2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃131ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 00:10:23.68 ID:vHRNQHAB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/

◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

【アニメ】鬼滅の刃130ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684156173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 05:47:02.30 ID:TlpIklqT0.net
柱稽古どういう形でやるつもりなんだろうか
数話で終わるから無限城編の始め?
それとも一時間スペシャルとかで年末くらいにやるんかね
どちらにせよ無限城だけで2クールだろうから完結まであと5年はかかるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 05:50:20.54 ID:TlpIklqT0.net
しっかし最新話の海外評価やべーな

5 (Excellent) 36%

4 (Great) 15

3 (Good) 15

2 (Mediocre) 13

1 (Bad) 21

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 05:55:25.79 ID:tJRcFOPO0.net
この章はダメだな
作者が原作レベルで構成ミスやらかしてるっぽいしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 06:02:50.41 ID:83wziwtxa.net
蜜璃ちゃん早くきてくれ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 06:42:17.72 ID:nRO2YtVBa.net
今期は今のところ玉壺の声優が一番はっちゃけられて楽しそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 06:45:01.04 ID:rVxLOMjc0.net
玉壺と半天狗のせいで上弦の鬼の格が自分の中でガタ落ちした。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 06:52:28.21 ID:pdOPByTz0.net
>>430
平川は女性向けだとえんむみたいなのはよくやってる
大方のイメージは伊藤誠なんだろうけどw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 07:07:08.77 ID:SCXvToYga.net
インフィニティフォースでも鬼の役やってたな厭夢の人
ってキャシャーンの斉藤壮馬が出てインフィニティフォース全部揃ったので思い出した
大鷲の健 関智一
テッカマン 櫻井孝宏
ポリマー 鈴村健一

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 07:34:30.32 ID:Nu2k6Ao+0.net
>>439
5分くらいじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 07:54:17.30 ID:7Nsd94Pmr.net
台詞と台詞とのあいだ間とりすぎですげーダレまくってる
無限城は劇場版でやって欲しいな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:06:08.02 ID:nRO2YtVBa.net
俺はだいぶ鬼滅テンポに慣らされてダレ具合すら楽しめるようになったわw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:08:42.85 ID:HCdt8AiX0.net
間が持たないなら多少のアニオリあってもいいと思うが原作原理者が怒るししゃーないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:11:15.56 ID:52P52XEja.net
>>447
むしろ動きと声がついたら愛着湧くようになったな特に壺
強さ?まあ…まだ本気出してないから…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:13:44.90 ID:PRmnwFtgM.net
>>451
ニコ動とかで見ているなら、どうでもいいシーンは倍速再生したり飛ばしたりするのがオススメ

動画サイトの機能を考慮し、作画の緩急の激しい構成にするのは面白い試みだと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:20:21.73 ID:nn3pNy840.net
夜9時とかにすればもっと視聴率あがるのにフジはアホだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:21:38.43 ID:nRO2YtVBa.net
21時だと温泉とかグロが無理なんじゃね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:23:30.99 ID:Nu2k6Ao+0.net
>>457
総集編だと21時にやっちゃう不思議

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:27:40.55 ID:cC+pcCFz0.net
21時台に三十分アニメのために枠を作るのは今の番組編成上難しいんだと思う
夕方〜19時台とかならできなくないだろうけどそれはそれでまあいろいろ文句は出るわな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:28:34.62 ID:nRO2YtVBa.net
>>458
あー確かにw
まあその時間帯は色んな事情で従来のバラエティとかドラマを外せないんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:36:18.78 ID:ttOvTTqb0.net
>>453
酷いアニオリ挿入しまくりでこんな酷い有り様批判されてるんだがw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:43:03.43 ID:pCfY6Stf0.net
空喜の超音波も機械じゃなくて声でやったらしいな
ラジヲ聞いててあれはすごいと思った

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:45:14.54 ID:JIfWY212d.net
>>422
野沢雅子はいらない
悟空の色付きすぎ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:46:10.02 ID:IM/F+8yI0.net
あれ?甘露寺って原作ではこんなに出番少なかったっけ?
このあたりで半天狗と一戦交えてた気がするんだけど・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:47:07.32 ID:ttOvTTqb0.net
>>464
アニメの引き延ばしが酷すぎてそう錯覚してるだけや

なお後4話しかない模様

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:51:24.95 ID:ttOvTTqb0.net
8話→霞の回想と恋登場でで終わり
9話→恋と4の戦い始まる+恋の回想
10話→霞と5の決着
11話→炭たちと4の決着


こんな感じやろな
過去最悪のシーズン
今のところ上弦会議と30秒の日暈しかまともなシーン無い
漫画はあれだけテンポ良かったのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:56:55.18 ID:TxFv4XjG0.net
>>456
放送枠が取れないんだよ
30分だと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:59:37.44 ID:TxFv4XjG0.net
テンポとか引き伸ばしとか言ってる馬鹿は
毎回3話分以上詰め込めって?

そんな早く終わって欲しいのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:02:36.42 ID:TxFv4XjG0.net
漫画は1コマ10秒以上掛けて読め

この馬鹿どもが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:04:09.65 ID:fKFZkNNq0.net
>>320
今のところ戦闘シーンはないに等しい
最後は遊郭より期待していい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:04:46.23 ID:hUhiY8tTD.net
てっきり古川さんがパトレイバーの遊馬みたいな声でやるのかと思ったら
山ちゃんの若い子演技だった。良い意味で裏切られた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:06:49.98 ID:ttOvTTqb0.net
>>470
いや原作勢や
刀鍛冶の最後のバトルは原作でも過去一酷いぞ
片方はギャグだし片方は互いに決定打なくてグダクダやしラストの所はOPでネタバレしてるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:06:53.37 ID:f+UoQmyZa.net
宇髄が人気なかったからTikTokだと刀鍛冶のが盛り上がってる
ほぼ無一郎のおかげだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:09:23.67 ID:fKFZkNNq0.net
>>472
玉壺はある意味期待してる
終わり方は遊郭より話題になるだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:12:46.39 ID:pCfY6Stf0.net
テンポが遅いと言ってる奴が普段どんな質の悪い作品見てるか分かって面白い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:18:44.31 ID:+nYLy83vd.net
てか最終回も1時間だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:24:03.69 ID:lPrH1iAc0.net
スローモーションになって見ればわかるような状況説明を長々としだすのなんとかしろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:24:12.33 ID:v5DZruEBa.net
テンポ悪いしキャラの作画安定しないしヤバすぎ
一番面白い無限城やることには人気大分下がってそう
何やってんのufo

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:25:42.77 ID:nA700S+jp.net
鉄井戸さんの声優誰だろうなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:26:02.88 ID:QHBZQ+qod.net
>>477
お前はずっと寝とけよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:28:05.09 ID:f+UoQmyZa.net
>>478
作画が安定しない…?
配信も視聴率も安定してるんで余計な心配だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:29:35.66 ID:X6luoIlX0.net
>>472
刀鍛冶編のラストは原作だと構成的に損してる感じがあったんで
アニメ版は期待してる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:00:42.30 ID:nRO2YtVBa.net
小鉄くん毒舌だけどエエ子

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:03:59.51 ID:+polZRe5a.net
無一郎「ジーマーでバイヤーだから逃げて」
小鉄「アニメが違うよ」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:08:22.23 ID:WnNDhAbz0.net
初期の良牙はそういやあんな感じの声だったような
どんだけ若返ったんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:08:43.52 ID:+fG31CCua.net
>>484
そういう喋り方すると鼻にかかった感じで父ちゃんそっくりになるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:12:43.71 ID:Vas9lk5z0.net
最新話見れた
小鉄くんが必死で無一郎くんを助けようとするところ、それを見て声を荒げる無一郎くん、
アニメで声と動きがついたらとても良かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:15:25.25 ID:vVBhyobdH.net
作画 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
話 ⭐︎⭐︎⭐︎
テンポ ⭐︎

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:22:44.17 ID:c/iEF2iOd.net
とりあえず山寺さん上弦に選ばれておめでとう
本人もこの役は嬉しかったろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:26:05.70 ID:c/iEF2iOd.net
>>488
ドラゴンボールやBLEACHに比べたらテンポは良い方だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:26:58.71 ID:L4ZlsgBz0.net
増伯天の声改めて聞き直したら「儂が食った人間どもに・・・」のところだけめちゃくちゃ山ちゃんだったわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:27:16.03 ID:Klyqm0RFa.net
声優の話題しかない
しかもお爺ちゃん声優ばかり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:30:10.48 ID:LiP+38NFa.net
分裂鬼がおじいちゃん声優?
話題は推しがみんな持ってったからな~鬼滅はひっそり平和に終わればいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:30:19.89 ID:6xzh+yAMa.net
若手の声優少ないしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:35:37.85 ID:TxFv4XjG0.net
>>478
作画安定してない?
どこ見て言ってんだ?

鬼滅に比べたら他は見れたもんじゃないぞw
アニメ見た事無いのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:35:55.31 ID:uQPLLE8DM.net
>>442
柱稽古編の扱いをどうするのかが一番気になってる
TVアニメや劇場版でやる内容でも長さでもないし
一時間スペシャルでやって続きは劇場版って流れかな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:38:45.09 ID:TxFv4XjG0.net
>>496
何度も言われてるが
無限城の劇場公開は向いてないよ
話は途中で終わらなきゃならんし
炭治郎もずっと出てるわけじゃないし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:39:37.47 ID:c/iEF2iOd.net
>>478
シリーズで人気落ちずに完走した作品は皆無だから
ある程度人気は落ちるのは仕方ない
作画に関したら今期の他作品観てみろ
雲泥の差があるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:41:08.73 ID:TxFv4XjG0.net
鬼滅はクオリティーも視聴率も
毎回トップだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:42:04.91 ID:uQPLLE8DM.net
>>497
同じくufoのFateHFの劇場版三部作みたいに分割でやるんじゃないかな
無限城編は劇場版クオリティじゃないと勿体ない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:45:27.34 ID:hUhiY8tTD.net
HFの戦闘シーンはたしかにすごくて面白かったが
かっこよさも泣けるシーンもなかったな
鬼滅は遠坂ルートみたいに戦闘より泣ける作りにしてほしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 10:50:29.76 ID:c/iEF2iOd.net
>>500
映画館で観ると音響凄いからね
妓夫太郎と天元の最終決戦も劇場で観たら迫力凄かった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD13-owa4):2023/05/23(火) 10:57:24.64 ID:hUhiY8tTD.net
妓夫太郎の血鬼術は映画館用につくられていたんだなって思い知らされたな
本当に映画館でみて良かったわ
無限城内の移動シーンも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caff-N8GM):2023/05/23(火) 11:04:49.32 ID:nn3pNy840.net
映画館で見たけど初見の感動は越えられなかったわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-VEJz):2023/05/23(火) 11:44:28.95 ID:LqNmLMbQd.net
哀絶を取り込もうとする積怒の動きがなんか間抜けじゃない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-3xz5):2023/05/23(火) 11:48:33.76 ID:kI+ben2R0.net
鬼達が嫌がるってことは一度合体したらもう元に戻れないのかな?いや小さいのとも合体したらまた最初からやり直せそうかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-aztn):2023/05/23(火) 11:51:38.11 ID:iMTixLJX0.net
>>505
積怒くんひとりだけIQ高いからアホの子たちの面倒見る苦労人だったね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD13-owa4):2023/05/23(火) 11:51:55.77 ID:hUhiY8tTD.net
>>506
嫌がる記憶があるってことは以前にも経験したからでは?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4a-owa4):2023/05/23(火) 11:55:02.07 ID:mTYKWuF/0.net
おまえらも動物食ってるだろって言われたら反論むずいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-gYde):2023/05/23(火) 11:56:47.12 ID:+fG31CCua.net
>>508
分裂したときはようやく離れられたみたいなこと言ってた気がするな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-ZwJP):2023/05/23(火) 11:58:50.53 ID:jdKTE54Wr.net
>>508
となればそこまで追い詰めたことのある柱と継子の部隊が過去にもいたんだろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-aztn):2023/05/23(火) 11:59:17.22 ID:iMTixLJX0.net
>>473
知ってる
無一郎の「おい、いい加減にしろよクソ野郎が」の動画だらけでニチャァてした

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cadb-XVB9):2023/05/23(火) 12:01:49.84 ID:iLWe2LOu0.net
原作だと木の龍の攻撃が炭治郎に来た瞬間に禰豆子が手足犠牲にして助けるシーンだからスピード感かなりあるけど
アニメだと炭治郎が先に木の龍を何度もかわして善戦してしまってるから間延びした感じに見えるんよな

アニメであれを見せたいのは分かるが本気で動かすのは原作と同じように炭治郎が禰豆子に助けられた後のバトルに集中させればメリハリあったと思うわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-aztn):2023/05/23(火) 12:06:18.17 ID:iMTixLJX0.net
>>471
おっさん乙
パトレイバーなついわ遊馬で聴きたかったわよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcf-fB5l):2023/05/23(火) 12:09:15.02 ID:oJ2AAHvl0.net
>>513
あそこは作画は凄かったが原作と同じく炭治郎が初撃の時点で全く反応できなかったようにして欲しかったな 不意打ちにある程度は対処されてるみたいになっちゃってるやんけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-UWPj):2023/05/23(火) 12:20:07.60 ID:TxFv4XjG0.net
>>500
三部作を1年以上待って一本ずつになるぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-aztn):2023/05/23(火) 12:20:59.53 ID:iMTixLJX0.net
>>487
7話の見どころは無一郎と小鉄の成長物語だからショタにめちゃ受け
「むいくんあきらめないで!」がんばえーしてた
傷だらけでびしょ濡れのむいくんが男の顔になってえっちで新しい扉が開くところ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cadb-XVB9):2023/05/23(火) 12:23:55.92 ID:iLWe2LOu0.net
>>515
そうそう
半天狗の最強分身の憎珀天の木の龍を最初から炭治郎がサクサクかわしちゃってて
心臓が痛いくらいの威圧感せっかく出したのにねぇ…っていう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-UWPj):2023/05/23(火) 12:28:12.56 ID:TxFv4XjG0.net
原作はページ制限の都合で
必要最小限のコマ割りになってるだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-po0t):2023/05/23(火) 12:31:05.63 ID:JIfWY212d.net
>>472
いやなら観るなよめんどくせぇな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-UWPj):2023/05/23(火) 12:33:29.63 ID:TxFv4XjG0.net
吾峠呼さんは絵は味があるけど
映画的な見せ方は使ってない
同じシーンでちょっとずつ動くのを別のコマで見せたりとか
そういうの一切ないからね
拘ってる漫画家はそれをやる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-uSQM):2023/05/23(火) 12:35:35.11 ID:Ff+Z9wrha.net
>>519
最小限と言っても最初から避けて戦えてるのと瞬時に禰󠄀豆子に助けられるのとでは構成の意味合いが全く違う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-po0t):2023/05/23(火) 12:41:40.86 ID:JIfWY212d.net
>>521
だから何なんだとしか…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-lmsM):2023/05/23(火) 12:42:08.43 ID:8gVcicWpa.net
あそこは原作だと炭治郎は攻撃が来る!って感じた瞬間に動く間もなく禰豆子が手足やられながらも助けてくれる間一髪のシーンで
禰豆子かなり消耗してるからなー
アニメで炭治郎が龍を避けて攻撃しながらなんか戦えちゃってるとのはちょっと感じが違うよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-UWPj):2023/05/23(火) 12:43:00.16 ID:TxFv4XjG0.net
どちらにせよ、あのままだと殺られてたんだから同じだろ
原作すっかり忘れた俺には
何の違和感もない

原作勢は五月蝿すぎ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-D29S):2023/05/23(火) 12:44:01.32 ID:E7DQdVbq0.net
無限城は何年かかっても良いから最高級のクオリティでやって欲しい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DcFv):2023/05/23(火) 12:44:06.24 ID:knyC2gkla.net
>>473
無一郎が人気なのは何となく分かるな
あと分身が意外と受けてるなイケメンアホの子4兄弟感

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db43-/joB):2023/05/23(火) 12:47:11.88 ID:E7cTumsP0.net
>>183
散々人殺して食べてるのとあと里に不法侵入してね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-aztn):2023/05/23(火) 12:48:04.26 ID:iMTixLJX0.net
きっとアニメーション的にコナン走りする炭治郎描きたかったのね
主人公が巨大な敵の体を走るのかっこいいとこだから悪くないけど解釈違いのファンが残念なのはわかる
原作愛よね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caff-N8GM):2023/05/23(火) 12:48:50.70 ID:nn3pNy840.net
無限城もラストが赤ちゃんでしょぼいのがなあ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-A/8z):2023/05/23(火) 12:50:55.18 ID:MuQNXcdqa.net
>>509
イ、イルカは食うてへんから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb44-jiZv):2023/05/23(火) 12:53:35.54 ID:H0mkQs/r0.net
怒りに各鬼が吸収される旨を玄弥が解説する流れは
原作でもあったの?
哀絶だけ名前呼びしてるのが違和感だった。
タイマン張ってる時自己紹介でもし合ったんかねw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-0nG+):2023/05/23(火) 12:54:02.16 ID:c/iEF2iOd.net
>>527
逆に善逸が人気ある理由が分からん
炭治郎ですら初見ひいたくらいのウザキャラなのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-po0t):2023/05/23(火) 12:56:29.33 ID:Qo9I+19Kd.net
無限城の最後まで見れるの何年後なんだか。
途中で劇場版挟んだりしたら、10年コースか。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-OESh):2023/05/23(火) 13:00:53.62 ID:aZHI5Lk2r.net
>>532
玄弥の目の前で積怒が哀絶の名前叫んでたからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-DEbs):2023/05/23(火) 13:00:54.02 ID:tbggOU0ad.net
善逸じゃなくて霹靂一閃が人気なんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcf-fB5l):2023/05/23(火) 13:07:02.72 ID:oJ2AAHvl0.net
刀鍛冶編は無一郎や分身あとハガネヅカさんと多様なイケメンが全話に渡って出てくるからキャラ人気的な意味で遊廓編よりも盛り上がるのはなんとなくわかる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:10:22.90 ID:ttOvTTqb0.net
何で刀鍛冶盛り上がってないんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:10:30.13 ID:TxFv4XjG0.net
>>534
一年に一作ペースなら
あと4年くらいでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:12:09.71 ID:TxFv4XjG0.net
>>538
この視聴率で盛り上がってないなら
他のアニメは・・・w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:14:17.96 ID:YregLzQsd.net
フジ再生したら善逸のあとすぐCMだね
あの双六だけでCM跨がせる善逸すげーと思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:15:49.01 ID:/z+m1Aiya.net
>>538
視聴率どんどん下がってくね
6%とかあったし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200