2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3119

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 12:28:31.75 ID:TXXR2iSO.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら 900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683775689/

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:54:30.48 ID:jFuOccKo.net
>>404
ブルロは放送してる時はも既に平積みの原作漫画歯抜けで売り切れだらけだったんだよな
本物ってこれなんだろうけど最近はみんなお金もないし配信や無料で待とうってのがコンテンツ衰退していってると思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:55:14.63 ID:EH4pcFfZ.net
アスペルガーとコミュニケーション取れないからずっと円盤ガーって発狂し続けて終わりだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:55:21.88 ID:UHhpmaXT.net
>>399
まあ俺の体感でもけいおん!よりは弱いかな。何分の一かは知らんけど
なってないと、規模が小さいじゃぜんぜん意味が違うから
ぼっちも社会現象自体は起こしてると言っただけなんで

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:55:33.67 ID:TiF+ex+h.net
>>410
ていうか、今期全体的に円盤売り上げ低そうだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:56:00.12 ID:5me0dUx7.net
業者に依頼して金属探知機で調べたところ、合わせて544本のくぎやフックが見つかりました

これニュースででてきたけどなんだったの?
森友学園のやつもこんなかんじで
不法投棄されたたのが判明したよね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:56:19.49 ID:jFuOccKo.net
>>409
あれをアニメにする意味わからんもんな
視聴者どれくらい居るんだろ?って思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:56:26.51 ID:tRLVoNz5.net
>>410
全巻購入セットで罠だからな
1巻の数字が大事

全巻購入セットは普通に4巻あれば×4倍しているからな
あくまでも単巻でみることが大事

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:58:01.20 ID:qIJKYWO9.net
>>402
急に新キャラでレスしてくるな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:58:51.15 ID:0JUIy5Nt.net
Twitterとか見ててもダンボールでチェンソーマン作ってる子どもとか絵を描いてる子どもとかポチタぬいぐるみ持ってる子どもとかいるからなぁ
親が見せてないのにいつのまにかハマってるとか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 19:59:31.05 ID:nCZA2+Jp.net
タイムリーで論破される売り豚さんwww

@Yorimen
やばい 31並んでたら前の社会人カップルが推しの子の話してる気がする でも推しの話してるだけかもしんない すぐブルーロックの話になった
https://twitter.com/yorimen/status/1656974356449484802?s=46&t=UFRNB-nRUV5j8dl2G0NVhQ
(deleted an unsolicited ad)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:00:23.12 ID:SCe+i/8B.net
>>403
「絶対」の意味が違うけどな

その絶対は売上枚数という数字が本当というだけで
それが誰に売れたかとか
おまけで売れたとかの情報は含まない
その意味では相対的ば数字でしかない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:00:26.27 ID:Pf1RHez7.net
クラスの皆が見てるから見なきゃ…っていう同調圧力ありそう
オニメツもそうだけど本当に面白いと思って見てるか疑問

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:02:43.14 ID:Zj6FvAE5.net
>>418
悔しそうw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:03:02.95 ID:SCe+i/8B.net
>>422
それ言ったら、ブームとか流行の全否定だよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:03:20.76 ID:GYePLzR3.net
>>420
カップルに人気なのが推しの子とブルーロック

では売り豚に人気なのは?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:04:19.11 ID:YZT4l9kl.net
>>403
これ見りゃハッキリしてんじゃんね
覇権(笑)って言われてるアニメは全部視聴層が丸被り
リコリコ騒いでたような奴らがボザロに流れて、ボザロで騒いでた奴らが推しの子流れて~で全部内輪で循環してる
別にそれを全否定してるわけじゃないよ?どこの業界だってそうだから
任天堂は任天堂のゲームでユーザーは循環するしソニーやセガが覇権取ることなんてないの理解出来るでしょ?それと一緒
単に抱えてる母集団の大きさが測れるだけだよ売上が指標として機能するのは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:05:18.53 ID:RQyzK3VE.net
>>344
あかね噺は読める

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:06:38.25 ID:BPF2x8Ns.net
萌え豚ばかりTwitterフォローしてた時代はTLで同じ作品ばかりまわってくるから本気で社会現象なんだと勘違いしかけたわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:07:54.83 ID:EZ1pv53b.net
ジャンプの新連載中堅くらいにはいけそうじゃね?
どんな話かミリも思い出せないけど確か読んだときそう思った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:07:58.29 ID:Pf1RHez7.net
>>424
そりゃまあそうなんだけど
ファッションとかならともかく
アニメとか「流行ってるから」で見るのキツくないかなって…

歌もそうだな
yoasobiとかお前ら本当に良いと思って聴いてんの?と疑問

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:09:02.20 ID:OsBOOX/w.net
>>403
ドラマの話になるけどさ、ちりとてちんって視聴率は爆死したのに円盤は記録的に売れたじゃん?
あれってどういうことなんだろうな?
たぶん一般層にはウケ悪かったけど、ヲタには深く刺さったってことだと思うんだけど、
こういうのも覇権とったと言えるんだろうか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:09:45.97 ID:UnuorBD7.net
しまむらでチェンソーの子供向け靴下売ってるってスレで「子供に人気出る予定だったんだなw」って笑われてた
けど実際パワーとポチタ柄が真っ先に売り切れてた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:09:58.67 ID:UHhpmaXT.net
>>426
市場規模は決まっててその中で毎クール人気投票してるだけなんて当たり前だろw
逆に何が起きてると思ってたんだw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:11:40.12 ID:TiF+ex+h.net
>>424
べつに肯定しなきゃいけないもんでもないが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:11:59.22 ID:YZT4l9kl.net
若者に大人気のVtuberだってホロライブとにじさんじで二分してるけどその2勢力が交わることなんてほとんどないじゃんね
どっちの方が人気ってそれ単純に抱えてる信者の数で決まるだけだよ

どっちの配信が面白いかを測る指標であるはずがないじゃん
何でこんな簡単なことが売り豚にはわかんないの?馬鹿なの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:12:10.46 ID:RQyzK3VE.net
>>430
服買うより敷居低いだろ
今ならいつでもどこでも見れるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:12:32.42 ID:Cz+hBlET.net
「覇権」はこのスレでの話題覇権のことだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:13:14.50 ID:TiF+ex+h.net
ここ数年、刹那的な流行りに熱狂する同調圧力がうんざりするほどかかってるけど
マイブームって言葉はどこいったんだって思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:14:28.26 ID:YZT4l9kl.net
>>433
日本の選挙みたいなもんなんだよ
同じ政党から出馬した世襲議員が親の地盤を活かしたそのまま票が毎期移行してるだけ
指標として何の価値もない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:15:34.77 ID:0JLTSWNb.net
>>430
そこまで認知されたらもう勝ちだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:17:26.17 ID:sgXI3Ar9.net
>>430
小室ミュージックがバカ売れしてた時代もあったので
YOASOBIが売れても何の不思議もない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:17:50.41 ID:4SnP5WCK.net
服はTPOに合わせないといけないけどアニメはそんな制約なんかないからな
好きなもんを見ればいいんだろ
楽しいから見るんだよ
こんな当たり前のことがわからないなら相当アホだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:17:51.35 ID:DXdscKTO.net
かぐや様が覇権でええな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:18:09.04 ID:KLt1nP61.net
PSYCHO-PASS新作とかホントどうでもいいよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:18:20.80 ID:QaQMFPx7.net
>>438
日本人は同調圧力に弱いから
ネットの商品レビューにすら簡単に騙される

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:18:50.35 ID:TiF+ex+h.net
これだけ物事が多様化してる世の中で、おのおのが好きなこと見つけて
自分の流行りを楽しめばよいって自由な空気が失われたことは
非情に嘆かわしいと思ってるわ

ヒカキンのカップヌードルが売り切れようが、ほかに売ってるカップ?なんか
いくらでもあるんだから、そっちを愛好してなにが悪いんだってのと同じ
アニメでもスポーツでも誰もが自由に好きなもの愛好すればいいと思うんだけどねえ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:19:13.66 ID:YZT4l9kl.net
俺はアニメを語る上で重要なのは自分の支持政党をハッキリと表明することだって思ってるんだよね
前期はこのアニメを支持してました、その前はこのアニメが面白いと思いましたって感じで自分のアニメ視聴歴を晒すことが大切
それがないと情報としての価値なんて無いね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:19:37.26 ID:pmhJIs8x.net
今期終わったら推しガイジ供を
チェンソー並みにオモチャに出来るのが
今から楽しみ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:20:02.94 ID:Zj6FvAE5.net
このスレの覇権はスレに常駐してる無職レス乞食たちが単語出して煽るだけで
レスがホイホイ付くアニメのことだからまあ推しの子か水星かな
でもいまだにリコリスとぼっちでホイホイしてるから今期はそこら辺と比べると弱いんだろうね
馬鹿みたいな話だけどこれが一番世間とズレがなくしっくりくる覇権判別法w

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:20:25.65 ID:sgXI3Ar9.net
>>438
アニメ映画100億超えがポンポン出てるのは驚きやね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:20:52.67 ID:SCe+i/8B.net
>>442
「大流行」とか「社会現象」と言っても、
業界ごとにヒットの相場が違うから難しいが
アニメ業界なら、今はハルヒの上か下か
ぐらいが基準になるんじゃないか?

鬼滅はそれを超えて
スパイは映画&2期でどーなるか?

それでさえ、ヲタ向け、一般向けみたいなズレで
これだけ議論になるわけだしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:21:04.00 ID:KOopMhzb.net
ヒカキンのカップヌードル売り切れそうやな
ビジネスってそんなもんや

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:21:07.92 ID:afYfgdXh.net
高評価だから推しの子の1話を見たんだが
まったく面白くなさそう、面白くなるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:22:10.23 ID:UHhpmaXT.net
>>439
覇権をなんの指標だと思ってるんだ?もしくは覇権の意味を勘違いしてるんじゃないか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:22:11.88 ID:/r3pb48O.net
>>435
ホロライブの会社が上場したのに伴い
鎖国は解除したみたいだよ
でも昔と違ってもうプロの芸能人としてのビジネスだけどね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:22:27.48 ID:jSNe4wcy.net
「覇権」って言いたがる層どんな連中なんだろ〜

あっ😅
https://i.imgur.com/lVk10z8.jpg
https://i.imgur.com/1NBuB2J.jpg
https://i.imgur.com/wvLs7Zu.jpg
https://i.imgur.com/HjqyFJP.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:22:53.39 ID:081g3GJF.net
>>449
間違ってるな
煽らなくても勝手に名前出してくるんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:23:06.99 ID:eUBKMfmI.net
マッシュルはスレが未だに1でスレ見て来たがこの一週間でも書き込み百ぐらいな時点でバカもほとんど騙されてなさそうなレベル

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:23:13.12 ID:w4N6D4vU.net
PSYCHO-PASSはシビュラシステム最高でなんで反発するのかと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:23:34.48 ID:YZT4l9kl.net
また日本語怪しい奴に安価付けられちゃったよ…トホホ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:25:18.51 ID:SCe+i/8B.net
>>453
「1話がピーク」説もあるくらいだから
1話を面白くないと感じたなら即刻切って構わない

ま、毎クール10本TVドラマ観ている
アイドル映画は漏らさず観ている
みたいな人なら、1話が気にくわなくても
2話以降は必ず見た方がいいとは思うが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:25:50.78 ID:qIJKYWO9.net
そんなツイートが7000いいね超えるのは明らかに不自然なのに数字が大好き()なあまりサブ垢での水増しに必死で気付けないのが悲しいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:26:02.36 ID:kVZrlJvL.net
>>458
あんなのアニメ化どころか昔のジャンプなら即打ち切りだったろうになぁ
ジャンプのレベル低下が酷い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:27:01.05 ID:Pf1RHez7.net
>>461
不滅のあなたへ以上の「1話がピーク」を僕は知らない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:27:07.39 ID:s40IENV2.net
逆張り方向に同調圧力掛けてるこのスレで真面目にそんな事言ってるのが笑えるよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:27:23.50 ID:YZT4l9kl.net
>>454
自民党の総裁みたいなもんでしょ?w
覇権っていう政党があって毎期その中で代表決めてるだけの人気投票

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:27:37.49 ID:iV6eBf9z.net
ココで評判の良いカミカツがABEMAで無料だから観たけど、こんな面白かったんだな
来週からは実況に参加しながら生で観るわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:27:50.91 ID:tt/Dy0/6.net
>>435
これしか思い浮かばないわ
https://i.imgur.com/JZTlrJT.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:28:24.48 ID:NTl/+GTu.net
>>438
本気で楽しんでる場合も圧力って言うの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:28:41.97 ID:SCe+i/8B.net
>>450
卵が先か鶏が先かワカランけど
アニメのマネタイズが
円盤から劇場公開に移行しつつあるかもね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:30:54.53 ID:sqTTBuAG.net
劇場は屍の山やな
配信と視聴率2つがないとな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:31:35.72 ID:OvGpLHrW.net
おいおい推し武道の映画も見てやれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:32:40.18 ID:vZgpQudF.net
地獄ナントカの浅井モンの女剣士なかなかいいね
条件を満たせば強いという設定も良い
そこで質問なのですがこの島にゴブリンの群れは存在しますか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:33:10.71 ID:UHhpmaXT.net
>>466

いやだからみんなハナからわかっててそれをしているわけだし
覇権を決めるってそういう意味しかないんだが
何を急に自分だけ気づいてしまったみたいに政治にたとえて説明しはじめてるんだ?
って突っ込んでるわけだがw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:35:19.32 ID:/r3pb48O.net
声優よりvtuberの方が儲かるみたいね
ホロライブは一人2億稼ぐって出ていたわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:35:58.98 ID:iXP6Jy68.net
>>472
どこでやってるん?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:36:22.78 ID:xiLwuJax.net
円盤連呼マン→はいブルロ
覇権連呼マン→Twitterでも数字気にしてそう

これでおけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:36:50.79 ID:4SnP5WCK.net
>>451
なんだその独自の基準は
そんなアホなことを気にして楽しいのか
自分の好きに楽しめよって言ってるんだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:37:45.41 ID:YZT4l9kl.net
>>474
わかってねーからいつまでも愚痴愚痴と円盤の売上げが~ってガイジ晒してんだろうが
どうだっていいんだよ何が売り上げ1位だろうが、覇権党員さん達の間で今年はどのアニメが流行ってようが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:37:47.53 ID:bACNhQCk.net
推しの武道二期やらないの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:39:12.57 ID:88L02yWC.net
>>475
声優なんかよりプロ野球選手の方が儲かるよ
大谷翔平なら年収85億

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:39:22.12 ID:K4thqeEj.net
ブルロは円盤売れてないのはどうでもいいがなんで5ちゃんねるで全く話題にならないんだろう
テニプリほどじゃないけどネタ満載じゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:40:39.13 ID:9eXaPiX0.net
>>430
YOASOBIの曲なんて大したこと無いやろ
洋楽邦楽と過去にどれだけ名曲聴いたと思ってんだよ

推しの子に合ってるかと聞かれれば合ってるとは思うけどな
でも合ってるかどうかならば勇者が死んだの方がそのまんまでピタリとハマってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:40:45.19 ID:K4thqeEj.net
>>432
これも扱い謎なんだよ
結果売れてんなら少なからずウケてる扱いでいいんじゃね?って思うんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:42:24.25 ID:YuOHMFOh.net
>>482
年齢層やろ
アラフィフがボリューム層の5ちゃんじゃ流行らないのも仕方ない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:43:25.13 ID:BfS3f5A7.net
>>453
推しの子はジャンルが色んなとこ行ったり来たりだからなあ
最終的には恋愛レース煽りが好きな人が残ったのが原作だからそういうのが好きな人には良いんじゃ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:43:25.46 ID:TXXR2iSO.net
しゃもじは、大分神経を逆なでしたよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:43:30.17 ID:AA2kIvVQ.net
ブルロスレ使い切れてなくてまだアニメ1にいるじゃねーかw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:43:54.05 ID:UHhpmaXT.net
>>479
いやwお前風にいうと総裁を決める方法が今のところ円盤の売上で
総裁の中身や実績が気に入らない奴らがあんなの代表にふさわしくない!
選別方法がおかしい!もう古い!ってやってるわけでw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:44:24.57 ID:esdCKsGV.net
スレの伸びほどどうでもいい指標はないよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:44:25.63 ID:081g3GJF.net
推し武道と推しの子ってタイトル交換したほうが内容にあうよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:44:35.12 ID:YZT4l9kl.net
ブルロは全体的に浅い
あれも過去に売れた要素かき集めて再構成しただけの商業臭ばりばりでおっさんにはキツい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:46:47.47 ID:TiF+ex+h.net
>>452
たしかに売れるだろうけど、一過性のもので
いずれだれも目もくれなくなるわけだろう?
そんなものに乗せられる必要はハナかならないって判断が
間違ってるとは思わんのだがな

もちろん、どんな同調圧力的流行についてもだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:46:49.30 ID:ikQsh7Ax.net
>>482
そりゃ客層だろw俺的にはかなり面白かったけどね
展開も早くて出し惜しみしてない感じもいい
でも今期アニメじゃないから単独でブルロの話はスレチ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:46:55.91 ID:qIJKYWO9.net
ブルロ本スレなんかアオアシ腐女子とブルロ腐女子で延々とレスバしてるしまともな人はそりゃ近寄らんよ
推しの子も原作スレの方は重曹信者vsあかね信者でずっと荒れてるし基本的に粘着質な女が棲みつくとキツイ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:47:41.71 ID:081g3GJF.net
じゃあプリキュアが板の勢い上位だけどあんなのが好きなのか?
板の勢いはマジどうでもいい
キチガイのふりして荒らせば勢いとかなくせるしな
公爵邸とかそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:48:05.27 ID:sqTTBuAG.net
ブルロは円盤人気ないやつだなで原作売れても気にしてなかった

劇場決まってビックリだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:48:55.37 ID:FPTX07sB.net
YouTubeやGoogleのサジェスト上位は結構いい指標だと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:48:58.05 ID:dQ7AeC8L.net
>>495
水星の魔女もミオリネ信者とグエル信者の争いで熱いぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:49:47.12 ID:/QGFn1mV.net
講談社はたぶん変な自社買いみたいなシステムあるからね
基準店にそれが入るから実際の知名度や人気より計算値が高くなってワンピースとか超えちゃう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:50:37.26 ID:YZT4l9kl.net
>>489
いや、そうだよ?
だから不毛過ぎるからもう売り上げの話からいい加減みんな卒業しましょうねって言ってんのよ、わからず?

推しの子が円盤100枚でも100万枚でもその政党に興味ない層からしたらマジでどうだっていい話なんだよね
あんただって鬼滅が売り上げ500億だ聞いたってじゃあそれがあなたのアニメ史上No.1の面白い作品なわけ?違うでしょ?
くだらないよね、指標としての価値がないし、二期があるかどうか大事な話っていうならそんなもん個々のスレで話せや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:51:11.75 ID:DXdscKTO.net
板勢いはワロタ
ツイッターのがマシやわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:53:06.91 ID:/QGFn1mV.net
基本、今はランキングとかの数値は宣伝なんかの補正がされてる感じだから、しっかりしたものだと信じるのはあまり良くない
社会的にお金でいろいろ動く時代だ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:53:15.79 ID:0VrU9RqC.net
>>496
振りじゃなくてキチガイ定期

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:53:21.26 ID:WkLkvnRO.net
>>502
蓋開けたら100レスおじさん何匹飼ってるかだしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:54:41.22 ID:gNcrxox/.net
>>497
周りの夢女子が騒ぎまくってたから
マジで普段接する人や界隈で人気あるないって感覚ちがうよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:56:42.31 ID:JFY998uB.net
スレ勢いの話ならチェンソーも死んでるな
アニメはアンチに乗っ取られて消滅したし原作も2部自体が叩かれてるし半コテとアニメアンチがウザ過ぎて死んでる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:56:46.85 ID:rYX0yBEv.net
>>495
推しの子は舞台編あたりから露骨にカップリング論争するような描かれ方され始めたから仕方ないよ
作者の意図するところでしょ
良かったかは知らん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:57:23.14 ID:/QGFn1mV.net
まあなんだろ
ディズニーとか新海とかは大宣伝があった上でみんなが見るもんでね
オタクアニメとは世界が違う
スラムダンクとか進撃はオタク発から進化したものだけど、いまは宣伝型だわな
鬼滅が行ったところ、推しの子が目指すところもそこだわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:57:53.25 ID:YZT4l9kl.net
知りたい情報ってのはそのアニメを支持してる層の内訳だよね
作品をレビューする上で年齢と性別の開示くらいはせめて義務付けるべきだと常日頃感じてるねぇ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 20:58:07.48 ID:VE/UuXjE.net
>>497
ブルロは東リベが最終回でコケて去った女オタクの格好の逃げ場になったイメージ
マガジン繋がりもあるし

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200