2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3120

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 11:15:49.99 ID:DL0lFcyn.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら 900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683862111/

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:39:09.63 ID:lZ4bkXs2.net
油断したらすぐ水星ステマ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:40:43.86 ID:gcfWa7fS.net
>>119
タクトオーパス|д゚)チラッ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:42:39.77 ID:TUwMuiPk.net
業者関係者信者ってなんでまだステマや工作や印象操作頑張ってるんだろう
とっくに手遅れなのに
制作間に合ってないのにまだ間に合う!まだ間に合う!はさすがに草生やかす
お笑いの道目指した方がよかったのかな
嘲笑しかされないから一緒か

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:44:48.86 ID:yAOb234G.net
>>71
鬼滅水星推しの子
だろ
好き嫌いはともかく
これ以外あげてるのってもう個人の好み入っとるわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:47:28.30 ID:0nnLIjuI.net
まあガンプラはいつも好調で当たり前なんじゃないかと思うけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:48:14.99 ID:pYaSMxCc.net
>>71
スキローは原作が文化庁メディア芸術祭の候補になってたからな。
アニメの方も評価されそうだな。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:52:02.10 ID:7gt5ZDL/.net
よくネット上でブレイキングダウンがどうたらってきくけどあれってなんなの?
アウトサイダーみたいなチンピラの格闘技大会?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:52:21.29 ID:WNy8gdVV.net
>>137
ガンダム以外のロボットアニメ最近見ないね
今期はロボット出るアニメはゼロ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:57:07.67 ID:+3TWs17z.net
>>136
水星より地獄楽の方が配信視聴総数及びスコアが上だけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 15:59:08.26 ID:PdWd4d6A.net
ゴジラとウルトラマンとガンダムは孤高の存在
ゆるキャンのマフラーは俺に転生したい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:01:10.77 ID:o+kC/OSm.net
最近TV見てないやつ多いから
ニコニコやようつべみたいな無料サイトでやらんと話題にならんな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:01:36.82 ID:0nnLIjuI.net
>>140
ガンダム以外のロボットアニメは見当たらないね
最近でいいならグリッドマンぐらいしか思い浮かばない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:04:19.76 ID:IGxf4z2i.net
>>92
グイグイは高田のキャラ付けがボトルネックになっていて良い話持って来てもあまり評価上がらんのよ。
夏休み後にクラスメイトの死神呼びにどう対峙するか注目していたが変わらんしw
むしろ高田のお姉ちゃんやイジメに加担しないクラスメイト達と西村さんの交流を見守っていきたい。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:04:56.47 ID:Z7wJ/soU.net
>>144
今期ムサシ完全に忘れ去られてて草
誰か見てないのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:09:24.94 ID:uDXgr3cO.net
公爵邸に高評価つけまくってる女オタさんチョロすぎんか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:09:58.36 ID:IGxf4z2i.net
>>134
ゲームどうなったんやろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:13:30.21 ID:PdWd4d6A.net
>>147
お隣の公爵様にいつの間にか駄目人間にされていた件になっとるな

目的達成早すぎたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:16:39.14 ID:7gt5ZDL/.net
【茨城】男子中学生に現金を払うと約束してホテルでみだらな行為…31歳プロゴルファー男を逮捕
こういうのって男相手でも売りやってた中学生はビンビンにたって射精するの?

はじめての精通はジャニーさんの口内でした、とか報道されてるけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:16:54.28 ID:BZxGbdrX.net
公爵邸とか今期の最底辺じゃん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:17:43.14 ID:uDXgr3cO.net
タツキが地獄楽を擁護してたけどムリなもんはムリっすわという感想にしかならんかったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:22:08.90 ID:+3TWs17z.net
>>152
地獄楽はおもしろいわ
佐切のことしか観て無いけどな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:23:21.62 ID:7XWCpVVL.net
>>141
まぁガンダムってだけで食指延びない人いるしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:23:25.05 ID:vl9bkxbr.net
>>146
ムサシ始まった時は珍しく数だけはロボアニメ豊作だったけど
最後まで残ったのは電池少女だけだった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:23:44.49 ID:eccRYz68.net
公爵邸はレリアナがおもしれー女なのが良いぞ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:26:07.01 ID:PdWd4d6A.net
地獄楽は山田覚えておけば何とかなるから楽でいい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:26:37.39 ID:tBKJ2jqR.net
>>148
6月になったんで今事前登録受付中

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:26:56.46 ID:+3TWs17z.net
推しの子MALスコア

1位 → 2位 → 4位 → 6位 → 8位

順調に落ちてるな
かぐや様より下になってて(笑)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:30:54.03 ID:o/6PLrlq.net
やっぱロボットアニメといえば健全ロボ ダイミダラーだよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:31:24.19 ID:IGxf4z2i.net
>>158
わいアニメ終わって間もなく事前登録したんやが.....

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:35:20.66 ID:NOgurfBz.net
今期のロボットアニメなら再放送だけどビーストウォーズアゲインがあるんダナ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:36:36.82 ID:H3iAPoCm.net
かぐや様はどこと比べても格が違ったからな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:38:24.75 ID:nz2i1xDD.net
アニメ見るのも電気代かかるから躊躇しちまうな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:38:33.78 ID:PdWd4d6A.net
タクトオーパスは個人的には面白くて最後まで楽しめたし、タイタン可愛かったけど冷静に考えると鯖太郎系だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:39:21.19 ID:tEUngWuq.net
なんか・・・

青オケを絶賛したら、原作はもっといいってディスられたような感じに驚いた。

最終回まで見てから原作も見るべきかを決めてるからな・・・

いろんなコンテンツがあふれてて全部見きれないから、アニメでやってくれるだけで
いいものを選ぶ手間が省けて役立ってるから、原作より劣ってたとしてもアニメ化は助かる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:39:37.77 ID:vl9bkxbr.net
トランスフォーマーはロボットだけど
ここで言われてるロボアニメの分類からは外れるかと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:39:48.87 ID:yAOb234G.net
>>143
ニコニコは草
もう誰もみてない
YouTubeかABEMAかねえ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:41:21.68 ID:PdWd4d6A.net
進撃はロボアニメ(震え声

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:42:59.72 ID:tBKJ2jqR.net
>>161
今度こそホントだと思う。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:51:14.23 ID:WNy8gdVV.net
そういえばスマホ太郎がこの先
ロボットものになるってマジ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:51:42.37 ID:m5IzG2SD.net
>>132
わかるチェンソーマンもバカには理解できないよな
監督かわいそうだわやたら馬鹿に叩かれて

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:52:43.75 ID:yAOb234G.net
原作ではコメディなのにアニメだとホラーになる監督の作品とか理解できんでいいわw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:54:41.75 ID:QlJZxlCV.net
>>151
「家みたいにでっかい馬車」という発言で
「後ろのでっかいお屋敷が馬車として移動するのかワクワク」と思った

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:54:48.04 ID:uNlPQzoa.net
>>173
みなみけ二期か

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:57:20.15 ID:DL0lFcyn.net
ホントマジでロボアニメ作れよなと
何で実写の戦隊ヒーローが合体ロボで頑張ってんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 16:59:52.00 ID:g2w4rYV4.net
公爵邸が巨大ロボにトランスフォームすれば極上

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:00:18.32 ID:nz2i1xDD.net
ホラー耐性ついてないアニオタ多いな
本来親和性いいはずなのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:00:36.34 ID:tBKJ2jqR.net
チェンソーマンの監督、アイマス関係にとらドラの主人公名で参加してたけど、
とらドラにも関係してるのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:01:31.35 ID:VXsVKR1f.net
ドラえもん始まったよ
ロボアニメ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:01:59.98 ID:WBDyCor6.net
マジデス
キャラデザがEDの画風だったら良かったのに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:02:23.78 ID:JDu1VkpL.net
王様ランキングこれヤバない?
2期で人離れて
いざ3期で本筋の続き!ってなっても人戻ってこなさそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:03:07.27 ID:NOgurfBz.net
ロボット路線のアイマスって「俺は人間をやめるぞ!」ってやってたヒロインがいたね
人間やめてどうするの?ロボットのプログラムになりました

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:04:53.57 ID:PdWd4d6A.net
>>178
シリアスなホラーなんてヤバすぎやろ、しかもグロいのに

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:05:14.90 ID:nz2i1xDD.net
やっぱ90年代風の雰囲気が一番だな
スト2とかSNKとか
アニメにもあの当時の子供や少年が群がる熱狂的な雰囲気を出して欲しいわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:05:46.04 ID:DL0lFcyn.net
>>184
Another面白かったじゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:05:47.72 ID:HaLy5ASd.net
チェンソーマン監督はばらかもんの1人原画で話題になったんだっけ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:07:02.11 ID:ndQ976Sc.net
Anotherとかハーレム学園ものとして見てたね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:07:22.76 ID:PdWd4d6A.net
>>186
落下してブリッジ着地するアニメはギャグ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:07:27.96 ID:kD1fxQmK.net
作画オタの視点で監督に起用した結果が爆死だろ
本当の意味でベテランの足立慎吾とは違うんだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:07:55.54 ID:nz2i1xDD.net
熱狂が足りないんだよ今のアニメって
退廃的で社会も人も全てが元気がなくて冷め切っててテンション上がってこない
90年代は熱狂の坩堝だったのに今のアニメはほんと気分が盛り上がってこない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:08:49.98 ID:WNy8gdVV.net
>>187
絵は描けても監督として優秀かどうかとは
別なんだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:08:50.27 ID:suHUAkG9.net
時間が空いたので出かけて来て帰ってマッシュルを見た
前回から今回にかけては面白かった
と言うか面白くなってきた気がする
切らなくて良かったかも

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:10:51.62 ID:nz2i1xDD.net
気分上々になるようなアニメが全くなくなった
社会的に衰退してるのを感じさせるような設定とキャラの終わってるアニメだらけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:12:46.49 ID:NOgurfBz.net
90年代dアニメのような有料サイトがなかったからな
東京のみの放送アニメは円盤かビデオが出るまで待つしかないから全国ネットのアニメは重宝したものさ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:13:15.10 ID:Dk6u75VV.net
ホラーとアニメって相性いいのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:14:57.05 ID:nz2i1xDD.net
音楽でもそうだが、ラルクのドライバーズハイみたいなさ
本当の意味で陽気さを感じさせるようなアニメがなさすぎる
登場キャラもモブも地味で覇気もないし悪循環に陥ってる
今90年代の人の陽気なノリが発揮されてるアニメがあったら余裕で反響しまくるだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:20:37.91 ID:nz2i1xDD.net
今のアニメはキャラが悲観的だったりネガティブな感情を持ちすぎてる
もっと気楽に軽いノリで俺すげーなとかよゆーって高いテンションで言い合ってるだけでも全然違う
すぐ内気な暗い内面を見せるくそアニメだらけ最近のアニメは

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:21:27.80 ID:7XWCpVVL.net
チェンソーマンは正直ファンのせいでコンテンツ死にかけてると思わなくもない
特に原作

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:22:20.71 ID:suHUAkG9.net
>>198
ロボ子おすすめ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:22:39.83 ID:Lr1adAlm.net
ネトフリの伊藤潤二やつ見ればいい
ホラーっていってもギャグみたいなもんだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:24:45.72 ID:Esz1ub2C.net
2部微妙すぎてアニメの悪口言ってる時の方が楽しそうだからなチェンソーの本スレ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:25:00.54 ID:sl0m3xMQ.net
【秘法】 「スレイヤーズ」 リナ=インバースさん、変わり果てた姿で発見される・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683963095/

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:25:32.29 ID:nz2i1xDD.net
パリピ孔明がクソ化したのもそのへんが関係してるよな
細かいことですぐ悲観的になったりするようなクソキャラは不要
テンション上げていけって軽いノリで笑い飛ばしあえるようなキャラが集まった作品が至高

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:25:47.93 ID:w66mOJdN.net
エルフェンリートはホラーだよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:26:10.01 ID:BRvv4FKt.net
王様ランキングは質アニメ厨が絶賛してた印象だけど何かダメだったの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:29:27.22 ID:PqQ5pX8m.net
>>202
2部はゲロ吐かないからむしろ1部より好き

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:30:18.78 ID:Dk6u75VV.net
>>205
1話はいいね
幼稚化するヒロインの言動が当時の流行りだったから
今見ると結構ストレス溜まると思うけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:30:30.62 ID:eR61lmmU.net
>>180
トミノ「訴えます」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:30:33.43 ID:nz2i1xDD.net
序盤のスタドラとビルドファイターズトライは良かったよな
まさに陽キャが体現されていた
こういうキャラじゃないとアニメは面白くないし気持ちよくない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:30:49.31 ID:txR5RrC+.net
スキロー面白いと言うとなぜかステマ扱いされる
やっぱASDが多いんだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:32:19.89 ID:4UA0vQsW.net
エルフよりは面白いかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:32:26.41 ID:+3TWs17z.net
>>206
サブストーリーなんかどうでもいい
本編の先が観たいんだよ
本編でもダルい回あったのに
サブストーリーなんてダルダルの塊やん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:33:11.02 ID:eR61lmmU.net
>>192
キャラデザも作画も監督も超一流の足立慎吾、谷口和也、金子ひらく
キャラデザだけ超一流の監督窪岡俊之

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:33:27.59 ID:/qYJK4Ud.net
魔法使いの嫁
エリアスの頭骨って よくみたら鹿じゃないな
牛系 インパラとかのツノだわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:33:28.81 ID:PqQ5pX8m.net
パリピは小柄な英子はいったいどうやって酔い潰れた孔明を家まで運んだのか気になって仕方ない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:33:34.60 ID:NOgurfBz.net
土曜の超期待作始まってるぞ

>>205 内容がやばすぎてR15扱いだったな
無修正で地上波でやろうもんならBPO事案だし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:36:47.58 ID:eR61lmmU.net
>>196
ジャンル全体としてはアニメ=ホラーと断言しても過言ではないが、
恐怖描写の面では規制や自粛が厳しくて途端に相性が悪くなる
脚本や演出があたおか過ぎてホラーにしか見えない作品も多い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:37:27.08 ID:6nWfPiK1.net
>>206
そいつらはいま別のアニメのステマに駆り出されてるぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:37:54.45 ID:+3TWs17z.net
>>208
原作の中盤〜後半でアニメは完結させたよな
神戸監督はネ約束のバーランドで評価落としたけど
エルフェンリートは上手く着地させたと思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:37:57.88 ID:PqQ5pX8m.net
チェンソーマンとアサちゃんがつりあってる(物理)とこがとても良かった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:40:12.78 ID:TcFFlV9w.net
>>211
どんな面白いアニメでも
必ず逆張りが現れるのがこのスレじゃん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:42:25.14 ID:Dk6u75VV.net
>>218
1行目は何を言ってるのか分からんし
3行目はホラーの意味が違うだろう
2行目は正しいと思うけど

>>220
ネバランのオチが酷い出来だと思ったけど
海外じゃ評価されてるって聞いたことあるきがする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:43:13.77 ID:eR61lmmU.net
>>216
軽かったんじゃねえの?
オーナーなりバーテンなりに運んで貰う手もあるし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:46:58.08 ID:hhGtopLB.net
>>206
主人公ショタでまわり男祭りで狙いすぎて0切りしました

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:47:31.80 ID:IGxf4z2i.net
>>204
全然違う
孔明が現代ですすれ違いコントしつつ無双するのが面白いのにヒロインの物語にシフトしちゃったから。悲観がどうとか1ミリも関係ない。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:49:42.18 ID:oMinYrRG.net
>>225
ものの見方がガイジ
きららとか好きそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:50:09.98 ID:tEUngWuq.net
今 BS で G ガンダムとか 再放送してるけど、∀ガンダムなんかもそうだったけど…

なんだこりゃ って最初 思ったけど、我慢をして見てると、結局それなりに面白かったりして、 サンライズというか ガンダム 恐るべしって思ったりする…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:52:25.30 ID:nz2i1xDD.net
やっぱ日本人とイギリス人は駄目だな
気質的に根暗ばっかだからエンタメもつまらないものが多い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:52:48.58 ID:Dk6u75VV.net
>>228
Xは打ち切られたけどな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:54:03.52 ID:eR61lmmU.net
>>229
じゃあこんな所でイチャモン付けてないで国に帰れよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 17:55:51.66 ID:kFkmWfNA.net
スキローと山田999はおもしろいな
ちょっと変わった設定でテンポもよく、1話1話盛り上がりがある
爆発力みたいなのは強くないと思うけど軽い感じで好きになれる

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200