2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 446

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 17:39:21.71 ID:UjjqtmTw0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 445
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685010384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:23:47.69 ID:YLa2nXTx0.net
親世代のやらかしと復讐と陰謀に巻き込まれて子供世代が散々苦しめられたけど
親は内心にちょこっと愛情があったからまあ別になにしたっていいよね良い人だよね
子供達は親世代の愛情を疑って誤解して怒ったり責めたりしたことを反省して謝ってね

これが水星の魔女のストーリーということになるらしい
素晴らしい子供向けアニメだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:27:17.89 ID:Si/NxZyB0.net
>>823
昭和作品でよく見かけたドラマのようだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:27:34.50 ID:2Y+72vjr0.net
被害者側のスレッタがひたすら酷い目にあって
加害者側のミオリネがまだ特に何も起こってないのかなり違和感あるんだよな
大河内の手のひらの上なんかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:28:07.32 ID:p2BwT0fX0.net
グエルもミオリネも大人になったら親父に似るんだろうな
逆にスレッタはめちゃくちゃいい子だわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:30:05.90 ID:TROag8i1M.net
ヴィムがグエルに経営学べ言ったの無視して家出したのが効いてきて経営上手く出来ない描写を入れる
親の言うこと聞かないからこうなるんだよという説話だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:30:38.30 ID:FFGJRdifd.net
>>812
「結果的に」ってやり方なんだろうけど少なくとも相手の気持ちを蔑ろにしてるし、良くも悪くも強引な押し付けだしな
その人の幸せはその人が決める事だしその人の人生はその人が選択して選ぶのが理想だし
最初から説明して同意を得ておくべき話なのを目的隠して誘導し続けたわけだし
都合良く利用しておいて用が済んだらあとは自由にしていいよ幸せにね!って優しさでも何でもなく無責任

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:31:17.57 ID:Si/NxZyB0.net
>>825
被害者加害者ってくくりじゃ説明できないんじゃね
なんが矛先そらししてるみたい?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:32:08.49 ID:YLa2nXTx0.net
>>827
世襲した会社を傾けて暗殺でなんとかしようとして失敗して死んだ人に学ぼう!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:32:34.34 ID:AyBbRmkG0.net
金沢の魔女は草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:32:52.30 ID:WU82gU4Dr.net
>>817
逆に18話みてプロスペラは悪役じゃないと言い切れる人っているの?スレッタにも多少の愛情はあったってわかっただけじゃん
エリクトに言われなければ解放するつもりもなかったんだよ
ミオリネとの約束も守るつもりはなかった
プロスペラは元を正せば明確な被害者だしただの悪いやつじゃなくこういう一面もあるって描いただけじゃないか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:32:58.06 ID:Slx0eVZf0.net
>>758
ここに限らず思い込み激しい人おるからな
証拠もないのに他人を犯罪者やアンチ認定して何になるのか知らんけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:34:18.42 ID:6/Vs1D970.net
>>819
それは18話を見返せばわかる事
それより大人設定どこから出て来たの?
なぜ一人称がエリーからボクに変ってるの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:34:51.13 ID:Si/NxZyB0.net
>>834
説明できないんですね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:35:14.06 ID:xXMCHx16r.net
>>829
ミオリネアンチは知性も理性もないからそんなこと言っても理解できないよ

837 :名無しさん :2023/05/27(土) 13:36:11.19 ID:4iY/I75zM.net
懺悔室の後ろにはいつも隠れてたの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:36:18.28 ID:ViqkKKr50.net
なんかミオリネと大河内に
親でも殺されたんかレベルに
キレてる奴いるよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:36:33.07 ID:tMWgwWU8M.net
2巻特典のボーナスCDがエロかった
チュチュとミオリネに絞られてピュッピュとか狙ってやってるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:37:42.76 ID:6/Vs1D970.net
>>835
あなたがね🤣

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:39:06.93 ID:FoEGsb470.net
本来はベルメリアみたいにヴァナディースの意思を継ぐのが精々だけど、夫と子供も奪われ復讐を誓ったのがプロスペラだからな
悪人であるのも娘に愛情があるのも当然であって、善人だったとはならないだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:41:12.00 ID:WU82gU4Dr.net
>>825
ミオリネがいつ加害者になった?デリングに何か起こるならわかるが
生まれる前に親が起こした事件の罪を子供が背負わないといけないのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:41:16.13 ID:Si/NxZyB0.net
>>840
そりゃそうだよ
エリクトは20年以上前に生まれて肉体持ってないが死んではいないしプロスペラの思惑に沿ってスレッタを誘導するだけの能力も持ってる
"大人"だろう?
わしは828のレスに激しく同意するわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:41:22.06 ID:/I9bEA520.net
ヴィムやデリングでもそうだったけど愛情ありそうな描写挟まれるだけで本当は良い親だったんだと言っちゃう人がまあまあいるのは闇

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:42:29.85 ID:2CWlD+gGd.net
>>832
ここからデリングの虐殺がよっぽど正当化されて
プロスペラが悪人ってルートに行くかと言われると
ちょっと無いかなって思うな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:42:36.88 ID:IE2Tcigx0.net
>>689,696
暴力的手段で体制変革を目指すことが「テロ」だというなら
アメリカ独立革命、フランス革命なんかも「テロ」なんだと思う

多分、テロと革命の違いは民主的かどうかだけだと思う
明治維新は江戸時代に比べたら民主的になったように言われてるので
どちらかといえば革命なんだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:43:37.78 ID:kEF1GhXu0.net
>>844
不良と捨て猫の理論みたいやな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:44:18.25 ID:6/Vs1D970.net
>>841
夫は確実に奪われたけど、エリクトはガンダムの呪いで亡くなったのでは?
パイロット席で亡くなってるシーンがあったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:46:48.01 ID:Si/NxZyB0.net
>>847
不良言われてた人は不良じゃなかったんですけどね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:47:01.42 ID:xXMCHx16r.net
>>844
大河内「こいつらチョロいわー笑」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:47:31.79 ID:2CWlD+gGd.net
デリングやヴィムと違ってプロスペラはずっとスレッタを尊重し続けて来たからなぁ
クソ親父達とは同列には語れないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:48:41.83 ID:entDGokN0.net
これから火の海に飛び込もうとしてるのに道連れにしていいのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:50:27.51 ID:Pl1eoFIRd.net
ミオリネが親父を好きなのは割とグロいけど
スレッタはそりゃお母さん好きだよなって感じだから
ちょっと描き方が違うんよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:52:06.85 ID:WU82gU4Dr.net
>>845
プロスペラのしたことやこれからしようとしてることは間違ってると描くことがデリングの虐殺を正当化することには繋がらんでしょ
デリングの虐殺が生んだのがプロスペラという復讐の鬼なんだから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:52:13.91 ID:FoEGsb470.net
>>848
ドミニコス隊の襲撃がなければそうはならなかったから
エリクトに関してはプロスペラの復讐の範囲によって変わってくるよね
その内プロスペラの掘り下げくるかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:53:04.17 ID:Si/NxZyB0.net
>>713
>オリジナルのエランが社会的に死にそうだが

めっちゃ迷惑してんねんけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:53:36.39 ID:PZz6+8o00.net
プロローグのルブリスの時点で赤ん坊っぽいけど人格あり

それはどこからって考えると

クワイエットゼロ草案者ノートレット由来であると同時に
ヴァナディース機関トップのカルド博士由来でもある可能が高いと思う

ノートレットがカルド博士のリプリチャイルドで
ノートレットとデリングの子供が先天性の病気かなにかで長く生きられない→意識をパーメットに移した→ルブリスってのが辻褄があう

ミオリネはその子供のリプリチャイルドだと予想

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:53:44.92 ID:qm65gmapa.net
>>700
ざまあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:54:15.98 ID:6/Vs1D970.net
>>843
誘導したのはプロスペラだよ
ミオリネがいると見せかけてノーマルスーツ着せて歩かせたらエアリアルが鎮座してただけだから誘導してないよね?
誇大妄想が激しいね!

>都合良く利用しておいて用が済んだらあとは自由にしていいよ幸せにね!って優しさでも何でもなく無責任

こんなのに同意すんのw
話題そらしかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:55:09.99 ID:zNjaD0JU0.net
ペイル社って御三家の中で最も空気だよな
ジェタークとグラスレーは話の中心に行ってる気がするけどペイルはなんか蚊帳の外感が凄いよな
ガンダム社設立まででお役目終了って感じだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:57:03.72 ID:PZz6+8o00.net
>>857
カルド博士は若い頃茶髪の写真は写ってるシーンは知ってるけど
ミオリネが白髪なのは

リプリチャイルドの娘の子供のリプリチャイルドだとすると
遺伝子情報が変異したと予想

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:57:32.04 ID:xXMCHx16r.net
>>860
一番非人道的なことしてんだからこのままお役目終了なわけないでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:59:06.84 ID:siq3vr2S0.net
ストーリー的に退場させないと都合が悪いとはいえ、
保身と権力志向の固まりのように描かれていたヴィムが暗殺目的の武装テロリスト相手と知った上でMSで出撃するのは唐突すぎた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:00:03.19 ID:Si/NxZyB0.net
>>859
話通じないってことがよく伝わるレスだ
誘導してたってのがよく表現されてたのは14話

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:01:49.33 ID:Si/NxZyB0.net
>>863
事の発端的なやつが死んだり意識不明状態とか大人がずるいわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:02:17.97 ID:2P9tlJcI0.net
>>857
デリングがノートレットと出会ったのはガンダムを抹殺して戦争シェアリングの形を作ったけど紛争が治まらない時期だぞ
プロローグよりずっと後

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:03:01.29 ID:zNjaD0JU0.net
>>863
まあ一応成り上がる為に相手の頭を直接ぶっ叩いてきたみたいなセリフがあって作中で2回もデリング暗殺を計画してた奴が出撃するのは100歩譲っていいとして護衛無しで単騎で行って死んだのは駄目よな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:04:24.60 ID:yw1RD/4V0.net
>>867
僚機はちゃんといた定期

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:05:35.65 ID:cDoxMj7H0.net
>>866
ミオリネ「政略結婚だと思ってた」
ラジャン「軍人の時はそんな余裕など無かった」

この会話から、軍人上がりとなってたプロローグより前に結婚した説もあるね
良く分からん部分

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:06:46.83 ID:WYR6xEY1r.net
>867
後ろに3機ぐらい付いてたぞ
ちゃんと見ろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:07:42.36 ID:7aMTp0hGd.net
>>867
護衛と一緒に出撃してたでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:08:08.04 ID:zNjaD0JU0.net
>>868
CEOがタイマンしてて撃破された後もフォロー無しって実質護衛無しみたいなもんでしょ
グエルに死なれたら困るからだろうけどあの辺はちょっとゴリ押しが過ぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:09:07.73 ID:7aMTp0hGd.net
ちゃんと見てなかったのに実質て

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:10:27.24 ID:6/Vs1D970.net
>>864
図星突かれて狼狽している姿が想像出来るよ
14話どのシーンのことか分からないな
アマプラでざっと見返したが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:12:04.67 ID:WU82gU4Dr.net
>>869
これどっちなんだろうな
俺もラジャンとミオリネの会話聞いてプロローグ前かと思ってたけどわからん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:16:45.29 ID:VLCVGUKW0.net
そういや山崎コラボはコンポタ以外揃ったのか
シャディクの最後はどうなることやら
https://i.imgur.com/B77XEtr.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:18:59.13 ID:FoEGsb470.net
サワークリーム味今一つだな
塩か焼きとうもろこしだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:20:40.45 ID:yw1RD/4V0.net
>>872
3台がヴィムの後を追って出撃してて、デスルターに背後から撃たれて1機落ちてる描写がある
残り2機も落とされてたと考えれば別におかしくないんよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:23:06.50 ID:dm3HEX1z0.net
ミオリネがデリングが好きという謎解釈
ノートレットの名前が出てなきゃクワゼロ話は蹴ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:24:05.30 ID:p2BwT0fX0.net
シャディクってヴィムも殺す気だったんじゃ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:27:43.41 ID:wFlvb8E2a.net
>>869
プロローグより前に結婚してるとなると
ノートレットの草案を知っててヴァナディース虐殺してんだな
なかなかエグいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:29:37.42 ID:HjgzxINvd.net
>>875
出会ったのがプロローグ前でノートレットの影響受けたのがきっかけであのプロローグの虐殺を始めたとしたらとんだ悪女だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:30:29.55 ID:VLCVGUKW0.net
クワゼロにガンダム使うのならヴァナディースを襲撃するのはデメリットしかなくない?
運良くプロスペラが生き残ったから計画できてるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:31:01.74 ID:7aMTp0hGd.net
ミオリネに飽き足らずノートレットまで叩き始めてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:34:11.68 ID:wDZlkUpF0.net
あれでヴィムを殺すつもりだったとするとデスルター見て頭に血が昇ったヴィムが出撃すると読んでいたということになるな
デリングと同じで死んだほうが都合がよいけど死ななくてもいいやってことなら話は違うけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:36:34.55 ID:Tk0OArOu0.net
早く1話みたいに主人公が悪役をぶっ飛ばしてヒロインを抱きしめる気持ちいい回が来てほしいな
2~18話までずっとわけのわからない回が続いてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:38:46.88 ID:GPehd+9Ga.net
11話みたいにまた抱き合うスレミオが見たいよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:39:45.83 ID:xXMCHx16r.net
1話のグエルは輝いていたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:42:09.53 ID:dm3HEX1z0.net
なんかTwitterでミオリネが全て終わったらスレッタに会いに行って拒絶されるとかいう意味不明な二次創作がバズってんだけど
デリング因子引き継いだミオリネがそんな中途半端なことするわけないだろと
思った以上に物語見れてない奴が多い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:43:53.66 ID:2Y+72vjr0.net
ようやくTwitterでもスレミオが疑問視され始めたか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:45:33.71 ID:QsxcRvxM0.net
見た上でやってる可能性を考慮できてなくて草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:46:13.01 ID:OXlW/mlf0.net
>>688
サリウスは跡継ぎ候補がほしくて優秀だったから見出されたから
おそらく養子の選抜レースを勝ち抜いたのがシャディクだと思われる
養子選抜も努力し演じ見繕って来たであろうからシャディクは生まれてずっと走らされてるんだろうな

>>820
実はラスボス仮面設定に混じって
ラスボス金髪説も濃いんだよなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:51:54.63 ID:I9o/g5fq0.net
見た人同士で殴り合ってそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:53:09.74 ID:Si/NxZyB0.net
>>874
話聞く気ない奴に説明するの時間の無駄だけど
わしのレス辿って

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:55:44.58 ID:Si/NxZyB0.net
>>884
ノートレットってプロスペラダと思う割りとマジで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:57:35.28 ID:kVljjUKq0.net
>>889
人は自分の見たいものしか見ないんだよ
現実突きつけられるとここで荒らしてるやつみたいに受け入れられずに妄想垂れ流すようになる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:00:42.36 ID:kYg5R2l9M.net
>>889
描いてる人はただ単に闇の性癖を曝け出したかっただけのスレミオハピエン希望なんだよなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:03:02.35 ID:6ZPL5QPj0.net
にかねえかわいいにかねえかわいいにかねえかわいいにかねえかわいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:04:10.03 ID:ADYKNaYXd.net
>>895
プロスペラ=ノートレットだと18話でエリクトが死んで泣くエルノラとそばにいる赤子のスレッタ?は何だったの?ってなる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:04:27.09 ID:6ZPL5QPj0.net
>>877
だな
合う合わないじゃなくてサワークリームパウダーケチって薄味なんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:04:52.87 ID:6ZPL5QPj0.net
踏んじゃった
いつもスレ立て出来んからだれかお願いしますm(_ _)m

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:05:09.19 ID:erHVxiAb0.net
これもうスレッタ二度とエアリアルに乗らない流れじゃん
広げた風呂敷回収しきれるんかいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:05:31.28 ID:TtgPrGrNa.net
ニカ姉おじさんのちんちん見慣れてそうで興奮する

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:09:33.36 ID:I9o/g5fq0.net
>>902
もう一回くらい乗って降ろされるの見たいわw
そろそろ誰かに、もうええわ!ってツッコんでほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 15:12:04.66 .net
このアニメちっとも面白くない
胸くそなだけ
どうせバッドエンドだろうし
ワーストガンダムとしては鉄血を軽く超えたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:12:33.92 ID:Wxj7yR2P0.net
本当にあと6話で終わってしまったら水星とは何だったのか反省会が無限に開かれそうだな・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:13:08.42 ID:odaL8jUR0.net
>>876
なんでスレッタが塩なん?
シャディクはなんとなく農家エンドな気がするわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:14:29.55 ID:ADYKNaYXd.net
>>905
ここは好きで集まってる人が多いから他所行った方がいいぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:15:32.26 ID:entDGokN0.net
結局は塩が基本で戻るから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:16:11.30 ID:nHQxJb1LM.net
強化人士より高性能なオリジナルエラン何者だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:16:52.24 ID:p2BwT0fX0.net
>>905
失せろクソスペーシアン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:17:09.86 ID:wbMEdoQj0.net
>>760
あれはマインドコントロールだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:18:01.45 ID:WJHiNj700.net
グエルパパは何を思ってシュバルゼッテと命名したのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:20:39.22 ID:6ZPL5QPj0.net
お母さんちゃんと教育しろよな
アスペで態度でかいエリクト数人いるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:21:41.46 ID:YLa2nXTx0.net
>>910
この作品の強化人士は人工ニュータイプみたいなもんじゃなくて
データストーム耐性ちょっと上げただけの人間だし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:23:06.87 ID:wDZlkUpF0.net
塩対応味とか涙の味とかも言われてたわね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:25:50.17 ID:6ZPL5QPj0.net
二郎とコラボせんのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:26:39.57 ID:Yt0eiL9Fd.net
>>901
意味不明なこと言って踏み逃げすんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:27:41.97 ID:Yt0eiL9Fd.net
>>906
お前がただ叩きたいだけだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:38:58.22 ID:FoEGsb470.net
>>907
農場に小洒落たスープ屋経営してそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:40:28.47 ID:4CxQ4fEs0.net
スレッタの設定にもう一段上のひねりがあると思ったらとくに普通で初期からの大方の予想通りだし
これだったらべつに出自不明の謎の存在にしなくてもスレッタの過去とかもうちょい画面で表現してもなんも問題無かったやんか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:43:38.40 ID:lz9unuI2a.net
>>921
その辺も含めてわりと初期から予想されてた通り

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:45:27.18 ID:2rtG+l+Na.net
スレッタにとってのハッピーエンドはどこになるんだろうか
主人公のゴールが見えない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200