2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 5

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96e2-8Z/2 [39.110.47.64]):2023/05/21(日) 11:59:23.22 ID:Rm/FgpRb0.net
そんなこと言ったらアニポケ見てるコミュニティで一番小さないのはここじゃね?勢い100もないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-aEUM [153.181.2.130]):2023/05/21(日) 12:17:01.18 ID:hYn6/5sz0.net
逆張りだったのか...

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-LfwJ [106.129.183.217]):2023/05/21(日) 12:24:36.20 ID:yPsjqDfua.net
好感度アンケでもリコ好きより嫌いの方が多いしサジェストでも嫌いって出てくるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 568c-7LBb [223.216.216.6]):2023/05/21(日) 12:41:11.69 ID:gSbyz/9n0.net
>>510
流石にセレナの性欲には勝てない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96e2-8Z/2 [39.110.47.64]):2023/05/21(日) 12:45:58.02 ID:Rm/FgpRb0.net
>>515
ロイロイ言ってたやつはアホだと思うわ
通はホゲータの歌の時点で警戒する

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-owa4 [14.10.84.64]):2023/05/21(日) 12:49:18.80 ID:3HbX/vJE0.net
どっちも中途半端

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8c-owa4 [121.117.10.48]):2023/05/21(日) 13:06:26.45 ID:J5nMBi180.net
6/10、6/11開催
https://pbs.twimg.com/media/Fwi_PWkacAAHtK_.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-FIIW [126.57.246.199]):2023/05/21(日) 13:09:15.19 ID:NKPqIB3s0.net
ぼ、ぼ、ぼくちんは
リーリエたんと撮影会やりたいんだな
お、お、おわり

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-FT8n [106.146.102.86]):2023/05/21(日) 13:10:31.93 ID:tqQgKHFUa.net
リコの太ももえっち

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-JEbH [118.9.152.5]):2023/05/21(日) 13:11:44.26 ID:iziEru1C0.net
リコの圧勝ですまんな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Speb-fA/p [126.247.95.175]):2023/05/21(日) 13:13:19.25 ID:Km8lq/lKp.net
OPがポケモンのこと一切歌ってないのが気になる
歌詞も私が私がって自分のことばかりでポケモンらしくない
今のアニソンは一般アーティストでもアニメの世界観に合ってる歌を提供してくるものだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-aEUM [153.181.2.130]):2023/05/21(日) 13:16:40.16 ID:hYn6/5sz0.net
>>524
今回はOP変わるんやろか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c722-Jtax [122.131.54.192]):2023/05/21(日) 13:23:27.30 ID:MucyVJH70.net
言うて歌詞にゲットだぜ!とか追い風とか入れたら今までのアニポケと何も変わらんやん?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96e2-8Z/2 [39.110.47.64]):2023/05/21(日) 13:25:01.76 ID:Rm/FgpRb0.net
OP好評なのに叩くのが斜に構えたオタクって感じで気持ち悪い
5chはとりあえず叩きたいだけの陰キャが多すぎる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-hLiY [153.175.242.206]):2023/05/21(日) 13:29:05.41 ID:YceUiJqM0.net
>>526
昔は図鑑埋め要素意識して捕獲すること多かっただけで
今はもうその必要なくなったしな(新無印の乱獲でやらかしたのもあるが)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-FT8n [106.146.102.76]):2023/05/21(日) 13:32:59.40 ID:JZOZWwtya.net
>>524
テラスとかしろいきりとかくろいきりとかふゆうとか出てきてるぜ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-LfwJ [106.129.183.217]):2023/05/21(日) 13:46:20.90 ID:yPsjqDfua.net
リコ持ち上げるためにロイを叩いてる逆張りがなんか言ってるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b29-0ARw [116.94.37.134]):2023/05/21(日) 14:03:01.11 ID:r5oWwjzU0.net
OPはなんか音が小さいような気がするな
不満があるならそこだけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-FT8n [106.146.100.237]):2023/05/21(日) 14:30:39.24 ID:G5pYflTGa.net
OPは歌ってる女の子の声がかわいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-U1VF [114.48.58.140]):2023/05/21(日) 14:35:17.54 ID:a5Q+i5F60.net
新無印EDの悲劇を繰り返すよりは、シャレた曲使うのはあり
今はアニソン自体がオシャレになっているし
EDもポケモンの世界観を出しつつ、毎回メンバーが変わるのは好きだな
個人的にポケモンアニソンはAG時代がOPED映画も好き

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-a23f [126.156.199.11 [上級国民]]):2023/05/21(日) 14:40:56.83 ID:Uwvp3zBrr.net
ポケットモンスター・サトシ編からの変更点
主人公がサトシからリコとロイに変わる
サトシ版で存在していたナレーションが廃止される。
長年、サトシの相棒だったピカチュウが「キャプテンピカチュウ」としてフリードの相棒になる。
「キャプテンピカチュウ」はサトシのピカチュウとは無関係
ロイの声優の寺崎裕香はXYのコルニの声を担当。
ニャオハの声優の林原めぐみはサトシ版のムサシから続投
ホゲータの声優の山下大輝は新無印のゴウの声を担当
マードックの声優の三宅健太はサトシ版のサカキから続投
モリーの声優の真堂圭はSMのリーリエの声を担当
エクスプロラーズはロケット団の後継キャラ
ジョーイさんはサトシ版から唯一、続投している。
2022年12月16日に新主人公が発表された当初、リコはサトシの娘説・ロイはゴウの息子説が浮上していた。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-uSQM [106.146.0.219]):2023/05/21(日) 14:41:11.33 ID:/xm8BepPa.net
叩いてる奴とかいるが少なくとも逃走中gmよりかはマシじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-yr31 [126.33.88.126]):2023/05/21(日) 14:41:27.80 ID:I68gmKlAr.net
OPは裏で鳴ってるキンキンした高音が耳に痛い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 14:47:57.17 ID:Uwvp3zBrr.net
>>534
続き
サトシ版は一話完結だったが、リコロイ編ではワンピース方式で回を跨いで話が繋がる完全な続き物
EDはリコとロイが担当し、ライジングボルテッカーズのメンバーで週替わりで歌唱している。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 16:00:09.53 ID:isDeydX50.net
>>531
ああ其処は分かるわ
何か本編より1段音量低いのよね

>>534>>537
鈍感だったサトシに比べてリコは女の子らしく乙女な反応をするようになった
も追加で

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 16:07:09.52 ID:5MpDmzNCp.net
やっぱりアローラが一番面白い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 16:15:53.69 ID:P82tDVMZr.net
アローラはキャラデザ的に細田作品みたいな雰囲気を期待してたけど結局いつものアニポケのノリだったからキャラデザと作画だけはしっかりしてほしかったて意見が多かったな
矢嶋でアローラやったらサトシは短パン小僧にしなかっただろうしリーリエヒロインでハウかイリマが同行しただろうけど
あれより面白く作れた感じはするんだよな
マオカキスイレンの登場は減っただろうけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 16:47:59.88 ID:Lx8OVwgid.net
過去作含め、日本版で水着だった箇所が海外の一部の国でウェットスーツかラッシュガードに差し替えられた例ってあるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 17:12:47.69 ID:Ii0dpAi90.net
アローラ1番好きだけどXYからあのキャラデザの変貌はまあ良くなかったわな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 17:25:43.94 ID:tkSdeWnRd.net
>>540
アローラ最大の失敗はサトシを降板させとかなかった事だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 17:36:04.50 ID:pNLD7LHt0.net
たまにゲスト出演させるぐらいでいいじゃない。バトルトーナメントで世界一になった時は面白かったけど、悪の組織は基本ムサシコジロウとしか戦ってないし、伝説ポケモンを撃破するスーパーヒーローでもないし。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:15:25.26 ID:Rm/FgpRb0.net
SMは作画がゴミ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:22:19.38 ID:m9Y9ysBo0.net
アニオタのくせに作画とキャラデザの好みの違いが理解できないとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:25:22.59 ID:YeFCJYmQM.net
セレナは可愛いからなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:26:02.15 ID:x8Bz+ebya.net
XYまでのキャラデザ古臭いと思ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:26:12.81 ID:UyLYggd60.net
そもそもSMはまともなバトルの頻度が著しく低くて作画を評価できる土俵に上がっていなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:27:31.53 ID:SylJBC7D0.net
セレナってヒカリに比べて大したことなくない?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:30:51.05 ID:m9Y9ysBo0.net
バトル以外でのポケモンの動きは歴代の中でも力入れてた方っていうかSMのアニメは他のシリーズよりもトレーナーよりポケモンに力入れてたな
浜辺のナマコブシとか寝てるモクローとか他のシリーズならどうでもいい扱いにするでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:38:01.88 ID:jcFDqr3sF.net
>>550
側から見たらヒカリこそセレナに勝ってる部分ないと思うぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:39:28.56 ID:a5Q+i5F60.net
サンムーンは前作がXYだったのが痛かったよな
見た人は内容が素晴らしいって評価出来るが
サトシの性格や作風、作画の変貌が大きすぎる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:46:28.70 ID:sf7nTrVP0.net
リコとロイだけで良かったと思う
カントーの学園設定もライジングボルテッカーズもいらなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:47:42.72 ID:UyLYggd60.net
>>551
主人公を刷新したリコロイ編でポケモンの生態(SM)やゲット(新無印)ではなく
再度バトルに力を入れ始めたのでSM・新無印路線は失敗だったと制作会社が悟ったということだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:48:11.42 ID:J5nMBi180.net
頼むから、

旧作の話は旧作スレでやってくれ
繰り広げ過ぎはいけない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:51:21.11 ID:hYn6/5sz0.net
ドットって毒タイプ使いそうやな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:53:28.08 ID:UyLYggd60.net
制作会社が同じなら過去作を引き合いに出されて批評されてもしゃーないわ
まして主人公刷新が目玉の一つなんだし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 18:54:56.59 ID:pD94muO3a.net
旧作の話題はスレチなんでコッチでやろうな~
ポケットモンスター旧作総合【サトシ無印,AG,DP,BW,XY,SM,新無印】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1680056651/

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:22:09.38 ID:uRpBzplj0.net
>>558
引き合いに出して批評とかいう次元じゃないだろ>>539からの流れは
あとサトシ編とここが違うからクソだとかいう往生際の悪すぎる批評は早く成仏してくれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:25:39.12 ID:UyLYggd60.net
なおリコロイ編を褒める時は比較を認める模様

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 19:55:48.28 ID:7OMULXX0r.net
ポケットモンスター・歴代登場キャラクター
サトシ・ ピカチュウ・ロケット団 無印ーめざポケレギュラー
カスミ  無印・めざポケレギュラー、AG・BW・SM・新無印ゲスト出演
タケシ  無印・AG・DP・めざポケレギュラー、BW・SM・新無印ゲスト出演
ハルカ  AGレギュラー、DP・新無印ゲスト出演
マサト  AGレギュラー、DP・新無印ゲスト出演
ヒカリ  DPレギュラー、BW・新無印ゲスト出演
デント  BWレギュラー、XYZ・新無印・めざポケゲスト出演
アイリス BWレギュラー、新無印ゲスト出演
セレナ  XY・XYZレギュラー、新無印ゲスト出演
シトロン XY・XYZレギュラー、新無印ゲスト出演
ユリーカ XY・XYZレギュラー、新無印ゲスト出演
リーリエ・マオ・スイレン・カキ・マーマネ SMレギュラー、新無印ゲスト出演
ゴウ   新無印レギュラー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:14:38.34 ID:IMauv/nr0.net
>>561
ほんとそれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:21:20.58 ID:Rm/FgpRb0.net
サトシ→エロくない

リコ=エロい

よって新ポケの方が面白い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:30:55.99 ID:VNQqMi0/0.net
>>524
リコのキャラソンならいいんだけどね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-yr31 [126.33.111.201]):2023/05/21(日) 20:50:07.09 ID:u/Biyfo6r.net
ダブル主人公って言うならロイにも語り部させるべきだと思うんだけど
リコばっかり喋ってるせいでどうもロイがオマケにしかなってないんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-UJ5m [60.95.93.138]):2023/05/21(日) 20:56:06.90 ID:IXGln4UJ0.net
リコアンチはここだけやで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-0soG [60.106.202.11]):2023/05/21(日) 20:59:20.65 ID:zczRzMrz0.net
中川翔子が卒業して本当に何かの呪縛から解き放たれたように感じる
松丸亮吾は頭はめちゃくちゃいいし任天堂と株ポケに同じ大学の先輩や同級生がいるから中川以上に重宝されそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-648f [126.254.150.86]):2023/05/21(日) 21:05:43.96 ID:REX7RVl5r.net
特訓の気付きからバトルの結果まで前回はリコしか活躍してなかったし
ロイはまず噛ませ候補の印象を払拭しないといけない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-LfwJ [153.175.98.40]):2023/05/21(日) 21:13:39.44 ID:IMauv/nr0.net
Twitterでも普通にリコのキャラが受け付けないとか嫌いって声見るわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-cWFO [106.130.145.99]):2023/05/21(日) 21:20:03.31 ID:TlcMEPKWa.net
どうせバカマンコだろそれ


てかオリオモリーマードックは特訓の時やたら上から目線だったけど3人がかりでジルのサイドンすら倒せなかったクソ雑魚共のくせに何様のつもりなん?
しっかりコニアのゴルダック始末したリコのニャオハに物申せる立場かよ
てかこいつら雑魚の上に魅力皆無のうっすいキャラだからまとめて1人のキャラで良かったろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa68-nQTC [203.213.188.202]):2023/05/21(日) 21:28:55.25 ID:Xwlp2E7Y0.net
え?ぽけんちに中川いるが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-seg4 [49.98.151.155]):2023/05/21(日) 21:31:17.15 ID:0O1HhwJnd.net
>>564
サトシがエロくないってのはお門違いだ
ゴウによって視聴者の性欲が抑制されてたせいでリコが余計にエロく感じるだけだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-UJ5m [60.95.93.138]):2023/05/21(日) 21:33:18.63 ID:IXGln4UJ0.net
まーんさんのはアンチとは認めんw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-fA/p [60.70.169.210]):2023/05/21(日) 21:37:11.17 ID:Bu7siFa30.net
>>571
料理担当のマードックとメカニックのオリオは役割あるからまだしも
モリーの医療担当って肩書きは果たして必要なんだろうか
マードックをブリーダー枠にすれば事足りるのでは

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.129.181.243]):2023/05/21(日) 21:47:56.74 ID:rAhVbZGTa.net
>>570
それ若い女に嫉妬する婆さんじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2a-I4Wm [153.250.5.231]):2023/05/21(日) 21:50:33.12 ID:DSG42i/vM.net
リコは我が娘を見守るような目線で

愛でる🤗

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.129.181.243]):2023/05/21(日) 22:00:38.80 ID:rAhVbZGTa.net
twitter見たけど新アニポケ叩いてるやつものの見事に陰キャしか居ない
ライト層はみんな楽しんでる
そもそもポケモンなんて子供向けなんだからストーリーとか設定とか細かくなくていいんだよ
斜に構えたオタクはポケモンなんか見ないでエヴァでも見てればいいのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-S2pb [111.188.47.58]):2023/05/21(日) 22:05:15.20 ID:1F9YWs7s0.net
Twitter見たけど新アニポケ楽しんでるやつものの見事に陰キャしかいない
ライト層はみんな見てない
そもそもアニポケなんて子供向けって言えるほど質の高いもんじゃないからストーリーとか設定とか細かく考えられないんだよ
斜に構えたオタクはアニポケでも見てろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:13:07.57 ID:rAhVbZGTa.net
コピペして発狂とか斜に構えたオタクってワード効き過ぎて草

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:15:52.58 ID:cZe055uX0.net
「効いてる」ってそういう発想が出来るってことは自分に効いちゃったんだね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:17:15.40 ID:rAhVbZGTa.net
また反応してるし相当効いてるじゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:30:10.30 ID:8Z7AHYv5a.net
>>524
今作はポケモンの世界を描くよりも人間ドラマに力入れてる感じがするな
現状新ポケモンちょいちょいしか出て来ないくせに人間キャラはガンガン出て来るし決まったポケモン以外見せ場が殆ど無いからなぁ
今だに野生のポケモンゲットどころかバトルすらまともにしてないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:33:50.79 ID:Rm/FgpRb0.net
ポケカだって人間の女が高額カードだしエロい人間を出しとけばいいんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 22:47:32.06 ID:IMauv/nr0.net
リコキチにとって都合の悪い意見は脳内ソースでレッテル貼ってノーカン扱い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 23:07:12.85 ID:Pgelh6MR0.net
リコに迷惑が掛かるから黙っとけと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 23:08:10.05 ID:nA2SWFUt0.net
毎週可愛い女の子が見れる喜び
前作の最初のころは男キャラばっかできつかったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 23:10:29.83 ID:Rm/FgpRb0.net
リコはエロ可愛いしフリードはかっこいいしキャラデザは明らかに上がってる
ちゃんと巨乳もいるしアニポケのスタッフは男心を分かってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 23:14:32.57 ID:2him3gVWr.net
映画映えするキャラではあるよな
マリオのヒットで任天堂IPの強さ見られたし来年の夏休みには復活してほしいな

興行スレは任天堂アレルギー多くてアニポケ映画の復活は望んでないみたいだが
昨年のリバイバルはそこそこ入ったから夏休みとの相性はなんだかんだいいんだよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-UAqF [150.66.117.164]):2023/05/21(日) 23:36:52.62 ID:erUYOqQFM.net
俺男だしリコ好きだけどオタクのすぐまんさん認定する風潮は好きじゃないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 02:57:58.38 ID:pStS593md.net
マス8がダメな理由これだよね
https://i.imgur.com/dUdNwY7.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 06:18:34.05 ID:n7c5Rw8Id.net
>>588
リコ「えっちなのはキライです///」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 07:45:01.45 ID:NB22LX1sd.net
ボタンとネモはポリコレに配慮した結果ヒロインって感じではないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 07:52:46.98 ID:3796R6/00.net
いやネモかわええやんけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 07:55:49.68 ID:UaF2ovFg0.net
>>593
出番の多さとラストダンジョンのメンツ的にどう考えてもネモボタンペパーがヒロインやろ。現実を見ろよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 11:18:49.81 ID:tnNJE+hPa.net
アニポケのキャラデザ担当をそのままゲームにも採用するべき
そして今のゲーフリのキャラクター担当をクビにしろ!!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 11:22:22.81 ID:8O0fs8mJd.net
>>507
何でリコを漢字にしたら里子なの?莉子とか理子とか梨子とかあるよ
里子だとサトシに結びつきやすいから?w

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb9-U1VF [1.113.56.140]):2023/05/22(月) 12:03:44.21 ID:JPSgF7Xi0.net
ポリコレって言われているけど、SVキャラのデザインってそこまで悪くはないんだよな
癖の強いデザインのキャラは各世代いるし、その比率が高めではあるが
前作の剣盾が美形揃いなのと、チャンピオンのオモダカの見た目がアレなのは痛い
主人公やモブのデザインが残念だった影響はあると思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-LfwJ [106.129.182.52]):2023/05/22(月) 12:30:42.21 ID:0rBaa8ROa.net
SVは主人公も女より男の方が可愛いとまで言われてるからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-SVGW [49.98.164.139]):2023/05/22(月) 12:33:55.68 ID:NB22LX1sd.net
例年のジムリーダー配分を見ても
未成年美少女1〜3人、20前半お姉さん1人、
イケメンお兄さん1〜2人、変人お兄さん1人
美少年1人
ジジババ1人ずつ

svがこの範疇から大きく外れてるわけじゃないけど
性別曖昧のグルーシャがイケメン、美少女、美少年枠全てを兼ねているせいで
その分若いキャラが減って総合的に物足りなく感じるのでは?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-SVGW [49.98.164.139]):2023/05/22(月) 12:36:41.65 ID:NB22LX1sd.net
剣盾は本来なら人気が出ないはずのポジションの
カブやポプラやマクワあたりも
他キャラとの絡みで局所的な需要があったというのもある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c759-E1tJ [112.138.228.82]):2023/05/22(月) 14:03:15.67 ID:/0+MwKUi0.net
カブが人気出ないはずは流石に節穴過ぎて草生えるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 14:27:59.61 ID:JPSgF7Xi0.net
悪の組織ボスにカブやアオキと
ポケモンのおじさんキャラって魅力的というか、根強い人気はあるよね
学園が舞台なはずなのにSVはモブ含めて若者がかなり少ないし
ジムリーダーは全員副業持ちの為成人な上に教師勢もいるから大人だらけ
特に男性陣はコルサ、ハイダイ、アオキ、ハッサク、フトゥー、サワロ、セイジ、クラベルとおじさんキャラに偏っているし
該当しない成人男性はグルーシャとジニア位で
前作でいう、キバナやネズ、ウォロみたいなタイプのイケメンが居ないのもあるんだろうね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 14:32:04.08 ID:jqbrXyXg0.net
>>551
SM1話でチョンチー同士ぶつかってる時のモチっとした感じ好きだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 15:08:29.28 ID:a31qq28Z0.net
>>599
アオイたんもリコにゃんに負けず劣らずシコいだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 16:32:08.84 ID:R9iycCC9p.net
アオハルは初出よりは大分マシになったとはあえ、マサルユウリの後だと霞むからね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:12:43.56 ID:UaF2ovFg0.net
それってあなたの感想ですよね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 17:49:31.32 ID:5pdOxov9H.net
リコはポケマスにはいつ頃でるのだろうか
サトシやムサシコジローは出てるので
ゲームキャラ専用ではない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 18:32:56.28 ID:a31qq28Z0.net
>>608
サトシはともかくムサコジは原作への逆輸入キャラ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 18:42:00.38 ID:2gflW3Ea0.net
トウコとヒカリとリコがエロい
ユウリは可愛い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 19:12:23.93 ID:6qrs161Md.net
>>608
あれはあくまで「映画公開記念コラボ」という名目だ
映画を公開せんと何も動かん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 19:26:37.91 ID:sXODeUdo0.net
パルデアジムリーダーはリップが悪いよリップが
モデルキャラなら美人が期待されるのに
化粧ゴテゴテ系で男性受けが悪いし
そこで女キャラ枠を消化されても

カルネと同系統の問題

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 19:46:57.19 ID:a31qq28Z0.net
キャラ人気ならポケカのSR相場で何となく分かる
現時点でカード化されてるスカバイ女キャラを並べると
ナンジャモ>ミモザ>キハダ>ボタン>カエデ>オーリム

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 166c-FT8n [119.238.13.70]):2023/05/22(月) 20:28:35.79 ID:boqKoru40.net
転売ヤー基準は草
はよ死ねや

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-7O46 [126.233.156.153]):2023/05/22(月) 20:45:44.17 ID:vKTPnrHdr.net
ポケモンは日本、英語圏が落ち着いてスペイン圏になったからこそリコなんだよ
スペイン圏ならメキシコ、スペイン圏ではないけどブラジル編まではやれる

ポケモンゲームの海外舞台も
メキシコ、ブラジル、イタリア、オーストラリアとまだまだ国をモチーフにできる舞台はあるから
まだ宇宙に飛ばなくても通用する
そのネタが詰まったらアメリカの州ごとに切り替えればいいだけだから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 166c-FT8n [119.238.13.70]):2023/05/22(月) 20:51:58.72 ID:boqKoru40.net
イタリアはアルトマーレだな
DLCでカロスと一緒に行けるようになって欲しいけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-uSQM [36.12.213.138]):2023/05/22(月) 20:52:22.83 ID:3796R6/00.net
かと言ってイタリアはまだしも、その3ヵ国のどれかが舞台になった場合がSMみたくジム戦廃止だけは勘弁して欲しいんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-nJpH [49.104.34.248]):2023/05/22(月) 20:52:28.58 ID:Wrn2ITZMd.net
幻のポケモン廃止したんだからポケモン映画やっても旨味ないでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 21:05:00.03 ID:vKTPnrHdr.net
そもそも幻のポケモンて公式対戦使えんしぜったいれいどスイクンで特殊技も顰蹙買ったし
ポケモンデータの配布よりは公式キャラのカードじゃないか?
それよりリコにどれだけ色んなことさせるかだと思うよ
ただ、矢嶋はまだしも冨安の女子は凄く固いんだよな…
矢嶋はリサに裸足走りさせたチャレンジャーだから映画が復活したらそういう部分では期待してる
ザルードはヒロイン不在だったのも痛い
メガネ中川翔子が下手したらそのポジションなの?てレベルだったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 21:06:54.63 ID:vKTPnrHdr.net
アイツー
フルーラ
ミィ

首藤時代の映画ヒロインは男子をビビっとさせる雰囲気をしっかり作り上げたけどリコにその役割が果たせるか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 21:21:24.20 ID:cHXTMhL10.net
フルーラはよかったなあ
当時サトシやフルーラと近い年齢だったから尚更かもしれん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 21:30:35.99 ID:vKTPnrHdr.net
声優も平松晶子だったし
ヒロインや犯人はプロの声優を起用するて徹底はコナンやドラえもんはやってきたし
園田は本当にスポンサーの言いなりでクオリティ下げることに躊躇いなかったもんな…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 21:38:54.31 ID:vKTPnrHdr.net
ポケモンデータの配布て幻にしても強化ポケモンにしても顰蹙買うからな…
バトルガチ勢の対戦環境壊すキャラはスイクンで辞めたのは理解できるけどそうでもしないと客は寄り付かない
じゃあカードを配ればいいと言うがアニポケ映画のカードがココだったのは斜め上というよりも矢嶋自惚れてんな!としか思わなかったな
みん物で細田に勝ってからちょっと意識高くなっちゃったかな?て感じだった
ココて主役がザルードじゃなくてココなんだもん

矢嶋はポケモンを踏み台に細田や新海になりたかったのが分かったけど
先ずポケモンの楽しさを見いだせない人がオリジナルで成功なんてできるはずがないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:27:08.25 ID:a31qq28Z0.net
中身で勝負するならコナンみたいに特典を付けるな
特典で勝負をするなら転売ヤーが群がるレベルで需要のある特典を付けろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 23:54:06.90 ID:gZHVsO+80.net
何でザシアンの映画ってないんや?
人気ありそうやのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 01:09:31.51 ID:NKkEa1oba.net
リコがザシアンに乗るとか映えてよさそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 01:57:06.06 ID:uDJ1OP0r0.net
>>616
アルトマーレは和歌山県の潮岬だよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zaren_13/20171018/20171018194548.jpg
アラモスタウンがスペインじゃないように
アニポケの舞台はあくまで非公式だから実際にイタリア舞台となると新しい地方が出来るだけだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 03:19:18.93 ID:/WnlBkaJ0.net
>>624
小学館とタカラトミーと縁を切るしかないな
あの連中と26年関係続けてるせいでアニポケという不名誉な肩書きを貰って公式ポケモンから距離を置かれた
今はポケモンのタイアップからアニポケのイラストが描かれることはなくなったし
全てポケモン単独の契約になった
もうXYあたりからアニポケ絡みの商品が著しく減った記憶がある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 03:24:52.14 ID:Z6cdyCm/d.net
>>628
だからアニポケ自体を終わらせていいだろ
他局での新しいポケモンアニメが必要なんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jhbr [60.106.202.11]):2023/05/23(火) 04:22:06.82 ID:/WnlBkaJ0.net
>>629
ゲフリも今回の新IP発表は脱ポケだと信じたい
ゲフリみたいな小さい会社にいつまでも新作をやらせるのは酷
増田も株ポケに移籍したならゲームもアニメも世界中のクリエイター揃えて望んでほしい
映画を大成功させたスーパーマリオを見習ってほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 07:18:55.33 ID:7k4/Hh/2a.net
>>629
他局でポケモンアニメやって映画復活したら観に行きたいよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 07:28:50.70 ID:6LBo4vGQM.net
ガンダムなんて昔からあちこちの局で展開してきてるのに何でポケモンはテレ東縛りが続くの?
方向性の違うアニメをTBS日5でやるとかバラエティは日テレに移してもいいだろうに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 08:28:26.23 ID:96c4yhjN0.net
ガンダムだってゼルダだってマリオだって不調期はあっただろうに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 09:26:46.49 ID:I8LPIkCz0.net
誕生から今までずっと絶好調だったコンテンツなんて皆無だもんな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-S2pb [114.48.97.187]):2023/05/23(火) 10:10:09.25 ID:1goP/qqs0.net
ポケモンってコンテンツはずっと好調
アニメが不調平常運転だからバランスも取れてる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f322-Axkm [220.111.126.24]):2023/05/23(火) 10:11:50.63 ID:Gs5HYEq40.net
今のポケモン全体の売上は赤緑時代超えてるんじゃなかったっけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 11:23:33.77 ID:n2KQ23qMa.net
でもポケモンブームを起こしたのはアニポケだからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 11:57:31.48 ID:NKkEa1oba.net
いくらアニメが良くて宣伝出来てもゲームの内容がゴミだったら続かないでしょ
ゲームの内容が良かったから続いてるだけだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 11:59:10.65 ID:u+mdCRucd.net
アメリカで映画やらなくなったし最早見る影もないがな
株ポケも集英社くらいにはアニメに力いれてくれねえかなあ…薄命やGOTCHAは相当反響あったと思うんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 12:05:47.74 ID:u+mdCRucd.net
>>638
SVに関してはゼルダと比較するのもおこがましいくらい低レベルじゃね?
オープンワールドの意味が無いくらいイベントスカスカな上に処理落ちも酷いしバグ多すぎだろ
まあ良ゲーだったころの貯金やポケGOのおかげでブランドは余裕で維持してるんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 12:14:42.68 ID:XSH1ilrcp.net
アニメ開始のタイミングは悪いというか遅いと思った
発売から1-2ヶ月が1番熱い時期に新無印のトーナメント挟んで、めざポケやって
リコロイ編は4月で、パルデア地方到着は6月以後
SV発売から半年経つしSV自体がジム四天王の再戦等ないから、対戦勢以外はゼルダ等他ゲームに移っているし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 12:29:36.73 ID:71c1GKzI0.net
アニメの話をするが何故ピカカスがイキっているんだい?早く船降りてほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 12:44:03.92 ID:7k4/Hh/2a.net
>>639
このスタッフで来年リコロイの代わりに映画作ったら大ヒットするのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 13:33:45.19 ID:DqirL3w40.net
>>642
船長やぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 17:08:51.19 ID:1AZb4HDN0.net
>>642
猫の駅長みたいなもんなんだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 17:10:13.89 ID:/WnlBkaJ0.net
というかゲフリは主人公をボン・キュッ・ボンにしろよ
オリオこそ本来アニポケスタッフが出したいヒロイン像なんじゃないのか?
そもそもXYも原点のビオラが割りといいキャラしてたし年齢層意識しなかったら同行者になってた可能性もあったんだよな
セレナと同行すると男女比率が悪くなるからシトユリにしたけどタケシポジションとしてはビオラの方がハマってたかもしれない
ユリーカもいいキャラではあったけど基本何もできなくてジガルデと絡ませてポジション作らせてたけどコルニと比較したらビオラの方が成人だから色々できた気もする
セレナとコルニは声優的にはコルニが大成して今ロイやってるしXYはかなりレギュラー人選悩んだんじゃないかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 17:12:35.19 ID:NKkEa1oba.net
>>640
そんなことないけどな
ポケモン捕まえて育てるってシステムがもう完成されすぎてこのシステムある限り安定してるし
好きなモンスターゲットして育てるって単純な事なのに実現出来てるのポケモンだけだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 17:14:26.56 ID:jp+NSMRe0.net
>>641
リコはペンダント的にdlcに軸線上を合わせようとしてる感じがする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 17:28:05.47 ID:/WnlBkaJ0.net
https://i.imgur.com/duaATYA.jpg
今のアニポケのこういう部分は評価する
金銀からXYまではこういう部分が控えめだったりしたから初代以来女性の身体のラインの規制は辞めたという点だけは高評価
新無印て考えたら身体のライン規制してたな…
サン・ムーンはスイレンママが異常なだけか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1675-RIs0 [119.231.235.244]):2023/05/23(火) 18:10:31.70 ID:2jVnhKJp0.net
ポケモンはGOのおかげだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.36.120]):2023/05/23(火) 18:15:32.13 ID:NKkEa1oba.net
GOはポケモンじゃなかったら流行ってないけどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5a-pAPj [49.98.229.154]):2023/05/23(火) 18:23:22.45 ID:u+mdCRucd.net
SVのまるで進歩が無いゲーム性でティアキンに対抗できると思ってるのは信仰心が強すぎるだろ…
ポケモンが強いのはマスカーニャとかナンジャモとか全体的なデザインの魅力だろ
これに限っては他のブランドの追随を許さん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-VPM3 [106.154.148.18]):2023/05/23(火) 18:32:12.81 ID:CxR+SFDDa.net
>>640
ゼルダと比べると作り込みは劣るけど開発期間が違うからそんなの当たり前だし探索が楽しいって部分で見るとどっちも優れたゲームだと思うけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-fA/p [60.70.175.116]):2023/05/23(火) 18:39:49.33 ID:4+AZPH1V0.net
>>649
10歳で胸あるのはおかしい→じゃあ成人済ならいいんですね!

この潔さよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H46-SVGW [211.1.70.202]):2023/05/23(火) 18:46:05.87 ID:Mj9Dp1lKH.net
そもそもゼルダなんて
オカリナ(ムジュラ)からブレワイまでの20年間空気ブランドだったじゃねーか
猫目リンクが顰蹙を買って以降、ずっと低調
トワプリ・スカウォもそこまで流行ってない

その20年間ポケモンはずっと任天堂ハードを支えてきたんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2a-I4Wm [153.250.58.34]):2023/05/23(火) 18:46:33.04 ID:R1nlihMFM.net
まーハルカは明らかに不自然なキョチチだったからまぁ🙄

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-fA/p [60.70.175.116]):2023/05/23(火) 18:58:24.37 ID:4+AZPH1V0.net
そもそも原作だとハルカは12歳ですしおすし
本当はセレナも15歳くらいのイメージだったのを強引にサトシに合わせて10歳にしたから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-2V1x [49.104.23.250]):2023/05/23(火) 19:06:24.32 ID:Z6cdyCm/d.net
>>657
結局そういうサトシによる時系列の狂いを戻す意味もあったんだろうな今回の世界リセットは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jhbr [60.106.202.11]):2023/05/23(火) 19:14:50.71 ID:/WnlBkaJ0.net
HOMEは延期だしDLCは秋だし
アニメしかポケモンを見せるものないんだから今のうちに物語の方向性決めてほしいね
来年の夏休みに映画化できるようにマリオもGWで公開してるんだし
マリオ2を夏休みに公開することになったら本当にアニポケの映画化の可能性がなくなったてことになる

リコはポテンシャルはあるだけにダラダラしないで映画映えできるだけのシナリオとキャラは確立しないと
時間はそんなに余ってない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/23(火) 19:19:45.13 ID:Wz63otABa.net
>>652
対抗とかいう発想がキモい対立煽りしたさすぎ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 965c-SVGW [39.111.153.207]):2023/05/23(火) 19:44:11.01 ID:96c4yhjN0.net
マリオやワンピやコナンみたいな効果を狙いたいなら
それこそレッドかサトシを使うしかないがな
最新ゲームをテーマにしたら無理や

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-2V1x [49.104.23.250]):2023/05/23(火) 19:44:40.04 ID:Z6cdyCm/d.net
そもそもポケモンはゼルダとハードも時期が全く食い合わないからな
むしろ発売時期が近かったらカタログチケットで抱き合わせて買う事が出来るのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jhbr [60.106.202.11]):2023/05/23(火) 19:49:34.25 ID:/WnlBkaJ0.net
>>661
レッドが無口になったのはBW2あたりからか?
金銀のシロガネ山のセリフが原点ではあるものの
レッドを無口に描く作品にしなかったオリジンやった時点でOLMはどう作ってもOLMでにしかならないのでみん物みたいにWITと共同制作しないと無理だな

みん物は雰囲気で誤魔化して何故か細田に勝つ快挙を成し遂げてしまい矢嶋を勘違いさせてしまったからな
矢嶋は中川にポケモンミュウツーエボリューション見てないて言ってドン引きさせたぐらいだから中川以上に曲者なのよ
ココもオリジナルにチャレンジする準備だったのかもしれない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 19:54:25.32 ID:cx1a75eOa.net
>>651
ドラクエウォーク

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 19:55:21.84 ID:Z6cdyCm/d.net
>>661
20年間サトシ使って駄目だったから主人公変わったんだろ
いつまでそんな幻想にしがみついてるんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:00:25.33 ID:cx1a75eOa.net
というか松本を降ろすためのサトシ降板だろうね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:14:24.11 ID:/WnlBkaJ0.net
松本はあの件以前にキャラ的に問題があった
バラエティタレントとしては一定の地位は築いたけど声優としては亀井芳子や松岡洋子ぐらいの地位だったのにサトシやってから勘違いしてるが
松本梨香は声優としてはライジンオーとぽよぽよザウルスと風助ぐらいしかイメージなかったし黒歴史アニメのFFの主人公か…

脇役はおぼっちゃまくんぶーりんムカムカパラダイスあずきちゃんとたくさんある

松本梨香の声優としての評価て地味ながら主役の引き立て役だった
このアニメの主人公はピカチュウでありサトシはピカチュウの引き立て役だったからこそ輝けたけどアニポケがヒットして人が変わってしまった気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:27:49.70 ID:DNcmG+zx0.net
制作スタッフや脚本家の能力不足の責任をキャラに押し付けるなとあれほど(以下略)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:36:58.38 ID:uDJ1OP0r0.net
お前がそれをセレナやゴウ叩きの時にも言ってたなら説得力あるんだが
現状サトシだけを守る為の方便としか使ってないよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:50:28.36 ID:DNcmG+zx0.net
複数のシリーズを跨いで主人公を務めたサトシが交代した理由が話題になっている中で
シリーズごとに交代が当たり前のサブキャラに言及する必要性が分からん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 20:56:02.92 ID:/WnlBkaJ0.net
中川は懐古厨ぽいとこがあるから今のアニメの流れについていけてなかったからいい時期に結婚できたと思う
秋葉原より中野派だったりドラクエ5 SFCの生配信見る限りやっぱり考えが古いてより父や叔父の思い出が住み着いて離れられないタイプの人て印象

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:00:04.90 ID:P/oosFhVd.net
ワンピースとコナンはむしろ初期〜中期の方がクソ映画多いし
マリオは今回が実質初の映画化

ポケモンは初代の時点で完璧な流行り方をしてしまったのでそれを超えられない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:02:52.85 ID:96c4yhjN0.net
ポケモンは最新ゲームになればなるほどゲーム主人公の固有イメージが消えていくので
主人公そのままでは売りにならなさすぎる
ハルト アオイで検索かけても、半分は囚われのパルマという乙女ゲーの話題だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:05:47.55 ID:/WnlBkaJ0.net
ポケモン初代なんてゲフリの欲丸出しゲームだけどそれが良かったな
真面目な警備員が持ってる飲み物カツアゲしたり
リメイクからお茶のおすそ分けになってつまらなくなったけどシゲルの姉が研究員に昇格して新要素も見れたしなんだかんだアドバンス時代が絶頂期なんよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:14:39.03 ID:v672XX870.net
あと4日

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/23(火) 21:15:39.66 ID:qyHSsq1Md.net
>>656
知ってるか?
作画によっては歩美ちゃんや灰原も7歳児でハルカ並の巨乳だったことを

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-YLeI [60.65.23.62 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:04:11.24 ID:ctXCZ6c/0.net
>>674
なんの話だそれ。警備員に飲み物を渡したのは主人公のはずだが。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 05:27:13.77 ID:r3NTbb600.net
本編ゲームだろうがテレビアニメだろうが他の派生展開だろうが、
ポケモンコンテンツにおいて乳や太ももや尻を強調した女を主人公やメインヒロインにするわけにはいかないし

ポケモンが最大のテーマである以上
女2人の百合を話のメインテーマにするわけにもいかないんだから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 07:39:52.92 ID:RyHnj4zS0.net
峰不二子や如月ハニー、麻衣マチコみたいなボンキュッボンな女は昭和の遺物よ
令和ならアーニャやポピーみたいなつるぺたでぷにぷにな女児を推そうぜ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 07:42:21.79 ID:GFQtQ5Qqd.net
ガンダムならガンダムが登場せずに人間関係が進むだけの回があってもいいけど
ポケモンでポケモンが登場しない回はダメでしょう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 07:42:44.29 ID:jcXj6Unpd.net
乳太もも尻がダメなら脇や臍を強調しよう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 09:38:58.04 ID:Gv0XAAnla.net
ポケモンは今の設定なら常に出ているけどポケモン無視して人間関係にだけするのはやっぱり論外だから無理だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 10:03:31.87 ID:3ejpWhqj0.net
ファンキーでちょっと厳しいファッションなのに
ポケモンを扱う仕草や座り方が女の子らしい横座りなのが
すごいグッと来る

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 10:03:47.54 ID:3ejpWhqj0.net
モリーちゃんのことね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 11:27:53.63 ID:SSu9u9cHa.net
>>678
リコはあんなにエロエロだけどセーフってこと?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:26:24.95 ID:+2IIfkwCa.net
>>679
U149いいよな!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:36:32.40 ID:GFQtQ5Qqd.net
アーニャやコナンは、子供が大人に混じっていける設定だから10歳未満主人公でも成り立っているのであって

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:39:32.02 ID:n3zs3YNYr.net
冨安はサンムーンキャプテンの家族のデザイン考えたのは良かった
ゲームだとモブキャラ流用だったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:51:56.57 ID:n3zs3YNYr.net
ポピーが四天王の時点でトレーナーランクの基準がめちゃくちゃなんだよな…
ポピーがピノコみたいな生い立ちなら納得するがそれはそれで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:55:24.88 ID:vkFhw7F5a.net
>>688
冨安の数少ない長所がこれだもんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 12:59:32.64 ID:jcXj6Unpd.net
スイレンママとか出番ほとんど無いのにある種の凄まじい人気が出てしまった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 13:01:51.07 ID:3ejpWhqj0.net
絶対脚フェチがスタッフに混じってると思う
そうじゃなきゃああはならん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 13:27:37.00 ID:dDPtHREcd.net
>>689
四天王がチャンピオンランクじゃない訳ないからな
それでネモが最年少のチャンピオンランクならポピー何歳だよと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 13:40:16.73 ID:g/nNpA060.net
>>692
素足履き派と絶対領域派で内部分断がありそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 14:00:26.32 ID:i/f7YDOpM.net
リコがエロいってちっとも分かんねえんだけど
気持ち悪っ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 14:00:54.87 ID:09k0stcU0.net
>>679
ユリーカは出てきた時代が早すぎたな
今だったらヒロインになれてた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 14:04:14.36 ID:SlbUNHYI0.net
>>687
コナンは中身が高校生名探偵だから成長はそんなに期待されてないし
首藤が言ってた水戸黄門は地位があって精神も完成されてるお爺さん
アンパンマンは顔のメンテが必要な不完全さ含め完成されたヒーロー像

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 17:16:30.70 ID:IGreYmFYa.net
何でアニポケスレなのに脚とロリの話しかして無いんだよ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 17:39:16.25 ID:SSu9u9cHa.net
>>695
見た目がエッチじゃん
服も脚もエロすぎる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 17:40:10.28 ID:SSu9u9cHa.net
>>698
アニポケスレなのにっていうけどポケカだって女トレーナーしか高騰してないよね?
みんな求めてるのはトウコやヒカリみたいな可愛い女の子なんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 17:57:28.73 ID:XrC0/cNQ0.net
でもどうせドットに手のひら返しするんやろ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 18:44:12.13 ID:rYKuvLVv0.net
>>694
カスミの時点でゲフリが業界屈指の足フェチ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 18:46:38.55 ID:zHM/v0Hfa.net
なんて言うか新シリーズなんだから視聴者ポケモン知ってる前提な作りしてるのは辞めればええのにって思うのと、仕方ないのかもしれんがなんでSV出てないポケモンいきなり使ってんだよ使いたくてもゲット出来ないって糞だなって思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:00:10.86 ID:sR1UPQRua.net
>>703
過去作を買わせようとする巧妙な罠だぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:03:19.19 ID:o5vVEaxR0.net
>>702
赤緑の時点じゃ足フェチも糞もないだろ
シェーしてる水着女だぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:07:02.53 ID:IGreYmFYa.net
>>703
正直新シリーズはポケモンアニメとしては2流だと思うわ
サトシの時(特に無印初期)はサトシを通してポケモンの世界感を見せようとしたりゲーム体験と

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:08:22.45 ID:sR1UPQRua.net
>>706
そりゃおっさんの価値観じゃ今のアニポケは理解出来ないだろ
無印のサトシとか誰も知らんがな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:14:13.92 ID:IGreYmFYa.net
>>706途中で書き込んでしまった

ゲーム体験とリンクさせたりして視聴者をポケモンの世界感を擬似的に体験出来るような作りだった
リコロイ編は人間ドラマが主流でリコやロイといったキャラクターを外部から見てる、あくまでも他人の物語を視聴している様な作りにしかなってない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:16:35.28 ID:o5vVEaxR0.net
そんな事やってたの本当に無印初期だけだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:19:21.59 ID:sR1UPQRua.net
初期見てるって事はおっさんなんだし昭和の価値観を何時までも引きずられてもねえ
ポケモンは子供向けアニメだぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:24:02.75 ID:/UHa9+ZYa.net
初期ポケモンは平成アニメ
子供向けアニメで夢女子狙いの乙女ゲー主人公やってるから再生数ガタ落ち

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:31:26.88 ID:rYKuvLVv0.net
>>705
アニメ版のデザインで素足履きと発覚したのがナツメ回だったんだよな…
微妙に靴下履いてるのかわからんデザインとかあれで海外のアニヲタ発狂させたんよ
因みにアオプルコの休日では鮮明な足描写がある
当時のアニポケは手の爪はめったに描かずつま先の爪だけは鮮明に描くアメリカアニメ的手法を取り入れてそれがアメリカでウケた最大の理由かもしれない

オレンジ以降はつま先描写が雑になりシンオウとイッシュではつま先描写がなくなり
カロスでちょっと復活した

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:44:46.62 ID:r3NTbb600.net
そういうのを見たければそれこそ完成された初代を見ればいい

他の販促アニメなら、キッズが初代を見ても現代の販促商品と噛み合わないから意味が薄いが
ポケモンの場合は今現代でも初代ポケモンを知っておく価値がある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 19:51:25.18 ID:IGreYmFYa.net
>>710
子供の頃の感覚なんて多分今と昔でそう大きくは変わらんのじゃないか?
今のアニポケが女児と大きいお友達向けアニメってなら分かるけど男の子が夢中になって見れる内容なのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 20:05:25.35 ID:sR1UPQRua.net
>>714
昔のサトシって根性でなんとかなれー!ってずっと根性論だったけど今の子供はそんなの冷めた目で見るだろう
リコみたいに頭良い論理的なキャラの方が現代人に合ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 20:13:19.69 ID:BPx1R4kb0.net
ホームズポジションのロイとワトソンポジションのリコでバディものっぽくはあるよね
サトシは何も考えてなかったから状況説明をずっと他者にさせてた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/24(水) 20:14:45.41 ID:sR1UPQRua.net
というか調べてみたら初期のサトシ鬼畜過ぎて怖いわ
ピカチュウが懐かないからってヒモで縛りつけて引きずり回すとか虐待じゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-VPM3 [106.155.8.201]):2023/05/24(水) 20:27:06.16 ID:IGreYmFYa.net
>>715
本当にサトシよりリコの性格の方が今の子供達ウケがいいのか擬似的だが調べる術は無いしまぁいいや
てか俺が主張したかったのはそんな表面の一部分の話じゃ無くて根っこの部分なんだけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d61f-SbEX [111.216.82.78]):2023/05/24(水) 20:28:34.05 ID:AqsJ0abM0.net
人間は零距離で六千ボルト浴びたら死ぬらしい。にも関わらずお前はかわいいなぁと付き合い続けるサトシとしては、表面的には仲良しでも毎日調教の過酷な日々を続けてたんだろう。子供にはみせられないが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.104.47]):2023/05/24(水) 20:30:57.03 ID:sR1UPQRua.net
>>718
ピカチュウ縄に縛りつけて引きずり回すとか今の子供に見せられると思う??
ニャオハで同じことしたら終わりだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af7-Me0k [219.115.217.192]):2023/05/24(水) 20:31:27.95 ID:vinNDKM20.net
サトシはポケモンマスターになる夢がフワフワしててわかりづらいから明確な目的のある本作の方が良さげ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-fA/p [60.70.160.204]):2023/05/24(水) 20:39:02.81 ID:BPx1R4kb0.net
目的を探すというのが目的

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.104.47]):2023/05/24(水) 20:42:27.66 ID:sR1UPQRua.net
7話でリコの強くなりたい理由が明確になって良かったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b29-0ARw [116.94.37.134]):2023/05/24(水) 20:43:57.25 ID:ZN5ZLxgV0.net
>>718
もしかして:懐疑的

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-LfwJ [153.175.106.174]):2023/05/24(水) 20:59:59.22 ID:Tg7dbHCS0.net
>>718
答えは簡単だぞ
本当にリコが今の子供に受けがいいかどうかなんて視聴数が新無印の頃より半減してる現実見れば一目瞭然
今の子供も前の方が良かったと思ってる
だから去った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af7-Me0k [219.115.217.192]):2023/05/24(水) 21:10:57.76 ID:vinNDKM20.net
子供というかおっさんが見なくなっただけじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.104.47]):2023/05/24(水) 21:16:13.92 ID:sR1UPQRua.net
YouTubeは4歳以下の子供とか見ないだろうしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-p5Zw [60.102.232.217]):2023/05/24(水) 21:16:57.32 ID:9y+JoER/0.net
子どもじゃなくて惰性で見続けてたおっさんおばさんがこの区切りに見なくなっただけでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d2-FIIW [118.237.115.62]):2023/05/24(水) 21:22:07.61 ID:uMDFs3Wz0.net
リコロイ編と監督(ディレクター)が同じSMでは
昭和に放送されていたアニメのパロネタを散々盛り込んでいたから
おっさん世代の視聴者を排除するどころかむしろ取り込もうとしていたと見るのが正しいでしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM16-kADI [133.106.252.238]):2023/05/24(水) 21:23:57.21 ID:UjNC+jqaM.net
おばさんだけどサトシ引退で新鮮味を感じてうん年振りに毎週見てるわ
ひっっさしぶりにプレイしたポケモンSVが面白かったのもある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-LfwJ [153.175.106.174]):2023/05/24(水) 21:38:56.42 ID:Tg7dbHCS0.net
>>721
明確な目的あるのはロイだけだけどな
リコの敵の襲撃からみんなを守りたいってことは敵が襲ってきてくれないと何も目標ないことになっちゃうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 965c-SVGW [39.111.153.207]):2023/05/24(水) 22:00:45.61 ID:r3NTbb600.net
svのジムリーダーなんて
3ルートのさらに8分の1でしかないから
1人1人の印象が薄過ぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aca-nJpH [61.86.253.9]):2023/05/24(水) 22:03:22.77 ID:wpzFK0Z/0.net
SM編でザオボーのフーディンがブラッキーにミラクルアイした後エスパー技食らわせた描写見ると
昔のアニポケがいかにいい加減なのがよくわかるなゲームとアニメは別物という言い訳は通用しないのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jhbr [60.106.202.11]):2023/05/25(木) 01:47:47.50 ID:wty7gimF0.net
しかし中川が結婚した直後に降板いい渡すポケモン番組も凄いな…
サトシ卒業したから降板が決まってた可能性もあるけど演じてるキャラの声を変えてまで降ろすてよほど嫌がられてたのかな?
旦那も国際線パイロットだしANAならポケモンがスポンサーに復帰したばかりだからちょっとそっち方面が動いたのかな?とも思ったり

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jhbr [60.106.202.11]):2023/05/25(木) 02:02:57.86 ID:wty7gimF0.net
少なからず10年以上アニポケ特に映画は中川に携わらせてたからな…
山寺は初期からいたしおはスタMCという一体感があったから成り立ったビジネスだったんだけど
松本梨香も声優よりテレビタレントのイメージが強くなったし
声優界隈を大切にしてるテレ東とポケモンサイドは林原と大谷だけ残して真堂浪川山下三宅寺崎を昇格させた
そこにマクロスの鈴木みのりと81で期待されてる青山吉能をレギュラーにした

もし松本梨香が続投したら若い女性キャストがメインになることも難しかったのかもしれない

あくまで推測です

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 04:24:33.26 ID:PsC3BHcL0.net
一人で留守番させたら護衛の意味は
ドットとランドウがなんとかしてくれるとも思えないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:15:32.99 ID:AOVdpTtld.net
1作目が長かった後の二作目ゆえに、
今作の傾向や路線が今作だけのものなのか次世代以降も続くものなのか判断が付かなくてみんな困惑してるんじゃない?

今作だけなら、
主人公が他の手持ちをゲットせずに御三家だけで戦うのも
デジモンっぽくていいと思うけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 18:54:22.21 ID:ZxQA0ezr0.net
ポケモンに関する知識を紹介する人気動画配信者のぐるみん?
8話では、なかなか行わない生配信をお届けします?

絶対乱入展開来るなコレ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:08:46.55 ID:45quU10l0.net
>>696
ユリーカはセレナよりポケモンヒロインしてたよ
ポケモンとの絆を描写されるのがポケモンヒロインだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:26:22.14 ID:+/ipPeRj0.net
>>738
生配信…
そういえばTVerでリアルタイム配信が始まっているようだけどそっちとも連動あるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 20:49:32.72 ID:ygvU98mZ0.net
>>738
ロイ「おーい!ごはん出来たぞー!」ドンドン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-nJpH [49.104.34.248]):2023/05/25(木) 21:02:27.01 ID:xiUiW5V9d.net
スター団はいじめられっ子がいじめっ子に変貌しただけだから
根っからの悪党ってわけじゃないよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2baa-HmrL [14.10.33.33]):2023/05/25(木) 21:06:58.56 ID:ZxQA0ezr0.net
スター団周りはストーリーに絡まない先代校長が巨悪の根源みたいな感じだしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 965c-SVGW [39.111.153.207]):2023/05/25(木) 21:53:27.81 ID:PsC3BHcL0.net
登場しないキャラを悪者ってことにされても
アニメにした時シナリオどうするんだよ

最初からアニメ化諦めてるだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8c-owa4 [121.117.10.48]):2023/05/25(木) 22:12:22.83 ID:jyV3kkOs0.net
ライジングボルテッカーズVSエクスプローラーズVSスター団の三つ巴
…はやらないか(゜_゜)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/25(木) 22:51:36.47 ID:ZxQA0ezr0.net
オレンジアカデミーの不祥事がリコのセキエイ学園配置の理由とかになってたら面白いけど
無さそうだなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 00:03:25.03 ID:sQHsLSkN0.net
パルデア編
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202306/27491_202306021855.html

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 00:25:48.43 ID:4RZEXHDi0.net
ロイフリード以外のその他は家までついて来ないのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 00:46:43.72 ID:AU0cM4tR0.net
ざんねん!!リコの ぼうけんは これで おわってしまった!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 01:06:55.70 ID:8aGPv2VQ0.net
まだ独り立ちしていない娘が見知らぬ男共を家に連れてきたら親が発狂するぞ
そして実家に帰省した時に丁度修羅場が繰り広げられていたら自宅に帰りたくなるぞ(遠い目)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 01:52:51.70 ID:s5nh+3Tm0.net
黒人のガキとチャラ男とガタイ良い竿役が同時に現れたらなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 02:07:00.10 ID:1ApRM0Md0.net
お婆ちゃんはあんなだし
お母さんは護衛付けとけばええやろの精神っぽいし
お父さん一番心配性か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-sWOR [153.252.228.142]):2023/05/26(金) 03:43:22.81 ID:AD0nGDZe0.net
お婆ちゃんの「いつかリコもこのペンダントを持って冒険に出る〜」発言が気になる。全てを知った上でリコにペンダントを渡したのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 05:45:13.24 ID:HiTviULIa.net
>>739
セレナも頑張ってたけどユリーカの方が無邪気にどんどんポケモンに絡んでくから
ユリーカの方がポケモンのキャラとして好感持ちやすいのは確かにあった

リコはいい子だけどペンダントの事を知りたい、みんなを守りたいからバトル強くなりたいって
動機や目標が現状ポケモンへの興味とほとんど関係ないのは気がかりではある
ポケモンの主人公ならもっとポケモンが好き、たくさん探したいをメインにしないと共感しづらくなる

パルデア着いたらロイには新ポケモンにどんどん絡んで図鑑開きまくってほしい
ポケモンの主人公に一番共感できるのはやっぱりポケモンに興味ある態度だと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 05:58:04.80 ID:B7ODapJMr.net
アレックスがイケメンデザインかただのおっさんかで作品の方向性が分かるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 06:28:26.60 ID:SD+hE8IGd.net
>>753
滅びの呪文を幼い頃のリコに教えたんだっけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 07:27:02.11 ID:LeAmb9jD0.net
父サトシ・アレックスと母セレナ・アレックスやぞ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 07:51:54.73 ID:DpHKS3bhd.net
シルバー→サカキ
N→ゲーチス
リーリエ→ルザミーネ
ホップ→ダンデ
ペパー→博士

結局ストーリーの主軸になるのは親や兄など家族の関係性なんだけど
アニメは主人公の物語だからNPCの家族の問題をストーリーのメインにすることができないのよね
リコの家族である婆さんがどれだけストーリーに関わってくるか次第だと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 11:18:32.75 ID:9IyyLdDA0.net
今日は放送日だ!
やったぜ、リコに会える!!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 11:43:02.11 ID:ACGRQuLaM.net
婆ちゃんは生きてるんか?もう過去の人か?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 12:23:13.15 ID:Uf7s00Chd.net
アメジオがおばあさんから依頼されてきたって言ってもそれを「絶対おかしい」って言いきる訳だしねなんかあるよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-JEbH [118.9.152.5]):2023/05/26(金) 12:30:27.65 ID:o/zMXL0X0.net
とにかく早く船降りてほしい
イキリピカにいびられてホゲータが可哀想

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-UJ5m [126.133.196.228]):2023/05/26(金) 12:32:07.88 ID:SAW9OE5Kr.net
今日はドット回らしいね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-hLiY [153.175.242.206]):2023/05/26(金) 12:43:35.93 ID:1ApRM0Md0.net
>>754
初期のコハルじゃあるまいし
反応が大人しめなだけで1話からバトル含めポケモンへの関心は出してるでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-T03I [126.79.165.247]):2023/05/26(金) 14:07:49.62 ID:vNt/fLvw0.net
>>757
もう辞めてそんな面白くもない妄言

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 15:24:19.74 ID:kLfOuBid0.net
>>765
現実を受け止められなくて気が狂っているのだろう
馬鹿はほっとけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 16:14:43.72 ID:sQHsLSkN0.net
>>766
正に狂信者、あるいは盲信者だわな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-SVGW [49.97.99.250]):2023/05/26(金) 17:17:39.79 ID:DpHKS3bhd.net
パルデアのどこに実家があるんだ?
ゲームは学校スタートだから最初の街は存在しないし

dlcエリアに実家があるなら胸熱

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c722-9atu [122.131.54.192]):2023/05/26(金) 17:21:41.16 ID:6+/vmqbS0.net
コルサってどことなくアニメのデントに似てる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8c-owa4 [121.117.10.48]):2023/05/26(金) 17:38:24.95 ID:sQHsLSkN0.net
そういえば今日は久し振りにアンが出るんだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-fA/p [60.70.166.250]):2023/05/26(金) 17:39:02.74 ID:xGIZkROR0.net
>>768
コサジタウン知らんとかもうちょっとエアプ臭隠せよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-HKE/ [106.132.228.108]):2023/05/26(金) 17:39:30.83 ID:weEvb/oZa.net
カントーの学校GOサイン出しておいて家に居てほしいって正気かよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-LfwJ [106.129.63.16]):2023/05/26(金) 18:00:40.20 ID:DkpQeYiaa.net
前回の話はあれだけリコキチが絶賛してたのに再生回数はいつも通り変わりなし
相変わらず新無印のほぼ半分という低空飛行この状況なんか思い出すと思ったら、分かった

でんでん現象だ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:19:26.84 ID:WrpEG4cla.net
前回って褒めれる様な内容だったか?
いつも以上に話が進まなくて微妙じゃなかった?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:32:27.60 ID:GoCzyXU60.net
なんというかARC-Vの後のVRAINSと一緒なんだよね
前作のように目立って炎上することはないけど今作は常時低空飛行の不人気作って感じが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:32:28.98 ID:uFyTThSud.net
先週はまあまあリコ活躍してたが魅力薄いキャラばかりで常時低空飛行なのは間違いない
せっかく仕切り直しのチャンスだったのに原作ないがしろにしてんじゃねえよクソッ
コルサやネモが適当な扱いだったらガチで終わりの始まり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:36:24.08 ID:DkpQeYiaa.net
リコの主人公っぽいキャラが良かったとか目的がハッキリしたとか生足とかはしゃいでたよ
あとキャップとの実力差の見せ方が上手かったとかぐるみんの正体がわかったとか
騒いだ割には波風立たず

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:45:11.99 ID:uFyTThSud.net
大体中身がナンジャモでもボタンでもないなら正体隠す意味無いんだよ
ぽっと出の新キャラからぽっと出の新キャラが出てもTwitterや掲示板が盛り上がるわけがない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:47:11.28 ID:JMFQbh/b0.net
アニメレギュラー以外のジムリーダーが話に絡んだことなんて、原作からして滅多にないだろ
キバナでさえせいぜい宝物庫の案内だけだったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 18:50:35.43 ID:JMFQbh/b0.net
原作NPCなんてプレイヤーの行動を無条件で褒めてくれる都合のいい存在であって
自我のあるアニメの主人公との噛み合わせは悪いんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:26:15.57 ID:pLdYDm3m0.net
今週小泉出てきたけど、多分貯め撮りの類よねあれ
後アメジオ達あの悪徳商法に引っかかたり、グル民の配信にコメントで参加してるの草

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:28:19.05 ID:4RZEXHDi0.net
リコの担任にまだ出番あったのとサイドンの人で笑った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:31:13.64 ID:ATYkYR4J0.net
ドット、まさかの僕っ娘だったとはね。
リコとはまたタイプの異なるコミュ障キャラかなと思ったよ。
初期リコは「仲良くなりたいのにどうやって距離を縮めたらいいかわからない」みたいな感じだったのに対し、
ドットは最初から心を閉ざしてる捻くれ者みたいだし。

…これから少しずつ態度が軟化して雰囲気も柔らかくなっていくのかな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:32:24.70 ID:clfCpMhx0.net
ドットはリコに依存しそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:35:19.99 ID:pfRLrHJAp.net
うーん…
この手のタイプで多い素顔は美少女ってタイプを避けたのだろうか
そばかすとボーイッシュな見た目はネモ+ボタンではあるが
https://i.imgur.com/vefAFWP.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:35:54.60 ID:L0ooKod20.net
何でナンジャモとキャラ被りしてんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:36:43.87 ID:ATYkYR4J0.net
最近のアニポケは温厚な性格の人物が多いイメージあるし、
ドットのような、気性が荒くてトゲトゲしい雰囲気のキャラは珍しい気がするね。
ドットの抱える闇とかコンプレックスは深そうだけど今後掘り下げ回とかあるかな。
恐らく他人に対しすぐ突っ慳貪な態度取ってしまう自分が嫌で、新しい自分に生まれ変わるためにぐるみんとしての実況始めたんだろうけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:36:51.09 ID:pLdYDm3m0.net
ドッド、髪色がアーゴヨン見たいとか言われてたけど
全体のバランスはネガモードチェリムっぽい
https://pbs.twimg.com/media/FxDEKl8agAMRQbl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FxDEYclaYAEW4ik.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:37:00.01 ID:YV1X02OMa.net
案の定ドットの素顔全然可愛くねえし体も魅力ねえな
可愛くてエロいリコとは大違い、性格も悪いし逆張りし過ぎだろスタッフ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:37:43.80 ID:9dIMK4q30.net
ランドウがジジーロンっぽいようにドットはチェリム感あるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:40:15.32 ID:ATYkYR4J0.net
>>785
そういやこんなにも早くドットの素顔明かすとは思わなかったな。
もっと引っ張るかと思ってた。

>>788
陰キャ=メカクレとか言うステレオタイプなキャラデザね。
てかドットはEDでも相変わらず理屈っぽいし捻くれてて笑った。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:41:32.03 ID:pLdYDm3m0.net
前回のマードックの話がなきゃショタだと思ってたわドット

後次回はグルトンがリコのニャオハとバトルするっぽいけど、今週のロイを見るにまだゲットへは進まん感じかなー
https://pbs.twimg.com/media/FxDCUlYaAAAqg0D.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:44:02.24 ID:ATYkYR4J0.net
>>789
もしドットがテンプレ美少女だったら例によってルッキズムの権化である百合豚が擦り寄ってきて無理矢理リコとカップリングしてただろうからね、
だからあれくらいで丁度いいんだよ。

>>792
次回地味に作画良さそうだったな。
確かにあのオニスズメはロイがゲットするのかもと思ってた。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:45:32.65 ID:ZZ4VKuyp0.net
まぁ可愛過ぎるとお前みたいな引き篭もりが居るかってなるしな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:46:41.12 ID:pLdYDm3m0.net
こういうがあるとポケモンの世界観が深まって好き
https://pbs.twimg.com/media/FxC_Z8SaYAEQSI4.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:47:41.61 ID:ATYkYR4J0.net
>>790
普段のドットがネガフォルムのチェリムならばぐるみん状態のドットはポジフォルムかな。
…てか最近はドットみたいな二面性のあるキャラがトレンドなんだろうか。
男性向けのアニメだと二面性あるタイプのキャラって滅多に見ないイメージあるけど、
まあリコ編は女性向けか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:47:44.57 ID:4RZEXHDi0.net
リコがわりと打算で動くのサトシと違って面白いなぁと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:50:20.70 ID:iS3/Py+Na.net
フリードとかアメジオとか無駄にイケメン出してるなら
無駄に美少女出せよ
ドットのビジュアル誰得だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-+Aer [124.142.185.141]):2023/05/26(金) 19:51:52.59 ID:ATYkYR4J0.net
あの悪徳商人のくだりは地味に衝撃だったな。
最近のアニポケだと基本的に悪の組織やハンターを除けば悪意を持った大人ってそんなに出てこないイメージあるし。
今回出てきたパールルとバネブーの悪徳商人は昔のアニポケでお馴染みだったコイキング売りの延長線みたいなものかな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-pAPj [49.104.14.207]):2023/05/26(金) 19:54:45.89 ID:uFyTThSud.net
ひたすら逆張りしかしねえな
スタッフは正気かよ?流行りのアニメ見てねえのかよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-uSQM [36.12.213.138]):2023/05/26(金) 19:56:02.25 ID:OFJTjFiW0.net
コイキング売りのおっさん懐かしいわ
あれ原作にもいたよな500円で譲ってくれるんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 19:59:42.56 ID:ATYkYR4J0.net
前回あまりいいとこなかったロイだけど今回ちゃんとフォローがあったな。
…てか前半で「見たことないポケモンだ!」ってやっておいてからの、
Bパートでオニスズメとバトルしてたのは流石に苦笑した。
オニスズメとか視聴者視点でももう見飽きてるし、カントー以外の地方のポケモンとバトルさせればよかったのに。
アニメスタッフは矢鱈と「カントーのポケモン」に固執する悪癖があるね。

>>798
新シリーズは女性向けだからイケメンは増やすけど美少女はあまり出さない方針なんじゃね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:01:00.90 ID:clfCpMhx0.net
今週も面白かったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:03:42.17 ID:ATYkYR4J0.net
フリード「ロイくんの!ちょっといいとこ見てみたい!」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:03:54.09 ID:ZZ4VKuyp0.net
>>797
なんというか現代っ子っぽい性格よね
ガチ聖人よりはちょっぴりしたたかさあるくらいの方が共感できる子居るかもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:06:39.24 ID:ATYkYR4J0.net
>>800
ドットが裏表激しいキャラなのはむしろ流行りに乗ってるような気がする。
最近だと推しの子とかひろプリにも二面性のあるキャラがいるし。
…ただ上でも書いたけど男性向けのアニメ(きらら系みたいな美少女コンテンツとか)だと二面性のあるキャラってガチで見かけないけどね。

>>801
いるぜ。
かなり早い段階でコイキング手に入るからなかなか合理的だな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:07:58.33 ID:E62lN7Ks0.net
バネブーってかわいかったんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:10:08.43 ID:WrpEG4cla.net
来週はようやくパルデア到着か
やっぱりパルデアの新ポケモン見るとテンション上がるな
予告が面白そうに見えたのはリコロイ編始まって以来だ
ここまで来るのに長かった・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:11:22.34 ID:sQHsLSkN0.net
ドット以外ではぼったくりオヤジからアメジオ達の情報訊いた位か
そういえばスピネルはいつライジングボルテッカーズと交戦するんだろ
次週出るとも思えんし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:13:24.86 ID:ATYkYR4J0.net
ロイは周りが全員知り合いレベルの限界集落で育った純朴な田舎者だから、
悪徳商法に引っ掛かりそうになってたのはリアルだなーと思った。
「善人だけじゃなく悪意塗れの大人もいる」と言うことを学ばなくちゃならんよ。

>>808
パルデアの遠景が見えた時点でワクワクしたぜ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:19:50.83 ID:jO6qVw4w0.net
ドットぶさいく過ぎだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:22:41.03 ID:WrpEG4cla.net
>>810
SVハマった身としては早くパルデアでの冒険を見たかったからな
思えば新無印が不評だったのもまともにガラルで冒険しなかったのが原因かもな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:23:51.43 ID:sQHsLSkN0.net
月末発売のspoon.2Di Vol.98にポケモンの情報があるっぽい
ネモとコルサの声優公開もこのタイミングかも試練

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:25:43.20 ID:9dIMK4q30.net
ひのこに負けたサイドンさん…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:26:36.31 ID:h+gZblKU0.net
ドットまさかのホミカタイプか
オカルトマニア系のネクラかと思ってた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:28:09.95 ID:f0LJAMVD0.net
やたら偉そうな少年は草

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:32:43.91 ID:FoWfYEgn0.net
ドットはせめて眼鏡っ子なら
…余計にボタンと被るか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:34:08.71 ID:n5dOge730.net
>>562
新無印にハルマサ声ありで出てないぞ
マサトは降りてから一度も無し

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 20:37:26.92 ID:aqpYWvm20.net
スレ見るまで気づかんかったけどサイドンってエクスプローラーズの人かよw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-UJ5m [60.95.93.138]):2023/05/26(金) 20:52:33.68 ID:clfCpMhx0.net
ハルマサはチラ見せだけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-7O46 [126.33.106.232]):2023/05/26(金) 20:55:31.83 ID:eRr1F8/1r.net
このアニメはリコ以外はほぼハリボテと見ていいだろう

ディズニーだってプリンセス系は周りがとにかく賑やかなだけだしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-+Aer [124.142.185.141]):2023/05/26(金) 20:55:56.04 ID:ATYkYR4J0.net
>>812
確かにね。
次回はパピモッチとかグルトンとか出てくるみたいだし期待大だな。
…新無印は一応カントーの次くらいにガラルが舞台の回が多かったみたいだけど大半がWCS関連の回だったので、
ガラルのポケモンや人間キャラが出てくる回はそんなに多くなかったな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-+Aer [124.142.185.141]):2023/05/26(金) 20:59:29.71 ID:ATYkYR4J0.net
エクスプローラーズのジルさんもぐるみんリスナーだったのはワロタよ。
…厳つい顔して「よっすー☆」なんて挨拶してるんだろうか。
突然のアクシデントも気合いで乗り切るぐるみんのプロ根性にも草。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM16-VKO8 [133.106.220.119]):2023/05/26(金) 21:06:26.43 ID:2FiDRnCwM.net
リコの家はSV主人公の家の近所っぽい雰囲気だったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d61f-SbEX [111.216.82.78]):2023/05/26(金) 21:09:32.46 ID:1PT0W1Uo0.net
パルデアは乾燥してるから、夏場にぐるみんで水分とらずにハッスルしてたら確実にダウンします

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-+Aer [124.142.185.141]):2023/05/26(金) 21:15:30.15 ID:ATYkYR4J0.net
バトル関連のアドバイス送ってたしドットはバトルに対する造詣も深い博識キャラなのか。
「某マサラタウン出身のピカチュウ使いのバトルを見て魅了されて以来、ドットはバトルが好きになった」
…なんてエモい裏設定があったりしてね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-+Aer [124.142.185.141]):2023/05/26(金) 21:23:25.30 ID:ATYkYR4J0.net
>>811
るろ剣の般若や外印をリスペクトしているのだろう。

>>825
オリーブ栽培が盛んっぽいしパルデアも現実のイベリア半島と似たような気候なのかな。
ぐるみんは大人気実況者なのでパルデアの企業とコラボしても面白いかもね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:30:43.80 ID:JBFPyRWBd.net
純粋にゲーム引退してるからどんなポケモン出てくるか楽しみだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:32:18.80 ID:eRr1F8/1r.net
アレックス予想以上に老けてんな…
モデルの人物がスタッフにいるてレベル
OLMて講談社にオリジナル作品やるぐらい衰退してるけどこういう登場人物を現実の人間みたいに普通にするて考えだけは頑なに曲げないんだよな

アレックスていうぐらいだからコナンの親みたいに兄弟みたいなイケメンを考えた方がいいのに

冨安はスイレンが小さいのに対して身体が他の家族より大きい両親とか描いてたから意外性を描くのは上手かっただけに新無印から普通のお父さんを描きすぎてる気がする
ゴウママは良かったけどママは美人で父はワンランク下がるフツメンて釣り合わないな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:33:52.69 ID:6+/vmqbS0.net
アレックスとか言われたら禿げた剛腕の錬金術師しか…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:35:07.59 ID:HYMKrihwa.net
てか学校の教師これからも一応出番あるなら変な芸人に声優やらせんなや

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:36:16.02 ID:ATYkYR4J0.net
リコパパは気弱そうな見た目だったけど娘の教育方針に関しては厳しいのかな。
今後リコは父親との間に一悶着あるっぽいし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:37:55.23 ID:eRr1F8/1r.net
丸メガネの気弱パパは少女漫画にいるタイプだけど男子ウケ狙うなら若いイケメンパパにした方が良かったのにな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:39:24.16 ID:eRr1F8/1r.net
>>831
父親が総理のときにポケモンブームで色々絡んでたのが大きいんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:40:57.38 ID:ATYkYR4J0.net
>>831
タレントを声優として起用するのはサトシ編からの伝統だし多少はね?

>>833
なるほど。
リコ編は少女漫画っぽいと良く言われてるけどそんなところまで徹底していたとはね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:45:44.08 ID:eRr1F8/1r.net
>>835
少年漫画のヒロインの父親て高橋留美子にしても青山剛昌にしても主人公の父親より長身でガタイがいいからな…
あだち充だけは南の父親は太っちょだったけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:46:28.22 ID:L0ooKod20.net
あんま父親に似てないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:48:48.41 ID:eRr1F8/1r.net
少年漫画の場合ヒロインは憧れの存在だから父親がかっこよく書かれる
少女漫画の場合は女性作者が多いため自分の父がモデルだからメガネかけたフツメンが多いんだよな…
ただアレックスは妖怪ウォッチとかの父親タイプだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:52:23.81 ID:ATYkYR4J0.net
>>836
>>838
マジか。そんな法則(?)があったとはね。
アレックスのデザイン担当した人は誰なんだろうか。
主人公の父親だし、適当に考えた訳じゃないと思うけれども。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:53:23.73 ID:ATYkYR4J0.net
父親じゃないけどロイのじいちゃんは「ロイが順当に老人化したらこうなるんだろうな」って感じの見た目だったような。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 21:55:28.08 ID:eRr1F8/1r.net
>>839
サトシ ハナコを考えた小田部と首藤は秀才だよ
ハナコ29歳という年齢設定もね

そのサトシをデザインごとめちゃくちゃにしたのが冨安で何も反対しなかった矢嶋がいるしな

やはり湯山は必要だったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:06:27.31 ID:eRr1F8/1r.net
任天堂シリーズのキャラクターは小田部が全て監修してる
あの人は作品ごとに雰囲気や世界観を考えてたからポケモンがアニメ化した際のキャラデザにも大きく携わってたので成功できた
湯山もスタッフも海外で遊んでないでちゃんと彼が現役のうちに学んでおかなきゃ駄目だったな
今は深夜アニメのノリにちょっと子供向けぽい多種多様のデザインを混ぜ込んで垢抜けない作画になってるからな…
ポケモン人気にあぐら描いて何も進歩してない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 965c-SVGW [39.111.153.207]):2023/05/26(金) 22:09:02.11 ID:JMFQbh/b0.net
最新地方だろうが、あくまで世界の中のイチ地方でしかないというスタンスなのかな
最新地方から話が始まると、他の地方に行く理由がなくなる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-SVGW [49.97.99.250]):2023/05/26(金) 22:11:42.98 ID:DpHKS3bhd.net
元々のビジュアルが良かったら着ぐるみ切る必要ないし

どうせ外で活動する時は髪を切ってイメチェンするわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-7O46 [126.33.106.232]):2023/05/26(金) 22:13:04.40 ID:eRr1F8/1r.net
初代アニポケは掴みが凄かった
GBゲームのアニメ化だからゲームの抽象的な映像がアニメで動くのが斬新だったし
アニメ自体のキャラデザが素晴らしかった

今のアニメはポケモンの良さもアニポケの長所だったキャラデザまでBWで変えてしまい魅力がどんどんなくなっていった
XYだけ奇跡的に作画レベル上げたけどあのときはゲームも3D化でコレジャナイて言ったドットユーザーが離れて100万本売り上げが下がった影響と妖怪ウォッチブームに押されて盛り上がらなかったがサンムーンの異様なキャラデザ変更でようやく認めれたレベル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a07-FIIW [117.109.79.244]):2023/05/26(金) 22:22:08.75 ID:9IyyLdDA0.net
マホイップのぶっかけ笑ったわw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 22:30:57.85 ID:t8hpj8e90.net
エクスプローラーズの筋肉がぐるみん見て楽しんでる姿想像すると笑えるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 23:15:12.46 ID:/pDAgA7pp.net
>>839
プリキュアのお父さんなんかはこう言ったタイプが多い
昔だとセーラームーンのうさぎやハム太郎のロコちゃんがこのタイプ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/26(金) 23:16:31.59 ID:/pDAgA7pp.net
心配性で頼りないお父さん
ってなるデザインなんだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-fA/p [60.70.173.96]):2023/05/26(金) 23:29:21.74 ID:+YwX1wHm0.net
>>838
そういう法則性があるのか
アレックスは後者をイメージしたのかな
そういえばサクラギ博士も家族が絡むとそんなイメージだった
コハルがリコのプロトタイプになってたのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 00:15:28.08 ID:eLViiXjd0.net
このシリーズのテンプレがまだわからないからハラハラする
一地方にどれくらい掛けるのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 00:28:17.25 ID:nvQr1jqy0.net
レックウザさんの気分によるんじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 00:30:59.95 ID:VLCVGUKW0.net
グルミンの中身ブサイクすぎるだろ
リコと並んだら顔面偏差値が...

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 00:39:45.16 ID:p/zfTrxCM.net
ドットよりロイの顔のほうが可愛げがあるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 00:45:34.19 ID:VguWenow0.net
確かに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 01:07:41.43 ID:VxTYCGrT0.net
オンライン授業で旅と学業の両立って
今の時代ならでわだなってマジで感心したわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 05:16:19.32 ID:vbX5/l4sr.net
テレビ東京は任天堂のスポンサー枠は維持したいから妖怪ウォッチブームでも世代交代させなかった
もし今作が駄目だったら小学館OLMが切られてWITとニンテンドーピクチャーズ制作会社の任天堂株ポケ監修のアニメがはじまるだけだから
リコはOLMの社運賭けなきゃならんのに講談社とオリジナルアニメなんて作って委託してる場合じゃないんだよな…
せっかくマリオ映画がヒットしてポケモンカードに行列ができてるのに肝心なアニポケが序盤でこれでは来夏も厳しいことになる
任天堂もマリオを夏休みに公開しなかったのはアニポケが夏休みに公開されると計算してた部分はあったと思うからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 05:44:47.38 ID:uRagd2fv0.net
>>841
ハナコママ(29)って何度見ても狂ってて草。
19歳の時にサトシ産んだのか…。

>>848
そういやヒープリののどかパパもあんな感じで線が細かったな。
トロプリのまなつパパは屈強そうな見た目だったけど。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 05:50:04.64 ID:uRagd2fv0.net
「ドットの素顔はぼっちちゃんみたいな美少女!」
…だと勝手に期待してた弱者男性さん達は公開されたドットの素顔を見て一体どう思ったんだろうか。
ついでに言えばドットは性格面も弱者男性(萌え豚とか含む)が好みそうなタイプじゃなさそう。
萌え豚は素直な性格のキャラを好む反面、
ドットのような捻くれ者で気性が荒くてすぐ暴言吐くキャラを好まなそうなイメージあるし。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Afsq [126.33.127.152]):2023/05/27(土) 06:16:05.99 ID:8XmZxkdjr.net
水星の魔女といいなんかキャラデザが斜め上に行くよな今の長期コンテンツ作品
いくら土台ができてるからと言っても時代に合った作風にしないと通用しないのに
妖怪ウォッチを打ち切ってOLMもポケモンと心中選んだだけに失敗は許されないはずなんだが
そもそもXYクラスのアニメをやれて話だ
アニメ会社格付けランキングでもOLMは妖怪ウォッチ終了で外されたみたいだから本当にヤバいんじゃないか?
深夜アニメ適正もないからアニメ放送中に倒産してこの枠が日曜日のポケモンバラエティになる可能性もありうるんだよな
テレビ東京は任天堂とポケモンのスポンサー契約は維持したいだろうから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-S+HU [126.57.246.199]):2023/05/27(土) 06:17:07.49 ID:kvUBoiv80.net
あの性格じゃ
どの層の視聴者に好かれるのも無理だろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-E+do [124.142.185.141]):2023/05/27(土) 06:19:48.94 ID:uRagd2fv0.net
>>861
ドットと同様に天邪鬼な性格の視聴者からの共感は得られるかも知れない。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Afsq [126.33.127.152]):2023/05/27(土) 06:36:42.66 ID:8XmZxkdjr.net
サンムーンは原作キャラにスポット浴びせたから評価されてたのと当時木曜日のまま放送されてたのも大きいよ
映画は君に決めたはいいとしても
みんなの物語以降からオリジナル路線にはしって翌年がまさかの3D映画化はさすがに驚いたな

この会社はポケモンが好きてより自分たちの可能性ばかり模索してるんだよな
3D映画もアニポケと同時期に同監督がルドルフとイッパイアッテナを公開して同士討ちする始末だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-VP78 [202.247.205.233]):2023/05/27(土) 06:45:56.27 ID:ry3Tz7Og0.net
ゲームの方のSVもそうだけどわざとかってくらい美少女避けてブサくしたりするからリコが真っ当に可愛いのはわりと奇跡なのかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-YA9S [106.131.63.251]):2023/05/27(土) 06:50:21.36 ID:z9a4JYTva.net
レベルファイブの社員でもいるのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Afsq [126.33.127.152]):2023/05/27(土) 06:59:45.99 ID:8XmZxkdjr.net
リコが美人だからアレックスもフリード並みのイケメンにしなきゃ駄目なんだよ
男子アニメは
ドットも水星ぽいキャラデザだし
少年漫画のヒロインの父親はみんなイケメンやダンディーな理由は美人が上流階級しか考えられないのを知ってるから
少女漫画は作者自体が金持ちのケースが多くて武内直子は自分の父親がモデルだと思うからああいうフツメンの父親を描くんだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 07:38:43.34 ID:p3+PSasrd.net
主人公の父親自体、
ルビーサファイアのセンリしか登場したことないじゃん

そのセンリすら、アニメではハルカの父親だからサトシとは無関係だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 07:44:14.29 ID:5Kejhyc+0.net
今週のリコもえっちだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 07:46:32.17 ID:5Kejhyc+0.net
ドットはポリコレだろ
ネモやボタンと同じ印象を受けたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 07:46:37.07 ID:8XmZxkdjr.net
>>867
センリの程よいイケメン感が好き
男主人公にしないとオダマキの娘になってしまうし
あのときのアニポケは小田部羊一が監修してたからしっかり工夫されてた
母親も美人だけど
あの某隣国ネタはやり過ぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-eDXn [49.104.14.207]):2023/05/27(土) 08:05:38.24 ID:vv0Tiihmd.net
>>869
ネモボタンは普通に可愛い部類なのがよく理解できたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9786-/RYi [116.83.104.237]):2023/05/27(土) 08:19:19.25 ID:GRi3oZzi0.net
旅立ち編のもっさり感に比べてここ数話はだいぶおもしろい
下手に悪の組織と対立させるより日常回のほうがよさそうだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-jBoN [119.238.13.70]):2023/05/27(土) 08:22:30.77 ID:5Kejhyc+0.net
ニャオハが立った!
https://pbs.twimg.com/media/FxDQyN-aQAABwzH.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-2FXT [49.97.99.250]):2023/05/27(土) 08:23:15.15 ID:p3+PSasrd.net
パルデアトレーナーは全体的にモサいからチリナンジャモにだけ人気が集中したけど
アニメはメインメンバーはだいたい美形だから1人モサいのがいてもええやろ

どうせ外に出始める時にはイメチェンする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 08:34:49.57 ID:VoPaOvb00.net
目つきとか髪型はどうにでもなるけどそばかすはなぁ
どうせならミジュマル子ちゃんにつければ良かったんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 08:50:26.98 ID:VLCVGUKW0.net
そばかすアリでもネモは可愛いかったしヒソカでネタキャラにもなれた
今の所ドットは何もねえ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-FxFJ [126.166.131.79]):2023/05/27(土) 09:02:37.42 ID:JFl/m2kTr.net
隈くらいにしとけば不評でも健康的な生活しだして消えたとかで消せたのに
メークでもさせるか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 09:33:24.03 ID:t1ziFCZE0.net
ああいう碌に外に出ず栄養も偏ってるであろう生活をしてるのに美形だったらそっちの方が違和感ある
SVで研究施設に閉じこもってて精神的にも病んでそうなのにシュっとしたスタイルなオーリム博士でも思ったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 09:44:45.64 ID:Lv8hrwlA0.net
体型と外見をごっちゃにして語るのは違うと思う
後者は自身の努力や技術で変えられる範囲に限りがある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 09:55:40.52 ID:tS1kY520d.net
女主人公だけだと小学生の男子層が観なくなるからロイ含めたW主人公みたいに言われてたけど、結局リコがメインだったなー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:18:55.45 ID:ry3Tz7Og0.net
リコのペンダントはまだなんなのか分かってないけどもうロイのボールはレックウザ入ってた抜け殻だからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:21:57.98 ID:vv0Tiihmd.net
>>878
漫画アニメと現実をごっちゃにするな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:30:58.23 ID:miIFexzRa.net
>>864
今までアニポケ見たことないのか?
歴代の女レギュラーは全員美形で奇跡でもなんでもないごく普通のことだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:33:06.20 ID:5Kejhyc+0.net
リコのペンダントの中の奴、オシャマリにしか見えなかったの俺だけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:36:08.47 ID:VguWenow0.net
ネモがかわいい…?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:40:42.78 ID:H+uYueDC0.net
ドットを船から下ろしてナンジャモ乗せたりせんよな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 10:41:45.07 ID:vv0Tiihmd.net
>>885
SV発売前だとナンジャモPV出る前は他キャラと比べて比較的可愛いって意見は割と見た…気がする
ナンジャモがビジュアル完璧過ぎて色々吹っ飛んだがSV発売後はナンジャモの扱いが空気寄りなのもあってネモが再評価された

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-n27/ [106.133.40.235]):2023/05/27(土) 10:45:33.93 ID:QUf391tLa.net
メロコもいいぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-jBoN [119.238.13.70]):2023/05/27(土) 10:46:13.51 ID:5Kejhyc+0.net
お前、船降りろ!ってか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-eDXn [49.104.14.207]):2023/05/27(土) 10:54:29.88 ID:vv0Tiihmd.net
ワンピース主要女キャラの大半が巨乳かつ美形なんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FtKH [60.95.93.138]):2023/05/27(土) 10:57:09.78 ID:VguWenow0.net
>>887
ソースは?
再評価なんて聞いたことないぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-FGyH [106.129.181.190]):2023/05/27(土) 10:57:41.62 ID:miIFexzRa.net
>>887
発売後もネモはネタキャラ扱いだけでビジュアル的に可愛いとか言われてた覚えはないが・・・
少数界隈の仲間内だけで盛り上がってたのを一般の評価と勘違いしてるんじゃ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-FGyH [106.129.181.190]):2023/05/27(土) 11:01:43.78 ID:miIFexzRa.net
特にこのスレでは個人の妄想や願望を鵜呑みにしてまるで多数派や公式関係者から得た情報のように垂れ流すやつが後を絶たないからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FtKH [60.95.93.138]):2023/05/27(土) 11:02:43.83 ID:VguWenow0.net
ゲームプレイしたけど、ネモを可愛いなんて1度も思ったことないね
ナンジャモ以外だとキハダミモザ、エスパーのジムリーダー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-n27/ [106.133.40.235]):2023/05/27(土) 11:05:23.81 ID:QUf391tLa.net
ゴーストのジムリは格好いい姉御っぽい雰囲気あるから好きだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-eDXn [49.104.14.207]):2023/05/27(土) 11:05:34.68 ID:vv0Tiihmd.net
一般評価そんなもんだっけ?Twitterでネタ絵以外のファンアートもやたら目にするし勘違いしてたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 11:53:03.89 ID:H+uYueDC0.net
てか収入源なんなんやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ENlg [106.155.13.17]):2023/05/27(土) 12:08:28.12 ID:h/KkQzNra.net
そもそもライジングボルテッカーズって何をする組織なの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-/RYi [121.117.10.48]):2023/05/27(土) 12:12:30.64 ID:s0DEcPix0.net
フリードは「博士」なんだからそれなりの給料はもらってるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79f-S+HU [118.237.114.153]):2023/05/27(土) 12:18:12.71 ID:Lv8hrwlA0.net
教授・准教授・助教は大学から給料をもらっているけれど
博士は補助金・報奨金止まりな気がする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-V0e6 [153.181.2.130]):2023/05/27(土) 12:20:18.99 ID:H+uYueDC0.net
定期的にポケモン研究施設かどっかにデータ送ってるんやろか
それの対価で運営とか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-BQnt [202.247.205.233]):2023/05/27(土) 12:21:05.94 ID:ry3Tz7Og0.net
博士号持ってりゃ無職でも博士

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbf-8jEt [219.125.8.118]):2023/05/27(土) 12:27:12.55 ID:VoqzqGXK0.net
リコのパパアレックスって見た目じゃないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 12:31:18.21 ID:1Z58mRZu0.net
ドットはそりゃ着ぐるみ着てやるよなって説得力の塊だった
顔というか一番は目つきが悪いってとこだと思うが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FFbb-haYy [210.227.19.67]):2023/05/27(土) 13:35:44.59 ID:GJPviRibF.net
引きこもりの頭脳キャラってアメリカのドラマやアニメでわりと見かける
男しか見たことないけどチーム内の頭脳ポジションとしては定番キャラだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-/RYi [111.104.247.131]):2023/05/27(土) 13:39:20.23 ID:Tzjlk7h90.net
ドットってボタンとナンジャもと被ってねって思ってたけど性格が全然違うな
だからまあ共演しても大丈夫なのか?二人は当然アニメにもでるだろうし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-jBoN [106.146.86.17]):2023/05/27(土) 13:47:00.20 ID:EziTVnvEa.net
>>894
虫ジムリーダーカエデちゃんを忘れるなよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:01:51.90 ID:VxTYCGrT0.net
クラッシュギアのあいつみたいじゃんドット

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:16:08.15 ID:ULlAqEI8a.net
歴代虫ジムリーダー、美少女しかいない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:21:32.71 ID:7uPyitcH0.net
ツクシちゃんかわいいしアーティさんも美人だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:23:33.81 ID:kvUBoiv80.net
>>900
教授や助手は「役職」であり、所属する組織の規定に応じて給与がもらえる
博士は「学位」であり、それだけで報酬があるわけではない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:34:03.67 ID:axsxOt8y0.net
>>903
スト3みたいにマッチョでいいのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-FxFJ [126.166.158.196]):2023/05/27(土) 15:03:05.17 ID:L0HqhkeWr.net
リコパパがイケオジだったら腐女子が歓喜してフリードとくっつけただろうからこれで良かったのかもしれない
ドットが可愛かったら百合豚が歓喜してリコとくっつけただろうからこれで良かったのかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:32:16.19 ID:7uPyitcH0.net
>>913
フリードにはもうアメジオがいるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 16:31:39.42 ID:BDa56Mscr.net
リコパパは小田部とゲフリが監修してたらイケメンか細マッチョにはなってたな
美人の父親はイケメンていうのが少年漫画の印象

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:02:27.40 ID:5Kejhyc+0.net
リコの太ももで何杯もおかわりできるなふぅ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:08:00.59 ID:YKNdI057r.net
身長人権持てるレベルのメガネ理系男子に限って美人の奥さん持てたりするからな
メガネ男子が悪いわけではなくやっぱり背の高さと理工的な知識を仕事で活かせるタイプは美人に好かれる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:08:15.12 ID:p3+PSasrd.net
ペパーは原作主人公にだけ優しくて
ネモは原作主人公にだけ執着するところがウケたんだから
アニメで出してもしょうがない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:14:59.61 ID:KBMEGWyoM.net
ペパーはヒロイン😊

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:24:57.42 ID:ry3Tz7Og0.net
ペンダントくれた婆ちゃん、フリードに依頼した母ちゃん、主人公のリコと見事に女が強い一族だから父ちゃんはあんなもんなのでは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 17:37:50.23 ID:zSmJrv9m0.net
ニャオハ表情豊かで可愛い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-jBoN [119.238.13.70]):2023/05/27(土) 18:06:26.47 ID:5Kejhyc+0.net
ぐへへ
https://pbs.twimg.com/media/FxDm7MGacAICgD6.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-KECA [126.79.169.156]):2023/05/27(土) 18:08:53.69 ID:RoRYqUQY0.net
>>905
引きこもりの頭脳派ポジってぶっちゃけ原作のネルケルと被ってるんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 18:31:24.54 ID:ly5doU44a.net
原作と言っても現状はゲームのガワだけ借りた別物アニメと化してるからな
そういうとこも残念要素かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 18:56:41.10 ID:VR3l68FW0.net
>>905
チーム内に居る頭脳キャラというか参謀キャラは感情や状況に流されがちなチーム一行を戒め&冷静な対応を求める役目も
兼ねているからな。そんで「冷静になって考えたらまだ誰も気づいてない真実や懸念に唯一気づく人物」となるきっかけのキャラでもある。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:02:58.48 ID:dhHY89SGa.net
あほくさ
最近の刑事ドラマかよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:13:50.12 ID:OURlLP3pM.net
ドット見た目も性格も人気でなそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:19:38.96 ID:h4TMIoJ8d.net
i.imgur.com/sg0uInS.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:31:59.77 ID:eLViiXjd0.net
原作ゲームを再現したシリーズなんて過去一度もないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:51:12.65 ID:ws8K6o4R0.net
オリオ子供向けのアニメとは思えないほど巨乳だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:57:51.77 ID:ucHhjRfJ0.net
>>929
各地を巡ってジムリーダーや敵の団と戦ってバッジ集めながら最終的に大会に挑むというのが原作の大筋でありサトシ編でやってたことだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 20:03:06.64 ID:ws8K6o4R0.net
コメント読まれて叫ぶときの顔なんか既視感あるんだよなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 20:19:59.33 ID:5Kejhyc+0.net
>>928
ごめんよ抜いちゃったよリコ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-YnVt [60.70.175.203]):2023/05/27(土) 21:21:25.30 ID:emw1zQCz0.net
原作のボタンといいドットといいもっとストレートなクールキャラできないもんかね
このアニメ昔からクールな性格の個性ごと否定する傾向あるから
魅力的なクールキャラがいないんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ATXr [153.252.228.142]):2023/05/27(土) 21:26:26.91 ID:gx3cdgMM0.net
>>932
ババ抜き中の海未じゃないか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:40:02.60 ID:s0DEcPix0.net
>>932
初めて負けた時のスレッタ・マーキュリー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:40:17.63 ID:Lv8hrwlA0.net
徹頭徹尾格好いい・美しい・可愛いキャラを描く努力を放棄している感はある
SM以降は特に

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 23:16:53.77 ID:vStC+qLZ0.net
>>937
絵柄の好み価値観なんて人それぞれだろ
ルフィがカッコイイと言う人が居る一方でキモいと言う人も居る
アニポケも同じだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 23:43:52.46 ID:Lv8hrwlA0.net
>>938
前のレスにあるように性格・個性の話をしているのに君だけ絵柄の話してるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 23:45:31.54 ID:H+uYueDC0.net
アンちゃんの出番3秒くらいやんけ
こっからどう学園に戻るんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-MxjN [106.146.12.165]):2023/05/28(日) 00:42:41.67 ID:KarLcptYa.net
>>936
そこまで似てない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:17:27.21 ID:oSc8cnd20.net
ボタンが序盤から仲間にいて、プログラマーとして協力してくれるってのもおかしいだろ
ボタンと合わせてスター団ごと封印するのが正解だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:25:21.37 ID:yyDPXKGJ0.net
もはやポケモンというコンテンツを借りる必要性が見当たらない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:27:26.05 ID:3Mk+V9fu0.net
ニャオハ「リコ、このペンダントでプリキュアに変身するニャ」

このアニメホントプリキュアみを感じるんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 01:28:40.72 ID:vBSmBnHd0.net
>>935
俺もなんか既視感あるなーと思ったらこれだわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ATXr [106.131.220.158]):2023/05/28(日) 01:46:35.73 ID:oUnJRVxKa.net
>>940
じきにアンから会いに来るだろうな。エクスプローラーズのメンバーてして

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 04:04:56.26 ID:yyDPXKGJ0.net
アンデサイトちゃん?アンモナイトちゃん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-ICqB [133.106.152.131 [上級国民]]):2023/05/28(日) 05:00:09.27 ID:KBWzvMW+M.net
教師役小泉孝太郎な時点で学校シーンはあんまりやる気ないんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ATXr [153.252.228.142]):2023/05/28(日) 05:29:32.85 ID:1at86aSb0.net
アンバー(琥珀)だろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 06:31:52.01 ID:3Mk+V9fu0.net
>>948
校長ならどっちかと言うと小泉元の方があうなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-/RYi [121.117.10.48]):2023/05/28(日) 08:00:14.99 ID:3JExtzzL0.net
次スレ行ってみる
>>950が忘れてるみたいなので

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-/RYi [121.117.10.48]):2023/05/28(日) 08:04:28.91 ID:3JExtzzL0.net
31日発売のspoonでネモ、コルサの情報があるのではないかと推測
tだし雑誌自体は1,350円と高い

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685228480/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-2FXT [39.111.153.207]):2023/05/28(日) 08:30:41.58 ID:oSc8cnd20.net
さすがに旅立ちという副題は変わるだろうし
8話単位なのかな

EDのラップは6人で一周だしなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170e-PKhb [158.201.248.168]):2023/05/28(日) 08:45:15.42 ID:YoW3zvSI0.net
ニャオハってムサシだったのか
ぜんぜん気づかなかったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 08:54:42.70 ID:1bxdhtA0d.net
ダイの大冒険みたいな
ゲームの世界観や技名、モンスター名だけ共通したオリジナル作品になったんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:02:41.17 ID:C90tIc4Xd.net
アレックスって鉱物由来の名前と言えなくもないしエクスプローラーズと関係あるんだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 10:20:21.06 ID:vHhYWT5tM.net
このアニメすっごい薄味だよね
子供楽しめてるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b4-opDe [122.133.75.31]):2023/05/28(日) 10:21:15.05 ID:SmEJUIiv0.net
ロイの歌嫌になってきた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-54mb [180.15.20.252]):2023/05/28(日) 10:21:40.97 ID:ayj6rHP80.net
自分が楽しめないからって子供を盾にして文句いうなよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-FGyH [106.128.102.215]):2023/05/28(日) 10:29:20.89 ID:dnXKoopFa.net
むしろ楽しめてる人が前作の半分しかいないこんな世の中じゃ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-eDXn [49.106.204.193]):2023/05/28(日) 10:40:52.31 ID:0OP/69t2d.net
視聴率含めて色々ショボいから本編ゲームみたいに数字の暴力で批判意見を抑えることが出来ない現実

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 11:00:48.59 ID:6jo5hxTk0.net
リコが今後パルデアから離れて冒険する理由が何になるかすごく気になる
ここでこのアニメの方向性がすべて決まる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 11:20:31.45 ID:i9tVMNYw0.net
もっと色んなポケモンに会いたいとかじゃね
それで強くなるとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79f-S+HU [118.237.114.153]):2023/05/28(日) 11:57:27.39 ID:yyDPXKGJ0.net
>>959
スタッフ「自分が楽しめないからって子供を盾にして文句いうなよ」
視聴者「自分が楽したいからって子供を盾にして手抜きするなよ」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76f-LO04 [58.85.33.4]):2023/05/28(日) 11:59:56.33 ID:pQ+kFYf00.net
・ロイメインに変更
・ハルカマサト再登場
・BWリメ時にアイリスデントのキャラソン

望んでるのはもうこれだけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-n27/ [106.133.25.181]):2023/05/28(日) 12:02:37.27 ID:HeTDfPjua.net
ハルマサガイジさっさと死ねや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FtKH [60.95.93.138]):2023/05/28(日) 12:08:02.15 ID:5sdYsgpJ0.net
>>965
全部無理

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 12:23:14.00 ID:i9tVMNYw0.net
ハルカはともかくマサトはいらねえよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 13:16:05.93 ID:oSc8cnd20.net
svだってシナリオは最終章の補正で全部良かったように思えてるだけだよ

買い切りゲームだから最終章を早い段階で見れたというだけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 13:23:19.60 ID:Yu7ciIfo0.net
>>965
悲しいけど旧作アニメはもう終わったんだ
さっさと成仏しろ~~~~~~

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 14:29:16.00 ID:1bxdhtA0d.net
コンシューマーゲームの二次創作は基本的に、
キャラクターの印象はクリア後段階で固定されるけど
3年間で1地方を描くタイプのアニメをやろうとしても
序盤の仲よくない段階から描かなくちゃいけないんだよなぁ

キャラクターのその後の話を求めているキャラクターオタクとは噛み合わない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 14:57:50.86 ID:yyDPXKGJ0.net
しれっとアニポケが二次創作と同等と言い放つストロングスタイル

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 14:59:05.13 ID:dCScIVQQ0.net
リコとロイの魅力をまず視聴者に覚えてもらうって意味ではいいアニメになってると思うなあ
そこからポケモン世界の魅力を伝えるアニメにするまでのステップがやや長いかも、ぐらい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 15:07:10.29 ID:sXia5d90r.net
この前の話もロイはレックウザの話聞きに行ったりオニスズメとバトったりポケモンしてたけど
リコポケモン全く関係ないぐるみん好き好き話だったしもうちょっとどうにかならんのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 15:10:33.18 ID:d+T4ZFI00.net
>>965
リコロイの世界はユウキがセンリの息子でホウエン救った世界線だから諦めろ
ハルカは声変わって博士の助手してる。弟も居ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 15:13:48.21 ID:dnXKoopFa.net
>>968
マサトも結構良かったと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 15:57:01.16 ID:KFmJrgDp0.net
今作のラッキーは鈴木みのり?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 16:06:31.93 ID:vQViolITd.net
首藤がアニポケに携らんかったらムサコジもジルコニみたいになってたんだな
登場する事はほぼなかったりして

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 16:24:24.26 ID:jQwAQ92r0.net
>>973
話自体も面白いし、キャラも良いと思っているけど
1~3話…リコの旅立ち
4~6話…ロイの旅立ち
7~8話…ぐるみん(ドット)について
って話の展開がゆっくりすぎるとは思っている
後はキャラクター達の目標もあやふやというか意図的に伏せている部分あるし
シナリオもキャラの掘り下げもとにかく牛歩なのは、人によっては退屈になる気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-FxFJ [126.166.131.6]):2023/05/28(日) 16:28:21.29 ID:sXia5d90r.net
仲良くなりたくてドットにどんな事に興味があるのかまで聞いて目の前に古のボールと謎のペンダントあるのに身近な所にあるかもねアハハじゃないんだよ
そこでボール見せてレックウザ探しに協力してもらうとかあるだろホントに仲良くなる気あんのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-2FXT [39.111.153.207]):2023/05/28(日) 16:29:27.09 ID:oSc8cnd20.net
サトシ続投時の新シリーズは
主人公紹介も主人公と相棒の出会いも世界観説明も簡略化できてただけだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-xTTL [153.175.242.206]):2023/05/28(日) 16:29:45.92 ID:1sN2bHlU0.net
>>980
あからさまに物で釣るようなことはしたくないんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 16:34:42.42 ID:sXia5d90r.net
>>982
物で釣るっていうか利害の一致
ロイはレックウザ追えるドットは未知のオーパーツ調べられるで仲良くなる入り口でいいんだよ
リコはぐるみん好き好きしてれば勝手に仲良くなるだろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 17:11:31.72 ID:BLWOlL7+0.net
だめだ
どうしてもフェチ度の高さに目が行く

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 17:38:03.87 ID:dnXKoopFa.net
フェチというならせめて水星の魔女ぐらいフェティシズムを感じさせてくれんと
普通のアングルで普通に足が見えるだけじゃ 別にフェチでも何でもない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 20:06:02.99 ID:1bxdhtA0d.net
総ポケモン数に対する新ポケモンの割合はどんどん減っているんだから
(ウルトラビーストやパラドックスは日常で出すわけにもいかないってのもある)

新ポケモンがたくさんいる新地方って感じにはできないんだよ

bw1で1年半の間イッシュポケモンオンリーで通したのも過去の話

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 20:45:40.47 ID:yyDPXKGJ0.net
原作ガン無視のストーリー&登場人物なのにポケモンの出演だけ原作準拠なんて屁理屈にもほどがある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 23:06:12.98 ID:bucMcy/20.net
リコロイってパルデアまでの主人公だと思ってたわ
ゲームの方が新地方行くならアニメもその流れで主人公ごと変えるのかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 00:03:38.21 ID:LcOi2xsNd.net
>>988
そうだろうな
スカバイ世代なのに舞台なのにパルデア御三家を無視してエースバーン・インテレオン・サルノリを連れたゴウを続投する訳にはいかない
リコとロイも次世代ではゴウと同じ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 00:47:19.47 ID:QnXZNKGvp.net
もしゴウが視聴者から愛されるキャラクターだったら
ゴウ続投だったりしたのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 00:52:44.71 ID:m6/icWNb0.net
ゴウというキャラクターの善し悪しは知らんけど
GOの販促・サトシの後釜といった意図がないのであれば
態々サトシ編最終章の尺を削ってまで捩じ込む価値はなかったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 02:28:04.02 ID:LcOi2xsNd.net
>>990
愛されてる・愛されてないは関係無い
所詮は販促アニメ
パートナーポケモンのせいでバッサリ切られる

XY終盤このスレの連中はセレナ続投を信じて疑わなかったが俺は100%降板すると思ってた
だってパートナーポケモンがテールナーだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 02:33:03.30 ID:0vMYTYand.net
>>972
横だけど実はアニポケは法的には二次創作なんだぞ
原作から公式に権利借りてる物は公式二次創作で本当はヲタクが言う二次創作は三次創作の場合もある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 05:00:59.84 ID:nqEM8g+l0.net
原作ベースの主人公とストーリーにしてたら
都合により他の地方行かなきゃいけなくなった時におかしくなる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 05:04:02.55 ID:m++5D10K0.net
>>993
もうポケモンコラボにアニポケのイラストは使用されてないし増田にも一切リツイートされてないのが怖い
東宝小学館と映画はやるきないんだろうな
小学館からしたらコナンは興行収入こそ上だがマリオ公開後一切ランキングで勝てないのは異例だしアニポケ映画を復活して収入源増やさないと不味いとこまではきてる
ただ株ポケは20億~30億ぐらいしか稼げずしかも2社やタカラトミーやアニメ会社と分け前するアニポケ映画に旨味を感じてないからイオンでも一切公開しなかった
USJに施設ができる噂もあるし
マリオが100億突破した今、そっちで可能性を考えると思うよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 07:40:32.39 ID:Y+SNDy9Zd.net
ホウエンとシンオウとジムリーダーは
ツツジアスナナギ、ナタネスモモスズナと
若い女が3人ずついるくせに
どれも別に人気ってほどではないよな

ポケマスでも全員新衣装無いし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 08:03:22.27 ID:cj3p9xwS0.net
>>995
もともと公式はそういうつもりで作ってないのにお前が勝手に余所様にコンプレックス抱いて不味いとか一人相撲してるだけでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 08:08:46.01 ID:JrT3ppb9d.net
ジムリって全体的に出番少なくなりがちで人気出にくい気がしないでもない
フウロカミツレとかナンジャモみたいな強烈なキャラデザ貰えてようやくって感じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 08:24:10.46 ID:F78vu00r0.net
ミクリさん...

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 10:03:16.70 ID:Z5UlLkZG0.net
1000ならテコ入れでサトシ登板

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200