2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 14:44:56.07 ID:yy+ptROR.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683575837/


アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 12:30:31.95 ID:ADIbZGD+.net
>>23
SEEDとSEED DESTINY、ガンダム00のファーストシーズンとセカンドにも小川正和が関わってますけど?
ガンダムAGEと鉄血のオルフェンズが駄作になったのは小川正和1人だけの責任とは言い切れないだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 12:31:27.71 ID:tPJhmt82.net
>>23
小川も明らかに癌細胞だったけど水星を見るにサンライズ全体が問題あるとしか思えない
偏見だけど社内政治が酷そう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 12:31:36.42 ID:ADIbZGD+.net
>>24
ファーストシーズンとセカンドシーズンね。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 12:38:18.55 ID:bW+y0Xyg.net
クソみたいなナビゲータ芸しかないし
今日はリアタイで見なくていいな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 12:42:56.58 ID:RhfSNcaQ.net
>>17
麦角説はセイラム魔女裁判の有名な俗説のひとつ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 12:55:06.74 ID:pbE0EVEz.net
種と00はどちらかと言うと竹田だろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 13:04:37.64 ID:OnGNRGPp.net
小川と小形は消えてほしい
こいつらが表に出るようになってからガンダムはおかしくなった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 13:58:05.99 ID:+smSIvsp.net
>>19
いうてL5案って全部採用すると二ノ国になるだろ?
AGEに関しては本当にあれでベストパフォーマンスだった可能性まである

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:06:54.93 ID:1M4WwVdu.net
最近よく言われてる、魔女と言われてきた類の女=何も本人は悪くないのに恋愛感情その他で人間関係拗れの中心になったり
飛び抜けた能力があったりでコミュニティの和を乱したと見なされる女
みたいなのを主人公のスレッタでやりたかったんだろうけど
本人が悪い意味で子供すぎるのと正体バレを引き延ばしすぎてだからこいつなんなんだよで好感度が順調に下がってるのがアレ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:07:58.54 ID:Qtk2O3eo.net
L5と言うか日野案ってゲームの奴に近い奴なんだっけ
ウェア毎週新しいの出そうとか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:09:50.97 ID:T80BpbP0.net
水星はどちらかというと岡本のような気がするが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:12:46.45 ID:EiZUf/T4.net
スレッタは明らかに普通のクズだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:34:33.49 ID:HLz6LpQI.net
>>33
日野がやりたかったのは毎週AGEシステムで新しい武器やウェアを作っていくビックリドッキリメカ路線だった
けど監督にそんなんやったら作画スタッフが死ぬと言われて実現せず、AGEシステムは仕事しない扱いに…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:37:44.98 ID:2LMmCQdu.net
監督がダンマリ決め込んでるのも不気味
責任取るのが嫌でインタビューを避けてる説まで出てるし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:40:08.96 ID:XP5XJPAo.net
>>36
見てみたかったなーその案。なにそれタイムボカン?
と言われそうではあるが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:46:54.33 ID:ne/fx+Pf.net
まあゲーム版やるしかないだろうな
今アプデもDLCもPS4経由じゃないと無理だが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:47:00.15 ID:WB7tzFH9.net
今の朝鮮スタイルのサンライズからじゃパクリ集合体みたいなのしきゃ産まれんわな
SEEDも00もスタートレックからパクって何とかSF要素出しただけだもんな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:48:50.31 ID:X+JpYrIg.net
2期OPだけチョロッと見たが、全然MS出てこないのな
そういやガンダム以外のMSの存在感が薄いな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:52:01.97 ID:AMQYQTyE.net
>>28
ありがとう、wiki読んで震えた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 14:54:07.86 ID:eJIeFXKf.net
種や00にスタトレ要素あるかあ?
と言うかスタトレがあちこちのSFからパクった要素で構成されている訳だが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:02:33.66 ID:eJIeFXKf.net
と言うかSFを語るなら古今東西のSFを少なくとも1000冊は読もう! な!
(老害ムーヴ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:03:23.28 ID:dtj4Wu/1.net
スレッタって(株)ガンダムでGAND技術で作った機械のパイロットやってるけど
この設定でまたガバりそうだけど大丈夫なのかねぇ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:03:30.64 ID:X+JpYrIg.net
>>43
スタトレは古典文学からパクりまくってる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:06:11.72 ID:WOUulN+T.net
>>43
撒き餌でしょこれ
あれで待ってりゃ種厨が食いついて00下げ始めるんだから

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:06:41.35 ID:YXOWfbZQ.net
それ言い出すと究極的には聖書とか神話とかにたどり着きそうでアレ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:07:25.34 ID:YXOWfbZQ.net
ってかスタトレの古典文学元ネタってなに?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:26:09.63 ID:KENYSaT2.net
円盤2巻の売り上げ7800枚程度で鉄血以下らしいじゃん
まあ今は配信の時代だから円盤は売れないんだっけか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:27:21.25 ID:2LMmCQdu.net
リコリコとぼっちが3万売れてるんでその言い訳通用しない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:28:37.55 ID:0u+lwYYH.net
>>44
岡田斗司夫かよ!

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:29:01.54 ID:2LMmCQdu.net
ガチレズってだけでも女は可愛ないと思うんだけどさ
腐女子の餌の御三家ですら百合の踏み台にされてブチギレしてる有様だし
これに懲りたらもう二度と女主人公はやめた方がいいな
次のアナザーガンダムなんてマジで10年後ぐらいになるかもしれんがな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:30:14.68 ID:2LMmCQdu.net
大河内がスレミオ結婚してくださいってツイートに
いいね
してたという情報を知って ああシリーズ構成が百合豚だったんか
この作品駄目だわってなった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:31:32.24 ID:2LMmCQdu.net
正直ミオリネみたいな暴力ヒス女にまるで魅力を感じなくて
スレッタが百合になるなら相手はニカ姉の方が良かったわ
それがダメならグエルでもエランでもいいから普通に男女でくっつくノマカプの方が平和だっただろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:34:18.57 ID:bW+y0Xyg.net
カプ云々自体がクソ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:37:15.49 ID:YXOWfbZQ.net
リコリコとかぼっちとか時代が時代なら10万枚以上売れてるわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:40:19.21 ID:2LMmCQdu.net
リコリコは公式が百合じゃないってハッキリ言ってたのと
千束とたきなはあくまでもバディであり友情路線だったのが良かったんだろ
その結果が円盤3万よ

こっちははわわ系吃音と24時間イライラしてる暴力ヒスクソガキ
こんなチグハグなコンビが百合とかキモいわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:45:56.52 ID:2LMmCQdu.net
ずっと隣にいたいって…
今度は私から言わなくちゃって…
一緒に指輪を買って…
式も挙げて…
二人とも最高のドレス着て…
だから……だから……私を選んでください!


日5でこんなガチレズ百合脳キモ主人公だしたのはマジでキツい
初期のスレッタはええ 私女ですよ!? とかいうしエランのこと好きになったり
ノンケだったはずだがキャラが別人になってないか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:47:24.75 ID:XdFFrRfS.net
大川内は褒められるの好きなだけで百合好きな訳じゃないだろ多分

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 15:56:12.21 ID:2fDlwX8Q.net
ちさたきは放送中はふんわりに逃げたけど終了後の小説ではっちゃけてるから同レベルやろ。大河内よりは向こうのほうが脚本上手いのは認めざるを得ないけど😢

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:30:19.87 ID:nVMzDGdS.net
キャラデザはガンダム史上トップ
高河ゆんとかあの辺よりモグモの方が圧倒的に優れてる
特に女性キャラがかわいい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:32:42.53 ID:JxI3k8SC.net
高河ゆん絵はキモいけど、水星は水星で判子絵じゃん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:32:46.42 ID:17KSKhhN.net
そうか? 女キャラは太ってるとかの身体的特徴なきゃ区别つかんレベルやん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:35:49.79 ID:hbNAlKjB.net
メスガキか陰キャしかいないもんな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:42:12.09 ID:M+a+xIqp.net
どう考えても水星よりダブルオーの方がキャラデザ良いだろ
特にネーナと王留美(1期)はガンダムの中でもトップクラスの可愛さ
水星で良いと思えるのは黒ギャル(名前忘れた)の奴ぐらいで、主人公のスレッタの時点でキャラデザが終わってる
麿眉ブサイクタヌキとかポリコレ馬鹿にできねぇよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:42:42.93 ID:T80BpbP0.net
公式またナビゲーターで釣ろうとしてるな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:44:46.80 ID:2fDlwX8Q.net
00はキャラデザBL作家のせいか当時のアニメ水準ではトップレベルで美形だったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:47:42.35 ID:0IQrnLIH.net
お前ら大人気アニメ水星の魔女シーズン2総集編(笑い始まるぞ)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:47:44.39 ID:8i7vBzKO.net
水星は特に女の顔がデカ過ぎ
どいつもこいつも輪郭まん丸じゃん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:47:56.72 ID:nVMzDGdS.net
>ネーナと王留美(1期)はガンダムの中でもトップクラスの可愛さ

ネーヨ
ソフィとノレアの方がかわいい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:49:01.16 ID:mFdxy9+7.net
そいつは何度もそんなことを言って他人の気を引こうとしているかまちょだ
構わなくていいよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:52:47.25 ID:YXOWfbZQ.net
無能無産ポタクは無視しようぜ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 16:54:55.33 ID:2LMmCQdu.net
あー そうか
マジでたったの2クールなのに総集編入れるんか
マジでガンダムも地に堕ちたものよ
種死を笑えない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:00:57.68 ID:m9VcviRj.net
声だけになるとますます誰が喋ってるか分からなくて草

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:01:22.18 ID:2fDlwX8Q.net
先代リスペクトだぞ。途中から盛り下がるとこまで真似てる。プロだわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:04:00.16 ID:T06H9uju.net
総集編て制作が滞っているのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:07:07.91 ID:0IQrnLIH.net
中身スカスカ❤

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:09:47.49 ID:hr18KTHp.net
2クールで4度目くらいのまた総集編の日に、アンチスレに変な新規信者キャラが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:09:52.13 ID:0IQrnLIH.net
9分でCM入って草

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:12:09.90 ID:dO94lipm.net
こんな出来なのに総集編挟むのなぜなん?
ハイクオリティでもガンガン放送するアニメたくさんあるで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:12:47.27 ID:ixjDDDtV.net
新作出るとみんなが構ってくれるからウキウキであちこち出没してるだけに見えるが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:16:30.09 ID:W/fvShNg.net
総集編向けのアニメだねこれ
説明不足で意味の分からない所や本質的な内容の無さや整合性のなさが総集編だと目立たない
脈絡の無い展開も総集編でカットされてるからだと思える
意味ありげなバズり狙いのシーンが上手くハマってるし

総集編だけやってればいいような気がするな
史上初の総集編アニメ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:19:17.58 ID:0IQrnLIH.net
マジでアーシアンが襲われてるの経済格差って言ううっすぃ理由でええの…?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:21:38.55 ID:8z7o+ylr.net
あまりにくだらなくて見てないが総集編ってマジすか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:22:49.60 ID:gx99G2PK.net
SEED DESTINYのHDリマスターコンプリートBlu-ray BOXに話題を取られた水星の魔女は駄作だな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:23:28.66 ID:N/tPly2Q.net
水星がどうとかじゃ無くてサンライズがまずいんだろうな
なんかGレコも恩大の実力発揮できなかったように感じたし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:24:31.88 ID:gx99G2PK.net
途中送信
7月28日に発売されるSEED DESTINYのHDリマスターコンプリートBlu-ray BOXのCMに話題を取られた水星の魔女は駄作だな
レイ・ザ・バレルとシン・アスカの会話の方が水星の魔女の総集編よりも面白いわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:24:45.42 ID:SPULlR9k.net
酒焼けのED

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:25:06.46 ID:W/fvShNg.net
俺にははっきり分かった
総集編が水星の完成形なんだな
製作者の頭にあったのは多分この形でこれ以上は余分な肉付けに過ぎない
だから本編の中身がスッカスカなんだよ

分かりやすく解説も入るしクリフハンガー効果も最大に発揮されてるし
「ちゃんと見たら面白そう」感は一番出てる

北朝鮮のハリボテ建築みたいにこれ以上のものは何も出てこないんだけどな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:25:07.83 ID:0IQrnLIH.net
総集編すら特別感なくて草

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:25:11.50 ID:gx99G2PK.net
水星の魔女の総集編が終わったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:26:15.56 ID:XdFFrRfS.net
>>87
Gレコは面白いかは人によるけど各組織の背景とかアクションを起こす文脈とかはかなり丁寧に設定してるかは
その辺が破綻してるのは水星のスタッフが適当なだけだと思うぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:26:22.08 ID:0IQrnLIH.net
これあれやろ
ユニコーンのマリーダ予告とかナラティブのゾルタン解説がウケたからノリ真似してるんやろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:26:56.86 ID:BrmdqOo0.net
つまらなかった
地球にある伝説のトマトの種をめぐってモノマネ大会くらいやれよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:27:13.97 ID:EN9KcGiS.net
>>84
水星が取り扱ってるのは、ファッション差別とか差別ポルノとかそんな感じですね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:28:07.15 ID:SPULlR9k.net
はあ…呆れ果てた総集編だったわ…Gレコの劇場版でも観るかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:28:09.97 ID:gx99G2PK.net
スッカスカだったな、水星の魔女の総集編
SEED DESTINYの29話を見習ってほしい
デスティニープランの伏線と赤服時代のラウ・ル・クルーゼが見れるよ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm19372459

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:29:10.62 ID:Atx0NA2P.net
>>94
あの3分で解る宇宙世紀は傑作だよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:30:06.91 ID:EN9KcGiS.net
種死を見習ってちょっとは新情報を入れる努力をした方がいい
種死の総集編の株すら上げてしまう水星の奇跡

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:31:09.51 ID:fo61D4dp.net
鉄血はBD買ったけど彗星は見送るわ。ミオリネが嫌いすぎる。。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:32:32.38 ID:2fDlwX8Q.net
まとめ見するには構成スカスカ過ぎてキツいよ水星は。リアタイですら総集編ばっかなのに。数十年後語られる作品にするとか言ってた奴どこか行った?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:34:06.46 ID:SPULlR9k.net
劇場版GレコのBD買った方がいいだろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:40:12.50 ID:BwKssdef.net
鉄血はMS戦無い回は日常や会話劇で凌いでいたけど水星はそれさえも作れないのかい?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:45:44.80 ID:FFdX2/p1.net
>>36
じゃあなんでタツノコはやれてたんだろうな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:45:48.93 ID:gx99G2PK.net
両澤千晶さんって天才だわ
SEED DESTINYの総集編も面白いしGEAR戦士電童の12話の総集編を見てほしい
スッカスカの水星の魔女の総集編なんかよりも面白いから。
GEAR戦士電童の総集編はSEED DESTINYのように総集編でも新規カットと伏線があるからGEAR戦士電童の総集編を見て勉強するべき、水星の魔女のスタッフと大河内一楼は。
両澤千晶さんって天才だわ(2回目)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:47:17.39 ID:gx99G2PK.net
あっ、この場合、脚本の大河内一楼というよりも監督の小林寛だな
まあ、どっちもだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:53:38.10 ID:FFdX2/p1.net
>>107
編集とかデザインってのは素材が豊富なほど腕を振るえるんだよ、こんな尺だけあって中身ない素材なんてないに等しいのよwww

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:55:12.99 ID:HhEMmJmx.net
他作の印象悪くするような持ち上げ方して水星叩きやってる奴はこんな奴!って印象植え付けて矛先逸らしたい馬鹿がなんかいるけど水星の評価変わるわけないからやめとけやめとけ

日5枠復活させたけど呪術2期が深夜になった以上この枠下手したら水星で終わるのか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 17:57:53.09 ID:YXOWfbZQ.net
呪術二期深夜かよ。日5でやれば売れるのにもったいない。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:07:33.86 ID:xnfye/dS.net
>>19
それはレベル5を買いかぶりすぎ
例えオモチャは売れても
なぜかアニメ作品としては出来が悪い
そんなはいつものこと

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:09:52.97 ID:E4vz64qb.net
>>111
妖怪アニメは凄かった
一時期ポケモンコンテンツを押し出しかねない勢いだった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:13:31.09 ID:plyAB2cK.net
こういう妄想で生きてる奴が水星なんかをもちあげてるんだよな
日本のステマがすごかっただけで最盛期ですら何も勝ってない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:14:05.22 ID:XdFFrRfS.net
水星アンチスレで水星と関係ない作品叩いてる奴も大分スカスカな性格してるよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:15:59.47 ID:xnfye/dS.net
>>112
あれはアニメ人気じゃないでしょ
あくまでメインはゲーム
ポケモンをなぞらえた感じ

AGEはプラモがメインだろうけど
水星はゲームとか出しても人気なさそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:16:11.54 ID:Atx0NA2P.net
>>107
コバカンだのヤマカンだのその字の奴ろくなのがいねえなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:23:56.05 ID:tCRemgr3.net
総集編のナレを母親の中の人にやらせるのは悪ノリにしか思えないし姑云々の台詞もネット受け狙ってる感じで寒い
大河内脚本はその場の受けしか優先してない感じで苦手だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:24:52.21 ID:xnfye/dS.net
ところで今回の総集編で
「間に合った」人って
どういう視聴者なんだろう?

これ見て来週から新規に見始める人いる?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:25:15.11 ID:2/LBRuDi.net
こんなに総集編続くのはあかんよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:25:46.92 ID:jI8NGE98.net
製作は間に合ってない(笑)

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:29:02.13 ID:xZ5aWMvP.net
第2のガルパンになれたらいいね(棒)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:29:47.70 ID:09cb5wGL.net
>>115
昔カプコンがVSシリーズを作ってた頃00放送開始直後でエクシアの技のネタがなく
OPの横回転まで技に仕立て上げたくらい苦労したと語っていたな
エアリアルなんかアクションしなさ過ぎてどうやってVSに入れるのかね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/14(日) 18:30:29.61 ID:wBczqjAL.net
総集編不覚にも笑ったわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200