2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 418

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:13:39.98 ID:7QJZRg0U0.net
シャディクの提案は表向きの体裁を整えてるだけじゃないかな
本当は平和なんて望んでなくて復讐したいんじゃないか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/12(金) 12:13:56.67 ID:l1s33f/1a.net
ニカ姉は可愛いというよりエロい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 12:14:07.76 ID:UwkJw9pVp.net
>>529
デタントってどうやっても一時凌ぎだから、どちらかが傾いても破綻するしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7251-O5MS):2023/05/12(金) 12:14:18.70 ID:KEhRXbzS0.net
スレッタが撃とうとしていたバスターランチャーみたいなライフルって
決闘仕様でもノレアがチビるほどの威力があったよね
あれって停止してなかったらグエルがグリルになってたんじゃ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM6e-YDSk):2023/05/12(金) 12:14:59.41 ID:ku0GgRuBM.net
>>548
実戦用とごっちゃにしてないか?してるよな
何度壊れたスピーカーのごとく繰り返してるん?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc7-b4b9):2023/05/12(金) 12:15:08.53 ID:/zExI+6Dp.net
>>517
時代的に受け入れられづらいロボットアニメで、いまの状況は大したものだよ
これ以上はなかなか望めないレベル
海外人気がないと言われてても、アニメトレーディングとかでは1位になってるし
良い意味でガンダムらしくないというか、ロボットアニメらしくないところが功を奏したんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 12:15:24.55 ID:xo8KCi0rr.net
グエルがグリルって書きたかっただけだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv):2023/05/12(金) 12:16:15.35 ID:d/1B9H3Ip.net
戦艦の主砲喰らって機体爆散してヘルメットが宇宙を漂っても軽傷で済むから、たとえゲロビが直撃していたとしてもグエルは死なない。精々顔に傷出来てイケメンになるぐらい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-15tC):2023/05/12(金) 12:16:27.84 ID:Ind97xIoa.net
ノレアたちに撃たれた時も「決闘仕様でこの威力か」みたいに言われてたような

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ee-4JKv):2023/05/12(金) 12:16:45.61 ID:MVhRyahb0.net
>>534
は?
なんでスレッタがエアリアルから降りてくれるのをプロスペラが期待してるんだ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:17:14.41 ID:DmTTysOn0.net
>>550
Gレコ、AGE、鉄血の低評価ガンダム三銃士に比べたら大当たり作品なのは間違いない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-KeI6):2023/05/12(金) 12:17:51.90 ID:sBRtJHbb0.net
>>540
いきなり暴言吐いてるのはお前だろ
何がコケッコーだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7251-O5MS):2023/05/12(金) 12:19:21.54 ID:KEhRXbzS0.net
「実戦仕様じゃない?それであの威力か」だね
まぁそれが明らかになってたから更にナーフされてたのかも知れないが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1641-4k/j):2023/05/12(金) 12:19:44.35 ID:C+swz1R20.net
>>548
撃ったとてダリルバルデの頭部が消し炭になるだけや
コクピットに影響?んなもん無いから安心せえ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:19:57.08 ID:7QJZRg0U0.net
水星の魔女はガンダムのメイン視聴者層と違う所にも関心もたれているのが良いと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:21:10.07 ID:3fVQT3ln0.net
>>545
じゃないかな
絶望している

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 12:22:07.48 ID:g3xqKjeod.net
>>554
プロスペラはスレッタのことを内心どう思ってるかはわからないけど間違いなく、スレッタの前でいい母親でいたと思われる
それに、スコア8でエリクトの取り出しは可能なんだから穏便に済ませたいと思うのは当然だと思うが?
多少なりとも今回の一件でエリクトも悲しい思いさせてんだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv):2023/05/12(金) 12:22:09.54 ID:ZL2UqMLNp.net
世界観の設定の辻褄を合わせるなら18話以降に「あのゲロビはどうだったのか」について言及あるべきだけどそこらへんの設定はなんかふわふわしてそうでな…
単に伝えきれてないというか意見が二分する中途半端な描写になっちゃっていた気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-CqRC):2023/05/12(金) 12:22:31.29 ID:RGn/1fSbd.net
被弾して全裸までがグエル

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-15tC):2023/05/12(金) 12:22:56.63 ID:Ind97xIoa.net
ダリルバルデのコクピットは日本の大洗で開発されたトクシュナー炭素繊維で守られてるから機体が大破する爆発にも耐えられるという噂が

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-c7lR):2023/05/12(金) 12:23:38.62 ID:+X+vxLjxa.net
スレミオの関係って紛うことなく打算から始まっているけど
友達じゃなくて花嫁って観点で見たらミオリネは元々脈無しだったのかね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:23:41.06 ID:eqHKNhBF0.net
この作品、5chとTwitterがめっちゃ盛り上がっててすごいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/12(金) 12:24:38.12 ID:Ymiwur7u0.net
G ジェネレーション エターナル どうなってんのよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/12(金) 12:25:17.82 ID:MabVOijm0.net
>>562
次回でやりそうじゃないか?
でもあの時のエアリアルやばかったよな...みたいにモブか地球寮が引いてるような描写入れればわかりやすいと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-l8wr):2023/05/12(金) 12:25:35.89 ID:37b0xbGja.net
エアリアルを取り戻すためにジェタークの力を借りて株式会社ガンダムが初めて作った機体がシュバルゼッテだったりすると熱い気がする
そんで最初はグレーの機体が起動した瞬間にガンダムカラーになるんよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-O5MS):2023/05/12(金) 12:26:37.26 ID:cxszt/8m0.net
バンナムの決算が良くて水星が貢献したというから、いろいろ期待できる
シーズン2以降の展開とか客の要望に答えてくれるんじゃないか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:27:02.33 ID:DmTTysOn0.net
ひょっとしたら、グエルが奪ったエアリアルを
ジェターク社で分析してシュバルゼッテを開発するんでね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:27:07.38 ID:7QJZRg0U0.net
まあシュバルゼッテは何かあるよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-15tC):2023/05/12(金) 12:27:57.54 ID:Ind97xIoa.net
>>569
いや金色になって明鏡止水されど~が流れるよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1641-4k/j):2023/05/12(金) 12:28:13.06 ID:C+swz1R20.net
>>569
株ガンの経営方針に反するしそもそもニカがおらんと所詮学生レベルやぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 12:28:45.21 ID:F430aAuWM.net
>>570
好評につき続きは劇場版で!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-SgNZ):2023/05/12(金) 12:28:47.02 ID:OD5tK/nFa.net
シュバルゼッテって名前はカッコいいし意味深だけどデザインイマイチやな
まあエアリアルよりもカッコよくしたらあかんもんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv):2023/05/12(金) 12:29:06.24 ID:GGsRpuFbp.net
>>568
やる…かなぁ。なんか不安なんだよなこれまでの構成を見るに。視聴者が気になってるところ有耶無耶にしてる気が。後回しにしてるんだろうか。2期中盤なのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/12(金) 12:29:57.84 ID:irZ8J5VKr.net
>>570
2期でとりあえずまとめて種死みたいに別の主人公たててスレミオやグエルがサポートみたいな感じで続けてほしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:30:04.17 ID:7QJZRg0U0.net
シュバルゼッテはデザインが悪いってより足りてないって感じ
あるべき所にあるべきものが無いように見える

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:31:26.94 ID:eqHKNhBF0.net
今後のストーリー的に、エアリアル改修型のゲロビを最大限に活用するシチュエーションが少ないから
グエルの決闘で、パメスコ8到達で盛り上がるシーンだし主砲使とけって、軽いノリでゲロビ使うシーン入れただけの可能性も…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 12:32:20.40 ID:dLYoSBNo0.net
もう何回ループしてんだかわからんが、決闘のレギュレーションに従って以前から参戦してる機体の武装で
殺傷してしまう恐れがあったのなら、それは決闘のルールとシステムの不備もしくはパイロットの意図によらず
制限突破してしまうような機体作った奴の責任だろ
つまりはデリングとプロスペラ

なんで安全なルールの試合と思ってぶっぱした奴が責められなきゃいかんのだ
撮影で空砲と思って撃ったら実弾だった事故で俳優が責められるのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-l8wr):2023/05/12(金) 12:32:36.75 ID:37b0xbGja.net
ゲロビの直撃受けてもグエルの服が弾け飛んでいや~んまいっちんぐで済むから問題ないぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-aa4w):2023/05/12(金) 12:33:10.94 ID:SQpOVC51M.net
>>577
ゲロビに関しての補足をわざわざしないと思うよ
やる気があるなら狙い定めてる時の描写をやればいいだけなのだから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:33:20.19 ID:7QJZRg0U0.net
エアリアルの合体銃はレギュレーション回避にも見えるんだよな
報告してなきゃ合体することなんて分からないだろうし
まあ一回使ってるから見逃すのも変っちゃ変だが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-YSD4):2023/05/12(金) 12:34:04.57 ID:/gmVZ8Lrd.net
>>479
まずは任意同行からだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-z1EO):2023/05/12(金) 12:34:33.28 ID:5mZ81r+d0.net
>>517
なんで今迄ガンダム見なかったんですか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv):2023/05/12(金) 12:34:43.92 ID:Zu3c7T1Wp.net
んな制限どうこうではなくビビって躊躇するグエルに対してスレッタは全く躊躇してないのすげえな、ってシーンなんだけど
なんか半端なんだよな描写がどれもこれも。ジェタークにしてもUSA!って雰囲気だがヴィムの件黙ったままあの空気にされても気持ち良くないし
気持ち良い雰囲気なの悪役だけって…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-jp+Y):2023/05/12(金) 12:34:54.01 ID:2/rCMEGJ0.net
自分はシュバルゼッテはシンプルで好きだけど、武装が少ないような
剣を落としたら何もできなくないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ee-4JKv):2023/05/12(金) 12:35:13.21 ID:MVhRyahb0.net
>>579
ガンヴォルヴァでも思ったけど
武器が簡素すぎるな
あの剣棒アイスみたいなんだよ

ラスボスの周りにいる量産機の可能性ありそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ac-iSrZ):2023/05/12(金) 12:35:15.14 ID:RTpgcz4V0.net
次のガンダムは男キャラ主役に戻していただきたい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-01SL):2023/05/12(金) 12:35:37.30 ID:r0KVoiSh0.net
https://img.amiami.jp/images/product/main/232/GOODS-04355443.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/main/232/GOODS-04355444.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/main/232/GOODS-04355445.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/main/232/GOODS-04355446.jpg
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=GOODS-04355443

ニカねえ最近色んな子にちょっかい出されてるけど
やっぱりチュチュで落ち着くっぽくて安心した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd52-qmnn):2023/05/12(金) 12:36:48.25 ID:VpyeFPdmd.net
>>579
蹄に見える爪先の合わせ目、スネの2段に跨がる合わせ目、肩の合わせ目は令和のプラモデルじゃいない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 12:37:02.96 ID:g3xqKjeod.net
>>574
それに長期に渡る営業停止処分とエアリアルを修理する費用も用意できてないから無理ゲー
ちゃんとした面倒見てくれる大人のいる企業がバックにつかんと再建不能なのよな
ミオリネがペイルに売却or廃業させる可能性あるし、まあ無理しょ
ミオリネは今前が全く見えてないし、プロスペラに指摘されないと前向けないような状態だし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-Ozh1):2023/05/12(金) 12:37:08.93 ID:9901WMCR0.net
シュバルゼッテはガンビットのマウント付いてるんだろ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 12:37:37.92 ID:ZNjTTzCY0.net
>>581
>撮影で空砲と思って撃ったら実弾だった事故で俳優が責められるのか?
はい!
それが原因で死亡したら最悪ですよ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/12(金) 12:38:04.83 ID:LFgaq3Lv0.net
>>503
まあその可能性もないとは言えないが…

会社全体としてもガンダム全体としても
海外売上を伸ばす方向で、中国を重視している以上
中国展開できない水星を重視することはあまりなさそうだ

https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20220209_qa.pdf
次期中期計画の海外事業では、北米と中国をグループのビジネスにおける重点エリアとし…

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/13/news024_3.html
特に中国には大きな伸び代を感じています

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:38:37.38 ID:eqHKNhBF0.net
ゲロビは、Wのリーブラや00のメメントモリみたいに巨大要塞とか出てこない限り最大限に使えないんだよね
今後そんな展開あるのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:38:45.41 ID:3fVQT3ln0.net
>>571
エリクトの好感度がないと乗れないガンダム
ときめきエアリアル

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 12:39:11.90 ID:F430aAuWM.net
スコア8に達する高揚感のなか下手したらグエルごと吹っ飛ばすくらい高まったって方が説得力ある
どうせしょぼい出力と言うなら演出担当者はわざわざデカブツ出すんじゃないよ
もちろん意図的にやった訳じゃないだろうがスレッタはソフィだって殺す気は無かっただろうしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:39:37.49 ID:DmTTysOn0.net
シュバルゼッテは決闘専用ガンダムって感じだな
あの大剣は変形してビーム砲にもなりそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 12:39:40.91 ID:ZNjTTzCY0.net
>>590
オネエキャラだよねーやっぱ
ジェンダー問題が取り沙汰されていますものね!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-aa4w):2023/05/12(金) 12:39:44.14 ID:d7moCCRna.net
考察勢が盛り上がるのはわかるんだけどぼーっと一周見て面白い作品になるんだろうかこれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 12:39:56.75 ID:dLYoSBNo0.net
>>599
出力以前にそもそも狙えないって描写をわざわざ数話前にやってるんだけどね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:40:40.37 ID:DmTTysOn0.net
>>598
エリクトOSはプロスペラが引っこ抜くと思われ
今回の決闘で完成したみたいな事言ってたし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv):2023/05/12(金) 12:41:03.86 ID:6/9a2SmR0.net
リアタイなら盛り上がるけど盛り上げ回と盛り下げ回がセットになっててエアリアル無敵のデバフ強過ぎてMSもノイズ掛かってるから通してみると微妙。ラストの盛り上がりに全額賭けるって状態かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:41:14.70 ID:3fVQT3ln0.net
>>599
ミオリネさんのためにで人を殺す
ミオリネが止めるしかなかった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:41:32.68 ID:DmTTysOn0.net
>>601
主人公が女装する褐色肌の男だったターンエーガンダムは時代を先取りしすぎていた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:41:36.02 ID:7QJZRg0U0.net
それか変形や合体をするとかね
特に足回りは足りない感が強い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-YSD4):2023/05/12(金) 12:41:36.48 ID:/gmVZ8Lrd.net
次は日アサのプリキュアガンダムにして小さいお友達を増やすべき

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 12:41:49.85 ID:ZNjTTzCY0.net
>>591
こうみるとエランって顔デカいね!
https://img.amiami.jp/images/product/main/232/GOODS-04355444.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 12:42:14.85 ID:g3xqKjeod.net
>>604
というか、謎のアプリをミオリネが起動した際に間違いなくエリクト何処かへいった
終了画面のOS表記がルブリスのに戻ってたし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 12:42:25.67 ID:+fpEUc4TM.net
>>587
> ビビって躊躇するグエルに対してスレッタは全く躊躇してないのすげえな、ってシーンなんだけど

そこは大して重要では無いだろ
あの辺はグエルとジェターク寮をメインとした演出がなされていて、PTSDで動きが鈍る所に皆の応援でついに根性見せるってシーンだろうに

勿論何も尾を引いてないスレッタが異常に映るってのはそれでいいんだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 12:43:28.87 ID:7QJZRg0U0.net
>>602
学園描写はそういう層に向けたもんじゃないかな
飛び飛びにしか話を追えなくても何となく雰囲気で人の動きがつかめるから
説明形式じゃなく物語形式しか受け付けないタイプってそういう人

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 12:44:07.21 ID:YhKTebIg0.net
シュバルゼッテの武装はいかにも中央の線でパカっと開きそうなデザインだから超巨大ビームソードにでもなるんかね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:44:11.67 ID:3fVQT3ln0.net
>>603
エアリアルは書き換えできるやん
ダリルバルデのドローンをうばい攻撃しているし
スマホアプリもエアリアルが嫌なら書き換えできた
エアリアルはスレッタをおろすために受け入れた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/12(金) 12:44:37.04 ID:MWWDKdK5a.net
>>596
で?
いつまで真に受けるん?
種だって中国人気だけじゃ劇場版の制作費ろくに調達できなくてパチスロメーカーに頼ったんですけど?
来月には台出るし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/12(金) 12:45:01.27 ID:MabVOijm0.net
>>591
こんなグッズなんのあてになるんだよ草

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv):2023/05/12(金) 12:45:43.48 ID:BHFvgkUfp.net
>>612
まぁ重要じゃないならそれでいいんだけどそうなるとミオリネがスレッタにああまでした説得力に欠けるんだよね。12話同様インパクト欲しさにやったのかな、とか尺無いんだな(事実)とか。ミオリネがああする理屈はわかるけどな。まぁ大河内が終盤にひっくり返してくれると信じるわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:46:08.67 ID:DmTTysOn0.net
>>611
あれエアリアルを停止するアプリじゃなくて
エリクトをどっかに転送するアプリだったのかもな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-YSD4):2023/05/12(金) 12:46:22.12 ID:/gmVZ8Lrd.net
シュバルゼッテがシンプルなのはエアリアルのガンビット装備できたりしないのかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 12:47:08.92 ID:+fpEUc4TM.net
>>619
そんな重要なものだったらベルに造らせないと思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 12:47:28.58 ID:g3xqKjeod.net
>>615
まあ、それ以外にもソーンの実戦出力ビームでもコクピット突くのに時間かかるし
ノレアの首ふるふるはエリクトの殺気を感じただけで威力は気にしてない気もする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 12:47:34.38 ID:dLYoSBNo0.net
>>615
制限突破出来るかの描写は無いし
仮に制限突破したとしてもそれだとプロスペラやエリクトの犯行だが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:47:38.33 ID:eqHKNhBF0.net
>>611
なるほど
あの後、グエルがダリルバルデのコンソール見て違和感感じたシーンと何か関係してるのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1641-4k/j):2023/05/12(金) 12:47:46.25 ID:C+swz1R20.net
>>611
エアリアルは動いてたがガンビットだけ止まったならエリクトが消えたって感じするけどO.SのVer.が2.0でもエアリアル自体は動かせるだろうしエリクトが何処かに行った感じはあまりしなかったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7251-O5MS):2023/05/12(金) 12:48:13.94 ID:KEhRXbzS0.net
ミオがスマホのボタンを押す前にエリがごめんなさいしたのは、スマホのカメラで
ミオの動きを観察していたということか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 12:48:51.67 ID:DmTTysOn0.net
>>614
ムラサメブラスターやな
ygmhyt.com/wp-content/uploads/2021/01/20210110_090514000_iOS-scaled.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 12:50:26.98 ID:WmlIafw20.net
女主人公でも売れることわかったし、次も女でやれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:50:39.17 ID:eqHKNhBF0.net
>>621
パメスコ8到達ででエリクトは自由にどこにでも転移できるようになったから
自分の意志で何処かに行ったのかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:51:22.29 ID:3fVQT3ln0.net
>>626
ちがうじゃない
エアリアルは動きを止めたから
スレッタを止めたかったじゃないかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 12:51:33.40 ID:g3xqKjeod.net
>>619
何処へ行ったんかね
1スレッタの身体
2プロスペラが隠してるエアリアル2号機
3クワイエットゼロの装置の中
4意識不明でかれこれ15年以上寝ているエリクトの身体
さあ、どれになるだろうか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-nnQ3):2023/05/12(金) 12:51:40.04 ID:Vjfbk6EKd.net
最終回はスレミオの結婚式

エラン4号の生存が確認
スレッタ「じゃあエランさんを全員招待しよう」

結婚式当日の案内係
「エラン様のオリジナル様及び4号〜100号様、大型バスで全員ご到着です」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:54:19.12 ID:3fVQT3ln0.net
>>631
スレッタじゃないだろうな
ごめんねと謝っているから
クワゼロの装置かもな
エリクトが行きたいところかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:55:54.91 ID:eqHKNhBF0.net
>>631
17話の最後辺りでプロスペラとベルメリアが、宇宙船でどこかに行くシーンもあったけど
肝心のエアリアルはジェタークに預けて置いて行くんっか?って疑問に思ったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 12:56:04.50 ID:ZNjTTzCY0.net
>>628
次もおんなだったらまたかーとなるから次の次くらいかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 12:56:53.86 ID:3fVQT3ln0.net
>>624
あれはAIが自分がしてほしい動きをしているからかな
ダリルバルデのAIはグエルの戦いかたを学んだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 12:57:16.64 ID:+fpEUc4TM.net
>>629
絶対ないとは言わんけど、もしそうだとしたら今後エアリアル使えねーじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a1-ndNy):2023/05/12(金) 12:57:43.51 ID:g5M6B7d70.net
>>634
パーメットスコアのデータさえ取れれば、あとはプラントエエタでの作業になるんじゃないか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/12(金) 12:57:52.67 ID:PuBEEK5a0.net
エアリアルはその気になれば自力で再稼働できるけど強制停止喰らって動けなくなったフリをしてる
つまりタヌキ寝入り

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 12:58:27.80 ID:EdDSSMHbd.net
>>619
転送って危なくないか?
オリジナルを残してコピーだけを転送なら失敗しても良いけどオリジナルも残せないし
ミオリネがその後OSと分離したエリクトを回収するんじゃないのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd32-nnQ3):2023/05/12(金) 12:58:35.16 ID:Vjfbk6EKd.net
>>634
エリクトがクワイエットゼロに転送されているなら、抜け殻のエアリアルは捨てとけかもしれんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 12:58:47.22 ID:g3xqKjeod.net
>>633
ごめんねがミオリネとの結婚をさせてあげられない申し訳なさかもしれない
あと、スレッタ=サルベージ中のエリクト(不完全)の可能性あるから候補に入れてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 12:58:53.24 ID:rzTPQx390.net
今更ながら日本周遊ツアー見たけど、すげー良かった
これはスレミオですわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FC22):2023/05/12(金) 12:59:17.24 ID:eqHKNhBF0.net
18話の題名
「空っぽな私たち」

私たちというのは、スレッタとエアリアルのことかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-iSrZ):2023/05/12(金) 13:00:25.77 ID:g8Ub10gS0.net
デリングの声優さんてコブラの人なの?
プロスペラの腕のガンド技術を見て何を思うだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/12(金) 13:02:05.44 ID:MabVOijm0.net
物理的に空っぽなエアリアルか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 13:04:19.80 ID:/ZY3a+jp0.net
ある程度自己の意識があってこそのからっぽとも言えるだろうからエアリアルも初期AI状態に戻ったって感じでしょ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:04:33.52 ID:+fpEUc4TM.net
>>646
ダイガード「空っぽと聞いて」
https://i.imgur.com/41BCMb7.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-G8u8):2023/05/12(金) 13:05:43.35 ID:YdPVASjiM.net
スレッタ自身がレイヤー33クリアしてエアリアル起動するんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 13:06:01.65 ID:EdDSSMHbd.net
>>644
エアリアルからエリクトを抜き取るのなら無理にスレッタをエアリアルから引き離す必要はないな
まぁ、直ぐに違和感に気付くだろうけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 13:06:38.99 ID:U55cpD1n0.net
>>555
ふざけんな鉄血面白いだろクーデリアの演説並みのカタルシスが水星にあんのかよ馬鹿にすんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-6xIF):2023/05/12(金) 13:07:14.06 ID:zLBbCMog0.net
周遊企画みたいな仲良しスレミオを少しでもいいから本編で見てみたい
ちゃんと仲良かったのバイクに2ケツしてた回くらいで後全部すれ違ってるんじゃないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:07:14.17 ID:+fpEUc4TM.net
>>627
そっちじゃなくてルガーランスだろ
https://i.imgur.com/9DuqgS7.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922f-X7u4):2023/05/12(金) 13:07:20.41 ID:Gu1w0PKg0.net
もうそろそろガンダムもデットプールみたいな第四の壁を超える主人公出てきてほしいな
ガンダム作品が増えたからこそ映えるキャラだがら
作中でガンダムあるあるをネタにしたりして

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af0f-L4RM):2023/05/12(金) 13:07:34.94 ID:2ods603I0.net
>>651
どしたん?話聞こか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/12(金) 13:09:56.44 ID:S7/kc4uOa.net
>>654
ビルドシリーズがあるだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:09:59.07 ID:+fpEUc4TM.net
>>651
鉄血の1話見た直後はこりゃ名作になるわ間違いない、って思ったよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 13:10:20.96 ID:/ZY3a+jp0.net
>>650
グエルに「今ならもれなく私付きで♪」とでも言うのかね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-F1Es):2023/05/12(金) 13:10:25.20 ID:qL/zUK3td.net
プロスペラ「ミオリネレンブランは悪い魔女なのよスレッタ。彼女を討ちなさい。あなたなら出来るわ。」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv):2023/05/12(金) 13:10:56.76 ID:6/9a2SmR0.net
そういやミカが鬼滅でエランと仲良くなってるな。まんまミカだから見てみるといい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 13:12:17.90 ID:rzTPQx390.net
プロスペラが電話で話してた協力者はAIかもしれないな
SiriはiPhoneを通してビッグデータを蓄積してるんだわ
ゾルタクスゼイアンなんだわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 13:12:52.29 ID:U55cpD1n0.net
>>657
バエル関係がアホなだけで鉄血はちゃんとガンダムしてたよ
水星は箱庭ガンダムっていうかなろう系ガンダムっていうか全然しっくりこない
ブランドだけで観てる。プロローグは良かったよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Jof9):2023/05/12(金) 13:13:16.85 ID:x08LttTP0.net
>>576
顔のヒゲがどうみても骸骨なんだよな💀

💀に天使の輪に足が馬の蹄
キリスト教の終末感みたいなデザインだな
わいはカッコいいと思うよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-F1Es):2023/05/12(金) 13:13:33.07 ID:qL/zUK3td.net
>>651
そのあたりから鉄血はアンチ優勢になってたよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-Q8Ie):2023/05/12(金) 13:13:48.03 ID:/uefFUm+0.net
レイヤー33ってパーメットスコアいくつ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Jof9):2023/05/12(金) 13:15:46.34 ID:x08LttTP0.net
デミバーディングはどうみてもサザビーにしか見えんw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 13:17:07.97 ID:rzTPQx390.net
>>665
もちろん33だよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:17:19.28 ID:+fpEUc4TM.net
>>662
ガンダムはしてたが結末がロボ物として邪道が過ぎるのとメッセージ性を感じさせないので俺は認められない
水星は確かに戦争的な見せ方はとても薄いけど、それなりにメッセージ性は感じる
どちらが良いかは最後まで観てみないと判断できんね

過程も大いに大事だけど、どう話を〆るかが俺に取っては評価の分かれ目になる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:17:52.69 ID:+fpEUc4TM.net
>>668
一番最初に「鉄血は」と付けるのを忘れてた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-15tC):2023/05/12(金) 13:19:11.53 ID:Ind97xIoa.net
鉄血はややこしいことを全部抜きにして言うと
当たり前に面白くない、なんだ
出る杭が打たれるのは当たり前
ガキの集まりが大人にやられるのも当たり前
乾坤一擲の一撃が外れやすいのも当たり前
当たり前なことが続いて当たり前に壊滅する
ドラマじゃないね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 13:19:45.27 ID:mw26gtsl0.net
>>438
シュバルゼッテや新商品より
出しどころが謎すぎるなデミバーディング

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv):2023/05/12(金) 13:19:52.72 ID:6/9a2SmR0.net
清々しいオチって発言すら取り消されて戦々恐々ですわ。頼むよーマジで。衝撃展開詰めでもいいからオチだけは決めておいてくれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/12(金) 13:20:59.97 ID:irZ8J5VKr.net
>>657
わかる
俺も1話見たときは興奮した
でも1話がピークだったんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-x0CN):2023/05/12(金) 13:21:18.39 ID:+xzjGJDd0.net
エリクトサマヤはクワゼロの中だよねぇやっぱ
それを守護するシュヴァルゼッテ達
スレッタはまぁエアリアルしかないだろ、他のに乗るとは思えない
そして気付く、自身がエアリアルだったんだと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CvYq):2023/05/12(金) 13:21:46.95 ID:GaamjkPDd.net
もしエリクトがデータストーム経由で機体を渡り歩けたらそれはそれで怖いな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 13:22:04.21 ID:/ZY3a+jp0.net
このままの調子でいくとGUND要らなくても問題ないよね?的意味合いになる可能性あるからな
水星がこれで終わりってなら別だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 13:23:45.65 ID:ZNjTTzCY0.net
>>663
576のセンスが無いだけでスタイルもデザインも良い
ファラクト並みに好きだ
エアリアルも改修されてマシにはなったけど太もものボリューミーな曲線が気持ち悪い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 13:24:56.99 ID:mw26gtsl0.net
>>677
おまえもセンスがない
以上。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 13:25:06.39 ID:7QJZRg0U0.net
シュバルゼッテにパーメット干渉機能があるとしたら
それをオープンにするんはネタバレになりかねんからな
本編に出てきてから全容公開になるのかもしれん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Jof9):2023/05/12(金) 13:26:23.59 ID:x08LttTP0.net
神かー悪魔かー鋼鉄のシュバルゼッテー!ってかんじかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 13:27:35.46 ID:U55cpD1n0.net
>>668
テロリスト、なんならヤクザ組織なんだからそりゃ主人公死ぬよお約束じゃん
ラストバトルだって勝てないって分かっててカッコいい戦闘してたじゃん
ハサウェイだって同じだぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/12(金) 13:29:15.78 ID:3vw8vslua.net
この『物語』はスレッタとミオリネが歩き出す物語だろ
肉体が…………という意味でなく
青春から大人という意味で……

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 13:29:59.10 ID:7QJZRg0U0.net
どんなに更生しようが取り返しの付かない悪行を重ねた人間を生かすのは避けられる
ガンダムに限らずどんな作品でもここは同じように描かれてるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 13:30:43.94 ID:g1fATtuga.net
鉄血は任侠物でもやりたかったのかって感じ
ロボットものとしてつまらん
実質ラスボス戦がガエリオマクギリスすで主人公不在
あのSEEDDestinyですら負けたとはいえシンキラだったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 13:32:15.76 ID:dRo+HJxC0.net
水世の魔女にはまって他のガンダムシリーズ見始めたけど、つまらんな
いまガンダムAGEっての見てる
ガンダム詳しい知人によるとサンダーボルトと00が面白いって言ってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 13:33:33.23 ID:7QJZRg0U0.net
なんでそこでAGE行くんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/12(金) 13:34:10.33 ID:JCGiwha1a.net
鉄血はタービンズ戦あたりまでは普通に面白かったよ
あと若かりし頃のアミダとピンクのパーソナルカラーの乗機がクッソかわいい
ある意味マリーダさんを超えてる
鉄血のキャラとかMSとかスパロボとかには別に要らんけど若アミダと乗機だけ欲しいレベル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 13:34:22.94 ID:rzTPQx390.net
>>685
友人のおすすめしたものみろよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-QJbv):2023/05/12(金) 13:34:46.46 ID:85afsuhPp.net
>>685
00ってメタルマンのあれか。おもろいけど今時代見るとところどころ変な笑い込み上げてくるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 13:35:31.12 ID:mw26gtsl0.net
ほかの作品の下げはいらないよ意味ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 13:35:38.47 ID:JbgCq3Ha0.net
シュバルゼッテはマジンガーZっぽさを感じるな
究極の黒ということかもしれないね
ガンダムとは本来白 その対極にある究極の黒なのかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/12(金) 13:35:50.58 ID:LFgaq3Lv0.net
>>539
そうだったら水星が「若年層のファンを獲得して、
今後のガンダムを支えていく作品を目指す」にならんでしょ

今までは1st世代、SEED・00世代が買い支えていたから
安定して売れていただけで、
両世代の高齢化が進んでいるから今後は厳しい
だから「水星世代」を作る必要に迫られてるんでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CvYq):2023/05/12(金) 13:36:02.73 ID:GaamjkPDd.net
>>683
その理論だとニカとか許されないことになるが…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:37:36.42 ID:+fpEUc4TM.net
>>681
全滅エンドがダメって言ってるわけじゃない
バルバトス倒すのにダインスレイブなんていうチートで解決するのが邪道なんだ
殺すならMSで倒せって話だよ
それこそバエルでもいいしなんなら大量のモブに物量で押し潰されるでもいいよ

そして全滅したあと残ったのがミカの子供と裏で燻るテロ予備軍って「何が言いたかったのこの作品」って思ったよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 13:39:23.53 ID:/ZY3a+jp0.net
>>683
問題はその悪行ってのは誰視点なのか?という話でもある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/12(金) 13:39:39.76 ID:MWWDKdK5a.net
>>692
アナクロなアスペだねぇ、お前
目的ってのは最初にドカンとデカいの打ち出しとくんだよ、特に大企業はな
裏ひっくり返したら「水星世代、作れりゃ御の字じゃん」なんだよ
会社四季報とか四半期報告書しとつで全部読めりゃ苦労しねぇわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CvYq):2023/05/12(金) 13:39:44.94 ID:GaamjkPDd.net
鉄血はラフタを雑に殺したので嫌い
明弘といい雰囲気にさせたのは何だったんだと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-eu4j):2023/05/12(金) 13:40:08.15 ID:cN1bUkrq0.net
>>114
ミオリネってエアリアルの中にエリクトがいるの知ってるんだっけ?

知らないならジェタークにエアリアルのGUNDフォーマットをコピーしたシュバルゼッテを作らせて
クワイエットゼロ計画にはエアリアルではなくシュバルゼッテを使おうと考えてる可能性はないかな?
ガンヴォルヴァとカラーリングが似てるから無人機と仮定した場合の妄想だけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 13:40:47.33 ID:LJD/OnsC0.net
ダリルバルデ戦は毎回最高だが、今回エアリアルのビームライフルが
ビットのビームより遥かに強力であることが描写されていて良かった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 13:42:17.31 ID:WmlIafw20.net
>>692
新規なんて入ってても狙いに行くんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 13:43:36.53 ID:WmlIafw20.net
>>692
だいたい新規入った言われてるんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/12(金) 13:44:03.59 ID:3fVQT3ln0.net
>>694
MSで倒せよ

そうなんだよなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv):2023/05/12(金) 13:44:15.38 ID:6/9a2SmR0.net
あのゲロビ問題無い説が正しいとすればサザビーみたいにコックピットだけコロンって残ったんかな。それはそれで見たいんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-15tC):2023/05/12(金) 13:44:27.07 ID:Ind97xIoa.net
>>675
プロスペラの目標はそれだと思うんだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 13:45:52.26 ID:dLYoSBNo0.net
>>703
照準システムに干渉するんだからコクピットより上か下かどちらかが蒸発みたいな形になるのでは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 13:46:14.62 ID:U55cpD1n0.net
>>694
ダインスレイヴは鉄華団もワンチャンひっくり返せるかもっていう代物だったよ
アルカイダにバンカーバスター撃ちまくるのと同じ
エアリアルのみんなーの方が余程チートだと思うけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6375-+VOH):2023/05/12(金) 13:46:29.21 ID:jRGKKjw70.net
>>704
それ、カルド博士の理論エクスパンドしたモノに見えるんだよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 13:46:33.78 ID:/ZY3a+jp0.net
>>698
御三家関わるのであれば時間は必要でしょ、おいそれとGUND搭載MS完成させるほうが安直すぎかと
テロ連中が使用していた機体系統ってなら別だがそうなるとグラスレーよね?とか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 13:46:43.57 ID:LJD/OnsC0.net
>>692
だがちょっと待って欲しい
水星世代のためには新しいガンダムが必要だ
しかしガンダムとはいったい何か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 13:47:30.08 ID:ZNjTTzCY0.net
>>685
AGEなんて最低ランクだぞ?
なぜオススメを見ない!
サンダーボルトはグロいので人を選ぶ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-NdiV):2023/05/12(金) 13:48:07.47 ID:EEHKMSSua.net
>>637
スレッタ機に取り憑くだけじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/12(金) 13:48:16.75 ID:OYXAdRXna.net
(ワッチョイ 33aa-tcUg)
↑こいついつものダブスタクソライブマンじゃん
中国!中国!って言ってたアホな予想が大外れしたら、
スタッフの意識が低いから予想が外れた、自分の予想の方がビジネス的に正しい、
とか言い出して延々と叩き始めたキ印やぞ
やたらとビジネス的にどうたらポリコレ的にどうたらライブ感過ぎてどうたらって文句付けるけど、
要するに「ボクちゃんの見たい展開じゃない!」ってゴネてるだけのアホ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ac-iSrZ):2023/05/12(金) 13:48:49.40 ID:RTpgcz4V0.net
AGEとGレコ以外は新規入ってるんじゃないの
これからもガンダムシリーズは続きそうだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 13:48:59.44 ID:/ZY3a+jp0.net
>>704
全MSを使用したエスカッシャンだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 13:49:11.81 ID:JbgCq3Ha0.net
シュバルゼッテの大剣の中身はドローンだろうけど背中に付いて羽になるのでは
ジェットスクランダーね
それが赤い翼ならまず間違いなくそうだろう
ファラクトが加速で負けたので加速用と予想

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-eFfQ):2023/05/12(金) 13:49:36.73 ID:uY26FHz1p.net
大河内のとりあえず中盤盛り上げてラストに叩き落とすしかできない脚本なんとかならんか?
もう飽きたよこのパターン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-x0CN):2023/05/12(金) 13:49:50.18 ID:+xzjGJDd0.net
白い機体なのに名前が漆黒なんだよ!ここにヒントが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 13:49:58.17 ID:dRo+HJxC0.net
AGE見てんのは、シリーズ多すぎて、何見たらいいか分かんなかったからだよ
これが今までガンダム疎遠にしてた理由だったりする  俺以外にもこういうやつ多いだろ
勇気を出して他シリーズを見たのだ  ちな逆襲のシャアまでは見てる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/12(金) 13:50:22.20 ID:++cm/+gPa.net
>>712
ああ、やるなら軍師!って頭ポンコツタイプか、サンクス

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/12(金) 13:50:25.86 ID:FuzVHcba0.net
>>708
クエタに届いた大量物資があるからなあ
お好みの外装貼り付けたらガンダム完成かもしれんし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 13:51:05.50 ID:WmlIafw20.net
>>713
30年前ガンダムオワコン
20年前ガンダムオワコン
10年前ガンダムオワコン

現在1313億過去最高更新

すまんいつ終わるんや?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 13:51:31.74 ID:+fpEUc4TM.net
>>706
ひっくり返す可能性を描写したならそこは成功させるべきだった
>>670が言ってるが当たり前に失敗し過ぎだわ
任侠物をやりたかったのは分かるがあとに何も残らなすぎて見た時間を無駄に感じてしまった

エアリアルがチート過ぎてってのは俺も不安要素ではある、そこは同意するわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 13:51:41.27 ID:U55cpD1n0.net
>>718
逆シャアまで観てガンダムつまらん言われたらもう勧めるもんないわ
ずっと水星リピしてなよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-eu4j):2023/05/12(金) 13:51:51.26 ID:cN1bUkrq0.net
>>162
へぇ第6話作ってる時はまだ「学園決闘の仕様ではコクピットは狙えない」と言う設定がなかったって事か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-/Ul9):2023/05/12(金) 13:52:23.40 ID:kwq1ecT70.net
バンナム 決算 とか 水星 決算 でTwitter検索するとたまに「水星逆行」だの満月だのとオカルトかなってワード併記してる人がいて
はえー株やる人は月の満ち欠けや水星の位置まで見るのかぁ?と思ったり
それとも仕手筋みたいな組織や教団の売り買い指令の暗号なのかとか思ったが
結構広く使われてたから「○○は買い」「落ちるナイフ」みたいな業界の習性的ワードなのかもな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 13:52:26.59 ID:WmlIafw20.net
>>718
ucみたらいい
話数も22話だし

アナザーなら種リマスターかooでok

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/12(金) 13:53:19.96 ID:FuzVHcba0.net
>>697
ラフタはクーデリアを食いそうなサブヒロインだったから消された

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-F1Es):2023/05/12(金) 13:53:39.45 ID:qL/zUK3td.net
>>697
個人的にはクーデリアがジャンヌダルクではなく空気メインヒロインになって萎えた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 13:53:57.26 ID:q9pPhQBCp.net
そういやこの日曜は総集編か
はよ続きが見てえ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 13:54:49.50 ID:EdDSSMHbd.net
>>687
ラストバトルが捕まったタービンズのお姉ちゃんたちをデバイス化した無人機軍団だったら
絶望感出て盛り上がったのに、敵の決め手がただの爪楊枝だったので失望しました鉄血

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-tcUg):2023/05/12(金) 13:55:05.55 ID:R+n+z6Gf0.net
みんなデータストームの向こう側に旅立ってしまえばいいんだわ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-eFfQ):2023/05/12(金) 13:57:29.00 ID:uY26FHz1p.net
順当に行けばスレッタが元ルブリスAIなんだろうけど
今更まどマギみたいにパーメット世界からスレッタが見守りますとかやられたらマジでアホかって、なるから
スレッタにはしっかり人間としての幸せ掴み取って欲しいわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/12(金) 13:59:02.48 ID:FuzVHcba0.net
>>730
五稜郭の戦いがモチーフだから刀vs大砲という圧倒的シーンが必要だったのだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 14:00:21.82 ID:rKoC0x6yr.net
>>683
じゃあベネリットグループに携わる人間全員死亡ENDだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-e3+j):2023/05/12(金) 14:00:47.47 ID:kQx+Crp0H.net
>>358
今日、新規のガンプラの発表日だよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 14:00:56.34 ID:zlEcZa9Gp.net
データストーム化すると二次元美少女とイチャイチャ出来るのか!?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 14:01:57.21 ID:rzTPQx390.net
ぶっちゃけプラモでいえば、新型フリーダムの方が気になる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 14:02:07.31 ID:dRo+HJxC0.net
ucか22話なのいいな AGEは長編過ぎてきついわ
シリーズ原案みたらメガトン級ムサシの日野さんなんだな この人ガンダム手がけてたのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/12(金) 14:04:31.12 ID:PuBEEK5a0.net
AGEは初代主人公が老害に育っていくのを眺めるという視点だと割と楽しめた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 14:05:05.57 ID:WmlIafw20.net
>>738
ガンダムの問題はシリーズ多いのもあるが、話数も長いのよ

だから話数短くて、おすすめできるアナザーが欲しかったんや
水星にはそれを目指してほしい
 
宇宙世紀ならuc 一択
宇宙世紀の世界観をなんとなくしれて、話数もちょうどよく、話もボーイミーツガールが根底だから比較的わかりやすい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:05:21.14 ID:DmTTysOn0.net
>>718
直近ならユニコーン、サンダーボルト、閃ハサ、ビルドファイターズ(初代)でも見とけよw
わざわざガンダムだからって駄作を好んで見る必要はない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 14:05:43.25 ID:rzTPQx390.net
クワゼロでデータストーム領域が広がるって、簡単に言えばスコア6以上のエアリアルの領域が地球を覆うくらい広くなるって考えていいのかな?
エリクトが支配者になっちゃうじゃん
5号くんみたいな人はみんな殺されちゃうんじゃないのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/12(金) 14:07:22.46 ID:LFgaq3Lv0.net
>>696
ガンダムは概ね国内1stファンに支えられてきた作品らしく、
今でも国内最大のパイは1st世代だという

少子化で国内で世代交代を続けるだけでは今後のガンダムは維持できない
だから海外若者を狙う必要がある

SEED・00は海外人気は1stをしのいでるらしいし、
水星もそれを狙っているんだろう

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210616036/
ボリューム層が日本市場では初代「機動戦士ガンダム」を支持する40代であるのに対し,
中国市場では「機動戦士ガンダムSEED」を支持する30代,
北米市場では「機動戦士ガンダムOO」を支持する20代と異なっている

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-e3+j):2023/05/12(金) 14:07:43.96 ID:kQx+Crp0H.net
>>162
うわ、、、、
まじでやばい改竄

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/12(金) 14:09:33.05 ID:PcwxkLeqa.net
ニカ姉とエッチしてぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:09:41.24 ID:DmTTysOn0.net
>>742
月光蝶みたいに世界を滅ぼせそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/12(金) 14:10:17.62 ID:++cm/+gPa.net
>>743
で?
決算報告書しか読まないで全部わかるほど全能かよ、お前
外出て人と話してこいよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 14:11:58.37 ID:JbgCq3Ha0.net
シュバルゼッテはコアファイターついてるかもな
ヴィムが脱出できなかったから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 14:12:09.06 ID:WmlIafw20.net
>>743
うるせえな
お前なんぞに心配されるほど落ちてるコンテンツじゃねえわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:13:02.55 ID:DmTTysOn0.net
グエルはスレッタを守ってシャディクと刺し違えそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 14:14:21.52 ID:F430aAuWM.net
>>162
TV版直撃やん
めちゃ殺意あるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 14:14:55.46 ID:mw26gtsl0.net
そういえばコアファイター忘れとったな
鉄血のにもつけておけばよかた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 14:15:10.67 ID:LJD/OnsC0.net
ダリルバルデのシールドビットが無くなった件

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 14:15:31.03 ID:dRo+HJxC0.net
やっぱエラン4号の母親ってベルメリアさん説あるから顔消したんかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:16:48.87 ID:DmTTysOn0.net
最近のガンダムは、TVシリーズがAGE、鉄血、Gレコの駄作三銃士のせいで落ち目で

劇場版のユニコーンや閃ハサ、サンダーボルトの方が当たってたおかげでなんとか
名目を保ててていた有様だった

水星でやっと盛り上がってきたから、この勢いで綺麗に風呂敷畳んで欲しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 14:16:56.16 ID:+fpEUc4TM.net
>>162
この修正は正直…雑だよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-e3+j):2023/05/12(金) 14:17:10.86 ID:kQx+Crp0H.net
>>740
UC単体で見たけど
全く理解不能だったわ
おかっぱの娘が偉そうにしやがって!
なんだコイツと思って見ていた

あれは全シリーズ見てからではないと
ハードル高いと言われた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-G8u8):2023/05/12(金) 14:17:43.05 ID:ZdMLys5xH.net
ノレアとニカって絶対5号にヤラれてるよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 14:17:44.15 ID:ZNjTTzCY0.net
>>733
ゴルカムかよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-e3+j):2023/05/12(金) 14:19:16.33 ID:kQx+Crp0H.net
>>755
ユニコーン、サハラ砂漠、ボルトは前シリーズ理解してないときついわ。

ザビ家って何やねん!
誰と戦ってるんや!

よくわからんから嫌い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 14:19:24.74 ID:rKoC0x6yr.net
隔離部屋組はあそこで寝てるのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:20:03.44 ID:DmTTysOn0.net
>>757
あれは1stから逆シャアまで視聴組がマニアックなジオン兵器や
ミネバやマリーダさんを見て楽しむ映画

真面目にシナリオだけ見ると福井ワールドすぎて破綻してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CvYq):2023/05/12(金) 14:20:09.24 ID:GaamjkPDd.net
>>758
どう考えてもやる方とやられてる方が逆でしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 14:20:23.06 ID:F430aAuWM.net
>>748
GUND使って遠隔操作出来ないかな
ガンヴォルヴァ1体のみのスコア2版

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-e3+j):2023/05/12(金) 14:20:48.68 ID:kQx+Crp0H.net
>>755
Ageも一期は良かった
鉄血も一期は良かった
レコンギスタは遊び過ぎた
水星は終わった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 14:22:07.86 ID:WmlIafw20.net
>>765
ライブ感が安価付けるからみとけよ~

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 14:22:09.49 ID:g1fATtuga.net
>>760
そうかな?
他のふたつはともかくユニコーンはパチの影響もあると思うけど宇宙世紀知らない人も見てるけぎするが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 14:22:14.91 ID:ZNjTTzCY0.net
>>748
安心しろ、付いてませんよ!w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:22:20.38 ID:DmTTysOn0.net
>>760
そりゃ、さすがに最低でも1stぐらい見ろよとしか思わんわ
宇宙世紀を無視するなら、Gガンとかアナザー系しか見れないじゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 14:22:36.76 ID:mw26gtsl0.net
>>761
ニカ寝られないやん
次回、目の下にごっそりクマつくってそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/12(金) 14:25:29.15 ID:LFgaq3Lv0.net
>>713
国内トイホビーに限っても近年のガンダムは売上が伸びてるそうだが
バンダイによると「ハイターゲット(大人向け)」が好調だそうだ

売上ランキングも2022年ホビー1位が
解体匠機サザビー(189,200円)とか、ごく一部の大人マニアが買ってるだけだろ

・バンダイナムコ2023年3月期通期決算短信
https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20230510_Result.pdf
「ガンダムシリーズ」の…ハイターゲット層(大人層)向けの商品が…引き続き好調に推移しました

・2022年の年間おもちゃランキング【ホビー TOP10】
https://www.toynes.jp/ranking_year2022/
1位  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-w5B1):2023/05/12(金) 14:25:42.47 ID:rzTPQx390.net
本編で水星が一切出てこないのもタイトル詐欺だから決戦のときは水星を舞台にしてほしいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-e3+j):2023/05/12(金) 14:25:50.61 ID:kQx+Crp0H.net
>>762
はやり、そうでしたか。

会社のおじいちゃん上司に連れられて劇場見に行かされたら、変なところで「うぉー!」「うぉ!」歓声が上がっていたよ。
最後は泣いていた人もいたが、、。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 14:26:17.78 ID:+fpEUc4TM.net
>>769
いやぁ今から1st観るのはハードル高えよ
俺は死ぬ程暇な時期に劇場3部作で済ませたけど、優先度はそんな高くなかったからなぁ
今から追うには余程の関心がなきゃ厳しい
そしてGガンも同じくらい古い位置にあたるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-CvYq):2023/05/12(金) 14:26:19.22 ID:GaamjkPDd.net
水星はこれで終わりなのか、ここを起点に色々世界を広げていくのか
まぁ本編終了後の8月にイベントやるし後者な気がするけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a7-e3+j):2023/05/12(金) 14:27:21.51 ID:yRI8Uw5z0.net
>>769
ファーストの一話だけ見たよ
SEEDのパクりだったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1641-4k/j):2023/05/12(金) 14:27:22.37 ID:C+swz1R20.net
>>772
ほぼ毎回出てるやんマーキュリー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 14:27:33.64 ID:LJD/OnsC0.net
ユニコーンは親の因縁を子供が背負う話しで、このことを呪いと表現しているから
水星の魔女を理解する助けになる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 14:28:25.78 ID:dRo+HJxC0.net
水星全26話くらいで捲られても困るがな
こんだけ風呂敷広げたんだからもう1シーズン余裕できるぐらいの話作れるだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 14:28:29.82 ID:g1fATtuga.net
ニカ好きな人多そうだけど何がそこまで引きつけるのかわからん
スレッタと仲いいから視聴者好感度高いのはわかるんだが
エロいとか言ってるのはどの辺が?と聞きたい、煽りじゃなく
ミオリネみたいに露骨に尻ばかり映されてもなくてあえて言うなら暴行されてるだけだよな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 14:28:34.61 ID:ZNjTTzCY0.net
>>775
外伝が発表されたから次は外伝になりそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 14:28:43.08 ID:F430aAuWM.net
>>775
外伝漫画もあるし可能だとは思うけど
エアリアルやガンダム等の謎を解いていくミステリー展開はもう無理ね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/12(金) 14:29:05.69 ID:FuzVHcba0.net
ガノタは紆余曲折で主人公が成長して無双以外は許せないからスレッタを認めたくないんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 14:29:43.01 ID:g1fATtuga.net
>>773
会社の上司と映画?
一族経営かなんかか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 14:30:29.41 ID:LJD/OnsC0.net
>>772
水星の描写は作品の方向性に大きな影響を与えそうだよね
スレッタの過去が不幸だったのか、それとも幸福だったのかわかる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-BoP1):2023/05/12(金) 14:31:11.10 ID:kwtToH6id.net
この作品でエロさを感じるのはスレッタと占い師だなあ俺は

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6375-+VOH):2023/05/12(金) 14:32:01.73 ID:jRGKKjw70.net
>>775
外伝とその後の物語ってことで、スペアシ問題メインで繰り広げそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 14:32:58.97 ID:JbgCq3Ha0.net
シュバルゼッテは思ってるよりバラバラになるのかも
コアブロックとドローンウイングが合体して指令機のコアファイターになるとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:33:29.86 ID:DmTTysOn0.net
>>773
1stガンオタ目線「 ジュアッグやゾゴックが動いとるやん、感動!」

これ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a7-e3+j):2023/05/12(金) 14:33:43.77 ID:yRI8Uw5z0.net
>>767
まったくガンダムに興味ない友人にも見せたら
同じ反応だったぜ

だが友人は、ユニコーン見てからファーストから三部作を見直したらしい。

そんな友人はアンチSEEDとして活躍中

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-OsZb):2023/05/12(金) 14:33:51.54 ID:WmlIafw20.net
>>771
上澄みだけみて断定とかアホか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:34:51.64 ID:DmTTysOn0.net
>>783
それがロボット物の王道だしな
いくら強くてもずっとウジウジしている主人公はエヴァで十分

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 14:35:44.45 ID:TZ8s1FrRM.net
>>789
にわかガノタな俺目線「名前は分からないけど量産機の活躍好き」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/12(金) 14:35:48.21 ID:PuBEEK5a0.net
>>772
"水星の魔女"なんで…水星がでる必要なんざない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 14:36:22.31 ID:bv3rK49o0.net
>>588
拳で殴るんじゃないか?

>>647
ちょうどスレッタが戻れるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-AiNk):2023/05/12(金) 14:36:58.49 ID:B1jv6Bu3a.net
起動前の設定カッコよすぎだろ

https://youtu.be/uUJFVFxebPk

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 14:37:09.74 ID:TZ8s1FrRM.net
>>794
だからって一瞬たりとも水星を映さないってあかんやろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/12(金) 14:37:11.54 ID:DmTTysOn0.net
>>790
種は昔は1st信者にすげー嫌われてたなぁ
今はもっと駄作が出て沢山出てきたせいで相対的に許されてるが

Wも同じように腐女子ガンダムと嫌われていたけど
逆にデデン!のネタとかで再評価されてる感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 14:38:07.47 ID:dLYoSBNo0.net
>>792
シンジくんですら脇に王道テンプレキャラ置かれてそっちの活躍を先に描かれて対比されるなんて
屈辱は味わってないからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/12(金) 14:38:26.75 ID:/sCLEMTmd.net
水星の魔女は、学園モノ、ミステリー要素、スレミオの百合、グエル人気で受けたからなあ。
スペーシアンやアーシアンの確執や、戦争しても受けないような気がする。
ミステリーや百合はもうできないだろうし。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM6e-YDSk):2023/05/12(金) 14:38:39.88 ID:ku0GgRuBM.net
>>742
全員死んじゃうんじゃん
こわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc7-eFfQ):2023/05/12(金) 14:39:36.06 ID:JkxywMd5p.net
被差別側をこじんまりさせて
差別側を魅力的に描くことに注力するアニメ水星の魔女

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 14:40:34.80 ID:bv3rK49o0.net
>>685
これのオマージュ元や更にこれからもオマージュされそうな
XとG
そしてSEEDを見た方がとっつきやすいかも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 14:41:39.75 ID:LJD/OnsC0.net
>>786
スレッタの体形ってエアリアルに似ている気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 14:42:09.66 ID:mw26gtsl0.net
>>798
アンチはいつの時代もただのアンチで他作品の信者かどうかは関係ないよ
迷惑な存在でしかない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 14:42:32.14 ID:U55cpD1n0.net
水星持ち上げるために他の作品落とすの辞めてくんね?ガンダムって少年向けアニメで見た子供がガンプラ作ってブンドドしたくなるようなシリーズでしょ
そういう意味じゃ水星が下だぞって言いたくなるからさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 14:42:37.09 ID:JbgCq3Ha0.net
指令機を中心にパーツドローンが合体していってフォートレス形態とかまであるかもしれない
エアリアルが盾やライフルでやってるのを本体でやる感じで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 14:44:04.91 ID:7QJZRg0U0.net
個人の願いより大義が優先される状況ってのが今はピンと来づらいんよな
そこまで追いつめられる状況っていうのが身近にないし親の代からも感じないから
身近にあり得る出来事として認識できれば、描ける幅は広がるかとは思う
とりあえず目を向ける所は作れたんでこれから次第だね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 14:45:23.19 ID:bv3rK49o0.net
>>724
狙えないんじゃなくて狙うのはルール違反
出力もコクピットを貫けないってだけだと思うぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 14:45:54.92 ID:mw26gtsl0.net
スレッタを別の学校に転校させてもいいし
続けようとすればいくらでも続けられる
まあやらないだろうけどね
ストレンジャーシングスのように延々続けてほしい
ライバルの巨大企業とか完全スルーだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 14:48:33.86 ID:bv3rK49o0.net
>>734
EDのメタとヴァナディースハートでのメタで
最終的に人間や新人類にはなりそうだとは思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 14:48:55.73 ID:7QJZRg0U0.net
人権<国家の維持存続ってのはどこの国でも大原則なんだけどさ
人権を後回しにしてでも国家の維持存続を優先すべき状況を体験していない
一度も痛い目を見たことがない人が保険や予防みたいな概念を理解できないのと同じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 14:49:26.63 ID:Q39eFWSbp.net
>>798
そういやWは異様にクラスの女子に人気出てたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 14:50:06.72 ID:dRo+HJxC0.net
>>806
昭和平成の感覚から抜け出てなさそーな大前提やな これがオールドファンか
今はもっとターゲット層広げて作品作ってるでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 14:50:51.32 ID:ZNjTTzCY0.net
>>809
狙えない設定だってモブキャラが説明していたような?
ルール違反でも狙えてしまうのは危険だからそれはない
生徒の命を守るためにも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5385-/L8M):2023/05/12(金) 14:51:21.18 ID:1T3/SIzw0.net
>>800
わかる
ぶっちゃけ水星のスペアシの確執に関してはほんま興味無いんよな
ガンダムのお約束ではあるんだけどもうこの問題お腹いっぱいなんだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 14:51:38.49 ID:7QJZRg0U0.net
大義が響くのは男性の本能的なサムシングもあるとか言われてんね
それが第一かっつーと別にそんなことないのはおっさんになれば分かるけど
理屈では分かっててもそういう物語に惹かれるのはまあそれはそう
そういうものが希薄な人からすれば何やってんのって感じだろう
それはどっちが上とかでなく感性の問題

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 14:54:36.02 ID:U55cpD1n0.net
>>814
そういうのは別シリーズでやれば良いじゃん
ストーリーが面白いならガンダムの下駄履かせなくても売れる訳で
親子で観て子供がプラモ作って!ってねだるのがガンダムだったんだけど。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 14:54:55.49 ID:bv3rK49o0.net
>>799
グエルは全く王道テンプレキャラでは無いぞ
ハサウェイぐらいしかグエルと同類のガンダム主人公居なかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 14:55:23.71 ID:TZ8s1FrRM.net
>>816
その描写は必要だろ
そこやらないと「なんでコイツら戦ってるんだっけ?」「なんでMS必要なんだっけ?」って疑問が放置されちゃうだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 14:56:29.06 ID:bv3rK49o0.net
>>815
そんな説明を聞いた覚えはない
チュチュは何でコックピット狙うんだよ!とキレてたけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/12(金) 14:59:01.04 ID:PuBEEK5a0.net
>>821
「なんでコックピット狙えんだよ!」な
その直後にロウジが決闘用プログラムが組み込まれていない実戦仕様だと指摘した

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 14:59:34.13 ID:LJD/OnsC0.net
>>821
「なんでコクピットを狙えるんだよ!」と言っていた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-LM/T):2023/05/12(金) 15:01:12.62 ID:2FX+LT1Lr.net
>>806
水星持ち上げるために他の作品落とすなというのはごもっともだけどそれならお前も過去シリーズ持ち上げるために水星落とすなよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5385-/L8M):2023/05/12(金) 15:01:36.07 ID:1T3/SIzw0.net
>>820
必要な描写ではあるけど興味無いって話だよ
水星は確執とか戦争がメインで描かれてないから楽しく見れてるけどいつもみたいな感じだと俺も見てなかったしもうそういうの受けないのかもってのわかるってだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 15:04:39.52 ID:U55cpD1n0.net
>>824
先に落としてくるのは水星ファンじゃん
本当に面白いと思うなら他の作品落とす必要もなかろ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 15:05:45.05 ID:bv3rK49o0.net
>>822-823
6話円盤修正を見るに完全な後付けか
散々ネットで危ないだろ死者出るだろ馬鹿かって突っ込まれたからか
正直意味不明なプログラムで草

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-4k/j):2023/05/12(金) 15:06:51.85 ID:9iReJL3jd.net
>>825
やってる事は大企業内の子会社同士のイザコザだしここから格差問題が一気に解決それこそ茶番感が強いしそういう設定ってのは分かったからもうやらんでええよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 15:12:34.26 ID:ZNjTTzCY0.net
>>823
そうそう、それだわ😅

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 15:14:35.50 ID:g1fATtuga.net
>>818
自分の思ったガンダムじゃないのが気に食わないの?
ガンダムは君のものじゃないから諦めろとし言えないね
あと落とすって何?貶すって書きたいの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:14:46.74 ID:mw26gtsl0.net
21年前でしたとかも、後付けですか?
なわけないでしょw
表面化してない設定は最初からあるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 15:15:06.25 ID:ZNjTTzCY0.net
>>821
爺さん耳聴こえてないなら字幕だせよ!
全然意味違うやないかい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-yblH):2023/05/12(金) 15:15:37.14 ID:14ZUmHKgM.net
シャディク戦でガールズが味方のコクピットごと撃ち抜こうとしてたような

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/12(金) 15:15:37.60 ID:OC1CCUqwM.net
>>825
もはや描かないのは分かった上で言うけど、1クール目のライトな入りから2クール目でスペアシの確執をがっつり扱う展開でも盛り上がった気はするぞ
この確執の経緯とか現状の地球の荒れ具合とか俺は凄く興味あるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-LM/T):2023/05/12(金) 15:18:54.68 ID:2FX+LT1Lr.net
>>826
本当に他の作品の方が面白いと思ってるなら水星ファンがなんか言ってるわぁぐらいでスルーしとけば良いやんけ

そもそも君は水星嫌いなのになんでこのスレにいるの?アンチスレ行けばいいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/12(金) 15:19:07.93 ID:LeWtWLVUa.net
>>800
水星は続編作るにしてもスレッタミオリネらのヒューマンドラマ的なシナリオじゃなきゃ今の人気は維持出来ないな
ガチな戦争シナリオにするんなら水星の魔女じゃなく新作ガンダムアニメ作った方が良いだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 15:19:24.21 ID:YhKTebIg0.net
テロガールズはテロの準備のために決闘のレギュレーション違反していた可能性も
シャディクがレギュレーションを調べる方だから違反やり放題という

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:19:49.54 ID:mw26gtsl0.net
ファラクトの調整に関しては
エリクトが殺そうとするキレイな殺意ではなかったっていう要素のほうが大きいだろう
4号を殺すつもりはないよエリィはね
その辺は仕上げ段階で齟齬が出る場合もある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 15:21:36.46 ID:rKoC0x6yr.net
>>825
戦争メインが見たいなら過去作見りゃいいしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 15:21:58.21 ID:xsfUtiAMp.net
水星の魔女で大義って言うと、もうスレミオラブラブハッピーエンド以外にないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/12(金) 15:22:38.77 ID:MabVOijm0.net
>>838
というか修正前でもコックピットズームしてスレッタに知らせてるから「やっべビットちゃんの仕返しだけのつもりがやりすぎちゃったわテヘペロ」だと思う
子供って残酷だよなって演出

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-0bXc):2023/05/12(金) 15:23:28.79 ID:U55cpD1n0.net
おーおー、スゲェ噛みつかれるじゃん
惰性で観てる作品のスレで何回も好きなシリーズの評判落とされたら普通にムカつくだろ
同じ事してるしされてんだよ。だから先に名前出すなって言ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 15:24:00.12 ID:YhKTebIg0.net
あれはコクピット付近をかすめた攻撃でコクピット前部装甲が融解したのとスレッタが心配して覗きに行くのをわかりやすくするために熱が残ってる描写を入れたんだろうけどそれがコクピットを狙ったとネットで誤解が広まったから修正されたのだと思われ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 15:25:45.85 ID:7QJZRg0U0.net
日本が占領されて植民地にされる
あるいは資源を取り上げられ属国扱いされる
自分の家族や友人が飢えて死ぬかもしれない
…なんて考える人は今は少なくなっているだろう

そういう状況で国を守るために戦うのが大義だよ
個人の主権が後回しにされるとかアムロが殴られるとか
そういうのを今やっても意味が分からないんだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:26:13.32 ID:mw26gtsl0.net
>>841
見返すとエリクトがズーム画像を見せたようにも見えるね
自動ズームかもしれないけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:27:57.31 ID:mw26gtsl0.net
>>842
>>690
対立もめさに乗せられるなよ
やめとけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 15:28:33.52 ID:g1fATtuga.net
>>844
途中からなんか浸ってるけど大丈夫か?
アニメの内容を楽しく話してた君はどこへ行った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 15:29:59.77 ID:dRo+HJxC0.net
魔女要素(ミステリー)と学園モノが面白いから見てられるんだよな おかげでキャラにも幅出てるし

一昔の前のガンダム、みんな同じのような気がしてきた
メカニック好きの中坊が、フラウやファみたいな負けヒロインつきで、ひょんなことから正規兵じゃないのにガンダムに乗って・・・っちゅう
AGE見てるけど1stから何も進歩しとらんと思って見てるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:30:39.54 ID:mw26gtsl0.net
>>844
そっちは境界戦機さんでやってますんで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/12(金) 15:30:50.54 ID:PuBEEK5a0.net
ファラクトのコックピット付近にあたったのは事故として描きたかったんだろうけど
それがうまく伝わらなくて「死にかけてんじゃん!MSで決闘とかやっぱり危険だろ!」とか「スレッタがエラン殺そうとした!」みたいな誤解が出ちゃって削除した感じじゃないかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-no2h):2023/05/12(金) 15:31:26.71 ID:ECpaYs2zd.net
総裁選はシャディクが勝つと思ってるのだけどどうでしょう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:32:08.60 ID:mw26gtsl0.net
境界戦機の新作6話配信決定とかやってるけど
すきあらば水星の魔女のあと日5で放送しようと思ってると思ってるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:34:34.04 ID:mw26gtsl0.net
しかしこれ円盤の修正っていつ配信に反映されるんだろうか
買った人だけにしか伝わらないよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9283-p2jK):2023/05/12(金) 15:35:17.08 ID:3hYFh9eH0.net
>>853
基本は永久にされない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 15:36:17.44 ID:dRo+HJxC0.net
>>851
メタ解釈でつまらんが、プロスペラに踊らされるミオリネっつう図式がある以上
ミオリネが勝つのは既定路線だと思う  シャディク的には負けたほうが面白いしな

俺が興味あるのは、シャディクはプロスペラといつ対立するのかってことだな
プロスペラは戦争シェアリングで利益を得ることとか全く興味ないだろうけどシャディクにとっては邪魔者だろ
こいつらの求める未来は平行線

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/12(金) 15:36:37.46 ID:FbG53Zt5a.net
>>850
このスレ見ててもわかるけど
視聴者のリテラシーが予想より下だったんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-kMuO):2023/05/12(金) 15:36:42.28 ID:m6/TDd0S0.net
>>614
オーバーライドの射程距離外から剣で射撃しよう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 15:37:22.44 ID:g3xqKjeod.net
>>851
次回のスレッタ立ち直り回次第なんじゃ無いかな?
半分登場詐欺になってるマスターエランの掘り下げないしあいつも一応自分が無いぽいから絡みありそう

個人的にはミオリネ&グエルVSシャディクVS魔女スレッタ&マスターエランで総裁選やって欲しいけどどうなることやら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 15:37:31.49 ID:wG1lLnFQd.net
>>851
総裁選に負けたシャディクが内乱を起こすに一票
ママがスレッタにはミオリネを守るために戦いなさいと言いつつミオリネにはスレッタを戦わせないためにクワイエットゼロの発動を嗾けそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 15:38:04.56 ID:rKoC0x6yr.net
>>844
今すぐ自衛隊へ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-dlLv):2023/05/12(金) 15:38:15.03 ID:g1fATtuga.net
ビットはスレッタの制御外っぽいし1人だけ殺意高いのがいるって方向でも良かったけどね
変な解釈して騒ぎ立てる奴がいるから仕方ないのかな?
自分の発想が正義見たいの多くて困るねほんと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 15:38:17.50 ID:LJD/OnsC0.net
>>851
シャディクのプランを実行してみないと良いか悪いかわからないもんね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/12(金) 15:38:35.79 ID:5mZ81r+d0.net
>>853
円盤を買えばいいのだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-xSSp):2023/05/12(金) 15:39:41.81 ID:fwJ73hIId.net
シュバルゼッテ君は元々のプラモの発売時期から考えてジャイオーンとバエルみたいな枠なんだろうな
ホビーショーのポーズ見る限り新キャラが乗りそうだなということでママが雇った最強の女傭兵だと予想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:40:19.68 ID:mw26gtsl0.net
>>854
ファーストのリマスター版とか配信じゃなくて放送には乗ったよね
だいぶ先だけど放送はあるような気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:41:13.53 ID:mw26gtsl0.net
>>863
円盤は買ったのだ
なんか開けるのもったいなくて開けてない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 15:41:21.97 ID:rKoC0x6yr.net
制作陣の病的な対比への拘りから考えるとマスターエラン再登場は19話だな

>>859
エナオかサビーナが「元々シャディクは総裁選に重きを置いていない」って言うのは見てみたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/12(金) 15:41:39.94 ID:5mZ81r+d0.net
>>856
オタクが馬鹿化するとどんどんその下に合わせてアニメ作らなきゃいけないの辛いわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 15:42:59.71 ID:LJD/OnsC0.net
左手のビットちゃんが活躍多いよね、ダリルバルデ戦では2回とも
右手のビットちゃんがライフル握った右手の下敷きになって動けないのも良かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:43:57.19 ID:mw26gtsl0.net
シャディクのゴールポストどこまで移動してしまうの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-nWFW):2023/05/12(金) 15:44:16.37 ID:8wL19axKM.net
世界を主人公周りで全部解決しろって言うの見ると新規入ってるんだなと思う
エヴァエヴァ言ってるの見るとエヴァしか見てない因縁おじさんのまま年とって可哀想と思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-eu4j):2023/05/12(金) 15:44:31.24 ID:cN1bUkrq0.net
>>293
急遽6号が地球寮(株ガン)に来たりしてね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 15:46:57.39 ID:L6u7/7/Ip.net
とりあえずスレッタはいっぺんファラクトに乗って
◯の中に手を突っ込まれる感覚を味わってみて欲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-O5MS):2023/05/12(金) 15:48:17.85 ID:czI1x8NF0.net
クワゼロの被害者に4BBAなりそう
あいつら表出てこないから決着の付け方それぐらいしかない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 15:49:23.12 ID:wG1lLnFQd.net
けど難しいよね
ディング暗殺の首謀者が実はグラスレーのサリウス代表の養子のシャディクでしたー!!
オサワガセシテスミマセン(__)って公表したらやっぱりアーシアンたちはめっちゃ怒るだろうな……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-kMuO):2023/05/12(金) 15:50:38.50 ID:m6/TDd0S0.net
ファラクトはGUNDフォーマットにプロテクト入ってるから
スレッタでも起動は無理だろ
高級品ザウォートとして使おう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 15:50:57.79 ID:dRo+HJxC0.net
シャディクageの回必ずあるよな  こいつもメインキャストの一角なわけだし完全な悪でもなかろう
掘り下げが一向に進んでないが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 15:52:48.43 ID:LJD/OnsC0.net
>>873
これからはジェターク社の意志拡張AI&ドローンをマジお勧め
健康被害なしでエスカッシャンとガチンコできます

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-zJTe):2023/05/12(金) 15:53:00.93 ID:OiibR93I0.net
ミオリネってスレッタからガンダム回収してめでたしめでたし、あとは一人で自由にがんばりな!
だとしたら流石に脳みその思考が足りてなさすぎだろ、経営戦略科なら人心掌握も学んでおけや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/12(金) 15:53:14.79 ID:/sCLEMTmd.net
スペーシアンとアーシアンの確執、戦争をしても、人気が出ないことはわかっているしなあ。
15話のフォルドの夜明けの戦闘シーンも、学園ものとしてある中で、戦闘するから面白いだけであって、いつも同じ戦闘シーンがあっても飽きられるだけだし。
ガンオタが好む展開は、一部にしか受けないだけど、ガンオタはそれがわからんのよね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-08RT):2023/05/12(金) 15:53:24.92 ID:7QJZRg0U0.net
脳みその思考…?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 15:53:29.95 ID:rKoC0x6yr.net
エアリアルないからファラクト乗りますってそれじゃビッチじゃん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-KeI6):2023/05/12(金) 15:54:11.26 ID:Y0kLOl+60.net
>>877
セリフと目のキラキラが4BBAの合計より少ないとは、誰が予想しただろう・・・。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-08RT):2023/05/12(金) 15:54:52.34 ID:7QJZRg0U0.net
>>856
下げれば下げるほどリテラシーの低い人の目に触れるもんさ
仕方がない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 15:55:12.44 ID:mw26gtsl0.net
ミオリネにもモビルスーツないとゲームで出番作るのむずいな
ガンダムクロスオーバーでスレッタのセリフめっちゃ増量してるやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 15:55:50.68 ID:wG1lLnFQd.net
>>876
「うわぁ、こんな古いOS使っているww」と言ってファラクトのOSを全部消去して一から作り始めるAIスレッタちゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 15:56:33.79 ID:YhKTebIg0.net
一話限りのゲストキャラですら公式キャラ紹介があったりするのにいまだにキャラ紹介がないゴドイさんとオリエラはどんな秘密を抱えているのか
最近の展開見てるとオリエラも実は4BBAが傀儡にするために用意した偽物で本物がまた別にいるのではと言う気がしてきた
単なる妄想の域ではあるが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-MOws):2023/05/12(金) 15:56:49.57 ID:ppthP9tf0.net
ここまでガンダムの呪いで人が死ぬのを一応真の辺りにしたくらいしかスレッタの取り巻く状況に対する知識が増えてない
後半一気に色々詰め込まれたら頭オーバーフローしちゃうんじゃないか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 15:56:50.59 ID:JbgCq3Ha0.net
ファラクトは案外ティルが乗るかも
元3号がその正体とかで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 15:57:11.40 ID:bv3rK49o0.net
ミオリネはスレッタに乗るよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 15:57:19.47 ID:LJD/OnsC0.net
>>885
モビルクラフトで参戦

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 15:57:31.29 ID:dLYoSBNo0.net
>>878
つか作中のガンダムの中でもぶっちぎりの領域に達してるエアリアル改修型でも
ちょっと腕の良いパイロットの乗った通常機体と良い勝負になっちゃうし
パイロットの命削るリスクの割りにたいした兵器じゃないよなガンダム

なんでムキになってそんなん開発してんだろペイル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/12(金) 15:57:40.00 ID:5mZ81r+d0.net
>>882
ファラクト乗ってグエルに分からされるスレッタ見たいね~

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/12(金) 15:57:59.65 ID:irZ8J5VKr.net
>>881
つっこんじゃダメw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/12(金) 15:58:16.02 ID:/sCLEMTmd.net
ファラクトの描写が、放送版とブルーレイで変わったのは、放送時にはそこまで設定を詰めていなかった可能性はないのかな?
1クール放送時に決闘時の、ビーム出力は抑えられているとか、コクピットは狙わないとかそんな設定説明してないし。
後付けな気がするんだよな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-3Bhr):2023/05/12(金) 15:58:19.05 ID:K+U1gVXSd.net
ミオミオと混浴したい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1219-O5MS):2023/05/12(金) 15:58:22.05 ID:Cz+hBlET0.net
鬼滅とか画面見なくてもわかるくらい説明セリフが多いからね
映像で全員に理解させるのは難しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-kMuO):2023/05/12(金) 15:58:52.88 ID:m6/TDd0S0.net
>>878
アンチドートは地味に通常ドローンにも機能するから
グラスレーのミカエリスと決闘したら負けるかも

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/12(金) 15:59:04.43 ID:DNhqYBU8a.net
だいたいグエル総受けでしょ今は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efaf-8NXM):2023/05/12(金) 16:00:23.66 ID:clPMlhPc0.net
>>896
これ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 16:01:42.60 ID:rKoC0x6yr.net
>>897
5号が突然炭治郎並に何でもかんでもスレッタに説明する回が必要だな

>>890
そういうのでいいんだよそういうので
MSなんかいらんのや

902 :900 (ワッチョイ efaf-tcUg):2023/05/12(金) 16:01:52.95 ID:clPMlhPc0.net
次スレ立てに行ってくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/12(金) 16:02:11.96 ID:irZ8J5VKr.net
>>892
良い勝負してるか?故障中のエアリアルにあそこまでボロボロにされてるし決闘じゃなかったら確実に吹き飛ばされてる
そりゃペイルも欲しかろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 16:02:16.42 ID:LJD/OnsC0.net
>>898
そういう設定なの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 16:03:15.35 ID:dRo+HJxC0.net
確かにガンダム開発するメリットたいしてないよな エアリアル以外は強さマシマシになることもない
そのへんは説得力にかけるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-mskx):2023/05/12(金) 16:04:30.76 ID:WISqwr0B0.net
まあダリルバルデを強く描き過ぎたのはある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-x0CN):2023/05/12(金) 16:06:08.73 ID:+xzjGJDd0.net
>>896
これだな
老舗温泉旅館行きたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/12(金) 16:06:09.14 ID:5mZ81r+d0.net
>>897
子供に配慮して全部説明する必要ないやん
子供なんて話分かってなくてもなんかカッコイイかわいいだけで楽しく見れるやん
大人になった時に見ても分かる趣を残して欲しいのよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 16:06:33.67 ID:dRo+HJxC0.net
エアリアルがガンダムの中でもイレギュラー過ぎるから、これを基準にされてもな
ビットに意思があって資格を共有してます オートで盾つくります オートでオールレンジ攻撃しますとか
ルブリスやファラクトこんなことできねーぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 16:06:38.52 ID:dLYoSBNo0.net
>>905
一応出力アップとかガンビットとかあるけどね
パイロット使い捨てにしてでも欲しくなるほど圧倒的な代物には見えない
フォルドみたいに戦力限られてる割りに鉄砲玉候補が豊富なテロ組織ならともかく
正規軍が使うメリット微妙

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 16:08:19.48 ID:bv3rK49o0.net
>>899
元から総受けだぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 16:08:42.18 ID:LJD/OnsC0.net
ダリルバルデの意志拡張AIが実はデータストームの女の子
という設定なら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 16:09:04.29 ID:n1AZktLSp.net
しかしグエル対4号の圧倒的な勝負見てると、ガンダムと非ガンダムの差はエグくない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-d6uz):2023/05/12(金) 16:09:52.59 ID:uxlv0MEEr.net
>>897
炭治郎は自分の心情も事細かに独り言(説明)してくれるからな
5号もスタンガンの呼吸使うんじゃなくて自分の現状をスレッタに相談したらエアリアル貸してくれたかもしれない

ペイル社って遠隔で5号のこと殺せなさそうだから5号に逃げられてる今ってかなりピンチだよな告発したら大スキャンダル

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 16:10:49.13 ID:bv3rK49o0.net
>>909
オートじゃなくてスレッタのやりたい事の脳波を受けてそれに応えてるんだと思うぞ
ガチギレするとスレッタの命令もしくは建前の停止命令は無視

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/12(金) 16:11:22.33 ID:7QJZRg0U0.net
パイロットの力だけでは決まらず(AIが必要)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 16:12:07.96 ID:LJD/OnsC0.net
ダリルバルデが実はガンダムだったという衝撃の展開

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 16:13:48.65 ID:YhKTebIg0.net
グエルくん実はデータストームと完全同調できる体質ってことですか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd52-nxf9):2023/05/12(金) 16:16:30.94 ID:lzYx2krsd.net
>>890
百合豚は豚小屋に帰れ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 16:19:32.97 ID:F430aAuWM.net
>>914
シャディクが5号ネタにペイルゆする事も出来るけど既にグルになってるよな
今後どんな展開に使われるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 16:20:24.52 ID:dRo+HJxC0.net
オートのように思えたけど、そういやそうだな エリクトが働いてるから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 16:21:50.40 ID:n1AZktLSp.net
プラントクエタ襲撃事件のメスガキ無双とか
ガンダムが普通の戦場に投入されたらどうなるかっていい例になるかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 16:24:37.73 ID:LJD/OnsC0.net
アーシアンに必要なのはガンダム以前にビームライフルだと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:27:44.75 ID:x08LttTP0.net
セセリアの両者睾丸まだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-kMuO):2023/05/12(金) 16:27:48.98 ID:m6/TDd0S0.net
クエタで使った使い捨てハイメガキャノンはシャディク資金だよな
フォルドの夜明けは貧乏そうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 16:30:36.45 ID:F430aAuWM.net
クエタ駐留のドミニコス隊が背中取られる運動見て「ガンドアーム!?アンチドートを使う」と対応してた気がするからやっぱガンダムは動きが凄いんじゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 16:31:42.03 ID:g3xqKjeod.net
>>920
そもそも、まだシャディクが手を組まないか提案しただけでペイル社とグルにはなってないと思うぞ
あと、言い出しっぺはペイル社だし当然エランを総帥にして何かしたいことがあるんだと思う
メタ的、ミオリネもシャディク牽制のためペイル社にガンダム社譲渡の話持っててそうだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:32:01.37 ID:x08LttTP0.net
>>903
装備や性能がチート過ぎるっての

おまけにスレッタはダリルバルデに片腕やられただけでスコア8発動とか完全に性能に頼ったスタイルだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:36:24.47 ID:x08LttTP0.net
エアリアルについてはソフィが全部言ってる

ソフィはエアリアルとの戦力差はガンビットだけと思ってたからガンボルバ持ってきた
実際にそうだったと思う
だけどエアリアルはパメスコ7まで上げてきた
だからソフィも勝つためにスコア上げた
だからエアリアルはチート

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:38:17.00 ID:x08LttTP0.net
スレッタは半壊エアリアル、グエルは戦闘恐怖症で条件的にはイーヴンだったはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-d6uz):2023/05/12(金) 16:39:16.17 ID:uxlv0MEEr.net
非道の証拠握られてないとしても5号が存在するだけでエランは表舞台に立てないよな
表舞台に立った瞬間にseedのラクスみたいに中継やら何やらやればペイル社終わる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/12(金) 16:39:41.74 ID:bv3rK49o0.net
>>928
片手やられただけで8発動じゃなくて
もうすぐ結婚じゃぁぁあひゃぁぁああっほおおおおおう
ってテンション爆上げなだけだぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D):2023/05/12(金) 16:40:17.32 ID:bHqJCvtl0.net
>>902
立てたら誘導しろ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 419
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683875133/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 836c-O5MS):2023/05/12(金) 16:41:09.02 ID:nYwm5Z560.net
エアリアルの強さに関しては中の人が凄いだけで置物の方はうんこってのが地雷原の演習で確定してるからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-ZSuE):2023/05/12(金) 16:41:35.34 ID:F430aAuWM.net
>>931
5号の中に人工中枢神経が入ってるからレントゲン写真だけで証拠になりそうじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 16:42:09.50 ID:dLYoSBNo0.net
>>934
メインカメラ以外使用禁止でメインカメラ目潰しだから誰がやっても無理ゲーって
何百回説明されたら覚えるんだ?鶏か?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D):2023/05/12(金) 16:42:13.35 ID:bHqJCvtl0.net
いい加減>>2は短縮しろよ
エラー吐いてんじゃねえか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 16:42:48.02 ID:dRo+HJxC0.net
エアリアルとガンダムは狭義の見方をすると別モンだわな
生きた人間が取り込まれてるって知られたらドン引きやろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 836c-O5MS):2023/05/12(金) 16:43:02.69 ID:nYwm5Z560.net
>>936
たかがメインカメラだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 16:43:04.98 ID:JbgCq3Ha0.net
スレッタがエアリアルに頼ってるのはグラスレー戦でこれでもかと描かれてるので当たり前の話だな
だから独り立ちするというわけで
ミオリネに勘違いさせることでミスリードさせてるということだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 16:43:32.54 ID:dLYoSBNo0.net
>>939
あいつはサブカメラに切り替えたんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-DjDc):2023/05/12(金) 16:43:36.80 ID:n1AZktLSp.net
>>932
スレッタのこういう素直さはほんと好き

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:43:47.03 ID:x08LttTP0.net
>>939
そうだ
足なんか飾りだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-cmaU):2023/05/12(金) 16:43:59.59 ID:C4oxFp+Id.net
デミバーミングのバックパックは有人で分離しそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 16:44:41.26 ID:YhKTebIg0.net
>>936
想像力も思考力も記憶力もない人発見器だから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-xSSp):2023/05/12(金) 16:46:18.77 ID:fwJ73hIId.net
>>908
なんか知らんけど俺はアイアンリーガーでラフプレーで虐められてるシーン見て親に見たくないって言った記憶があるわ当時5歳くらい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-WTm/):2023/05/12(金) 16:46:36.58 ID:ngRVy+OQd.net
1期リアタイ7話まで観て、あーダメだこりゃって切ったままだったけど、暇だったから重い腰上げて12話まで一気に観たら日曜夕方にこんなん観せていいのか?ってくらいのグロさでワロタ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 16:46:39.61 ID:LJD/OnsC0.net
スレッタはグエルと互角に格闘できるくらいには強いだろ
MS戦の場合

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 16:48:07.60 ID:ZNjTTzCY0.net
>>937
スレ立てしてないのになぜ分かるの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:48:21.87 ID:x08LttTP0.net
デミバーディングでスレッタとグエルで決闘したらスレッタフルボコやで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D):2023/05/12(金) 16:48:36.34 ID:bHqJCvtl0.net
>>949
立てた奴が貼らねぇからやっといた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-U7Db):2023/05/12(金) 16:48:46.31 ID:x08LttTP0.net
トレーナーだた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/12(金) 16:49:35.37 ID:ZNjTTzCY0.net
>>951
なる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-aa4w):2023/05/12(金) 16:53:42.86 ID:1WttXhSma.net
そもそもガンダムシリーズって何となく追ってりゃ展開についていけるもんじゃなかったっけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 16:54:32.97 ID:JbgCq3Ha0.net
プロスペラもスレッタのエアリアル依存は問題視してたけど思った以上にミオリネが強硬策を取ってきたから
やっぱコイツ「デリングの娘」だわって思ったのかもね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 16:55:30.98 ID:LJD/OnsC0.net
>>955
それにしてもミオリネは自分がプロスペラに殺されるんじゃないかとか心配しないのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 16:58:59.30 ID:JbgCq3Ha0.net
ミオリネ視点でみてクエタでなぜ助けてもらえたかということだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/12(金) 17:02:28.83 ID:mw26gtsl0.net
デミバーディングどうかんがえても手描き難しすぎんだろ
ニカの夢の中でしか出てこない機体だったりして

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-KeI6):2023/05/12(金) 17:03:03.00 ID:dRo+HJxC0.net
>>955
一から十まで解釈間違ってるよ 物語の読解力なさすぎだろ

エアリアル依存はプロスペラは別に問題視してない むしろ好都合
ミオリネが強硬策 → ミオリネがやりそうな動きとして想定内  むしろ、たきつけるために地球寮に寄った
デリングの娘 → そういう感慨深いような感情で言った言葉ではない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 17:03:36.36 ID:wG1lLnFQd.net
>>956
ミオ「エアリアルでやめなさいだけは勘弁して」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 17:04:42.55 ID:JbgCq3Ha0.net
まだわかってないことを違うもなにもない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/12(金) 17:06:46.06 ID:YhKTebIg0.net
ミオリネ視点だと利用価値があるから生かされてるけど利用価値が無くなったら何されるかわからんと言う怖さを感じてるかも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-01Jq):2023/05/12(金) 17:10:30.65 ID:ozGWoo2OM.net
お母さんが言ってました
一人殺したら二人殺すのも一緒だってとか成りかねないからねスレッタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 836c-O5MS):2023/05/12(金) 17:11:57.75 ID:nYwm5Z560.net
スレッタがエアリアルなしてダリルバルデに勝つ未来が見えない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-3ner):2023/05/12(金) 17:16:13.65 ID:C7PNz9wRd.net
二期のオープニングの歌詞もエンディングの歌詞も暗くて辛い
スレッタもミオミオもエリクトも幸せになって欲しい
出来たらプロスペラも幸せになってほしい。
ダブスタクソ親父だって助かって欲しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-3ner):2023/05/12(金) 17:18:01.32 ID:C7PNz9wRd.net
ミオミオは「あの」地球にいってどうするつもりだったんだろう
即捕まって拷問とか人質にされそうだけど
ミオミオはあの地球の惨状知らないんだよな?多分

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/12(金) 17:20:53.87 ID:wG1lLnFQd.net
>>964
別にセンスが悪いとか思えないからオルコット教官に1年くらい預けてみたら?
ケナンジに預けると太っちゃいそうで怖いな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f1b-DjDc):2023/05/12(金) 17:23:48.01 ID:ISPb4r8m0.net
>>956
クワゼロが成果出すまでは手出し出来ないっしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-ubSh):2023/05/12(金) 17:26:24.67 ID:3fVQT3ln0.net
>>966
ミオリネは束縛が不幸だからそれから解放されたら幸せだと思ってそうやな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 17:26:54.70 ID:g3xqKjeod.net
>>959
横からだけどどうだろうな
どうもプロスペラはゆりかごの星にてエアリアルが思ってたことに関して十分に配慮した計画で動いてたみたいだし最終目標もエリクトをエアリアルから出して自由にしてあげるだけで蘇生を望んでるとは現状言ってない
下手するとプロスペラの目的はエリクトとお別れすることとエリクトが心配しなくていいようにスレッタを成長させることかもだからまだわからないぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-2oth):2023/05/12(金) 17:27:58.81 ID:MZ26nAA6d.net
>>964
やっぱりビットのぬるま湯に浸かってるとパイロット能力は・・・
せめて時間や弾数制限とかあれば

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-1Vq5):2023/05/12(金) 17:28:12.88 ID:an1jaJA9d.net
全校集会ってイベント何やるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 17:28:55.63 ID:LJD/OnsC0.net
>>968
でもクワゼロを引き継いでくれと言われる前に「あなたも人殺しの輪の中に居る」
「今もデリングを殺せとささやき続けている」って言われたら自分も危ないと思わないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-ubSh):2023/05/12(金) 17:29:50.87 ID:3fVQT3ln0.net
>>964
17話は完全にビットにエアリアル頼りだからなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 17:31:10.74 ID:dLYoSBNo0.net
しっかしまあ、TVシリーズ初の女主人公で相方も女ってやっといて
主人公さんはチート機体で勝ってただけで操縦技術じゃグエルきゅんに負ける疑惑が絶えなくて
ヒロインさんは甘い見込みのセリフ言って地球で現実見てきたグエルきゅんに冷めたツッコミされて
制作スタッフはこの女2人をどうしたいんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 17:32:06.69 ID:LJD/OnsC0.net
改修型エアリアルって近接武器は強化されてないもんね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-ubSh):2023/05/12(金) 17:32:34.76 ID:3fVQT3ln0.net
>>973
普通はクワゼロとか引き継ぐとかないだろうが
ミオリネもまた亡き母を神聖化しているからさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-gSE9):2023/05/12(金) 17:33:39.11 ID:YMYYqYhxr.net
最後はスレッタとミオリネが結ばれてほしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-ubSh):2023/05/12(金) 17:33:54.53 ID:3fVQT3ln0.net
>>976
そうだな
ダリルバルデに接近されたとき無防備だったし
スレッタはみんな〜というだけになっていた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/12(金) 17:35:28.15 ID:/ZY3a+jp0.net
>>956
まだ最大な謎の一つな母親ネタを出していないからね、意外とこれは決定的な従うネタになるとは思う
親父の跡という件では文句言えても母親の件は有無を言わさずになる可能性

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 17:35:35.62 ID:rKoC0x6yr.net
全校集会は配信してくれ
ハピエンかどうかもわからん作品のイベントなんて怖くて応募できん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-3ner):2023/05/12(金) 17:35:41.44 ID:C7PNz9wRd.net
プロスペラの復讐ってどういうもので誰に向かってやるものなんだろうか
クソ親父とミオミオ消すだけなら簡単に出来そうだから違うよな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd32-3ner):2023/05/12(金) 17:36:28.46 ID:C7PNz9wRd.net
>>969
そっか
何も考えなしに花婿とクソ親父から逃げたかっただけだったんか
あの頃のグエルはまだクソだったしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d660-tcUg):2023/05/12(金) 17:36:54.54 ID:LJD/OnsC0.net
>>975
ガンダムは伝統的に男性優位でしょう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/12(金) 17:38:09.51 ID:tymZAWJna.net
男はいくらでも女取っ替えてもいいのに女はニナみたいにちょっと前の男と遊んだくらいで即悪女扱いだもんな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-K8S3):2023/05/12(金) 17:38:37.00 ID:iuqB2F56r.net
年末のガンダムSEED劇場版は興行どれだけ行くかね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 17:39:59.38 ID:rKoC0x6yr.net
女性を主人公として扱うには制作陣に覚悟も勉強も足りなかった感はあるな
このままだともう2度とないかも
とりあえずスレミオだけは結婚させて

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/12(金) 17:40:05.06 ID:U8aoQ99da.net
>>982
クワイエット・ゼロの話聞く限り全人類がターゲットっぽくもある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/12(金) 17:40:39.11 ID:JbgCq3Ha0.net
シャディクは助けてくれなかったから自分は助けようと思ったのかもね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-tcUg):2023/05/12(金) 17:41:21.41 ID:yKjNap+Z0.net
「ロミジュリったら許さない」とミオリネが釘を差してるから、
スレッタが消滅するなどのビターエンドはありえないんだよな
「結局ロミジュリっちゃったねw」ではシャレにならない
ただ、毒薬を飲んだり仮死状態になるような展開には一時的になるはず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 17:42:08.28 ID:g3xqKjeod.net
>>982
恐らく、デリングへの復讐心はあるけど勝手に夢叶わず死に体で生きてるから殺しても気分が晴れないのと
元々、両勢力ともに無秩序な戦争を止めたかったみたいだから、今の終末戦争一歩手前まできてしまった戦争経済を無くすのも復讐のうちに入るんじゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-eFfQ):2023/05/12(金) 17:42:46.97 ID:6N8IUU/50.net
そもそも今後スレッタが復活しても
それグエルが先にやったことなぞってるだけじゃね?wとなる
マジで謎すぎる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 17:43:57.10 ID:g3xqKjeod.net
>>992
だからこそ、スレッタは闇堕ち(ヤンデレ)すんじゃねと言われてる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/12(金) 17:44:52.47 ID:dLYoSBNo0.net
>>993
それだとグエルより下ということになって制作スタッフはなにをしたいのかどころか
もはや悪意あるレベルだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/12(金) 17:45:26.92 ID:rKoC0x6yr.net
闇落ちとか言ってるのバカしかいないから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/12(金) 17:45:49.11 ID:U8aoQ99da.net
>>992
今まで拒んできた対話と理解になると思うよ
その中で自分のやってきたこと見つめ直して猛省するとかね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-xOra):2023/05/12(金) 17:47:31.59 ID:x08LttTP0.net
円盤売れたら3期やるんかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-EPQv):2023/05/12(金) 17:48:26.45 ID:g3xqKjeod.net
>>996
と言っても向かい合うものが「人殺しをしてでもミオリネさんが欲しい(守りたい)」なのどうなんだろう?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-x0CN):2023/05/12(金) 17:49:13.85 ID:+xzjGJDd0.net
あと7回のうち1回は株式会社ガンダムの慰安旅行

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/12(金) 17:50:07.82 ID:N0zy6/HJa.net
とりあえず水着改

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200