2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 428

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9346-OjPj):2023/05/17(水) 22:03:53.62 ID:Jbzr8KiW0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▲前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 427
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684249407/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:50:16.34 ID:vNGswGJSp.net
父殺しは墓まで持って行くんじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:52:03.04 ID:/s2iiftK0.net
17話でグエル株絶頂回迎えとるのにここからグエルsageる回はもう来ねえよ制作の溺愛っぷりからしても。ゲロったってラウダは笑って許してくれるしなんなら「おのれシャディク!」で有耶無耶にできる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:52:23.79 ID:CdhnG4zAr.net
スレッタはグエルみたいにイキリ散らして恨まれてないだろうからイジメられたりはしないだろ
ミオリネが自分に悪意向くようにしたし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:53:13.91 ID:vZnVh11X0.net
ヴィム殺害は元々が事故みたいなもんだからラウダとかにバラしてもなぁ
どうせやるなら総裁選の場で公表してジェタークの信用ガタ落ち→後ろ盾が機能せずミオリネピンチ!みたいな展開に使いそうだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:53:48.49 ID:vNGswGJSp.net
仮にシャディクが知っててバラす流れだと
シャディクの小者感が更に増すだけだし何やっても軽くなる
グエルの話しはそろそろ収束させて
ミオリネスレッタプロスペラエリクトあたりを進めて欲しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:54:22.46 ID:9VX19vCOp.net
まぁあのコントみたいなノリの親殺し、そもそも話したところで信用されなそう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:55:42.58 ID:F85GEmS0a.net
あれはどう見たって社長のくせに最前線出張ってくる親父がおかしいしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:56:19.05 ID:cNjCUAvF0.net
>>346
グエルが乗ってた機体はテロリスト側に回収されてるわけだから、映像やら音声やら証拠は残ってると思うぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:58:18.41 ID:kxKiRzCfr.net
>>347
でも今後グエルが出撃するとしたら親父と同じんだよなぁ
グエルは17話でパイロットとしては引退なのかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:58:59.43 ID:9VX19vCOp.net
>>348
別に親殺しバレてもいいがそしたらまたレスバおばさん追い詰められるやんけ。そろそろレスバ以外自分で何かしたらどうや

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 10:59:25.35 ID:FSW2PYx4M.net
>>338
ヴィム主犯暴露してグエルには学園テロの時どこに居たんだい?くらいは言いそう

サリウスも関与がバレたらグラスレーは終わりだと言ってたくらいにはヤバいのだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:02:30.32 ID:FSW2PYx4M.net
>>351>>344宛だった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:02:52.69 ID:y1jccy6E0.net
ニカねえを救出してシャディクのことゲロらせよう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:03:07.03 ID:PuQo1dAWd.net
>>348
フォルドがシャディクに全賭けするとは思えない
折角、オルコットが取り付けた縁を自分から切るなんて勿体無いと思うのでは?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:05:05.52 ID:5JIo9UTk0.net
デスルターの所為でジェターク社が疑われるという状況を社長自ら出撃してテロリストの船を撃破するというパフォーマンスでごまかそうとしたのかも知れない
結果として戦死したから効果抜群でした

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:05:43.40 ID:kxKiRzCfr.net
でも今後社長のグエルが戦場に出撃したら12話のヴィムの出撃も親子だから仕方ないなとなるか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:08:58.79 ID:9G9fGYaS0.net
総裁選はお互いに厄ネタの出し合い潰し合いになって決闘か戦争が始まりそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:09:00.12 ID:wTFC44p6p.net
最後は御三家が共闘してプロスペラと戦うかも?
いや絶対無いすね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:10:27.26 ID:0AABRyz1a.net
>>343
差別除けばスレッタを本気で恨んでて追い打ちかけそうなのラウダ位なものだからな

問題はそのラウダが一番取れるかもしれない手段が多くて本気で危ないんだが。ラウダなら複数の暴漢を送る位は序の口で陰湿な手段フルコース位はやっても不自然さ皆無だぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:11:36.44 ID:DWBAoLVE0.net
御三家+チュチュフェルシー他全員でかからないと
完全体エアリアル+無人機には勝てないと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:12:00.25 ID:kpXSWYrPa.net
>>297
まあだそんなレベルの事言ってんのか?
スレッタを巻き込まない為にあえてああしたんだろ
頭大丈夫かよマジで

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:12:06.36 ID:J8ku+gF90.net
>>357
「前社長がテロの主犯だったようだが?」
「おまえ裏でテロ組織と繋がってるよね?」
「人体実験で孤児殺してるよね?」

ベネリットグループ終了のお知らせ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:12:31.80 ID:NskOeSEnp.net
グエルの目標はもうドミニコスのエースパイロットじゃなくて、父の残したジェターク社の将来だから
戦争に参加してひとごろしはしないんじゃないかな
会社もモビルスーツ製造偏重から脱却し平和産業路線に舵を切るとか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:13:41.36 ID:y1jccy6E0.net
もうだめねこのグループ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:13:53.03 ID:Bo5pnnWT0.net
>>340
ありそうすぎる
学校行けるのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:14:15.81 ID:DWBAoLVE0.net
ガンダム的にはグエルが戦わないとかありえないんで
全員戦うよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:15:21.64 ID:iJAdObE30.net
>>363
まあどの道、今のままだと会社もべネリットグループも行き詰まりそうだしね
路線変更は必要なんだろうね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:15:49.05 ID:yz6G/Yh9d.net
ニカ姉の言うとおりだね
手段を間違っちゃ駄目

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:16:32.83 ID:Bo5pnnWT0.net
>>359
兄さんの勝利で溜飲下がった水星女にそこまでかまえるほどラウダも暇じゃない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:17:11.29 ID:cNjCUAvF0.net
国家よりも企業が権力握ってそうなヤバい世界だからなぁ
地球宇宙とわかりやすく二分してるけど地球の国家とかどうなってるんだかさっぱりだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:17:48.19 ID:0AABRyz1a.net
>>369
兄さん勝ったけどそれはそれとして恨みは別だし今後兄さんの邪魔にならないとも限らないから潰すねってタイプだろ、ラウダ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:19:41.03 ID:iJAdObE30.net
クワイエットゼロやパーメットスコア8みたいな大魔法をいったん棚上げして
単なる企業戦略として考えれば、シャディク派のガンダム兵器販売戦略か
ミオリネ派のガンダム平和産業戦略かのどちらかを選ぶ感じかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:20:12.35 ID:Bo5pnnWT0.net
>>371
だいぶキャラクター観に差があって同じアニメ見てると思えない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:20:40.41 ID:FoZExJZk0.net
グエルがヴィムを肯定したままなの凄え気持ち悪いんだよなあ
ミオリネはデリングの虐殺を知ったから今後色々あるんだろうなと思えるけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:21:11.18 ID:PuQo1dAWd.net
>>358
その場合プロスペラを応援したくなるな

>>359
母親にも見捨てられて泣いている子狸をつい拾って帰ってきてしまうラウダ君とかありそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:23:10.69 ID:Ngc7p8cBp.net
それにしてもシャディクは今までたくさんのマッチポンプを仕掛けておいて、本当にバレないと思っているのだろうか?
失うものが無い者としての強みか、開き直りなのか
器が小さいんだか大きいんだかわからん、不気味さがあるな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:24:55.88 ID:0lDCaoE00.net
別にヴィム肯定はしてないだろ
肉親に対する情であって父さんは正しかったとかそういうのではない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:25:38.86 ID:cNjCUAvF0.net
ガンド医療は戦争の事後処理でしかないからな
戦争産業にとっては儲けのネタが増えるだけで、戦争そのものを減らすことには全く結びつかない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:26:15.15 ID:iJAdObE30.net
>>374
シャディクはグエルパパの悪行をしっているけれど、グエルはそのことを知らない
そこはグエルの弱みではあるけれど
ではシャディクは義父サリウスのことを本当に理解しているのか、
視野が狭いのはどっちなのか、という皮肉があるかも

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:29:03.17 ID:5JIo9UTk0.net
4BBAにサリウスは戻ってこないのねって念を押されてる会話でサリウス拉致したことがバレてるって言うのはわかってると思うけどな
状況の推移を想定した複数のプランはあると思われる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:33:38.59 ID:SktS5wnWa.net
これは東京喰種だからスレ違いって言われそうだが
亜門くんは義父であるドナートのことを人の法でも喰種の道徳でも悪だと断じた上で
「父を愛して何が悪い」って言ったんだよね
ドナートは亜門に人間の屠殺の手伝いをさせたし仲間たちも次々に食ったし喰種にも損害を出し娯楽同然に被害を広げたのに

愛すると言うこととその人を否定するってことは地続きではないんだよな
ヴィムのやり方に納得がいっていなかろうと愛するということは変じゃないし
愛しているからと言ってその言動を全て肯定しなきゃいけないわけでも敵対しちゃいけないわけじゃない
それってデリングとかプロスペラとかあるいはサリウスに至るまで同じかもしれないよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:35:20.83 ID:Fu/uUpw+a.net
>>272
イナイレ人気投票かな?
https://i.imgur.com/5ku2Twd.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:35:22.41 ID:5JIo9UTk0.net
シャディクは本人はあんなだけど実は人の善性を信じてるのではと言う節がある
なんで机上の空論を語って視聴者にそうはならんだろと思われてるような
昨今の世界情勢見てると人の悪性に従って動いてるようにしか見えないから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:39:27.36 ID:PuQo1dAWd.net
>>372
第三勢力スレッタ「人が死なない安全な作業用ガンダム売ります!」
ミオリネの方が先に捨てたんだから問題ないよね

>>380
4BBAはシャディクをただの野心家だと思っているから弱みを握っていれば傀儡として操れると思っているが
シャディクからしたらベネリットグループが破滅すればOKと思っていることが違うかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:42:17.24 ID:BPe4JZAFp.net
俺もデートストームの向こう側に行ってエリーちゃんとイチャイチャしたい!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 11:44:07.34 .net
>>383
まあそうともとれるが、実際シャディクがやっているのはただのテロ行為だからなぁ…宣戦布告して戦う専用よりもさらに非道だわな。
無関係の人の命まで奪うのが分かっていて、自分の手を汚さず陰で仕掛けていりのだから、地獄息が妥当だろうなぁ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:47:36.14 ID:BUvk1+G3d.net
>>295
それじゃ他社と差別化出来なく無い?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:49:09.18 ID:GwbGHY1J0.net
シャディクの意図を良い方に深読みするのは良いんだが
彼の行動でたくさんの人が死んでいるからなぁ
それを差し引いて善性に期待するとなると根本的な基盤がサイコパスになってしまうような

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:49:50.33 ID:J8ku+gF90.net
>>387
もともと研究段階で世間にはほとんど普及してなかったのがガンドアーム研究の巻き添えで潰されたから
ベルみたいな魔女の生き残り以外は技術を持っていないっぽい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:53:07.56 ID:BUvk1+G3d.net
シャディクの計画は構想レベルで具体性がまるで無いんだよな
しかも自分がこうしたら世界の人達はこう動いてくれるって、

自分のシミュレーションした世界がそのまま実現する事を前提にしている
1人の人間の構想としては手に余る広さなんだ
そりゃサリウスがガキの戯言と飽きれるだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:55:53.92 ID:SktS5wnWa.net
ちょうどよく冷戦になんてなるもんかね
計画が杜撰すぎて逆に別の狙いがあるって疑うレベルだわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 11:56:42.20 ID:GwbGHY1J0.net
シャディクの計画は彼の能力から考えると雑過ぎる
もっと考えられそうだしわざと雑な計画を見せてるような気がするわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:01:32.60 ID:A2U4if3v0.net
そもそも地球側がどうなってるのか曖昧なままという
完全にスペーシアンの植民地状態なのか幾つかの国家が並立してるのか初代みたいに統一した政府があるのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:03:31.62 ID:6rQmKB660.net
サリウスの(こいつマジで言ってんのかよ・・・)な表情が全て

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:04:48.21 ID:SktS5wnWa.net
イメージとしては全域が中東みたいになってるっぽいね
アーシアン各国で小競り合いしてるけど使ってる兵器がスペーシアン製
スペーシアンは大きなアナハイムか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:07:44.22 ID:lvb/puS20.net
水星は国家よりも企業が権力持ってる世界だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:08:28.43 ID:vZnVh11X0.net
シャディクは兵器商売なんだから冷戦にならずに戦争勃発するならむしろ喜ぶ
簡単に潰されない程度の戦力は与えるんだから、あとは運が良ければ生き残れるさ(笑)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:12:08.23 ID:A2U4if3v0.net
スペーシアン側はフロントが初代のコロニーみたいな自治政府で宇宙議会連合が国連的な存在なのは推測できるけど地球側はなんか貧困でスペーシアン側に搾取されてるぐらいしか不明という

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:18:27.32 ID:iJAdObE30.net
シャディク計画は真面目に描けば充分なストーリーになると思うけれど、
もう話数が足りないよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:19:46.27 ID:PuQo1dAWd.net
>>398
ドローン戦争とやらで地球が戦場になり滅茶苦茶になったんじゃないかと推測

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:24:38.64 ID:iUwftsFxd.net
>>400
ドローン戦争は確か、スペーシアンとアーシアンの全面戦争でスペーシアンがアンチドート開発できてなければ負けてた戦争じゃなかったっけ?
だからあの戦争を示すなら宇宙も地球もどっちも無茶苦茶になってるはず
現状、どのくらい前の戦争なのかわからないからなんとも言えないけどデリングは経験済みぽいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:25:48.45 ID:FSW2PYx4M.net
総集編の解説じゃ地球の経済的自立が目的だったっけ
端折りすぎて分からんが公式が一番に言いたい事ではあるのかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:28:10.35 ID:yFxtEckAM.net
>>402
本編放送直後にあれで戦争がなくなるとは思えないって
ここで盛り上がったわね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:33:32.98 ID:iUwftsFxd.net
>>403
そもそも、ドローン戦争からの因縁が元凶ぽいからな
そのせいでヴァナデース事変が起き、戦争シェアリングが作られ搾取されるだけだからアーシアン側が衰退し過激思想が蔓延してしまったってことだろうし
スレッタは仕方ないけどミオリネ、そこらへんの事情知らんだろうしいる場所ものすごく遠すぎね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:50:32.82 ID:RhUxwSyC0.net
初回限定盤商法好きじゃないし今回ジャケも通常盤の方が好みだったけど
ショップのポイントが有効期限で消滅しそうだったからサントラ初回限定盤予約してしまったorz
カセットテープなんて聞かないのにタイムリミット商法に弱くて自己嫌悪…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:51:23.72 ID:EYdHUtm90.net
>>386
戦争シェアリングで儲けるベネリットグループの社員全員が死亡するENDか
スペーシアンのほとんど死亡するエンディングじゃん!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:55:06.73 ID:/KiI7lyEa.net
>>404
シレッとドローン戦争とか書いてるけどどこ情報よガンプラのテキスト?
アニメ本編じゃ出てないよね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:56:25.42 ID:aPSBhoQj0.net
ベネリットグループが断罪されるながれになったら総裁になるミオリネがヤバいんじゃ
ま、そこで宇宙議会連合が出張ってくるのかもしれんけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:57:57.01 ID:pwpvTIRG0.net
>>407
プロローグの演説から引用してんじゃね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:58:06.37 ID:theHLVST0.net
ミオリネ自身もただ総裁になるつもりはなさそうなんだよな
そもそも戦争シェアリングやらやってもダメだったって話をラジャンから直接聞いてるし
クワイエットゼロについてもどういう答えを出すのか
まぁ最終的にプロスペラによって無理矢理発動させられるんだろうけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:58:32.20 ID:5JIo9UTk0.net
ドローン戦争って名前が出てくるのはガンプラかな
プロローグの前に大きな戦争があったことはプロローグの時点で匂わされてるけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:58:39.93 ID:J8ku+gF90.net
>>407
ベギルベウのガンプラインスト

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:58:52.35 ID:RhQhcL1oa.net
>>404
ヴァナディース事変はデリングが勝手にやったことでは?
あれをスペーシアン全体の罪みたいにされるのはサリウスとかは心外だと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 12:59:05.81 ID:iUwftsFxd.net
>>407
そそ、確かプロローグで出てきたヴェギルベウの説明書だったはず

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:00:54.70 ID:/KiI7lyEa.net
>>414
ありがとう
やっぱガンダム100%楽しむにはガンプラ必須かぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:02:07.20 ID:theHLVST0.net
デリングは実際の戦場で人の意思なく無差別に人を殺しまくるドローン殺戮を目の当たりにして
それを更に推し進めることになるオックスアースとヴァナディースを許せなかったってのが物語のスタートなわけだが
それを残り7話でどうまとめるのかは謎すぎるしそもそも放り投げエンドしかない
過去のガンダムも別に解決はできてないしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:04:21.31 ID:iUwftsFxd.net
>>413
でも、デリングが暴走して虐殺する口実を作ったのはMS評議会のアーシアン企業が市場進出を快く思わずデータストームを口実に蹴落とそうとしたのが原因なんだよな
恐らく、フォールクバンクを襲撃しカルド博士を殺したのももみ消してしまっただろうし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:05:49.89 ID:vZnVh11X0.net
許せなかったというより、GUND研究を進めていくとクワイエットゼロみたいなことができるようになるから野放しにはできないなってなったんじゃないの
ガンヴォルヴァみたいなものを世界規模で運用されたら洒落にならんし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:06:33.46 ID:pwpvTIRG0.net
>>417
議会に逆らってスタンドプレーやらかしても21年間総裁やってるのもまあまあ適当な組織だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:06:43.93 ID:QHOdAanQ0.net
ドローン戦争てやっぱWの事なん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:11:06.43 ID:iUwftsFxd.net
>>416
問題は過去ガンダムと違ってこのままだと世界が間違いなく滅ぶ点
どうも、ヴァナデース事変が起きたことで世界そのものの可能性が失われつつあるみたいな感じで悪い方向へ進んでってる
デリングがクワゼロを指揮してそれにプロスペラが追従してる時点で地道な融和政策で問題解決できるレベルを通り越してる
ギアスみたく、スレッタがラスボス化して呪いを肩代わりして討たれることで問題解決の時間を作るエンドなんかな
一番、呪いが溜まってるのは間違いなくエアリアルじゃなくてスレッタだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:12:06.61 ID:AqVMyWU/0.net
>>419
企業統治法でグループの中では好き勝手させろというやつやん?
グループ外のことは宇宙議員の権限なんやろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:12:49.38 ID:QHOdAanQ0.net
セセリアがいつもどおり煽ってたけどグエルにジェターク社のエンブレムは獅子だって返された時のセセリアの「へぇ?」ってリアクションいいなw

セセリア決闘なくなったらつまんなそうだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:15:51.79 ID:pwpvTIRG0.net
>>422
総裁としてずっと君臨してて命狙われたりしてるから何か評議会メンバーの弱み握ってんのかなと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:17:26.19 ID:theHLVST0.net
>>421
別に滅びやしないよ
今の世界だって中東やらアフリカで搾取しても滅んじゃいないし
ロシアが核撃つぞ撃つぞやってウクライナで虐殺強姦しても知らんぷりなのが世の中だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:20:09.40 ID:theHLVST0.net
しかしそんなやばい軍事産業グループのトップを高校生が総裁選で争うとかいう
マジで頭悪すぎる設定なのがギャグになってて面白いわ水星
アニメじゃないと絶対違和感で笑うw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:21:37.15 ID:pIVxdYs6a.net
てゆーかデリングが全ての元凶なんだから
ちゃんと懺悔するなり命とるなりしないと
子供に責任負わせたままじゃ、この物語終われないんじゃないの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:21:49.97 ID:BBUHGu2ka.net
ガンダムはヴァナディース事変など起こらずずっと発展し続けていればいいってことはないと思うよ
行き着く先はガンダムXだろうからな
どこかで誰かが止めなきゃ行けなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:23:16.56 ID:AqVMyWU/0.net
>>424
この評議会もようわからん
御三家のCEOがメンバーだけど
ベネリっとグループの中のMS開発会社の寄り合いなのか
グループ外のMS開発会社も含まれてるのかとかさ

ベネリットグループはあっても会社としてベネリットという企業は無いんだろ?

水星の魔女はその辺ようわからんね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:24:03.49 ID:QHOdAanQ0.net
>>362
あー宇宙議会が絡んでくるわけか
そろそろ来週出てくるかなマツコ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:27:54.73 ID:5JIo9UTk0.net
マツコと絶望タヌキがであったらなんか面白そう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:28:48.77 ID:GL3H1Zqm0.net
>>425
虐殺やってるの元テロ組織にして元ウクライナ軍だったりするけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:29:49.13 ID:mqlb4il7r.net
>>426
それ言い出したらどのアニメでも危険なことに立ち向かうのは学生ばかりだけどな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:32:12.51 ID:5JIo9UTk0.net
ボタンの掛け違いで不幸な流れになってるようなところもあるから終盤ピタゴラスイッチ展開になるかも知れない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:32:29.51 ID:TCThzDx1a.net
逆にヴァナディース事変起こさなかったら平和な未来がやって来たと思うか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:32:51.05 ID:pwpvTIRG0.net
>>429
私兵どころか戦艦まで持ってるからどういう世界なのかさっぱり分からん
ベネリット≒平家一門で宇宙議会連合≒朝廷みたいなもんかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:32:57.80 ID:vZnVh11X0.net
>>429
MS評議会自体はMS開発の互助組織だからグループに入ってるかどうかは関係ない(オックスアースとかも入ってた)
魔女狩りで功績を上げたデリングが、MS評議会に属する多くの企業をまとめ上げてベネリットグループにしたんでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:35:04.32 ID:GwbGHY1J0.net
過去の確執を払拭できず戦いが繰り返される
じゃあリベンジすれば終わるのかって言えばそうとも言えず

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:38:08.08 ID:CdhnG4zAr.net
プロスペラの復讐物語だけにして宇宙と地球の格差なんて下手に話広げなくてもよかったのでは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/18(木) 13:38:21.57 ID:MgmzYsQMp.net
>>432
元を掘ればウクライナの親ロシア派だとかネオナチだとかクッソ面倒なんで
要するに主人公たちがどんなことしても世界は変わらねえってこと

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200