2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3117

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:49:20.78 ID:dAFObcPg.net
もうコアな人たちがいなくなったな
今までアニメは意識高い系にカテゴライズされるって事だな
認識変えないとヤバい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:50:16.80 ID:2dGyQX37.net
>>175
つべやTiktokで歌ってみたや踊ってみたが増えすぎて拡散されまくってるからかな
逆に歌やダンスするやつらもアイドル使えば普段より伸びるから上げるって相乗効果になってる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:53:19.11 ID:swO4siqU.net
>>183
語ることないアニメしかないからしょうがない
色々隠されてて先の展開が読めなすぎるとかそういったトリックも皆無だし小さく纏まってるのしかない
予定調和だとそりゃ喋ることもなくなる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:54:07.54 ID:8nCldWRP.net
Engage Kiss
エンキスってやつはおもしろかったの
エクハはバスケやったり野球をする、
ギアのシューズみたいのをはいたら
エクストリームスポーツができる能力のやつだよね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:54:31.23 ID:c4r0/EJ8.net
>>185
公爵邸みろよ極上だぜ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:56:22.84 ID:swO4siqU.net
>>187
見てるけど普通のありふれた乙女系ジャンルじゃん
今期アニメの大半がそうだけどラブコメ展開だけで引っ張っていこうとしてるのばかりだからみんな居なくなっていくんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:56:46.41 ID:JHWtHxFH.net
ガンダムを流行らせるのは諦めよう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:59:16.90 ID:mq2pgwgW.net
隙間産業のアリスギアに期待しろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:00:41.15 ID:xIiZPRhe.net
>>175
水星の曲って別に印象に残らなかったからなー
夜遊びとかいうのがOPかEDかもわからんし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:01:42.44 ID:xIiZPRhe.net
>>176
今期見てるのはこれだな

王様ランキング勇気 鬼滅 ドクターストーン カワイスギクライシス 推しの子 マイホームヒーロー 
青のオーケストラ スキップとローファー 夜は猫と一緒 僕とロボコ ゴールデンカムイ
かぐや様は告らせたい ジョジョ6部 ワンピ コナン プリンセスプリンシバル(再)映画1,2
ガンダム水星 江戸前エルフ 僕の心のヤバイ奴 デッドマウントデスプレイ 転生貴族 彼女が公爵邸 おとなりに銀河 
 BIRDIE WING2 マジカルデストロイヤーズ このすば爆焔 ユーチューニャー 贄姫と獣の王
 山田くんとLV999 ヴィンランドサガ  ガンダムサンダーボルト テイルズオブシンフォニア(再)
ワールドダイスター マッシュル エデンズゼロ2 神無き世界 異世界でチート能力 
遊戯王ゴーラッシュ 漣蒼士に純潔 ちびゴジラの逆襲 私の百合はお仕事です!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:05:32.35 ID:Wb0K5aRl.net
推しの子、さすがにこれが小学生たちにまで流行るとは思わんかった
本屋の知り合いで女子小学生の中でも流行ってるって聞いてビビったけど
よく考えたらあいつら少女漫画とか普通に読んでるもんな受けそうなネタだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:06:22.72 ID:8nCldWRP.net
>>179
このコピペよくみるけどなんなの?
実際に顔写真を正面、左右からとったのを送付しろって要求してくるのはマジらしいけど
このコピペこわい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:09:02.77 ID:qXkavK/B.net
推しの子にはエロい描写が無いから子供が読んでも問題ないね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:09:35.11 ID:yuz52C7x.net
でもお前ら子供がすきなのは嫌いだろ?
低能だからって

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:10:21.37 ID:5nqexiSq.net
おにまい一挙見てるけど面白いね
今期はこれを超える新規が今のところない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:11:42.00 ID:7/Q49Pbd.net
チェンソーマンED、起用されるのはいいけど1回しか流れないなら
浸透しなくてむしろありがた迷惑?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:12:29.51 ID:cXUrQX6D.net
まあ、かぐや様も直接的なエロは全然ないからな
想像するとかなりエロいという作風
これとキングダムが同時連載してたときのヤンジャンはもはや別冊少年ジャンプであった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:13:58.57 ID:ijGYUDJQ.net
若者ウケなら水星こそ男子小学生にウケなきゃいかんのよ
巨大ロボットはいつの時代も男の子のロマンなんだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:14:37.73 ID:yuz52C7x.net
まあいうてまたジャンププラスなんですけどね
チェーンソーマンとかスパイファミリーとかの
ジャンププラス

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:15:30.17 ID:xIiZPRhe.net
>>197
30本ぐらいあるぞおにまい越えてるアニメ
さすがにわた百合みたいなゴミカスアニメよりはおにまいのがましだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:15:44.68 ID:PJN3gRyE.net
女主人公のアニメみたら馬鹿にされるとか
今の男子小学生も思ってるのかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:16:41.86 ID:xIiZPRhe.net
>>198
あれはあれでよかったと思うけどな使ってる金に見合ってるかどうかはともかくとして
毎回変わるからこそその回に深くフューチャーした曲になってるし

毎回ゲロチューの歌されたら困るけどあの回だけならネタ的に割と嫌いじゃない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:18:57.25 ID:mXhkmbEK.net
昨日はともりさんがコロナ、今日は石川界人が声帯ポリープ手術で休養か
声優は声が命だし大変だわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:19:39.98 ID:aGaugIkH.net
おにまいみたいな変態ものと他のアニメを比べる意味がないのに変態は自覚がないから困るな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:22:14.72 ID:8nCldWRP.net
玉フェラってけっこう気持ちいいよね
ふだん自分で攻めることがないからうっ、てなる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:24:11.53 ID:xIiZPRhe.net
変態アホアニメという意味では犬になったら好きな人に拾われたの方が面白かったな
おにまいよりよっぽど変態で頭おかしかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:30:35.57 ID:W6F+GeeM.net
おにまいは基本的にあの変態的に力入ってる作画目当てじゃないのん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:30:55.58 ID:uVB2myQ+.net
今期の異世界レビュアーズとか不徳のギルドみたいなエロアニメ枠は何ていうアニメ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:32:35.63 ID:uVB2myQ+.net
おにまいはこのスレで4話からスクショ貼られて作画の荒が指摘されてなかったか?3話までは絶賛されてたけど4話以降は作画褒めるレスが一気に減ってた記憶

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:43:04.06 ID:Vt5l8G18.net
この世界に魔法はない
さあ異世界に行こう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:43:04.87 ID:QRLC1SrH.net
>>211
記憶障害じゃないの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:44:20.94 ID:FwkGWXiT.net
>>210
レイプしか話題がない天国じゃねえの?見てないから知らんけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:58:36.88 ID:PPRT22pD.net
>>210
再放送枠

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:58:38.20 ID:mnrAd08E.net
おにまいはOPの時点で他の凡作とは気合いが違うのを感じたからな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:00:25.41 ID:uVB2myQ+.net
>>213
856 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/01/27(金) 05:53:36.65 ID:J0KCxkzP
>>822
どう見ても取り込みだろ
処理が下手で却って何の絵なのか分からなくてなってるが
時間が足りなかったんだろうな

860 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/27(金) 05:58:15.51 ID:Rep8SLtL
>>856
よく見たら
https://imgur.com/a/JnlkSyW
だな…

881 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/01/27(金) 06:42:33.74 ID:Rep8SLtL
おにまい視聴者減らしたな。作画だけで引っ張られて来たけど、4話で作画も崩してた(崩れてたのはAパートだけだが)し
https://imgur.com/a/kPlarF3
https://imgur.com/a/GxgJs6j
作画豚は次回も見たい気持ちが薄れてる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:02:43.27 ID:uVB2myQ+.net
>>214
天国ってTSなんでしょ?無理😣
>>215
OKありがと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:04:54.45 ID:oyDYQiPs.net
ヴィンサガ2期すげーいいんだけどクヌートだけ声優さん力不足感あるな…
周りがいいだけにクヌート出演シーンだけガクッと2段、3段落ちるわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:06:15.80 ID:8nCldWRP.net
うんこって下水処理場でウンコケーキになるらしいけど
処理された水って海にながしてるけど
あれはあれで大丈夫なの?
海で大量に薄めるから大丈夫らしい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:11:41.27 ID:8nCldWRP.net
https://twitter.com/2chbook/status/1656058638488965120
これなんのキャラ?ラブライブ?
トリニティセブン?
(deleted an unsolicited ad)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:14:34.60 ID:EtfBewI4.net
アニメ業界「どうやってもメインヒロインよりもサブヒロインが人気出てしまう。助けてくれ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683694323/

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:17:57.29 ID:8nCldWRP.net
メインヒロインも人気でてるでしょ
式守さんとか
サブヒロインに人気がでてるのって物語シリーズとかでしょ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:19:16.29 ID:2dGyQX37.net
みんな負けヒロイン応援したくなっちゃうからね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:23:46.94 ID:X3nWQKO4.net
>>208
声優が気持ち悪いから無理

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:26:26.69 ID:xIiZPRhe.net
>>225
気持ち悪いという理由はどっちにも言えるので問題ない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:27:12.96 ID:LNKnVA4b.net
犬拾は男声優じゃなければ人気出た

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:35:18.26 ID:BF1+e1i5.net
>>39
高齢だがチートより転生貴族やカミサマの方がすこ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:38:04.44 ID:Gmrt8dFS.net
作画を犬星にすればいい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:55:34.70 ID:FwkGWXiT.net
>>211
このすばみたいに作画崩したシーンを
意気揚々と作画崩壊!と貼られてた画像しか見た事がない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:56:39.97 ID:fTRmVZ+r.net
ところで最近キッズが製作の事だろうけど運営と呼んでるのがちらほらいてもにょる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:03:04.67 ID:vumymtAj.net
知らぬ間にぼざろ豚は事実上の聖地出禁か
暴徒になるから遠回しにしか言えないのがつらいな
https://twitter.com/qk_rabbit_2/status/1654048218894974976?s=46&t=UFRNB-nRUV5j8dl2G0NVhQ
(deleted an unsolicited ad)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:04:49.22 ID:Br/ya+BM.net
スポンサーが付きにくくなるからぼざろ2期は遠ざかったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:06:48.33 ID:rDRJ6wfE.net
結局ロックの良さを伝えないアニメだったから信者はロックに対する敬意を持たずに迷惑掛けるだけでしたっていう失敗アニメ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:11:00.43 ID:swO4siqU.net
>>222
三角関係でも負ける方が人気になるのと同じ理屈
メインヒロインが優遇されすぎるから可愛く感じないだけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:15:22.29 ID:Lpu26vCP.net
自分は草むしり検定5級落ちたのに後から勉強して合格したハチワレのことをお祝いできるちいかわは立派だな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:26:31.04 ID:8nCldWRP.net
ちいかわ 無能で検索すると無能エピソードがいっぱいでてくる
ハチワレは有能だけど貧乏らしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:33:19.40 ID:T2XeTBLb.net
>>75
チェンソーはバカにされてるけど話題性は今やってる鬼滅よりもあった
https://i.imgur.com/c4BhuiA.jpg
これも一般に受けた作品だろう
こう見るとぼっちは微妙なとこだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:42:01.16 ID:8RS1npJ3.net
ぼざろのアニメスタッフはいい仕事してたよな
原作から2.5倍くらい楽しさを引き出してた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:44:38.29 ID:P2PnB2GV.net
迷惑行為する豚は原作も躊躇なくdisる
京アニの時もそうだったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:47:33.44 ID:KgsZRkSv.net
>>218
性別については「色々ある」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:51:25.53 ID:RSCCIofR.net
ぼざろってアニメ化する前は何処からも苦情出てないから原作信者は普通に民度が高いんだよな
民度が低いのはアニメ信者のみ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:53:40.24 ID:qFFkZLLk.net
アニメの公式Twitterとかで聖地巡礼とかで画像上げたがったりするから、今は余計にそういうのが多いのかもね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:53:46.15 ID:KgsZRkSv.net
おにまいのヒットの理由は
アニオタの「萌え少女たちのキャッキャウフフの輪の中に混ざりたい願望」
に応えたところでないかな
ハーレムつくって酒池肉林したって女友達としてなかよくできるって
願望は叶えられないし、わりと盲点だったところ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:55:12.39 ID:bAihjpmT.net
>>244
違うでしょ
まひろに感情移入して見てる奴なんて
ただのビョーキやし
美少女動物園のひとつの形でしかない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:56:47.14 ID:ShCeh7VC.net
原作から目を付けてる嗅覚良い奴はそういう迷惑かどうかを嗅ぎ分ける能力もあるからな
流されるままの奴は後から入ってきて荒らしていき、そのくせ居場所を強く主張しニワカだと思われにくくしたいがために古参や原作をなんとか下にしようとする

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:58:02.03 ID:o4F5c6QC.net
オタクはみんな女の子になりたいからね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:58:23.58 ID:PJN3gRyE.net
ぼざろは原作の絵だと聖地がどこかもわからなかっただけじゃね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:58:38.47 ID:aaxFe+kD.net
チェンソーアニメの評価悪いのは原作厨が叩いてるからや!
とかアニメニワカの象徴やね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:58:57.54 ID:KgsZRkSv.net
>>245
自分が男だったら女友達としては扱ってもらえない
どんなにエッチできたってそれは手に入らんのよ
そこを少女になる薬って設定で克服したと
美少女動物園でも檻の外からながめるのではなく
動物のなかの一匹になれるのが他と違ったわけ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:02:14.68 ID:o4F5c6QC.net
美少女の彼女ができるより自分が美少女になるほうがいいよなあ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:04:26.18 ID:PJN3gRyE.net
おにまいを現実世界転生
なろう視点で見てるやつがいたのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:07:15.00 ID:0n27QP4j.net
>>198
アニメの主題歌に起用される利点は
1クール3ヶ月毎週決まった時間
決まった視聴者にプロモーション的に聞かせて
覚えて貰えるという点なのに

毎回週変わりで曲を差し換えたら
その利点がなくなってしまうのを
売り出してる側が理解してない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:07:21.74 ID:03A7iipc.net
>>250
なれるのか?
女装男子が女子校通ったりアイドルになるジャンルって昭和の時代から手垢が付きまくってると思うが
普通の高校男子が女装して女子中学生の授業を受けさせられながら、アイドルとしてデビューしたりハリウッド女優として国民的アイドルになったり、不倫スキャンダルで失脚した後にお天気魔女として再スタートしたり、大学生の女装男子と一つ下の女装男子と3人でアイドルユニット結成したり、テーマパーク建設されるぐらい社会現象になったり、「おっさんは女装男子としか結婚できない」と言う変な独立国家を樹立しようとする信仰宗教にさらわれたり、男の下着だけを爆散させる魔法で衆目監視の中下着を爆散されたり、年下の従姉妹の鼻血で敵を倒して大団円を迎えたブロッケンブラッドとかの二番煎じじゃん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:09:16.09 ID:BA/wpylc.net
>>オタクはみんな女のコになりたい

ラブライブスクール同好会のことかーーー!!!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:09:47.41 ID:03A7iipc.net
>>255
アイマスの事だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:10:33.73 ID:KgsZRkSv.net
>>254
男子の女装とはまた違うんだよ
それに、べつに一番最初である必要もない

一番最初でなきゃいけないならぼっちなんかけいおんの二番煎じだし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:15:07.69 ID:uAdZGFYu.net
女の子になって女子の中に混ざるっていう発想はなろうの転生と同質だろう
両者を比較すると異世界っていう発想を挟んでる分だけ
なろうの方が想像力は豊かだね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:15:16.19 ID:Mars8+/K.net
>>257
おにまい作品スレでそんな話しても理解は得られなそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:18:41.34 ID:03A7iipc.net
>>257
むしろ逮捕されるのはみはり一人な分、下位互換でしかないんだよなぁ
バレるリスクが限りなくゼロだし
まひろの変態性がバレても単に一生女子中学生として生きて行く選択肢しか無くなった変態女子でしかないし
人生終わる様なリスクがない時点で単なる日常系でしかない
ゆるゆりの二番煎じ
ひだスケの三番煎じ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:19:57.16 ID:Mars8+/K.net
まひろを見て生理の苦しみを理解したわけでもなく
楽しい部分にしか着目していないんなら
結局チンコを捨てる気はないんじゃん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:21:15.32 ID:03A7iipc.net
>>258
女子になって女子に混ざるアニメと
犬になって女子に混ざるアニメとどっちが革新的だろうか
どっちもエロ漫画では昭和の時代から珍しくなかった定番ジャンルだが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:24:11.82 ID:KgsZRkSv.net
>>260
まあおまえさんが頑なに認めたがらなかろうが
俺はどうでもいいけどね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:26:42.40 ID:KgsZRkSv.net
そもそもリスクの話でなく差異の話をしてるんであってさ
女装と女体化がおなじっていうならずいぶん粗雑な感性をお持ちですねで
もうなにも話す余地がないわw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:28:37.26 ID:Mars8+/K.net
女体化が新しいのではなく
そういう題材を質の高いアニメにしたバインドの功績だろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:31:00.34 ID:PJN3gRyE.net
おにまいは観点が新しいわけでもなく
あの原作4コマ漫画をもとにぐりぐりに動かすアニメにしたのがすごかったと思うけどな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:32:30.41 ID:tPTUsiuk.net
推しの子面白いけど、あれだけプッシュしてた割には正直期待値よりちょっと、、、てのはあるかな。
今んとこ傑作というより良作だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:33:50.57 ID:62VGA4zi.net
バスタード、たまに名前聞くことあったから面白いのかと思って見てるけど、ホントつまんないね
そのうち面白くなるかなと思ってたけど、まったく面白くない

主人公に目的もなく、ただやってくる敵と戦うだけの物語としてはスッカスカで
ただバトル繰り返すだけなのはブリーチへと繋がったのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:35:25.57 ID:62VGA4zi.net
ダークファンタジー漫画の元祖でバスタードに影響を受けた作品がどうのとか言ってた人いるけど
そもそもバスタードってアメリカかどっかのゲームキャラパクって訴えられたんだよね・
そんなパクリ作品を元祖とか言ってるのも意味わからない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:36:58.34 ID:0n27QP4j.net
>>267
一番目立ってて面白みのありそうなキャラの
アイが早々に退場してるからなあ

後日談感や外伝感があるんだよね全体的に

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:37:13.76 ID:KDJVcBar.net
今期はスキローが頭一つ飛び抜けてるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:40:19.98 ID:0rWEqsBN.net
可愛さは
みなみ>ルビー>アイちゃん>重曹

これで重曹をメインヒロインにしたのが間違い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:42:13.33 ID:03A7iipc.net
結局誰もおにまいの感性に共感してなくて草
女体化ジャンル自体は鉄板でも女体化願望のある男とか居ないんだよなぁ
心はレズビアンとか言ってフル勃起で女湯に闖入したおっさんは居たけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:44:49.98 ID:nFCYBVqC.net
推しの子原作勢から批判させてもらうと
・1話90分が一見良い手法に見えて出オチ感を強める悪手
・医者らしく応急処置しようとしてる場面カット(棒立ちに変更)
・各3話区切りにしてる為今日あま重曹が惚れるシーンの後に今ガチ編で新キャラ紹介が入り前半の印象が薄くなっている

と不穏な要素はちょいちょいあるな
あと騒がれ方が内容じゃなくてOPダンスやニコ動キッズのゲッター擦りと別方面にいってるのも気になる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:44:57.24 ID:PyMSRQxC.net
インソムニア1話の密やかな秘密の共有感が良かったのにいきなり部活始めてちょっと残念

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:45:24.03 ID:Lpu26vCP.net
まんこなんかいじってもちんこいじるより楽しくなさそうだからTSはいいや

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:46:23.95 ID:IGKDb6fW.net
初回90分とか宮崎駿あたりの約束された名作くらいしか観る気しないよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:48:28.67 ID:o4F5c6QC.net
女の子だったら千束のコスプレとかできるのになー

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:49:22.54 ID:uAdZGFYu.net
ぼっちちゃんの聖地問題ってライブハウスでアニメイベントやれば
収益にも繋がって店側にも悪い話じゃないと思うけど
店側からしたらいくら儲かってもそんなイベントやりたくないんかね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:50:58.81 ID:jE2wnqH/.net
>>275
パパ活おじさん視点はエロアニメになっちゃう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:51:15.00 ID:PJN3gRyE.net
推しの子初回90分じゃなければゴローがアイの子に転生して1話終わり

アイドルの子供に生まれ変わりとかキモすぎるという感想があふれる
1話切りする視聴者多かったと予測できる
90分は大正解

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:52:15.86 ID:/LfP/COR.net
30分でも90分でもキモさはかわらないかと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:52:33.68 ID:qFFkZLLk.net
店側がどれくらい収益に繋がるのか知らんけど
会場代とドリンク代くらいしかないんじゃね
チケット代も企画元がゴッソリ持っていきそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:56:12.23 ID:vWX6vyQP.net
>>279
オタクはライブハウスだけじゃなくて他のテナントや一般の住宅街にも迷惑掛けてるからライブハウスを味方に付けても許されない
完全に京アニ信者と同じパターンに入った

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:57:27.68 ID:0n27QP4j.net
>>281-282
凡作として埋もれるよりは
とりあえず話題になった初回90分は
宣伝効果としては成功なんだろうね
採算性は知らないが

そのあとの評価が正念場だがさてどうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:00:50.40 ID:sQFtxP5P.net
>>279
常連のメンツよりイナゴ層を取るとは思えん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:01:16.30 ID:03A7iipc.net
>>278
ISに殺された後藤みたいにちんこ切ったって千束のコスプレなんか出来ないよ
普通に女装の方がコスプレ向き

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:01:28.11 ID:jE2wnqH/.net
推しの子はジャンプにしては深夜の深い時間帯にやってるから円盤人気ないとムリでしょう呪術は今ならヤバかったと思う円盤人気ないから、MAPPAは悪運が強い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:02:45.38 ID:6DczmNdk.net
むしろ90分長くて見る気しないって言うオタクの方がよく見かける
アイの印象もその1話限りで終わってしまうしな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:06:25.28 ID:w60pjz4r.net
すまん、ゲームセンターの漏電が原因であんな火事になるん?
あそこが洋服売り場とかならわからんでもないけど

なぁ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:06:46.58 ID:OGopBQbx.net
推し既に飽きたんだがここから面白くなるんか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:08:29.93 ID:HZgMUrdh.net
>>281
製作者側も無理して進めないとダメと判断するほどのキモさだしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:08:37.12 ID:/dZCWkOS.net
>>290
ネズミが配線かじって学校が全焼したアニメとかあったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:10:37.35 ID:K1dajuhl.net
円盤ガイジはもういいよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:11:46.08 ID:8RS1npJ3.net
>>274
原作では医者らしく応急処置しようとしてたのね
あそこはダメアニメ判定したくなる部分だね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:14:15.66 ID:1oIrWZXK.net
>>288
円盤人気ないとダメなら爆死なろうがなんでこんなに2期あるのか説明がつかないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:18:14.22 ID:swO4siqU.net
ヒロインの誰にでも同じように優しく接する主人公ばかりでつまらん
もっと分かりやすく露骨な差をつけた接し方をして欲しい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:19:00.20 ID:jE2wnqH/.net
>>296
ほどほどな予算だから言わせるな恥ずかしい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:19:58.94 ID:HZgMUrdh.net
>>296
なろうは低予算で作って配信で元取ってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:20:19.67 ID:dElfRoKv.net
>>236
草むしり検定?
女装(除草と同音)検定の隠語?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:20:29.83 ID:JHWtHxFH.net
そもそも推しは原作だとアニメ1話の部分は軽くてアイにそこまで入り込ませずあくまで主人公の物語の助走だった
アニメだと1話を重くしすぎてアイの1話とその他の2話以降とで作品が切り離れてるように見えちゃう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:20:35.71 ID:FwkGWXiT.net
円盤の数字ってまじ無意味なんだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:21:11.71 ID:Do/PLGUH.net
水星がガンダム関係なく面白くてビビる
1クール目騒がれすぎたから確実に失速すると思ってた
これもう新しいガンダムの扉を開いたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:21:30.23 ID:wnEVMRpm.net
円盤おじさんって具体的に円盤でどれだけ利益出てるのかちゃんと把握してるの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:21:34.54 ID:03A7iipc.net
>>297
差を付けてもハーレム化する結果は青豚で立証されてるから意味はないんだ
双葉は他の男に横恋慕してんのに咲太を誘ってるビッチだが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:21:53.11 ID:HZgMUrdh.net
>>302
製作者側の意見だと円盤枚数も重要らしいで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:22:31.09 ID:K1dajuhl.net
>>302
円盤ガイジにはとりあえずブルーロックを出せば黙るよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:26:16.96 ID:03A7iipc.net
>>303
決闘とガンダムの新しい扉を開いたのはGガン
Gガンは超伝導ロボ鉄人28號FXのパクリ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:26:59.46 ID:ShCeh7VC.net
>>302
売り豚召喚の悪魔の呪文やめろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:27:12.80 ID:Xne7aXtG.net
アニプレとかKADOKAWAとか円盤メーカーがアニメ作ってるからね
まだまだ重要よ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:27:21.69 ID:uAdZGFYu.net
水星は毎週見てると面白い
でもまとめて見ると視聴者を煽る演出が露骨で
中身のないアニメに上手く踊らされてるなって思う
内容がない訳じゃないけど信者が思ってるより
ずっと底が浅いアニメだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:28:15.33 ID:03A7iipc.net
>>307
ブルロは分割だろ
あんな変なタイミングで切る一期とかタブータトゥーと農民スキルしか聞いた事がない
続ガイルしか聞いた事がない
はがないNEXTしか聞いた事がない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:28:16.80 ID:B3nAJL3K.net
ガンダムはエグい展開になってきたな。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:28:18.31 ID:eN26+9/g.net
>>304
配信おじさんって具体的に配信でどれだけ利益出てるのかちゃんと把握してるの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:30:53.51 ID:Do/PLGUH.net
一度観た映像作品をいくら面白かったからとはいえ
数万円も払って円盤買い支えるって冷静に考えて狂気の沙汰なんだよね

アイドルとの握手券だ、ユーチューバーへのスパチャ投げ銭だ、ソシャゲのガチャだ、
頭のおかしな人達がもはや世の中の基準になっちゃって色々と思考が麻痺してると思う
売上=面白さみたいな図式はもう完全にまやかしだよね
そんな時代じゃない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:32:08.07 ID:wnEVMRpm.net
>>314
配信なんか一言も言ってないけど頭がおかしいのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:35:30.81 ID:HZgMUrdh.net
>>316
円盤は定価と枚数分かるからおよその目安は分かるって意味だ
文脈読めよ0から10まで説明しないと理解できないアスペかよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:37:18.47 ID:KDJVcBar.net
これから日本人は貧しくなる一方だから円盤商法も成立しなくなるだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:38:06.10 ID:A4Qs7OCa.net
>>313
クソ適当な曇らせでそんなふうに思ってくれるんだからチョロい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:41:51.00 ID:TaV6aisz.net
水星って裏に青のオーケストラあるよね
日5でアニメが被るって映画のハケンアニメの内容に被るよな
今のところ水星の方がダントツで話題に上がってるけど
ハケンアニメみたいにここから青のオーケストラが巻き返したら
アニメ史に残る快挙になるかもな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:43:11.52 ID:JHWtHxFH.net
円盤 板勢い ツイート数とかいう3種の神器使ってるやつおる?視聴率はもはや論外やな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:43:34.93 ID:03A7iipc.net
>>320
水星って二枠放送じゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:43:55.00 ID:HspvQLWz.net
配信なんか利益出るわけないからな
何回も言わせるなよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:45:33.54 ID:DltDD0eQ.net
>>321
dアニメランキングよりは信用できるわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:45:56.63 ID:0n27QP4j.net
>>320
青オケは再放送枠もあるから
完全な裏ってわけでもない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:49:11.26 ID:Lpu26vCP.net
おにまい一挙は20万人で2万コメ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:50:30.45 ID:Xne7aXtG.net
>>323
バンナム決算で配信ビジネス好調の記載

>IPプロデュース事業につきましては、IP創出強化を目的に、組織体制の変更を行い、映像・音楽・ライブイベン
>ト等に関するリソースやノウハウの集約を実施しました。この新体制のもと、IPに関する映像作品の製作、映像・音
>楽パッケージソフトの販売、映像配信、ライブイベントの開催やライセンスビジネス等を行いました。その結果、「ガ
>ンダムシリーズ」や「ラブライブ!シリーズ」、「転生したらスライムだった件」、「ブルーロック」等の映像作品に
>関わる配信、ライセンスビジネス等が好調に推移しました。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:50:36.12 ID:JmhuQk6Y.net
スパイファミリー、荒木哲郎のOPディレクション良いな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:50:43.60 ID:a+N3AsZ3.net
エヴァンゲリオン関連の総売上は1900億〜2000億らしいね
鬼滅さえ歯がたたない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:51:25.08 ID:4dMAOZx9.net
円盤も板勢いもdアニメ以下だわ
ツイート数はびみょう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:51:52.68 ID:A4Qs7OCa.net
>>326
しょぼ
チェンソーの3倍とか終わってんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:53:31.86 ID:/v3ELl86.net
円盤おじさんは5桁までしか数字かぞえられないからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:57:11.06 ID:a+N3AsZ3.net
配信は独占かマルチかで全然収入が違うし
継続かどうかでも違ってくる
視聴数の多い人気作品は更新時に単価が上がるし
鬼滅や呪術クラスになると円盤売上なんて問題にならないほど儲かる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:57:34.91 ID:nfLhMZ3Y.net
>>329
鬼滅の総売り上げってどれくらいなん?
500億くらい?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:57:37.32 ID:8RS1npJ3.net
>>311
劇場版Gのレコンギスタを一気見したときの感想もそんな感じでした
でも絵と演出は水星よりゴージャスだったよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:57:41.60 ID:swO4siqU.net
>>305
だからハーレムが刺激なくてつまらないんだよな
ダカーポ1みたいな殺伐さが欲しい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:59:04.53 ID:HspvQLWz.net
>>327
アホだな、配信で一番儲かってるのは誰か知ってるか?

親だわ。親が子に負けるわけないからな。
子が100儲かるんだったら親は1000儲かるからな。1000儲かるなら10000だ
絶対に親が子に負けることはない。
つまり配信会社が一番儲かる仕組みだからな

バンナムが儲かりましたって言ってれば親はもっと儲かっているからな
バンナムごとき子に配信で儲けさせないからな

配信で儲かってるとか聞いて莫大な利益を得ているとか思ってないか??
配信で儲かっていても微々たるもんだから。全然大したことない
絶対に子には儲けさせないような仕組みになってるからな

配信なんてアニメ会社にとっては全然儲かりません

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:59:50.43 ID:zOkuzWO7.net
円盤おじに経済なんか理解できないよ
近所レンタルビデオと本屋とか言い出すだけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:00:41.07 ID:Vg63stz8.net
水星は今の所SNS等の感想や考察を含めて毎話楽しむアニメって感じする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:00:57.36 ID:Do/PLGUH.net
儲かる儲からないの話からいい加減卒業しなよ
ホントくだらない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:01:24.73 ID:a+N3AsZ3.net
>>334
グッズやなんやで700億以上あるんじゃね?
知らんけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:01:48.38 ID:C5bfz/Iu.net
>>339
100ワニと同類

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:03:20.03 ID:jcGSH+n0.net
稼がないと二期は無いんだぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:03:20.38 ID:HspvQLWz.net
競馬に例えればわかりやすいだろう
一番儲かるのはJRAだから

観客が何万人馬券があたろうと、何倍の馬券がどれだけ当たろうと
一番儲かるのはJRAだから

子が儲かることは絶対にない。配信も一緒。
子に親が負けることは絶対にないし、儲けさせない仕組みになってるからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:04:15.90 ID:Bd5DUKzk.net
>>337
アニメ業界の配信の利益の金額はいくらですか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:04:59.94 ID:MvtBjDuo.net
動画配信って親も儲かってないだろ。
ディズニーとか配信赤字だろ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:05:44.35 ID:nfLhMZ3Y.net
なろうばっか2期ずるいわ

これが配信パワーなん?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:05:55.55 ID:qmLIF8qg.net
>>344
KADOKAWAやSONYは粉飾決算してるんですか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:06:31.93 ID:jcGSH+n0.net
音楽は基本無料で聴けるし
ネットのせいでコンテンツは安くなって
しまった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:06:46.06 ID:a+N3AsZ3.net
>>340
儲かるか否かで二期三期と続くかどうか決まるし
予算も変わる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:07:51.60 ID:C5bfz/Iu.net
>>347
低予算で制作すれば製作委員会は黒字

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:08:18.00 ID:/dZCWkOS.net
スマホ太郎の2期のおかげで
あれもこれもまだ2期の望みを捨てきらずにいられるようになった
そこだけは良い所

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:08:20.18 ID:jE2wnqH/.net
>>347
なろうはみんなの味方だ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:08:31.12 ID:Do/PLGUH.net
フリーザの戦闘力が53万だとかシャンクスの懸賞金が40億だとかそういうのでキャッキャッするのは中学生までで卒業しないといけない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:09:08.94 ID:jcGSH+n0.net
人手不足の影響でクオリティが下がるか
それともAIでコストカットが出来るようになるのか
どっちだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:10:39.86 ID:Do/PLGUH.net
>>350
知らねーよw
「このアニメ面白かったね」って話をしてんのに売上どうこう関係ないがな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:15:38.54 ID:6jxsjSVc.net
ここエッチだったよね
https://pbs.twimg.com/media/Fvv650iaQAA3bT3.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:16:53.25 ID:HV8xKrxD.net
お布施だなんだ言って勘違いしたオタクがぼっちオタみたいに公式からno突き付けられんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:19:26.53 ID:Do/PLGUH.net
個々の趣向を集積するから統計が活きるのに
今の世の中ってむしろ個人が統計の結果に影響を受けすぎててデータの形が歪になってるとは思うんだよね
従属関係が逆転しちゃってますわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:23:13.56 ID:B3nAJL3K.net
スレッタはクローンかなにかなのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:24:41.09 ID:a+N3AsZ3.net
すずめやスラダンの影響は大きいね
ますますチャイナウケしそうな作品が増える

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:25:04.62 ID:HspvQLWz.net
アニメ会社が儲かるには、版権ですよ

アニメ会社は原作をアニメ化したときに、色とかつける
それには版権が発生する。そのキャラクターとか使用すると使用料が発生する
それが一番大きい利益だろ。だから円盤が売れればアニメ会社は儲かると言われる
他にもコラボ商品。お菓子とかコラボすれば当然使用料が発生する。
ライセンス事業っていうのは、こういうやつ。
オタクのアニメキャラ使用してもいいですか?とか問い合わせが多ければ多いほどアニメ会社は儲かる

いいキャラを生み出すことだな。キャラデザとかすごく大事といわれる所以だわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:26:40.51 ID:/dZCWkOS.net
スレッタはいいけど
エリクトがそのまま大きくなってたら
絶対小学生の頃にエリクチオン♂wwwwっていじめられてたよな男子に

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:27:41.72 ID:5k73X7Fp.net
時代遅れの円盤至上主義は崩壊させるべき

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:27:50.99 ID:Y+XaZXWi.net
インソムニア陽キャを描きたかったんだろうけど
これじゃ小学生と変わらんやん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:29:13.12 ID:d08dXYkt.net
円盤おじさんが湧いたら
知ったかぶり露呈した件を貼るしかねえな
https://i.imgur.com/iUCW4JH.jpg
https://i.imgur.com/cv3EQxm.jpg
https://i.imgur.com/NY3teyR.jpg
https://i.imgur.com/AhIgYJO.jpg
https://i.imgur.com/f8zJSc7.jpg
https://i.imgur.com/RqvQMdC.jpg

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:29:54.87 ID:8RS1npJ3.net
三大対クマ戦闘アニメ

ゴールデンカムイ
天国大魔境
牧場の少女カトリ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:31:46.77 ID:OGopBQbx.net
>>334
9000億円ぐらいまでは覚えてる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:33:32.45 ID:FOoF698i.net
三大クマ戦闘アニメ

ユリ熊嵐
ゴールデンカムイ
お兄ちゃんはおしまい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:35:03.29 ID:8RS1npJ3.net
>>357
ここなんで服着てるかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:35:14.60 ID:gPkifT9/.net
集英社もダッシュエックス文庫でなろうやってるぐらいだからな、真のなろうアンチなんて都市伝説級だぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:36:38.55 ID:KgsZRkSv.net
ヴィンサガも農場編後がアニメ化すれば
対クマ戦闘アニメに参入するよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:40:33.81 ID:CjnKtFmm.net
いせレベ火災のデパート破壊したりもはや笑いが絶えないな
エンタメとして完璧だわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:41:45.89 ID:5k73X7Fp.net
伊勢チーの主人公絶対貧乏神だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:42:22.97 ID:gPkifT9/.net
>>370
そりゃもう首から下が

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:45:54.19 ID:FyqNFxz4.net
>>369
アキバ冥途戦争の熊猫は超エース

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:45:55.23 ID:dIV89wa7.net
グイグイ見たけどこれでもう通常に戻ったのかな?
最終回みたいな流れが間に入るって微妙

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:46:22.20 ID:4kf5aRwU.net
>>346
ナショジオとかも取り込んで光TV5月から4チャンネルぐらい消えたわクソがw
焼け野原にして他の配信とか視聴選択潰してからぼったくるんだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:46:22.44 ID:nfLhMZ3Y.net
インソムニアって見るからにクラス2軍のちょいブサ男女カップルやん

俺が切ってるうちにあいつら陽キャになったんか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:47:38.04 ID:y2Hj7g3O.net
インソムニアは1話見て、ずっとこんな感じなんだろうなと思って切った

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:48:45.62 ID:4kf5aRwU.net
>>378
あ、4月の間違いだった
ディズニー+潰れねえかな…潰れねえんだろな、絶対Netflixの方が先に潰れる
Netflixも見たいのないから長いこと見てないけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:48:48.83 ID:dIV89wa7.net
ネタバレになるけどそれが…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:49:52.43 ID:Y+XaZXWi.net
>>379
陽キャのお邪魔キャラみたいのが出てきた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:53:41.41 ID:HspvQLWz.net
スーパーマリオって映画凄いな
ワンピース抜くペースらしい、今年NO1ヒットになるかもな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:54:23.68 ID:nfLhMZ3Y.net
>>383
別キャラかw
さすがにあの主人公が陽キャラ化は無理か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:55:11.89 ID:dIV89wa7.net
>>384
世界が戦場だからな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:55:49.48 ID:5k73X7Fp.net
マリオ映画叩いてたのソニー絡みだったりしてね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:58:14.62 ID:HspvQLWz.net
>>386
それか、国内だけじゃないんだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:58:24.51 ID:dIV89wa7.net
放課後インソムニアの映画は6月末から

ちゃんと影響が考えられてるなと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:59:31.11 ID:W6F+GeeM.net
マリオ映画は凄いけど
あの世界的知名度と積み重ねた年月でぶん殴るに等しい手法は
ちょっと特殊よな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:01:56.10 ID:dIV89wa7.net
映画の予告編でネタバレとかはやめて欲しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:02:19.27 ID:ShCeh7VC.net
マリオ映画の興行収入誇って他作品叩いてたスーパーマダオみたいな名前の売り豚もやしろあずきみたいに炎上してたな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:02:56.90 ID:8RS1npJ3.net
>>390
特殊ではないね
むしろあるある

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:04:04.94 ID:dIV89wa7.net
ドンキーコングとキングコングのコラボ映画とか…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:05:24.29 ID:03A7iipc.net
>>379
どのインムの事指してるのか知らんけど女は今期では顔面スペックも性格スペックもぶっち切りトップやぞ
他は性格ブサしかおらん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:05:46.99 ID:iDVzsAnP.net
インソムニアだかの単語の響きが韓国語みたいで嫌い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:06:41.20 ID:dIV89wa7.net
わかる人にはわかる
分からない人には分からない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:07:01.30 ID:03A7iipc.net
>>394
任天堂弁護士とワーナー弁護士の訴訟バトルしか連想出来んかったが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:07:50.07 ID:HspvQLWz.net
任天堂っていったら昔は花札作ってる会社だった

https://i.imgur.com/UpdNSij.jpg

昔はどこの家でもトランプと花札はあったもんだわ。ウチにもあるけど
この花札作ってた弱小企業がいまや世界的有名企業だからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:08:03.96 ID:a+N3AsZ3.net
>>377
神無き世界は五話で完結してた
もちろん新しい展開があるのだろうが

ハルヒも六話でストーリーのメイン部分は完結してた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:08:25.73 ID:gHPEaMDH.net
そろそろ推しの最新話に話題落ち着かすか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:08:48.02 ID:k6fJWzPe.net
花札は今も作ってるけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:09:38.63 ID:03A7iipc.net
>>396
英語やが
insomnia


《医》不眠症◆慢性的な不眠の症状を指す。
・Insomnia is one of the most common symptoms of depression. : 不眠症は鬱病の主な症状の一つです。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:09:47.69 ID:dIV89wa7.net
よふかしのうたのおかげで君は放課後インソムニアはうまいことごまかされている
余り続けると余計なことを書きそうなのでもう終わり

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:10:16.13 ID:iDVzsAnP.net
今日一番人気のあるキャラが出てくるの?推しの子

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:11:00.81 ID:iDVzsAnP.net
>>403
知ってるけど韓国語っぽいからミリも見ていない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:11:18.32 ID:dIV89wa7.net
グイグイのクロって猫じゃないよな
何か別の生物

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:11:26.01 ID:KgsZRkSv.net
ていうか、あの作者のマンガがけっこう眠たいっていう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:12:18.59 ID:03A7iipc.net
>>406
だったらキムジョンナムが制作参加したアニメは全部見れないな
永久にサヨナラ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:12:33.10 ID:4MGfbZET.net
こういうアクロバティックアンチがつくと作品が可哀想に感じる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:12:47.59 ID:03A7iipc.net
>>407
変形するんやろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:12:52.85 ID:cFSuHQAj.net
>>176
微妙過ぎ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:14:06.04 ID:dIV89wa7.net
勇者がはずっとゾンビなのか嫌だなと思ってたけど元に戻った顔もいやだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:15:47.50 ID:K1dajuhl.net
>>405
出てくるけど目立つのは次とその次の回かな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:16:49.23 ID:cFSuHQAj.net
不作やな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:18:03.17 ID:a/rCiPQZ.net
>>393
むしろミッキーがやってきたド王道の手法やな
それもよく分からん古いカートゥーンのまま時が止まってるんやなくて時代に合わせて常にヒット作を出して子供を楽しませてきたしな
ある意味ミッキーより馴染み深いやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:18:08.15 ID:mXhkmbEK.net
ところで来期のざーさん
めちゃ男多くねのAYAKAさんは僕を許さないに出るのが決まった様子

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:19:22.01 ID:8RS1npJ3.net
>>407
あれはトリモチの天使だね
キューピッドの化身かなんか
西村さんも天使だったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:23:09.23 ID:a+N3AsZ3.net
青のオーケストラそろそろ切るつもりだけど
オーケストラ部って何?吹奏楽部と何が違うの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:26:23.53 ID:JHWtHxFH.net
同じやたぶん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:27:07.81 ID:6zG5VLw3.net
見てないけど弦があるんだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:28:03.84 ID:6zG5VLw3.net
吹奏楽は管楽器

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:28:39.15 ID:h8qT3Pu/.net
吹奏楽部にもコントラバスはいるんだよなあ
まあリズム隊だけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:29:41.53 ID:KgsZRkSv.net
おおむね弦楽器の有無だけでしょ

つか音楽性よりもうっすいストーリーの進行のほうが
メインになっててユーフォニアムの足元にも及ばない
京アニ褒めたくないんだからもっと頑張れっていいたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:30:21.73 ID:5k73X7Fp.net
吹奏とオケで使う楽器の違いだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:34:27.26 ID:Lpu26vCP.net
ヴァイオリン習ってる奴とか世の中そんなにいるのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:35:27.19 ID:/dZCWkOS.net
>>426
しずかちゃんくらいしか知らん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:36:22.77 ID:a+N3AsZ3.net
違い教えてくれてありがとーな

吹奏楽部の方が全国大会のスケールは大きそう
常連の有名な高校もあるし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:36:58.42 ID:FwkGWXiT.net
>>363
学校無いから大丈夫だぞ
スレッタが夢を叶えるとそうなるのかもしれないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:39:19.04 ID:dIV89wa7.net
ユーフォの2期のころ凄い勢いだった気がするんだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:41:00.40 ID:dIV89wa7.net
ドイツのビールはぁあああ
ホットビィーーールッ!!!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:41:26.49 ID:Gmrt8dFS.net
あれでダメ金とか知ったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:41:53.37 ID:03A7iipc.net
>>424
バイオリンの有無だろ
ユーフォにもコンバスはおった
ハルチカは確認は出来なかったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:44:46.47 ID:dIV89wa7.net
どこでもいいからそろそろ幕張をアニメ化しろ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:50:20.21 ID:SCvrlu7n.net
次の大会に行けない金賞なら
俺らもとったことあるで
泣いたわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:54:01.26 ID:03A7iipc.net
>>435
ともよ「よかったね」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:55:37.25 ID:nU7+DfRd.net
女神のカフェテラスええわ
オレンジ髪の子が可愛い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:57:59.67 ID:AUsz54Cf.net
今夜は推しの子とユンユン物語か
今の所何もない曜日はないし当たりクールだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:03:03.04 ID:jp5VUVzS.net
U149もあるぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:05:58.36 ID:ly7WCbpQ.net
今期のダークフォースカミカツ一挙はじまるぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:07:06.59 ID:XVYks4ks.net
エスタブライフの再放送が本命だぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:08:21.62 ID:t+Fs0aDR.net
>>437
OPはクセになる
…だが、全裸主人公お前はダメだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:09:05.63 ID:03A7iipc.net
マイヒーローはもうオチだけ確認した方がストレス回避出来るかもな
もうオチも興味ないけど
帽子の中にブルートゥースとか何でバレないと思うのか理解不能

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:17:24.54 ID:4IUypc3S.net
スキロー見てると現実とのギャップに死にたくなる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:21:32.44 ID:FwkGWXiT.net
マイホームを見て反社との関わりがない現実の幸せを噛み締めるんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:22:45.61 ID:a+N3AsZ3.net
僕やばって海外ドラマのパクりなんか?
殺人に憧れる少年の話し観たことあるけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:24:07.97 ID:03A7iipc.net
マイヒーロー最後ノブトの親父サマソで蹴り殺して終わりってギャグやろこれ
流石に真面目に見る気失せたわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:25:03.45 ID:03A7iipc.net
>>446
そのドラマは最後恋に落ちたの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:25:31.56 ID:W6F+GeeM.net
異世界チート、これぞなろうアンチのいう典型的なろう作品!
って感じなのに、あんまり批判されないのな
まあ話題にもあんまなってないが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:27:31.42 ID:a+N3AsZ3.net
>>448
うん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:27:58.19 ID:03A7iipc.net
>>449
進化の実の作者だからな
ちゃんとウケた部分と滑った部分を取捨選択出来る有能やぞ
そう言えば妹キャラ出てないな
勢い余って削り過ぎやろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:29:19.46 ID:a+N3AsZ3.net
>>445
反社はあんなヤバいことはしない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:32:57.33 ID:3sLogyhC.net
>>452
安倍が使役してた工藤会はあんな感じじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:32:58.90 ID:a+N3AsZ3.net
そもそも正当防衛を主張して警察に出頭すれば良かったんだよ
殺した相手の普段からの素行と善良な一市民の自分ならば認められるやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:35:17.35 ID:eRmzJvvI.net
>>453
お前が工藤会に殺されて埋められるわけか
いまだに活発に活動してるから真実味あるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:35:21.28 ID:a+N3AsZ3.net
>>453
工藤会は異常
任侠の世界でも他団体は工藤会の行いに驚いてるよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:36:33.51 ID:h0F9VCBO.net
任天堂はゼルダで本気のアニメつくればいいのに
ディズニー超えるわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:37:52.31 ID:03A7iipc.net
>>454
なお、第三部では「市民のためには俺たちは何をやってでも犯罪者を社会から除外するんだ」とか言って警察が敵に回るらしい
カッコつけたセリフ吐いて登場が遅えよ
クソ遅過ぎんよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:38:19.61 ID:ly7WCbpQ.net
>>449
ドストレートすぎてギャグに昇華してる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:38:21.90 ID:dElfRoKv.net
>>451
進化の実はワンピースで出てきたやつだっけ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:44:35.30 ID:4MGfbZET.net
インソムニア相変らず良いんだけどキャンプ旅行とか設定無理すぎる
移動走簡単すぎて100%問題起こる環境とか選ぶわけないし選んだら酒なんて飲んでる余裕なんてないし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:54:20.74 ID:KZSyU6Tu.net
推しの子の勢い凄いな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:54:34.75 ID:OMbMseiL.net
円盤だけじゃなくて色んな指標を含めた総合的な覇権を議論出来るスレってどこかにある?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:54:37.14 ID:4rTsT/Z7.net
>>388
今の時点で世界興行収入1500億円以上だから鬼滅でももう全然敵わないな
>>457
ゼルダ新作もうすぐだな
多分今期アニメあまり見なくなる奴出てくるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:57:21.60 ID:bmxkl5bi.net
>>461
だってフィクションだもの

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:58:52.08 ID:k0tkddSc.net
スキロー面白すぎて、こそばゆくなった。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:59:04.70 ID:Lpu26vCP.net
異世界チートは主人公アゲのイベントが次々起こる優しい世界でいいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:59:43.78 ID:YBDR8alA.net
ゲーム業界の覇権なら来月のスト6に注目かな
最近の若者は海外のFPSに夢中だが、国産PvPと格ゲーの趨勢がこのゲームにかかっていると思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:01:36.76 ID:KfXg+NHw.net
格ゲーなんてもう死に体だろ
マニアしかやってねえよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:01:40.45 ID:gHPEaMDH.net
推しまで1時間切った
震える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:02:15.29 ID:2dGyQX37.net
>>463
そもそも指標って何の指標?
人気?売上額?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:03:34.78 ID:ly7WCbpQ.net
>>463
指標出してくれればここでも議論できるじゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:04:36.74 ID:dC3/Q9qp.net
>>472
スレチだ失せろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:05:32.80 ID:4dMAOZx9.net
覇権の時間がくるぞ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:06:30.80 ID:YBDR8alA.net
>>471
配信人気、海外人気、評価サイトの評価、原作の伸び
Twitterのトレンド、OPEDの再生数、若者向けSNSでの流行など

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:07:02.05 ID:JHWtHxFH.net
推しの子という圧倒的指標がくるぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:07:44.29 ID:YBDR8alA.net
あとファンアートの多さとそれに付くいいねの数とか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:08:00.89 ID:03A7iipc.net
>>461
「明るくなり始めてる!」いや、もう朝だから
あれはアニメスタッフやらかした感じだな
もうちょっと日の出が見えるかどうかのギリギリのラインを攻めて欲しかった
あれは100%バレる
「叫んだら気持ちいいよ」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:08:03.86 ID:ZBRHIMKz.net
U149って誰回

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:08:46.56 ID:lOdpjz+F.net
カミカツのほうが楽しみだから寝るかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:08:54.43 ID:ztYbxUtd.net
どれだけ覇権にこだわったところで制作関係者でもないお前らが誇示できる要素は何もないという

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:10:11.06 ID:gTT5IHo/.net
>>457
新作ゲームの前評判凄すぎなんだけどどうなん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:10:41.65 ID:OriNyS+S.net
カミサマ面白いよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:11:33.43 ID:a+N3AsZ3.net
映画化されると興行収入で比較しやすいけど
進撃みたいに編集版映画しかないアニメもあるから難しいね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:12:13.64 ID:YBDR8alA.net
板勢いはオリアニが有利な面があるから難しい部分もあるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:14:20.30 ID:0ek79w/3.net
とりま私はつよくなりました
私は変われただから信じて!
コナン映画めちゃくちゃ救われます

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:18:10.90 ID:sVnTcC0X.net
新しいガンダムビルドシリーズのビルドメタバース、主人公機のデザインがショボすぎるわ
初代ガンダムの身体にストライクみたいな頭部でカラーリングがオレンジとか、奇を衒えば何でもいい訳じゃないだろ
これならまだGセルフの方がマシだし、キャラデザも主人公がギリ許容範囲なくらいで他全員がガッカリすぎる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:19:00.69 ID:h0F9VCBO.net
>>482
ブレスオブザワイルドはクリアしたが今はゲームにまで手を出す余裕がないわ
おもしろそうだけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:23:54.87 ID:3sLogyhC.net
ガンダムの主人公機はオモチャデザイン過ぎてイイと感じたのが1つもない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:25:43.37 ID:Do/PLGUH.net
>>379
言い得て妙で少し笑っちゃったんだけど
でもさぁ~、クラス2軍同士の恋愛の方が俺はちょっと興奮するね
「こいつ案外可愛いじゃん」って俺の女に染め上げてる感覚があるのは良い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:26:15.36 ID:g+9HY+V0.net
オジロはカテキン連載時にドラマ化して苦労しているから
わかり易いくらいに作風がドラマや映画向きだから小学館に行ってやっと仲直りできただけに思える

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:27:06.36 ID:h0F9VCBO.net
アベマでサマレン一挙放送やってるけど面白いなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:29:12.13 ID:a+N3AsZ3.net
マジンガーZに出てくるメスロボットはセックスドールみたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:33:51.02 ID:a+N3AsZ3.net
>>492
サマータイムレンダの円盤販売数は700枚
円盤の売上は大した意味をもたない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:37:29.67 ID:JHWtHxFH.net
あんたら円盤好きやねえ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:39:34.23 ID:OBVV5BQO.net
>>492
中盤以降に備えろよ🛟

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:41:37.40 ID:/pdBC0De.net
かえって100枚ぐらいのほうがプレミア感ある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:41:51.16 ID:2dGyQX37.net
独占ってやっぱきついな
アマプラ、ネトフリならまだ加入層多いしいけるけどディズニーお前はだめだ
これ以上サブスク増やせるかよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:42:15.12 ID:Lpu26vCP.net
サマレンはホラーかと思ったら途中から少年バトルものになってがっかりしたわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:42:31.91 ID:YYISlzeh.net
300枚のシリーズを持つ者だけが誇りなさい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:43:06.06 ID:Yoqg04Vj.net
アフィ垢がやたらサマレンは独占のせいで話題にならなかった扱いにしたがるけど放送中普通にトレンドに入ってたんだよなあ…
https://i.imgur.com/Yule5ZP.jpg
https://i.imgur.com/YktlmlJ.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:43:12.88 ID:npWQ/6WA.net
円盤ないと低予算アニメが増えるまた事実、円盤で人気でるかものかもがなくなるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:43:57.92 ID:dIV89wa7.net
サマレンってなにも覚えてない
水着の金髪と妹のお風呂シーンと港のパンチラシーンだけ
あとあっぽけか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:45:13.26 ID:h0F9VCBO.net
いやサマレンはリコリスより遥かに面白いわw
作画も安定してる
これがディズニー独占で空気とはw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:47:31.44 ID:VapiPlJP.net
いかに話題になってスタートダッシュに成功するかの重要性を感じるね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:49:51.84 ID:Y8wjzkE3.net
>>501
単純に円盤が売れるタイプの作品じゃなかっただけよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:49:54.61 ID:3sLogyhC.net
サマレンは2022全話観て損したアニメおれ的1位

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:50:29.66 ID:CDJDc+42.net
ニワカは独占のせいダーしたがるのは仕方ない
スパイやリコリコに夢中で「面白い作品に気付かなかった自分」を認めるわけにはいかないからな
後から入ってきた奴ほど声がデカいのはぼざろ聖地巡礼問題と同様
https://twitter.com/mages_music/status/1575512675135950848?s=46&t=UFRNB-nRUV5j8dl2G0NVhQ
(deleted an unsolicited ad)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:52:46.59 ID:+Wn19tU3.net
初期の謎が増えていく局面での不気味なED最高だったなサマレン
そんなEDも途中で変わって超能力バトル物に

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:53:11.38 ID:2dGyQX37.net
単純にアマプラ、ネトフリ入ってて更に追加は無理よ
ニワカでいいわってなる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:55:50.20 ID:03A7iipc.net
>>487
そもそも子供でも出来るパーツ組み換えでのオリジナルガンダムやろあれ
ガンブレみたいに1/144の機体に1/60のパーツ付けたりみたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:57:54.66 ID:03A7iipc.net
>>507
後からどんどんルール変わって行くからな
泥に塗れてたら中に人間入ってても不死身とか
朱鷺子「ダメージを受けると中にいる人間に反動が来ますから気を付けて下さい」
何て?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:57:59.12 ID:HjS4jthN.net
サマレンって何で謎に過大評価されてるの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:00:35.66 ID:g+9HY+V0.net
アニメのサマレンは息抜き回が皆無で常にダッシュしている作品だったから2クールで途中で飽きた人が多いだけだと思うけどな
スパイもリコリスも同時期に見ていたから1クール終わった時点で飽きてきたのは事実

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:00:54.94 ID:4sv84o/3.net
今期の鬼滅はイマイチよね
推しの子マイホーム江戸前が面白いかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:02:22.73 ID:MvtBjDuo.net
>>378
そういうの取り締まって欲しいね。
公正取引委員会は外国企業に忖度しすぎ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:02:30.24 ID:4sv84o/3.net
>>513
真ん中までが面白い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:02:52.71 ID:bAhKKt4A.net
スキップは安定してるな
地味なせいか推しの子みたく目立たんけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:04:07.46 ID:vaFWidT8.net
教室の隅にいる俺たちみたいなのは、おにまいの円盤を買うが
教室の中央でワイワイやってるサッカー部の奴らは、ブルロの円盤買わないからな 漫画は買うけどさ
 

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:04:09.85 ID:7mDy2KHs.net
サマレンはマジつまらん
だいたい死んでタイムスリップするって
オールユーニードや映画アニメで
飽き飽き

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:06:51.16 ID:mXhkmbEK.net
あと24分ほどでニコ生のワールドダイスターが始まるよ
もうジャグジャグしてきたw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:09:35.64 ID:acg0ZUtl.net
>>519
円盤は濃いファンの多さは分かるが
そのコンテンツ自体の人気度とは別軸なのに
それを同一視してるような人がいるような気がするんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:09:42.65 ID:g+9HY+V0.net
話の演出と引きだけならワンダーエッグの方が面白いからサマレンは完結している分で佳作クラス

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:10:23.89 ID:4sv84o/3.net
金髪水着をもっと上手く使ってりゃ激変したな、脚本いいが構成が下手

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:12:05.98 ID:8isV3gjD.net
ていうか影潮を便利使いしすぎた
ポケモン扱いかよみたいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:17:09.75 ID:4sv84o/3.net
正直、壮絶バトルとかそんな空気いらん作品
ミステリー&ヒューマンドラマの質と強弱で良かった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:17:44.08 ID:Y8wjzkE3.net
そもそも若い人って円盤買うの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:20:15.62 ID:i9K9oyGb.net
サマレンはウシオのキャラが良かったけどおもしろい序盤では出番が少なく、つまらなくなった中盤以降ではずっとシリアスな物事に対応してて日常シーンが少なくてキャラの良さを充分に出せないまま終わった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:21:20.66 ID:03A7iipc.net
>>513
キャラデザ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:21:24.81 ID:YB2t/JCq.net
ぶっちゃけBlu-rayのHDってテレビで録画したのと
ほぼ変わらんよね
円盤は4Kリマスター版になるなら買う価値も
多少あるかもだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:23:35.65 ID:4sv84o/3.net
いやバトルはあっていいんだよ、かわし切り抜けろ、ガチの力勝負すな、んでそれで勝つなって事

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:24:16.01 ID:Bb0d5Ib3.net
♪たとえば この世の全部を孕ませる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:24:38.58 ID:npWQ/6WA.net
円盤買わないなら映画にも金出して行かない家族連れ以外は

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:24:50.22 ID:xatyYh9y.net
推しおもろいやん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:26:36.19 ID:FyqNFxz4.net
ぴえヨンサイコーすぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:26:41.85 ID:Bb0d5Ib3.net
鬼滅の恋柱は、技巧派と思った?実はパワー派でしたってオチなのに
ハンターハンターのビスケ的な

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:26:57.35 ID:Lpu26vCP.net
押しの子、あれ?これ筋肉アニメだっけ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:27:32.62 ID:jp5VUVzS.net
>>527
特典無しで買うのは弱者男性だけだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:27:42.66 ID:pWRYigCh.net
今週も覇権おもろいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:27:46.82 ID:zF6hBFRc.net
推しは全方向で高いレベルで面白い
隙がないわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:28:02.85 ID:kPPDGO05.net
推しの子はやっぱりギャグ作品なんだなって思い出したよ

なんでこの空気でサスペンスやシリアスやってんだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:28:10.80 ID:h0F9VCBO.net
サマレン見ててうっかり推しの子少し出遅れた!
推しの子やっぱおもろいな
黒川あかね初登場きたー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:28:42.91 ID:xatyYh9y.net
ダンベルの経験が活きてるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:28:48.40 ID:MP0AKO/p.net
くっそつまんねどこに向かったんだこれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:28:59.60 ID:CjnKtFmm.net
シリアスじゃない所はかくや様ばりのギャグなんだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:29:17.98 ID:T96WXMt1.net
いつまで円盤とかいうウンカスマニアしか買わないものでウダウダ言ってるんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:30:27.03 ID:k0tkddSc.net
>>541
推しの子、何かシリアス部分がブレーキ掛けてて、イマイチギャグに乗れない。
何か、安定しないなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:30:33.23 ID:2dGyQX37.net
>>527
そもそもテレビすら部屋にあるかどうかだからそれこそお布施的な意味合いで買うしか意味ないわな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:31:07.95 ID:kPPDGO05.net
>>545
荒れも頭脳戦とかやってなかったからな
まああちらは全編ギャグで何も問題なかったんだけど

刺殺された親兼生前推しのアイドルの敵探しつつコレはどうも違和感が拭えない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:31:51.13 ID:AhPR8QWO.net
エロ方向でやるならもうちょいどうにかしろ中途半端だわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:32:44.60 ID:VqCQG9CJ.net
テレビなくてもパソコンやゲーム機に再生機能付いてんだろ若者が買ってないことにして逃げんなや

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:33:05.34 ID:03A7iipc.net
>>530
BDはFHDだろ
コミックとかの特典DVDと混同してんのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:33:54.40 ID:5nqexiSq.net
推しの子ギャグで見る分にはまあいいんだけど1話のインパクトからこんなしょーもない回やられるとな
というかガチで1話ピークだったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:33:58.96 ID:Lpu26vCP.net
絆のアリルのミラクもぴえヨンに教えを請え

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:34:03.47 ID:xatyYh9y.net
アクアいらんな
ルビーがアイドル目指す物語でいいだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:34:12.16 ID:O9B887Iz.net
アメバでみてるけど、押しの子はあわなかった。鬼滅はあまり興味がない。
爆炎はカズマいないせいかイマイチ。
ワンタン姉さんとくまくまべあー、スマホは1話でリタイア
何かお勧めないですか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:34:14.12 ID:h0F9VCBO.net
覇権作品を支える一般大衆は円盤なんて存在も知らんよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:34:40.16 ID:dJ45Ntip.net
ドラマとジャニとメイドの日に邪魔されてツイのトレンド24位か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:34:49.74 ID:35E4XYT+.net
やっぱり一番人気はmemちょだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:35:12.90 ID:npWQ/6WA.net
配信覇権で映画化できるならドラマは映画化してるからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:35:28.17 ID:jAOfaQfY.net
男は中身合わせて40近いおっさんと思うと笑うに笑えねえ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:35:30.06 ID:HjS4jthN.net
見てないけどやっぱ覇権だわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:35:37.16 ID:4sv84o/3.net
推しの子はここまではOKかと、1話ラストのインパクトでここまでは何でも好意的に見れる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:35:55.16 ID:03A7iipc.net
>>555
なお

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:36:03.90 ID:35E4XYT+.net
>>556
ヴィンランド・サガでも見とけ、テンションは下がるけどな!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:37:01.91 ID:T3rJsPx7.net
あんなしょうもないおっさんの年収が一億って設定がかぐや様っぽいと思いました

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:37:08.73 ID:8OOD85JE.net
>>557
その一般大衆が円盤買いまくったのがけもフレで、信者ですら誰一人買わなかったのがけもフレ2なんだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:37:22.41 ID:d/Phzuu+.net
ご自慢のトレンドまた弱いよどこが盛り上がってるんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:37:42.69 ID:1Wwpjc2v.net
>>551
今時ディスク入れるパソコンなんて少ないよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:38:14.91 ID:c1JIOOGc.net
けもフレブームはマジで凄かったな
ニコニコもゲッターの比じゃない位お祭り騒ぎになってた気がする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:38:36.44 ID:kPPDGO05.net
>>551
いつの時代のパソコンだよ
ノートパソコンはずいぶん前から光学メディアなんて消えてる
ゲーム用途でデスクトップ買うことはあるとしても光学メディアなんてわざわざ付けない
付いたとしてもDVDマルチドライブだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:38:37.56 ID:lOdpjz+F.net
ヤフーだと水星の2倍ツイート数あるね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:38:42.03 ID:8nCldWRP.net
https://twitter.com/SaaS_product/status/1656244583909699584
こういうジブリキャラに絶対に言わない現代風のセリフを言わせる大喜利ツイートは気持ち悪い
(deleted an unsolicited ad)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:38:54.76 ID:1Wwpjc2v.net
>>560
配信人気あるドラマは映画化されるぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:39:02.26 ID:h0F9VCBO.net
けもフレなんてほぼ知らんよ
俺も見たことないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:39:42.78 ID:BeqNO1uS.net
トレンド番長()は水星に譲る

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:40:09.31 ID:npWQ/6WA.net
>>574
どうせ深夜ドラマじゃないんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:40:13.29 ID:O9B887Iz.net
>>565
シーズン2でしょ?
原作読んだけど、面白いところは1期でやりきってて、
主人公が、急に真面目になって反省していく話を改変してるの?
ヒャッハーしてほしかったのに、シュン太郎の反省物語はみたくないんだよなあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:40:20.71 ID:4sv84o/3.net
推しは原作のサスペンス部がしっかりしてるとかどうとかでそっち側も今後期待してる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:40:45.54 ID:VysBzTaG.net
ABEMAでは盛り上がってたけど多分コメント無しなら笑ってないと思う
ダンベルネタは同じ動画工房なんか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:40:50.50 ID:JHWtHxFH.net
推しですまんな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:40:52.13 ID:G9IP9iyN.net
推しの子ってギャグアニメなんだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:41:02.34 ID:d/Phzuu+.net
あんだけトレンドトレンド言っておいて弱くなったら他の作品に譲るってさぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:41:07.51 ID:03A7iipc.net
>>566
かぐやの作者は頭悪くない筈なんだが、一億の税率が45%なのを考えるとなんか有り得ない数字に見えるよな
法人の収益が1億なら損金込みで実質一億は有り得るけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:41:20.58 ID:Y8wjzkE3.net
>>577
昨日なに食べたとか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:41:42.08 ID:BeqNO1uS.net
極上先生はこの回がピークだったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:42:29.98 ID:A1snVqIg.net
失速の子

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:42:30.88 ID:kPPDGO05.net
推しの子は再生数覇権なんだろ?
あのチェンソーのMV超えるとか超えないとかそんな勢いらしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:42:39.46 ID:OdH/9pi5.net
>>572
Yahooトレンドでも全然入ってないんだがどこで呟かれてるんだ?
水星はYahooでも関連ワードで上位独占してたぞ
ピエヨンが3位に入ってるくらいか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:43:12.34 ID:CYEL7haq.net
「おもろすぎ!もう、やめらへん!」小島監督がアニメ「サマータイムレンダ」を絶賛! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1498298.html

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:43:25.14 ID:Y8wjzkE3.net
そもそも水星はなんで配信弱いんだろうか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:43:58.86 ID:03A7iipc.net
>>551
> 付いたとしてもDVDマルチドライブだろうな



それは光学メディアなのでは?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:44:15.58 ID:s0JqXUIh.net
>>591
高齢オタクしか見てない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:44:45.67 ID:n7+NEsyU.net
1期のとき録画が強いって聞いたぞ
確かずっとスパイファミリーが1位で次に水星だったとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:45:07.47 ID:W6i0BvES.net
村田太志とか鉄血ぶりに見かけたわ
この人あんまり売れなかったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:45:18.52 ID:WKvIaF0Y.net
>>591
配信するのなら本放送より数日遅いし
そもそも全国ネットで流した後だからじゃない?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:45:20.48 ID:ShCeh7VC.net
>>573
どう見てもいいね水増し系情報商材アカウントじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:46:00.43 ID:dJ45Ntip.net
トレンド4位にきた
ヒット作の割には普通だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:46:11.51 ID:npWQ/6WA.net
>>585
視聴率3%スパイ並みだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:46:46.71 ID:i15/SuGu.net
>>591
配信が強いアニメ=ライト層に人気
円盤が強いアニメ=コア層に人気

これだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:47:24.47 ID:oqmX48Gn.net
スキロー6話出来良すぎやな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:47:53.34 ID:vf9K1ruI.net
サスペンス?
公爵邸でも見てろ
次回
彼女がコスプレした理由w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:48:57.34 ID:TQ0DVy9C.net
これまだおっぱい教室の方がおもろいだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:49:40.41 ID:VysBzTaG.net
スキロー6話良いのか?
見たほうが良いんかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:49:51.63 ID:4sv84o/3.net
水星はガンダム興味無けりゃ作品としては全然つまらんよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:49:53.65 ID:D16F2/LJ.net
推しは来週再来週が神回宣言されてるから期待だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:50:24.98 ID:swO4siqU.net
小泉孝太郎 父・純一郎氏が総理大臣就任でオーディションの結果が覆り…「世の中ってそういうものか」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af681e1849ff3f9d1058b9187636140724ab4d6


なろうが八百長って認めちゃったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:50:28.97 ID:/p/nkB40.net
推しの子毎回神回言ってんなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:51:15.37 ID:dJ45Ntip.net
原作ファンからしたら全話神回だよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:51:37.65 ID:Gj1sCs00.net
>>608
覇権アニメなので毎話神回なのは当然

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:52:19.79 ID:ShCeh7VC.net
いや原作ファンからしたらそれはない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:52:49.67 ID:03A7iipc.net
グリムガル、死人に団章買ってやったら確実に盗まれるだろ
死んだ時に返却するもんじゃないのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:52:55.82 ID:0oT5u71m.net
志摩くんはみつみちゃんがもし江頭さんみたいなルックスだったらそれでも友達になってたんだろうかと思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:52:58.78 ID:ggZE0Z//.net
水星はロボがかっこいいよな、ダリルバルデとかファラクトとか
萌えも申し分ないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:53:20.36 ID:1Wwpjc2v.net
>>600
ガンダムにしては円盤売れてないぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:53:28.57 ID:03A7iipc.net
>>611
なお、原作ファンが☆1酷評しまくってるマイヒーロー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:53:47.26 ID:dIV89wa7.net
こちらがステマ会場ですか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:53:57.49 ID:Gj1sCs00.net
>>613
おもしれー女だから仲良くなったんだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:54:04.52 ID:Lpu26vCP.net
ダイスターは八重ちゃんJSなのに怖いわー
ここな主役の公演このままだと失敗するわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:54:50.40 ID:g6xIv2GQ.net
リアタイおじさんウッキウキのゴリ推しの子

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:55:55.42 ID:KPVhas2x.net
こんなのなのでバズらせようとしてんのかよ
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1656305105350840320?s=46&t=OB1VRpKGTFWiRqKsjw7wmA
(deleted an unsolicited ad)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:56:42.21 ID:c7sUmaDR.net
因みにツノ生やしてる女年齢詐称してるババアだからな騙されるなよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:57:37.67 ID:WmNHfY60.net
はぁ~
放送終了後に即書き込みあるアニメ羨ましいわ~

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:58:07.65 ID:Gj1sCs00.net
U149始まるぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:58:36.37 ID:4sv84o/3.net
水星も政治モノやるならもっと丁寧に相関図説明すればいいのにこれじゃ伝わらん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:59:25.19 ID:KdXs8hHF.net
爆焔の視聴が消化試合になりつつある
期待してたんだけどなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:59:51.92 ID:Y+xyVawn.net
水星は政治じゃなく学園物やろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:59:53.18 ID:03A7iipc.net
>>624
ざーさん見るか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:00:01.72 ID:E0fmdbvt.net
>>625
個人的には伝わってるけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:00:10.27 ID:gljfS4Ee.net
マイホームは160億がどうのの台詞が出た時点で失笑系サスペンス枠だと思っている

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:00:38.89 ID:Dz5M6OTp.net
めぐみんの喋り方はあんまり大量に聴くとムカついてくる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:00:39.29 ID:30VChRwv.net
爆焔のやって欲しいことをカミサマ活動がやってくれている

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:00:43.91 ID:keq2QvyT.net
推しの子トレンド入りしてるやん
微妙だけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:01:08.77 ID:hRZWCJ3c.net
余程安定してるなら違うのかもしれないけど
恋愛は脳みそ持ってかれるから受験との相性最悪
これは事実

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:01:14.32 ID:/TZM4hnC.net
マイホームヒーローはカット多すぎて萎えた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:01:52.48 ID:CERbV0b7.net
23歳で引退しなきゃいけないなんてダイスターは厳しい世界だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:02:05.32 ID:FuqtM7aM.net
>>626
もうすぐセシリーおねえちゃんが登場するからそれまで頑張れ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:02:45.72 ID:KO8v0Qpv.net
スキップは純粋ヒロインに惹かれるハンサムだけで走り切る気なのだろうか安易すぎん?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:03:16.77 ID:TjgUspK7.net
>>633
地上波はMXだけだからこんなもん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:03:49.72 ID:iodS6oZu.net
このすば系列とは思えないほどおっぱい動いてないのが悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:03:50.38 ID:IR7LZ6HX.net
>>554
全くだわ
ついでにアリルズプロジェクトもあれでいいのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:04:41.39 ID:3GCKifSf.net
ガンダムがオタク臭いみたいな扱いされるけどさ
巨大ロボットは普遍的に男の子の憧れコンテンツであるはずなんだけどなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:04:46.97 ID:Xfx0GKCl.net
>>639
1,2話の時のトレンド知らないのかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:05:17.17 ID:I489l0kW.net
推しの新キャラはあかねとメムチョのキャラは良かったがぴえヨンとかいうのいらんかった
きんに君とふなっしー合わせたのようなあげくビリーブートとか古臭くて見苦しい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:06:03.31 ID:Gm6bcIO/.net
メムチョ18歳(実年齢25歳)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:06:05.03 ID:gljfS4Ee.net
君に届けがそれで大成功したから勝率が無い訳では無いけど
その後に後追いで同系統の少女漫画アニメが全滅して夏目友人帳が一人旅したりしたけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:07:33.88 ID:hRZWCJ3c.net
>>642
自分の場合は幼少時から親のプラモやオタクのいとこに影響受けてこんなんなっちゃったけど
そういう外的要因がなければどうだったかは分からない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:08:12.89 ID:l/+x6TTk.net
水星30万
鬼滅10万
推しの子7万 ←これw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:08:15.02 ID:/Jknt73L.net
春アニメは推しの子だけ見ておけば鉄板
ああ、この3か月推しの子の事だけを考えて過ごしたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:09:25.53 ID:3GCKifSf.net
まぁロボットが男にしかウケないとしたら男女にウケるアニメに比べたら半分しかリーチ出来ない訳でその点では弱いけれども

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:09:49.25 ID:BRetSPiZ.net
確かに3ヶ月推しの子の爆死具合見るの楽しいよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:09:51.96 ID:7wIqWMh0.net
ジャンプアニメはおしまい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:10:01.01 ID:qqY3bG+u.net
https://i.imgur.com/G6Qi9Op.jpg
鬼と推の差がなくなってきたわ
ゴールデンウィークブーストかかったみたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:10:32.80 ID:LdHtuTJK.net
なお3万売り上げたISよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:10:43.84 ID:61sDMnEP.net
鬼推し出し園

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:11:11.80 ID:bT2vXB2R.net
水星の視聴率も配信も鬼滅の足元にもおよばない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:12:34.35 ID:ZrjPmwKs.net
>>648
Twitterにジジイばかり集まってる事がよくわかるな😁

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:13:15.83 ID:OVQoEUKK.net
全国同時ネットの鬼滅と水星にトレンド比較される推しすんごいねー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:13:23.16 ID:VVlMv78L.net
なんか寝ちゃってて推しの子リアタイできなかったからAbemaで見たよ
主人公が若者特有の共感し合うだけの会話キツいとか言ってたけど
このアニメ自体がそういうネタの羅列じゃん視聴者馬鹿にしてんの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:13:34.18 ID:KO8v0Qpv.net
マイホームは走りすぎてパパ以外のキャラに深み出せてない、少しは落ち着け

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:13:58.28 ID:3GCKifSf.net
>>653
水星は?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:15:49.86 ID:3ObmLJYK.net
>>648
水星>鬼滅って時点で何の意味もなくね?
視聴率も配信も鬼滅がダントツで強いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:16:39.74 ID:FuqtM7aM.net
魔族の国では近衛隊って地位低いんだな
平民守ったり遠征したりするのが仕事の近衛隊
SPと違うんかい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:17:27.14 ID:KO8v0Qpv.net
推しの子は正念場、終了後でもバズるのは水星より鬼滅より確実

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:18:08.21 ID:gljfS4Ee.net
マイホームは良くも悪くもマガジンらしい作品だと思う
正直に言えば致命的にサスペンスやるには不向きな設定と作風だからお笑い系サスペンスに行くしか道が無いといえる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:18:32.13 ID:hti952i/.net
鬼滅はなんだかんだフィニッシュがまた凄そうだもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:19:46.10 ID:yR6KpNtV.net
一番ジジイが見てるのはゲッターで盛り上がってる推しの子だろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:21:21.07 ID:kcQMMipY.net
推しの子円盤考慮しないとチェンソー以下なんですな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:21:31.22 ID:e85alrQe.net
ロボットより芸能界の方が題材としてウケるなら
視聴者に一般層が増えてTVドラマ的な題材がウケる土壌になりつつあるのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:21:48.54 ID:KO8v0Qpv.net
>>665
作風(監督)悪いね、お母さんしかいい味出してない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:22:55.39 ID:kcQMMipY.net
>>669
ドラマからアニメに奪えるならね、逆もある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:23:00.74 ID:E0fmdbvt.net
ロボットはジジイしか見ないと言われてるのにゲッターは若者にも受けるんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:24:01.46 ID:FuqtM7aM.net
マンドラゴラのスコーンはマンドラゴラのシュークリームのパクリ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:24:06.17 ID:gljfS4Ee.net
横槍メンゴもオジロマコトも作風自体はドラマ向きな作者だしな
そしてノ作風が受けてアニメ化やドラマ化した人

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:25:04.77 ID:PUBYtXZz.net
円盤買ってるのはジジイだし間違いなくジジイ受け指標

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:25:50.37 ID:0tNWM5gv.net
>>668
そもそも原作力は1/3だしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:25:51.62 ID:CERbV0b7.net
爆焔はいい最終回だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:27:42.67 ID:G4W6bc7F.net
能登半島に地震が頻発するのはスキローが覇権になれなかったみつみの怒りが引き起こしてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:27:47.27 ID:0tNWM5gv.net
>>648
鬼滅とあんま変わんねーじゃねーかw
やっぱりTwitterでの呟きはある程度以上は関係無さそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:27:47.63 ID:kcQMMipY.net
円盤人気ない俺たちのジャンプアニメが帰ってきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:28:18.35 ID:TjgUspK7.net
U149ライブパートの大半が手描きとかやっぱデレマスの系譜だけあって凄いわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:29:16.87 ID:DghRihYN.net
アイマスは前期ならおにまい抑えて覇権になってた可能性あるかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:32:14.35 ID:woiXx4dN.net
予言するわ保存しといて

この夏の夏コミの薄い本の覇権はアイと有馬かなのツートップが占める
ぼっちが年明けまでズレ込めば冬コミもアイと有馬かなで占めるでしょう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:34:47.09 ID:FuqtM7aM.net
>>675
金持ってる層が買ってるんだから高収入の個人か親が子に買ってやるかの二択だろ
消去法で円盤買ってない奴は低収入

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:37:50.96 ID:FuqtM7aM.net
マジサビいつ面白くなるの?
無表情馬鹿の自業自得でアジト壊滅
リーダーが一番の人選ミスって最初から終わってんなこの組織

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:38:34.54 ID:ZHUW2ema.net
>>672
ジジババ国のtwitterでバズる時点でアニメアイコンさんの実年齢はお察し下さい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:38:52.18 ID:0JTbSz+p.net
>>662
視聴率も比べものにならないしマジで何の意味もない数値

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:40:53.77 ID:OVQoEUKK.net
>>672
あれキャッキャしてんのオタクと老人ばっかやん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:41:54.90 ID:tDpVdg7S.net
>>661
そもそも水曜放送と日曜放送を録画数で比較するのは意味なくね?
放送日が近い方が多くなるのは当然じゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:42:11.93 ID:qqY3bG+u.net
うむ配信人気は誤魔化せない
鬼滅>推しの子>水星

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:42:58.65 ID:hMBqd3ae.net
>>688
どっちも曲いいから知らなくても受けるんじゃない?
昔のゲッター知らんでアークだけ見てたけどSTORMはアークで見てた時からめっちゃいい曲だなって思ってたわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:43:42.86 ID:h7ua7rKV.net
実際問題ツイッターも古いメディアになってきてるからしゃあない
それを分かったうえで楽しむのは別にいいんじゃない?
ロボットアニメのMADが若者に受けてると思ってる人はちょっとアレだとは思うけどさ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:44:39.50 ID:FuqtM7aM.net
>>662
視聴率ってどうやって集計してるか知ってる?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:44:59.68 ID:DghRihYN.net
>>683
コミケ覇権になるなら既にpixivでランキングが推しの絵で一杯になってる位じゃないと無理じゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:48:34.73 ID:aWhQ+BxF.net
水星ってどっちかっつうとガンダムをまとった部活ものって聞いたんだけどマジなん?
だったら見とけばよかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:49:23.06 ID:qAAumvzK.net
雄の子

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:50:03.82 ID:TjgUspK7.net
>>695
ガンダムをまとったいつもの大河内アニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:50:55.23 ID:h7ua7rKV.net
>>695
ガンダムのお約束はやってるけど話のほとんどが学園で進むからセカイ系の学園アニメだよ
部活アニメと言えるほど部活メインかはちょっと疑問だけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:50:58.89 ID:hMBqd3ae.net
こういう機会にゲッターロボの古い奴一挙放送とかしてほしいわ
アークしか知らんから旧世代の話も見たい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:51:24.67 ID:lcBmQoN3.net
推しの子信者が失速した腹いせに水星叩いてるのおもろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:51:56.72 ID:hMBqd3ae.net
>>695
ガンダム初見なら水星よりSEEDの方がお勧め

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:52:15.03 ID:Ku4CulOK.net
ゲッターロボアークは、昔のゲッターの続編でもないから混乱するわ
ドラゴンボール超みたいな とよたろう作のスピンオフ的な

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:53:09.34 ID:DghRihYN.net
大体コミケ人気は一般よりオタク内での人気の方が影響出やすいよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:53:20.41 ID:OVQoEUKK.net
推しなんやかんやトレンド微妙に伸びてて1時リアタイ組でまだ伸びると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:53:44.65 ID:kcQMMipY.net
>>701
シュバるのはや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:54:28.68 ID:keq2QvyT.net
強い数字出せないから他作品叩きに必死だね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:54:36.86 ID:TjgUspK7.net
SEEDみたいなド直球のガンダムなんで作らんのかな
もう20年以上経ってるしいい時期だろうに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:55:01.68 ID:hMBqd3ae.net
>>702
え?そうなん?続編だと思ってたわ
旧主人公の子世代の話みたいな感じじゃないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:55:43.94 ID:rJIlRuQE.net
推しの子イナゴ勢が無断転載スクショぺたぺたしてキャッキャしてる中原作勢は最新話のやべえ展開で絶望してるの草

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:55:57.35 ID:p04aMn6w.net
seedは最高傑作だよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:56:42.24 ID:u0XVcegd.net
ガンダムシード好きとかホモかよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:56:59.65 ID:Ku4CulOK.net
ド直球のガンダムは 0083とかだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:57:33.02 ID:g2tutpUS.net
ガンダムSEEDってたしか「お前を殺す(キリッ」とかいう奴だっけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:57:35.87 ID:5Bc0chNQ.net
お前らSEEDも00も当時ボロクソに叩いてたろうがw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:58:16.71 ID:RSbT6G8U.net
鬼滅と水星と推しの子って三者三様で
中身も見てる層も全く違うし比較するような作品じゃないよ

鬼滅は親子で一緒になって見る国民的アニメみたいなもんだし
水星はオタクの中で絶大な人気だし
推しの子は映画館で男より女が見に来るようなアニメだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:58:24.47 ID:GvHnFLIm.net
>>713
違うだろ
「俺が…俺たちがガンダムだ!」って奴だろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:58:41.79 ID:Xd6pPmxt.net
推し緊張で震えてきたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:58:58.64 ID:dCVC0r6Y.net
強いられてるやつだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 00:59:31.95 ID:kcQMMipY.net
自分はwが最初に完走したガンダムだな、最終決戦とかカッコよかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:00:31.72 ID:8PKPOmHV.net
カミカツ5話まで一気観したけどこれは確かに面白いな
ただこれ以降右肩上がりに面白くなるかどうかは分からんが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:00:54.03 ID:5Bc0chNQ.net
なんならSEEDの時新規入ってくんなってガノタおじさん達が暴れてたのも覚えてるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:01:42.84 ID:AC9+S4US.net
ガンダムの評価って最終決戦で決まるところあるからな
最終決戦が面白いガンダムは大体後世の評価高いし
最終決戦がクソなガンダムは大体後世の評価も微妙

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:01:43.54 ID:hMBqd3ae.net
初見ガンダムがSEEDだったからお子様向けだと思ってたら全然違ってたってなった
ガンダム=ボンボン=子供向けロボットアニメって印象だったから

再放送のSEEDでガンダムシリーズにはまって種デス以降は全部リアタイで見るようになりつつ
無印、Ζ、ΖΖを再放送で見た感じだな

なのでVGWX∀がちょうど見れてない
今回TVKで無印、Ζ、ΖΖ再放送やってて次何やるのかと思ったらSEEDだし
そこはVGWX∀じゃないのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:02:27.40 ID:e+XmgR6v.net
同人は長期的に人気が継続するコンテンツが強い
サークル数ランキングを見るとvtuberやゲーム人気のコンテンツが上位になってる
ここにアニメが食い込むのは難しいでしょう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:03:20.12 ID:gXvuacPN.net
カエル顔描く事で有名なSEEDのキャラデザ担当だった人どうして消えたの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:03:51.09 ID:yWFNk5Ut.net
推しすこ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:04:15.90 ID:hMBqd3ae.net
>>711
ホモ的に考えるとSEEDって意外と性対象少ないぞ
リュウさんとかビスケットとかジンネマンみたいなムチムチキャラもおらんし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:04:32.37 ID:4nO4oBoa.net
まあ2000年以降のガンダム人気ってSEEDとユニコーンのお陰だもんな
SEEDは合わないけど認めるしかない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:04:54.18 ID:yByulFEU.net
めぐみんは旅立ったのか。これで登場人物全員ボケ役地獄から抜け出せるといいんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:06:02.85 ID:p04aMn6w.net
推しの子は圧倒的覇権だなやはり

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:08:42.30 ID:4nO4oBoa.net
ちょい面白い程度の作品をみんなで持ち上げるのは正直不快じゃないよな
チェンソーみたいに割と良く出来てるのをみんなで叩くのが一番気持ち悪い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:11:16.94 ID:A/l2I351.net
売りスレの連中に比べるとここの住人はだいぶ推しの流行に対して寛容的になってきたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:11:17.45 ID:Ku4CulOK.net
チェンソーは手間かかってるけどキャラが不快
トイレ流さないパワーも不快

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:11:27.94 ID:PxvCMipp.net
どっちも不快枠でしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:12:40.91 ID:FuqtM7aM.net
>>729
次の街はアクシズ教団

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:15:03.11 ID:yWFNk5Ut.net
チェンソー続きやらんの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:16:52.29 ID:lNy37vuc.net
>>733
トイレ流さないパワーちゃん好きだわ〜

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:17:04.51 ID:e6biMyPI.net
>>689
今推しが終わったらこう
https://i.imgur.com/OqrCnQm.jpg
こっちには水星いるな
https://i.imgur.com/0Du1q9k.jpg
まあオタ向けアニメは録画も団子すぎて差が出にくいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:17:39.36 ID:hMBqd3ae.net
ED一つでいいから2クール一気にやって欲しかったってのはあるなチェンソーマン
それでちょっと遅れて冬アニメとかでさ
レゼ編までやってればまた評価も違ってた気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:17:48.59 ID:kcQMMipY.net
チェンソー映画なら再放送いる、2期なら原作再ブーストで新刊積むまで年月がいるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:19:32.45 ID:obv0lDqG.net
カフェテラスが地味に良い
見てる時間が一番短く感じる
くまベアーは1期にダルかったけど2期はテンポ良くていいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:20:18.23 ID:0tNWM5gv.net
>>736
間違いなくやるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:20:54.66 ID:hMBqd3ae.net
カフェテラスは五等分みたいな糞女の臭いがしたのでスルーした
まぁ結局わた百合とかいう地雷踏んでしまったけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:21:00.40 ID:CKOrFiLk.net
水星15話でさえ賛否出た時点でもうド直球ガンダムはダメだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:21:58.19 ID:eyAMuLhJ.net
もしエヴァが今の時代に初放送されてたらアスカ登場回から一気にバズりそうだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:22:17.39 ID:89btewaa.net
推しの子程度が今期の1軍にいる時点で今期のレベルの低さが垣間見えるよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:22:34.32 ID:e6biMyPI.net
>>732
推しの何が流行ってんだよ
歌ってのはなしで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:22:35.82 ID:hMBqd3ae.net
>>744
たかが水星ごときで騒いでるの見るとSEEDは騒ぎどころ満載だな
サイクロプスとか踏みつぶしの比じゃないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:24:31.35 ID:Xd6pPmxt.net
推しの子イロモノ出て来て化けたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:24:35.04 ID:lNy37vuc.net
6話スキローの録画見た後で推しの子放送見たのが悪かったのか、キャラクターの性格の描き分け雑だなあーって思ってしまったわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:25:19.59 ID:9BdfIqvf.net
このすば神回ぽいな ゲームやりながら音だけ聴いてたけど感動シーン多かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:25:58.37 ID:kcQMMipY.net
来期の異世界ラブライブ期待してるわ、どういう反応になるのか楽しみ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:26:46.45 ID:89btewaa.net
早く来期始まんないかな
今期みたいな偽りの豊作でなく「本物」ぽいし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:27:36.95 ID:KWaci410.net
来期の本物とやらの例は?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:27:38.90 ID:Xd6pPmxt.net
門脇さんのプリヤかなりしんどそうだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:28:34.84 ID:CKOrFiLk.net
来期ってそんなに凄いのあるっけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:28:44.94 ID:tZ/Z+NZl.net
サマレン名作だなあ
一気見に向いてるね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:29:16.62 ID:yWFNk5Ut.net
来期にホンモノがいるらしいけどサプライズ枠でも隠されているのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:30:05.97 ID:89btewaa.net
間違えた
今期がゴミすぎるだけで来期も大したことなかったわ(笑)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:31:06.34 ID:Yil5z87x.net
スキロー実は江頭さんが面白味を支えてるのな
流石センターだけのことはあるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:31:47.50 ID:hMBqd3ae.net
エクスプロージョン誕生秘話面白かった
ってかこめっこが凄いw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:33:51.90 ID:GvHnFLIm.net
推しっ子アマプラおっそー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:34:07.87 ID:CKOrFiLk.net
>>748
踏みつぶしの話なんかしてないし15話って書いてるだろ
それにお前にとってグロい=ガンダムなんか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:36:36.27 ID:KWaci410.net
つまんない低脳猿だったかID:89btewaa
こういうのは毎クールごとに叩くだけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:37:56.23 ID:yWFNk5Ut.net
豊作の今期と比べて来期心配だよなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:40:10.87 ID:h3sMNdhH.net
昔ならドラマ見てたような層が今はアニメ見てるかもと考えると
ドラマでやってるような職業物のアニメが流行る未来もあるかもな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:42:40.61 ID:89btewaa.net
来期調べてみたけど呪術とBLEACHやるんだな
あっ🤭もう今期超えちゃった(笑)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:44:17.01 ID:Yil5z87x.net
>>767
どっちも観てない
鬼滅は観てるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:44:55.31 ID:GvHnFLIm.net
ブリーチって1回もマトモに見た事ないけど面白いの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:45:44.97 ID:Yil5z87x.net
>>769
長いよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:45:55.30 ID:M7ZIIw9H.net
ブリーチは先に本気出してドヤった方が逆転負けするコント作品やぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:46:38.40 ID:89btewaa.net
鬼滅の5倍くらい面白いよ
呪術は4倍くらいかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:48:26.36 ID:hti952i/.net
>>766
永遠に刑事モノと医療モノやってるよな
なろうの比じゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:48:51.83 ID:QXp7rNWT.net
そもそもブリーチは推しの子に負けてるだろ?

顔出ししてない筋トレ系ユーチューバーが年収1億とか、ぜんぜんリアリティないけど
小学生向けだからあの程度のギャグ回のほうが食いついやすいのかもな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:49:16.54 ID:GvHnFLIm.net
>>770
うん、長いの知ってるから今更手ぇ出せないのよねぇ…
ヒロアカとかもそうだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:50:13.09 ID:hti952i/.net
>>770
長いけど単行本読むときびっくりするくらい早く1冊読めるぞ
忙しい現代にぴったりだわ女の子エッチだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:50:20.34 ID:KK7IIEHF.net
ブリーチ初期は面白かったけどグダグダになって失速していったよな
他の長期連載もだいたい似たようなものだけど
鬼滅みたいにサクっと終わらすのが正解かもな
あれはあれで作者病んだのか最後グダっちまったけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:51:52.15 ID:tZ/Z+NZl.net
初期が一番勢いあるのはどれも同じ
最近盛り上がったワンピは謎

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:52:27.41 ID:Yil5z87x.net
>>777
そうそう
鬼滅を観てられるのは完結が約束されてるからってところが大きい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:52:29.49 ID:ooRxH+RT.net
今期の人気1位は鬼滅でそのあとにガンダムと推しの子あたりだと思うけど
来期のトップ3って何になりそう?おしえて詳しい人

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:52:57.79 ID:PxvCMipp.net
>>757
あれむしろじっくり見ないと内容理解しにくいタイプじゃね
ジャンプラの「記録」見ながらだと尚良い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:54:47.96 ID:yWFNk5Ut.net
序盤しか読んでないけどブリーチにはなろうを感じた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:56:16.59 ID:TjgUspK7.net
カミカツの作画力尽きとるやん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:57:45.99 ID:wuy5OAmC.net
推しの子切るわw
有馬の声がBBAな上にルビーも下手で台詞回しが下手だし
恐らく題材自体に興味が無いんだと思う
作画もやたら無地背景が多くて安っぽくて
良かったの1話とOPだけじゃん
完走できるかと思ったけどこの視聴はマジ拷問無理

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:57:50.93 ID:tZ/Z+NZl.net
>>781
ボリューム的にさくっと見れる
ちょうどよい長さ
長編だと序盤の流れ忘れてくる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:58:06.30 ID:M7ZIIw9H.net
急にエロに寄ってきたカミカツ
勝手に妄想して失禁はちょっと引くわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:58:08.74 ID:Iy7MfUcE.net
今期不作だよなあ
冬がゴミすぎて無理やり持ち上げられた感
実際は去年のどのクールにも勝ててないというねw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 01:59:47.09 ID:ooRxH+RT.net
ぼっちざろっくってホントに(ほぼ)10代と20代しかみてないよな
すげーコンテンツだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:01:53.18 ID:DabxVa5y.net
10〜20代?🤔
https://i.imgur.com/rgOVwzq.jpg
https://i.imgur.com/9cP2LNE.jpg
https://i.imgur.com/46eryjk.jpg
https://i.imgur.com/wogqYB9.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:02:11.65 ID:bkNFsNaC.net
>>767
今のMAPPA見てきたいできるやつまだいるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:02:39.73 ID:SEM9rFWD.net
>>783
Bパート露骨にヤバかったよな
今期の楽しみ枠なんだから最後まで完走頼むよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:02:48.51 ID:tZ/Z+NZl.net
>>789
若禿げなんだよきっと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:02:53.40 ID:1l4lNJLQ.net
>>769
信者が持ち上げてるだけでクソつまらんよ
過大評価とはまさにあの漫画のこと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:03:59.26 ID:oapAlJC9.net
>>787
今期買うものある?って点では厳しい
天国大魔境が好きなんだが全然アマラン上がらん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:04:16.05 ID:ooRxH+RT.net
>>789
金払うイベントはまあしかたないよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:05:27.55 ID:PxvCMipp.net
JKキャラのアニメアイコンで若者と思わされてるだけってオチ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:06:08.78 ID:lQvWtBIf.net
芸能界が題材は逆にウケる人にはめっちゃウケると思う
アニメではこういうの唯一無二感あるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:08:11.48 ID:oapAlJC9.net
>>797
アクタージュェ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:09:25.11 ID:KK7IIEHF.net
まあそれでも来期は呪術ブリーチるろ剣あたりじゃね
やっぱジャンプつえーわ
その下で無職ライザFATEあたりか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:09:32.42 ID:xVd+Xksj.net
きらら作品のイベント画像って白髪のおっさんが結構いることあるけど
あれってオタクなのかね
オタクが出てくるより前の世代に見えるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:16:22.25 ID:EUtJbg2n.net
推しの子みたこれぐらいの軽いノリなら次も見やすいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:16:49.44 ID:tqdxaSCS.net
五等分の新作が夏アニメに追加された

五等分の花嫁∽だと、夏アニメのほうが豊作かもしれんよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:18:15.80 ID:ZTficd/t.net
6話7話が平牧監督お気に入り回らしいから楽しみにしてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:21:05.34 ID:OVQoEUKK.net
推しなんやかんや9万ツイートか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:21:51.59 ID:Vc5kDKns.net
だいぶ減ったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:30:27.17 ID:UHF9UWOe.net
五等分って今更やることあんの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:30:48.06 ID:BTEvifdy.net
夏は無職もあるんでしょ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:32:48.52 ID:OJhiyWzF.net
推しはむしろこういうノリ続くの期待してたらなんかルビーまで闇落ちして寒いサスペンス(笑)押し付けられるのがね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:33:06.86 ID:lsADC9HF.net
撮り貯めていた転生王女全部見たけど・・・評判ほど面白くなかったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:34:53.46 ID:wNPEurFo.net
>>809
なろうに何求めてんの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:36:38.13 ID:lsADC9HF.net
>>810
せやな
似たような構成ならまだ王様ランキング1期のが良かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:37:27.62 ID:OT3+j/bZ.net
>>809
タイトルに転生って入ってる時点でゴミだって分かるだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:38:39.58 ID:PxvCMipp.net
>>806
カットしたシーン多いからそれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:39:22.28 ID:7PyQKgnw.net
いまだになろうに脚本の面白さを求めて見るやついるんだな
ダラダラしながら脳死で見るもんだろあれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:40:42.56 ID:UHF9UWOe.net
推しも設定なら転生なろうと変わらんよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:40:57.85 ID:5LoePLxw.net
>>790
日本語は正しくね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:44:56.24 ID:EUtJbg2n.net
転天1話だけなら面白い王宮ゴタゴタに巻き込まれイキれないのがストレスフルだけど最後は形になってた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:52:43.68 ID:5LoePLxw.net
基本的にはエログロのダークファンタジーものが好きなんだが

ふらいんぐうぃっち、たまこまーけっと、魔女の旅々、ソマリと森の神様みたいなのも好き

辛いもの好きが甘いものをたまに食べたくなようなものかな
今期はグイグイくるを観てる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:58:12.03 ID:xjSDEH6X.net
1話完結型やっぱいいなU149安心して見れる
ライブ前の仁奈ちゃん動きかわええ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 02:59:00.20 ID:Y98gsuCn.net
>>797
今期だけでも推しの子、ロリマス、リスターズ、絆のアリル、ダイスターとかいっぱいあるのに?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:02:12.40 ID:cwLTAJMu.net
カミサマ活動はヤバい
エロアニメになりかかっとる
SEXとかエレクチオンとかの単語が
飛び交っとる…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:02:53.73 ID:5LoePLxw.net
王様ランキングのサブストーリー、このすばのスピンオフはマジでイラネー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:04:06.26 ID:YvFdKrnI.net
いらないなら見なきゃ無いのと同じなんやで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:14:05.95 ID:HFHXID4F.net
見ないで批評したら文句言うだろお前

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:21:18.12 ID:GvHnFLIm.net
一話完結型で見る順番も特に構わないオムニバス構成は
スマホにDLしといて移動時間や空き時間の暇潰しにするのにちょうどいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:21:49.80 ID:LfSxPNA2.net
なんか今期めちゃくちゃ面白そうなのいっぱいあんじゃんと思ったらそのほとんどが駄作だった感じで最近がっかりしてるわ
推しの子くらいかなぁ普通に楽しみに観てるの

マジカルデストロイヤー→ただのゴミでした
地獄楽→期待してたけど作画もクソな上、内容的にも原作から既にB級漫画だったっぽい
天国大魔境→なんかつまんなくなってきた
僕やば→Amazonの物凄い評価数とレビューの高さに比べると全く期待通りではない
水星→結局のところ1期の第1話しか面白くなかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:22:36.79 ID:LfSxPNA2.net
ああ、このすばも、めぐみん可愛いから見てるけど特に面白くはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:26:35.29 ID:dMIfkuvg.net
>>786
ここから不徳路線だぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:27:51.55 ID:fL/pZ26W.net
今までの数々の売り切れ画像を見てきた人間としては【同じパターンの広告】してる作品だけ起きるからなんか嘘くさく見えてくるんだよね…

「推しの子」は面白いが、本屋で売り切れ続出するには早すぎる……これもプロモなんだろな
ブルーロックのときは慣れてなかったのか指示が不十分だったのか、最新刊でもない在庫のある途中の巻だけ売り切れしてたりおかしな売り切れ方してたな・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:28:16.66 ID:9aSFEGi6.net
わたゆり 山田999 スキローがいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:32:31.68 ID:4nO4oBoa.net
最近知ったけど、最低野郎のSF世界ってYoutubeチャンネル凄いな
ゆっくり系でここまで作りこんでるの初めて見た

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:35:18.21 ID:Gh42kkCt.net
カミカツはあの酷さでも伏線撒いてるからいいのよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:40:32.73 ID:zO0oZPQ8.net
今期のダークホースはスキローとカミカツだった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:42:14.68 ID:5aB+NdEB.net
>>826
僕ヤバの面白さが分からんとは
レビューとか基準にしてたら分からんわな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:45:53.75 ID:gljfS4Ee.net
>>794
それ町を期待しているなら諦めた方が良い
原作がコッペリオンよりも救いが無い状態だからアニメ化した事自体が奇跡に思える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:51:38.94 ID:OVQoEUKK.net
>>829
同じやん
推しも5.7巻の在庫あるのに6巻なかったとかで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 03:56:45.93 ID:OkV/qdJK.net
推しの子の主人公はかぐや様の石上と同じで嫌いなタイプだわ
この作者はああいう俯瞰してる冷めたタイプのキャラが好きなんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:00:14.50 ID:gljfS4Ee.net
メンゴ作品は話は後半でgdgdになるから脚本の人次第だと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:00:52.61 ID:OkV/qdJK.net
この作者は34歳のわりに若者が好きなものを見つけるアンテナの感度は高いな
それをイキリ俯瞰目線で俺はわかってるだぜみたいな感じでキャラに説明するのが嫌
外野が見るテンプレ芸能界の裏みたいな内容ばかりでウンザリする
ソースはサイゾーかよと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:01:48.14 ID:LfSxPNA2.net
>>834
たぶんリアル市川みたいなのが強く共感して高評価してるんだろうなとだんだんわかってきた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:03:50.52 ID:OkV/qdJK.net
僕ヤバも飽きてきた
所詮は日常イチャイチャ系〇〇さんシリーズか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:04:14.65 ID:kJ3hzNQw.net
今期の3強

カミカツ
デッドマウント
異世レベ

どれも正面から力ずくで面白くしようとしてきてよい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:08:23.18 ID:OkV/qdJK.net
天国のTSはおにまいと違ってエロい
安易なエロじゃないのが良く出来てる
本筋のストーリーは世界観は微妙
SF要素を薄めてラスアスみたいリアル路線の荒廃した世界の話なら最高だったのに
原作は知らないけど後半のストーリーを面白く作るのが大変そう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:11:12.42 ID:OkV/qdJK.net
異世界チートはニコニコでコメントありで見る前提のアニメ
一人で真面目に見るようなアニメじゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:11:27.69 ID:gljfS4Ee.net
天国はコテコテの古典系SF漫画だからあまり期待しない方が良いと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:12:52.72 ID:kJ3hzNQw.net
>>844
弟妹が暴走族をけしかけて兄の学園を襲撃して、逮捕されるんだぜ
真面目に見ないでどうする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:14:32.13 ID:KJUma+N3.net
>>845
古典系SF漫画あまり知らないから俺向きのアニメだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:24:19.06 ID:avnSa+0J.net
>>840
お前も同類だろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:24:53.09 ID:G4W6bc7F.net
みつみの怒りが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:27:30.65 ID:AqpMape6.net
推しの子見てないんだけど、1話で亡くなってその後出てこない人が一番人気なんだって?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:29:27.04 ID:xhWSAt/g.net
地震で起きちゃったんですけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:30:16.78 ID:HFHXID4F.net
普通に子持ちはノーサンキューですわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:31:53.69 ID:bJdWcrdN.net
誰だよ
デビルメイス使ったのは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:34:02.10 ID:xhWSAt/g.net
あーもう推しの子昨日だっけまだ見てないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:37:48.02 ID:xhWSAt/g.net
千葉富津って南国みたいだな(NHKを見ながら)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:40:46.66 ID:Yb9gSDAs.net
五等分夏に来たのか
じゃあ夏の覇権候補は呪術、るろ剣、五等分、無職、ライザ辺りか
呪術はまずコケないと思うけどるろ剣は作者がやらかしたし五等分は声優がスキャンダルあったし思ったより人気でないかもな
無職は漫画途中まで読んでたけど一期に比べると内容ちょっと地見だった
ライザは作画良ければ萌えオタが食いつきそうだけどまだどちらに転ぶか分からないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:45:44.62 ID:tqdxaSCS.net
地震 千葉とか嫌な位置で揺れたね
これは関東大震災コースかもな Xデーは5/25(オカ板より)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:49:45.55 ID:GvHnFLIm.net
>>850
死んでからの神格化がなんか煉獄さんを彷彿とする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:54:23.00 ID:8aZAdGPc.net
男に釣られて信念を曲げあっさりアイドル堕ちする重曹ちゃん
こんなに下半身脳でチョロかったらそりゃ枕営業もするわな
胸の大きさもルビーに負けてて何も良い所ないけど原作信者は重曹ちゃんの一体何が良かったの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 04:55:52.57 ID:tqdxaSCS.net
推しの子のアイだ中国では炎上したらしいね

https://akiba-souken.com/article/61735/

推しの子の中国での配信はないらしいから、この辺が成功なのか失敗なのか
微妙な所になっているんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:01:56.00 ID:tqdxaSCS.net
中国は昔一人っ子政策ってやってたのよ
人口抑えるために、今は廃止したらしいけどそれで若くして子供を生むと村八分にされた
省によっては罰則とか少年刑務所みたいなところに入れられたらしいからな

今の若い人はそういう親の苦しみとか知ってる世代だからな
アイには全く共感できないと思う。配信がなくて逆によかっただろうね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:04:58.95 ID:SaF/8+AO.net
一人っ子政策って双子生まれたらどうしてたんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:08:58.38 ID:tqdxaSCS.net
それはわからんけど、いすれにしたって中国だからな
なんでもありだから、生まれて双子で分かった時点でどっちか殺すとか平気だよ
今はどうか知らんけど。とにかくそういうのを知ってるのが今の若い世代だからな
アイは命拾いしていると思うよ、運はいいね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:10:33.18 ID:S8kKGmWi.net
>>456
駆動会てなにしたん?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:12:34.26 ID:gljfS4Ee.net
エロを飛び道具と断言している作者の作品で中国配信を目指すとか冗談にしか思えないけど
中国はエロには厳しかった筈だよな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:13:29.74 ID:yXwU/3S5.net
まよいマイマイの最終話は何回見ても泣けるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:15:00.36 ID:FYpZSLpb.net
推しの子は主人公のアクアが中身ヤレヤレ系のおじさんなのが勿体無いかも…
無職転生の主人公みたいタイプならもっと話をかき回してくれそうで面白くなったと思う
パンツを被ってるところをルビーに見られて土下座するでしょうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:19:36.83 ID:S8kKGmWi.net
>>618
異世界チートの変体前の顔でも友達になってくれたかな? 

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:24:59.04 ID:NVEEeqgN.net
>>867
そんな主人公だったらもはや作品としても別物になるやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:29:20.91 ID:NOXG3LS9.net
放課後にへんてこな部活動があって敵と戦う~みたいな作品は今じゃ絶滅したのか?
ハルヒ、協会の彼方、Charlotte、喰霊、こういうのみんなも好きだろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:32:01.93 ID:QLAUZfcx.net
嫌い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:34:49.82 ID:l13ox6bV.net
推しの子のBパート今までで一番良かったじゃん
ステマ扱いしてごめん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:40:40.85 ID:3I/7ffrl.net
>>866
化物語一気見はいいけど、リアルタイムで見てた人は凄いわな
まよいマイマイとか今3話もかけてたら離れそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:42:30.89 ID:GVeOHh0d.net
>>867
無職の主人公はキモすぎて無理

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:45:54.43 ID:3z/k0DRT.net
>>837
石上はシリアスやらないギャグ要員だった時は好きだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:49:15.54 ID:60ju/p2e.net
点数つけるならAパート8点、Bパート6点って感じだったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:50:21.00 ID:2VZSi23J.net
また地震が起こったか
これは明日の進撃や日曜の青オケ中に起こってもおかしくないぞ?
NHKなら即中断だろうから覚悟しておこうぜ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 05:55:35.36 ID:8twquAZb.net
>>873
まぁ確かに今なら1話で終わらせないと厳しいわな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:00:03.47 ID:CdlCwRKH.net
>>834
僕ヤバ信者が4・5話で面白くなると聞いたら肩透かしだった
どこが面白いのか
唐突な刃牙(出版社関連?)の宣伝もなぁ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:06:16.31 ID:gmoJlF2P.net
>>879
いいから推しの子でも見とけ
流行ってるのが好きなだけなんだろ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:08:40.45 ID:y8wPde13.net
僕ヤバは原作読んだが4巻ぐらいから面白いな
本格的なラブコメ始まってからだろ
アニメ向けではなかったね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:11:49.27 ID:KJIJBUy+.net
推しの子推してんのは別にいいんだけど
そういう奴が別に聞いてもないのに勝手に水星disってくるのは色々と察するものがあるね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:14:52.10 ID:8i+NDXKt.net
>>876
YouTuberがキモいしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:15:59.20 ID:GvHnFLIm.net
ピヨエンさんの中身マチオさんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:23:07.51 ID:m30KnhaS.net
今期当たりが多すぎて来期が心配になる。
夏はボロボロになるんかなあ。
青春アニメ2つぐらい来期でも良かったかも。
良作が埋もれるのは気の毒

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:26:00.03 ID:CdlCwRKH.net
>>880
僕ヤバ信者は推しの子をライバル視しているのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:29:46.02 ID:ICsosmom.net
カミカツ色んな意味でおもしれえ
アータルちゃんちょろかわいいな
セックス教団編でチンポも作画もイっちゃうのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:42:41.33 ID:GvCuw2qz.net
>>879
僕ヤバの4、5話はおもしろかったが、6話はつまらなかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:50:14.05 ID:Hgbbg7D/.net
だれもまったくふれないけどトニカクカワイイ
普通におもしろくね
おひいさま劇場だけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:52:23.96 ID:KJIJBUy+.net
>>889
悪くはないけどちょい飽きたなって感想

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 06:56:07.82 ID:ys5oGIiF.net
別にアニメで動いてても漫画の方が自分のペースで読めるから好き、と思った作品がウザ先輩と僕ヤバだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:00:21.84 ID:BQ9yAnUs.net
U149
所属アイドルが親にネグレクトされてたり、サッカーやりたいのに無理やりアイドルやらせられたり、親と確執があったりするの大丈夫なん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:03:54.20 ID:p/tjTpfp.net
https://www.youtube.com/watch?v=On22G2N24gA
ユーレイデコはまじで誰得
キービジュアルの時点で0話切りしたわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:06:35.35 ID:tYU1WTt0.net
僕ヤバがつまらないならどのアニメもつまらないだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:08:19.13 ID:p/tjTpfp.net
ユーレイデコのスタッフ分析で
リスナーズのスタッフと解説していてこれも意識高い系アニメといっててなるほどな、とおもった
ワイもこれみてない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:10:51.53 ID:p/tjTpfp.net
https://twitter.com/rasu_k/status/1652299606460624896
最近クソアニメハンターって用語が一般化してるよな
あんなん3話くらいでリタイアしていいぞ
(deleted an unsolicited ad)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:12:41.90 ID:YC6lcT4B.net
>>607
長嶋の息子や貴花田の息子は無能なのに親の七光りで優遇されている糞だが
小泉の息子には負けるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:21:03.88 ID:5AAO/4MB.net
>>874
同族嫌悪かね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:21:16.02 ID:SHciQBDZ.net
ユーレイデコ普通の面白かったが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:23:25.72 ID:2QiOh89A.net
>>894
カミカツ面白いぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:25:45.32 ID:2QiOh89A.net
スレ建て試みたが駄目だった
>>920のかた頼みます

ユーレイデコは完走したけど苦しかったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:35:38.78 ID:5LoePLxw.net
>>864
一般市民複数人に暴力を
今までも暴力団の抗争で市民が巻き込まれてケガをしたり死亡した例は数あるし
暴力団員個人が一般人を殺傷した事件も数あるが
組織的に一般市民を狙って襲撃したのは工藤会だけやろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:37:54.10 ID:p/tjTpfp.net
この手のツイッターも苦手
なんで大衆酒場のキモいおっさんの画像みなきゃならんのだ
https://twitter.com/otamiotanomi/status/1656250498973065216
(deleted an unsolicited ad)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:50:29.07 ID:M7ZIIw9H.net
いせレベと転生貴族が他を差し置いて一番楽しみになってしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:52:25.13 ID:eDgESyxC.net
久保さん初回切りしたからその後どうなったかわからんけど、ここで全く話題に出ないってことはやっぱ駄作っこと?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 07:55:41.88 ID:KK7IIEHF.net
久保さん延期になってようわからんうちに消えただけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:01:24.21 ID:FuqtM7aM.net
>>905
まだ最新話が放送されていない
異世界おじさんルート
永久に放送されない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:05:43.48 ID:BKxT7MQA.net
中国に外注する体制やめてAIに仕事させたら?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:13:36.55 ID:SEZUQXAf.net
一般市民を狙わない暴力団って一体何をしてお金を稼いでるの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:16:46.29 ID:TthJseYR.net
街を守る良いヤクザ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:22:05.29 ID:ExYqVBXc.net
みつみ…おまえ…
https://pbs.twimg.com/media/FvwnCsxaQAA2efi.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:25:34.02 ID:xff5mrel.net
やっぱり推しの子が覇権か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:26:30.12 ID:+kLWsj38.net
>>911
鬼滅不人気じゃん
本当に鬼滅ってステマだったんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:26:55.29 ID:XCmoEbQd.net
インソムニアのヒロインもブスだなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:30:56.36 ID:uga8V+jF.net
>>913
その過疎サイト自体が過疎サイトをいいことにステマ工作されてるステマランキングと知らない馬鹿発見

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:42:45.05 ID:wuy5OAmC.net
推しの子今迄で一番つまらなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:46:11.30 ID:tZ/Z+NZl.net
作画も声優もいらなくなってAIが全部作るようになるのかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:46:19.14 ID:coWYeBR4.net
推しの子のファッションモデルさんはアドリブで即興劇してアクアを感心させてるから普通に重曹よりも演技の才能ある天才役者だよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:47:47.98 ID:6dGioTzW.net
>>918
アレは演技じゃなくて素やで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:47:51.11 ID:TjpQEm4O.net
鬼滅は非の打ち所がないから話題に出ないだけで
今週の戦闘シーンとか神作画だったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:53:24.78 ID:hMBqd3ae.net
お、ユーレイデコの話題かと思ったらあまり評判よくないのね
あれわりと挑戦的な表現してて個人的には結構好きなんだけど
似たようなアニメばっかりより全然いいわ

>>893
少なくとも水星と同程度ぐらいに面白かったよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:54:45.99 ID:gCyYqeB2.net
レリアナ4位で草
極上かよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 08:57:09.06 ID:hMBqd3ae.net
当時のランキング探してみたらこんな感じBぐらいだなユーレイデコは
この期は普段あまりやらないようなタイプのアニメが多かった気がする
神クズアイドルはくっそ面白かったなーリコリスは評判ほどではなかったが

Dの糞アニメが5作品もあった伝説的な期だわ去年の夏アニメ

2022年夏アニメ作品29作品+α
S ダイの大冒険 ワンピースRED
A ドクターストーン龍水 メイドインアビス 神クズアイドル 異世界おじさん 異世界薬局 
  新テニス シャドーハウス オバロ4 夜は猫と一緒 ワンピ コナン
B リコリスリコイル ユーレイデコ 黒の召喚士 転生賢者 てっぺん 実力至上主義の教室 
  ちみも 最近雇ったメイド 5億年ボタン エクストリームハーツ メガトン級ムサシ再 ボルト
C 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D シュート RWBY 惑星のさみだれ アルスノトリア ラブライブスパスタ2

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:03:12.85 ID:5LoePLxw.net
>>909
ラーメン屋の店主とかかな
先月殺されていただろラーメン屋店主の暴力団員が

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:05:40.88 ID:5LoePLxw.net
>>920
はいはい良かったね
鬼滅のバトルシーンはもう飽きた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:09:11.13 ID:neub+AA4.net
日本最大の暴力団は税金で国が飼ってるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:17:22.01 ID:Y2F4FisL.net
推しの子、途中で寝ちゃったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:18:35.26 ID:PYZ1/mie.net
>>919
お前はアクアの台詞聞かなかったのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:20:42.57 ID:snqpqsbW.net
>>904
一周回って面白くなったって事か
転生貴族は5話の騎士団長エルフの出現で以前に原作読んでた事を思い出したわ
マジでここまでテンプレなろうだと本当に原作読んでても気づかんとは、なろう恐るべし
ギャクをマシマシにされてた事も思い出せなかった要因だとは思うが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:32:12.47 ID:686fMl9R.net
これからは異世界でなろうより、現実世界でなろうの時代かもな
一般人からしたら異世界の話より芸能界の方が題材として興味あるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:33:23.89 ID:0OEswYul.net
推しの子というか動画工房の塗りってなんかのっぺりしてない?
濃すぎて古臭いように見えてきた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:35:31.14 ID:PN3tTMTE.net
いせレベ神回
すげぇよこれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:39:27.94 ID:hMBqd3ae.net
いせれべってなに?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:41:16.66 ID:NNdq9vlt.net
伊勢チーのこと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:46:40.01 ID:aNje00Lt.net
推しの子は題材として唯一無二感あるしヒットも分かるわね
芸能界の話で幅広い層にリーチ出来るし楽しみながら学べる一石二鳥感ある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:49:01.46 ID:tPnKNaNf.net
夏の五等分の花嫁はTVスペシャルってなってるけど、単発もの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:51:58.50 ID:4JQ99MK7.net
いせれべは
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:52:06.12 ID:U6ZiBpHs.net
スペシャルアニメーション「五等分の花嫁∽」2023年夏放送&7月14日より全国劇場にて3週間限定上映決定! | PONY CANYON NEWS ? ポニーキャニオン
https://news.ponycanyon.co.jp/2023/05/84925

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:54:29.68 ID:4y4XvHy/.net
五等分はいつまで連載終了作品で商売する気なのか謎だし
買い続けてる人たちも謎

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:55:04.94 ID:hMBqd3ae.net
あぁそっちかw
見てるのにレベルアップの部分初めて見るレベルだったww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:58:15.81 ID:U6ZiBpHs.net
Switch/PS4『五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~』予約開始。あらすじやイベントCGなども公開。限定版特典、店舗別購入特典も明らかに | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202305/08301935.html

何度も選び直しをさせられる時空のループに囚われた風太郎

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:59:20.60 ID:53D00pVe.net
>>935
最近のでいえば着せ恋みたいな感じだな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 09:59:21.90 ID:dgJoxdTa.net
>>921
挑戦的というより
マンネリのジャンルやで
ああいうの好きな監督や
スタッフがいるんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:03:18.42 ID:HA3G+WaP.net
おとなりに銀河、ドラマ化もされてるし面白いんだろうなあと思って見てたけど、なんかパッとしないな
てか、もう付き合い始めてるし。
ラブコメってそこに至るまでの紆余曲折を楽しむもんだろうに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:05:12.56 ID:TMrR8uQW.net
着せ恋や推しの子みたいな優秀な作品増やして、なろう系を絶滅させてくれ
なろう系は癌やで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:07:00.85 ID:o1tJtWzV.net
 
 
 
 
 
そしてまた悲しみの無い時間のループへと~飲み込まれてゆく孤独のキモヲタ~♪
 
「五等分」五人とも微塵も可愛くないねーな、春場ねぎの絵からして大嫌いだし(ペッ
  
  
 
  

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:07:51.26 ID:Z2Eitf27.net
男向けのラブコメは付き合うまでが長くて女向けのラブコメは付き合ってからが長いってよく言うだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:09:25.90 ID:l9C2aSgt.net
タイパ重視の若者が増えて、見ながら学べる系の作品が強い時代が来てると思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:09:27.58 ID:o1tJtWzV.net
>>946
訂正)可愛くないねーな → 可愛くねーな 失敬

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:10:08.38 ID:hMBqd3ae.net
>>943
あーいうアニメ全然ないのにマンネリ?
ディストピア風の内容だけ見て言ってる感じ?

台詞選びだったり絵作りだったり全体的に雰囲気違うやん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:12:43.56 ID:U6ZiBpHs.net
【SNS社会への陳腐な風刺】
虚飾に満ちた仮想世界と、管理社会のなかで承認欲求に支配された人間たちへの批判が繰り返し続く。
ではこの作品がSNS社会を批判した先に何を提示したかというと、何も提示できていない。

共存とは程遠く、SNSに依存している実態は変わらない。
情報を従業員が“手作業で"選別している描写はこの作品唯一の笑いどころだが、良い情報も悪い情報も“手作業で"垂れ流すだけに終わったのは失笑ものだ。

【話の構成に無駄が多い】
1?3話の内容は無駄が多く、4話で役者が揃って初めて話が始まる。
4話の内容を1話にしていれば第一印象は大分違っていた。

【謎のパクチーごり押し】
唐突過ぎて意味が分からなかった。
そこから何にもつながらないのでゴリ押してる理由が更に分からなかった。

【メタバースに無理解な人間がつくった、時代錯誤な駄作】
20年前に創られた.hack//SIGNの方が遥かに「リアルとネットの自分」の心理描写を緻密に掘り下げている。
まだSNSも未熟なネット黎明期の20年前に、だ。

このアニメの製作陣はメタバースが何かすら分かっていないのだろう。
Steamの創始者ゲイヴ・ニューエルの批判がまさに当てはまる。
「メタバースについて語るほとんどの人々が、それが何なのかすらまったく理解していない」
「カスタマイズ可能なアバターが使える事を謳い文句にしているが、MMOもやったことがないのだろう」
https://sakuhindb.com/janime/Yureideco/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:14:41.11 ID:ZxpCUi8w.net
むほほw
https://twitter.com/tdm_anime/status/1656260297307590656
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:18:12.01 ID:dgJoxdTa.net
>>950
作品名や監督やスタッフの名前で検索すれば
ああいうの好きな人は
幸せになれるかもよ
マンネリと言えるだけの
類似作品が見つかるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:20:09.48 ID:tOXNP2bz.net
何にも理解してない人間がフワッとした情報で独自解釈して気が狂った作品作る事あるから
そういうトンチンカン枠はあっても良いと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:20:16.42 ID:VVlMv78L.net
>>948
漫画ナックルズをアニメ化しよう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:29:23.43 ID:w7ie5HAf.net
お行儀の良いラブコメに存在価値はない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:31:17.79 ID:uChLWQ46.net
公爵邸|д゚)チラッチラッ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:43:28.50 ID:pXmPaXqJ.net
pixivのランキング見ると水星のファンアート結構強いんだよな
逆に推しは今の所はそうでもない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:51:41.76 ID:yWFNk5Ut.net
おしつえー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 10:55:36.16 ID:se9/KKRq.net
水星FAは小ネタやちょっとした漫画みたいなのが多くランクインしてる
逆に推しはめっちゃ上手い人が描いたアイの顔アップの絵とかがランキングに多い
傾向の違いを見るのも面白いな、オリアニと原作物って違いもあるんだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:00:13.01 ID:r2LhfTEH.net
青のオーケストラ
5話、女部長の指差しと他の女の無神経発言、スキロー2話の演劇部長にかぶるな
その後の対応が双方のアニメで違っていて、そういうのも見ていておもしろい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:03:36.87 ID:Tu4y/anp.net
>>944
キモヲタの願望みたいに付き合うまでやたら長いと脈なしだわな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:04:29.99 ID:KJIJBUy+.net
湯浅関わってる作品でマンネリはねーよなw
ジブリ駿と肩を並べるくらいには独自色強い人なのにw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:07:32.19 ID:uChLWQ46.net
公爵邸のおもしろさが全く伝わらないで草

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:09:43.79 ID:oLhS62Li.net
湯浅の類似作品なんかあるんか
聞いたことねえよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:11:34.24 ID:SmCFgLnB.net
推しは登場人物増えてきてこれから一気にファンアートも勢い付いていきそう感はある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:13:53.39 ID:vuLKHp3a.net
>>932
まーた神回なのか流石今期のなろうの王やな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:17:31.90 ID:tPnKNaNf.net
板垣伸って自分の奥さんの会社以外仕事してないのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:19:06.91 ID:0HsZMQtb.net
>>953
何も知らないのに上から目線でネットに丸投げは草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:22:04.23 ID:KJIJBUy+.net
まぁユーレイデコ自体は正直いまいちだったとは俺も思う
別にそこまで難しいテーマでもないのに、キャラの言動が独特過ぎて「何言ってんのかよくわかんねー」ってなるのがキツかった
音楽とかすごい良いのに勿体ない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:32:13.68 ID:j79jNw7u.net
海外のアニメが日本よりクオリティ高いのは海外は基本毎週分を一度にまとめて作るスタイルだから基本日本のようにスタジオの都合で来週放送延期などは無いんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:38:00.39 ID:SGrv79i0.net
>>931
背景が良くない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:38:49.26 ID:TSI3Ylvo.net
>>955
異世界おじさん「えっ?ソニックのアニメ化が!?」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:45:37.36 ID:ywM2pQXY.net
お前らくらいになるとキモヲタ向けの意識低い系アニメは0話切りだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:49:47.03 ID:3uBI4ku+.net
5chに書いてあるようなゴシップで芸能界の「学び」は笑うからやめて差し上げろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 11:57:28.96 ID:2QiOh89A.net
>>964
極上を楽しむためちゃうの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:01:52.03 ID:D5q1D8Ue.net
>>963
湯浅がマンネリ定期

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:02:36.41 ID:tqdxaSCS.net
推しの子5話

何が面白いんだかよくわからないのでAパートで削除

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:05:08.88 ID:OYpmL8XY.net
推しの子アンチの句読点ガイジはいつまで推しの子に粘着してるんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:07:25.75 ID:tqdxaSCS.net
>>979
何が面白いんだかよくわからないです。
どこか1シーンでも上げて説明してくれませんかね
簡単でいいです。話は聞くんでよろしくお願いいたします

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:07:55.45 ID:yWFNk5Ut.net
句読点隠しできてないねえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:10:03.66 ID:zXdhezfT.net
推しの子は主人公いないときが面白いな、アイツの設定が重すぎる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:10:05.80 ID:on/BZsk+.net
合わないなら見るなよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:10:12.49 ID:G4W6bc7F.net
ぴえヨン良かった。ぴえヨン体操は楽しく筋肉鍛えられると思った。さすが年収一億

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:11:13.87 ID:D5q1D8Ue.net
>>950
>>963
アート系かぶれのアニメは
業界に潜在的な承認欲求でもあるのか
まばらにではあるがしばしば出てくる

劇場作品や深夜枠ならノイタミナとかその傾向が強いぞ
ただ商業的にうまくいくかというと難しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:12:03.02 ID:y7CRer0U.net
>>860
>「『君の名は。』の中国国内上映当時は、中国で韓国系コンテンツが規制されて
>娯楽コンテンツが不足していた時期と重なっていました。
>今回の『すずめの戸締まり』も中国国内では競合する作品がなく
>需要が高まるタイミングと重なったうえに、国内の感情から
>アメリカの映画が伸び悩んでいるという状況もあります」

中国人は結局、外国コンテンツを全部拒否する方向なのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:12:40.95 ID:tqdxaSCS.net
>>981
推しの子信者ですかね?
すいませんが何が面白いのかよくわからないです
簡単に面白い箇所とか教えてもらえませんかね?
色々自分なりにいいところを探しながらみようと思っているんですけど全然見つからないです
どの辺が面白い場面でしたか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:14:34.28 ID:Doa18kPz.net
なんだこのキチガイ!?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:14:37.18 ID:sF2vYZCd.net
>>979
普通に今回面白くなかった。
先週、アクアの復讐でシリアスな展開にかるかと思ってたら、何か寒いギャグやるYouTuber出てきてどう反応すればいいのか分からなかった。
あと、先週最高に出てきた金色の目した女がいきなり消えてたし、わけわからん。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:15:50.54 ID:sF2vYZCd.net
最高→最後

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:17:27.22 ID:LSBtrPu1.net
自演w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:17:47.22 ID:tqdxaSCS.net
>>986
それはないだろうね。細かい部分だけど
スラダンは中国で公開されて話題になってるって言うじゃないか
細かいけど検閲に合格ってことだろう
スパイファミリーなんかも合格するだろうね。露骨な殺人シーンとかないしエロもないし

推しはだめなんでしょうね。中国人って騒ぐとうるさいからな。歯止めが効かない民族だからな
若くて妊娠するっていうのが懸念されているんだろうね。結構検閲は細かいですね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:21:00.74 ID:D5q1D8Ue.net
次スレどーすんの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:25:33.74 ID:yWFNk5Ut.net
自演句読点

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:26:33.83 ID:ddZc5iUc.net
次スレいらない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:28:22.47 ID:keq2QvyT.net
今期スレはこれでおしまいだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:28:35.51 ID:D5q1D8Ue.net
覇権売り上げ検証スレ別に立てるのはあかんのか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:28:45.55 ID:MHhVIZJZ.net
立てた
今期アニメ総合スレ 3118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683775689/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:34:08.71 ID:D5q1D8Ue.net
>>998
スレ立て乙

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 12:35:17.73 ID:CERbV0b7.net
>>1000なら重曹ちゃん今期覇権ヒロイン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200