2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 416

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:13:07.85 ID:TuP9KFLW0.net
>>372
同じくVだけど子供過ぎて話を理解してないからV2アサルトバスターかっこいいしか記憶になかった
大人になって見返したら一番まともに戦争描いてて一番好きなガンダムになった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:13:30.78 ID:A5qKPYC/0.net
>>362
ガノタの声がでかいだけで世間はそんなに悪い作品と思ってないみたいだぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:14:15.68 ID:X3H3hP6Qd.net
>>252
装甲がペラペラなんだよ
実戦仕様ディランザが歩兵のロケットランチャーで撃砕されてたし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:15:14.82 ID:lv8D7OSp0.net
元々が反戦寄りの作品だからっつーか
戦争して勝ったーやったぜ!にはならなない構成になってる
なんか勝ったけど失うもん多すぎてきちーわ…という路線から外れることはまずない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:17:20.91 ID:K2fsmujv0.net
>>379
戦争してないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:17:27.90 ID:v8KbjreO0.net
ハサウェイはあの終わり方でしゃーないんだが哀しいよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:17:58.43 ID:YAHTAmJZd.net
>>252
こいつの勇姿を忘れたのか?
https://i.imgur.com/TOCXb1P.jpeg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:19:04.22 ID:ell8uTTKM.net
>>376
子供なりに真剣に見てたつもりだけどキツイイメージのまま固まってるからまた見返してみるのも良いな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:19:19.84 ID:lv8D7OSp0.net
え、ポケ戦は戦争じゃないとかそんな話からしなきゃいけないのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:19:26.33 ID:0+Zypimrp.net
>>361
魔女の宅急便と一緒よ
どんどん自分自身がわからなくなって魔法が使えなくなる
でもその使えなくなった間に自分を見つめ直し
不器用ながらに自分の道を見つけて自分だけの魔法を身につける

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:20:48.37 ID:lY1ylmt3d.net
>>382
エアリアルが手足スパスパ切断するのに対してソーンがコクピット貫くのは実戦用でも時間かかってたな
万が一に備えてコクピットは装甲厚くしてるんかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:21:49.29 ID:CE34tgWId.net
>>256
というより、今回の一件でスレッタがぶっ壊れて闇堕ちしミオリネを独占するためにミオリネの全てを奪うべく行動し始めるんじゃね

ミオリネに強い執着してる辺りこれまでスレッタは、ずっと理性的に接してたんだろうな
だからこそ、12話辺りからはミオリネが自分を選んでくれるのをずっと待ってたでも今回の件で選んでくれないどころか自分の大切なエアリアルを奪った・・・・
壊れようによってはヤンデレ堕ちしかねんくらいやばくね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:21:54.99 ID:lv8D7OSp0.net
ああ、元からがガンダムシリーズを指すのが汲めなかったってことか
一から十まで噛み砕くのめんどくせーな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:22:11.90 ID:TuP9KFLW0.net
>>383
他のガンダムはどうしても戦争ごっこ遊び感が付き纏うけど
Vは戦争って実際あったらこういうカオスよなっていうのを見せてくれるのがいい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:23:47.32 ID:K2fsmujv0.net
>>387
普通に考えてヤバい
憎しみをミオリネにぶつけてくるじゃないかというレベル

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:24:59.35 ID:YAHTAmJZd.net
>>386
単純に関節部分は装甲ないから脆いだけでしょ
ウルの足がゲロビに当たった時溶解する程度だったし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:25:08.26 ID:lY1ylmt3d.net
>>387
スレッタはどんなに落ち込んでも闇堕ちするような子じゃない
俺はキービジュアルを信じる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:26:41.70 ID:TuPRs+mQr.net
>>387
これ本気で言ってたら心配になるわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:27:10.91 ID:2b5XsFcF0.net
>>385 なるほど魔女宅と言われたら分かりますね
トンボ役はミオリネでキキ役がエリー(エアリアル)で

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:27:34.06 ID:llOylB+I0.net
>>387
単発オリジナル深夜アニメならともかく、「ガンダムTVシリーズ初の女主人公」でそれやったら
イラッとくるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:27:49.02 ID:MhMENiBY0.net
>>379
ガンダムって戦争なんだが左翼よりよな
あんまり左右で考えるの好きじゃないけど
ファーストからポリコレだし男尊女卑は悪いヤツのように描かれてるし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:28:51.27 ID:SmaLZXRJa.net
>>385
大河内が宮崎駿レベルになれる?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:29:17.46 ID:lY1ylmt3d.net
>>391
グエルの乗ったディランザなんかは分かりやすいけど大腿部とか輪切りにされてるよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:30:28.35 ID:MhMENiBY0.net
ただ五飛だけはガンダムでは異質だったなw
あいつは放送禁止だろ今ならw
でもグエルも登場した時は同じようなイメージだった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:31:04.26 ID:ujm4K0bca.net
>>391
装甲がちゃんと内部構造守る役割してるのはいいね
バルバトスが刀で装甲の隙間切断とかやってたけどいつの間にか無かったことにされたり
関節がフェイズシフトとか意味わからんことほざくより

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:31:45.04 ID:lv8D7OSp0.net
>>396
子供向けって要求を考えれば勧善懲悪にするのが一番簡単なんよな
節々でそういう見せ場が作られていてオモチャ売る都合を感じさせるんだけど
どうにかして陣営同士の思惑や小競り合いで行きつ戻りつを描く所に戻そうとする
ロボットアニメのケレン味とドラマ性の間でせめぎ合ってるのがガンダムの魅力だと思ったり

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:32:29.21 ID:MhMENiBY0.net
>>401
富野は子供騙しのものは作らなくなったからね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:32:50.45 ID:CE34tgWId.net
>>392
でも、スレッタって恐らく心のうちに闇を溜め込んで生きてきたタイプの人間だぞ
進めば二つで自分を奮い立たせてるとか言ってる辺り根は暗い
その上、ここまでスレッタの目がキラキラしたのって欲望が刺激されたことがらばかり
そして、恐らくの次回と次々回はエラン、ペイル社回
良くないことが起きないわけがなさそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:33:53.65 ID:v8KbjreO0.net
婚約者に捨てられたから闇堕ちする主人公とかアホくさすぎて笑うんだが
キービジュ的に終盤は立ち直って活躍してるだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:34:39.20 ID:WO3Q9rtH0.net
>>389
お禿が病んでた&その当時進行形だったユーゴ内戦とその背景が元ネタだからああなってしまったんだよな

そういう意味じゃ制作時に似たような経緯辿ってる(水星は言うまでもなくウクライナ戦争の影響下の作品)けど、その辺りのネタ拾いが甘い気はするんだよな。禿御大が頭キレ過ぎるのはわかるんだけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:34:45.13 ID:QhNaBObDM.net
EDのように魔女化するのは順当な読みだろう
闇落ちと言うかは別として

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:35:45.01 ID:3aMh9V5r0.net
>>398
この作品というかガンダム作品の多くは結構ガバ設定あるから目つぶるしかないな…
エアリアルのビット攻撃でファラクトのコクピット溶解した時点で普通4号焼け死ぬけどピンピンしてるし…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:35:58.13 ID:TuP9KFLW0.net
強化人士6号はどんな奴が選ばれるか考察してくれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:35:58.51 ID:MhMENiBY0.net
>>404
え、振られて闇堕ちして人気キャラ○ってしまったヤツもいたけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:36:14.06 ID:KS/3PCfcr.net
今はティザービジュアル通りの展開だけどここからはOPとキービジュアルの格好良いスレッタになるでしょ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:36:50.91 ID:TuPRs+mQr.net
>>408
女で

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:37:16.44 ID:B345P/Hz0.net
>>403
心の闇って負荷もエリクト(ルブリスAI)が背負ってそう
だからソフィが見たエリクトも5号が見たエリクトも表情が暗かったのかな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:37:47.29 ID:MhMENiBY0.net
>>411
ノレアだったら嫌だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:38:26.78 ID:IAEX6hDk0.net
大河内脚本はあまり引っ張らないから闇落ちスレッタは1話限りだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:41:11.93 ID:4aUDEdak0.net
仮に闇堕ちしたとして誰がメンケアできるんだこれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:41:57.17 ID:nM0BVE1n0.net
4号しか思い浮かばん
時点でティル

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:42:19.55 ID:3aMh9V5r0.net
>>411
ペイル社がグエルがスレッタに振られた情報知らないで、
ジェターク所有のエアリアルを手に入れるため、
グエルを口説き落とすのが狙いでスレッタそっくりに整形した女の強化人士が出てきたりしてw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:43:35.47 ID:xHJWhfqsd.net
>>408
幼女だろ
オリエラが膝に乗せてデータストームを肩代わりさせるという卑劣な作戦

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:43:35.49 ID:v8KbjreO0.net
>>409
それは主人公なのか?
リディくらいしか浮かばないんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:43:43.23 ID:K2fsmujv0.net
ファラクトにのり初めてデータストーム経験するスレッタ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:44:13.75 ID:lv8D7OSp0.net
戦後とか冷戦とかベルリンの壁崩壊とか
もう今の子にとってはリアリティを感じさせるものではないんよな
極端な言い方をすれば戦国時代の出来事、腹切りやら斬首やらに近く見えるレベル

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:44:28.67 ID:WJZdBhO00.net
なんか部分的には面白そうな雰囲気あるんだけど
いかんせんストーリーがミオリネのアホさで駆動してるから全く入り込めない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:44:40.87 ID:ujm4K0bca.net
闇堕ちするほど外向的じゃないよ自殺の方がまだ有り得る

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:45:11.24 ID:H1pKrX4X0.net
スレッタ1号、記憶回路に異常、失敗、廃棄
スレッタ2号、キャラクター造形に歪みあり、失敗、廃棄
スレッタ3号、感情回路与えたるも振幅が大きく、失敗、廃棄

エランと距離が詰まる過程でこういうのも頼む

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:45:35.34 ID:0FpmJxu0d.net
データストームでダメージを受けずスコア6を叩き出してガンダムの圧倒的戦力を見せつけるスレッタ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:46:41.49 ID:K2fsmujv0.net
>>417
シャディクがグエルを狙うじゃね
ミオリネの後ろ楯をなくすためにもさ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:47:41.64 ID:EvcU9ye50.net
アニメ雑誌読んだけど
ソフィとの戦闘でスレッタは人を殺してまでもミオリネが欲しいとの事に気付き始めた。その先でプロスペラへの疑念も抱きかけた、と確定してるね

気付き“始めた”としてあるから、18話で確固たる自覚へと至り成長へ繋がるかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:47:41.99 ID:EuPDt+3vd.net
16話のミオリネさんは理性的で良かったのに17話は5号同様に脚本に動かされてる感強いのがな…18話でフォローあるかもしれないけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:50:07.55 ID:ZPAkASAZ0.net
覚醒したらママンもハエ叩きでイチコロは

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:50:31.00 ID:lY1ylmt3d.net
スレッタって一度も「パーメットスコア〇!」って言ってないんだよな
何か気合い入れたら強くなる位にしか思ってなさそう
そもそもパーメットスコアという言葉すら知らないのかもしれない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:51:23.28 ID:K2fsmujv0.net
>>427
17話のグエルを殺す気だったのかなあ
ミオリネに拒否されどう歪むか楽しみやな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:52:14.11 ID:K2fsmujv0.net
>>430
しらないだろ
みんな!といったらエアリアルがやってくれるからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:52:37.02 ID:MhMENiBY0.net
ノリノリでパメスコ上げるソフィ
上げるのに乗り気じゃないノレアの対比良かったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:54:56.11 ID:cU3P1j5bd.net
1クールと対応していると考えると、6話と対比して18話でペイル社と強化人士のネタバレ、スレッタがエリーのクローンと判明。
19話は7話と対比して、ガンダム社設立と対比してミオリネが総裁就任。スレッタがミオリネの助けになるように復活するとかかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:56:44.86 ID:TuP9KFLW0.net
>>163
既に1期終盤にハサウェイスタッフがハサウェイ手止めて手伝ってたらしいね
サンボルやNTにも迷惑かけてる
境界さんにまで迷惑は掛けられないよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:58:28.79 ID:B345P/Hz0.net
>>435
村瀬監督、絵コンテ手がけられてるのか
去年の年末あたりはまだ何も手をつけられてないみたいな話聞いたんだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 15:59:17.12 ID:3aMh9V5r0.net
スレッタがクローンってあるのかな
それならペイル社も、パーメットとの相性良い特殊な人のクローン作り続けたったほうがデータの一貫性あるし
どこかの子供を誘拐するより内輪で済ませて隠蔽しやすいと思うんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:00:33.05 ID:FD/vCUXn0.net
5号もノレアもパメスコ上げたくない死にたくないっての描かれたから対比で上げまくるスレッタが出てくるんじゃ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:01:38.92 ID:lY1ylmt3d.net
>>437
別人を整形して記憶も消去してるって事はクローン技術は存在しないと思ってるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:01:52.07 ID:TZrM/5+J0.net
オーバーライドってグエル戦でもやったけどガンダムじゃなければパイロットには影響ないみたいだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:02:41.18 ID:llOylB+I0.net
>>431
コクピット狙えない制限&出力制限があり、それを突破した表現が無い以上は
殺そうとしたと解釈する根拠はないでしょ

それに意識せず普通に戦っても殺す恐れのないシステムを整えてある筈が
気合入れて撃っただけで殺傷してしまう恐れがあったのなら、それは操縦者の
やらかしではなくシステム・ルールの不備でありデリングのミスだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:03:19.11 ID:TuP9KFLW0.net
>>434
そうなんだ
又聞きだから嘘情報なのかな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:03:57.62 ID:oJNYbkgM0.net
>>323
ナレーションないって、
水星の魔女 の世界、アドステラの世界ががないんだろな。宇宙ホログラム説。
スレッタの精神革命で世界が変わる とかね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:05:09.74 ID:TuP9KFLW0.net
>>442>>446へのレス

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:05:55.00 ID:v8KbjreO0.net
>>444
もちつけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:06:19.73 ID:TZrM/5+J0.net
え?このガンダムわざわざパーメットスコアとか叫ばないといけないんですか?しかもたかが4程度で死にかけるんですか?なんでそんな欠陥モビルスーツを未だに使ってるんですか?まだそこなんですか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:06:28.45 ID:EvcU9ye50.net
>>431
コクピットは狙えないしさすがにグエルを殺す気は絶対無いでしょ

ただ後付論とか妄想の余地としては
ミオリネが止めなかったらグエルが無事では済まなかった可能性が十分にあり
ミオリネが止めなかったらスレッタは幸せな結婚は出来なかった的な議論は俺は好き

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:10:47.05 ID:oJNYbkgM0.net
>>446
どのキャラが言いそうなセリフだろうか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:11:12.95 ID:BTxf+Ubup.net
ガンダムって超そっくりさん作るクローンと整形好きだよなあ
そんな技術あったら世が混乱するから何らかの規定あるはず
今まで出てこなかったと思うが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:12:00.54 ID:Xh5dAk7EM.net
>ソフィとの戦闘でスレッタは人を殺してまでもミオリネが欲しいとの事に気付き始めた

そんな描写あったかあ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:12:26.12 ID:nM0BVE1n0.net
>>446
スレッタがグエルにだけ辛辣になるネタでこういうセリフ多いねw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:12:34.67 ID:K2fsmujv0.net
>>434
あれはスレッタ魔女裁判からの株ガンダムだからなあ
反転しているからミオリネやスレッタがうまく行かない可能性があるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:12:59.08 ID:QhNaBObDM.net
>>448
ガンダムで人が死ぬ?と今更びっくりしてたニカ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:13:45.91 ID:0FpmJxu0d.net
>>317
ホルダー制度は無くならんやろ?
婚約者が確定するだけで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:14:00.72 ID:oJNYbkgM0.net
>>431
スレッタがソフィと同じ事を始めた、ってドキリとした。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:15:43.22 ID:ujm4K0bca.net
>>450
やっぱ見てないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:16:50.48 ID:A6dfOxap0.net
自分の妄想を確定情報のように語る奴おるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:17:07.13 ID:K2fsmujv0.net
>>454
最後の決闘といっていたからなくなるじゃないか
グエルが花婿ときまり決闘もなくなった
あの決闘ゲームはミオリネのために作られたわけやな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:17:37.43 ID:3aMh9V5r0.net
スレッタは長年エアリアルのコクピットに居て、中のエリクトの姿見てるなら、
プロスペラに「なんでエアリアルの中の子は私に似てるの」って聞いたりしないのかな…
まさか5号が初めてエリクトの姿見たって事か…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:17:57.83 ID:TZrM/5+J0.net
>>448
毒舌スレッタのつもり

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:18:50.57 ID:EvcU9ye50.net
>>450
ソフィに「欲しい物がある(略)お姉ちゃんにもあるんでしょ?欲しい物!勝ち取りたいもの!」と言われた時の
https://i.imgur.com/KaUz1uN.jpg
https://i.imgur.com/OFOExbT.jpg
https://i.imgur.com/G1NpPf0.jpg
この瞬間

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:19:46.38 ID:K2fsmujv0.net
>>459
見てないだろ
スレッタとエアリアルは点滅で会話していただけやし
スレッタがみたいというアニメやマンガはエアリアルが選んでいた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:19:51.85 ID:3aMh9V5r0.net
>>459
あっごめんソフィも見てたな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:21:38.68 ID:lY1ylmt3d.net
>>459
声ですらスコア6の時にハッキリ聞こえたレベルだから姿は見ていないと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:21:43.82 ID:QhNaBObDM.net
ニカ「MSと脳を直で繋ぐとかアホですか?一旦機器で受けて人体モデルに変換しないと死にますよ?」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:22:58.33 ID:TZrM/5+J0.net
スレッタだけptsdにならんな
宗教は強いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:24:18.51 ID:A+lbyE4Pp.net
人を殺すには肯定的でその反面プロスペラには懐疑的って完全に矛盾してない?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:25:05.38 ID:K2fsmujv0.net
>>466
スレッタはミオリネに捨てたとやむタイプで
人を殺してもなんとも思わないタイプじゃね
普通は逆だが
グエルみたいに立ち直りできるか
他に依存相手を探すかだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:26:09.37 ID:K2fsmujv0.net
>>467
ミオリネに執着したからプロスペラに執着しなくなった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:26:57.84 ID:lY1ylmt3d.net
>>465
脳って結局受け入れる容量は大きいかもしれんけど視覚や聴覚とか全て微細な電気信号の入出力を繰り返してるからなぁ
直で繋げても一気に膨大な情報量流されたら耐えられんよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:27:22.80 ID:v8KbjreO0.net
>>469
16話見てんのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:27:34.60 ID:oJNYbkgM0.net
>>465
ヴァナディースがアホみたいやん
ニカ、労働に追われて学力自体は低かったかも知れんのに。
カルド?ノートレット?仮面ママに勝てる切り札はニカ姉だ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:28:26.04 ID:tPnKNaNfF.net
永井一郎「プロスペラが増えすぎたエリーをガンビットに移植するようになって、
既に半世紀が過ぎていた」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:30:17.10 ID:iJq3T83jp.net
https://i.imgur.com/smYQAbl.jpg
https://i.imgur.com/XUPw9gM.jpg
例の部分だけ抽出したけどちゃんと言ってるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:30:45.23 ID:xHJWhfqsd.net
>>470
やっぱりスレッタの後頭部…ヘアバンドに隠れた部分にシェルユニットが…?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:32:04.36 ID:V0S+rm4a0.net
元スレはなんGのものらしいが
http://nokuo.blog.jp/archives/48196716.html
円盤3万枚近く売れてるって水星の魔女すごくね?

もう少しなんか特典のせていこうや!
グエルのダリルバルデとブランド椅子メーカーのコラボの注文券とか
付属のフェイクファーみたいな座布団はグエルの髪の色で椅子はガンダムガンダムしてない使えるやつ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:33:00.22 ID:vVjVWo/n0.net
カルド博士方式はルブリスとエリクトと言う組み合わせで一応成功はしているのである
汎用化できるかは謎であるが
子供の脳でないとデータストームと同調できないとかだと更なる非人道兵器になりそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:33:00.54 ID:v8KbjreO0.net
>>476
これは予測ポイントだよ...
実際の売り上げは8000枚ぐらいで鉄血とほぼ同じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:33:39.42 ID:cnTaNjBL0.net
グエルとミオリネどっちがツンデレか迷うところ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:34:11.09 ID:oJNYbkgM0.net
>>470
昔の精神病院でやってたらしい電気ショック療法を長時間やりっ放しみたいだね。体が痙攣して骨折する事もあるから麻酔と拘束したらしいけど。今でもどっかでトラウマ消しの為にやってる。

データストームの影響でニューロン切れて記憶無くなるよー。下手すれば人格も。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:34:23.82 ID:y7CRer0U0.net
決闘用ビームの設定を整理してみたぞ

本編…出力上限がある
小説…規定のビーム出力
プラモ…全銃火器の弱装設定、30%の出力減

プラモ設定だとやっぱり「弱くしてあるだけで上限はない」としか読めないんだが
言われてみると「上限がない」とは言ってないんだよな…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:35:36.31 ID:MhMENiBY0.net
ユニコーンは力が強大すぎて封印されただっけか?

エアリアルも同じくらいヤバいので封印エンドやろなあ

やっぱりヤバい機体だって知られ始めてからのvsエアリアルかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:36:48.74 ID:K2fsmujv0.net
>>471
ミオリネさんのためにとスコアあげていったし人殺しもしたんだよ
ミオリネは母親のいいなりというがミオリネもまた支配になっていた
だからミオリネはスレッタを捨てたわけやん
ミオリネ、母親、エアリアル
OPスレッタは自分の足で走りミオリネのもとにいった
そうなればいいねという

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:37:31.07 ID:iJq3T83jp.net
スレッタ「私気付いちゃったんです。人を殺してでもミオリネさんが欲しい…」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:37:32.94 ID:WKiHv8BYp.net
本当に欲望のために人殺しになるならやっぱりスレッタがラスボスぽい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:39:05.66 ID:UOp1zK2SM.net
>>481
うるせーばか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:39:40.62 ID:WKiHv8BYp.net
文章やばいな
自身も同じ事をしたのでは気付き始めたって
同じ事をしたのではと、なら分かるけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:40:15.55 ID:bzrT19ACa.net
>>484
でもこれって歴代ガンダムの中だと別に普通のことだよな
ドモンもガロードもシローもヒロインの為に人ぶっ殺してるだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:40:36.02 ID:+IDC5c2p0.net
しかし、新作のガンダムはBDからネタパクりすぎじゃね
NTもエアリアルもEXAMシステムのオマージュが過ぎる
ジェタークの騎士がスレッタをエアリアルから解放するために相打ちエンドですくぅぁ?
解放するのがシステム(機体)かパイロットか違うからOK牧場ですくぁ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:40:50.72 ID:y7CRer0U0.net
しかしエアリアル改のガンビットライフルは、どう見ても上限を越えていて
ウルのビームガトリング一発より威力が高いようにしか見えない
(ビームガトリング一発でビーム出力上限違反とされている)

それでいてガンビットライフルのビームの色は
弱装の黄緑色のままだから
やっぱりプラモ設定同様、弱くされているだけで
上限はない…と解釈するとしかないと思うんだが…

また上限設定は後付け設定なのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:40:58.72 ID:llOylB+I0.net
大切な人を守るために襲ってきたテロリストを倒したのを「人を殺してでも欲しい」ってのは
「言い方ぁ!」って思うけどねぇ
ソフィとの対比ってのはわかるがそれを元にヤンデレ闇落ち妄想とかはちょっと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:41:15.57 ID:oJNYbkgM0.net
常時データストームに悩まされてヘッドフォン着けてたキャラがいたコードギアス
彼はどうなったのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:41:29.34 ID:zt0ZOfdGa.net
>>478
ちょくちょく積んで1巻は9000いける

2巻も8000いけるから、水星の円盤は7000~9000くらいやな
結構売れてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:41:31.47 ID:MhMENiBY0.net
エンディングのエリーが魔女姿でビット操るの見てエリーが覚醒してとてつもない化け物になるん違うかね

ソフィやろうとした時も、白エアリアルでダリバルのビット奪った時も右腕伸ばしててエリーと同じ動きをしてて明らかにエリーと同調して動いてる


エアリアルに対抗出来る機体出てくるんかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:41:36.29 ID:BXi+1zxtp.net
>>491
まあでも人殺しには変わりないから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:42:04.84 ID:iJq3T83jp.net
>>488
まぁドモンのお前が欲しい!!と言ってることは大差ない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:42:10.71 ID:nM0BVE1n0.net
>>484
「死んでくださいグエルさん!」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:42:26.56 ID:V0S+rm4a0.net
>>478
まじかよ
恥をかいたので制作は頑張って3万枚は最低売るように
フェルシーがいたずらの技能で撮りためたグエルのブロマイド写真シリーズ付属といった具合でな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:42:54.60 ID:K2fsmujv0.net
>>493
2巻すごいやん
CD良かったがさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:42:55.57 ID:oJNYbkgM0.net
>>491
今回ではっ!と気づいてくれると信じてる。スレッタちゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:44:58.01 ID:K2fsmujv0.net
>>498
1巻でイベチケで1万越えてないからさ
2巻だと半分くらい下がるかなと思ったが8000は凄いよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:45:15.54 ID:QhNaBObDM.net
ドラマCD良かった
1・3巻にも付けんかいと思いました
4巻はお願いします

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:45:23.20 ID:v8KbjreO0.net
>>483
お母さんに言われれば人殺しはするけどミオリネさんに言われてもエアリアルは捨てない
この時点で依存度はプロスペラ>ミオリネやん
ついでに温室行く時も母親来たらあっという間にそっちを優先してる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:45:24.97 ID:zt0ZOfdGa.net
>>499
今の時点で7800やからな(1巻は8800)
水星は遅れがない2巻初動が7300で、そこから1000は積める

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:46:41.70 ID:TZrM/5+J0.net
人殺しってミオリネが言ったところでちまみれの手でビンタするべきだった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:46:47.94 ID:vVjVWo/n0.net
>>488
ドモンって人を殺してたっけ?マスターは寿命だしウルベはすでに人を止めてたし他誰か殺ってたかもう記憶にない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:47:18.14 ID:3ROSNCrbr.net
円盤は良い終わり方すれば最終回ブーストあると思うけどな

正直今の状態だと怖くて買えんという人もいるやろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:47:49.85 ID:2si8J/LU0.net
>>503
流石に地球寮に母親来たら優先するのは普通じゃね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:48:12.84 ID:K2fsmujv0.net
>>507
大好きな展開だが?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:48:19.04 ID:/16lCklB0.net
まだこのガンダムが名作かどうかはわからんよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:49:16.52 ID:3ROSNCrbr.net
>>509
そういう意味じゃなくて鉄血みたいになるかもしれんやん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:50:09.76 ID:llOylB+I0.net
>>507
尺不足の煽りでいろいろ不満点は多いからな
文句なしのハッピーエンドになるなら買うがそうでないならノーサンキュー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:50:19.08 ID:5qTB9+0UM.net
>>461
ありがとう。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:50:48.49 ID:iJq3T83jp.net
>>510
結局終わりよければなんとやら
最後がクソだと全部がクソになる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:51:46.21 ID:K2fsmujv0.net
>>511
あの展開は意味不明すぎてなあ
鉄血…
水星のパズルがはまる感覚は好きだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:53:01.42 ID:3ROSNCrbr.net
水星は伏線回収型だから評価普通はないと思うな
綺麗に回収しきれたら名作、ろくに回収できなかったら駄作になると思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:53:18.38 ID:EvcU9ye50.net
>>474
「気づき始める」と統一してるあたり、今後の自覚に期待できそうかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:54:16.62 ID:2XodgcSha.net
幸せにミオリネさんと添い遂げたらハッピーエンド認定で良くないでしょうか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:54:25.50 ID:lv8D7OSp0.net
別アニメや漫画のパクりってのも大概ひでーけどさ
他ガンダム作品のパクりってのはぎょっとするな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:54:37.99 ID:B345P/Hz0.net
て言うか、水星で日5アニメ枠終わるんだな……

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:54:50.60 ID:5qTB9+0UM.net
今のところスレッタに魔女らしさがない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:55:09.19 ID:lv8D7OSp0.net
あ、もちろんパクりとか言ってるのがナンセンスって意味ね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:55:13.20 ID:zt0ZOfdGa.net
>>510
名作かどうかは置いといて、ガンダム初心者に遠慮なく勧められる作品になってほしいからまじで終わりよければすべて良しで行ってほしいわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:57:07.33 ID:zt0ZOfdGa.net
>>519
ガンダムて割と他ガンダムから要素パクってるし

>>520
なんか情報出たの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:57:18.40 ID:I/wDZ6fqH.net
今のところビミョーだね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:57:58.79 ID:MhMENiBY0.net
言っちゃ悪いがガンダムできれいに終わったのてファーストくらいじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:58:33.28 ID:lv8D7OSp0.net
えぇ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:58:36.06 ID:+gydbF7Da.net
他ガンダム作品からネタ借りる分には別に良くね?
そんなこと言ったらXなんか見れないぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:58:45.50 ID:v8KbjreO0.net
>>526
Wと00

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:10.59 ID:K2fsmujv0.net
>>516
今のところ回収はしているが雑さはなあ
ドラマCDでもつけて売るのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:11.10 ID:zt0ZOfdGa.net
綺麗に終わるてか、ちゃんと多数がそれなりに納得できるエンドならええねん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:11.49 ID:+gydbF7Da.net
>>526
Gを超えるハッピーエンドはないだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:12.98 ID:2si8J/LU0.net
>>525
微妙というか判断できない時期だと思うが…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:17.71 ID:y7CRer0U0.net
>>488
水星はここまでの描写からして
シリーズの屈指の反戦思想みたいじゃないか

結局、グエルは0080のアルみたいに
「パイロットに憧れている少年に戦争の恐ろしさを味あわせて、
憧れを捨てさせる」という方向になってる

今までのガンダムだったら、多少は批判されても
「少年撃墜王」になる方向だったはずだ

今まで許されたことが許されないほど強い反戦思想があるなら
今まで通りに踏襲しないだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:20.04 ID:V0S+rm4a0.net
>>521
エンディングの少女が流麗に戦場を駆け巡るみたいな話でも良かったかもね
いやエンディングにはああして居るのだからこれから近い活躍はするのかな?ガンダム社の理念と離れてしまうが…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:23.80 ID:UOp1zK2SM.net
>>526
Gガンダム

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:24.50 ID:k5esYGvIa.net
3巻はシャディクだからあんまり売れなそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:54.96 ID:MhMENiBY0.net
ああWはたしかに
リリーナの手紙できれいに終わったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 16:59:59.26 ID:WbjGQ11Xd.net
>>523
でもこれガンダム的には変化球じゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:00:34.63 ID:KS/3PCfcr.net
ハッピーエンドならスレッタの希望通り一緒に指輪選んで最高のドレス一緒に着て式挙げてくれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:01:02.56 ID:lv8D7OSp0.net
パクリ オマージュ リスペクト パロディ
ここら辺の言葉をごっちゃにする奴は信用できんわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:01:29.10 ID:ujm4K0bca.net
ビームサーベルで人命救助出来るんだからちょっと上狙って角だけジュッも余裕だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:02:18.54 ID:MhMENiBY0.net
>>539
Gくらい新しい事に挑戦してるよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:02:38.21 ID:/16lCklB0.net
これでグエルと一緒にいってしまったミオリネが最後に笑顔でスレッタを迎えて
スレッタが嬉しそうに駆け寄っていく終わりなら
ちょっと大変なことになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:03:19.61 ID:I/wDZ6fqH.net
>>533
だから今のところビミョー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:03:35.75 ID:K2fsmujv0.net
>>540
ミオリネさんはスレッタのママになっている
あの子とかさシャディクの言うとおりミオリネに甘えている子ども
スレッタが成長してミオリネと対等の友だちエンドやないか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:03:48.32 ID:3ROSNCrbr.net
水星は中弛みが一つもないのが凄いなと思ってる
ちょっとよそ見したら大事な情報聞き逃すぐらい無駄がないやん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:04:10.40 ID:VXJNB53WD.net
今回のシーズン2の曲は断然yamaがいいね!!
最初は暗くてらしくないと思ったけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:04:28.34 ID:MhMENiBY0.net
忘れてた!きれいに終わったと言えばターンAだ
あれはわいのなかではいちばんや

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:05:06.84 ID:VXJNB53WD.net
エアリアルがごめんね。。と言って止まっちゃうところが悲しかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:05:10.61 ID:+gydbF7Da.net
>>546
スレッタはミオリネさんと添い遂げたいんだが…
お揃いのドレスを着て

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:05:19.43 ID:I/wDZ6fqH.net
Twitterウケはいいけど、振り返るとあまり中身が無い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:05:23.00 ID:zt0ZOfdGa.net
>>539 
変化球でもみてくれんことには始まらんからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:05:39.22 ID:/16lCklB0.net
チュチュはそのミオリネをゲルググで踏めよぉ!ってならなければいいよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:06:25.18 ID:VXJNB53WD.net
昨日の戦闘シーンのスレッタの言葉でミオリネを本気で愛してるんだと確信した

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:06:26.73 ID:MhMENiBY0.net
>>552
でもわりとちょっと過去回見てみよって思ったら意外にみ言ってしまうよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:06:50.02 ID:zt0ZOfdGa.net
>>552 
中身はあんまないから振り返ろうとはおもわないが、初心者には最適やとおもてる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:07:14.58 ID:VXJNB53WD.net
しかも今頃グエルの告りは何なんだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:07:23.41 ID:xHJWhfqsd.net
>>511
鉄血みたい……
闇堕ちし魔女になったスレッタをコロニーレーザーの超遠距離攻撃でプラントクエタごと焼き払う
宇宙議会連合の実は議長だったフェン……みたいな誰得結末?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:07:55.57 ID:MhMENiBY0.net
梶田さんも同時視聴で2回目見たとき普通に見てもうた言ってたしな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:07:59.70 ID:3ROSNCrbr.net
中身がないというのよく聞くけどそれってどういう意味なの?
個人的にはめっちゃ詰まってると思うんだけど...

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:08:09.49 ID:gY9KF+Sep.net
シャディクの中の人のインタによると17話以降えぇ〜ってなる展開の連続らしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:08:24.56 ID:ujm4K0bca.net
>>555
選んでください
が悲壮感漂ってて実にイイ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:08:35.24 ID:VXJNB53WD.net
ごめんね。。ってミオリネは何をしたんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:08:53.43 ID:MhMENiBY0.net
>>561
わいも
毎回情報量多すぎて詰めこみすぎってくらいやで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:09:10.74 ID:xLKQ28WBd.net
・それまで神展開できて最終話だけ糞
・それまで糞展開だけど最終話が神

俺は前者がいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:09:16.65 ID:Jn2aCps7d.net
>>366
TV版Zガンダム、ポケットの中の戦争、0083とか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:09:31.10 ID:WO3Q9rtH0.net
>>506
事実上の介錯とはいえ兄殺しに追い込まれてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:10:04.85 ID:I/wDZ6fqH.net
>>562
声優がいらんこと言いすぎなんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:10:12.63 ID:cRE3oFgf0.net
>>566
どっちもゴミや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:10:57.38 ID:/16lCklB0.net
スレッタがグレッタになる展開しか見えないんだがな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:02.44 ID:B345P/Hz0.net
>>524
日5アニメ全国ネット枠は水星までで、7月から木曜深夜枠に移すって話

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:03.06 ID:Jn2aCps7d.net
>>399
言うてもあいつ既婚者だけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:04.15 ID:ujm4K0bca.net
>>561
(自分の気に入った)中身がない
中身が(理解出来)ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:11.15 ID:8XphQ8I30.net
>>333
日本はインドみたいな中立国じゃなくて
アメリカ(ウクライナ)側だという事を忘れてはいけないよ

https://media.un.org/en/asset/k1p/k1pvngjn8e

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:26.11 ID:8l4P5hrYa.net
0083ほどハッピーなのかバッドなのか判断しづらい作品もないな
仲間の殆どはあの後ティターンズ入りだろうし
強いて言えばコウとニナがくっ付いたのがハッピーエンドではあるのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:26.26 ID:K2fsmujv0.net
>>562
18話からは総裁選
シャディクと本体エランが話の中心だろうし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:11:57.33 ID:MhMENiBY0.net
>>569
ミオミオの中の人が9話好きって言ってたけど実際9話めちゃくちゃ評判よかったで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:12:04.15 ID:K2fsmujv0.net
>>576
ニナ…あの糞

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:12:44.07 ID:FD/vCUXn0.net
>>562
ウテナルートは勘弁して欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:13:13.03 ID:ujm4K0bca.net
>>569
これくらいならまだまぁ
死ぬはずのキャラ使ってストーリーめちゃくちゃにされるよりは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:13:28.62 ID:MhMENiBY0.net
>>576
0083の最後のニナの笑顔で??ってならない人はいたないだろwwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:13:45.08 ID:I/wDZ6fqH.net
>>561
中身がないと思う人もいれば、中身があると思う人もいる
だから片方だけの解釈はないんだ
自分と違う人も受け入れようね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:13:53.43 ID:3ROSNCrbr.net
みんな水星毎週1回で理解できるの?
俺、各キャラの心理描写とかも整理するために最低毎週3回は見てるんだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:13:58.59 ID:K2fsmujv0.net
>>578
ミオリネ中の人はシャディク押しだったが難しいとかいっていたがな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:14:32.45 ID:lv8D7OSp0.net
串が説教してんの面白いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:14:41.01 ID:3ROSNCrbr.net
>>582
そうだね、申し訳ない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:15:53.00 ID:I/wDZ6fqH.net
>>586
JP=串と拙い知識で思い込んでる君が笑えるよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:17:07.00 ID:7xye3y9y0.net
>>318
主役機のガンダムの女性パイロットとしては08のクリスが初
ドラマ主人公としてはSTARGAZERのセレーネが女性初

スレッタの場合「TVシリーズの中で」って限られた条件が付く

これ定期な

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:17:16.72 ID:Jn2aCps7d.net
>>488
ドモンは殺してないだろ
ガロードは最初は自分とティファの事しか考えてなかったのがフリーデンのメンバーや色々な人達と関わって
戦争の是非や過ちを繰り返せない事の大切さを学んでいってティファだけじゃなく周囲の人達も考えてみんなの心を変えていった
シローはアイナとの交流で一時期犠牲を極力ださないようになり最終的には軍を抜けてアイナと逃避行だし
愛する人の為に人殺しを正当化する様な真似はやってないし、というかそれをやった奴等は全員碌な末路を迎えてない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:19:02.25 ID:llOylB+I0.net
>>589
老眼か?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:19:10.16 ID:qug0p+btp.net
>>558
スレッタがミオリネへの感情を理解する為のイベント

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:19:49.18 ID:KS/3PCfcr.net
>>546
友達や母親に一緒に指輪選んで最高のドレス着て式挙げようなんて言わなくないか?
あとグエルから告白された時「私にも大切な人います」言ってたじゃん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:20:02.26 ID:7xye3y9y0.net
>>325
スレッタがガンダムになればいい
確か(株)ガンダムで下半身だけなんか作ってただろう?
あれに乗って頭にブレード付けて

「あたしがガンダムだ!」

これでスレッタの精神の均衡は保たれるだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:20:42.40 ID:Xd1ZS0AJa.net
>>590
ドモンに関してはすまん ウォンとウルベを人扱いしてた俺のミスだわ
ただまあシローとガロードはどんだけ綺麗事重ねようとヒロインの為に人は殺してるだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:21:12.84 ID:7xye3y9y0.net
>>591
>ガンダムTVシリーズ40年の歴史で初めての女主人公!
こんな大言壮語するからだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:21:39.89 ID:Jn2aCps7d.net
>>595
それを免罪符にするかどうかで大きな違いがあるだろ
少なくとも自分達さえよければそれでいいって思考停止にはなってない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:21:52.15 ID:llOylB+I0.net
>>596
TVシリーズ言うとるがな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:22:33.72 ID:rlFtYmXB0.net
>>588
VPNだか串だか知らんけど生IP晒せない奴なのは理解した
嫌な人はJPでNGnameに入れると良いよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:22:48.71 ID:lv8D7OSp0.net
>>588
言いたい事は終わりかい?
中身の無い発言だね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:22:50.07 ID:MwNQbNLxp.net
>>592
それは違うな
グエルが踏み出すためのイベント

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:23:08.83 ID:EuPDt+3vd.net
今まで欲が薄かったスレッタの最終目標が分かったのは良かった。『ミオリネと最高の結婚式を挙げる』

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:23:16.82 ID:7xye3y9y0.net
>>566
終わり良ければ全て良しで後者だろ
ガルガンティアとか最後のチェインバーが全部持って行ってくれたおかげで名作入りだぞ
おかげで続編まで作れた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:23:50.33 ID:2si8J/LU0.net
>>583
何をもって中身が無いとしてるのか聞いてるんだから答えやれよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:23:51.95 ID:7xye3y9y0.net
>>598
ホントだ、見えなかった、マジで老眼かも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:24:26.15 ID:DRN9e6mda.net
>>562
シャディクに関してというより物語全体のことを言ってんのかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:24:58.77 ID:y7CRer0U0.net
>>557
「中身がない」というよりは
「今までのはなんだったんだよ!」という「虚無」が多い気はする

・プロスペラはガンド義手を身に着け、公然とさらしても問題になっていないから
 医療用ガンドは弾圧されず残っているぽい→実は医療用ガンドも弾圧されていました
・べネリットグループは軍需企業ぽい→実は宇宙開発事業もしています
・ミオリネが地球に行くことが問題になっていないから地球は治安がいいぽい
→実は地球では頻繁に紛争が起きています
・ベルはヴァナディースの意志を継いだのね
→実はヴァナディースの意志に反したことをしてたよね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:25:38.14 ID:NLsuDgrs0.net
スレッタが本気で結婚考えてるのは「恋愛という感情を正しく理解してないのにミオリネと結婚するのが当たり前だと思ってる」っていうホラーシーンだと思ってたけど、好意的に見てる人も意外といるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:27:07.29 ID:I/wDZ6fqH.net
>>599
お前がJRや新幹線でWi-Fiを繋いだ事がない無知にもかかわらず、他人に噛み付くしかないアタオカなのは理解したw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:27:20.87 ID:v8KbjreO0.net
>>608
俺も同じ見方だぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:27:35.25 ID:/16lCklB0.net
>>608
そんなものを正しく認識した結婚など存在しない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:27:37.95 ID:0FpmJxu0d.net
グエルに告白されて頬赤くしてでもミオリネが好きなんですってやったのに恋愛感情を正しく理解してないんか?
正しい恋愛感情ってなんなんや…?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:27:42.95 ID:GoMBgn+Ba.net
>594
あの伝説のPaul M. Palgenさんのようにか?

https://i.imgur.com/BATqGww.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:28:04.77 ID:qug0p+btp.net
>>601
両方で良いんじゃないの?
グエルは未練を断ち切り自分の家族のために邁進してくれってことで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:28:23.41 ID:1q0sHqYSM.net
yamaのCDあまり売れなかったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:28:23.72 ID:EuPDt+3vd.net
『誕生日まで負けません』発言でスレッタは結婚する気はない!って解釈してたカプ厨の心臓が17話を見たことで止まってないか心配だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:28:42.20 ID:qxb4kQ7jM.net
プロローグ編見たら、スレッタが入学するまでの話を見たくなった。
水星編。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:28:49.66 ID:8XphQ8I30.net
>>415
意外とグエミオ推してたくせに
いざとなったらメンタルやられたシャディクとなら慰めあって
涙目で2人とも立ち直ったりやっぱ許せん!で2人で凸るかもしれないw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:29:09.39 ID:JWdzzDfad.net
>>615
これといって印象に残らないししゃーない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:29:10.10 ID:evuQynDna.net
いやマジでもうスレミオが幸せに結婚式上げてハッピーエンドでいいからな
本当逆張りはいらんし、このエンドに文句いう奴は少数派だから無視でいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:29:12.70 ID:ujm4K0bca.net
>>593
グエルは『水星は堅いんだな多夫多妻なんて普通だ』って言うべきだったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:29:27.34 ID:WO3Q9rtH0.net
>>590
一応、キョウジ(とシュバルツ)の介錯はドモン。兄殺しはやってるんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:29:53.38 ID:/16lCklB0.net
スレッタは流されに流された環境の中で最大限自分の仕事をしようとする
いい子だよ
中身がない空っぽとは言われるけど
好かれる理由もわかるしみんながスレッタを何とかしたいと思う理由もわかる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:29:57.39 ID:zt0ZOfdGa.net
>>572
一応アニメの枠残りはするんやな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:30:40.40 ID:zt0ZOfdGa.net
二期のガンプラ非常に好調みたいね

売上的にはもう大丈夫そうやな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:30:42.93 ID:/16lCklB0.net
それでグエルとミオリネは結婚するのかい?
こっちの方が不思議なんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:30:54.13 ID:Jn2aCps7d.net
>>622
あれは本人の願いで状況的に仕方ない側面もあるしな
それにあれってレインの為に殺したわけではないと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:31:10.68 ID:HgJ/mLdlp.net
>>607
そうなんだよな
とくに中盤からは、全く初心者向けとは思えないてんかい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:31:44.25 ID:RQdpY57ed.net
>>608
少なくとも政略結婚よりかは大事な人と一緒にいたいって純粋な気持ちで愛があると思うけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:31:58.39 ID:K2fsmujv0.net
>>612
ミオリネさんに伝えなきゃとなっただろ
スレッタは結婚する気満々だったがそれを伝えてなかった
ミオリネさん離れていって距離感を感じていた
グエルとミオリネが親しいのも不信感はあったんじゃね
だから私を選んでください!とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:32:05.45 ID:8XphQ8I30.net
>>422
アホなのはお前
10年後に見返せ

>>427
それを認める事から逃げた結果がこの大惨事よ
それに自ら気付けるなら18話で直ぐに前を向けると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:32:16.53 ID:HgJ/mLdlp.net
>>614
あれは未練じゃないから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:32:29.72 ID:B345P/Hz0.net
>>624
枠残るかどうかもまだ分からないから、もう少し情報出るのを待つ
ただ、呪術2期から全国ネット枠は木曜深夜ってのは確定

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:32:38.10 ID:3ROSNCrbr.net
俺もスレミオ結婚して欲しいわ
変に逆張りエンドとかするよりガチ結婚する方がインパクトあるやろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:32:55.55 ID:QH4lXtyNM.net
ミオリネのピンチに精神的に成長したスレッタが今度は非殺で助けにいくんやろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:33:03.69 ID:y7CRer0U0.net
>>608
たしかに17話に至ってもスレッタがミオリネを「友達」呼ばわりしているのは不可解な感じはした
グエルの告白を「大切な人がいるんです」と断ったが、
「恋人」とは明言してないし
グエルの方もスレッタを「大切」と言っただけで恋愛感情だとは言ってない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:33:18.00 ID:FD/vCUXn0.net
ミオリネが言う幸せになって欲しいのシーンで、グエルがそんな世界はないと知りつつミオリネに進言しなかったのスレッタの幸せを切ってミオリネとの結婚を選んだって事よな。勿論家の為にだけど
グエルが冷酷に家の利害を優先させて成長を感じたけど何か悲しくなったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:33:23.67 ID:MhMENiBY0.net
>>607
考察しすぎるとそうなる
だからわいはあまり考察するのはやめたw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:33:25.18 ID:EHOxQnLHa.net
>>630
あ、それは気づかなかったわ
あれミオリネさんとグエルが浮気してると思ってたのか
可愛いとこあるな水星たぬき

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:33:36.19 ID:/16lCklB0.net
グエルとミオリネの結婚式に純白のドレスを着たガンダムで乗り込むんだろうなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:33:38.56 ID:DRN9e6mda.net
対して絡みもない名前を呼んだことすらなかった奴に告白されて赤面するんだから誰が告っても同じリアクションしそうだよねスレッタちゃん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:34:53.52 ID:y7CRer0U0.net
>>621
水星って鉄血と似た所が割とあるから
一夫多妻的な所もあった鉄血を踏襲する可能性はあるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:34:59.51 ID:qug0p+btp.net
>>632
じゃあしっかり振られたから良かったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:36:03.43 ID:qug0p+btp.net
>>637
まぁグエルも自分の家族ほうが大事だからな結局

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:36:04.60 ID:zt0ZOfdGa.net
>>633
日5も残ればええな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:36:19.68 ID:3ROSNCrbr.net
女性同士で結婚式まで挙げたアニメってあるっけ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:36:35.27 ID:TZrM/5+J0.net
これで結婚しなかったら俺たちは今まで何を見てきたんだと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:37:03.34 ID:v8KbjreO0.net
家族と会社優先するのが普通やろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:37:31.68 ID:y7CRer0U0.net
>>643
あれは「スレッタが一夫一妻の婚姻に縛られているから断った」とするなら
これから「一夫多妻婚姻を受け入れるスレッタ」や
「婚姻に縛られない自由な男女関係に向かうスレッタ」があるなら
グエルに今後、脈がないとは言えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:37:42.38 ID:/16lCklB0.net
グエルもミオリネとは結婚したくないだろうしなぁ
この辺をどうするんだろ
総裁になったから無効ねっていうのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:37:42.47 ID:c3wt6LoL0.net
でも何だかんだ最終戦でスレッタがピンチになったらすぐに駆けつけてくれる男だと思ってるよグエル君は

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:38:05.06 ID:HgJ/mLdlp.net
>>643
振られる、振られなかった、みたいな恋人化アクションじゃないんだよな
どんだけ脳が子供なんだか…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:38:38.70 ID:qug0p+btp.net
>>649
まぁ同人誌でやると良いと思うぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:39:00.05 ID:4aUDEdak0.net
>>630
なんで選んでくださいなんだろと思ったけどそういう事か
確かにスレッタからしたら最近ギスギスしてて宣誓の後もグエルと一緒に帰るし穏やかじゃないわな
なんかマジで可哀想になってきた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:39:00.26 ID:E63laAxC0.net
結婚に拘る連中が多いことw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:39:32.83 ID:qug0p+btp.net
>>652
よっぽど高尚な人間なんだな凄えよ
ありがたやー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:41:46.17 ID:EuPDt+3vd.net
>>655
主人公が海賊王目指したら応援するだろ
それと同じや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:42:26.55 ID:v8KbjreO0.net
制作進行の人が6日(放送前日)になんとか放映できそうって呟いてたんだがスケジュール本気で大丈夫なのか?これ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:42:38.24 ID:QH4lXtyNM.net
>>655
百合アニメだし仕方ないよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:43:02.74 ID:llOylB+I0.net
>>654
正直虐待が過ぎて闇落ち魔王化してQ0乗っ取って皆殺しくらいやったらすっきりするかなと思うこともある
まあなにもかも台無しで作品としてはゴミカスになるが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:43:39.16 ID:HgJ/mLdlp.net
>>656
話しを逸らして煽りしか出来ないなら
最初から引っ込んでればいいのに
見苦しいなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:06.12 ID:gSmMYuZhM.net
>>658
最終回が予定日に放送出来そうって事だろ
7/2としてももう2ヶ月ないしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:09.60 ID:FD/vCUXn0.net
>>644
一期ではあんなにスレッタだけに真っ直ぐだったのになんだかなー
少年期の終わりを描いたのは分かってるんだが
初恋の終了でまたしてもミオリネが切り落としてるのも吹いたわ
トマトに続いて髪も切るんかと最早こいつがスラッシュじゃん
ミオリネみたいに初恋終了で新たな思い人も来そうだし頭グルグルしとる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:14.60 ID:ujm4K0bca.net
>>608
現実の離婚率考えたら普通のことだと思うがね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:16.95 ID:8zqrrgf80.net
>>608
じゃあ4号への想いも恋愛じゃないのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:21.55 ID:Jn2aCps7d.net
雑誌のインタビュー見た感じだと
グエルはシャディクと相対するっぽいしスレミオよりもアーシアン絡みに舵を切りそうだと思う
ジェタークを再興するのが既定路線でもこのままだと兵器産業で地球の人間を苦しめる構図は変わらないからな
その現実を知ったグエルがジェタークを今後どうするかも絡んでくると思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:33.33 ID:0FpmJxu0d.net
>>607
ガンド医療は新たに施術するのは禁止にしても既に施術されて命に関わる所だった仕方ないだろ
死ねってのか?
ヴァナディースの意思についてはその場で否定されてただろ
生き残ってガンドフォーマット絶やさないようにしてるのねみたいな上辺の会話してあげてたのに復讐について突っ込まれたから人のこと言えないわよね?って切り返されてる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:44.22 ID:v8KbjreO0.net
>>662
違うんだよ
17話のことについて話してる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:46.10 ID:OTLqTgl2a.net
>>663
ミオリネがスラッシュは草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:44:47.46 ID:DZdX2pQud.net
これをニカ姉の魔改造でエアリアルⅡとするのだ
ヘルメットにブレードアンテナを付けるだけでもイケる
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/193f3bc9.jpg
そして
「よおスレッタ、今日もエアリアルⅡは調子良さそうだね」
地球寮の連中がこう声をかけてやれば
スレッタは喜んで1日中学園内をこれで歩き回ってるだろうさ
精神を病んでしまった彼女はそれで幸せだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:45:42.39 ID:gSmMYuZhM.net
>>668
ツイかな?貼ってくれないと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:45:46.56 ID:8XphQ8I30.net
>>508
怪電波出てると思うわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:46:04.00 ID:mIBJsUvFp.net
ミオリネって最初からクソみたいな女だよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:46:54.79 ID:E63laAxC0.net
くっつくのを示唆するような表現はするかもだが(どのキャラ相手も)流石にラストに式あげるまではやらんでしょ?と

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:47:24.32 ID:/16lCklB0.net
>>666
グエルはシャディクの計画を根底からくつがえしたわけだしな
総裁の娘を抑えて、ガンダムも抑えて
ガンダムを倒した名誉も今後の開発も
全部持っていったわけだから
敵対しない理由がない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:48:14.04 ID:llOylB+I0.net
>>674
婚約から始まって節々で嫁婿結婚連呼してきて最後に曖昧エンドに逃げたら伝説級のダサさだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:48:25.98 ID:v8KbjreO0.net
>>671
直接貼っていいのか?
17話お疲れ様でした で検索すればすぐ出てくるけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:48:34.86 ID:Jn2aCps7d.net
>>675
スレッタに地球寮の差別どうにかしてくれって言われてるしフェルシー共々地球寮に関わってきそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:48:40.19 ID:qug0p+btp.net
>>661
残り7話でスレッタとミオリネの話が始まるのにまだワンチャンあると思ってるのが面白いよお前

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:49:04.45 ID:EuPDt+3vd.net
>>674
Wドレスで結婚式エンドが示唆されたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:49:10.41 ID:8XphQ8I30.net
>>517
悪い方に気付いて覚悟完了しちゃうと
ミオリネ以外全部殺せば解決じゃん^^になっちゃうというw

>>497
やめろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:49:29.89 ID:/w4nNxFl0.net
最初から見返してたんだけどエアリアル4歳が操縦してても強いんだね
チートすぎんか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:50:14.81 ID:gSmMYuZhM.net
>>677
別に良いでしょ自分で公開してるんだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:50:24.58 ID:zt0ZOfdGa.net
seedの映画やる時しれっと決まってて草

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:51:14.29 ID:v8KbjreO0.net
>>683
じゃあいいや
ほい


17話お疲れ様でした。参加した方々に連絡する度「無茶なスケジュールですみません」って謝ってましたが皆様本当に本当に頑張っていただいて無事放送できました……

https://twitter.com/ochanomimakuri/status/1655129982048542725?s=46&t=DPLKGS6Y7TaoaVsrhVhEmQ
(deleted an unsolicited ad)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:51:56.61 ID:v8KbjreO0.net
>>685
ちなみにこの人の過去ツイート見るとマジでギリギリっぽい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:52:05.78 ID:CE34tgWId.net
>>517
つまるところ気づき始めるのは、スレッタの欲望なんだよな
問題は、今回で欲望を自覚した上で盛大に裏切られたのがどう響くか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:53:09.70 ID:moWsvzDM0.net
>>682
そもそもあのガンビット達は推進剤とか動力源とか一切謎ビットなんだけど、なんせ1G環境で浮いてるんだぞ
しかもあれだけビーム放ってバリアも張って、それでいてスタミナ切れもしないで戦闘継続出来て対戦した4号が驚いてるんだ
どんだけオーパーツだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:53:42.16 ID:8XphQ8I30.net
>>526
08もXもそんなBADENDとかのイメージないが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:54:15.46 ID:Jn2aCps7d.net
スレッタの命の認識の軽さを問題視してる流れなわけだし
それを肯定する話には絶対ならないと思う
「愛する人の為なんだから人殺しやっていい」って免罪符はガンダム主人公がやってはいけないわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:54:23.35 ID:zt0ZOfdGa.net
コロナとかで人不足してるんかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:55:13.02 ID:lSBeqvvar.net
>>636
それは単純にやりたいことリストに書いてある通りに言ったんだろう
その後ミオリネさんの誕生日になったら私達…とか言って頬を赤らめてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:55:15.71 ID:qug0p+btp.net
まぁ欲望もあるけど
それと同時にやっぱ私そんな理由で人殺しちゃってたんだっていう罪も意識するからな
罪も飲み込んでその先どうするのかだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:55:26.85 ID:EuPDt+3vd.net
やっぱり良い子でいるために欲望や人を殺した罪悪感から母親を盾にして逃げてるってことかスレッタは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:56:23.45 ID:TCsztzXva.net
エリクトの人間蝋燭とあわせて分からせあるんだろうなって

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:56:34.79 ID:tahgrzijH.net
>>682
プロローグあれはルブリス
そこからエアリアルというチートMSになり中身がない話がだらだらと続いて次総集編

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:57:58.03 ID:8XphQ8I30.net
>>546
対等になったらスレッタはミオリネに指輪とドレスを鳩尾に叩き込むと思う

>>562
やっぱりノレアニカ5号スレッタで形勢ちゃぶ台返し反逆革命か!!!
うぉー何でも良いからシャディク狸を隔離部屋にぶち込めーー!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:59:08.94 ID:mrPMhDr5p.net
>>679
ワンチャンあるとか一度も言ってないが…

お前そんなに必死に誰と戦ってるんだ?w
ただのアタオカでかまちょかよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 17:59:35.59 ID:NLsuDgrs0.net
>>665
4号に対しては終始無自覚だしなぁ
自覚してるなら、自分に好きな人が他にいるのに結婚しようとしてることにもうちょっと疑問を持つべきだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:00:08.24 ID:y7CRer0U0.net
>>667
魔女狩りをしているべネリットグループが
魔女しか使っていないガンド義手をつけている魔女容疑の女を見逃した…というなら
それはそれでビックリなんだが?

「ガンド義手がありふれていて、魔女以外でも身に着けているもの」だから
見逃されたと理解していたわ

>ヴァナディースの意思についてはその場で否定されてただろ

否定してたっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:00:42.55 ID:c3wt6LoL0.net
17話作画微妙だったしなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:00:57.59 ID:moWsvzDM0.net
ポケ戦なんかは最後のクリスの一撃でザクのランドセルを誘爆させてたら、最高のバッドエンドだったんだがな

>>526
まあ、続編への期待や色気とか、余計なしがらみないからな、ファーストは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:01:13.37 ID:eQ/lNgzPa.net
スレッタって最初は同性同士の結婚に疑問ってか不思議に思ってたでしょ?
ミオリネがここでは当たり前みたいな事を言ったから
スレッタからしたら女同士、男同士の結婚が普通だと思ってるんじゃないの?
要はミオリネは父親が決めたルールで
他の男とは結婚したくないから
他所から来たスレッタが何もしらないから騙したって事だよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:01:54.67 ID:4aUDEdak0.net
お前らスレッタを赤ちゃん扱いし過ぎやしないか?
普通に色ボケの平均的な年頃の女の子だぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:02:12.84 ID:Jn2aCps7d.net
>>694
自分で考える事を放棄して思考停止してるからな
人形であろうとして辛いことから逃げようとしてる
アルスラーン戦記でも言われてた事だけど
自分で考える必要もなく、ただ命令に従うなんてのは楽な生き方なんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:02:14.76 ID:IAEX6hDk0.net
スレッタがルブリスAIならスレッタの脳って機械に置き換えられてるのか?
なんかもう全身GUNDなんかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:02:22.74 ID:WO3Q9rtH0.net
>>688
持ちが良いのはあるんだろうけど、オンビットフォーム時に本体から推進剤とエネルギーの急速供給受けられるからな、あれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:02:33.31 ID:gSmMYuZhM.net
>>685
前日に何とか放送出来そうな段階くらいまで作業終わったかと呟いたかと思ったやん
これイチャモンんじゃなくてよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:02:35.57 ID:TZrM/5+J0.net
でもさー
アムロだってザクだから人間じゃないんだと言い聞かせてたじゃん
本物の戦争になったらミオリネみたいな甘いこと言ってられんで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:02:46.77 ID:KSJ80Bpb0.net
スレッタには友達がいる
ミオリネには友達が居ない
これってつまりミオリネの方が世間一般とのズレが大きいのでは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:03:32.97 ID:rlFtYmXB0.net
新型MS
エアリアル・ガンドガンド←New!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:03:59.10 ID:CE34tgWId.net
>>681
スレッタの良心を信じたいね
問題は今のスレッタではどうあがいても届かない総裁選が舞台になるだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:04:24.57 ID:8XphQ8I30.net
>>674
多分式は本編でやると思うよわざわざスレッタに言及させたし
本編後にCSとかOVAで結婚式はかしましと丸かぶりする…

>>608
ずっと隣にいたいは結婚するしか無い愛情だと思うよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:05:28.29 ID:y7CRer0U0.net
>>688
1G環境でファンネルが空を飛ぶのは
ガンダムZZの「重力下のプルツー」とかで描かれているから…

そこらへんは抜かりがないのが水星だわ
不自然な所は過去作の踏襲になってる

一応、エアリアル本体から充電?をしているらしく
ダリルバルデに切られた腕に接続されていたビットは、
動作しなくなったのが3話で描かれている

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:05:30.36 ID:4aUDEdak0.net
>>703
スレッタの前のホルダーがグエルだったの忘れてないか?
作中でもモブ男が花嫁いただくぜ!って言ってたしそれは通らんじゃろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:05:58.46 ID:v8KbjreO0.net
>>708
いや過去レス見ろよ


https://twitter.com/ochanomimakuri/status/1654763315963514881?s=46&t=DPLKGS6Y7TaoaVsrhVhEmQ

https://twitter.com/ochanomimakuri/status/1651565401351004160?s=46&t=DPLKGS6Y7TaoaVsrhVhEmQ
(deleted an unsolicited ad)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:06:13.15 ID:Amgzap910.net
スレッタは細やかな幸せを求めて前向きに生きる名作劇場的な主人公なんだけど
そのことをほぼ忘れ去られていないかい?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:06:18.95 ID:moWsvzDM0.net
>>707
しかしエアリアル本体自体にそれだけの推進剤や補充能力があるとも思えんのだけどな
そんなにでっかいバックパック背負ってもいないし、エアリアルの内部構造図なんて公式で出てたっけか?
一度見て見たいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:06:41.70 ID:eQ/lNgzPa.net
やっぱガンダムの主人公は男じゃないと駄目なんだよ
スレッタが人を殺したらあーだこーだ言われるけど
ヒイロやウッソが人を殺しても文句は言われない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:06:50.54 ID:gSmMYuZhM.net
>>716
最初からそっち貼れよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:06:52.08 ID:8XphQ8I30.net
>>663
ミオリネがスラッシュまじ草
復讐の鎖も嫁姑戦争もスラッシュするんだろうなぁ

>>699
途中まで無自覚なのはミオリネに対しての方だよ
4号は自覚あるだろ7話の頭がいっぱいに〜何なんだよww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:07:22.10 ID:rlFtYmXB0.net
>>609
FreeWi-Fiなんか使ってるのか🤣
貧乏くさいなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:07:43.16 ID:eQ/lNgzPa.net
>>717
そういうのは宮崎駿アニメでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:08:19.87 ID:mrPMhDr5p.net
>>719
性別の問題じゃないな
スレッタの場合は

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:08:59.78 ID:Jn2aCps7d.net
>>719
あいつらが人殺して何とも思わなかったなんてエアプなんだよなあ
ウッソなんて一時はそれで戦い放棄したりしたわけで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:09:07.04 ID:8XphQ8I30.net
>>719
性別じゃなくて学生か軍人や傭兵とかかってだけだよ
初期案の軍人スレッタならこういうストーリーになってない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:09:07.94 ID:Qx6IVCSgd.net
エンディングの歌がうるさい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:09:19.41 ID:eQ/lNgzPa.net
>>715
だから異性でも同性でもありって事でしょ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:09:41.45 ID:zt0ZOfdGa.net
>>719
女で売れたし、そのときそのときで男か女か決めてやりゃいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:10:13.37 ID:lSBeqvvar.net
>>719
性別関係ないだろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:10:17.80 ID:UCy64E6wa.net
ウッソはスペシャルだからな
あれも立派な洗脳

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:10:25.17 ID:TZrM/5+J0.net
テロリストをフレッシュしただけやんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:10:25.69 ID:ATkM+5zF0.net
今日の紹介カット
奇跡の一枚感あるな
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1656584939629072384
どのタイミングだこれ
(deleted an unsolicited ad)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:10:47.65 ID:xY6KGE31p.net
ドラマCD聞いてるとミオリネとチュチュのやりとりがあった16話はめっちゃニヤニヤしたよな
仲良いじゃんこいつらってなった
チュチュだけはミオリネの態度に気づいていて欲しいわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:11:04.24 ID:Amgzap910.net
>>723
ミオリネとグエルがスレッタを好きな理由は
スレッタが前向きに頑張る姿に心を動かされたからでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:12:12.94 ID:j1S0Pmd3M.net
イベント当選してた、余裕っぽいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:12:16.42 ID:Jn2aCps7d.net
>>731
両親とも碌でなしのクソ親だからな
Vは今振り返るとそんなウッソを心配してたマーベットさんや序盤のカテジナさんは真っ当な反応だと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:12:58.55 ID:eQ/lNgzPa.net
敵だけどギュネイもケーラを握り殺してるんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:13:05.08 ID:lSBeqvvar.net
しかし史上最高売上達成するくらいガンプラが売れたなら水星を2期で終わらすとは思えんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:14:24.59 ID:Jn2aCps7d.net
>>739
7話で終わると思えないから正直

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:14:28.56 ID:ATkM+5zF0.net
>>108
勘違いしてるのはオマエだよ
(ファラクトからビーム発射)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:15:35.57 ID:Bdous/1td.net
>>733
ミオリネだと思ってウキウキで振り返ったら5号だったシーンでは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 18:16:12.07 .net
>>739
2期やるなら、主人公が変わるとかしないと行き詰まりそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:16:31.17 ID:JJrQXMmJ0.net
>>717
基本的にそのイメージなんだけどやっぱり12話以降のスレッタは迷走してると思うぞ
試練を乗り越えた後はそこに戻ってくれると思ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:16:33.41 ID:Amgzap910.net
水星はストーリー構成が特殊すぎて、長期シリーズが成り立つかどうかわからない
続けると凡庸になりそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:16:44.64 ID:TWZKO9tg0.net
プロスペラさんはグエルもミオリネもスレッタも前に進ませた優しくて優秀なお母さん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:17:15.71 ID:4aUDEdak0.net
>>728
そうだよ?
君の文脈ではよく読み取れないんだけど騙したってワードはどういう意味で使ったの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:18:02.42 ID:v+BYPiK3a.net
スレッタとミオリネの話だけに限定するから残り7話でもいけるとは思う
スペーシアンとアーシアンの確執が解消されるとかはハナから期待してないからどうでもいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:18:08.36 ID:Amgzap910.net
>>744
良かった探しをしているポリアンナが実は洗脳されていた、みたいな話しだもんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:18:46.74 ID:Amgzap910.net
>>746
マジでそういう結末になるんじゃないかと思っている(予言)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:19:09.93 ID:FAoWZ0fi0.net
>>650
ミオリネはそのつもりでグエルと話してると思う
総裁になったら無効にするから今だけ婚約者になれと
腐ってもデリングの娘だ交渉はできる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:20:37.67 ID:moWsvzDM0.net
デリング プロスペラ
ミオリネ スレッタ
グエル  ペドラ

最終話はこの3組で合同結婚式やる場面が流れて大団円で終わるのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:20:48.72 ID:KSJ80Bpb0.net
スレッタとグエルの恋路を盗み聞きしてよっしゃ!コイツフラれた!っつって
即座にその恋心を利用しようとするミオリネ笑うわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:21:00.97 ID:zt0ZOfdGa.net
>>739
最新決算でもメディアとの相乗効果でトイホビー人気言われてたからな

ほかみてもどうやら水星の影響が結構大きいようや

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:21:24.34 ID:l+WljZYLd.net
スレミオもガロティファみたいに一緒に乗るようになるんやろか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:22:55.29 ID:Amgzap910.net
スレッタを愛する2人がスレッタをのけ者にして結婚するという
全員恋愛が成就しない悲劇

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:23:46.60 ID:9M3AyjOB0.net
>>562
なんでシャディクだけ先の話知らされてんの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:23:57.46 ID:wsm3A8aqd.net
>>753
自分にメリットの無い利用ってなにかね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:24:04.45 ID:TCsztzXva.net
>>739
スレミオプロスペラの物語は本編で終わり、スペーシアンとアーシアンの確執と和解は別に展開させるって感じで続けるのかな?と

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:24:24.46 ID:8XphQ8I30.net
>>746
自分の計画に都合が良いから利用してるだけだぞ

>>753
国語勉強しろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:24:43.33 ID:FAoWZ0fi0.net
>>756
三人で結婚すりゃ平和なんだがなー
ミオリネとグエルは没交渉でw
スレッタだけが二人ともと交渉
もうそれでええやんけ多様性や

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:25:07.70 ID:ATkM+5zF0.net
今思ってる不満は必ず解消されると信じてる上で不満を書かせてもらうと
シーズン2は戦争はじまってるわけでもないのに話が暗すぎる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:25:49.24 ID:EBqjXOBf0.net
今回親切だと思ったのが
スレミオ婚約解消の前にグエル失恋とエランの事はもう好きじゃないと表明させた所だよな
これを先にこなしてなかったら今頃スレッタはヤケクソになって男に走るとか言われてたかも知れん
公式もその事態だけは避けたかったか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:25:55.37 ID:8XphQ8I30.net
>>761
グエルが嫌だと思うぞw
スレッタも束縛独占されたいしたい系だからどうだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:26:45.53 ID:ATkM+5zF0.net
>>742
おお
めっちゃ瞬間だった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:27:05.80 ID:Jn2aCps7d.net
ペイルとオリジナルエランの背景と出自、地球のガンダムとソフィノレアを派遣した組織
ここら辺は2クールでの回収は無理だと諦めてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:27:09.62 ID:FAoWZ0fi0.net
>>764
ミオリネとグエルが政略結婚するより幸せだと思うw
グエルとミオリネは顔合わせないようにそれぞれ別宅でスレッタが日替わりで通うとかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:28:57.01 ID:9M3AyjOB0.net
>>602
戦争を終わらせるとか、巨大兵器を壊すとかじゃなくて好きな女と結婚するのが最終目標って
ガンダムでは珍しいよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:29:04.93 ID:WO3Q9rtH0.net
>>737
あれに比べればプロスペラはまだマシだから困る

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:29:25.95 ID:EJm1WiuF0.net
>>757
シャディク関連はシャディクの中の人にだけ伝わってるらしいの何なんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:29:42.06 ID:ATkM+5zF0.net
トマトの世話してるときスレッタ、ひとりでため息ついてるな
そんなキャラじゃなかったのに、かわいそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:29:57.12 ID:2yi0LYo5d.net
ミオリネとグエルが結婚する意味はなくね?
グエルが好きなのはスレッタだってジェタークは知ってるし
ジェタークのモチベーション落ちそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:30:06.55 ID:fRLBww3ka.net
>>767
スレッタが嫌がるわw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:30:28.67 ID:moWsvzDM0.net
>>766
あの運び屋に偽装したエージェントが属する宇宙議会連合の実体とやらも、名前だけで終わるのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:31:27.35 ID:EMVqozvka.net
実はスレッタの魔性をプロスペラは洗脳によって逆に抑えていたとかいう流れだったらおもろいんだけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:31:30.60 ID:FAoWZ0fi0.net
>>773
まあなww
ただグエルとミオリネだけの夫婦だと間に誰かいないと息が詰まりそうだぜ
ペットでも飼うしかねーな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:31:50.94 ID:rj2OU637d.net
水星がシリアス路線だった最初のPVスレッタってプロスペラが学園に送り込んだクールな特殊パイロットだったんだろ
ミオリネはデリングの愛人でグエルはライバル枠
こっちも観てみたかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:32:56.34 ID:g3G/oENh0.net
ソフィ「私が勝ったら、本物のお姉ちゃんになってよ」
スレッタ「ごめんなさい、私、お嫁さんいますから」

スレッタはミオリネがいたら他の嫁はいらないと言ってる
さらにグエルのプロポーズをはっきり断った
これでもまだ自分の妄想を押し付けて「3人で結婚」とか言う奴って
もはやグエルすら尊重してないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:33:45.61 ID:EvcU9ye50.net
後ろ盾と経営支援の建前として婚約者の肩書を使うだけで
「婚約すれば」とは言ってるけど「結婚すれば」とは言ってないし
新総裁が決まったら婚約解消な気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:33:46.85 ID:ATkM+5zF0.net
>>777
スレッタが今の性格でキャラデザが決まるまで半年とかかけてるので
PVは今の設定できてからのものですよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:34:09.88 ID:TZrM/5+J0.net
グエルはエリクトと結婚しろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:34:13.62 ID:L+aFsTX70.net
>>770
キャラ解釈をしたいからシャディクのこと教えてって脚本家に声優さんがお願いしたら目的とか役割をシャディクの声優さんにだけ教えてくれたみたいだよ
シャディクの声優さんかなりガンダム好きだしメインキャラに選ばれて熱意かなりあるんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:34:43.01 ID:lv8D7OSp0.net
>>770
演技に関わってくるからじゃないかなぁ
含みを持たせる発言をするにせよ何を狙ってるかでニュアンスも変わるだろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:36:16.01 ID:58fK+70zd.net
あんなに結婚嫌だったのにやたら花嫁がー花婿がーって言うミオリネって何なん?
絶対雑に大河内に言わされてるやろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:37:38.25 ID:ATkM+5zF0.net
32のdはもういいよ
しつこい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:37:40.06 ID:CE34tgWId.net
>>766
マスターエランがスレッタの本性を暴いてスレッタをいい感じに善性残したまま闇堕ちさせて再起させる展開なのでは?と訝しんでたりする
スレッタとミオリネだと価値観が大きく違うから一度対立して大喧嘩しないと関係修復と対等には慣れそうにはないんだよな
んで喧嘩の舞台として総裁選が使われるのでは?って感じで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:37:54.99 ID:W8qi6UUA0.net
グエルとの関係性を匂わせてたラウダがペトラとあっさりくっつくみたいだしグエルもあっさりペトラとくっつくと思うよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:38:24.82 ID:W8qi6UUA0.net
>>787
間違った、フェルシーとくっつくと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:38:28.50 ID:Amgzap910.net
>>602
スレッタならまずお母さんに電話をかけて、これからどうするのか相談するんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:38:46.08 ID:Jn2aCps7d.net
仮に続編あってスレッタを主人公にする予定ならミオリネと離れ離れにすると思う
クワゼロ解決してスレミオが2クールで幸せになるとスレッタに戦う理由がなくなってしまうから
アーシアンとスペーシアンの問題にも関わってないから、問題に関わる動線がない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:39:12.84 ID:rlFtYmXB0.net
>>784
親が決めたからだろ!
あの頃は反発して家出しようとしてたけど12話で真意を知って改心したんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:40:28.54 ID:EJm1WiuF0.net
>>782,783
そんな熱意でやってるキャラがシャディクとか泣けるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:40:53.65 ID:L+aFsTX70.net
>>787
別にグエルは独り身の地球周遊ルートで良いだろ
誰かとくっつかないと幸せになれないってほうが古いわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:41:05.47 ID:FAoWZ0fi0.net
>>789
パメスコ8をもう発動してるから用済みでさっさと電話切られるんだろうな
ミオリネともスレッタと関わらないことを約束させられたしミオリネ巻き込んでクワゼロ成功させたいプロスペラはこの約束守ると思う
ママにも捨てられたスレッタはどこに行く

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:41:54.30 ID:EMVqozvka.net
そもそもスレッタとミオリネの間にそこまでの絆を感じない
スレッタがどうしてもミオリネと結婚したい理由がないからそれだけでは今後の行動のモチベーションにはならないんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:42:00.24 ID:Bdous/1td.net
>>776
そこで水星産のたぬきですよ!(振り出し

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:42:21.31 ID:4aUDEdak0.net
>>789
プロスペラって今後スレッタにどう接するんだろうな
今まで通りの対応だとミオリネがクワイエットゼロ潰すかもしれんし用済みやし突き放すんやろか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:43:45.29 ID:TZrM/5+J0.net
居留守使いそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:44:00.65 ID:omIpPIpod.net
グエルくんラスボスとの戦闘でキュピピピピーンと覚醒
ただし後遺症で操縦しながら「そこっ!」「迂闊な奴め!」とか独り言を言ってしまうように
ミオリネ「あの人は私達とは違うの」
と捨てられて独身の道を歩むと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:44:09.79 ID:rj2OU637d.net
スレッタ主人公でシーズン3あるのか
新主人公で2クール新作やるかどっちだろうね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:44:23.23 ID:Amgzap910.net
>>797
この作品の傾向から見て、スレッタに冷たいと思わせておいて実はやさしいお母さんだと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:44:23.95 ID:QH4lXtyNM.net
>>789
プロスペラがデリング恨んでるならスレッタ煽ってミオリネブチ殺しにくるとか思わないのだろうかミオミオ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:45:02.80 ID:zXxeFmfc0.net
グエルはオルガルートになると思うねんな
カッコ良すぎなんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:45:09.33 ID:moWsvzDM0.net
>>797
プロスペラ「あら、あたしはあなたの本当のママじゃないし、だってあなたは・・・」

まあ、ベルが「2人目のお子さん」って言ってるから、子供ではあるのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:45:17.03 ID:c3wt6LoL0.net
今のグエルの幸せって何なんだろうな
会社立て直すのは幸せというか使命って感じだし
役目終わったらさっさと父さんのところに行きそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:45:20.83 ID:EvcU9ye50.net
ドラマCDでペトラがラウダをフォークダンスに誘った直後に
フェルシーが「グエル先輩ー誰と踊るんですか?」と誘いに来たとも取れる描写があったのは念頭に置いといた方が良さそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:45:49.27 ID:KSJ80Bpb0.net
元々結婚なんて別に憧れてなかったのにここまでスレッタが執着するのって
ミオリネによる洗脳と言えるよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:46:26.32 ID:FAoWZ0fi0.net
>>804
拾ってきた養子でもクローンでもプロスペラの娘は娘だから産んだとは限らないぞ
たまたまエリクトにそっくりな孤児を見つけて養子にしたのかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:46:30.26 ID:W8qi6UUA0.net
>>802
クワイエットゼロに必要だからあり得ないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:47:40.78 ID:g3G/oENh0.net
ジブリとか新海誠みたいなボーイミーツガール系の作品だと
画面に男女が出てきただけでこの二人がカップルになるんだなと即座に理解されるのに
ガール・ミーツ・ガール作品では「この二人が愛し合うことに納得がいかない。友達でいいでしょ」と延々と言われ続ける

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:48:02.42 ID:W8qi6UUA0.net
>>807
恋は病理論か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:48:12.29 ID:QH4lXtyNM.net
>>809
現時点ではありえんがクワイエットゼロ完了後ならミオリネ用済みじゃね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:48:17.69 ID:CE34tgWId.net
>>794
でも、プロスペラ、若干ミオリネの八百長にイラついてたぽいのよな
多分、エリクトのスレッタを戦いに巻き込みたくない思いとお願いした側だから従ったんだろうけど
エリクトの理想にはスレッタの健全な幸せがあるだろうし、スレッタを捨てるようなことはしないと思うけどな
何でかプロスペラ、ゆりかごの星でエアリアルが切望してたのを汲み取って計画してるぽいし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:48:23.72 ID:FAoWZ0fi0.net
>>809
そうそう
クワイエットゼロを完遂してもらわないと困るのでプロスペラはミオリネとの約束を守ってスレッタから手を引くのは既定路線
エリクトのことしか考えてないからなあのおばはん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:48:58.35 ID:W8qi6UUA0.net
>>810
中途半端に男との匂わせをやるからそういう勢力が湧いてくるんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:49:08.15 ID:4aUDEdak0.net
>>807
こいつマジモンの紅茶勢か?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:50:07.50 ID:Bdous/1td.net
グエルは前回スレッタの前でしか微笑まなかったから死亡フラグまだまだ積み上げてる最中に見えて怖い
ナディムのように守って死にそう感が

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:50:26.94 ID:27T6dKsW0.net
続編やるなら株ガン営業で世界中を周ろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:50:30.47 ID:FAoWZ0fi0.net
>>813
大どんでん返してなくもないけど今のプロスペラの態度はスレったに冷たすぎるよ
でもギアスでの皇帝もそんなキャラだったしデリングもそうだし大河内の関わる親でいい方の親は究極の天邪鬼なのかもなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:50:36.95 ID:UIbGQb/bd.net
ミオリネによってぶっ壊されたよなぁスレッタは…
あんなに純真無垢だったのがミオリネのせいで人を殺し女と結婚したがりようになるし
普通に悲しいわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:50:41.37 ID:rj2OU637d.net
グエル人気すぎて死ぬのはありえないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:51:01.11 ID:rlFtYmXB0.net
>>801
正反対だろw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:51:55.59 ID:rlFtYmXB0.net
>>804
はい、妄想入りました!笑

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:52:25.22 ID:EBqjXOBf0.net
>>795
ミオリネはスレッタの母になってくれるかも知れない女性だから……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:52:32.59 ID:J8FutOco0.net
>>805
グエルは自分の弱い部分を受け入れてくれる存在を見つけることかな
スレッタにはフラれたから
フェルシーがんばれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:53:33.71 ID:v8KbjreO0.net
>>821
人気で生死決めるような脚本じゃないだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:54:09.11 ID:JuWw3gFsd.net
正直スレッタとニカの方が絆はあると思う
真っ当な過程を経て友達になったから地盤がある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:54:14.41 ID:rj2OU637d.net
グエル殺す意味ないし
スレッタかミオリネなら殺す意味あるけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:54:44.61 ID:27T6dKsW0.net
グエルは会社+PTSDでもうMSに乗らない気がする
そうすることで死亡フラグ回避できる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:55:04.43 ID:CKOrFiLk0.net
水星の続編て蛇足になる気しかしないんよなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:55:08.39 ID:NLsuDgrs0.net
>>821
死んだら阿鼻叫喚になりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:55:08.50 ID:lOS0NR5z0.net
双子の片方を擂り潰してメカに組み込むって、他でもやってたよな
亜光速での戦闘は後ろに撃てってふうなことやってたやつ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:55:44.21 ID:rlFtYmXB0.net
>>816
紅茶勢の意味教えて

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:56:28.30 ID:Akw3q6Qwp.net
>>820
紅茶民きた
☕飲んでろとりあえず

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:56:53.60 ID:4aUDEdak0.net
>>795
わからんでもないけど自分がスレッタの立場になって考えてみ
1話で轢かれそうなのから始まって色々助けてくれる美少女から抱きしめられて一緒に居てって言われたらまあ好きになるよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:57:18.66 ID:zlUpHg4n0.net
敵でシャディク、ガールズノエル5号とでたらスレッタ1人で相手してもなんだしある程度の露払いはグエルチュチュついでにフェルシーがやるだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:57:26.26 ID:FSkCTKME0.net
株ガンダムが嫌なことになる気しかしない
さようならって言ってたからミオリネ後任を指定して社長やめるんだろうか
それはミオリネアンチ増えそう
ミオリネがやめずにスレッタがやめても追い出したみたいでミオリネアンチ増えそうだしスレッタもミオリネから離れだしたらギスギス長そうだしキツすぎる
意外と2人とも居続けるかもしれんけどどっちかがやめると最悪

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:57:30.81 ID:t2CGIYk/M.net
グエルは独り身で終わりそう
ラウペトが唐突にくっついたのはサブキャラだからこんなもんだろうがメインのグエルはそうもいかんだろうしフェルシーはマスコットだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:57:31.27 ID:W8qi6UUA0.net
>>834
コーヒーじゃないそれ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:58:06.55 ID:FAoWZ0fi0.net
コーヒーだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:58:08.90 ID:c3wt6LoL0.net
>>825
現状弱々しい姿知ってるというとオルコットだけか
次いつ出てくるんだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:58:13.24 ID:zlUpHg4n0.net
>>835
ノンケを百合に目覚めさせてから捨てたミオリネの罪は重い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:58:38.91 ID:Akw3q6Qwp.net
>>839
紅茶ってやると予測変換で出るから☕で問題ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:59:15.20 ID:lSBeqvvar.net
>>821
ロックオンとかも普通に死んだしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:59:16.72 ID:nQZv7TrXd.net
【急募】ここからミオリネアンチを減少させる方法

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:59:40.19 ID:eQ/lNgzPa.net
最終回のタイトルはこうだな
『そして誰もいなくなった』

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:59:44.71 ID:W8qi6UUA0.net
>>843
ほんとだ☕

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 18:59:58.83 ID:v8KbjreO0.net
最終回は『水星の魔女』だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:05.61 ID:EvcU9ye50.net
【公式ドラマCD】
スレッタ「ミオリネさんのトマト美味しいです~」
ミオリネ「ほら、下にこぼしそうになってる(フキフキ)」

スレッタ重度のマザコンだからそらミオリネが刺さるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:08.62 ID:zlUpHg4n0.net
>>845
次回冒頭でめっちゃ泣いてるとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:14.62 ID:FAoWZ0fi0.net
>>845
なんでアンチがつくのかわからん
17話なんてスレッタへの愛が切なくてミオリネ主人公だったのにな
いい子だよミオリネ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:16.89 ID:QH4lXtyNM.net
父が死んでジェターク潰れそうでババア達にイビラれ てストレスMAXな時に失踪した兄が帰ってきてボロボロの状態でエアリアルに勝ってホルダーを取り返した今のラウダはどんな気持ちだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:28.71 ID:W8qi6UUA0.net
>>845
シャディクとミオリネがくっついてスレッタが男とくっつく

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:35.04 ID:Akw3q6Qwp.net
>>845
むしろこのままスレッタとハッピーウェディングエンドでそいつら巻き込んで盛り上がろうぜ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:00:45.98 ID:euMT/n2Ha.net
ニカ姉とは俺が結婚したいわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/11(木) 19:01:06.04 ID:ATkM+5zF0.net
スレッタ・マーキュリーさん(30)独身
ぜんぜんありだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c7-px1e):2023/05/11(木) 19:01:32.25 ID:HEerhFa10.net
>>844
同じ容姿、同じ姿だけど、兄のように人気者にはならなかったんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5385-/L8M):2023/05/11(木) 19:01:37.91 ID:4aUDEdak0.net
>>845
もう無理
カプ厨の呪いはお前が思っているより重いぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:02:10.40 ID:J8FutOco0.net
>>841
オルコットか
グエルはジェタークをラウダに任せ地球いくかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-01SL):2023/05/11(木) 19:02:30.66 ID:EBqjXOBf0.net
>>851
スレッタ男女カプの障害だから
カプ成立させるためだけにポジショントークしてるから論じてもナンセンス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c7-px1e):2023/05/11(木) 19:02:45.67 ID:HEerhFa10.net
>>857
同じ姿 → 同じコードネーム
の間違い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-mskx):2023/05/11(木) 19:02:50.67 ID:27T6dKsW0.net
イケメン蹴落としてヒロインレース独走してる時点でミオリネアンチは減らない
寧ろこのまま幸せな結婚して発狂する様を見たい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-z6z4):2023/05/11(木) 19:03:10.09 ID:FAoWZ0fi0.net
>>859
あーそれかも
ラウダは支えてくれる人が出来てグエルが支えなくても良くなったし
オルコットさんと武者修行の旅かもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-z6z4):2023/05/11(木) 19:03:53.61 ID:FAoWZ0fi0.net
ナウシカとくっつかずユパ様と旅する映画版のアスベルみたいなラストだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c4-w7s2):2023/05/11(木) 19:03:55.85 ID:W8qi6UUA0.net
最終的にスレミオエンドだろうから、ミオリネが10代にしてバツイチになって即再婚になりそうなのが面白い。はたからみたら爛れた10代

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:04:11.94 ID:A5qKPYC/0.net
スレッタは失踪するだろうな
当面居ても邪魔だから残り4話くらいでだれかが見つけてくれればいいけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/11(木) 19:04:20.80 ID:lSBeqvvar.net
>>845
紅茶民をヌッコロス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-/Ul9):2023/05/11(木) 19:05:06.75 ID:V0S+rm4a0.net
総集編…総集編…総集編ああーっ!耐えられん
でもしょうがないかアニメ制作まじでカツカツみたいだし(なんでそんな綱渡り状態なんだ謎)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-G1Gq):2023/05/11(木) 19:05:06.99 ID:KSJ80Bpb0.net
MS乗らないのに頭も悪いからぶっちゃけ見せ場作るのは難しいし
死ぬか重い罰を受ければ流石に許されるはず

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/11(木) 19:06:05.94 ID:CKOrFiLk0.net
サブタイトル『水星の魔女』はありそうだけど最終回じゃない気がするなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-D8T+):2023/05/11(木) 19:06:24.11 ID:Jn2aCps7d.net
>>845
ミオリネよりスレッタの好感度が底まで下がってる人の方が多そうだと思っていたんだけどね
今のスレッタを正当化してる人が多いのが以外

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-01SL):2023/05/11(木) 19:07:27.18 ID:EvcU9ye50.net
最終回のサブタイトルは「花婿と花嫁」で

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/11(木) 19:07:50.20 ID:v8KbjreO0.net
>>871
ミオリネ筆頭に周囲が苦悩してる中で一人だけ現実見えてなくて浮いてるんだよな
17話初見の時は可哀想だと思ったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-tcUg):2023/05/11(木) 19:08:23.05 ID:g3G/oENh0.net
最終回「色ボケと色ボケ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c4-w7s2):2023/05/11(木) 19:08:27.44 ID:W8qi6UUA0.net
>>869
しつこいな君
グエルがフラれてイラついてんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-/Ul9):2023/05/11(木) 19:08:47.30 ID:V0S+rm4a0.net
最終話「ヴァナルガンドにて」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/11(木) 19:08:49.18 ID:eQ/lNgzPa.net
エランオリジナルはどこに行ったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-G1Gq):2023/05/11(木) 19:09:14.16 ID:KSJ80Bpb0.net
そもそも今のスレッタを生み出したのがミオリネだしねぇ
常に目線を合わせず花婿と言う役割に縛り付けた結果がコレでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf13-ZSuE):2023/05/11(木) 19:09:50.89 ID:f0uKRLmY0.net
紅茶沸騰してきたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/11(木) 19:10:27.16 ID:ATkM+5zF0.net
とりあえず、このスレのグエルファンは感じ悪い人ばかり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:10:43.44 ID:A5qKPYC/0.net
>>871
引きこもりを部屋から無理やり引きずり出して暴力で矯正する業者の事件とミオリネのやったことは同じだからな
もちろん背景はあれどスレッタは知らないから完全なる被害者

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:10:47.41 ID:m+8BcHDRM.net
ソフィが欲望に忠実で殺しに躊躇しない所が一部で嫌だって言われてたけど今回スレッタはその一歩手前になる所だったんだよな
俺はソフィのやりきったー!って所清々しくて好きだしスレッタももっとわがまま言っていいと思うけどタイミングが悪かったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-mHe2):2023/05/11(木) 19:11:03.28 ID:XZRkklJW0.net
🦝「好きな人がテロリストに殺されそうだったのでテロリスト倒したら
ネットでサイコパス快楽殺人鬼扱いされてるんですけど!」
🦝「正直結構凹んでてギリギリなのになにも感じないで人殺すキチガイ扱いなんですけど!」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:11:05.96 ID:J8FutOco0.net
>>863
MSは乗れないだろ
グエルは地球と宇宙の架け橋になるかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-jp+Y):2023/05/11(木) 19:11:12.60 ID:IAEX6hDk0.net
グエルとミオリネは現状仮面夫婦だけど、夫婦ごっこを続けていくうちに次第に本気になる可能性も考えられる
スレッタはさらに深い闇へ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0Hdf-FIcV):2023/05/11(木) 19:11:40.21 ID:oW5L3rhtH.net
>>872
世界の中心で愛を叫んだGUNDAM

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv):2023/05/11(木) 19:12:09.20 ID:6xA0Li/f0.net
>>870
スレッタが18話でペイル社との絡みで魔女化してミオリネと敵対するなら7話の反転回になる19、20話のどちらかがそのタイトルになるのでは?
恐らく総裁選の公約発表会か何かなんだろうし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:12:43.09 ID:J8FutOco0.net
>>885
グエルとミオリネは相性はわるくないよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/11(木) 19:12:46.71 ID:FSkCTKME0.net
まあスレッタがプロポーズみたいなこと言ったから最終的にはスレミオでくっつくとは思うけど
2人に障害を与えるときはキャラ人気下げないように気をつけてほしいわ
キャラを悪者にして試練を作るアニメよくあるけどなんでそういうことするかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-iSrZ):2023/05/11(木) 19:12:58.77 ID:TWZKO9tg0.net
>>760
自分の計画も成功してグエルもミオリネも前に進んでるしスレッタもこれからの自立と自由を手にいれた。
最初の婚約者の時のミオリネとグエルからだいぶ成長してるのはプロスペラさんがきてから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-tcUg):2023/05/11(木) 19:13:15.59 ID:g3G/oENh0.net
ワッチョイ 8c-
スフッ 32-

この2名の紅茶民は同時に現れることも多いから、
端末2台使った同一人物だと思っておいたほうがいい
グエルファンですらない愉快犯

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/11(木) 19:13:27.83 ID:ATkM+5zF0.net
ソフィの評価は死んだら手のひら返しすぎたわな
俺は好きだったけど
クソガキ、メスガキ、早く死ねウザイとかそんなレスばっかりだったぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/11(木) 19:13:41.05 ID:CKOrFiLk0.net
最終回が『水星の魔女』ってバッドエンドの気しかしないんよなぁ
良い意味での魔女の使い方ってある?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-EKZx):2023/05/11(木) 19:14:51.14 ID:FD/vCUXn0.net
>>885
スレッタ寝とられった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-mHe2):2023/05/11(木) 19:15:01.19 ID:XZRkklJW0.net
>>893
ガンドアームを扱うのがあの世界の魔女だからガンドアームが
真っ当な技術になって普及したらポジティブな意味になるのでは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-jp+Y):2023/05/11(木) 19:15:10.94 ID:IAEX6hDk0.net
>>888
しかもグエルは他人を配慮できるようになってるからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-D8T+):2023/05/11(木) 19:15:51.21 ID:Jn2aCps7d.net
>>881
何も知らないのが免罪符になるわけないけどな
何も知ろうとしないで思考停止してそのままで甘んじてる人間が肯定されていいわけでもない
後引き篭もりを例に出すのは擁護になってないぞ
社会に溶け込んで働きもせず親の応護下に甘えてる引き篭もりに何の責任も発生しないわけないだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-xHmi):2023/05/11(木) 19:16:17.18 ID:sXR5qdRpM.net
どうせ話が纏まる訳でも無いし、エヴァだって26話も使っても人類保管計画1つすら畳めなかった。

水星にいたっては伏線が有りすぎて、あれから○○年後とかのモノローグで強引に話を畳むかOVAの流れにするか、エヴァかトミノ節の様にクワイエットゼロを発動させて、全員肉体を捨ててデータになってのEND位しか見えない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:16:39.71 ID:2VxS3mD60.net
ルブリスは多分ミオリネ姉だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-/Ul9):2023/05/11(木) 19:17:00.63 ID:V0S+rm4a0.net
>>893
プロスペラvsスレッタでプラントクエタの魔方陣とスレッタの魔方陣で
セルと悟飯の撃ち合いやハリポタの撃ち合いのようになるとか、押し合いというか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-mHe2):2023/05/11(木) 19:17:03.97 ID:XZRkklJW0.net
スレミオ・同性カップルにさえならなきゃどんなグロテスクな関係でも
肯定しようとするからヘテロカプ厨は度し難いな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-/Ul9):2023/05/11(木) 19:17:47.18 ID:V0S+rm4a0.net
アァ゛ー!
踏んでしまった行ってみる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-D8T+):2023/05/11(木) 19:18:03.43 ID:Jn2aCps7d.net
>>883
ガンビットライフルのフルチャージでパイロット殺す可能性もあったのに悩んでいたもクソもないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-MIxm):2023/05/11(木) 19:19:02.67 ID:nQZv7TrXd.net
いきなりなんの説明無く家族を全てを奪い取られたスレッタに
同情しないってのはまあ無理だわな
しかも本人は良い子だから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/11(木) 19:19:10.10 ID:eQ/lNgzPa.net
シャディクはエアリアルを狙ってるんだよね
グエル VS シャディクもあるのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:19:16.20 ID:2VxS3mD60.net
ルブリス=オリジナルミオリネで
現ミオリネクローンミオリネの可能性もあるが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:21:27.49 ID:A5qKPYC/0.net
>>897
マザコンは罪でもなんでもないw
赤の他人がとやかく言うことじゃない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:21:49.73 ID:tvsjr7GR0.net
フェェルシーちゃんが 何でいってくんなかったんだよって ペトラに聞いてるけど
何を?

グエルが帰ってきたこと 黙ってたんだけど 思ってたんだけど 違うのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-D8T+):2023/05/11(木) 19:22:39.13 ID:Jn2aCps7d.net
>>904
人殺しの重さからも目を背けて母親に対しての疑念からも目を背けて逃げてるスレッタに責任が発生しないわけないだろ
今までだって何度も向き合う機会はあったのに思考停止して目を背け続けてきたのはスレッタなわけで
16話のスレッタとミオリネの会話を見ていて荒療治以外で何とかなる余地があったと思うか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf7e-0K37):2023/05/11(木) 19:23:01.02 ID:1FXEWd5f0.net
親に洗脳されて殺すのはおかしい これは分かるが、
あの学園の生徒って武器商人まがいの事で稼いでる企業経営者の子供たちでしょ
要は自分たちが戦いに巻き込まれるのは嫌だけど、地球人が死ぬのは構わない訳だから
その地球人のテロに被害者面するのはおかしいんだよ
ソフィノレアシャディクガールズが言ってる事は的外れじゃない
ミオリネやスペーシアンは一度地球で暮らすべきだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/L8M):2023/05/11(木) 19:23:14.39 ID:zXxeFmfc0.net
まあシャアもすごい人気だったしね
アムロの3倍くらい人気だったわ
グエルもシャアよろしく独自のストーリラインを持ってるし生き残るかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-/Ul9):2023/05/11(木) 19:23:14.92 ID:V0S+rm4a0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 417
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683800360/
よし立てられた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf13-ZSuE):2023/05/11(木) 19:23:55.70 ID:f0uKRLmY0.net
>>912
乙コット

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-F1Es):2023/05/11(木) 19:24:12.11 ID:rj2OU637d.net
>>912
スレッタておつ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/11(木) 19:24:44.89 ID:FSkCTKME0.net
>>908
前回ラウダとペトラの中良さそうな姿に「ん?」ってフェルシーが言ってたからそのつながり
ラウダとペトラはもう完全に恋人以上の関係になってるってこと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/11(木) 19:24:55.61 ID:JtimtWoYM.net
>>912
スレを立てられるってのは、乙だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/11(木) 19:25:12.33 ID:v8KbjreO0.net
>>912
スレ立てッタ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/11(木) 19:25:35.36 ID:lSBeqvvar.net
>>907
スレッタのはマザコンとは別次元だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:27:02.46 ID:m+8BcHDRM.net
マザコンでもいいけどシャアやグレミーみたいなマザコンであれスレッタ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:27:31.54 ID:J8FutOco0.net
>>915
そっち?
7日たっているからグエルのことかと思った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-z6z4):2023/05/11(木) 19:28:04.89 ID:FAoWZ0fi0.net
>>918
教祖と信徒
信徒がいくらピュアでいい人でも、教祖がやれと言ったことを考え無しで実行したら絶対だめ
そんな例が歴史にごまんとある
もしくは少年兵な
大河内は宗教か少年兵の事をやりたいんだと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:28:48.01 ID:tvsjr7GR0.net
>>915
正直あの弟が兄以外に興味を示す とは思えないんだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/11(木) 19:29:01.45 ID:FSkCTKME0.net
>>920
あとそのあとのどこまでやったの?ってセリフもラウダとの恋人関係のいじり

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/11(木) 19:29:08.66 ID:N8cjQoux0.net
>>873
物語が総裁選やクワイエットゼロとは何かとかが話の主軸になってて
ミオリネは大きく関わってるのに

スレッタだけ自分の事しか考えてないように見えてしまう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-z6z4):2023/05/11(木) 19:29:41.90 ID:FAoWZ0fi0.net
スレッタとしたは、今回プロスペラ教に入って初めて良くないことが起きた
ママの言う通りにしたのに何もかもなくなっておそらくママにも捨てられる
ここからどう自我を取り戻すかのストーリーになるわな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:29:47.95 ID:tvsjr7GR0.net
>>918
ヒロシと少年兵の刹那の 関係だよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-QckU):2023/05/11(木) 19:30:01.18 ID:qItaFRfjd.net
これが幸せのためとか言って人の大事な家族奪い取ってくるミオリネさん怖すぎる
死は救済とか言って押し付けてくるタイプの悪役

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-SgNZ):2023/05/11(木) 19:30:28.89 ID:EMVqozvka.net
グエル+ミオリネvsシャディク+地球寮は普通にありえる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/11(木) 19:31:29.47 ID:N8cjQoux0.net
プロスペラとスレッタは
ハマーンとマシュマー・セロ、グレミーとプルツーみたいなもんや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/11(木) 19:32:10.44 ID:E63laAxC0.net
>>928
寮がジェタークは無い、エアリアルも無いしまだペイルのがまし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:32:31.25 ID:2VxS3mD60.net
ルブリス改修のエリクト意識同梱+ビットスレッタ11意識
現スレッタトゥエルブ

マスターのルブリスに働きかけれる人材がミオリネと予想
なのでリモート受け付けオカンはセカンドプランで余裕

プロローグでデリングがやっきになったのもここが影響してそう
プロローグ時点で既婚だし
ノートレットの思想クワイエットゼロはすでにもって

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/11(木) 19:32:35.61 ID:vVjVWo/n0.net
スレッタがソフィとの戦いで気がつきかけたのはそこじゃない気がするのだけどな
人殺しダメ絶対みたいなことやるだけでは主人公の役割としては弱すぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:32:50.82 ID:m+8BcHDRM.net
スレッタ「お母さん、万歳!」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/11(木) 19:33:27.66 ID:AOPu9Ts0a.net
>>929
議長とシンだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-SgNZ):2023/05/11(木) 19:33:29.91 ID:EMVqozvka.net
テロリストに殺されそうになって逆に殺したとしてもふつーに正当防衛の範囲内なのにいきなり平和ボケの日本人みたいに人殺しはダメと騒ぐミオリネにまったく感情移入できない
バッカじゃねえの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:33:47.69 ID:tvsjr7GR0.net
格付けチェックのあの部屋の3人はこれからどうするんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:33:49.87 ID:A5qKPYC/0.net
>>909
荒療治って復縁したとして病的に媚を売るスレッタが出来上がるだけ
話の都合でそうはならんだろうが現実と乖離した心理描写に興醒めするわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/11(木) 19:34:29.22 ID:CKOrFiLk0.net
で結局ラウペトはどこまでいったんや?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/11(木) 19:34:39.01 ID:N8cjQoux0.net
話が展開しているのに主人公のスレッタだけがついていけてない

総裁選でミオミオを応援するでもなく、プロスペラの陰謀に気づくこともなく
ただ友達の誕生日を祝う事だけ考えてる

情勢を理解できてない子供のままなんやって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:34:57.77 ID:m+8BcHDRM.net
>>935
グエルくんをガンビットで蒸発させて終わりが爽やかな〆だったかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:35:11.24 ID:2VxS3mD60.net
>>931
ルブリス改修+エリクト意識同梱+スレッタ1~11=エアリアル
パイロットスレッタトゥエルブ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/11(木) 19:35:13.44 ID:FSkCTKME0.net
でもラウダとペトラくっつけてなんか意味あるのかな
ストーリーに関わらせれるか?その設定

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-OtIH):2023/05/11(木) 19:35:23.90 ID:Bdous/1td.net
>>907
親を大切にする精神は素晴らしいがここぞと言うときには母より伴侶優先しないと絶望されるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-YTwn):2023/05/11(木) 19:35:45.82 ID:ZPAkASAZ0.net
>>937
ドMのスレッタが…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:36:18.85 ID:m+8BcHDRM.net
>>942
グエルくんがあれやしラウダも「ごめん、僕も真実の愛に気付いたんだ」パターン?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:36:31.02 ID:tvsjr7GR0.net
>>942
グエルを殺せる
会社の未来はあの二人の子供に任せればいいから

グエルを活躍して殺すことができる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:36:46.55 ID:2VxS3mD60.net
ルブリスの時点で子供のような意識あったし
対話出来たし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/11(木) 19:37:04.21 ID:NLsuDgrs0.net
>>942
ハッピーバースデーが重要な作品だから、最後に新しい命が生まれておめでとうって祝福されて終わるってのはありそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:37:11.58 ID:J8FutOco0.net
>>928
総裁選に意味ある?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:37:45.44 ID:tvsjr7GR0.net
つがクワイエット 0 止めなくてもいいもんなのかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/11(木) 19:37:56.63 ID:uurdaQP9a.net
>>948
ラウダとペトラは主人公だった…!?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6375-+VOH):2023/05/11(木) 19:38:16.20 ID:B345P/Hz0.net
北欧神話だとデリング(昼)とノートレット(夜)の間に産まれた子供は、ダグ(昼)という少年神なんだよね
このダグって少年神も馬に関する神話があったりする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/11(木) 19:38:48.85 ID:N8cjQoux0.net
>>935
親友が人をトマトみたいに潰してんのに笑顔で笑ってる
サイコパスになって欲しいと思う方がおかしくね?
しかも明らかに自分の意志というより、母親に騙されてエアリアルに乗ってるし

ただちゃんと親友として説得して、ダメだったから荒療治という描写は欲しかったな
スレッタにとってエアリアルが家族と知っていて、自分も何度も助けられてるのに
騙して闇雲に取り上げるやり方は思いやりがなさすぎやん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:39:02.53 ID:m+8BcHDRM.net
>>951
もうちょっとメイン級キャラがええな
グエルくんが悪阻で吐きそうだったし最終回はグエルくんが出産して祝福エンドならわからんでもない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-z39R):2023/05/11(木) 19:39:44.69 ID:tvsjr7GR0.net
>>954
グエルが出産?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:40:10.36 ID:2VxS3mD60.net
クワイエットゼロはスレッタ乗らなきゃ発動しない安心
からのミオリネなんとか乗せて発動パターンだな

復讐もあるがミオリネ婚約も布石だったと予想

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:40:13.76 ID:J8FutOco0.net
>>942
グエルくんがラウダは支えなくていいという
ラウダが「これからも兄さんを支えるよ」の言葉に返事なし
ラウダと一緒の未来はない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf13-ZSuE):2023/05/11(木) 19:40:31.67 ID:f0uKRLmY0.net
>>950
無秩序な戦争問題への対応に先細りする戦争シェアリングとシャディク案とクワイエット・ゼロしか出てないしスコア6起動は成就すると思うんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/11(木) 19:40:34.62 ID:m+8BcHDRM.net
>>955
それでいっか
ヴィムかスレミオの名前つけておかえりってやろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-G1Gq):2023/05/11(木) 19:40:36.23 ID:KSJ80Bpb0.net
>>935
そもそも父親は戦争を助長する死の商人やってるんだよな…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-v13e):2023/05/11(木) 19:40:42.22 ID:L+aFsTX70.net
>>942
グエルが死んでもラウダには支えてくれる人が居るからくっつけた説とジェタークの会社が立ち直った後にラウダにCEOを譲って地球に行く説があるね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:40:55.13 ID:A5qKPYC/0.net
結局ミオリネはプロスペラの脅しに屈して従うことにしたから自分>親父>スレッタという優先順位をつけてんだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/11(木) 19:41:49.49 ID:eQ/lNgzPa.net
>>904
14話のラストの涙のシーンであったと思うよ
でも製作陣が15話は大好きなグエルだけの回にしたんでしょ
少しでもスレッタの心の葛藤の描写があれば印象は変わってたと思うよ
その後のスレッタはお母さんが言ったら人を殺すキチガイに製作陣がした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/11(木) 19:43:11.70 ID:E63laAxC0.net
>>952
そこが重要ではないかもね、寧ろノートは3度結婚したという部分とか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/11(木) 19:43:13.77 ID:eQ/lNgzPa.net
>>963
アンカー間違い
>>909

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-7Mwi):2023/05/11(木) 19:43:34.07 ID:XZRkklJW0.net
>>903
敵の安全に配慮せずに戦っても殺さずに済むルール・制限になってんだが
それを突破しそうだったソースは?
あとそんなルールでやってんのに殺せそうだったのらそれは制限を設定した方
つまりはデリングのミスだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-KeI6):2023/05/11(木) 19:44:22.91 ID:al3s3FHd0.net
>>837
ミオリネが総裁選に向けて華々しくグエルとの婚約を発表してついでに
ジェターク社と株ガンを提携関係に置きそうな気がする
ジェターク社の技術力と株ガンに残っていたエアリアルのデータによってつくられたのがシュバルゼッテ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-7Mwi):2023/05/11(木) 19:44:40.65 ID:XZRkklJW0.net
>>935
16話を記憶から抹消する紅茶民(笑)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:44:41.29 ID:A5qKPYC/0.net
ラウダ「水星女ざまあ!さすが兄さん」
グエル(八百長だけどな…)
ラウダ「経営再建できた!さすが兄さん」
グエル(ミオリネとスレッタの母親がやったんだけどな…)

ええんか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9220-EPQv):2023/05/11(木) 19:44:56.48 ID:6xA0Li/f0.net
>>909
悪いけど、スレッタは人殺しの重さというより戦いから逃げてないし、現状、母親の言葉が自分より正しいから母親の言うこと聞いてるだけだから無問題
スレッタから目を背け続けてるのはミオリネのほうなんだよな
ミオリネはスレッタの過去やミオリネがいない間にあったことや思ったことをあまり聞かない、距離を取ってるのはミオリネの方
あと、スレッタにとっては荒治療にすらなってない
ただ、スレッタの献身を踏み躙り傷つけただけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:45:12.34 ID:J8FutOco0.net
>>961
ラウダはグエルを支えるのはないなあ
ラウダはグエルの気持ちに鈍感だから支えられない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed7-YSD4):2023/05/11(木) 19:45:39.28 ID:Yb9gSDAs0.net
総集編のMCはフェルシーちゃんとデブ艦長で頼む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/11(木) 19:46:12.97 ID:N8cjQoux0.net
>>963
グエルとニカに尺を取られすぎて
スレッタとミオミオの心理描写が足りず、主人公より脇役の方が丁寧に心理描写されてる有様になってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/11(木) 19:46:18.20 ID:/LGcAy2Qr.net
>>962
今まで何を見てきたのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a375-zr5R):2023/05/11(木) 19:46:52.34 ID:rlFtYmXB0.net
>>891
だからおまえの敵視している紅茶民とは何だと聞いてるのにスルーすんな!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-urlp):2023/05/11(木) 19:47:00.52 ID:CGpPbeDP0.net
>>942
最終回のカップル成立ラッシュの伏線

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-D8T+):2023/05/11(木) 19:47:02.18 ID:Jn2aCps7d.net
>>970
母親が正しいで終わってるのが思考停止なんだよ馬鹿

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc7-aa4w):2023/05/11(木) 19:47:15.65 ID:zHL9WNfgp.net
>>963
なんだか、シャディク並みにちっせー考え方だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-7Mwi):2023/05/11(木) 19:47:19.77 ID:XZRkklJW0.net
>>937
半ネグレクトで愛情が不足しているが故に「異常に素直な良い子」になってる奴に
荒療治と称して信じていた人全てが裏切り家族を奪うなんてことしたら
「自分を求めてくれるなら誰でもいい」
「愛してもらうためならなんでもする」
「どれだけやっても相手の愛情を信じられず試し行動をし続ける」
みたいなガチメンヘラが誕生するよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb60-tcUg):2023/05/11(木) 19:47:35.48 ID:qD4QOo+20.net
進めば2つのせいで失ってどん底なのにまだスレッタ好きなグエル人ができているなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-bvMx):2023/05/11(木) 19:47:55.86 ID:TZrM/5+J0.net
テロリストと戦ったスレッタが批判されるのはおかしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ea-krwn):2023/05/11(木) 19:48:20.62 ID:E63laAxC0.net
>>961
後者だよな~多分、会社が危ういという理由で戻ってきたけれどそれが済んだら離れるとは思う
ラウダは引き止めるだろうがそん時に親父の件を持ち出せばという具合

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:48:34.68 ID:2VxS3mD60.net
スレッタはプルシリーズみたなもんだろうしな
ビット数が11で本人はスレッタトゥエルブだろうし

プルトゥエルブ、マリーダさんオマージュも多少あると思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-QckU):2023/05/11(木) 19:48:47.21 ID:qItaFRfjd.net
スレッタにとってミオリネは立ちはだかる敵なんだよ
自分傷つけ支配しようとし、大切なものまで奪いとってくる
だから壊して乗り越えなきゃ行けない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-CqRC):2023/05/11(木) 19:49:06.40 ID:A5qKPYC/0.net
>>974
んん?
純粋にスレッタ矯正であんなことしたと思うならその言葉そっくり返すわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-KeI6):2023/05/11(木) 19:49:10.34 ID:N8cjQoux0.net
>>970
ソフィとの対決でプロスペラの言う事に嘘があったと分かったんだし
あれでプロスペラを疑い始めないのは主人公としてダメだと思う

そもそもあれだけミオリネミオリネ言いながら
明らかにミオリネよりプロスペラの言う事の方が素直に聞きそうなんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-tcUg):2023/05/11(木) 19:49:22.02 ID:g3G/oENh0.net
>>975
人から勧められた紅茶を飲んだだけのミオリネを見て、
「グエルが苦しんでるときにこいつはのんきにティータイムか」と憤ってしまう人たちのこと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/11(木) 19:49:27.14 ID:CKOrFiLk0.net
さすがにグエルはしばらく脇役になるやろ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-QJbv):2023/05/11(木) 19:49:30.77 ID:j3SSECBU0.net
グエルであんだけわかりやすくテンプレの上げ回を作れたんだからスレミオだけこのままグダグダし続けます、とは思いたくないなぁ
大河内もまだそこまで腐ってはいないと思う。17話は一期のと対比になるような描写・構図が多かったけど「で?」って感想湧いてしまう。そんなことより先にやることあるだろと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-G1Gq):2023/05/11(木) 19:50:42.07 ID:KSJ80Bpb0.net
グエスレとスレミオの描き方の差を見て
グエルに出来たからスレミオにも出来るって本当に期待できるかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f2-iSrZ):2023/05/11(木) 19:50:55.32 ID:TWZKO9tg0.net
プロスペラさん凄いよプロスペラママ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fe-EGVk):2023/05/11(木) 19:50:58.33 ID:9M3AyjOB0.net
>>967
ガンダムは戦争の道具じゃないってスレッタに言い切ったのに
シュバルゼッテ作るの?
ダブスタすぎるでしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/11(木) 19:51:28.35 ID:J8FutOco0.net
>>988
総裁選はミオリネとグエルの話にならないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6375-+VOH):2023/05/11(木) 19:51:34.46 ID:B345P/Hz0.net
>>964
ミオリネの異父兄か異父姉いたりしてね
それか、デリングとの最初の子がルブリスAIに取り込まれたとか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf13-ZSuE):2023/05/11(木) 19:52:27.24 ID:f0uKRLmY0.net
>>993
メインはシャディクとミオリネじゃない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hqjx):2023/05/11(木) 19:52:46.78 ID:2VxS3mD60.net
>>994
それ有力だと思う
プロローグ時点でクワイエットゼロ動いてるはずだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/11(木) 19:52:51.33 ID:CKOrFiLk0.net
シュバルゼッテはジェタークからオルコットさんに提供されると思ってるけど違うんか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdb-p/vo):2023/05/11(木) 19:53:34.60 ID:tahgrzijH.net
>>722
まあそんなに悔しがらずに、涙拭けよw
お前がJRや新幹線のWi-Fiに無知なのは
無職でヒキニートだから仕方ないんだから
足掻けば足掻くほど、恥の上塗りだぞ…諦めれw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0xxL):2023/05/11(木) 19:53:34.68 ID:/LGcAy2Qr.net
>>997
テロ支援かよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-7Mwi):2023/05/11(木) 19:54:02.31 ID:XZRkklJW0.net
>>997
恩人に命を蝕む危険な機体プレゼントってどうなのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200