2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 03:10:01.83 ID:k5eOoYG4.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら 900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
http://uzurainfo.han-be.com/
(2023夏)アニメ一覧

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3130
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684858174/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:40:49.96 ID:gfI8c1BG.net
このすば外伝はナゼめぐみんではなく
幼少期は純真だったダクネスがドMにどんどんネジ曲がって行く成長譚にしなかったのか…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:43:04.30 ID:ix6xDnti.net
>>104
世界中にはチェーンソーの事故で死んだ人もいるだろう
人知れず傷つけてるものなんだよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:49:59.43 ID:84SooLCu.net
もう銃撃ったり刃物使うアニメ作れないな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:53:23.39 ID:QjjWnstm.net
リコリコも放映中止か?とか言われたが
そんなことはなかったぜ だから
自主規制はあくまで自主なんだよね
強制になることは少ない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:54:00.40 ID:SKo6N+ZQ.net
世界中の遺族からファンネル飛ばされるもんな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:55:50.16 ID:arlljKsQ.net
表現の自由ガー現実とフィクションの区別ガーは
論点のすり替え以前に拡大解釈がすぎる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:57:14.22 ID:VpLv1QTo.net
パッと見たがpixv大百科の1735記事はちょっとひどいな...
恣意的にも程があるしどうにかした方がいいと思う
運営に報告とか出来ないのかね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:00:29.17 ID:WD71aTEt.net
爆焔はサブキャラのがおもろいのがな
結局めぐみんが一番つまらない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:01:28.63 ID:r4W8o/WK.net
>>127
報告してもいいと思うよ
悪質なら渋運営が対応すべきだし、こう言うのは委員会任せにするべきじゃないと思う
対応に何も考えが回らない運営なら痛い目見るのは渋運営の方だし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:03:07.23 ID:z4tVxjKq.net
>>123
魔法もダメにすればいい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:07:18.03 ID:b0m56KuA.net
炎上と言う話ではこの記事が面白い

SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545


まとめのところで「主語を大きくしない」と言うのがある
それと同じ失敗を>>123などがしてる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:09:47.54 ID:pnECNLbh.net
何の法的な問題があるんだよ

お気持ち社会も大概にしろよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:15:08.51 ID:QjjWnstm.net
>>132
お前の親類が似たような事件に巻き込まれたら
そんなん言えんよ
他人事だからドライなだけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:17:06.92 ID:pnECNLbh.net
>>133
仮定の話は詭弁

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:18:02.23 ID:QjjWnstm.net
>>134
お気持ち社会とやらを本気で批判する気もないのに
吼えるお前は詭弁未満でしょ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:21:53.73 ID:b0m56KuA.net
SNSで訴えた人、理事長、土佐市とも実質やらかしてる
んで面白がった人たちや義憤にかられた人が集まって炎上してた

個人的にはどうでもいい話で新しい店舗を用意して営業したらいいだけだろと思った

ところが推しの子の方はそうではないわな
現在進行形で傷口をえぐり続けてるので作者側は何とかしたほうがいい
それとクソオタを何とかしろよと

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:23:16.66 ID:Ngh96ulJ.net
スパイファミリーは映画もヒット間違いないね
親子で見に行くような層もいるので

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:23:35.57 ID:6JBKsZzo.net
>>121
人気がないから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:26:50.78 ID:Jg9S0mx9.net
こういう宣伝の仕方はそろそろいい加減にして欲しいな
スパイ、チェンソーときて推しの子と
連続して続きすぎ鬱陶しい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:28:33.70 ID:wGIfY8rM.net
コアなオタクが業界の足引っ張ってるってのがなかなか皮肉なもんだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:31:09.66 ID:QjjWnstm.net
まあアニメ化する前から
どうでもいいことでファンを対立させて
盛り上がってる雰囲気を出すって作風だからな
いくらガイジが混ざってても公式が諌めるなんて
初めから無理なんよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:31:35.25 ID:cMLPuZPm.net
本スレで相手されなくなったからこっちでやり始めたのか
なんGでやってろよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:33:45.60 ID:kgbcAGcH.net
イナゴが群がると民度が悪くなるのはチェンソーマンも推しの子も一緒なんだよな
口コミで話題になってくる作品とは違う流れになりやすい
推しの子は題材、内容もあるだろうが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:35:05.61 ID:Jg9S0mx9.net
もう少し中身を語られて欲しいところなんだが
一億再生されただの関係の無いことばかりで辟易するよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:35:42.75 ID:ArrmhXip.net
ロリマス総集編かよ
こんなオムニバス形式で総集編いるんか
万策尽きたなら適当なアイマスOVA流しとけよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:38:20.24 ID:bsfkyvr0.net
推しの子スレでワッチョイ見破られたからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:43:29.48 ID:3l4/6+sM.net
そもそもフジテレビ相手にした訴訟はどうなったわけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:44:49.67 ID:iX9jY1Ag.net
>>141
自分もその意見だな
そりゃ外部から見たら今回問題になってる6話だけにしか焦点が向かないし
疑わしい部分はあれど決定的な証拠もないから、よくわからないって中立な立場を取りたがる気持ちはわからなくはない
でも推しの子に関係する今までのことをトータルで見てきた人からしたらアレはまぁ・・・やってるよねw

部分を見てわからないときは全体を見るべきだと思う
自分はやっぱり推しの子を擁護はしたくないw
だからといって「罰せよ」とかそういう正義棒を振りかざしたいわけでもないけどね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:45:03.60 ID:QjjWnstm.net
係争中なのに
出演者が勝手に暴走したみたいなアニメ流されたら
お気持ちくらいはするだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:50:56.90 ID:K56vk/TF.net
木村さんが制作サイドを中傷しないようアナウンスしたら「トーンダウンした!木村が負けを認めた!」とか言ってさらに叩き始めてるね
結局炎上時に謝罪は下の下って主張が正しかったわけか。制作サイドが今やってるみたいに何も反応せずやり過ごすのがダメージが少ないと。
でも俺は木村さんを立派だと思うし制作サイドを軽蔑するけどね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:51:56.61 ID:EhMAUb0n.net
俺の好きな作品を叩くな!と遺族にバッシングする姿は美しくなくて
最高に面白いと思うよ俺は

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:53:10.38 ID:tsPCuQ9O.net
どの作品みても、髪の毛ピンク、ブルー、イエローの美少女出てくる件
なんなんこれ 地獄かよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:56:25.88 ID:EhMAUb0n.net
水星見ればいいんじゃね?
そんな子いないよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:58:10.63 ID:pPEL5Vmi.net
アニメの髪色につっこみとか昨日今日見始めたキッズかな?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:58:30.60 ID:jtcvM4G1.net
奇抜な髪いすぎだろ水星

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:59:09.31 ID:tsPCuQ9O.net
>>153
おもっくそいるやろ。。。 信号機じゃねーんだぞまじでどの作品も糞
チュチュ→ピンク  ニカ→青  黄色→シャディク 赤→スレッタ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 11:59:33.31 ID:iX9jY1Ag.net
水星はやっぱり面白いね
覇権1つ選べって言ったら普通にこれ選びますわ
ふだんガンダム観ない俺がそう思ってんだもん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:00:03.20 ID:nGkA3ulU.net
まあ公式がTwitterで煽ってるんだがな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:01:26.59 ID:7OcCNjJ2.net
マジデスとか六堂あたり見てるのかな
髪色はスキローの金髪とかのほうが気になる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:02:04.51 ID:ohVZlWPx.net
あかね 憑依型のセンス
重曹 10秒で泣けるセンス

重曹ちゃん役者続けてもワールドダイスターになれそうにないし
アイドルに転進したのは正解だったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:02:04.67 ID:xDg2gmm7.net
>>121
原作がそうなってるから
爆焔は前日譚に見えてるけど本編とリンクしてるから、実質セシリーおねえちゃんが主役
爆焔2はイリス・チリメンドンヤが主役
2をアニメ化しないと4期が制作出来ない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:02:08.92 ID:1Tb8oHBj.net
黒金銀ばっかだと他が差別と怒るだろ
赤毛のアン読んだことねーのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:03:11.05 ID:EhMAUb0n.net
>>156
いや美少女がオーダーやろ?
こいつらに一人も美少女はいないよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:06:15.65 ID:hNNmBOAD.net
>>163
辛辣で草

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:06:27.35 ID:jnlHd/hi.net
爆炎はみんな同じ髪色だなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:09:51.03 ID:ztiZFCnV.net
そもそも何で色ついてたら駄目なん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:13:25.69 ID:tsPCuQ9O.net
色つくのはOK ただ、それが思考停止してテンプレ化しちゃアカンでしょ
キャラの差別化って、いろいろ方法あるだろ 目や鼻の形変えたりさ・・・
仲良し3人組出すのに、わざわざ髪色ぜんぶクッキリ変える必要性あるか?
表現の努力不足じゃねえのか ぼっちとか、ゆるキャン、黒子のバスケ、東京24区とかな 
いまワールドダイスター見てて、これもか!って憤った

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:16:12.47 ID:tHfX3qrC.net
アベマで水星みとるけど見返してるとつまらんな
ほんとライブ感だけのアニメだわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:16:12.59 ID:TjMih/La.net
赤坂信者軍団はマジでやばい
わたモテ騒動も何故か注意したわたモテ作者を悪者扱い

狂ってる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:16:31.51 ID:mXkA8Zpg.net
漫画家はベタ塗りやトーン張りが面倒になるので主役キャラはなるべく白髪キャラを多くしたいと聞いたな
デジタルならこの辺は楽になっただろうけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:16:43.44 ID:n6GOs7gm.net
ロワーレベルの人間が暴れまくっていて草

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:17:20.87 ID:vZ9qJZ6Z.net
>>152
リアルロボと謳われる1stガンダムだって髪の色は凄いぞ
禿はやっぱ先見の明があるわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:18:33.12 ID:Jg9S0mx9.net
水星は毎回いろんなワード出してきてすごいなと思うわ
メスガキ懺悔室とか新しすぎるやろ
今後の同人で一気に増えると思うわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:18:49.84 ID:tHfX3qrC.net
>>152
中山ドラゴンさんと気が合いそうだな
チェンソーマンおすすめ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:20:02.84 ID:tsPCuQ9O.net
>>174
マキマがどピンクやろ 却下といいたいが結構好きな作品やな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:20:11.59 ID:B8RSm080.net
マキマの髪色は普通にピンクやが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:20:24.12 ID:tfWUUj+I.net
アニメの髪色、カラフルで当たり前だろって世代が多数派だけど

「イデオン」の湖川友謙さんは「僕らの世代は『このキャラは宇宙人です』って記号として始めたのに、
その下のアニメーターたちがそれを踏襲して当たり前にカラフルにしはじめてしまった……」
みたいな反省の弁してる

SAO作者さんも「僕は作中も現実世界の延長の日本でみんな黒髪・茶髪・金髪とかで、
ピンクや青はイラストとしての表現だと思ってるんだけど……みなさんどうですか?」
ってtwitterで読者にアンケート取ったら
「いやピンクに描いてるんだから実際ピンクでしょw 他に何だと」「アニメ時空のこと今さら言うんですか」
みたいな「ピンクはピンク派」の方が結果多くて、世代差にカルチャーショック受けたって

てなこともある
ピンク髪もアニメだから当たり前じゃなくて、最初は誰かの発明だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:20:40.12 ID:rYshAIpV.net
推しの子のここ数話はあかねに感情移入させるための作者のプロットなんだろうけど
何かアイのコピーを作るためにこじつけたような即席カタルシスのように見えたな。
アクアが助けるシーンだけが欲しかっただけちゃうかと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:21:31.80 ID:Jg9S0mx9.net
お?ていぼう日誌の時代がきたか?二期きたい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:22:39.76 ID:B8RSm080.net
そりゃ漫画の先のほうまで読めばあかねがそうなるだけじゃね
ヒロインレースで読者煽ることしか頭にないよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:23:10.42 ID:Jg9S0mx9.net
>>178
推しの子のストーリーを理解しようとしても意味ないぞ
無駄だから
その場で思い付いたことを思い付いたように書いてるだけで
整合性もなにもないから

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:23:35.40 ID:OL4ofvZr.net
>>169
内容からして暴露系YouTuberだとかスカッとジャパン好きそうな層向けになっちまったからなあ
作家って竜騎士07といい自分が炎上した時の批判を根に持って作品で批判意見叩こうとするとおかしくなりやすい
https://i.imgur.com/GgeeUEK.jpg
https://i.imgur.com/AglUDKy.jpg

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:25:12.75 ID:tfWUUj+I.net
>>170
僕ヤバ原作最新話からセルフツッコミ
https://pbs.twimg.com/media/FwyMj1saMAEgjVU.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:25:48.37 ID:ohVZlWPx.net
アクアが好きなのはアイちゃんであってアイちゃんを演じているあかねそものじゃないから勝ちヒロインには慣れない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:27:10.63 ID:LgfzwpsJ.net
>>152
レッドとグリーンはなかなかいないんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:28:02.04 ID:iX9jY1Ag.net
最近は髪のインナーカラーで差別付ける作品多い気がする

https://i.imgur.com/AYAedBP.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:28:52.32 ID:Jg9S0mx9.net
最近赤は減ったな
そんな情熱の時代じゃなくなったんやろな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:29:57.83 ID:rYshAIpV.net
>>181
やっぱそうなんか。
色々辻褄合わんもんなぁ

そもそも才能あるも芽が出ない女優だったんならともかく
業界で一目置かれるほどの将来有望女優があんな番組で必死になる理由がない

最初から結構楽しんで見てたけど
作り込みの粗というかご都合が見えて来て少し冷めたわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:31:17.95 ID:pPEL5Vmi.net
>>177
イデオンなんかより前から髪の毛カラフルやん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:31:48.48 ID:7OcCNjJ2.net
>>186
ピンク髪とかよりこっちの塗りの方が違和感あるわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:31:49.38 ID:n6GOs7gm.net
キャラ多くすると見分けがつかなくなるのでその区別として髪の色を変えるとかは視聴者としてはありがたい部分もあるんだけどな
そう言えば魔法先生ネギま!はそんなに髪の色変えてなかったような(原作版)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:33:04.67 ID:GgYKhb9s.net
>>182
病んでるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:33:14.01 ID:tsPCuQ9O.net
いやいや 赤くっそ多いだろ
なろう系に出てくる魔法学校の勇者キャラ、みんな赤髪の女子やぞ
ヒロインが金髪 ちょっと一歩後ろから見てる冷静女子が青 裏切り属性ある癖あるタイプは緑色な

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:34:20.71 ID:nGkA3ulU.net
畳めもしない風呂敷は思い付きで広げるだけ広げればいいって浦沢直樹も言ってるし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:35:02.36 ID:iX9jY1Ag.net
「ピンク髪が人気1位になることは決してない」と死んだ婆ちゃんが言ってた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:35:20.67 ID:7OcCNjJ2.net
>>193
異世界キャラの髪色に文句言うのは難癖すぎる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:35:55.28 ID:93nswu0K.net
>>195
アニメ嫌いの婆ちゃんじゃねえか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:37:25.83 ID:Jg9S0mx9.net
赤髪の勇者は大抵が主人公を追放する人では?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:38:42.82 ID:iX9jY1Ag.net
風呂敷を広げるっていうよりは気に入ったテンプレ素材をコピペで切り貼りしてるだけのただそんな感じだよね
自分のものとして調理がされてないからどうしても薄っぺらく感じてしまう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:39:10.25 ID:NewD0w1U.net
>>188
ただの言いがかりだろ
なんで必死だったかはちゃんと描写してあるのに読み取れないのが悪い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:39:15.91 ID:csgA65m9.net
>>136
なんで関係のない他人がいい歳こいてやってる事に干渉する義務を負わされなあかんねん。
素で頭涌いとるな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:39:36.04 ID:W8Ma4pQE.net
>>195
その婆ちゃん緑髪で昔キラッ☆とか言ってませんでした?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:40:32.77 ID:hNNmBOAD.net
>>186
インナーカラー流行ってるよね
現実の髪型としても表面は黒髪なので全面カラーよりは派手になりすぎないし良いと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:40:59.08 ID:tsPCuQ9O.net
あと、ニカナナウラが美少女じゃないっていうのは流石に無理あるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:41:58.28 ID:ydHUMkkl.net
作者がライブ感で書いてると公言してるのに「読み取れない奴は〜」だとかテラハじゃないとかかぐや様への発言を推しの子の事だと勘違いしてるの見るの笑っちゃうんすよね😁

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:41:58.31 ID:nGkA3ulU.net
>>199
人の作品は自分の素材くらいにしか思って無さそうだもんな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:43:12.72 ID:BNlf3q5n.net
ザブングルはラグが青髪、エルチが緑髪だった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:43:27.78 ID:aFNWd+as.net
今期ワダイとかいうゴミに出てるくらいか
落ち目だしいい判断したな

【速報】声優・大空直美、結婚&妊娠報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684986042/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:44:11.14 ID:+oqiTlZl.net
今期はぜひイデオン曰くラスト3分前で期待を裏切る超どんでん返しなオチが見たいw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:45:27.56 ID:hNNmBOAD.net
>>208
ザ・サンの人だね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:45:36.36 ID:ol2z2GSJ.net
>>207
エルチってカツラ変えると人格変わる奴だっけ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:46:12.63 ID:NewD0w1U.net
作者のライブ感ってのをただの行き当たりばったりだと勘違いしてるヤツのが笑うやろ
1巻の時点で10巻も先の構想あったのはコミック読めばわかる事だし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:48:27.69 ID:Jg9S0mx9.net
>>212
うんうんわかったわかった
ちゃんとしたプロットがあるなら
推し子はどんな話かとりあえず教えてくれると嬉しいな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:48:41.21 ID:+oqiTlZl.net
今はピンクは男も普通に使ってるしな、時代は変わった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:48:48.23 ID:FOhmVDS1.net
>>212
アイが死ぬことすら連載しながら思いついたって本人が言ってんだろハゲ
お前みたいのが無駄な騒ぎ起こしたって理解しろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:51:21.73 ID:u5oYKtsu.net
■機動戦士ガンダム水星の総選挙
グーグルフォームをベースに人気投票フォームを作ってました。
投票結果はスプレッドシートで共有していますので是非投票をお願いします。

https://script.google.com/macros/s/AKfycbyCOOdwuz4C79Mxpqb4jKzAeCUK1_VbBvmlbH4ms1dM2nGsE0IxH1En9n3CVMtoUUFW/exec

なお1,000票入るとこの投票フォームは自動的に終了します。
また24時間クールタイムを置いて再投票可能です。
「現在、ファイルを開くことができません。」と表示される場合は複数グーグルアカウントでログインしている為です。
新しいシークレットウィンドウ(Chrome)、新しいプライベートウィンドウ(Firefox)をメニューから選んで開けば投票できます。

投票項目は4つです。
・一番好きなモビルスーツは?
・女子学生の中で一番好きなキャラクターは?
・男子学生の中で一番好きなキャラクターは?
・一番怖いキャラクターは?

こちらから投票状況を確認することができます。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pchmVYl1-Qe28SlhOkp_dYgcn-jv2aimios-CcA4Mmo/

推しのガンダム

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:51:48.31 ID:/l9FfXpg.net
「俺はお前らと違ってわかってる」は高校生くらいで卒業しとけ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:52:33.99 ID:GZDrWEKc.net
来期も初回90分のアニメあるらしいな
二匹目のドジョウはうまく釣れるのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:53:28.06 ID:hNNmBOAD.net
>>217
無知の知、ですね!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:53:32.51 ID:C4XV3tMp.net
「ドラえもん」は連載開始時にも何も決まってなくて
「机の引き出しから飛び出したのは?!」って煽りが付いた連載開始イラストだけ作られていた
連載ギリギリで作者が思いついて始まった

思い付きで始めて超ヒット作っていうのもあるので
最初から考えてました~!すごいでしょ!!なんて通用しない
面白いものが出来れば数秒で考えた物だろうが数十年かかった物だろうが
読者にはどうでもいい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:54:20.30 ID:b5qezUV6.net
90分枠は3話一挙じゃなく映画1本作る気で脚本まとめんと成功しないわ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200