2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/20(土) 14:45:59.69 ID:sms5EhW6.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683956696/

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:10:26.95 ID:Gq/7Copr.net
クローン技術がある世界観だと矛盾が出るから無いだろうなとか言われたことあったけど特に問題ないか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:11:07.35 ID:cgw4KRjk.net
メインキャラに魅力が無さ過ぎる
全員ダメってのは中々ないと思う
なんでこんなキャラに尺を割くのかっていうのが全編

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:12:41.78 ID:8XdLWWq/.net
水星は人間ドラマ部分がそもそもつまらないからなぁ
その部分に結構な尺取ってるのに密度も全然足りんしさ
そこを更に濃く描く必要がある政治劇が当然上手い訳も無いんだよな

戦闘も駄目、人間ドラマも駄目、政治劇も駄目

何処が見所なんだこのガンダム!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:12:47.90 ID:6Tr356s6.net
学園の設定が何一つ活かせてない気がする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:13:53.71 ID:kuYLgNyL.net
>>437
今回初めて授業のシーンいれてなかった?
一瞬で終わったけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:14:58.38 ID:DN13yhuF.net
プロスペラだけ未来技術持ちすぎなんだよ
次世代GANDARM、小型ガンビット(推進剤やビーム)、小型高性能ビームシールド、高出力ビーム、クローン技術←new
ほんとこの世界どうなってるのよさ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:18:22.95 ID:O7iXdOYk.net
クローン設定でカプ厨にトドメ刺して
親と姉が主人公を宇宙に捨てる話とか誰が面白いねん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:22:06.49 ID:9qjm3cyV.net
>>244
目も悪くて脳も悪いのか
巣に帰れ塵

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:22:52.00 ID:dkqH7geZ.net
1話ごとにキャラの感情がほぼリセットされるのすげぇよな
馬鹿みてぇ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:23:43.36 ID:vXgp9siK.net
他人のものなエアリアルに勝手に乗って宇宙に出られるってすげぇな
そりゃ5号も勝手にエアリアルに乗れるや

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:24:34.57 ID:vXgp9siK.net
>>433
イデオン世界で全滅したら
死後にハッピーバースデーが流れてしまう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:24:40.25 ID:DX4HHaN+.net
アンチスレでこういう事書くのも何だけど
ちょっと本スレ覗いたらああだこうだ考察しててブホッwってなってしまったよ
こんな破綻しまくりのバカバカしいお話に考察なんて無意味だって気付かないのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:26:51.88 ID:WI2Jk1a+.net
というか考察する余地がない
どういうオチにするかくらいじゃないか?
世界観なんもわからんもん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:27:53.05 ID:DN13yhuF.net
そういやエアリアルってスマホ認証か
先週それで停止してたしな
何で持ち主変えてしばらく経ってるのに乘れたのだろうな?
グエルやミオリネが放置してた?でもMSって会社の持ち物だろ?
社長権限?他に社員いないのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:31:37.84 ID:92XEiHG6.net
オタクが求めてるのはガンパレじゃなくてコードフェアリーだから……

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:36:14.14 ID:LzJMjLQR.net
スレッタ宇宙で死んで代わりの奴出てきても驚かないな
そもそもクローンって死んで同情されるものなのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:40:03.38 ID:WI2Jk1a+.net
クローンに同情するのはいくらでもあるけど今回はこれまで何人クローン死んでるねん感あるからなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:42:05.86 ID:iQ6mwLL6.net
1期→世間知らずで田舎者の主人公が学園に入学して貴族相手にチート能力で決闘無双
2期→婚約破棄&親に捨てられて追放され恐らくこの後復讐する
なろうのフルコースじゃねえかw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:44:15.20 ID:ob/EwLS0.net
スレッタがグエルとミオリネの愛の結晶ガンダムに乗り込み全てを破壊して終わり

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:44:31.33 ID:oYfV2Ztj.net
スレッタ以外のエリー遺伝子で作られたと称する人達も体無いけどどういう事なの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:46:40.64 ID:6Tr356s6.net
地球の状況もよくわからんし考察するだけ無駄だな
エリクトもつまらんかったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:48:34.53 ID:fn+OtWbJ.net
もうスレッタがひっそり消えたり違う奴に変わってても
どうでもいい感じになってるな
蚊帳の外でも何ら問題ないし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:50:51.77 ID:cUOwCyNh.net
後、スレッタは鍵だったんだよってのはわかったけど鍵で扉を開く条件はなんだったの
無計画にエアリアル取り上げたけどフラッと現れたスレッタ乗せたらエリー覚醒したの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:55:17.51 ID:b2RS2KEd.net
ガンダムだから惰性で見てるけど、ホンットーにつまらんな
主人公はいつまで家族と学園というクソ狭い話してるんだ?ヒロインのヒス声も耳障りだしグエルはその犬だしシャディクはいまだにミオリネ執着発言するしエランはペラペラ話してるだけ、クソヤンキー仕草の学生ばかり

キャラに魅力が一切ない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:03:36.27 ID:TYNslX0d.net
>>456
パイロットとして置いてただけでエリクトのレベルが上がったからもういらないと関わらせる気がない復讐計画から突き放しただけ

というかこのバカアニメって全員が全員まともに説明せず相手の為の一方通行してるだけか煽ってるだけのゴミしかいないから頭痛い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:05:06.78 ID:kuYLgNyL.net
上で出てたシュバルゼッテがゼオライマーみたいなガンダムで
スレッタが凶暴な真の人格になるとかの方が面白いと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:08:48.46 ID:quxI/dmX.net
「空っぽな私たち」
作品の自己紹介かな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:10:46.10 ID:9qjm3cyV.net
>>370
このドブブス失敗シリーズとその飼い主のオバハンとそいつらの飼い主の大川内を根絶やしにしないとハッピーエンド無理じゃん。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:11:58.57 ID:k1hL4eGS.net
ここまでひどいって予想した奴は少なそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:12:06.50 ID:ldcnYZjS.net
仮面ライダー555なみにキャラ同士が肝心な事話さないよな
まぁあっちはそれでも面白かったが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:12:32.02 ID:rTXJ9+1t.net
親が宇宙にコピー(産廃)を捨てるお話
エリクトシリーズどれだけいるんだろうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:13:19.97 ID:9+gnqPmc.net
水星はキャラの絵のレベルが突出して高い
次のガンダムもキャラデザはモグモがいいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:21:05.92 ID:njojBF9G.net
ミオリネが何しに地球に行くのか分かんなかった
地球でガンド医療アピールするとどう有利になるんだ?
いまだに地球の立場が分からない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:27:09.83 ID:kuYLgNyL.net
13話 中村
14話 中村
15話 米山
16話 大河内
17話 大河内
18話 大河内 米山

大河内、サブライターと共同で書いてこんなゴミ回お出ししたとかマ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:28:54.95 ID:8Eq8lYz9.net
>>465
水星のキャラ以外は奇形に見える病気の人さん
信者臭キツくてきっしょいから早く本スレ戻りな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:29:21.31 ID:JMmjKgU1.net
スレッタが今ふわふわな状態なのは母親のせいなのに母親ヅラしてるのやばいでしょ
あれを愛情として描いてるなら歪んでるしそうじゃないなら前回の焼き直しじゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:34:40.54 ID:k1hL4eGS.net
>>469
大河内に何期待してるの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:41:22.33 ID:Znp/Mhm2.net
仮面のあれを愛情だと解釈するガイジが主要客層

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:45:10.77 ID:70ADKYPS.net
>>465
書き込んでる場所も分からず意味不明な空言をブツブツ呟くだけの知的障害が水星信者のスタンダードガイジってマジ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:47:23.21 ID:k1hL4eGS.net
>>471
大河内もそのつもりだろうからレベルが一致していいんじゃないかw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:51:32.82 ID:f0kS5Ars.net
>>467
こうして並べたら中村が一番マシだったな
まああれはあれでクソだったけど大河内と比べたらな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:54:30.79 ID:8XdLWWq/.net
プロスペラが主人公にある程度道具以上の感情がある事の表現だけども
あそこまで利用した後にあっさり捨てて
あんな言葉をかけても単に自分が許されたいだけな感じするよなぁ
その気持を自嘲するか他者からのツッコミが入るべきシーンだと思うねえ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:57:14.68 ID:cgw4KRjk.net
結局メインキャラが馬鹿そうなのって
他の人物が全くいないからだな
プロスペラはなんでもできるシャディクはなんでもできる
ミオリネは言えばなんでも出来る

しかもほぼ単独でやってるような描写ばっか
他の必要な人間が誰もいない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:59:49.62 ID:kWasAudY.net
>>176
ガンダムだからと見てるオールドタイプが大半だと思うよマジで
あと総統閣下の動画で同意と笑いをくれてありがとう、皮肉じゃなく

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:02:25.90 ID:k1hL4eGS.net
お前らに言っておこう

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

これ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:11:01.93 ID:dBW3JElw.net
これ何故ガンダムでやってるんだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:13:52.91 ID:L9K8aAHC.net
>>442
これが一番キツいわ
よくみんな真面目に見てられるもんだと感心する

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:19:34.94 ID:MoZG2Z6X.net
リアタイで見なかったけどネタバレあってた?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:28:57.74 ID:8XdLWWq/.net
>>442
水星のこれつうか大河内のこの悪癖は
水星当初からこの要素あったのに不思議とアンチスレ以外ではあまり言及されなかったけど
だんだん色んな所で言及する人増えて来たよなぁ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:29:49.61 ID:sEJkzuwh.net
まじで理解できないんだけどあの懺悔室なに?
ていうかテロリスト報告で裏切り者ってまじでどういうこと?
全くついていけん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:35:47.98 ID:kuYLgNyL.net
>>481
まんまリークどおり
仮面おばさん&エリクト「スレッタお前もうガンダム降りろ」 宇宙にポイ捨て
スレッタ「ギャオオオオオオオオオオン!!!!」
https://i.imgur.com/NWQ1Wwo.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:40:59.04 ID:njojBF9G.net
毎話言うけど何がしたいの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:44:54.91 ID:k1hL4eGS.net
>>480
大河内作品はいつもそうだぞ
感情が継続しない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:46:37.61 ID:njojBF9G.net
主人公なのに母親に捨てられたらオギャオギャ泣いて終わりかよ
これだけやって主人公が何も成長してねーとかおかしいと思わないの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:47:30.37 ID:Znp/Mhm2.net
まあこのまま無かったことにされそうだったチュチュとジェ寮のアレは一応拾われたけど
そんなんより継続させるべきものあるだろという感じだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:49:07.08 ID:kuYLgNyL.net
マジでスレッタがシュバルゼッテに乗ったらゼオライマーの木原マサキみたいに
凶悪な人格になって皆殺し展開とかの方が面白くない?
これが魔女の正体だったとか
もうここまでグダグダならそれぐらいやらないとどうしようもなくね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:49:17.22 ID:GRHJQb7Z.net
スレッタは見ていてマーーージでイライラするわ
誰が考えたの?この、泣き喚くだけのガイジ主人公
視聴していて単純にストレス溜まって面白くないんだよボケ
この後に及んでミオリネさんは悪くないんで〜す、って卑屈すぎて気持ち悪いわ
歴代ガンダム主人公でぶっち切りのワーストだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:50:53.64 ID:MThZSVdl.net
場面もなんもかんもぶつ切りだよな
流れで話を作れないからやたら部屋が遠い構造だったり
格付け部屋になったり懺悔室なんだろうなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:51:17.95 ID:kuYLgNyL.net
>>487
信じられるか?あと6話しかないんだぜこのゴミアニメ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:54:19.34 ID:dBW3JElw.net
見てる俺たちの方が泣きたくなる展開だ
あーあー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:58:52.17 ID:B0yzVUCh.net
スレッタはクローンってさぁ
吃音 コミュ障 大飯 クローン
なんだこの設定

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:59:13.74 ID:KbXO0s+C.net
今更だがこの作品のストーリーって何なんだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:11:43.64 ID:gSV2uETM.net
懺悔室とか、あまりにも唐突すぎて「は?」ってなる
ホント、バズ乞食ガンダムって感じ
幾ら話題になっても駄作としてなら意味ないから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:14:48.92 ID:o//H7Nc9.net
なんで土偶が懺悔聞いてるのも謎

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:17:51.64 ID:K7zfbO4F.net
毎週その場その場のキャラの会話とそのスクショがバズればいいと考えてるだけなので
シリーズ構成なんて概念は存在しない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:19:40.23 ID:X4UENjw7.net
みんなスレッタ要らなかったんだな
親とかエリーまで宇宙に捨てるとか思わないやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:21:14.95 ID:Fe6VmCTl.net
ガンダムで決闘(何度も何度もw)してた時点でもう鉄血以下の確信は揺るぎない物があったが
ワンパターンの戦闘もだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:23:23.67 ID:Cpk9EtG4.net
幸せになって欲しいから突き放すって展開はここぞという時に一回だけ使うべきなのでは
同じ作品で何度も使われたの初めて見た

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:29:52.28 ID:hQ3oCZ7D.net
グエルのクソッ融資受けられねえ!も大変バカっぽいな
その後の実績作り(笑)も含めて

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:34:02.86 ID:JhsHonPt.net
0話放送前から「大丈夫?大河内だよ?」と言い続けてきたが
その意味がわかった人が増えてくれてることを願う
こういうアニメになっちまうんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:34:53.93 ID:lq5JMT8a.net
母親が学園に突っ込んだ癖にやっぱり要らないとか勝手すぎやしないか
学園に入って何も成長してない他人や機械に依存ばっかり操り人形も頭おかしいけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:36:59.91 ID:qrypltID.net
迷走してるって感想を多く見かける
これが全てかな
話がまるで進んでないそもそもどうなれば物語がゴールするのかすら分からない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:40:35.57 ID:LSjiYGK1.net
>>494
なんか臭そうだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:43:40.16 ID:L2H60D+z.net
スレッタ乗る機体がない

ガンダムシュバルゼッテは、順当ならグエルのような気がするけど、マジでどうするのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:43:56.58 ID:LSjiYGK1.net
>>505
迷走って言ってる奴はまだわかってないよなwww
水星は迷う前に、1話の時点で終わってたんだよwww

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:45:16.74 ID:JhsHonPt.net
ガンダムの名前を使わせてもらったのにこの体たらくとか一体どう富野に申し開きする気だよ
一回殴ってもらえよマジで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:45:29.88 ID:Cpk9EtG4.net
最終的にスレッタがミオリネを救ってハッピーエンドにするつもりなんだろうけどさ
片付けないといけない伏線も多いしどうするんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:47:56.64 ID:Th38VU+y.net
>>496
ちょっとでも以前に出しとけばまた印象変わるのにな懺悔室なんて場所はさ

例えばこの作品が参考にしてるウテナでも
懺悔室というかカウンセリングルームもかねてる様な場所が出てくるけど
ちゃんと話(黒薔薇篇)の舞台装置として機能してるからね
本当そういう所がなってないわこの作品

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:50:48.73 ID:LSjiYGK1.net
>>487
はいはい、その泣き叫びが赤ん坊が産まれた=母親からの自立を表現(笑)してるのねwww

まぁ俺はスレッタが覚醒して登場人物皆殺しエンドなら文句ないよwww
殺し方に多少不平不満が出るかもだけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:52:21.82 ID:Th38VU+y.net
>>512
その意図が仮にあったとして
今まで泣かないキャラじゃないとその演出成立しねーよなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:52:22.04 ID:LSjiYGK1.net
>>509
そこは修正って言ってくれよwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:54:45.79 ID:28ZPdVpD.net
アフターケアなしでエアリアルとプロスペラとミオリネをスレッタに捨てさせるとかミオリネ鬼畜かよ地球で血染めのミオリネにならんことを願う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:56:17.77 ID:Co+IowkJ.net
また休止期間挟んで来年も分割2クールで結局50話前後or劇場版てマジか
まだまだ終わらないしまだまだ間に合うな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:57:11.15 ID:8GBPu9th.net
>>509
富野はもうおもんないからってガンダム見てないぞ
ナラティブだけは弟子の演出家が関わってたからツテで見たらしいけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:58:06.55 ID:KVFZAWH0.net
>>516
何それなんかソースあんの?
流石に妄想染みてる気がするが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:58:42.98 ID:taLgz4Ro.net
クローンはもう要らないからゴミ箱(宇宙)にとか
別にスレッタの代わりいくらでも居そうだからどうでもいいんかなやっぱ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:58:56.51 ID:Th38VU+y.net
アフターケアなしというか
安っぽい辛辣な言葉で突き放した方がネットでウケるやろ
ここで引きだしね!程度の考えがあるとしか思えない
冷たくしてミオリネへの依存性を断つという意図があったとしても
明らかにオーバーな表現だしウケ狙い先行としか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:00:47.77 ID:syfPpwdu.net
学園物なのに大人がほとんど出てこないし簡単にテロリストが入学できるし(しかもニカが調べただけで速攻で架空の会社ってバレるレベルなのに)
グエルもあっさり簡単に地球から帰ってきちゃうしなんか色々端折りすぎな気がしてた
展開クソ遅いしいつまでちんたら学園ごっこしてるんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:01:15.12 ID:4M+DhPCJ.net
>>489
ゼオライマーパクりはもうすでに00の外伝でやってるんだよね
あっちも糞だった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:03:26.43 ID:Th38VU+y.net
シーズン3と4ってなあ
もうこれ以上特に語る内容が無いだろう
上手い監督ならあと2話位で収める事が出来る程度の要素しか残ってない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:04:38.67 ID:T6YaG9Wc.net
まじで何を見せたいのかわからん
スレッタちゃんガンダム乗らなくなってよかったねとでも思えばいいのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:05:39.50 ID:/JyV5PyQ.net
未だにこの作品のおかしさスルーして楽しんでる奴らってまともに物事判別できる脳を有してるのか本気で心配になる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:06:31.81 ID:hQ3oCZ7D.net
>>507
シュバルゼッテの訳といい、グエルが立場的にMS乗ってられんことといい
スレッタでほぼ確定だろーな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:07:59.17 ID:hQ3oCZ7D.net
>>516
狂人系儲の譫言をさも真実のように吹聴しちゃいかんよキミィ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:08:28.20 ID:AugaaK4v.net
こういうところが大河内なんだけど
クローン作って自分で育てて愛着がわかない人間って不気味だよな
彼が人間らしい感覚が欠如してるのがこのシナリオでわかるだろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:12:55.34 ID:LQLOoUiq.net
スレッタは頑固で結局ママとって泣いてるだけという

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:17:29.42 ID:AugaaK4v.net
大河内だからこの後どうなるかなんて容易にわかってしまうんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:21:53.36 ID:28ZPdVpD.net
>>530
どうなるのさ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:22:14.09 ID:8GBPu9th.net
クソ脚本の特徴
・意味あるか分からんけどとりあえず不快描写を入れる
・最終回直前までキャラのコミュニケーション不全で揉める
・上記の事を延々繰り返してた割にラストは強引に大団円でハッピーエンドになる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:22:45.57 ID:AugaaK4v.net
とりあえず訳が分からない展開でこの後進みわけのわからない対立をして
とくに理由も説明もなく勝手に登場人物が納得して終わる

視聴者からすれば???なんだけど登場人物が納得してるんだからいいだろ!
的な感じで終わるんだ
ほんと別人格みたいになるよ大河内は

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:23:41.09 ID:AugaaK4v.net
>>531
大河内としては急展開のつもりなんだけど突如対立軸が作られて視聴者完全置いてきぼりでその対立軸に突入
とくに理由もなく勝手に主人公が納得して勝手に終わるよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200