2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c36c-uyFQ):2023/05/14(日) 15:43:36.34 ID:CwACZW/A0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

[正式タイトル] 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する〜レベルアップは人生を変えた〜

人生逆転ファンタジーが今、始まる!
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること

◆放送・配信日時 TVアニメ4月6日(木)より放送開始!
TOKYO MX:4月6日より 毎週木曜 24:30〜
BS11:4月6日より 毎週木曜 24:30〜
KBS京都:4月6日より 毎週木曜 25:00〜
サンテレビ:4月6日より 毎週木曜 25:00〜
2023年4月3日(月)24時より 地上波放送先行配信スタート
FOD:4月3日より 毎週月曜 24:00〜
2023年4月6日(木)25時より TOKYO MX放送終了後配信スタート
dアニメストア:dアニメストア ニコニコ支店:dアニメストア for Prime Videodアニメストア for Prime Video4月6日より 毎週木曜 25:00〜
他 2023年4月8日(土)25時より順次配信予定。詳細は各サイトでチェック
◆関連サイト
アニメ公式:https://www.iseleve.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/iseleve_anime

※前スレ
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683100625/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:52:25.53 ID:OaOA7kfua.net
無敵の優夜様ならつぶらな瞳は勿論、寸分違わぬ位置に何発も撃ち込んで
心臓に到達させることも可能だろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:08:18.23 ID:m1Ab1MNl0.net
>>791
近距離なら火薬の多い火縄銃の方が効く
マタギは普通に銃で狩ってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:11:22.36 ID:RxyGrFmTd.net
大人の熊を飼いならすのは無理なんじゃないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:12:19.47 ID:oX3LvHmI0.net
それができるからユウヤスゲェんだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:13:14.55 ID:WzS6aMS40.net
戦場で甲冑を貫通して敵を殺傷することを目的として開発された武器が拳銃より弱いわけなかろうに
距離とか炸薬量とかの問題じゃなく開発コンセプトがそもそも違うんだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:14:53.09 ID:LF5/onB/0.net
あれは子熊だったとか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:29:15.24 ID:a6aTLikd0.net
>>797
異世界往来よりは難易度低いのでは?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:33:34.95 ID:hS1+U6re0.net
学園暗部の実験体の熊が脱走したが、無傷で捕らえられたので飼うというテイで処分を逃れた説

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:37:25.42 ID:a0dVpjKF0.net
きっとキリングバイツの熊なんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:42:54.06 ID:hvJ12r6I0.net
関係ないが熊は傾斜を上がるのは得意だが下るのは若干苦手らしいね

間違って2クールやらんかなこのアニメw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:44:38.31 ID:Tt/R7xG8d.net
学園は裏で何らかの進化を促す特殊な植物の実の開発栽培実験をしていて、熊はその被験体だったけど
暴走して暴れたのでああいう形で隠蔽した

なおその実の開発が成功した世界線は、また別の話

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:46:42.78 ID:Tt/R7xG8d.net
主人公も実は学園の特殊な植物の実実験の被験体だからプリンセスが直轄で監視している

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:49:34.14 ID:6+2oahZp0.net
お話し的にはびっくりするほど何も進んでないのが凄い
未だに姫を助けたお礼に王様に会うすら果たしていないw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:51:29.02 ID:oX3LvHmI0.net
王様に会うことがラストで
王様がラスボスと言うことだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:55:33.26 ID:oX3LvHmI0.net
>>805-806
あっちの主人公よりこっちの主人公のほうが完成度高いのでは?

あっちの世界の後の世界がこっちの世界なんじゃないかと俺は思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:14:10.95 ID:1kC4FYzT0.net
>>805-806
主人公は最高のモルモットってな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:22:42.73 ID:OuP8RGwj0.net
熊が出るようなところで校外学習するとかw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:28:59.02 ID:hvJ12r6I0.net
作中で一番マトモなキャラはナイトかもしれないな
それ以外はみんなどこかおかしいw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:30:13.12 ID:5fjJ0D8c0.net
おそまつさまです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:31:43.45 ID:G36ieYKy0.net
今まで愛すべきクソアニメとして楽しんできたが
さすがにもう無理
これからは推しの子とスキローに専念するわ
お前らは最後まで完走してくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:34:30.32 ID:a6aTLikd0.net
アニメ2つしか観ないの?信じられない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:37:36.38 ID:hS1+U6re0.net
クソアニメ素養ないのにここまで来れたのか…
スキロー好きは僕ヤバも見たらいいんじゃないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdd-23qQ):2023/05/27(土) 15:45:45.09 ID:G36ieYKy0.net
>>816
いやクソアニメ好きのつもりだったんだが
ある日ふと気づいてしまったんだ
なんで俺はこんなクソアニメを観るために人生を浪費してるのかと
一度気づいたらもうおしまいやね
僕ヤバは1話で切っちゃったけど
やたら評判いいし再挑戦するわありがとう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-R8IL):2023/05/27(土) 16:02:39.00 ID:kpdvNlFE0.net
これもしかして、王様に会わずして終わっちゃうパターン?
もう残り話数がないんだけど

だったらいっそのこと、おっぱいとお尻アニメにしてくれよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3b-grIf):2023/05/27(土) 16:11:02.48 ID:amPrA6TI0.net
ちなみに優夜がレベルアップのイケメン補正でで身長180〜190前後になってると仮定すると、見た目的にそれより明らかに大きいあの熊は体長2m以上はあると見て良い
これ熊でもそこそこ大きい部類になるんで、体重も少な目に見積もっても400kg前後はある
それを持ち上げてブン投げてる時点で重量上げの世界ランカーと張り合えるレベル(もちろんそんな選手は見た目からして筋肉ムキムキで本人の体重も重量級だが)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 16:21:07.77 ID:CfadePag0.net
この感じだと最後にお姫様が丸く収めたところで終了かな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 16:39:57.37 ID:AgufuFvw0.net
やっぱ最初が豚だったの映像化したのが駄目だったね
何もかもできない豚のチート物語ってキッモーーー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:04:17.14 ID:iIwjf3HXd.net
>>807
原作は知らんけど王様が理事長だったら評価する(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:15:43.07 ID:96Y1I6Jdd.net
熊って投げられただけで気絶するんか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:30:24.81 ID:iIwjf3HXd.net
>>823
投げられた時に主人公の匂いを嗅いで絶頂とともに失神したんじゃないの(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:35:20.22 ID:WRbF7ZLK0.net
熊はのちほど謎の実を食べまくって人間化してヒロインとして出てくるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:38:14.28 ID:5WqmBose0.net
シチュエーションは最高に面白いのに晶や先生が戯けるのは一つも面白くない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7f-dh9l):2023/05/27(土) 18:08:33.15 ID:F/I8DCXu0.net
作画枚数をどこまでケチれるかの実験アニメでしょこれ
神様の方も枚数少ないしドットアニメを何故か多用してるし
今季のアニメは実験作が多いなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-VNS9):2023/05/27(土) 18:43:48.86 ID:a0dVpjKF0.net
>>823
レベル200超えの投げ技だからだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:15:06.77 ID:CqbSSArPd.net
熊学園で買うって
イメージとしては小学校なんかにあるニワトリ小屋みたいな感じか?
狂ってんのかこの現実世界

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:32:57.94 ID:HC63H2/L0.net
>>829
いや動物園のクマ舎くらいのを用意するんだろ
あの学園金たくさんありそうだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:47:49.65 ID:CfadePag0.net
>>829
この話現実世界スゲー治安悪いから番熊でもいいんじゃね。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 20:30:54.20 ID:G8bYSKS1M.net
言うてこの熊、人語を解してるしナイトみたいに異世界から流れ着いた熊だろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb4-RUtY):2023/05/27(土) 21:00:59.74 ID:UxXBjWlZ0.net
人類史上、今まで熊を圧倒的な力で捻じ伏せたときに
どうなるか実現したことはないだろう
賢い動物だし屈服して従順になるのが実はリアルな可能性もある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-VNS9):2023/05/27(土) 21:13:45.79 ID:a0dVpjKF0.net
>>833
熊は集団行動取らないから
逃げるだけで従わないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gbkK):2023/05/27(土) 21:24:16.91 ID:iIwjf3HXd.net
サーカスで躾けるのが難しいのもライオンやトラよりクマらしいね(´・ω・`)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:45:34.44 ID:YE+eK4Msd.net
>>767
当時の学生は今の素人より無知だったから無惨にやられてしまった
あの時の福岡大学のワンゲルはまだ部に昇格前だから正確には福岡大学ワンダーフォーゲル同好会ヒグマ事件が正しいと思ったりもする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:47:26.72 ID:l7SCgsVo0.net
まぁ武器は使えないわな
逮捕やで
まぁストレージに隠せば証拠も出ないわけだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:53:41.16 ID:ig3/wbAy0.net
ユウヤが熊を倒すシーンを皆にみせるためにキャンプ場まで熊を誘導する脚本は酷いと思った
そこまでして皆にスゲースゲーさせたいのかよ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:57:05.07 ID:GYOApLhv0.net
これすきだけどさ
推しの子やドク石押しのけてこれか1位にあるのはさすがにわからん
Dアニの話

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 22:17:11.81 ID:JskSim1HM.net
>>839
dアニメは昔からなろうに力を入れてるような気がする
独占配信とか先行配信とかもなろうばっかり買ってる
もしかしたらランキング操作してるのかもな
ネトフリではアニメだけじゃなく実写も入れた全配信番組の中で推しと鬼滅が入ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 22:19:26.26 ID:8fQz2vdB0.net
なろう系はdアニの再生数わりといいんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 22:26:42.96 ID:HC63H2/L0.net
>>833
金太郎

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 22:29:00.22 ID:iIwjf3HXd.net
>>836
というかあの事件をきっかけに色々実験したりして今では常識になっている
「自分の持ち物に執着する」とか「背中を見せたら襲ってくる」とか「火は怖がらない」とかが浸透するようになったわけで(´・ω・`)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-dh9l):2023/05/27(土) 22:45:43.50 ID:kfBofjbi0.net
バンダイチャンネルの月間再生数1位ガンダム2位ガンダム3位これ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2d-gofE):2023/05/27(土) 22:58:54.49 ID:W7sjcJr50.net
カインも配信サイトでは上位にいるよね
しかあれはこの先ヒロインがあまりでなくなるからなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-L/x7):2023/05/27(土) 23:48:58.83 ID:ZRjPBy/n0.net
どっかの学園都市やどっかの魔族特区の島並に治安が悪い世界

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 23:53:55.55 ID:GYOApLhv0.net
それで番犬ならぬ番熊なわけか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:33:27.27 ID:+0IkouFJ0.net
味とか気にしたこともない奴が作った料理がどういう理屈で一流シェフでも敵わない味になってるんだ
なんかそれっぽいスキル使ってた?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:45:06.25 ID:VV7+D7Zn0.net
相変わらず目が離れてた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:50:25.59 ID:+0IkouFJ0.net
熊は人語理解してたし熊のような何かだろうからどうでもいいや
くまみこに出てきたナツと似たようなもんでしょ
最初から学校関係者の熊で生徒に熊の怖さを教える為の行動だったんだとか言い出してくれてもいいぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-i1Iq):2023/05/28(日) 02:08:01.04 ID:udWdET0K0.net
>>839 >>844
どのジャンルを好む人たちからもネタアニメとして安心して見られるということなのかも知れない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2d-gofE):2023/05/28(日) 02:14:13.93 ID:fyyzQbwa0.net
ステータスまで開いて貴公子の体調を心配をする主人公の優しさには誰も触れない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-eQRU):2023/05/28(日) 02:21:53.47 ID:+0IkouFJ0.net
ワープ滅茶苦茶光ってて笑うんだけど
あんなのこっそり戻るの無理では?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-OWCV):2023/05/28(日) 02:52:45.34 ID:cz07aqMT0.net
ステータス開くの大した手間ではない気が…
シーンごとでちぐはぐだったりするからあんま優しい性格を実感しないんよ
熊の足跡に震える貴公子はスルーだったり、熊の対応をしばらくしなかったり、騎士達置き去りだったり(割と命が危険では?)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-s/1K):2023/05/28(日) 03:03:54.67 ID:PPNy1S4/0.net
ブサメンはファンタジー風異世界と現実風異世界が同居するどっかに異世界転生したんだろうね
チート以前にに地球とは物理法則が違うからおかしな描写は大体それで説明出来る

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-/j3t):2023/05/28(日) 03:06:56.25 ID:8Rdq2mvaa.net
>>733
スガシカオがどういう発注を受けた仕事してるのかが気になるw
米津はチェンソーやウルトラマンをよく理解したうえで作曲してるし
ヨアソビも水星(前日譚)や押しの子・ゲッターの事前情報を入れた上で作ってるは分かる。
「やさしい」をテーマに作ってくれ、という雑なオーダーだと楽しいのだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 03:34:27.75 ID:udWdET0K0.net
スガシカオって見てみると結構アニメのタイアップしてるんだよな
俺はテガミバチのはじまりの日しか知らんけど
あの曲もアニメと関係ありそうって感じじゃなかったし、一枚ぐらいに書かれた大筋とテーマから作ってる程度じゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 04:17:50.01 ID:fvy6MxkVd.net
ワイはゆずとスガシカオが時々ごっちゃになります(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-dh9l):2023/05/28(日) 05:08:01.67 ID:5lYJRXuS0.net
思ったよりファンタジーパート少ないな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-i1Iq):2023/05/28(日) 05:09:34.04 ID:udWdET0K0.net
現実パートがもはやファンタジー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1c-jK2Z):2023/05/28(日) 05:18:09.52 ID:6feJkint0.net
キャンプで捕獲した魚をフライにするとか気が狂ってる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-S+HU):2023/05/28(日) 06:21:27.99 ID:TsHUngte0.net
クマにも素で勝っちゃったよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bef-wMmi):2023/05/28(日) 06:26:06.85 ID:qPCVzrnr0.net
料理は素のスキルだよね笑

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7f-dh9l):2023/05/28(日) 06:41:35.64 ID:xBmKg54C0.net
>>849
なんかこんな風に目が離れた化け物を作る映画があったような……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4a-/RYi):2023/05/28(日) 07:51:23.17 ID:g6+pXbni0.net
姫は意外と腹黒いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-q6ae):2023/05/28(日) 08:06:39.76 ID:2CM6kjmf0.net
>>463
クマ汗ダラダラだったけどクマって汗腺あるのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-q6ae):2023/05/28(日) 08:12:50.18 ID:2CM6kjmf0.net
>>823
自重+勢いを頭から受けたら大型の動物なら脳震盪でしばらく動けないか最悪死ぬんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-bP2p):2023/05/28(日) 08:13:31.26 ID:B/A6wE2K0.net
このアニメでそんな真面目なこといわれてもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-VNS9):2023/05/28(日) 08:14:18.25 ID:fyb0Y1vx0.net
>>850
くまゆるの友情出演です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-U0UF):2023/05/28(日) 08:31:11.83 ID:HACjMS4C0.net
先生「うん、大丈夫だな」
図鑑見ながらって怖いわw
似てるのも多いでしょうし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-yXXy):2023/05/28(日) 08:38:04.89 ID:KEAt4E3sd.net
1話開始数分が全盛期でどんどんつまんなくなっていくな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-dfVX):2023/05/28(日) 08:40:12.41 ID:R2INSnwBa.net
俺は記憶頼りよりも図鑑で確認してくれる方が安心できるけどな。
医者も症例集見ながら診断すると患者から頼りないと思われる事があるらしいけど、
記憶頼りよりもずっと確定度は高いらしい。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-S+HU):2023/05/28(日) 08:45:27.93 ID:+0IkouFJ0.net
作者の意図を推測するなら、味なんて気にしたことない発言自体は主人公がこれまでずっとぼっち飯で食事を味わう習慣も無い人生だったのが今は友達も出来て幸せですみたいなことがやりたかったんだろう、とは思う
そこに主人公スゲーを混ぜるから「味付けに何の工夫もしないで一流シェフ超えるって何でだよ」ってなるんだけど

アレかな
やっぱり主人公の体からは周囲を狂わせる謎物質が常に放出されてて、それが料理に混入しちゃったのかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-VNS9):2023/05/28(日) 08:48:26.55 ID:fyb0Y1vx0.net
リアル現実世界では
素手の人間の戦闘力では鹿や山羊にも勝てないだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 08:52:59.36 ID:idOtKpW10.net
>>866
哺乳類はほとんど(もしかしたら全部?)あるはず

金太郎さんかと思った
あと校外サバイバル学習なので、最後に先生方がクマの解体とクマ鍋の作り方を教えるのかと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 08:57:36.96 ID:MEaOGT1Wa.net
川の魚取り、カッコつけてるけどあんなに水面ぶっ叩いたら魚気絶するよねえ……
あの場面普通なら水面を波立たせないと思うんですが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 08:58:40.36 ID:R2INSnwBa.net
と言うか周囲の真面目に釣りしてる勢から避難轟々よな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:02:44.59 ID:lwbkFk6Z0.net
>>876
釣りしたことないからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L3QJ):2023/05/28(日) 09:17:13.02 ID:ccrL+wqJd.net
>>857
前期のGReeeeNのそんな感じだと思ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-CFQB):2023/05/28(日) 09:17:39.77 ID:PdD+84x/0.net
止め絵だけは結構良いなと思ってたらおっぱい揉む作画にも力入れててワロタ
エロアニメ並みに動いてたw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:20:44.49 ID:0sP2b48Y0.net
差分というやつか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:40:43.28 ID:q9XpKkgg0.net
原作者は勘違いしないで欲しいわ
絵師やコミカライズやアニメ製作者のガチャ運が良かっただけで原作者は一切褒められてないぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:43:16.40 ID:awj9Opxhd.net
>>876
こんなん突っ込んだら負けなアニメだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:46:11.62 ID:w3t+SnTf0.net
>>882
特にコミカライズよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:49:08.80 ID:B/A6wE2K0.net
原作Kindleで無料だったから読んだけど
たしかにこれは原作者勘違いしないほうがいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:50:36.23 ID:+0IkouFJ0.net
そう考えると運さえ良ければウハウハ人生という自分の作品の主題を体現したとも言えるんだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:55:11.85 ID:B/A6wE2K0.net
今クールで原作をアニメが越えてるの何個かあるけど
そっちは原作もちゃんと面白いからな
これの原作はひどかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 09:59:53.88 ID:q9XpKkgg0.net
まぁでも内容はともかくエンタメ精神があるのは良いことだな
こんなぶっ飛んだアニメ見れるのも原作者のおかげだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:29:42.43 ID:TsHUngte0.net
食戟のソーマもできるな優夜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:35:52.83 ID:fvy6MxkVd.net
>>875
それ逆や
汗腺を持ってる哺乳類の方が少ないわ

犬が汗腺無いからへーへーやるのは有名やと思ったのだが(´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:37:21.29 ID:fvy6MxkVd.net
>>886
昔からラノベも絵師ガチャ言われていたしな(´・ω・`)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:38:14.73 ID:qPCVzrnr0.net
>>873
ぼっち飯を極めると料理が上手くなるんだよ笑
対人恐怖症入ってた主人公みたいな人なら特に。外食もままならないからね笑

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:54:51.81 ID:aQ1TgvR80.net
あらゆる存在が主人公を持ち上げるための舞台装置
そんな作品だな
これ見てンギモヂィィィィってなるやつは相当満たされない人生送ってそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:57:32.62 ID:fvy6MxkVd.net
というかそこまで自分と主人公を同一化する人おるんか…(´・ω・`)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:58:36.07 ID:nH4Bjs20d.net
弱者男性の俺のために作られたかのようなアニメ。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200