2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 00:10:12.86 ID:sqnYk4JJ.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら 900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
http://uzurainfo.han-be.com/
(2023夏)アニメ一覧

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3132
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685029382/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:52:54.96 ID:OdQBycWr.net
母ひとりの頭がおかしいだけで入れ知恵したのも別に味方ではないし弁護士も弱者に擦り寄り報酬を受け取るその道専門の弁護士だし
要するに取り巻き全てが金になりそうな案件に群がってるだけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:52:58.27 ID:37eA5Wst.net
>>750
ジャンプの二軍が好きなんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:53:40.51 ID:zf9Eges0.net
>>752
狙ったっつーか
きららでやりたいことやったらアニメで爆発したってだけやん

けいおんのアニメはどういう経緯で作られたんや?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:54:17.68 ID:Il9Ery+N.net
>>733
若者にとってのエヴァって今は新劇の方なんかな
ぽか波と式波アスカ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:54:43.87 ID:zf9Eges0.net
>>754
まーた息吐くようにライン超えする
誰がお前らの人格を肯定できるんだよ その言い草で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:55:19.89 ID:37eA5Wst.net
べつに昔から月刊ジャンプの方が好きって人は一定数いるから恥ずかしいことじゃないよ
血界戦線とかあったろ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:55:42.85 ID:IE2Tcigx.net
>>746
ジャンプ+があるからなー
海外情勢は+の方が通じてるらしいし
実際、スパイファミリー、怪獣8号と海外受け作品が出てきている

・ジャンプ+編集部が海外向けに自ら漫画アプリを展開する理由
https://note.com/jumpdigitallab/n/n3a2bdc958521
昨今、アニメ化を果たすには、海外人気が重要になってきた…
最近、アニメ事業を行なっている各社から…
「MANGA Plus」での人気を聞かれる機会がとても増えました…
その漫画がアニメ化した時に海外で人気が出そうかを図ろうと、
「MANGA Plus」にヒアリングされているのだと思います。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:57:25.95 ID:+10Fbmey.net
>>758
虫みたいに即反応するね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:57:45.66 ID:BC8fpoxL.net
ジャンプって同じ漫画家がぐるぐるしてるだけなんしゃないの?
次回作にご期待ください発動で一度クビにすればいいのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:58:11.79 ID:VM8Hcv1L.net
>>755
スパイはジャンプラの1軍で下手なジャンプ本誌のやつより売れとるぞ
2軍はねえやろ
押しは2軍といわれてもしょうがない位置ではあったけどアニメ化でもはや1軍クラスに売れだしとる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:58:51.76 ID:zf9Eges0.net
>>761
>>754がお前らの本音なら普通に嫌悪感あるしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:59:10.17 ID:iLiYmAKb.net
もういっぽん→僕ヤバ→AIの遺電子

今年はチャンピオンの年だね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 18:59:47.12 ID:ADoOeWVr.net
売り豚が偉そうに何が王道だよバーカw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:00:37.43 ID:zf9Eges0.net
入間と比べると小粒やけどな
桃源暗鬼はワンチャンハネるんちゃうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:02:08.27 ID:37eA5Wst.net
>>762
二回打ちきりでほぼ首やで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:02:26.93 ID:pCdBs7SU.net
最近ゲームが原神やapexとか海外産人気に押されてる感あるから
日本のオタカルチャーはますます漫画やアニメに話題が集中して行きそうな気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:03:18.43 ID:ysHLnCyk.net
>>754
おいおい…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:03:31.70 ID:37eA5Wst.net
>>769
氷河期世代が就職にあぶれて文化面に行ったからな
今が日本の文化面での最盛期だと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:03:46.45 ID:IE2Tcigx.net
>>748
あくまで「傾向」なことに注意
メジャー誌原作アニメでマニア受けしたケースも少ないながらあるからだ
ジョジョあたりが代表だろう

鬼滅もジョジョの二番煎じだけに、
当初マニア向け寄りに見なされていたと思う

ヤングジャンプは青年誌部数ナンバーワンだしメジャー誌と言えると思う

また「グラビア表紙」というアニメマニアと正反対な編集方針があるから
その点でもマニア向けとは言い難い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:04:25.47 ID:B70rURMB.net
氷河期世代って日本のガンじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:05:17.31 ID:IE2Tcigx.net
>>769
残念なことに日本人が、中国人より
IT技術のレベルが低いことを認めざるを得なくなってきているかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:05:51.09 ID:uee7mcSc.net
原神てよく見かけるな
最近タブレット探したんだが
原神動きますか?質問や〇〇モードならプレイ可能みたいなレビューを何度も見かけた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:06:53.51 ID:VM8Hcv1L.net
>>769
ゲームもエルデンリングとか2000万本売れたしゼルダも3日で1000万売れたから
ソシャゲが斜陽になってきてるけどゲーム自体は復活しとるやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:08:14.86 ID:B70rURMB.net
エルデンリングの売り上げって角川の決算でみるとなろう以下なんだよな実は

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:09:35.49 ID:/q+b+jNA.net
ゲームは売れてもそこまで話題が広がらないんだよな
基本無料じゃないと広くプレイされないから
その点無料で見られる手段が多いアニメは強いわ
社会現象になりやすいのも頷ける

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:10:56.06 ID:kSbu8txP.net
>>754
仁藤夢乃に絡んでた税金ちゅーちゅー弁護士があっちにも首突っ込んで来てるんだよな
それで全部納得行ったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:11:09.40 ID:majE6UPu.net
ステマ、カルト、スパイは全部法律で禁止にしろ
日本だけだぞ規制してないの、恥ずかしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:11:28.25 ID:CqbSSArP.net
いや、広がるぞ?
ただスプラやらポケモンやらゼルダやら
つまり任天堂しか話題になるコンテンツがないってだけで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:11:31.10 ID:w6hbLiNI.net
原神ってゲーミングPCでやる方がいいんじゃないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:11:44.30 ID:zf9Eges0.net
なりやすいってのがおかしな話や
>>778は推しの子やらスパイファミリーで
社会現象扱いしてるやろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:12:18.13 ID:majE6UPu.net
KADOKAWAさ、中国にフロムソフトウェアの株売ったんだぜ
売国企業のクズだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:12:31.23 ID:CqbSSArP.net
>>760
ジャンプ本誌があわないんじゃね?
チェンソーはどうだった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:14:23.54 ID:IE2Tcigx.net
>>776
グローバルでいえばモバイルの方が市場がでかい

https://i3.gamebiz.jp/media/5b0145a8-c4c7-48e4-8d34-8ea654507f90.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:14:24.25 ID:B70rURMB.net
何フロムソフトウェアって?
みなさんご存知みたいな言い方だけと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:15:12.00 ID:jORymNua.net
>>774
法整備が世界で一番劣ってるから革新的な研究が出来ないのがその理由
諸悪の根源である学術会議を一刻も早く解体しないと、日本の技術はストレートに中国仙人計画に流出されまくって、ずっと後塵を拝し続ける
今の所は製造機器だけを台湾に輸出し続ける事が唯一技術を守る手段になってる
中国人は製造機器だけは自力で作れないからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:16:17.70 ID:IE2Tcigx.net
>>778
基本無料のスマホゲームも
最近は「新作のインストール容量が大きい」
「既存ゲームにユーザーを取られている」などの理由から
新規ユーザーを取りづらくなっているらしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:16:25.80 ID:/YUwG/8m.net
>>784
けもフレのライセンスも中国に転売してるしほぼほぼ中国企業に成り下がってますが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:16:40.77 ID:+Tc92ITD.net
>>787
日本のゲームメーカーでアーマード・コアとかデモンズソウルなどの
コア向けのゲームつくってる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:16:47.45 ID:sF+Xd74k.net
地獄楽 2023.05.25

第9話の放送に関しまして
5月27日(土)の放送・配信はお休みとなります。
第9話の放送・配信は6月3日(土)となります。

世界卓球って話だったけど23時は変な番組の再放送ぶっ込んでるし万策だよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:16:55.85 ID:hQ8tjDeU.net
昔はチャンピオンの方が強かったのに
いつの間にかジャンプに負けたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:17:26.47 ID:g/tYs2cL.net
日本の今のスマホゲー市場って2兆とがだぞ
一方家庭用は4000億弱
相手ならん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:17:44.45 ID:B70rURMB.net
>>791
アーマード・コアは聞いたことある
ありがとう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:17:56.29 ID:CqbSSArP.net
>>792
続々と力つきてるのが出てきたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:18:04.16 ID:gXvMQEdT.net
録画失敗で軽く炎上したからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:18:38.70 ID:VM8Hcv1L.net
チャンピオンがジャンプに勝ってたことなんてあるんかいー
50年前とかじゃないだろな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:18:39.21 ID:BkI4sz6C.net
>>767
桃源は鬼滅のパクリ!の大合唱が聞こえてきそうだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:19:28.84 ID:majE6UPu.net
フロムソフトウェアはエルデンリングやダークソウルを作って超優良企業
KADOKAWAが親会社で、自社がピンチだからって中国企業に売ったクズ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:20:02.10 ID:iLiYmAKb.net
俺のやってる仕事の下請けも中国企業だが昨日俺の仕事中国に取られた笑

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:20:22.75 ID:sF+Xd74k.net
>>796
春節の時期にあるあるじゃないのが増えて来たよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:20:30.74 ID:zf9Eges0.net
>>800
株式会社ってそういうもんやし
高く売れる方が企業には嬉しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:20:52.21 ID:jORymNua.net
>>793
チャンピオンが強かった…?
いつ…?
何の分野で…?
どこと比べて…?
チャンピオンがジャンプより強かった世界線が多次元宇宙のどこかに存在したと言うのか…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:21:56.83 ID:zf9Eges0.net
なんだよ69%角川が持ってんじゃん
議決権ない範囲で買われても怒るのは早いわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:22:26.64 ID:B70rURMB.net
もういっぽん2期まだかよ
南雲の試合が見たいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:25:23.96 ID:70KRJsp0.net
>>804
マカロニほうれん荘の頃じゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:26:34.94 ID:sF+Xd74k.net
>>807
きんどーちゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:26:35.27 ID:GO//PFg4.net
今期は冬アニメに比べたら不作っていうか
正確にはだらしない、しまりのないクールになったと思う

全部推しの子の原因だと思う。炎上させたりして全然他の作品が死んでる
これを推しの覇権だというのは大きな間違いで、推しがとにかくクールを汚いものにしたと思う

オタク勢はこういうのは許さないだろう
クールを汚したアニメってことで、アニメ終わってから叩きまくると思う

推しの子はアニメ終わってからが地獄
誰も相手にしないし持ち上げる奴は徹底的に叩かれる
反撃するにもアニメ終わっていたら反撃できないし盛り上がらないからな

アニメ終わった時が推しの子の地獄になるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:26:55.60 ID:k4l/elwx.net
ジャンプは創刊してすぐはゴミクズ雑誌だった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:27:29.02 ID:hQ8tjDeU.net
>>804
1970年代はチャンピオンの方が売れてたよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:28:44.78 ID:VM8Hcv1L.net
>>809
ああうん
そうなるといいね
2期発表とかで話題終わらないと思うけどw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:29:26.03 ID:WJHiNj70.net
マカロニほうれん荘の時代だと、ジャンプはすすめパイレーツとかリングにかけろやってた時期かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:30:16.78 ID:iLiYmAKb.net
推しの子は最後失速しなきゃ年間覇権アニメだと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:30:28.77 ID:opFbUbOR.net
>>809
願望ダダ洩れのこの酷い文章
お前は異世界チートか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:31:28.02 ID:VM8Hcv1L.net
>>811
70年代ってやっぱ50年前やないかいw
キン肉マンや北斗キャプ翼ドラゴボあたりのジャンプ黄金時代からはジャンプ一強やろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:31:46.56 ID:usndOgaU.net
>>810
トイレット博士は読んでた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:31:51.15 ID:jORymNua.net
>>807
マカロニほうれん草でググってもレシピしか出て来ないんだが…
その頃のジャンプって鉄腕アトムとか鬼太郎とかオバQとかおそ松とかサイボーグ009とかハレンチ学園とかど根性ガエルとか載ってて今より超イケイケだった時代じゃねえの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:32:24.33 ID:h2tt2sdb.net
>>814
まず鬼滅に勝ってから言え

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:32:28.48 ID:ul/T8xG3.net
>>751
チャンピオンでいいと思うよ

週刊チャンピオンで連載スタート 
連載掲載サイトのマンガクロスは元の名前がチャンピオンクロス
紙に掲載される時も少年ほかヤングチャンピオン等 
担当さんの所属もヤングチャンピオン編集部

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:32:30.88 ID:hs7XTSTJ.net
そろそろ今期アニメの評価も定まってきたかな?
仕事が忙しくてたくさん見ることができないんだけど
今期三つ厳選して見るとしたらどれがおすすめ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:32:35.00 ID:GO//PFg4.net
>>812
2期発表とかないと思う
メディアがどこも取り上げていない。スパイファミリーとは全然j違う
炎上作品としてメディアは警戒している
誰も話題にしていない。6月で最後ですわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:33:00.70 ID:sF+Xd74k.net
がきデカとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:33:09.67 ID:iLiYmAKb.net
>>819
鬼滅にはもう勝ってる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:33:52.73 ID:hQ8tjDeU.net
>>814
鬼滅四期には勝てないよ
あと呪術二期も人気出そうな感じだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:34:47.05 ID:sL7dsQ4z.net
推しは石見で化けた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:36:19.61 ID:iLiYmAKb.net
>>825
アニメトレンディング
アニメコーナー
アニメトレックス
マイアニメリスト
全部鬼滅に勝ってるし
GEMもそろそろ抜きそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:37:14.04 ID:f79o3F3R.net
>>827
それエビデンスだせる?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:37:42.78 ID:hQ8tjDeU.net
>>823
ドカベンとかブラックジャック

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:37:50.49 ID:GO//PFg4.net
推しの子はメディアが総スカン状態だから

スパイファミリーとか毎日yahooとかで話題あったじゃん
それに比べるとかなり警戒されている印象だな
どこも話題にしないし口にも出さない
炎上作品だってことを周りが認知している。これはもう限界点が見えているわ

アニメ終わったら誰も相手にしません。100」%断言できる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:38:01.59 ID:7Y9yTyw9.net
>>827
ゴミみたいなラインナップで草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:39:49.50 ID:iLiYmAKb.net
>>828
りくとの動画見てくるといいよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:40:16.39 ID:hQ8tjDeU.net
推しの子はTwitterのトレンドではおにまいクラス
MALの登録者数はぼっちクラス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:41:22.53 ID:cimYipvZ.net
ニコニコ最新話じゃ余裕で鬼滅のが再生されてる
しかも推しは炎上の直後でこれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:41:24.20 ID:B70rURMB.net
>>830
ヒカキンは相手にしてたよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:42:51.71 ID:hQ8tjDeU.net
>>832
りくと?ww
木村母の件はノーコメントと言ってるヘタレキモメガネ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:44:19.96 ID:f63T5sZl.net
りくとの動画ってまずリクトが誰だよ(笑)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:44:24.56 ID:hQ8tjDeU.net
>>835
ヒカキンは木村母擁護派だったような

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:45:11.37 ID:x7vvDBIk0.net
納得 
赤坂は賢いなあ
https://i.imgur.com/B5G2Bwt.jpg
https://i.imgur.com/KknlHqu.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:45:19.96 ID:RCBOz3i9.net
ま変な感じに話題になってんのは向かい風だわな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:45:59.09 ID:B70rURMB.net
>>833
ツイッターだと週間で鬼滅の倍ツイート数あるしMALの評価は今期唯一の9点台

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:46:32.59 ID:+knF4I5H.net
>>830
推しの子は信者がこんだけ暴れてたらそりゃそうなるわ
遺族棒とか言ってるキチガイは訴えられるやろなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:46:33.66 ID:tNlrQQMZ.net
>>792
推しもこうやって逃げればよかった
覇権ゆえこういう他の雑魚みたいに軽々しく後には引けなかったにせよ…
声優だけの特番でいいけど、間違っても変なこと言わせない炎上案件に首突っ込ませないことが肝要

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:47:00.37 ID:GO//PFg4.net
>>835
一応、客観的に見てるつもりですよ

スパイファミリー思い出してください
毎日、色々アーニャがどうだとか色々ネットでも話題になっていたと思うんだな
推しの子、全然ないじゃん、記事も一つもないじゃん
これって、スパイファミリー>>>>>>推しの子で間違いないだろ

宣伝が過剰なんですごいって思われがちなんですが
比較すると大したことないアニメですわ
円盤も5000いくかいかないって話なんで、言うほど大したことないです
OPだけってことなんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:48:42.01 ID:hQ8tjDeU.net
>>842
水原と書けよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:49:11.28 ID:RO3GrqWy.net
推しが覇権すぎてすまんな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:49:11.82 ID:zf9Eges0.net
>>843
これが単発やからな
もうウンザリやわさすがに

>>680も単発指摘したら逃げたし意味わからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:51:55.46 ID:GO//PFg4.net
>>846
当たってるだろ?推しってスパイファミリーに比べたら大したことないわ
客観的にみて間違いなしと思ってるわ
反論できるか?鼻で笑って聞いてやるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:52:14.24 ID:B70rURMB.net
今日の推しの子記事
・【ビルボード】YOASOBI「アイドル」6週連続総合首位
・TVアニメ「【推しの子】」がポッパレ、ねんどろいどシリーズで立体化。ルビー、重曹ちゃんなどの原型が展示
・『推しの子』『ワンピ』…日本発コミックの新刊が韓国のベストセラー上位に
・「YOASOBI」英語版「Idol」が配信開始、なぜか日本語に聞こえる“空耳”マジックで海外ファン「完ぺき」「スペイン語版待ってる」
・影山優佳、渡辺美優紀、三上悠亜…「【推しの子】」アニメ化で「踊ってみた」が人気 コミックス第1巻がベストセラーランキングに 物語の展開も話題に

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:53:52.61 ID:RO3GrqWy.net
推しつええなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:54:33.81 ID:majE6UPu.net
普通に活躍した人で決めるならこうよな
第18回(2023年度)声優アワード予想
■主演女優賞
石見舞菜香(推しの子 黒川あかね)
有馬かな(推しの子 潘めぐみ)
上坂すみれ(うる星やつら ラム)
市ノ瀬加那(水星の魔女 スレッタ・マーキュリー)
Lynn(水星の魔女 ミオリネ・レンブラン)

■主演男優賞
大塚剛央(推しの子 星野愛久愛海, 水星の魔女 ラウダ・ニール)

■助演女優賞
能登麻美子(水星の魔女 プロスペラ・マーキュリー)
高橋李依(推しの子 星野アイ)

■助演男優賞
阿座上洋平(水星の魔女 グエル・ジェターク)

■新人賞
伊駒ゆりえ(推しの子 星野瑠美衣)
青山吉能(ぼっち・ざ・ろっく! 後藤ひとり)

■歌唱賞
結束バンド(ぼっち・ざ・ろっく!)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:54:52.91 ID:GO//PFg4.net
>>849
アニメ終わったら全部終了ですよ

間違いないから、誰も相手にしなしから

7月1日になったら証明される

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 19:55:35.96 ID:zf9Eges0.net
このスレってステマ対象だったんやな
平和ボケしてたわ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200