2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドダイスター 3

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 23:42:53.48 ID:z29BThfJa.net
アニメは
経験積んだここな真のセンス発動→静香消滅
ここな主演劇に柊現役復帰で大団円
続きはゲームで
という展開かなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 23:52:19.16 ID:qNukdBB00.net
静か吸収して完全体になるのピッコロさんみたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 00:06:00.20 ID:nQVt1vVc0.net
>>404
ゲームにも静香いるから消滅はないでしょ
それに「消滅→探し出して復活」って展開今回やっちゃったし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-8+qq):2023/05/25(木) 00:32:07.45 ID:uR0SZzeQa.net
>>406
うわぁ静ちゃんゲームにも出てくるのか
ここな独り立ちできんやん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 01:39:11.90 ID:By+dNiuj0.net
アイプラの麻奈も特殊枠でゲームにはいるしどんな扱いになるかはまだわからない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aac-EYAn):2023/05/25(木) 06:14:17.66 ID:Z6kHI6Ad0.net
音ゲーのパーティ枠5人だけど1人ハブられちゃうね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 06:30:26.06 ID:pjL2/6JId.net
今更だけど目の中の光の線たいなのが気になる波よ聞いてくれでもあんな目してた気がする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 07:24:34.59 ID:GgYoo5Gt0.net
センスってなんやねん
どこまで可能な能力やねん
他の能力がイマイチふわっとしすぎて静香ちゃん産み出す能力が異物過ぎるんやが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 07:57:05.73 ID:ksQ0Jg4Fa.net
最終的には無限月読のセンスでみんなが見たい舞台が見られるんでしょ(´・ω・)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 08:00:27.65 ID:6AD0I7YW0.net
アニメ最終回で静香完全受肉するんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 10:45:13.35 ID:CziuDm8R0.net
静香が受肉or成仏したらここなのセンスどうなってしまうん?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 10:49:44.00 ID:gfI8c1BG0.net
静香はここなと一体化してバロムワン方式で右目と左目で話すようになるんだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 10:52:18.77 ID:HTagDZFC0.net
やっぱ吸収型のスタンドだったか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 12:29:40.60 ID:r4FEpD+Fd.net
ここなもっとチェーンとか巻いたほうがいいぞ
こうですかわかりません

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:09:16.37 ID:9bJD1RLG0.net
なんでチェーン?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:12:52.00 ID:yUwkFLIf0.net
ぱんださんご結婚おめでたオメデトー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:13:06.05 ID:deqS3DY0d.net
今の子は遊戯王わからんか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:40:33.55 ID:60mgbyKGa.net
ぱんだ妊娠か
だからライブ11月なのかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:41:35.65 ID:fkJAT6yR0.net
いや欠席だってよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:50:29.42 ID:rTihD2vw0.net
ここなが静香を吸収して推しの子と繋がった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:58:26.90 ID:dGhECmTEa.net
パンダ結構妊娠かあ
ワルダイのイベント出るの無理やろな
てか34歳にびっくり、30手前くらいだと思ってたわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 14:58:55.05 ID:dGhECmTEa.net
結構妊娠→結婚妊娠

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 15:39:57.12 ID:60mgbyKGa.net
欠席かしゃーない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 16:16:50.42 ID:zkaGUmC9d.net
まぁ2月結婚→妊娠の順番だったら11月頃は身重で安静が必要な頃やろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 16:48:05.61 ID:r4FEpD+Fd.net
ワールドダイスター試写のとき既に婚約済と

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:18:45.79 ID:wy3kcoaia.net
パンダが妊娠で欠席とか言われてもここ以外の人はピンとこない(´・ω・)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:35:53.36 ID:1BxExQh9a.net
まあニュース記事とかも世間ではウマ娘声優だからな
石見さんも長谷川さんもウマ声優

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:39:32.53 ID:nTxcZJpx0.net
ここなちゃんがこのままどんどん存在感を失って静香が存在感を増して気がついたら入れ替わって乗っ取られるホラー展開期待してたのに😱

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:41:21.33 ID:hN9gXBmJ0.net
まあ人妻ならそれはそれで使いではあるというものよぐへへのへ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 19:00:58.50 ID:nQVt1vVc0.net
分かる分からない以前に声優の結婚をキャラが結婚って表現するのが意味不明だわ
声優とキャラの区別ついてないのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 19:32:27.46 ID:nAwGSMkX0.net
新妻ぱんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:21:02.40 ID:J/2GIZF90.net
ここなが精神的に追い詰められて自殺未遂
そこを静香ちゃんに助けられて
ここな復活

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:30:53.45 ID:U+3QI0Jx0.net
尻上がりに面白くなってるのにニコニコの配信方法糞すぎて全く話題にならないのホント糞

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:37:55.99 ID:WKrrKsmA0.net
CDが届いたけど、OPよりEDのほうが好みだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:44:43.22 ID:tMLTeY/Ua.net
ニコニコの配信方法なんぞで左右されるなら所詮その程度のアニメってことだぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:52:18.59 ID:NhtBZcGh0.net
いつもここでネタバレ読んでからアマプラで見てるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:52:23.43 ID:UppcgTg/0.net
裏番組が鬼滅だからTwitterのトレンドにもまずならないし、だいぶ厳しいよなぁ
今になってハマりつつある人もいるみたいだし、何かしら話題になって少しでも見てくれる人が増えれば良いんだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 21:04:05.13 ID:NhtBZcGh0.net
キャラデザの人って毎回RTしてくれてるわけじゃないんだな
特にコメントもないしアニメ見てもなさそうだし興味ないのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 22:30:34.14 ID:HTagDZFC0.net
出来ちゃった結婚だろ
きちんとした手順を踏んでないのは確か

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 22:31:22.48 ID:a3Ran3Hfa.net
ぼっちファン喜多役長谷川さん歌ウメー
推し子ファンあかねの演技スゲー
…あの~その2人が歌って演技するアニメがあるんですけどね…
どうしてこうなった!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 22:40:17.32 ID:Zy3pM24h0.net
まあ何というかワールドダイスターってタイトルがダサすぎてね
タイトル聞いた時点でヒットする未来は見えなかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 22:55:26.33 ID:/DyFGF8y0.net
話題作が集まり過ぎた上に鬼滅の刃裏はしんどすぎるでしょ
あと放送時間ばらつき過ぎな気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 23:01:12.08 ID:6AD0I7YW0.net
はっきり言うなら能力要素は企画段階で切るしかなかったろう
それでもゲームリリース前のオリジナルアニメだとこんなものだという気はする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 23:04:57.07 ID:WzxtfnoEa.net
6話を見直してみるとやっぱ石見さんスゲーな
ここなが「まずまずそつなくこなしてるんだけど足りてない」感がばっちり

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 23:08:25.11 ID:JiDHfgQna.net
石見さんは今の若手女性声優の中で演技力が飛び抜けてるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 23:45:29.02 ID:Hyq00w1u0.net
面白いしもっと話題になってもいいんだけど、オリジナルで初動が微妙だとキツイよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 00:02:07.26 ID:zwd9oiiJd.net
どこを探してもいなかった静香ちゃんがこんなところにいた
って自分の演技の中に静香ちゃんの姿を見つけてワールドダイスター新章突入

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 00:02:15.69 ID:5y5FvfB60.net
アニメの評価が良くなくてもアプリで盛り返した例はバンドリでもあるからまだわからんぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 00:11:40.60 ID:ltxha2jU0.net
ぼざろライブで長谷川ファン爆増しただろうし、これからでしょ(震え

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 03:04:02.85 ID:DxXnTKS40.net
静香ちゃんのセンスよりプロファイリングのセンスの方が強すぎるような

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 05:39:07.18 ID:EKg00Arda.net
OPのフルってダウンロード版ないの?
TV版だけ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 07:25:09.19 ID:v+teGtWD0.net
>>453
ヒカルの碁かな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 07:34:45.43 ID:idv1mGUk0.net
>>454
Apple musicにはなかったからiTunes Storeで買ったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 15:56:38.26 ID:hG8fCaI00.net
静香はまだなんか秘密ありそう
憑依型の一種で終わりでここまで引っ張らんだろうし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:22:41.62 ID:7cdJAHq60.net
やはり演目がアラビアンナイトである必要は特になかった

いくつか見かけた異類との別離とか、センスというイカサマに頼らず自力で大女優を目指すという可能性も、
ゲーム展開との兼ね合いで薄そうだしな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:26:09.24 ID:sOc8RHgc0.net
センスでもスタンドでも何でも良いけど、発動させるもんなら頭の中で良いから技名みたいなの叫んで欲しいわ
「スタープラチナ!」つってしずかちゃんが演技し始めたら燃えそうやん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:33:34.05 ID:dyyTcSRB0.net
>>458
無かったら何だって話なんだが
アラジンであって支障があるんでもなきゃ気にするような事か?
それにアラジンは主人公なのに核がなくて演じ手の解釈しだいでどうにでも出来るって話はあったろ?
俺はディズニーのアラジンしか知らんから何とも言えんがお前はきっちり理解した上で意味がないと言ってるのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:41:08.55 ID:y9DFo6Ni0.net
演劇を題材にしてるのに演目に「なんとしてもこの劇」という要素がないのはプラス評価にならんだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:43:15.75 ID:dyyTcSRB0.net
>>461
で?アラジンは?
お前は演劇のアラジンに関してきっちり学んだ事があって理解していてその上で意味がないと言ってるのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:51:09.25 ID:y9DFo6Ni0.net
そこまでエラソーにするからにはお前は学んだんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 17:07:05.61 ID:ZTuL+Bf6a.net
アラジンはジンって主役を食いがちな実質主人公がいる演目なんでテーマに合ってたと思うよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 17:12:39.46 ID:9dR2DEKA0.net
長縄さんこんな演技もできるのね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 17:37:36.64 ID:hG8fCaI00.net
アラジンのキャラ解釈が人によってぶれる中自分のアラジンを演じるって流れがちゃんとあっただろ
文句言う奴に逆に何の演目なら良かったんだよって聞くと黙っちゃうんだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 17:40:19.36 ID:dyyTcSRB0.net
>>463
バカじゃないのか?主張したいのはお前だろ?
お前は「全然知らないしよくわからないけど違うと思う!」なんて主張するやつ見たらどう思うんだ?
「まずわかってから言えよ」って鼻で笑われてあいつはバカってレッテル貼られて終わるぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ISS0):2023/05/26(金) 17:50:27.06 ID:qxSNasZSa.net
つーか
どう役作りするかなんて普遍的な課題だから
演目はわりとどうでもいいんじゃね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:03:52.46 ID:/lvFKtsH0.net
ランプの魔人はノーパン言い出しそうな演技だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:10:05.42 ID:3eXFgZ9sa.net
長縄さんはロリーな役が多いけどいろいろやれる人だよね
自分が名前を覚えたのはあにトレでの残念なJK役だった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca72-A5UL):2023/05/26(金) 18:19:49.73 ID:y9DFo6Ni0.net
役作りの話じゃなくてワールドダイスターにならなきゃっていうのが空回りしてましたと
自分一人でどーのってことじゃないぞって意味ではたしかに普遍的だとは思うが
アラジンっていうチート的なおとぎ話じゃダメとまではいわんけどなんかそぐわないというかモヤモヤ感
そのあたりこなしきれないからゲームもリズムゲーになってるんだろうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-xpLh):2023/05/26(金) 18:23:32.23 ID:TSbkGLSaa.net
銀河座との関わり合いもどうなるのか気になるところ・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:26:35.25 ID:PM1V5sTy0.net
今のところシリウス以外のユニットは出てないよね?
初見時集合絵で着ぐるみ来た子が気になったけどゲームまで目立つ出番はなしかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:43:21.79 ID:1GqvVNYE0.net
まあ話ごちゃごちゃするだろうしあんまり出番はないだろうね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:03:52.78 ID:HN9x3YrM0.net
主役なのに影が薄いアラジン役が、まだ未熟なここな
主役の存在を喰う魔神役が、能力が強力すぎて一人舞台になる八重
ご丁寧に説明してくれたおかげでディズニーのアラジンしか知らない自分でもしっくりくる話の作りだったし
今までで一番意味のある舞台だったと思うけどなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:08:35.74 ID:yGLP4abl0.net
アラジンはなぜこの時こうしたのか?を自分の状況・課題と重ねて昇華するようなことはしていないからなあ
八恵に負けないためにここなが演技を強くしたって話だから
強烈な脇役がいるなら演目は何でもよかった。シンプルな古典の方が向いていたってくらい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:17:34.50 ID:hG8fCaI00.net
ならこの条件に適切な演目はなんだよっていう
古典的とかいうなら名前出せばよくね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:21:06.00 ID:yGLP4abl0.net
>>477
俺はべつに現状に不満ないけど
アラジンがシンプルな古典だろ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:24:06.29 ID:OkSm2S1va.net
「ワールドダイスター 配信特番 第四幕」配信&TVアニメニコニコ生放送振り返り上映会決定!
『ワールドダイスター』プロジェクトの新情報の発表を行う配信特番が決定。更に第一場~第八場のニコ生振り返り上映会の実施も決定した。

☆配信特番第四幕
■配信日時■
6月3日(土)20時~
■出演者■
石見舞菜香(鳳 ここな役)/長谷川育美(静香役)/
天城サリー(カトリナ・グリーベル役)/
葵井歌菜 (連尺野初魅役)/Lynn(ビデオ出演)/
山村 響/吉岡麻耶/MC:森 なな子(柊 望有役)
なんか結構な数の一挙と番宣やって悲しくなるんだけど
ぱんだちゃんは当然欠席ね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:25:40.45 ID:rX/Pud3vd.net
そも必要性なんてのは視聴者の思い込みだよな
演出プランがわかるでもないのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:32:51.24 ID:HN9x3YrM0.net
>>476
アラジンが魔神の超常的な力を利用して成り上がったってのが
ここなと静香の関係にもかかってる感じがするし、ちょうどいい演目だったと思うけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:39:30.91 ID:yGLP4abl0.net
>>481
ちょうどいい演目だったとは思ってるけど
その成り上がりが掛かってる説については、たぶんそこまで考えてはない気がするw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:44:22.64 ID:uP84E/jWa.net
>>479
ぱんだちゃん今日生放送出るのにワルダイの生は欠席なのか
YouTubeとかでも結構特番やってるんだよな
なぜ人気が出ないのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:47:07.64 ID:rX/Pud3vd.net
>>483
ワルダイ現場キャストが若すぎる
大空はキツいよさすがに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:58:45.99 ID:2Z9Ytuo30.net
第四幕には元々出演予定なかったし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:09:49.01 ID:+RKqckeFa.net
>>484
30代はぱんだだけなんだな・・・
静香も活動期間が2010〜って載ってるからぱんだと同い年くらいかなあ

ここな 25歳
静香 非公表
カトリナ 非公表
ヤエちゃん 28歳
ぱんだ 34歳
さすが 25歳

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:27:43.32 ID:Q+0nyqnCa.net
ここなのフィギュアねんどろいどで出るのか
お静も出るのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:39:20.12 ID:pkXYztaT0.net
まじろって絵下手だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:40:23.53 ID:0xIbiXS0a.net
お互いの目がリンクして目覚ましみたいに光ったりするなら買う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:48:21.69 ID:OkSm2S1va.net
https://pbs.twimg.com/media/FxDc0YNaEAUVDa5.jpg
来年2月のワンフォビで着色かな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:33:21.71 ID:FgtK1SUuM.net
>>490
ええな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:56:31.70 ID:PampJfhu0.net
アラジンかわいい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0e-PKhb):2023/05/27(土) 08:13:57.16 ID:fKM4cZdz0.net
八恵ちゃんのランプの魔人カワイイ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-68bL):2023/05/27(土) 08:36:45.80 ID:eYF8FrQVd.net
>>479
これ4つ目の劇団の情報公開だろうしそこまでアニメには触れなそうだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 09:45:10.96 ID:jgiPKLq5M.net
明らかにカトリナのセンスが一番強い。八恵は歌の無い劇では使えないセンスだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 11:46:53.39 ID:Gif/aL/Kd.net
まぁカトリナのセンスなら戦闘でも使えるしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 12:20:07.37 ID:4oeGqdY70.net
>>496
カトリナのセンス「零の幕間」超集中力により時間をスローにするって、ある意味プッチ神父のメイド・イン・ヘブンに近い能力だからな
周りがスローになり自分だけ加速状態で動けるって事だから。やばいわ、カトリナ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 12:22:17.12 ID:CZ0Wmijh0.net
ここなと付き合ったら静香ちゃんも付いてくるとかお得すぎねえかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 12:49:58.45 ID:aTjI4QL70.net
デートには付いてくるしここなしか愛さないから邪魔されまくるぞ
ないがしろにするとここなに怒られるだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 12:57:55.27 ID:xXMCHx16r.net
最初は我慢する静香しかし…
それじゃここなは喜ばない
違う違う違うそうじゃない!
あなたここなのこと何にもわかってない
もう無理邪魔だからそこどいて!

って感じで除け者にされる俺くん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:08:44.58 ID:knnVthmf0.net
次回初登場の女子小学生( くせ者の演劇マニア )、CV誰がやるのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:17:34.64 ID:ddlFsKkwa.net
元天才子役の諸星すみれちゃんがいいな
今でも子役声出せるんだろうか
青春ラブコメどうたらこうたらのときはガチ子役声出してて驚いた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 20:15:48.40 ID:aTjI4QL70.net
アラビアンナイト
https://twitter.com/wds_game/status/1662292805904138242?s=61&t=bONIgAWsXDA-cRF4ITJP6w
(deleted an unsolicited ad)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 20:18:57.49 ID:4oeGqdY70.net
女子小学生に演劇なんか分かるわけないんだから無視すりゃあ良いのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:03:22.25 ID:6/90WESc0.net
ゲームの方のアラビアンナイトMVで八恵ちゃんが更に好きになった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:15:29.67 ID:JskSim1HM.net
>>499
子供がいる女と付き合うようなもんだな
ここなは自分と同じくらい静香の事も愛してほしいと言ってくるけど
静香がここなの彼氏を気にいる可能性は0
自分がここなを好きなガチ百合だから
下手すると寝てるときに静香に首絞められそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:43:27.34 ID:zimjlqmv0.net
ゲーム内で演目を見れるのすごいな
こういうゲームって会話で場面説明するだけなイメージだったから楽しそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:58:04.11 ID:knnVthmf0.net
ゲームだと1つの演目につき
最初から最後までダイジェストせずにフル尺で見れたりするのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-gMkr):2023/05/27(土) 22:13:08.99 ID:QJTSMKZy0.net
いわゆる2.5次元展開も見据えてるんかな
キャストとかみるとそれっぽくもあるけどいまのとこはアニメ・ゲームくらい?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G):2023/05/27(土) 22:14:36.27 ID:CR7uGBXO0.net
舞台やらなかったっけ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd9-dbaD):2023/05/27(土) 22:29:48.76 ID:6OjGJBfl0.net
歌唱シーン前後は3Dでそれ以外は立ち絵とかかな?
全編3Dだったらすごいw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 00:21:59.97 ID:TYoD9hlI0.net
八重ちゃんのアラビアンナイトのMV、良い感じじゃん
ちょっとだけゲーム楽しみになってきた
カトリナの竹取物語とかも見たい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:17:54.64 ID:cFOKG+Ak0.net
キャラとかかわいくて好きなんだけどいろいろ勿体無いな
半分折り返してこれと言ってストーリーにのめり込む要素が無い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 04:14:41.21 ID:WgV+t6sH0.net
2話完結より1話完結にした方がよかった気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 06:19:44.91 ID:TsHUngte0.net
憑依型、二人で1人か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebab-vGLc):2023/05/28(日) 08:18:50.55 ID:xJUj3Rsu0.net
>>414
あれって何で他の人に見えてるの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f02-p1yk):2023/05/28(日) 08:44:23.37 ID:tTZqvADT0.net
>>516
そういうセンスだからだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:23:10.40 ID:Iy3HviX50.net
ただの憑依型じゃなさそうだけど
最終話まで静香は謎があるっぽい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:33:22.31 ID:nt6gzHq50.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003038.000004829.html
◇タイトル:『ANISON EXPO Supported by Bandai Namco Music Live』
◇放送日時: 毎週土曜24:00-24:30放送
◇放送局 : TOKYO FM
◇出演者 : 大空直美、佐々木李子  ゲスト:天城サリー(5月17日・24日のみ)

TVアニメ「ワールドダイスター」の作品の魅力や演じているキャラクターについて紹介したり、ゲームアプリ「ワールドダイスター 夢のステラリウム」を、番組が用意した役を演じながらプロジェクトについてプレゼンするコーナーなど展開!17日・24日の放送ではゲストにカトリナ・グリーベル役の天城サリーも出演予定です。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:50:43.64 ID:xyh8UGgV0.net
>>503
ポスターだとサラシ巻いてないのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 13:15:32.32 ID:tTZqvADT0.net
シリウスって焼き焦がすものって意味なんだな
人は死んだら星になるとかも言うし
今のアニメの王道展開も大好きだけどやっぱり不穏な何かを期待してしまう自分がいる…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 13:31:18.20 ID:ogn5p8Ccr.net
実は浅草以外が滅んだ世界

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 18:58:28.63 ID:AgZZ1o2w0.net
ダイスター

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-EdO8):2023/05/28(日) 21:41:48.19 ID:wmd6R/1ya.net
『演じてるって楽しいなって』
『もうマネでも怖くない』
『センスも、ウチワも、あるんだよ』
『静香なんて、いるわけない』
『こんなスケジュール絶対おかしいよ』
『自分のセンスと向き合えてますか?』
『あたしって、ほんとセンスバカ』
『そんなの、演劇博士が許さない』
『もう誰にも頼らない』
『最後に残ったダイスター』
『わたしの、最高の相棒』

演劇博士な小学生か(´・ω・)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 21:49:21.86 ID:KG+RRhNj0.net
推しの子と違って子供にも見せられるワールドダイスターは貴重だよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 21:51:02.98 ID:jJLbt99Da.net
アニメ見てるとぱんちさがJK、ここ静カトリナの方がJCっぽい雰囲気なんだけど
これもしかしてキャラデザ起こした後で年齢設定変更してないか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 21:56:15.21 ID:KG+RRhNj0.net
ここなの頑張る姿は大好きだしフォローして支えてる静香ちゃんも好きだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 22:23:49.22 ID:PvV2YeW/a.net
推しの子の方はキャラデザが静香に似てる。
偶然とは恐ろしい。
二人で一人という設定も何かの

何も無いけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-TRJU):2023/05/28(日) 22:26:05.62 ID:SWyN9pGA0.net
>>522
ゆゆゆで一緒に脚本やってた朱白あおいが原作してるカミカツとだいぶ差が付いてしまったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:26:22.22 ID:aEtuGTiq0.net
来週なんか最終回みたいなサブタイやな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:26:59.00 ID:J5riXE/I0.net
最後を変えちゃったんだな
小学生を泣かせるのが怖くて日和ったかw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:30:36.93 ID:5YOPzYH30.net
ロミオとジュリエットって確か勘違いで2人とも死んでしまう話だったよね
まあ小学生向けなら改変やむなしか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:34:43.00 ID:8Iux4gig0.net
もうタイトル回収か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:38:21.09 ID:LaFYMULIa.net
今回はよくあるモブ2人の引き立て回だったな
というか小学生相手にこそいつも公演してる人魚姫やかぐや姫やアラジンをやればいいのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:56:04.37 ID:SrJIXA040.net
お前らで特別EDなんかよ!
1話完結回は気楽でいいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:56:47.16 ID:FrdI4e200.net
子供時代の二人がかわいかった
ここにきてぱんださん回とは中の人的にタイムリーだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:59:48.33 ID:WDL5TPTn0.net
>>531
童話だって原作バッドエンドをハッピーエンド改変する事が普通にあるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bfd-hn7o):2023/05/29(月) 00:13:41.54 ID:HGnTxNt30.net
さっすーのセンス、周りが完璧だと使う機会が無いのはなかなか難儀だな
音ゲーだとめっちゃありがたい能力だけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba2-s/1K):2023/05/29(月) 00:14:54.44 ID:3MQoa++w0.net
HPにシリウス以外の劇団がいくつか載ってるけど残り話数で登場するの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G):2023/05/29(月) 00:18:47.74 ID:2PxtzWtI0.net
ソシャゲだしアニメはシリウスメインでチュートリアル的な世界観の説明して後はアプリでって感じじゃないかな
チラ見せくらいはあるかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G):2023/05/29(月) 00:19:48.03 ID:2PxtzWtI0.net
さっすーの王子姿の胸どうやって収納したのかが気になって夜しか寝れなそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-/RYi):2023/05/29(月) 00:21:26.30 ID:yK3VEoGp0.net
>>539
来週3人で色んな劇団を回る話らしいので来週でてくるかと


https://bangumi.org/tv_events/AhZYQwK6sAM?overwrite_area=33
ワールドダイスター第九場「ワールドダイスター」
夏休み、突然カトリナの母テレーゼが浅草にやってきた!
現役ワールドダイスターを案内することになったここなたちは、その輝きと人気を目の当たりにする。

6月5日 月曜 1:35 -2:05 テレビ愛知1

夏休み、ここなはカトリナ、静香たちとさまざまな劇団をまわりながら演技を磨いていた。
この日も3人で出かけるはずだったが、突然カトリナの母にして現役ワールドダイスター・テレーゼが浅草にやってきたため、急遽、彼女の観光案内をすることに。
浅草巡りをしながらその輝きと人気を目の当たりにしたここなたちは、シリウスの劇場を訪れたテレーゼに演技を見せてほしいとお願いする。
テレーゼが相手役に選んだのは……?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU):2023/05/29(月) 00:21:55.73 ID:vhid1qOc0.net
大空直美の濁点ついてない声久しぶりに聞いたな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-GFEi):2023/05/29(月) 00:23:09.31 ID:c+VmCQbd0.net
毎回劇やるのに2、3話使うのかよとか思ったから安心したわ。
ただパンダ可愛くおめかししたと思ったら転ぶの草

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-grIf):2023/05/29(月) 00:25:58.67 ID:X/zLiiFVa.net
2期でもないと他の劇団のキャラは出番あんまりなさそう
分轄2クールかもしれないけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 00:43:11.17 ID:vhid1qOc0.net
佐々木季子って誰かと思ったらぽぽろんの人か
子役でアニー主演とかすごい経歴だなぁ
歌唱力も演技力もさすがだけどこんな人でもさほど売れてないんだから声優って魔境だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:03:38.35 ID:6wk/nYmw0.net
静香はミホノブルボン、喜多郁代、禍原デス美

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:09:52.14 ID:SSXVjOgs0.net
静香の人はぼっちで有名になり過ぎて心配になってくるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:20:04.31 ID:8hC6G/jXa.net
佐々木って歌なら出演者の中で1番ガチ勢なのにアニメの中で見せ場がないのな
ぼざろ効果で静香に歌わせた方がオタクが喜ぶだろうけど勿体無い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:23:48.13 ID:SSXVjOgs0.net
覚めない夢じゃなくてー♩の所の静香ちゃん最高やな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:31:04.34 ID:ogL7bNHwa.net
アプリの宣伝だけあってセンスバーゲンセールが始まってんね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU):2023/05/29(月) 01:58:42.07 ID:vhid1qOc0.net
つべの浅草女子会見てたらサリーがメインキャストはじめてとか言ってて笑う
22/7アニメの藤間桜役はノーカンなのか
ノーカンにしたくなる気持ちもわかるがw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/29(月) 02:05:54.43 .net
ロミオとジュリエットって、最後ハッピーエンドだったのか。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-TgGf):2023/05/29(月) 02:06:34.53 ID:qBtSYxk+0.net
>>552
ナナニジがキャラ&アイドルの特異な形態なので藤間桜はノーカウントにしてるだけだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bac-QYh0):2023/05/29(月) 03:10:47.26 ID:m1hhlxM80.net
なんだか物語の始末がつくように思えない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6d-CfDK):2023/05/29(月) 03:19:49.37 ID:R8qZCLzv0.net
>>553
元は心中エンド
勘違いでふたりともしぬ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU):2023/05/29(月) 03:23:04.08 ID:sSY2+ut10.net
>>552
パンドラとアクビで小倉唯とダブル主演もやってるのにな

「パンドラとアクビ」
パンドラ:小倉 唯 アクビ:天城 サリー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 04:51:28.86 ID:Lzib4t4j0.net
前期のトモちゃんは女の子でキャロル役(日本語と英語版)
メインキャラで出番多くてサリーめっちゃ喜んでたけど
もう先にカトリナ役をもらってたらしいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 05:07:03.80 ID:mb93GkkHr.net
パンダちゃんはさっすーに子供の頃から負け続けて来たのか
おっぱいの大きさでも勝ててない感じかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 06:09:51.41 ID:V0pIjPmw0.net
ロミジュリならkissがあるよね(シコシコ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 06:15:58.25 ID:xjRdDWJGa.net
ゲームの公式がTwitterでぱんちさが動物園行ってるイラスト出してるけど相変わらずちさπでっか。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 06:51:52.32 ID:TVyzxMzi0.net
次はカトリンの両親が出てくるのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 06:55:33.59 ID:f0A6dtsx0.net
あと4話あるみたい
演出家がツイで言ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 07:15:53.42 ID:BOxP3pUu0.net
生で食らってやるぜ→おめでた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 07:23:10.67 ID:2FedPgfU0.net
さっすーのセンスはサポート向きだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 07:54:09.57 ID:dTG6zjQG0.net
そろそろカトリナちゃんに救済がいる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 08:52:36.46 ID:RDg1USCfM.net
小学生向けのロミジュリの最後は、改変されとるんか。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 08:59:23.48 ID:76v2iKgTM.net
演劇博士とかいうからどんなJSかと思ってたら鬱陶しい解説厨でがっかり。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 09:03:44.44 ID:QbawTkJKd.net
カトリナは、また脇役……
で、曇ってたから何かあるだろう。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 10:54:20.97 ID:vhid1qOc0.net
>>567
まぁ赤ずきんで狼の腹に石つめて川に沈めるとかシンデレラで焼けた靴はかせて死ぬまで踊らせるとか童話でも改変されてるのは多いし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 11:47:26.39 ID:MDkAS2Ho0.net
しかし、静香が人間ではない事に関して何かないのかよ…w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-EdO8):2023/05/29(月) 13:58:05.72 ID:LpjNpjVza.net
>>571
柊「AIとして考えればどうということはない(´・ω・)」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb22-gRbI):2023/05/29(月) 14:04:28.25 ID:pImjICg40.net
人間じゃないなら水虫の可能性もありませんし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 16:57:51.11 ID:CnSVx6ika.net
センス自体びっくり超能力みたいなもんやし
憑依型みたいなもんとか言ってるし別人格なんかもいるらしいからそれよりちょっと特殊くらいにしかこの世界の人間は思ってなさそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 17:00:59.05 ID:LpjNpjVza.net
念能力者とスタンド使いと悪魔の実の能力とギアス系が混ざってるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 17:18:48.68 ID:5616Xf2j0.net
八重ちゃん小学生ならちゃんと言っといてくれよ
心臓に悪いわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 17:30:59.13 ID:nApN623Ja.net
小学生にあんなにダメ出しされてる劇団で大丈夫なのか?
子供の戯言と聞き流せないぐらい柊に効いてたし的外れではなさそうだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 17:36:29.01 ID:Vh1i6ZKra.net
小学生にリア王はないわーてのには同意
過去の体験を引きずり過ぎるありがちな失敗パターンだな、柊さんは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 17:37:56.76 ID:Hdf9Mj/v0.net
なんかメカマクベスがどうとか言ってたのにこの程度の改変で喜ぶのか
ホント世界観とか演劇がどうしたとかは考え無しなんだろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 17:56:49.59 ID:vhid1qOc0.net
>>577
ランドセルしょってるシーンがあっただろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 18:44:13.73 ID:6wk/nYmw0.net
ここなと静香で「仲良ピース」を熱唱!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 18:58:49.11 ID:2PxtzWtI0.net
むしろ小学生の精神年齢が高すぎんだよこの世界

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 19:21:48.83 ID:Hdf9Mj/v0.net
子供の意見に意地になって演目くりかえそうとする大人げない柊さんで
精神年齢のバランスとっていくのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 19:27:00.48 ID:HAnW55Fg0.net
うーん、こう言う演劇で喜ぶ小学生達素養ありすぎだなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 19:31:12.54 ID:yLzM2atU0.net
八恵ちゃん小学生だったのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 19:48:42.86 ID:S/a+DglyM.net
ピンクが知らない知識も青が知ってるんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 19:51:24.34 ID:dTG6zjQG0.net
八重は小学生だしパンダとさっつーは中学生だぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 20:32:46.26 ID:3ZuqElqN0.net
次回「ワールドダイスター」
え?最終回?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 20:37:23.43 ID:mG31/7qZ0.net
ロミジュリっつーと、かげきしょうじょを思い出すな
まぁあれはティボルトがメインだったが

それはそうとカトリナのメイン回はあるんですかね?(フラグ)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 20:40:49.12 ID:vx+eshQo0.net
ぼっち・ざ・ろっく!の「ぼっち・ざ・ろっく」は第8話だったがな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G):2023/05/29(月) 20:47:39.64 ID:2PxtzWtI0.net
メカマクベスとか普通の真面目な演劇よりコメディ全振りしたエンターテイメント作品だと思うから方向性がそもそも違う演目じゃね
そういう喜劇専門の劇団もあるんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-gMkr):2023/05/29(月) 20:52:06.30 ID:Hdf9Mj/v0.net
そこまで劇団なりも細分化した社会になってるんなら見たいの選ばせたれよと
なんというかアニメはゲームリリース前に作ってみた的なノリなのかな
やっぱり本命はアプリのほうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 21:56:01.19 ID:vFvnn0SY0.net
この零細劇団で売れたからと言って世界に繋がっている気がしない
最近サクサク海外に行くバレエ漫画を立て続けに読んだのでそう思うのだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 22:06:03.34 ID:2PxtzWtI0.net
学校の社会科見学とかそういうイベントみたいな感じだと思うけどな
勉強や体験学習の一環としたら真面目なものしか見せられんだろ
子供に悪影響与える演目は弾かれるわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 22:24:07.00 ID:d2iRNCMja.net
本番の公演では絶対に主役をやる機会がないパンダと流石を慰めるためのイベントやろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9c-S+HU):2023/05/29(月) 22:50:01.27 ID:r8xE/Tln0.net
さっすーがイケメンだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 23:01:07.33 ID:CqzY4QkN0.net
かげきしょうじょ!ではジュリエットだったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-9kg6):2023/05/29(月) 23:39:06.49 ID:FZKoWh3/0.net
>>593
柊さんが一人で突出してもワールドダイスターにはなれないって言ってたけど
シリウスの層の薄さの問題よな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 23:49:40.78 ID:dVdbg+es0.net
女性向けアプリゲーのA3だと昔はトップの劇団だったけど今は没落して主人公が入って再スタートだったっけ
アレ初期は良かったのに2章から信者向けでクソ化したなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 00:55:21.79 ID:WCsEqgTN0.net
今回はイマイチだったな
小学生評論家が期待はずれ、もっとダメ出しするのかと思った
何かかげきしょうじょのロミオとジュリエットと違ってるし

>>597
山田さんのジュリエットでやって欲しかったわ
歌を聞きたかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 02:16:35.76 ID:i0grXspw0.net
この世界ではスタンド使いしか舞台女優になれんってこと?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 02:44:11.75 ID:mkrc03Wk0.net
大空直美イベント出るの無理だろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 03:05:01.99 ID:hLLGgNDU0.net
>>601
ゲームの方にはセンスなしでやろうとしてるやつがいるから絶対ではない
まあ普通に考えてあったほうが有利だろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 05:06:01.78 ID:DaiX/DYw0.net
>>598
それもあるが
大演劇時代とまで銘打っているんだし
土地や言葉の壁を越えてお客がリアルタイムで評価できるシステムみたいなものがあればいいのにと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-EdO8):2023/05/30(火) 07:46:45.04 ID:cOaV3+Oya.net
>>604
スパチャみたいなものがあると逆に演技に支障が出そう(´・ω・)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 08:19:44.41 ID:y7wsf9820.net
>>601
センスあっても直接関係ないのも多いからそう言うわけでもなさそう
今分かるセンスで舞台で若く見えるとか他人のセンスが分かるとか他人の心が分かるって本人の実力に上乗せされないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 08:36:59.66 ID:XpNeJ5uAM.net
戦争による悲劇的終末、から、戦争によって結ばれた2人になってしもた。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 09:06:28.33 ID:/rLN5eVx0.net
センス、それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ…
ある者は清浄の花を咲かせ、ある者は毒の花を咲かせる
大演劇時代、美しさを競いあう綺羅のごとき星々
その名はワールドダイスター

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 12:03:44.09 ID:Awg9N+Qt0.net
小学生にリア王は馬鹿すぎ
八恵ちゃんだって理解できんわ
ピーターパンとかオズの魔法使いとかやれよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 12:27:58.31 ID:GvpN440R0.net
テレーゼが相手役に選んだのは……?

ここなを選んだ場合カトリナが落ち込むだろうし、
ここで柊さん現役復帰かな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 12:33:59.74 ID:dAOTLh6Od.net
>>601
スタンド使いはここなだけ他はただの波紋使い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 15:29:47.57 ID:4yCMYExd0.net
爆裂百合回wwwwwwwwwww
神回確定wwwwwwwwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 17:31:16.59 ID:IcHfSF9mM.net
尻薄も、小劇団レベルやな。
ダイスターどころか、東京乾電池レベルやろ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 18:58:01.14 ID:Dn9gzKBA0.net
学芸会かよ🙄
めっちゃ小演劇時代デスね🤗

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:02:25.23 ID:Pi6nKozM0.net
アラジン関連の時も思ったけど副主宰ヤバいな
思考が自己完結するタイプだとしても人間に対する解像度が低すぎる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:40:43.12 ID:kAXAda8Ra.net
アラジンとかかぐや姫こそ小学生にやれば良かったのでは?
何で大人には子供向けの劇をやるのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:43:56.66 ID:Awg9N+Qt0.net
>>616
そこな。頭おかしいよなw
リア王はむしろ一般公演向けだよな。小学生にはアラジンやかぐや姫だよ
一般公演では子供向けみたいな劇やってて、小学生に大人向けの劇やるってこの劇団の方向性が分からんわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:50:28.48 ID:LzxD2pNza.net
竹取物語も千夜一夜物語もべつに子供向けではないだろ
子供向けバージョンを作り易いというだけで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:56:15.98 ID:Awg9N+Qt0.net
アラジンやかぐや姫は、子供でも理解しやすい単純な話だから、子供向けの劇に向くんだよ
むしろ子供向けに作ったZガンダムとかの方が理解しずらいくらいw
リア王も調べたら、昭和初期の尋常小学校の国定教科書に小学生向けにハッピーエンドに変更されているバージョンがあるらしいから、小学生向けに劇をするなら、それ参考にすべきだったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:57:18.66 ID:y7wsf9820.net
子供にリア王ぶっこんだのは八重を基準に小学生のハードル上げすぎたんじゃないのとか思ったけど
それ以外はそこまで違和感あるかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:57:34.61 ID:FOmrbtqj0.net
>>610
ババァの若返りを見せてくれるかもな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:59:14.69 ID:Dn9gzKBA0.net
リア王なんて難しい劇をアニメにする気はないんです😭ってことじゃね?🙄

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:10:53.09 ID:ci2fzJEM0.net
>>618
本来の千夜一夜物語は18禁というかセックス描写があるしな
不倫浮気とかもあるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:11:27.89 ID:GBsPg/Qka.net
>>619
言われてみれば、三女が親父を救ってくれてめでたしめでたしに改変すれば小学生が泣かずに済みそうだなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:37:23.28 ID:Awg9N+Qt0.net
>>624
低学年とかも見に来るであろうことを考えると、救いのない話よりハッピーエンドにして
みんなで良かった良かったと言える話の方がいいだろうな

レ・ミゼラブルなんかならまだ全然小学生向けにやっても面白いだろうにね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:43:15.42 ID:Pi6nKozM0.net
>>620
というか「小学生の頃にリア王を観て感動したから」って言ってたし八重じゃなくて自分を基準にしてるんだよ

アラジンに関しては
故意的な説明不足で公演中の劇団の空気を悪くするわ新人のここなをメンタルブレイク寸前まで追い込むわで
副主宰としてそんな方法しか思いつかないのはちょっとアレなんだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:02:44.32 ID:y7wsf9820.net
自分の体験を基にしてたのか
つかみんな未熟で失敗しながら成長するもんだと思うがそれに突っ込むのも野暮だと思うけどな
副主宰としてまだそこまで長くないだろうに

アラジンに関しちゃ厳しいけどむしろ仮に世界目指してるのがこの程度で潰れたらそれまでの話くらい厳しい世界だと思うが
潰れたらやった本人がトラウマ背負いそうな賭けになってたけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:32:37.01 ID:3yxzcmTn0.net
成長を促すのもいいけど確実に興行を成功させるのも両立させんとね、責任ある立場としては
ここなが立ち直らなければ劇の成功も危うかったというのが
自立を待つのもいいけどそれはそれこそ本人の言ったように準備期間に済ませといてもろて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:32:53.09 ID:Pi6nKozM0.net
>>627
リア王を子供に見せるのは2回目で反省と対策もなく同じ轍を踏もうとしてたし
そもそもリア王が子供向きかどうかも分からないのは失敗というより病気の域なんだわ
そんな反省も客層の分析も出来ない人間にプロデュース能力が芽生えるとは思えないな

それにアラジン関連の仕打ちは新人相手にやることじゃないし「舞台に二度と立てなくなってもいい」なんて言うのは未成年を預かる大人としても副主宰としても異常で無責任
加えて劇団をギスギスさせて公演に悪影響が出れば劇団のために八恵を次世代のワールドダイスターにするという方針にも反するし
他人の役者人生と劇団の展望を賭けたギャンブルのような指導しか出来ない人は副主宰として問題がある

……と思うんだけど何を持って副主宰の適性があると思っているのかさっぱりだわ
本当に同じアニメを見ているのか疑問なレベル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:37:01.42 ID:oz2hlNWw0.net
何がとは言わんがデッカ!!!
https://i.imgur.com/Jh86qjX.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:39:25.24 ID:JcSyByCEa.net
めぐみん可哀想w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:43:50.18 ID:xjSTjfqm0.net
ギャグアニメでなら許されるポンコツラインとしてもどうかっていう感じするからな
そのあたり含めてキャラのせいというより製作側のやる気の問題のような気もする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:51:22.98 ID:F/ZFOaMDd.net
ぱんだちゃんは小学生の頃から可愛かったんやな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:10:43.78 ID:Pi6nKozM0.net
>>632
正直脚本の犠牲者感はある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU):2023/05/30(火) 22:16:21.58 ID:DaiX/DYw0.net
美少女のキャラデザは好きだけど
柊さんの体はとても年長者には見えないし、パパの目はキレイだし
おばあちゃんの顔はほうれい線引いただけでとてつもなく違和感がある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-52eC):2023/05/30(火) 22:16:46.75 ID:8b8x9PDTM.net
まあ所詮はソシャゲの宣伝アニメだしな
未だにダイスター制度の説明が無いせいで話がふわっふわしてるわ
物語の主題であり各キャラクターの目標なんだからなにをどうしたらワールドダイスター認定されるのか一話で説明しとけよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-grIf):2023/05/30(火) 22:22:05.92 ID:ELWOW24wa.net
1人ではワールドダイスターになれないとか言ってたのに個人に対する称号なのが矛盾してるよな
ワールドダイシアターにすれば良いのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:26:06.24 ID:DaiX/DYw0.net
演劇で世界というと難しいな・・・サーカスやバレエならまだしも
だって何言ってんのか分かんねえし・・・歌でゴリ押しするのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:35:49.40 ID:xjSTjfqm0.net
まあさすがにここからはもうちょい頑張るんじゃないかと思いたい
今回はいつ杉田の声が聞こえてくるのかヒヤヒヤするレベルだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 05:13:33.95 ID:Vv4GGMFIr.net
リア王って小学生のときの演劇の定番だったけど俺ら改変されたストーリーかなんかやってたのかな
内容ぜんぜん覚えてないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 07:58:10.38 ID:gKUZnbKfM.net
改変するならタイトルも日本人向けに
「田吾作とおよね」
にすべきやった。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 08:00:47.76 ID:HCd20R4Ma.net
劇団四季とか宝塚とかあるけど、彼らがワールドダイスターかというと
そうでもない気もする(´・ω・)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 08:02:11.22 ID:M4XtVFGH0.net
>>630
スタンドと他キャラが並んで本体がいないとか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 11:21:50.93 ID:RK7foaob0.net
>>643
実は静香ちゃんが本体でここながスタンドなのかもしれん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 11:42:24.22 ID:rwTvHnWA0.net
>>629
あれだな、スポーツ界で優秀な選手が優秀な監督やコーチになれるかというとまた別問題というのと同じだな
選手としては三流でほとんど活躍できなかったが名監督とかいるように、ダイスターだったからより、適正があるかどうかで副主催は選ぶべきだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 12:06:01.75 ID:+rSkw9990.net
>>645
一応コーチとしては優秀だろ
コミュ障気味で試練を与えて黙って放置して自分で気づくのを待つと言う昭和の熱血指導だから本人が気づかないと終わるが
指導をはじめたらここなはちゃんと結果を出したし誤解で噛みついたメガネの事も根に持ってないし割と好きだぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 12:37:42.29 ID:o3Yeiaos0.net
センス鑑定出来る時点で指導者側なんだろうけど未熟さもあるって設定にしてるのでは
色々不器用描写あるからな
それを人間味ととるかストレスに感じるかっていう個人差だと思う
というか文句が出るならまず一人に決定権渡し過ぎの劇団の体制が悪すぎるってとこじゃないの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 18:21:16.04 ID:7vC2EOFF0.net
アラジンはここな覚醒前でも興行的には成功していたのでそこはいいとして
その上でワールドダイスターに導くということなら、あまりうまくはできていない
といっても導いてどうにかなるのか疑問でもあるが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 18:26:17.63 ID:pi6XdDSr0.net
最終的には八恵ちゃんしか印象残らなくなるから公演としては失敗になるって話じゃなかったっけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 18:35:07.41 ID:7vC2EOFF0.net
>>649
そういう意味でなら厳しいかもしれないけど、
乏しい持ち駒やりくりしないといけない以上しょうがない気もするんだよなぁ・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 18:37:31.59 ID:jSN9anmVa.net
ミノルタX-7のCMが失敗作なようなもんか
視聴者が宮崎美子しか覚えてない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 18:50:28.02 ID:tAncBCSLM.net
水戸黄門漫遊記なら小坊にもウケるやろ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 19:18:48.12 ID:Irxa31E80.net
ヅカなみに狭い世界のワールドダイスター
ワールドとわ😇

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:03:32.14 ID:D5jCsbHJ0.net
>>646
それ結果論だろ
ここなが立ち直らなければ誤解じゃなくなるし演劇にも影響が出てた
ただのプロットアーマーなんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:08:01.41 ID:ISFxI/mUM.net
ドイツ人出したのはワールド感出すためなんやろうなあ🤪

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:16:37.05 ID:rwTvHnWA0.net
ワールドダイスターの両親を持つドイツ人がなぜ日本のしょぼい劇団に来たんだ?
そしてなぜあんなに日本語ペラペラなんだ?
色々と謎だらけだが、これから明らかになるのかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:26:31.82 ID:+rSkw9990.net
>>654
だからそれが昭和スタイルだって言ってるんじゃん
試練を与えて自分で気づくのを信じて黙って待つ
ここなだけじゃなくて八恵にたいしても同じスタイルよ
気づかないならそれまでなのも仕方ないだろ
どの道才能がなきゃ通用しないし自分で考えられない奴はダメだよ誰でも出来るバイトの教育と訳がちがうんだから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:51:55.90 ID:D5jCsbHJ0.net
>>657
自主練メニューだけ渡して気付くまで待つのが昭和の熱血指導か?
そんな昭和の名指導者は知らないしそれが昭和の一般的な指導だとしても今の時代の指導者は昭和の頃より結果を出してるぞ
信じて黙って待つのはただのギャンブルで新人任せで適当に見限るような指導で上手くいくのは脚本の都合でしかないんだよ

それにそもそも才能を認めたから入団を許可したわけで初公演で使い潰すのは行動が矛盾してる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:52:33.76 ID:7vC2EOFF0.net
ここなの成長が柊の想定以上に早かったんだろうな
柊の想定ではここなが気付かないまま公演は終わっていた。結果は物足りなくてもそれはもうしょうがない
ここなが気付いて初めて変えるか変えないかの二択になった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:55:23.59 ID:+rSkw9990.net
>>658
才能を認めたから信じて待つんだろ
それにどうしてもここなを育てなきゃいけないわけでもない
オーディションに通ったからって全員がスターになれるわけでもないしな
視聴者はここなを主人公として特別に見てるけど他のモブ団員と変わらんのだよ
自分でもう舞台に立てない演劇界を去るならそれまで早いなら早いほうがいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:56:09.64 ID:+rSkw9990.net
>>659
遅いって言ってたけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:57:43.65 ID:D5jCsbHJ0.net
舞台に二度と立てなくなってもいいとか言う奴だしな
いや投げやりすぎるでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:01:29.16 ID:+rSkw9990.net
>>662
サラリーマンじゃないんだからそれで折れて舞台を去るならそれまでの事よ
向いてないのに無理に引き留めても仕方ない
はやいほうが次ぎの道を探すには都合がいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:03:29.48 ID:7vC2EOFF0.net
>>661
あれはな・・・演技やw

というのは冗談だが
他の子は入団した時にはとっくに素養として身に着けているのかもしれんしな
至れり尽くせりの指導でなれるようなもんでもないってのは分かるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:06:13.68 ID:D5jCsbHJ0.net
>>660
いや、だったら「才能がなきゃ」ってなんだよ
オーディションしといてろくな指導もなしに新人を使い潰していくやり方で劇団の今後があるわけないだろ
ただアニメだから上手く行ってるだけの御都合脚本の指導を昭和がどうとか言って正当化するなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:06:28.40 ID:pi6XdDSr0.net
金払って見に来ているお客さんに対してはどういうスタンスなんだろうか
アラジンでは初日と最終日では別物だけど払ってる金は同じ
映画とは違ってナマモノとはいえ、違い過ぎれば流石に不公平な気も

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:07:26.41 ID:D5jCsbHJ0.net
>>663
それはチミへの書き込みではないぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:10:37.49 ID:o3Yeiaos0.net
>>658
そら今の方が科学的なトレーニング方法もあるから現代のが結果は出るだろ
どちらかというと精神的な問題だったんだから対応も変わるだろ
色々干渉して逆に迷走する人は多いぞ
静香っていう本人の理想が存在して対話しながら出来るんだから折り合いつけるの待ってたんだろ
メンタルトレーニングなんて個人それぞれで正解もそれぞれだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:14:39.20 ID:+rSkw9990.net
>>665
オーディションだけで全てがわかるわけじゃない
今回受けた中では見込みがある原石と思われる2人なだけだから
その中から一人もスターになれないなんて事いくらでもあるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:16:41.78 ID:rwTvHnWA0.net
昭和の指導ってゴミだったから、日本はスポーツ弱かったんだぞ・・・
今は昭和から指導方法を変えたおかげで少子化なのにむしろどんどん良くなってる
昭和を賛美するのはバカだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:21:13.76 ID:2fepzeZo0.net
さすがにスポーツ弱い云々は演劇に関係無いだろ
だからってアレで良いわけでも無いとはおもうがそれ以前の問題として
劇団の成功はセンスガチャでぜんぶ決まっちゃうみたいになってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:21:50.33 ID:+rSkw9990.net
>>670
現実とアニメの区別がつかないのもバカだけどな
そもそもスポーツではない
だいたい指導って何だ?八恵と舞台に立つと全員食われるから食われないようにしろとでも言うのか?
それが出来りゃ苦労はないだろ多分柊以外誰も出来てないんだから
そうやって八恵に全部食われたからって共演したやつが全員舞台去ったかって言うと去ってないんだよ
だから二度と舞台に立てないなんてただのここな個人の問題だ
誰も舞台から去れなんて言ってないのに本人が無理ってなら仕方ないだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:25:21.79 ID:7vC2EOFF0.net
自分の前の発言と一部食い違うが
演者をどういう状態にもっていって舞台に立たせるか、柊の考え方がよく分からんところはあると思う
センスを活かしたやり方くらい公演前に伝授しててもよくないかってね
それがまた「お客が私を見ていない」の気付きと連動している感じが弱いのでちょっと釈然としない
使い潰すは言いすぎにしても

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:25:35.79 ID:2fepzeZo0.net
次の話でワールドダイスターってこんな存在でスゲーんですよ、ってやって
残りは未登場の劇団の顔出しになるんだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:29:19.23 ID:rwTvHnWA0.net
今回のリア王の件でもそうだが、柊は融通の利かないポンコツ副主催という扱いで脚本は描かれていると思うぞ
有能なのは才能ある奴を見抜き発掘する能力だけ。そしてその有能な人材で劇団はもっている。八恵とかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:31:41.26 ID:D5jCsbHJ0.net
>>668
指導法はスポーツ医学のようなものだけではなくメンタルも含めて昭和から変わったんだよ
干渉云々と言うけど干渉せずに終わっていくやつもいるのにそこで干渉せずに放置して潰れる寸前まで追い込むことのどこが指導だ
指導者としてコミュニケーションも取らず腕も見せずに本人任せで「立てなくなってもいい」なんてのはただの指導放棄なんだよ

>>669
あー「才能がなきゃ」と言ったり「才能を認めたから信じる」と言ったり「全てがわかるわけじゃない」といったりコロコロしてんな
センスが分かるセンスがあって演技まで観たのに本人の才覚が分からないってそれはそれでどうしようもない奴だぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:34:20.92 ID:o3Yeiaos0.net
>>673
最新話みたいに自分の体験から方針考える癖あるんじゃないの?
それに対して反論出来なかった周りの劇団員達だったり実は見えない問題の部分もあったけどここながきて色々問題と向き合うって感じになってると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:35:13.59 ID:+rSkw9990.net
>>675
リア王は小学生の頃に自分が感動してしまったんだから仕方ない
つまり相手が子供だから受けないのではなく舞台の完成度が低いから受けなかったと考えたんだろう
子供だからって下に見ずに本当に良い芝居をすれば伝わると信じてるから逃げずにリア王でリベンジしようとした
さすぱんも小学生の頃リヤ王で感動した原体験があれば同じ事をしたかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:35:30.73 ID:rwTvHnWA0.net
実際、有能な劇団員がリア王からロミオとジュリエットに変更を提案し、実際の劇でも個人のセンスで頑張ったから好評を得た
前回のアラジンでも同じ。柊の言う通りやってるだけだったらアラジンも小学生向け公演も失敗してた流れ。はっきり言って柊はポンコツ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:37:40.79 ID:7vC2EOFF0.net
>>677
さすが主人公だなここなァ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:38:23.42 ID:TTZZd831a.net
>>656
変に外国人の日本語をしゃべるクセがほとんどないからねw>天城
というか、普通だったらイントネーションの違いとか日本人はすぐわかるんだけど、
サリたんの場合藤間桜でもほとんど日本人と変わらないから、このへんは
あまりワーダイでも語られることはないかも・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:40:39.16 ID:+rSkw9990.net
>>676
だから潰れるのは勝手にここなが潰れるって言ってるだけだ
八恵に全部食われても他の役者はみんな続けてるんだしここなだけ一回で潰れると予知して行動するなんて無理だ
それで本当にここなが二度と舞台に立てなくなってもそれはここなの問題だから柊にはどうしようもなかろう
たった一回の失敗で二度と立てないと言うなら仕方ない。原石ではあったが心が弱すぎたとあきらめるしかない
誰も失敗した役者は二度と舞台には立たせないなんて言ってないのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:41:09.10 ID:o3Yeiaos0.net
>>676
お前は合理的な指導するアニメ見たいんならダイスターじゃなくてそういうものを観ればいいんじゃないの?ってしか言えないが
そのやり方が全てなら全ての人は同じように結果出してるはずだしそれなら例えば今の大谷みたいに頭おかしい事やって前代未聞の結果出すやつもいる
なんでもあり得ないって否定するのはどうかと思うぞ
主人公だけじゃなくてカトリナだったり他のキャラも未熟さも持っていてそこから成長していくんだしキャラの未熟な部分を受け入れられないんならそれは見るの向いてないんじゃないかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:42:34.27 ID:o3Yeiaos0.net
>>680
自分も考察だから間違ってたらすまんです
でも柊さんのポンコツ描写結構あるから割と抜けてるんじゃないですかね…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:45:11.40 ID:7vC2EOFF0.net
>>684
行き当たりばったりには見えるなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:49:38.02 ID:2fepzeZo0.net
天城サリーはトモちゃんの時みたいにもできるから実はけっこう良い演者なんではと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:51:07.86 ID:rwTvHnWA0.net
柊は前回のリア王の失敗を反省し、リア王をやるにしても小学生向けに脚本をハッピーエンドなものに変えるなど具体的な改善案を提案していればまだ分かるが、そういう事を何もせず同じ失敗を繰り返そうとしていた時点でポンコツ過ぎるでしょ。だけど、それを有能な劇団員がフォローし劇を成功させて行くってのがこのアニメの見どころなんだと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:54:43.84 ID:l28GKDKEa.net
オッサン的には長嶋みたいな感じじゃね?
尊敬されてるがおかしい指導・発言が多い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:56:38.17 ID:o3Yeiaos0.net
静香どうこうよりこっちのがスレ進むのちょっと草

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:02:43.18 ID:rwTvHnWA0.net
>>688
まあ柊はダイスターだったし、似たようなもんだろうね
ただ、柊が有能で柊の言う通りやっているだけで全部大成功だったら、
それはそれでアニメとしてつまらないから、柊はあえてそういうキャラ設定になっているだけだからあんまり責めちゃだめだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC):2023/05/31(水) 22:29:33.36 ID:D5jCsbHJ0.net
>>682
それで劇団員の直談判にまでなったわけだが
それは新人に対しての仕打ちとして劇団内でも異常な事だったという証拠だし
あの場面でここなが潰れていたら他団員のパフォーマンスにも影響が出て劇団として八恵を担ぐ方針にも反する結果になっていた
要するに「潰れても仕方ない」指導しか出来ない人間は指導者としても副主宰としても問題があるんだよ

>>683
俺は副主宰はヤバい奴だと言っているだけなんだが
どこから「合理的な指導をするアニメ云々」の話になったんだか
当然変なものは変と言うしそっちから安価つけてきといてそりゃないわ

指導に関して言えばコミュニケーションを取らなければ指導は始まらないわけで「それが全て」とかいう話じゃないんだよな
才覚ある新人に対して最初から突き放して見限るのが早い名指導者も現実にはいないしそれはいたとしても結果を出せていないってことなんだよ
大谷を免罪符にしてるけど二刀流をやるのと人を指導することは違うんだわ

正直創作の脚本上どうにかなっていることを悪魔の証明を持ってきて正当化するのはどうかと思うぞ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:40:22.01 ID:D5jCsbHJ0.net
>>690
アラジンの話もリア王の話も副主宰のポンコツ具合がドラマを作ってるわけだしな
脚本家の哀れな犠牲者感はあるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:43:02.12 ID:+rSkw9990.net
要するに甘ったれなだけだろ
役者なんて厳しい世界なんだから一度の失敗で二度と立てないなら向いてないんだよ
それにぱんだが直談判したのはぱんだがここなを見下してたからだよ
柊は自分に似てるここなの可能性を信じたから大胆な抜擢をしたのを勝手に引き立て役にしたと思っただけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:44:40.86 ID:IqDAvRc60.net
抽選どうこう言ってた気がするんだけど
アレって要するに演劇興味ある小学生が応募して観劇しに来たって体なんだろ?
ならば別に小学生向けにアレンジする必要も、ましてリア王でも何ら問題なかった気がするんだけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:47:53.73 ID:2fepzeZo0.net
シリウスが新人役者に「潰れるならそこまで」なんて贅沢に人選んでいられる状況にあるとは到底思えない
そういうのをふくめてやっつけ感・お座なり感がつよいから
キャラのありかたとかじゃなくて制作陣の問題なんじゃ?って話になってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:48:44.20 ID:D5jCsbHJ0.net
>>693
直談判したのはパンダだけじゃないが
昭和の遺物が今でも通用すると思ってるおっさんとは話にならんわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:52:10.86 ID:+rSkw9990.net
>>695
実際オーディションにはたくさん来て大半は落とされてるしモブ団員もけっこういるんだが
潰れるのはそこまでなのはさっきもいったがここなの問題なんだよ
別に潰そうとしたわけじゃなくて勝手にもう二度と立てない気がするとか言ってるだけ
舞台じゃなくて声優でも期待されてたらデビューでいきなり主役とか割とあるぞ
それがヘッタクソでボロクソな評判でも諦めずに続けるなら良しそれでやめるならそれまでだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 22:57:06.05 ID:+rSkw9990.net
役者ってのはクリエイターなんだよ
自分で考えて自分で気づき自分で役を作れなきゃどの道大成なんてしない
全部口頭で教えてもらわなきゃわからないなんて話にならないし頭ごなしに言ってもここなは納得しない
実際静香が苦言をていしたのにここなは聞く耳持たなかった
自分で気づかなきゃ方針を変えられなかっただろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:08:09.34 ID:o3Yeiaos0.net
>>691
他でも書いたけどそもそも柊自体が自分の体験を基に指導方針を考えてたり抜けてる節があるからそこまで突っ込むならこのアニメ観てて辛いだろうよって話だよ
異常とかじゃなくて他の劇団員も言い出せなかったり元から問題があったのがここなが来て発覚してんじゃないの?
そもそも柊に文句言う前にもっと上に責任者いるだろ
そっちの方が丸投げなんだからそっちに文句いうならまぁ分からなくもない

作品の性質でどうにかなってることって分かってるのにそんな現実の話持ち出して自分でイライラしてる方が大丈夫なの?って心配になるけども

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU):2023/05/31(水) 23:25:36.33 ID:7vC2EOFF0.net
1.ここなをいきなり大役に抜擢するべきではなかったか
2.ここなをきっちり仕上げてから舞台に立たせるべきだったか
(指導をどの程度までやってどこまで達成させるかの問題を含む)
3.ここなが客の反応に気付いた後、この興行期間内での変更を許すべきではなかったか

まあ止まるチャンスはあったんだけどそのタイミングでは止まれなかったのよね
結果論ではめでたしめでたしだからそれでいいと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC):2023/05/31(水) 23:30:48.01 ID:D5jCsbHJ0.net
>>699
だからさ想像で俺の気持ちを代弁されても困るんだよ

つまり副主宰はヤバイやつだし現実的じゃないから御都合的な脚本だと言っているだけで辛いとかイライラしてるって言われても心当たりが無いんだわ
むしろ楽しんでる俺に横から噛み付いてきてしつこく否定してくる奴はなんなんだろうと思ってるね
自己投影してないか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:35:46.96 ID:+rSkw9990.net
>>701
舞台は知らないが声優では新人を主役に抜擢するのはままある
そのさい脇役は実績のある人気声優である事もままある
そして新人はもちろん期待されてるがどこまで伸びるかなんて未知数だよ
もちろん相談されたら乗るだろうけど本人に考えさせず上から押しつけたら本人の成長を妨げる事になりかねない
だからここなに相談されるまで柊は何も言わなかったんだろ
十分現実的だと思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:39:44.07 ID:IaUpovk70.net
>>671
昭和の演劇指導で下手な役者には灰皿投げつけるってカミカツで見た

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:43:33.68 ID:D5jCsbHJ0.net
>>702
そのレスはお前に向けたものじゃないんだがなあ

あー声優は音響監督の指示を受けるし新人でも声優学校やらなんやらで演技指導を受けてくる
副主宰の話にしても指導のためのコミュニケーションを0か100かでしか考えられない奴とは話にならないし現実的じゃないと言ってるのは能力含め諸々だ
はい終わり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:58:10.74 ID:+rSkw9990.net
>>704
演技指導なら受けてるだろ
八恵に完全に食われてるだけで演技が出来てないわけじゃない。下手くそだったら悪い意味で目立って叩かれてる
問題なのは演技プランと八恵のセンスのせいで他の役者以上に完全に食われて空気になってしまった事なのに問題の本質を理解してないからそんな頓珍漢な事を言う
センスが現実的じゃない?そこまでバカだとは気づかなかったよ
そういうアニメなのにお前は呼吸にもオーラにもスタンドにも魔球にもとにかく全てリアルじゃないってケチつけるリアルめくらのアホなんだな
もうアニメ見るなよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 00:05:53.71 ID:9c0QF1qX0.net
>>705
シリウスに入る前の練習シーンなんて公園のシーンぐらいしかないし
能力というのは超能力ではなく副主宰の実務能力の話
もういいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 00:16:19.23 ID:wr+80Shb0.net
>>706
おいおい描写がないもんはないものとするのか?行間とか少しは読めないのか
悪くはないんだけどセンスがないねって言われたり何回もオーディション落ちたシーンあるだろ?
じゃあ何年にもおよぶ演劇の稽古を全て描かなきゃわからないってのか?すごいな!
実務能力が、現実的じゃない?なんだその日本語?現実的じゃない実務能力ってなに?
有能でも無能でも現実的じゃないなんて表現聞いた事ないけど?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 00:31:51.54 ID:9AUh370aa.net
>>703
チアフルーツでも見た

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 00:47:07.74 ID:9c0QF1qX0.net
>>707
センスのための基礎が出来ていないから自主練させられてたんだが
ならプロの指導を受けずに練習してきた可能性ぐらいは思いつくだろ
それなのにオーディションの一言で描写もされていない下らない水掛け論に持ち込んで

実務能力の話だって「現実の話を持ち出して云々」の話の流れで出た表現であって
現実の指導と比較して副主宰はヤバいかどうかそれに付随する展開は御都合主義的かその他諸々云々の話なんだよ
他人の話に横入りするから理解できないしそんな事を棚に上げたやつが行間がどうとか分不相応な事を言うな
そもそもお前との間の話じゃないんだからこんなに懇切丁寧に説明してやる義理はねえんだよ
昭和生まれの爺はさっさと糞して寝ろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 00:54:38.86 ID:wr+80Shb0.net
>>709
だからどう現実的じゃないんだよ?現実的な理由はちゃんと説明したぞ?
演技指導だってちゃんと受けてるし必要な分を補ったから舞台は一応成功していたわけだが?
問題の本質を全く理解出来てないことに対する弁明が全くないなぁ?それ以上はここながどう役を作るかの問題だ
ここなが八恵のサポートに徹してそれを良しとするなら柊にはどうしようもないなぁ?
ここなが現実を見てそれじゃ嫌だから自分のアラジン像を作り上げたいと決意をしなければ出来る事なんてないなぁ?
何にも理解できてないなぁ?アラジンには核がない透明ってのもわかってないんじゃないか?ここながそれを良しとしたら何も言えないんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 01:19:31.75 ID:9c0QF1qX0.net
>>710
演技指導を受けたのは直談判の後だろうが
現実的じゃないってのは現実的に考えると無能って言ってんだよ
公演中の劇団員達が直談判してここながそのまま潰れてたら八恵の公演はどうなっていた?
劇団の方針であるワールドダイスターは?
本当にコミュニケーション0のそんな自閉症的な博打みたいな指導しかできないのか?
1と100の間で調節できないのか?
それは指導者としてここなに対しても劇団に対しても無責任で無能なんじゃないのか?

現実にはそりゃあ無能な指導者はいるし無理なことはないだろうし現実離れもしていないだろうさ
だがなその無能が上手く行き続けるのはプロットアーマーがあるからでそれを御都合主義って言うんだよ
潰れる寸前まで追い込むのが正しい指導法とか笑わせんな
そんな方法しか思いつかないのは指導能力が無いってことぐらい分かれや昭和ジジイ糞して寝ろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 01:39:37.06 ID:wr+80Shb0.net
>>711
発狂してて草ァ!だからここな本人が気づいて望まなきゃ意味がないって言ったろが
本人がにっこにこで満足してるのに頭ごなしに全否定して演技プラン押しつける?それが正しいのか?それじゃ役者はロボットだなぁ?
手取り足取り指導して先回りして全部正解を教えなきゃ指導者としては無能ってか?そりゃ誰でも出来なきゃ困るマニュアル底辺バイトならそうだろうよw
ここなが空気で良しとするならそれでも舞台は興業的には成功してる。それでここなを見捨てる気なんてないのも言ったよな?
ここなが勝手に二度と舞台に立てないとか斜め上な事言い出しただけでそれも柊の責任か?甘ったれ過ぎだなぁwあれもこれも全部上が悪いんですぅってかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 01:59:28.45 ID:9c0QF1qX0.net
>>712
なあにがニッコニコだ
コミュニケーションを放棄して自主練メニューを押し付け全て新人任せで仕舞いにはメンタルブレイク寸前にさせそれが伝播して公演中の劇団員達が直談判だ
それが結果上手く行っただけの指導能力に欠ける無能ってことなんだよ

指導者ならコミュニケーションの中で気づかせて育てていけばいいだろうが
手取り足取りだの全否定だのと0か100かでしか認識できない1bit脳とは会話にならないと言ってることも分からない昭和ジジイと話すことなんざねえんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 02:25:18.35 ID:7nVvq+pZ0.net
スレ伸びてると思ったら団塊パワハラ世代のキチガイが暴れてて草

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 03:22:46.11 ID:5aOZO6Nu0.net
昭和論よりさっすーとぱんだがちゅーしたかどうかの方が気になる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 03:54:48.42 ID:+5wJiW4z0.net
>>666
舞台劇って初日と千秋楽だと役者さんの慣れとかで演技も変わるので通はその変化も楽しむ要素のひとつらしいぞ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-+spN):2023/06/01(木) 04:23:46.56 ID:pTUz8r95a.net
あても困惑

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 07:13:21.55 ID:zilkoA7s0.net
なんか現実で昭和論振りかざす上司にトラウマでもあるんかなってくらい発狂してんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 07:36:17.83 ID:5EqqARWCd.net
ぜーんぶまとめてNGよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-S+HU):2023/06/01(木) 07:46:12.67 ID:4IGwRWB4a.net
さっすーとぱんだはバラエティ向き(´・ω・)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 08:37:59.43 ID:ocndIprca.net
>>716
音楽のライブなんかでもその時々での違いを楽しむし同じようなもんよね
むしろその時しか見れないプレミア感まである

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 09:17:25.39 ID:Eo+Cz6kIa.net
なんかスレ伸びてると思ったら2人でガイガイしてるだけで草
で、結局レスバはどっちが勝ったの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 09:31:44.70 ID:8oT2Y83h0.net
すっげー盛り上がってるじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 11:33:37.57 ID:0SxHNE+A0.net
>>722
そら最後にレスした方よ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:37:33.49 ID:Pez9+bFh0.net
たかだかアヌメのキャラが気に入らんとかいって発狂してるのはなにものなん?(´・ω・`)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:38:20.85 ID:Fg+qH66yM.net
パンダは子供の頃は可愛かったんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:59:03.82 ID:om4IDZpda.net
今も可愛いやろがい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 13:54:01.21 ID:fEVRe++/a.net
劇団の劇場に金を使い過ぎて、副業が本業の銭湯を圧迫している構図

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 18:05:00.23 ID:TW7yPlMn0.net
劇場老朽化して時々公演中に異音がするの
あれだけは何とかした方がいいと思います!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU):2023/06/01(木) 19:56:19.14 ID:0nXLecFj0.net
シリウスってリアルの劇団に例えると劇団四季とかそんなレベル?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-grIf):2023/06/01(木) 20:01:05.20 ID:MaJXuIgLa.net
劇団四季は違うかな
少女劇団でぐぐったら少女歌劇団ミモザーヌって出てきたけど20歳までらしいしそこがシリウスに近いと思った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU):2023/06/01(木) 20:08:36.48 ID:0nXLecFj0.net
>>731
そこ、吉本興業と広井王子が関係してて、リア王とかやるような劇団では無いと思った・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:08:40.85 ID:WsDDQiE00.net
内容がめっちゃ悪いとは思わないんだけど、とにかく話題にならないな
放送期間中は無理だろうけど、youtubeとかで期間限定全話配信とかして人の目に触れる機会もっと増やさないとマジで厳しい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:10:58.88 ID:tdlZ6OxBd.net
まあ話題になる要素がイマジナリー静香ちゃんと
静香ちゃん具現化位しかないからしゃーない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:11:30.26 ID:zilkoA7s0.net
6/3につべでイベントとニコニコでも一挙放送やるらしい
色々バラバラ過ぎて話題集中せんのよな
序盤で躓いてるのが勿体無い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:26:54.51 ID:XoyAdPtyp.net
イベントはニコニコでも見られるよ
一挙からイベントって流れ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:28:59.86 ID:ABK0g/Jra.net
同じ声優の黒川あかねは超話題になってるのに鳳ここなは・・・
誰も私を見ていないが自虐ネタになってしまった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:41:31.26 ID:w0vbTZh1a.net
始まる前にタカヒロだから死人が出るんだろとか言われてたけど現状はむしろ大人しすぎるくらいな内容だな
静香ちゃんもそんな大きな謎みたいなのは無さそうな雰囲気になってるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:51:22.03 ID:yjzkWn+20.net
そもそもなんで他のアニメ3話ぐらいになってるところで周回遅れスタートしたんだこのアニメ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:55:08.99 ID:vgMQZlTX0.net
静香ちゃんはここなじゃない別の人のセンスぐらいのオチはありそうだな
なるたるで見たヤツだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 21:57:01.26 .net
やはりカワウソ・・・。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:59:28.97 ID:WsDDQiE00.net
>>738
まああくまで原案だしね
メイン脚本の人が参加した作品ざっと見たけど、ガンガン死人出るの水星の魔女くらいかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:00:13.00 ID:jaXFGRyha.net
ジュゴンちゃんはドラクエ8のトーポぐらいの衝撃があっても良いかもな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:03:20.41 ID:5kt2UlNG0.net
パンダちゃんはメガネ外してた方が可愛いな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:16:05.78 ID:5AeXxaF/d.net
仮に静香が実在する人物のセンスをコピーした2Pカラーなら八恵やカトリナのセンスもコピー出来るようになるに違いない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:18:03.14 ID:jaXFGRyha.net
>>745
パーマンのコピー人形が自立型になったみたいな感じか(´・ω・)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:21:01.35 ID:h+V/E07va.net
静香は過去のダイスターの亡霊なんでしょ
ここなとお互いのセンスが共鳴して現世に顕現したみたいなやつ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:37:49.16 ID:gbct2wcP0.net
ここなの演技はコピー
静香の演技は本物
静香の演技のコピーこそが、本来のここなの演技
今回露呈した能力は、まさにソレ
ここなが無個性という事にはなるが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 23:08:05.83 ID:NLTA+ziZ0.net
two of usの歌詞いいなー特に2番

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 23:13:49.60 ID:WsDDQiE00.net
これでここなのセンスが実はスティールで、本来の静香のセンス持ちが無能力にされてたりしたらエグいんだけど
まあさすがにそれは無いな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 03:06:00.94 ID:5aRgBw+G0.net
つーかよぉシリウスは学校じゃねぇんだよなぁ何を勘違いしてるんだか
ここなだってプロの役者であって月謝払って授業受けてるんじゃないんだわw
それに柊はワールドダイスターを育てたいんであってそこそこ使える役者を無難に育てたいじゃないんだわな
だいたい経営だの安定だのってそんなに安定求めるなら公務員でもなりゃいいんだわ
舞台役者なんて安定とは程遠い博打なのは当り前だろw原石であっても確実にストレスフルにぬくぬく育てろなんて無茶振りが過ぎるわなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 03:07:28.12 ID:y4NNqwAx0.net
>>604
ゲキドルにそういうのあったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 03:27:08.04 ID:5aRgBw+G0.net
それにたまたま上手く行っただけってのが勘違いなんだわ。柊の狙い通りになったんだからよ
柊はここなが自分で気づいて奮い立って自分なりのアラジンを掴み取るって信じてたから「遅い」って言ったんだよ
そんな事も読み取れてないんだよなぁ?なぜってアラジンが核のない透明な存在って伏線を理解できてねーから
透明なんだから最初に自分と向き合って自分なりのアラジン像作り出すのは当り前なんだわ
じゃあ仮に客に空気扱いされてるの気づかなかったりそれで奮い立たなかったら?そんな奴は見込みないんだわ
見込みないやつまで無理に育てる必要ねーの。それくらいわかれよ。人手不足の万年ブラック底辺会社じゃないんだから輝かしい才能の持ち主以外は要らないんだわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 03:39:06.55 ID:5aRgBw+G0.net
>>748
静香はここなの一部と考えるのが妥当だと思うけどね
他のセンスは本人のものじゃないなんて誰も言わないのに何でここなだけ?ここなのセンスなんだから静香もここなでしょ
現実的に考えるなら憑依型の役者の憑依の部分を人格として切り離したのが静香だろうね
普段はぼんやりしてるけど役に入ると別人のように変貌する役者をアニメ的にわかりやすく表現したのが静香ってこと
つまり静香はここなの役者としての才能そのものの具現化ってこと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 03:50:11.66 ID:ITd5aTUm0.net
長文はしずかにしようか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 07:29:28.74 ID:PSb293cC0.net
柊のセンスによって受肉した静香はビミョーな女優志望の女の子に取り憑いた
彼女が副主宰をつとめる落ち目の劇団シリウスにカツをいれるための駒として…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 08:25:00.64 ID:pucbEiIh0.net
最初は空気だったこのスレが荒れるまで成長するなんて、喜ばしいことだわ、マジで。
いちいち読まんけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 08:30:44.91 ID:4F0TJJcj0.net
タカヒロのは姉しよとつよきすと君あるしか好きじゃないわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:14:52.31 ID:2d2N1k/ed.net
>>742
ガンガンって程ではないが結構人が死んでて生きてる人の描写もエグい結城友奈を忘れるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:23:21.61 ID:Nd/MNVcS0.net
結城友奈は途中から日和ったよな
勇者たちの救われない姿が面白かったのに
なんか治っちゃったりしててすごくつまんなくなった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:40:58.22 ID:XDCm6a8Ha.net
ゆゆゆは誰も死なないし全然悲壮感はないぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:43:43.14 ID:NnWY7w1Zr.net
過去編では死んでたな三ノ輪銀ちゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:45:02.77 ID:2d2N1k/ed.net
>>761
三ノ輪銀とか西暦勇者とかたくさん死んでるんだけど
最終決戦でも大赦神官とか結構死んでたような気がするが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:47:36.81 ID:NnWY7w1Zr.net
なんか神官は小麦化してたっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:54:33.12 ID:2d2N1k/ed.net
まぁ話は戻るが静香ちゃんは過去の英霊でここなは英霊の技量をコピーできるでほぼ合ってそうだな
何で英霊が静香しかいないのかは謎だが静香はここなの先祖とか血縁の者でここなは血縁の英霊しか出せないとかなら辻褄は合いそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 12:02:09.17 ID:F/xUgStda.net
>>763
それ派生作品のわすゆとのわゆだけど
ゆゆゆ本編は誰も死んでない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 12:46:25.35 ID:2d2N1k/ed.net
>>766
派生作品ではないぞ全部ゆゆゆ2期と3期に内包されたからな1期しか見てないお客さんかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 12:57:32.45 ID:EoyeCQt6a.net
だいたい俺はゆゆゆって言ってるのに文盲なのかな?
素直に勘違いだったって言えば良いのに後に引けなくなってるし見苦しい・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:03:20.91 ID:fRQgvFV7F.net
最後に書いたたくさん死んだ大赦の神官はゆゆゆ本編の最終決戦
これだけでもおまえの言ってる事が的外れだって理解しとけ
それとわすゆものわゆも鷲尾須美の章、大満開の章の一部と言う形でアニメの結城友奈は勇者であるに統合されてる残念でした

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:03:55.95 ID:kvvta2LQa.net
ゆゆゆスレでやってくれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:05:47.38 ID:QlYyhgVH0.net
なんでワールドダイスケーにかんけいないはなししてるん?(´・ω・`)
ゆゆゆてなになん?(´・ω・`)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:08:30.35 ID:20Z6ZwGYa.net
大赦神官は死んだんじゃなくて神樹様と一つになったんだけど
お前ゆゆゆを見たことないだろ😅

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:12:05.57 ID:fRQgvFV7F.net
>>772
それ死んだのと同じな
引けなくなったのはおまえの方じゃんw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:12:08.64 ID:20Z6ZwGYa.net
しかもわすゆとのわゆを勝手にゆゆゆと統合してて草
とても作品ファンとは思えない発言で聞き齧りなのがバレバレ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:13:26.81 ID:fRQgvFV7F.net
>>774
実際にアニメ版で統合されてんだから仕方ないだろw文句はアニメスタッフに言ってこい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:23:22.34 ID:+WIwtWePa.net
君みたいなアニメしか見てない奴には全部がゆゆゆなんだろうな
その点はアニメスタッフのせいではあるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 13:44:21.48 ID:2d2N1k/ed.net
ダイスケーの話しても誰もレスしないし関係ない話にそれるのも仕方ないかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 14:26:10.49 ID:9c7eryeLd.net
ここなと静香の関係が主題なら別に演劇じゃなくてもアイドルモノでもよかったよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 14:36:51.26 ID:DReUrXOz0.net
実際アイドルモノの変種にすぎないからな
突飛な超能力しか話題にならないあたり、そのような考えも自然な話だ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 15:13:05.81 ID:2d2N1k/ed.net
ようするにアイドルアニメから歌手と舞台以外の役者を取っ払った話

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 15:30:02.03 ID:5aRgBw+G0.net
まともな読解力もないやつがアイドルもので良いとか言ってて草
~~の関係が主題なら~とか言い出したら青のオーケストラもアイドルものでいいだろ
人間が多数出るドラマなんだから人間同士の関係性が主題の一つになるのは当たり前じゃんw
じゃあ全部アイドルものでもいいってなる。バカすぎて哀れw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 16:36:00.94 ID:2d2N1k/ed.net
>>781
どこを縦読み?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 17:23:10.76 ID:8mwIOzIw0.net
また団塊オヤジ暴れてる🤣

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 17:43:09.47 ID:5aRgBw+G0.net
>>782
何も反論出来ないから定型句wIQ低すぎw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 17:54:19.30 ID:5aRgBw+G0.net
例えばアイドルアニメでセンター一人が目立ちすぎてはダメなんて話にはならんわな
センターが圧倒的人気のグループアイドルでも成立するだろ
その時点でまるで的外れな事言ってるわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:20:01.51 ID:2d2N1k/ed.net
ここなと静香の関係性が主題なら演劇アニメじゃなくてアイドルアニメでいいだろって話だったのに
センター一人だけ目立ってもアイドルアニメとして成立するとかわけのわからない話を始めたぞこいつ
まぁ最初の話をしたのは俺じゃないからどうでもいいんだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:26:03.34 ID:5aRgBw+G0.net
>>786
アイドルアニメとして成立しない一例としてあげたのにそれで理解出来ないの?それだけでもすでにアイドルアニメじゃ成立しないって言ってるの
ここなと静香の関係性が主題だからに関してはすでに完全に論破済みだからさらに上乗せして止め刺しただけ
2人の関係性が主題ならアイドルアニメで良いなんて言ったらバディものは全部アイドルアニメになるじゃん?どんだけバカな事言ってるか気づけないのやべーぞ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:32:57.97 ID:5aRgBw+G0.net
さらに言えばここなと静香の関係性は主題じゃないからな
ここと静香の関係は最初からすでに完成してる好感度MAXの状態なんで
ここなと他の団員、八恵と柊、ぱんだと流石などシリウス内の人間関係は主題の一つではあるけどここなの静香が主題ではないんでその時点で的外れだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:33:49.58 ID:2d2N1k/ed.net
>>787
だから最初に言ったのは俺じゃないって言ってんじゃんw
バカなの?こいつやべーぞ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:35:01.36 ID:0ok0XGne0.net
あのアイドルでもなかなか着なさそうなエロ衣装で演劇って何の演劇をするんだろう
とどうでもいいことを考えてしまった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:37:59.61 ID:5aRgBw+G0.net
>>789
最初に言ったんじゃなくてもわけのわからない話とか言い出すってことは何にも理解出来てないってことだから言われても仕方ないだろ
何にも理解出来てないのに横やりに噛みついて来て反論されたら泣きながら捨て台詞か

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:44:25.67 ID:2d2N1k/ed.net
さっきのゆゆゆの奴もそうだったけど頭のおかしい唯我独尊くんが多いなこのスレ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 18:49:20.18 ID:xL7nzIbCa.net
たいして語ることもない過疎スレだから荒らしが目立つんだよ
いちいち荒らしに反応する馬鹿もまとめてNGすれば解決

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 19:02:43.56 ID:AGgjKJ2/0.net
カトリナの母親はワールドダイスターなんだな
ワールドダイスターが何なのかは未だにフワっとしてるけど、ようやく説明してくれるか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 19:11:48.78 ID:JHFA9ymI0.net
ワールドダイスターはコミックの方で説明があった

10人以上在籍してるのに名無しの役者が何人も・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 19:13:29.33 ID:Xm8KJpZ40.net
普通にワールドワイドな大スターだとばかり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 19:14:06.85 ID:Nd/MNVcS0.net
ドイツの劇場行かないと見られないなら世界的人気なんて得られないだろうから、
ワールドダイスターになると、映画などにも出演しているんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 19:27:08.56 ID:+Vq4Nc1+0.net
ワールドダイスターの素質は自分を譲らない事みたいに言ってたけどダイスターばかりの劇団とかあったら全然話進まなさそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 19:29:23.85 ID:Nd/MNVcS0.net
ワールドダイスターはともかくダイスターは自分を譲ってたろ。リア王やめてロミジュリにしたし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bfd-hn7o):2023/06/02(金) 20:01:08.01 ID:AGgjKJ2/0.net
>>795
オリンピック方式なのね
ダイスターの「役者として成功したスターから選ばれる事が多く」ってのが気になる
チートなセンスと演技力があれば無名から一気にダイスターにもなれるのかもしれない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 20:32:52.26 ID:+Vq4Nc1+0.net
すまんな
ワールドダイスターって全部入れるのめんどうでダイスターにしてたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 21:17:14.06 ID:FJvEDHHB0.net

読んできたけど今のところ他劇団すら出てきてないのに「世界演劇リーグ」ってなんだよ
所詮はソシャゲの宣材アニメってことなんだろうけど「ダイスターの祭典」とやらまで辿り着ける気がしないなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 21:57:54.78 ID:LBLws1+Ya.net
ロミオとジュリエットでは静香ちゃんのセンス使わなかったの?
ここなが主役じゃないと静香ちゃんやる気出なさそうだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 22:33:49.36 ID:eMPkaXapM.net
8話主人公は引退?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-KL8a):2023/06/02(金) 23:07:03.03 ID:bLMrHdwf0.net
毎回毎回主人公になってたら
おかしいだろ
適材適所がある
青とロミオやるならいい線はいったてたかもしれないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 23:14:00.04 ID:zlShB8aYa.net
メタ的に言うとモブの2人にスポットを当てる回だから主人公もヤエちゃんも引っ込めただけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 23:14:01.00 ID:Q0MOptog0.net
ゲキドルって頭おかしい勢いで突き抜けた同題材世界観被りアニメがあったから
変な設定があるのに小さい世界で無難に収まってる大人しさがパッとしないな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 23:48:48.20 ID:FJvEDHHB0.net
予算は明らかにこっちの方が多いのになww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 00:46:48.79 ID:1qRccBGr0.net
ここから盛り上げるならここなが静香のセンスだったオチぐらいしか思い付かないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 01:45:35.50 ID:xaNKwCXmd.net
>>807
あらぬ方向に吹っ飛んでいっておよそ作品が成功したとは言い難いが、演劇がしっかり軸としてあったゲキドルと、
淡白にコスプレ学芸会するだけの本作を比較すると
熱量に差があるように感じる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 02:52:10.58 ID:NXHRBAys0.net
ゲキドルは実際に演劇を作ってるアリスインプロジェクトが絡んでるから雑な演劇描写にはならなかったんだろう
↓この座組がまともに演劇をリスペクトしてるとは思えない
> 原作:Sirius(ホークアイ、スタジオ雲雀、EGG FIRM、バンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコミュージックライブ、グリーエンターテインメント)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 04:58:58.06 ID:9dnK8vdla.net
発売中のメガミマガジン7月号
見開きでアニメ紹介記事と静香&八恵のピンナップ

今月末発売予定の8月号で表紙と巻頭特集だって

今頃って感じだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 05:49:07.04 ID:xbdw8lf10.net
プリプリ記事もあるみたいだし橘ありすちゃんの表紙を買いに行くか……
買ったこと無いんだよなぁメガミマガジン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 09:21:03.96 ID:QgK0rwO70.net
小劇場ブーム経験したオッサンが企画に入ってそうなアニメだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 09:41:50.16 ID:gpTt6ysLd.net
静香の力を借りる度にここなの人格が壊れていくとか言う設定があったらどうしよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 10:43:59.72 ID:6Mtb2N4q0.net
ゲキドルってなんだっけ
全く思い出せん
極道の性転換アイドルのやつかと一瞬思ったがあれはゴクドルだったな🤣

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 11:14:02.02 ID:Gc2Txv12r.net
ゲキドルはなんかいい加減に刺激物ぶっこんだだけで脈絡ないデタラメだった印象

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 12:42:49.39 ID:9dnK8vdla.net
メガミマガジンは書店やAmazonで印刷版すぐ売り切れちゃうんで電子版しか買ってないなぁ。
印刷版より電子版300円くらい安いし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 13:03:47.23 ID:f6HhpsPC0.net
メガミマガジンって部屋に貼るピンナップポスターの為だけに存在してるのかと思ってた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 13:42:38.71 ID:jS7B2HCu0.net
軸があったか?
ゲキドルって

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 20:03:40.28 ID:tULnZNGmM.net
>>816
放送が日テレだったから見てなかったアニオタが多いと思う
作画がくっっそ良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 20:06:17.23 ID:9JEqNmfa0.net
配信特番始まったぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 20:48:39.27 ID:OciuV8nb0.net
葵井歌菜の乳の主張がすごい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:08:04.52 ID:jS7B2HCu0.net
割とゲーム面白そうだったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:09:49.40 ID:JT7GAzgv0.net
石見舞菜香の素の声好きすぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:17:57.71 ID:Vf+exm6U0.net
あれ素の声なの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:18:01.32 ID:tXExGYh9a.net
大会お知らせってのチラ見えしてたけどサークル対抗戦とかありそうですっげー不安なんだけど・・・
対人あるならやらないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:18:55.77 ID:Vf+exm6U0.net
音ゲーはいいんだけど背景のムービー種類少なそうな懸念がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:33:23.77 ID:q7FzbCaP0.net
他ユニも気になってきた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:12:28.23 ID:PI0+GK2D0.net
小学生がいいんですよね
わかります

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:19:13.55 ID:DIK3JRgn0.net
>>821
ゲキドルはAT-XとBSフジでしか放送してないぞ?どっから出てきた日テレ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:29:18.94 ID:tULnZNGmM.net
>>831
書いてから気づいた
BSフジのみだったんだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:18:15.93 ID:QsiGGFMJ0.net
ソシャゲ出ても1年後辺りに
終わりそう
面白いのに話題にすらなってない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:30:23.18 ID:9ftR2fn50.net
キャラかわいいですアニメ作画いいですゲームのクオリティも高いです

流行れ頼む

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:38:31.46 ID:1HgfcuMKa.net
対人要素ありそうだしガチャ課金圧も高そう
流行りませんねこれは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-gGEW):2023/06/04(日) 01:01:45.29 ID:7z/aGqsVa.net
この系統の音ゲーは今更感が強いからな。
音楽要素を入れたくて音ゲーにしたんだろうけど、新しい形態を考えないと皆飽きているから食いつき悪そう。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-4Uvu):2023/06/04(日) 01:15:53.42 ID:ViNj9gqYd.net
>>836
「ウマ娘はキャラ人気で売れた!パワプロのシステムで売れたわけじゃないだろ!」
という意見もある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:52:19.73 ID:jRfqKZRn0.net
演劇主体なのにリズムゲームとかちぐはぐだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:58:38.42 ID:up6LvL6Q0.net
まぁゲームは夏だしアニメ終わってからなんでどうでもいいわ
二期とかシリーズ化期待するなら長く続く必要はあるがそこまででもないし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ac-i8D0):2023/06/04(日) 05:16:09.03 ID:fVweFF7E0.net
3DMVの出来結構良さそうだったのに色々勿体無い感あるよなー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 05:38:32.76 ID:XoZxtpsG0.net
どんなミスも演技にしてしまうセンス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 05:47:07.37 ID:4kRui3pk0.net
劇団経営シュミレーションゲームだったら良かったのにな
自分が劇団の社長になって劇団所属の女の子達とコミュニケーション取りながら主役とかの配役を決めたりしていくゲーム。女の子達の為に合宿所みたいなのも建てたりして
楽しそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 05:51:40.00 ID:3Ieg3EFV0.net
ガ、ガイアッッッッッ!!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:00:54.05 ID:xlljuhxL0.net
ゲキドルはクソアニメだろう
ただ見過せないクオリティの奇跡のkiss回がある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:27:52.34 ID:vd3oC7wl0.net
音ゲーはもう完成されてる気がするから
これ以上の進化はないだろ
キャラ推しでなんとかするしかないがなんせ
知名度が低い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:21:33.03 ID:OyB8YuDba.net
リズムゲーは競争が激しいからね
多少は既存の差別化が出来てないと、アニオタもゲキオタもゲーオタも
目が肥えている分新規参入自体厳しい気もする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:22:18.74 ID:FIzRhdAS0.net
音ゲー苦手だから救済措置が欲しいなーなんて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:53:28.80 ID:WmeVdrWRa.net
低難易度があるでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:19:24.34 ID:oljDkDg/0.net
なんかライフ0になっても続けられるとか聞いた気がするから練習できるんじゃない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:57:16.32 ID:8jjEhgZ3M.net
クリアだけなら初心者でも低難易度で行けるでしょ。
オートが実装される可能性もある。

ただ石集めで日々のミッションクリアするには低難易度だと時間がかかったり。
月間ランキングのボーナスとかで最高難易度でall perfectに近いくらいじゃないとロクなものが貰えなかったり。

ガチャがどうでも良ければ楽になれる。
どうせ全部集めるには重課金必須なので無理して追いかけず、ストーリーを見てカバー曲を聴く程度にしようかなと思う。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:00:38.86 ID:crn7vrHWa.net
アプリは対人要素がありそうなのが嫌だなあ
ユーザーでワールドダイスターを決める大会でもやるんかね?
サークルもあるしサークル対抗戦もあるかもしれん・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:25:19.10 ID:u9rYZSc9a.net
この前の動画でオート実装は言ってた
大会もなんか画面チラっと見えてたな
プロセカのゲーム性とウマ娘のライブ混ぜた感じなのかなって印象だけど他に何かあるんだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:37:18.27 ID:jRfqKZRn0.net
衣装とかキャラを課金で集めるのはいいけど新しい楽曲追加に金払えってのには躊躇してしまう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:39:20.00 ID:jRfqKZRn0.net
他のプレイヤーと協力ならいいけど対人プレイは嫌だなぁ
対人のあるゲームでいい思いをした記憶がない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 15:19:13.11 ID:fVweFF7E0.net
プロセカは対人系やらなくても全然遊べるしこのゲームも好きな様に遊べるとは思うけどどうなんだろ
サークルは気になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 15:50:12.64 ID:V3rHeFHea.net
昨日初めてシリウスの曲のリリックビデオあるの知ったわ
曲やべー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 18:36:13.21 ID:SaILm/PIM.net
センス考察の真似事をしてたけどシャモさんのとんでもないセンス知ったら真面目に考察する気失せちゃった。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 19:05:45.53 ID:YNhIyQSId.net
>>823
やばかったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:27:20.68 ID:kTmkz1KB0.net
カトリナ、あの場でここなの演技に飲み込まれて赤面してるようじゃあイカンな
とはいえ覚悟はできたみたいだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:27:23.71 ID:ChhZ4QCA0.net
カトリナちゃんがここなを好きすぎるw
それはそうとここなちゃんはエゴサしちゃダメだからな!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:32:30.16 ID:IFOeh53ga.net
ファントム役ならカトリナかここなかなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:32:41.78 ID:P5yiuFV60.net
さすがワールドダイスターデカいな!
なぜ娘は小さいんや!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:34:12.82 ID:KscE/Kvg0.net
新しいCM流れてたけどゲームパートこれ音ゲー苦手な人には無理なやつぅ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:35:35.25 ID:sK4nczlw0.net
クリスティーヌ:新妻八恵
ファントム:静香

とはならんだろうなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:42:21.90 ID:kTmkz1KB0.net
静香は正式な劇団員ではないけどファントム役なくもなさそうな感じがする
やってることがファントムにちょっとだけ似てるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:47:08.15 ID:WRdGQUnsa.net
結局他の劇団員は出て来なかったけどアニメでは出さないのか?
それとも2クールやるのか?
昨日の配信特番でキャスト出てたし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:49:13.68 ID:sK4nczlw0.net
マスカレードでは大量に人が必要だから……
https://youtu.be/LmJJHl9luII

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:50:05.45 ID:4kRui3pk0.net
カトリナはいつになったらまたツンツンするんだよ。ここなにデレデレばっかしやがって

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:53:36.79 ID:KscE/Kvg0.net
センスは進化する(重要)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:57:49.83 ID:viA1aMkt0.net
センスが進化するってあれだろ
ガチャでカード重ねるやつ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:59:01.17 ID:ZOC70/sB0.net
テレーゼさん経産婦とは思えない見た目だったな
ぐるぐる目な静香ちゃんかわいかったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:01:47.71 ID:K7BA5IC/0.net
時止めとかバトルものなら十二分に強力なんだけどな
やっぱ幻術くらいは使えないとダメか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-N/Lw):2023/06/05(月) 00:22:45.70 ID:i3P6eF3W0.net
カトママのドイツ語が本格的すぎると思ったら2人1役だったのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ac-S3Q7):2023/06/05(月) 00:38:42.18 ID:wXgyj0zE0.net
自分らも駆け出しとはいえプロの役者だろうに
私的に来訪したワールドダイスターとやらに無料で脚本も用意せずに即興の演技を要求するなんてただのファンじゃん
呆れたわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-LMwG):2023/06/05(月) 00:50:32.02 ID:RZhm6pWx0.net
https://bangumi.org/tv_events/AhbIQwLP8AM
ワールドダイスター 第十場「それぞれの幻影」

『オペラ座の怪人』ファントム役のオーディションが行われる。ここなたち立候補者5人がそれぞれの「ファントム」と向き合う中、静香は八恵に舞台に出ないのかと問われ…。

6月12日 月曜 1:35 -2:05 テレビ愛知1

秋公演の演目が『オペラ座の怪人』に決まり、ファントム役のオーディションが行われることになった。
立候補したのはここな、カトリナ、八恵、ぱんだ、流石の5名。
熾烈なオーディションが始まろうとする中、ここなは真剣な表情のカトリナから劇場の屋上に呼び出される。
一方、『オペラ座の怪人』の台本を読み込んでいた静香は、八恵から舞台に出ないのかと問われていた。それぞれが己の「ファントム」と向き合い、出した答えは…?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-frrb):2023/06/05(月) 00:50:40.67 ID:TsWfRt0xa.net
>>874
あれはちょっと失礼だと思ったわ
自分で観に行けよと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:54:33.98 ID:1ZwRnIFda.net
>>875
ここに来て静香が出る流れかねえ?
上にも書かれてるが素でファントムだからなー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:19:31.59 ID:IAKf3H/A0.net
現役ワールドダイスターの演技の凄さが全く解らなかった。
ココナッツたちの演劇と差を感じられない。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:29:39.41 ID:PsEKz0Xr0.net
>>874
あれは、カトリナに「ママ、ここなたちにワールドダイスターの演技を見せてあげて」とか言わせるべきだったな
娘からのお願いなら失礼って感じにならんし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 01:57:00.54 .net
人間ではなく、センスである静香の秘部は、一体どぅなっているのか…?!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:11:22.36 ID:gyRx3lsQ0.net
テレーゼのセンスは何だったのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:39:54.61 ID:+gQWg7pY0.net
どういう状況だよ

https://i.imgur.com/t7xAG5O.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:22:14.93 ID:qClrbkMuM.net
静ちゃんでっか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:24:12.53 ID:qcr8qoFHp.net
静香と流石は安定して大きく描かれてる気がする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:40:43.55 ID:oqUDqKq90.net
ここなって地味に胸もケツもデカイよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-w4Nq):2023/06/05(月) 05:25:49.23 ID:ejxPd6Vad.net
スカートめくられるところを見て改めて思ったけど、静香ちゃんって戸籍も何もないんだったら人権も(

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-N/Lw):2023/06/05(月) 06:19:07.05 ID:1vK4ihvk0.net
>>879
もしくはこうやな

「ワールドダイスター憲章第5条125項!
ワールドダイスターたるものは、演劇の振興と後進の育成のために己を捧げねばならない!」

頭部を破壊された者は失格だー!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:51:05.09 ID:iMGC8V+H0.net
カトリナママあれで高1の娘がいるのかよ
まだ3人は産める

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 07:03:13.79 ID:Ck3e1ECl0.net
ゆかな (テレーゼ・グリーベル) 確認

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 07:19:27.66 ID:PsEKz0Xr0.net
柊の中の人が元宝塚だから、カトリナママは天海祐希とかにやって貰った方がなんか演劇感でたかも
ゆかなが下手だったわけでは無いけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 07:58:41.17 ID:s2Ip1JYV0.net
カトリナもいつかママみたいに大きくなるのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 08:00:00.11 ID:Ck3e1ECl0.net
> 元宝塚
経歴しらなかったわ、びっくり

小学生夏休み満喫中の八恵ちゃん、カワイイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 08:03:16.74 ID:s2Ip1JYV0.net
>>890

ゆかなだからプリキュア感あったわw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 08:04:26.98 ID:qqx82vVVa.net
ワールドダイスターでさせ見た事の無いセンスとわ。
身体検査はアカン。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R0lp):2023/06/05(月) 08:38:06.61 ID:uDXoXx66M.net
カトリナマッマのセンスの説明無かったな
>>875からするとついに静香ちゃんが舞台に立つのか
静香ちゃんが立っちゃったらここな要らなくなってしまうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 08:42:20.88 ID:uDXoXx66M.net
イマイチまだ静香ちゃんとここなの役割分担がよく理解できないんだよ
静香ちゃんは圧倒的な役の理解度、役を憑依させるみたいな感じで
ここなはそれを舞台上で表現する?
なら静香ちゃんが自分で理解して舞台出たらここなの役割無いよね?w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 08:54:40.70 ID:djTZkBe10.net
センス使いはセンス使いと引かれ合う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 10:18:44.19 ID:R/vpVNara.net
ここなと静香の役割は漫画家の原作と作画みたいなものだな
原作者の静香が作画もできるようになったらここなは必要ないよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 10:21:08.90 ID:PsEKz0Xr0.net
作画できてもやらない原作者もいるやん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 10:43:43.65 ID:2WLZXudQ0.net
[赤坂アカ]
かぐや様の作者
押しの子の原作
こんな人か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 12:01:34.38 ID:R6DwiG2Ta.net
実体出せるセンスなら普通に舞台上がりそうだけど
二人でやる演技とか意思疎通完璧になるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 16:32:57.89 ID:PLarbQGOd.net
オーディションに、新妻が絡んできたのは……

もう舞台に立つことはない大好きな柊お姉様の人魚姫に、絡みたかったからか!!
なるほど、そういうことか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 17:33:52.98 ID:a5xZn2+Q0.net
>>882
林家三平の真似?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 17:48:49.52 ID:6CEFdlNTa.net
ギアスくれそう(´・ω・)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-QgtF):2023/06/05(月) 19:44:29.44 ID:qClrbkMuM.net
カトリナママをNTRる薄い本誰か作って

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-Xbxp):2023/06/05(月) 19:48:41.93 ID:Vwhiw5JC0.net
カトリナさんここなの事好きすぎだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-frrb):2023/06/05(月) 19:55:56.75 ID:Udj6ebuta.net
静香が舞台に立つようになったら本末転倒だよね
徹頭徹尾ここなを引き立てるためだけの脇役になるならわかるけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8272-Ya2I):2023/06/05(月) 19:58:30.92 ID:UyryR2Tk0.net
このサブタイでこの内容はすげーな
ゲームのための宣伝だからっていう割り切りなんだろうけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-Xbxp):2023/06/05(月) 20:00:17.36 ID:Vwhiw5JC0.net
オペラ座の怪人やるならクリスティーヌここなとファントム静香でええやろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-afBK):2023/06/05(月) 20:00:24.72 ID:MX+J/IRta.net
仮に静香が演じたとして
静香だけじゃダメなんだ、ここながいないと、
という話になる可能性もじゅうぶんあるなと思ってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R0lp):2023/06/05(月) 20:05:37.62 ID:zxVlzdNTM.net
静香ちゃんはあくまでもここなのセンスなんだから
ここなの影武者的存在じゃないといけないな
だから静香ちゃんが舞台に立ったら訳わからなくなる
ここなと別の役をやったらここながセンス使えなくなるんだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a296-N/Lw):2023/06/05(月) 20:12:28.74 ID:PsEKz0Xr0.net
つーか、静香が演じたとしてその分の出演料は誰に払われるんだ?
戸籍とかもない静香に渡すのは変だし、やはりここなか?
だとするとここなは舞台に上がらず出演料貰えて最高じゃん
静香とダブルで稼げばかなり良い稼ぎになるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86eb-0oWV):2023/06/05(月) 20:13:37.04 ID:iMGC8V+H0.net
静香のほうが人気出て曇るここな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:15:52.64 ID:6cACPnYa0.net
ここなのもう1つのセンス、人たらし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:17:50.42 ID:s3jLdRDrM.net
センスに給料は払わないよなさすがに
給料制度が月給+出演回数歩合だとしたら
ここなのセンスが出演したらここなに歩合が上乗せされるだけじゃないか?
ここなと静香が2人出たとしても一回分の歩合だけだろ
2人出たから歩合二倍とかやってたら絶対ぱんだが文句言いそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:18:04.52 ID:Udj6ebuta.net
センスに労働法は適用外だから無給だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:22:25.64 ID:PsEKz0Xr0.net
シリウスは月給制ではないと思う。舞台出演によってギャラが支払われる方式だろう
所属しているのはほとんど小~高校生とかだし、出演した分だけ金貰えるアルバイト感覚でしょう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:26:10.74 ID:s3jLdRDrM.net
小学生ながらしょっちゅうメイン張ってる八恵ちゃんは相当稼いでるだろうな
親がしっかり金管理して本人にも納得させてないと
親子間トラブルになるぞ
マコーレー・カルキンくんが親と金銭トラブルになって誰も信用できなくなって最後は薬物に手を出してどん底まで落ちたって話は有名だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:30:46.05 ID:Vwhiw5JC0.net
>>918
ママがブランド物のバッグいっぱい買ってそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:35:24.10 ID:s3jLdRDrM.net
八恵ちゃんは物販の売り上げもすごそうだしな
アニメ上で描写ないけどテレビCMに起用されててもおかしくない
それなら年収かるく4桁だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:45:34.75 ID:PsEKz0Xr0.net
テレビCMに起用されるには、舞台だけやってたらまず無理だと思うが、あの世界のTVドラマとかどうなってんだろうな
そこにも八恵は出演していて大人気とかだとCMやってるだろうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:52:49.27 ID:1TSsNomSa.net
大演劇時代なんだからダイスターがテレビや映画スターよりも覇権の世界だしCM契約金も億いくでしょ
ワールドダイスターなんてメッシより稼いでるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:55:10.36 ID:7yDEQohAa.net
ありったけーのセンスをかき集めー♪

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:55:34.95 ID:PsEKz0Xr0.net
>>922
うーんそれだと、舞台自体がTV放送とかもされているって事かな
それなら分かるが、配信無しだと観劇者数は限られるのでCM起用は難しいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:57:58.16 ID:i3P6eF3W0.net
>>922
カトママはプライベートジェットだったからハリウッドスター並ではあるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:58:19.43 ID:1TSsNomSa.net
>>924
カトリナ母がシリウスのかぐや姫を配信で観てたから観劇者は全世界にいるしサブスク収入エグいと思うよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:04:02.77 ID:s3jLdRDrM.net
ママがプライベートジェットなら
年収数百億は固いな
そうか大演劇時代で舞台俳優が芸能界の頂点なのか
それならまだダイスターになってないと言えども
シリウスの看板ならやっぱりCMとか抜きでも
年収5000万くらいは行くか
舞台の配信料とかメインは当然たくさん配当あるだろうし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:04:59.31 ID:PsEKz0Xr0.net
>>926
ああ分かった。演劇じゃないが、『8時だョ!全員集合』みたなもんか
あれも毎週各地の劇場・ホールで公開生放送あるいは公開録画をしていたお化け番組だったしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:05:41.20 ID:K7BA5IC/0.net
金ローのかわりに有名劇団の舞台が放送されたりしてるのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:10:29.92 ID:s3jLdRDrM.net
アマプラとかネトフリが各劇団の独占配信してそうだし
視聴ランキングとか出てそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:29:54.02 ID:5TMyLP3Z0.net
今回も良かったわ

>>882ハイレグ!?
もう一度ワールドダイスターにチェックしてもらわないと
パンツ履いていたのだろうか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:58:11.86 ID:rQIvcxXB0.net
静香のパンツ見たかった...
幽霊みたいなもんでもあれは見たくなるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:10:20.69 ID:DppscYb50.net
てかよく静香がセンスだって分かったな
カトリナがすでに話してたのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:28:18.87 ID:s3jLdRDrM.net
たしか最初に静香をセンスと見抜いたのは柊さんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:40:55.53 ID:oqUDqKq90.net
先生ー!センスに人権はありますか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:53:33.29 ID:DppscYb50.net
カトリナ母が静香を即センスって分かってたのが何でだろうって話でしたわ
カトリナ経由かな
それともワールドダイスターならそういうタイプも見たのだろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:55:35.70 ID:711uHTNm0.net
ああまで自立した知性である以上倫理的には人権を備えているべきだろうが、戸籍もなかろうしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 22:57:29.01 ID:UyryR2Tk0.net
ワールドまでなるとふつうにわかるんじゃない?
今回はお風呂でカトちゃんのブロンドがちょいオレンジぎみなのがはっきりしたのが収穫

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:02:14.28 ID:K7BA5IC/0.net
男のワールドダイスターがいてもおかしくないよなと思って公式サイト見たら
カトリナ父もワールドダイスターだったのか
そりゃプレッシャーも凄かろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:11:38.52 ID:1vK4ihvk0.net
>>926
配信の話はもうちょっと丁寧に掘り下げるべきだと思うんだけど
ものすごいあっさり流したよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:17:04.18 ID:ax4d5VFLa.net
大演劇時代とはどうなってるのかなんて細かく言い出したら苦しい説明がボロボロ出てくるだろうし
なんとなくでサラッと流しておくほうが無難じゃろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:21:41.51 ID:1vK4ihvk0.net
そうかセンスの扱いで既にみんなアップアップか・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:29:00.27 ID:s3jLdRDrM.net
小学生ですら演劇に夢中なんだよな
もしかしたら映画、ドラマ、アニメ等他の娯楽が無く演劇しかない世界線なのかもしれない
だけどもサブスクはあるんだよなー
そうすると演劇が一番人気があるだけでその他も全てありそうな気もするな
ぱんだが「マジレス」と言ってたからネット掲示板やTwitter等はあると思われるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:44:03.20 ID:qClrbkMuM.net
センスは舞台の上だけって言ってるけど他人の感覚に影響を与えるようなセンス持ちが裏で詐欺とか悪さをしてたりするんじゃないの。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 23:47:30.45 ID:u8R0GWfO0.net
ここなのセンスである静香のセンスとかそのセンスのセンスのそのまたセンスとか出てこいやっ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 00:00:39.19 ID:oml4Xcky0.net
ソシャゲ宣伝アニメはろくなのがないな
禁止しろ🙅

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 00:05:57.53 ID:xanjim2bM.net
静香はセンスである以上は人じゃないから人権はないだろうな。人権は人に限定しないと、じゃあ犬とかのペットは、人工知能ロボは?とか面倒臭い事になるし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 00:13:05.34 ID:eHaMP+zDa.net
本当に人間と同等の思考能力があるロボットが出来たら人権を認めるべきだという話はあったな
しかしそんなのは当分出来ないだろ
なんせ、考えない「AI」で人間の仕事の代わりが出来まくりだとわかっちまったからな
どうやったら作れるのかすらわからんほんまもんの知能を頑張って作るまでもない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 00:19:44.79 ID:SzILHIYg0.net
ファントムオブジオペラって楽曲使用料がエグかったりするんかな
ファントムのオーディションするなら外せないと思うんだが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 00:25:41.81 ID:5NEndBDV0.net
>>941
まぁ世の中よくあるカードゲームで世界救ったりする話なんかに比べたら随分マシですからね…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-4K/2):2023/06/06(火) 07:00:56.88 ID:3MMhPzvYa.net
柊と芝居始めたカトリナママの表情に妙な色気を感じて.......以下自粛

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-9mru):2023/06/06(火) 07:41:59.97 ID:DjqSnYF90.net
>>927
そいやサリーは小さい頃プライベートジェットでNY行ったんだよな
元フィギュアスケート選手だし、フィギュアも金かかるとも聞いたし
お嬢様も兼ねてのキャスティングならサリーは納得だな
(キャラ的に藤間もキャロルもカトリナもお嬢様設定か…)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:37:15.90 ID:xanjim2bM.net
カトリナな役の人、そんなにお嬢様なんだ?海外セレブみたいな気品ある感じの人なんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:44:12.91 ID:zZ6Iz6UMM.net
カトリナの中の人リアルセレブなんか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:41:09.41 ID:SmFL3BMsa.net
>>953
知ってて言ってるだろw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:56:48.62 ID:clhUC9oKd.net
静香のスカートめくり面白すぎるw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 10:51:34.30 ID:qHowL2fca.net
スカートめくって何を確認したかったのだろう。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:16:31.61 ID://yQ5ok2d.net
>>957
そらパンツはいてるかはいてないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:24:49.46 ID:czvJFl7Md.net
ここなのセンスと静香の正体って劇中で明確に語ったっけ?全く記憶にないんだが・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:28:25.98 ID:E1UbfmiJa.net
>>939
そういうのってポンって出されるじゃなくて序盤の劇中とかで分かりやすくやるべきなんだよな
世界観広めるためにさ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:32:08.33 ID:czvJFl7Md.net
男のワールドダイスターは存在だけ語られてアニメにもゲームにも一切出ないだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:06.02 ID:E1UbfmiJa.net
そらそうなんだけどダイスター(ふわっとしすぎて)ってなんだよってのがずっとあったから
深く考えなきゃいいんだけどさ

簡単に言うとこれってオリジナルアニメだからそういう説明って大事じゃないって思っただけなんよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:44:45.65 ID:stUryz310.net
なんか特殊能力で演劇してる人のことだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-9WMb):2023/06/06(火) 11:50:44.83 ID:E1UbfmiJa.net
やっぱりふわっとしてるじゃないか(確信)
俺たちは雰囲気でこのアニメを見ている

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-N/Lw):2023/06/06(火) 11:53:40.66 ID:fmCVcVJMa.net
なんかビーストウォーズのアドリブ合戦を思い出したw>男のワールドダイスター

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-stHr):2023/06/06(火) 11:55:14.51 ID:k3YZTZTf0.net
無能力者だけどすごい人っておらんのかいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a296-N/Lw):2023/06/06(火) 11:59:18.90 ID:cfh/8IvU0.net
センスとは、英語で感度や五感の意味。転じて、美的感覚や感性のこと。才能と似た意味である。

このアニメのセンスって元々の意味と違わないか?明らかに特殊能力であって元々の意味のセンスでは無いと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-nQYT):2023/06/06(火) 12:05:10.01 ID:JZg4VwU7d.net
>>967
そりゃそうだろスキルをセンスって言い換えただけだもん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8272-Ya2I):2023/06/06(火) 12:05:40.51 ID:stUryz310.net
ふわっとというかとにかくそういうモノなんですというか
まあそれがふわっとなんだけど
ゲームのほうがメインになるだろうからこまかい設定はそっちでやるかもくらいじゃなかろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:34:00.84 ID:5e46LEo0d.net
静香の服って一体どうなってるんだろうな顕現時は素っ裸でここなの服を借りて着てるのか?
自分の意思、もしくはここなの意思で一時的に消えたりはできるのか?その際服はどうなるのか

好きなように服装チェンジできるのかもしれないがそれは夢がないよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:36:26.55 ID:zZ6Iz6UMM.net
そもそも静香って排泄すんの?
汗はかくの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:51:56.46 ID:5e46LEo0d.net
静香はもちろんここなもカトリナも排泄なんてしません

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:13:09.69 ID:bndeRY0K0.net
アイドルがう○こするわけないだろ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-N/Lw):2023/06/06(火) 13:18:57.11 ID:Rh7XqAD50.net
ワールドダイスターのみなさんは、おしっこもうんこもしません!(><)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:37:15.97 ID:hBKN53cka.net
序盤に一般の他の劇団というかどういう風にセンス使われてるのかってのがあった方がシリウスの凄さが分かったと思うんだけどそこら辺の描写少ないからふんわりしてるってのはよく分かる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 15:37:19.28 ID:nnKfk17pd.net
やっぱりダイスターの柊さんは別格なんだな

カトリナはワールドダイスターの母に憧れ
新妻は柊に憧れ
ぱんだ、流石は、柊の演技を見て
柊は座長を見てだろうな

ここなはどうして女優、ワールドダイスターを目指してるのだろう
描いたかもしれないけど失念

シリウスは数年後に柊へのオファー、7年後にはここなへオファーの山だろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:11:27.54 ID:EOD5lasHd.net
カトリナの母「(スカートめくったら空っぽだったりして・・・)」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:13:14.34 ID:U+nFDSRLa.net
ワールドダイスター(お、縞パンか!)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:36:13.01 ID:7epsqh7JM.net
ワールドダイスター「うん。ちゃんとツルツル合格!」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:37:59.48 ID:cq7Ugp9Ra.net
ワールドダイスターはおじさん構文なんて使わない…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:39:01.34 ID:EOD5lasHd.net
静香「(うう・・・警察!)」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:09:31.38 ID:pHk3FcFCa.net
静香に生えてるのを確認してたのか
キャラかわいいのにpixivのイラスト少ねえなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:22:55.87 ID:hRVJVVS/0.net
八恵のセンスは配信で見て(聴いて)も有効なんだろうか?
静香はカメラに映るんだろうか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:04:28.24 ID:VaKYqjBJ0.net
>>983
人間に直接作用するのか空間に作用するのかによって変わるだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:27:39.82 ID:efnmjQsH0.net
次たててみる

テンプレ?>>3 はどうしたらいいのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:32:35.32 ID:/UBYhocpM.net
そうかーもうここなと静香は不明じゃないのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:32:51.63 ID:efnmjQsH0.net
次です

ワールドダイスター 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686047449/

>>3 は貼ってません

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:33:17.22 ID:/UBYhocpM.net
あと何でサッスーが無いんだ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:35:39.51 ID:nGWj4Unl0.net
>>982
ドイツ人が幽霊的なものの足を確認するのかはわからんが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:41:10.66 ID:dKAp6xzd0.net
>>989
つまりドイツ人は幽霊的なものをみかけたらまずパンツ見る民族って事だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:58:07.72 ID:cfh/8IvU0.net
あれ、普通にセクハラだろ・・・ 静香に訴えられたら逮捕だったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:59:30.24 ID:hRVJVVS/0.net
>>987
スレを立てられるなんて乙なセンスを持ってるな

>>984
恐ろしい話だな・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:08:39.20 ID:kr3y5iRs0.net
警察に訴える時に本人確認とかになって身元不明で不法滞在容疑で
逮捕される静香ちゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:11:24.35 ID:Mb7gjwSQd.net
静香ちゃんはセンスで人権がないので何しても大丈夫だよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:12:23.78 ID:cfh/8IvU0.net
ちょっと思ったんだが、静香が犯罪犯したらここなが逮捕されるのかな?
静香ってよく考えたら人じゃなくてここなのセンスだもんな・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-f9ve):2023/06/06(火) 20:14:40.99 ID:Mb7gjwSQd.net
ああでも流石になぐったりして怪我させたら器物破損で捕まるか
ここなの所有物扱いの静香ちゃん‥‥

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dde2-N/Lw):2023/06/06(火) 20:18:00.46 ID:B1pS75lN0.net
レシピエントとドナーの話が
ここでも出てくるかもしれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-Xbxp):2023/06/06(火) 20:18:19.32 ID:dKAp6xzd0.net
非実在幼女の人権はあるんでないかって思うような社会的な流れあるからなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:41:40.46 ID:Xq3zSl8a0.net
アニメ的には警察が静香を逮捕しようとしたらそれは私がやった事だからとここながすすんで逮捕されるやつだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:58:07.76 ID:hRVJVVS/0.net
オマワリごときに認識できないだろうから完全犯罪だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200