2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 413

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 20:37:07.93 ID:TI+emmh10.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

□放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▽前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 412
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683604955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:41:44.29 ID:mT71P7lmd.net
>>555
どれが一番読み応えあった?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:42:57.13 ID:AboeLmRNa.net
5月14日の総集編って
13話~17話までのだけど
たったの30分って薄い内容なんだな
60分も無いなんて

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:43:05.76 ID:Ix/8yfH+a.net
終盤シャディク活躍するのか
今んとこイカレた行き当たりばったりマンにしか見えないから期待

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:44:02.14 ID:rzTBA+Jz0.net
スレッタが闇落ちしてラスボス
が今のところ一番マシかね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:44:05.27 ID:XDvUYBFm0.net
後スレッタの中の人が
エアリアルの正体1期の途中で
教えてもらった言ってたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:46:54.46 ID:VSp77wWM0.net
アニメージュは表紙が初夜失敗風スレミオだからそれだけで買わざるを得ない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:47:12.12 ID:Jj3C4d9N0.net
中の人などいない!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:48:04.95 ID:H4Z4t/B50.net
>>552
合体失敗するだけで即ハジをかく世界だからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:49:03.73 ID:XDvUYBFm0.net
>>568
アニメージュ15P
アニメディア5P
PASH!6Pかな
まあ似たりよったり

サブスクが一番安くて早い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:49:15.03 ID:inU4Komt0.net
エアリアルにじつは中の人がいて更に中の人が居るという複雑怪奇w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:50:19.97 ID:mT71P7lmd.net
>>576
せんきゅー
記事多そうなメージュ読んでみるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:52:45.58 ID:+nQ+66hcd.net
>>571
婚約者の誕生日に決闘に勝ってカッコ良くプロポーズしようとしたら裏切られて全てを失いました…闇堕ちして世界を滅ぼします
う~ん、凄くカッコ悪い
なろう主人公かよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:52:56.07 ID:QRCnWFwt0.net
スレッタがエリクトのクローン説が最有力だけど俺は違うと思う
愛するエリーのクローンならあんなに適当に扱わない
プロスペラ自身のクローン(眉毛整形)
またはアーシアンの強化人士の整形
を推す
元遺伝子が愛するエリーではなく自分自身なら捨て駒として使うだろうし、他人ならなおさら捨て駒にできる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:54:50.81 ID:XDvUYBFm0.net
後確認出来てないのが
電子がないニュータイプだけ
特集があるのは間違いないんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:54:58.31 ID:wHfg6RmHa.net
>>572
やっぱ市ノ瀬ちゃん知ってんだね
最近のラジオめっちゃ明るいもんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:56:24.08 ID:inU4Komt0.net
>>580
仮にクワゼロ発動によって謂わばリセットみたいな風に世の中がなるのであれば
全てが変わるのだから現行と仲良くする必要性は無いとかね、変更後に仲良くすればいいだけ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:56:26.63 ID:92Zj3hNNr.net
>>161
何度もスレッタとエアリアルを助けて背中押してただろ?一期見てないのか?
ミオリネが嫌いで歪んだ見方してるでしょ君

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:56:34.90 ID:0miOAkDja.net
>>580
プロスペラのクローンはメタ的にないと思うわ
もしそうだとしたらヒントとして整形させずに父親と似てないことを明白にすると思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:58:01.28 ID:kN+Ong12d.net
>>548 わいもこれ
何かの事情で全身義体の脳にダウンロードしたルブリスAI=たぬき型主人公
正体がクローンだと後付けというか
推理ものの真犯人が最後まで出て来ないようなものだけど
AIなら脚本上すでに登場してるから
見てる人も納得しやすい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:58:57.63 ID:QRCnWFwt0.net
>>585
でもエリクトのクローンだったら絶対もっと大事にするだろ…
じゃあやっぱり他人の整形なのかなー
親子関係を怪しまれないようにエリクトに似せたとかか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:00:26.71 ID:0GFsnLUi0.net
ミオリネにデリングの後を継がせたのは最終的にデリングの立場になったときに最大限の復讐をするためだったりして
ミオリネをそこで殺すとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:00:58.12 ID:wHfg6RmHa.net
>>580
自分のクローン作るくらいなら自分でエアリアル乗るんじゃね?
たぶんプロスペラにはエアリアル乗ってもエリクトの声は聞こえないんだよ
だからスコアを上げられない
スレッタは他の人にはできないエアリアルのスコアを上げられる何かがある
それはエリクトとの何かしらの繋がりだと思うんだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:02:26.24 ID:rzTBA+Jz0.net
自分で操縦してない主人公www

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:02:39.97 ID:QRCnWFwt0.net
>>589
そっか
クローンとは言え愛娘の双子のようなものだから俺ならもっと大事にする
プロスペラは例えるなら双子の片方を邪険にする母親なのかもな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:03:15.92 ID:5+tjIEHA0.net
ギアスでは本当に大切なものとは距離を置くって関係だったから
プロスペラもスレッタの事が一番大事って展開来るかもしれない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:04:15.73 ID:wvZ7GcZd0.net
ガンダムは10代までしか乗れないって設定はありそう
それなんてエヴァだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:05:30.84 ID:0miOAkDja.net
>>587
>でもエリクトのクローンだったら絶対もっと大事にするだろ…
 
自分もそれは思ったけど大事にしない派も根強いので作者もそういう感性なんだと思ってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:05:58.88 ID:F5Gazal+0.net
主人公がAIかもしれないとか超有名古典SF映画を思い出すな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:06:05.99 ID:UJY94EA40.net
>>555
スレッタ裏表紙にされてんじゃん
ひどいわー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:07:15.22 ID:0miOAkDja.net
>>587
ああすまん他人整形の可能性もあるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:07:46.05 ID:eZKNGPMe0.net
実際ミオリネみたいなのが近くに居たら距離取りたわな
主役級キャラだから許されてるだけで客観的にみたら更年期かと思うくらいイライラしてるだけの女だし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:08:23.40 ID:FFcn3CV00.net
>>598
今日も紅茶が美味いなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:08:26.56 ID:QRCnWFwt0.net
>>597
わからん
エアリアルの正体は判明してエリクトの行方もわかったが、
スレッタの正体だけ何一つわからんw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:08:54.22 ID:6e8qINM00.net
昼間も書いたけど、スレッタはデリングの娘
根拠は、エアリアル停止アプリについて「デリングの娘が喜んでた」って言ったこと
ミオリネは別に喜んではいない(と思う)
スレッタははしゃいで見せびらかしてた

まぁ実の娘か、エリクトのクローンかはわからんけどね
ただデリングの責任でもって生まれた命ということはありえそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:08:56.70 ID:QRCnWFwt0.net
主人公が最終回近くまで正体不明ってなかなか斬新だよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:10:13.86 ID:rzTBA+Jz0.net
ここで皆さんに残念な報告です
大河内作品は後味が悪いのばかりですw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:10:40.95 ID:92Zj3hNNr.net
たまに現れるスレッタ下げのスレッタパイロット技術低い説はありえない

ゆりかごの星で「スレッタが4分というなら4分なのだ」公式小説でも「あんたが避けられないなら誰も避けられない」言われてたエリクトも強いけどスレッタ自身も優秀なパイロットなのは確か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:11:49.42 ID:hVMJKI6G0.net
>>586
脳にAIをダウロードの時点でここまで全く触れらてない超技術なんだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:11:58.43 ID:wHfg6RmHa.net
>>591
自分もエリクトのクローン説はあまり支持してない
理由はエリクトの肉体は宇宙環境に耐えられなかったというプロスペラの説明が正しいとすると
わざわざ弱い肉体のクローンを作るとは思えないから
考えられるのは3つ
・ナディムの精子で人工授精させたエリクトの実の妹
・再婚相手との父親違いの妹
・全くの別人
このどれかな気がする
AIはないと思ってる
親からの自立が水星の大きなテーマになってるのに主人公が人間じゃないというのは無いでしょと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:12:31.11 ID:F5Gazal+0.net
スレッタが意図せずともエリクトを今の状態にてしまったた存在だとしたら、プロスペラのスレッタに対する態度も理解できる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:13:47.05 ID:QRCnWFwt0.net
>>606
肉体の件は確かにそうだな
そういや書類上はプロスペラはマーキュリーさんと結婚してるんだよな
マーキュリーさんが架空の人物じゃない可能性もあるのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:13:47.11 ID:NU8DfZUi0.net
>>602
なおリコリコも主人公の千束が正体不明で試験管ベイビー疑惑などがあった模様
(作中で一人だけ銃弾を回避する無敵の能力を持っていたのが主な理由)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:13:57.35 ID:Ix/8yfH+a.net
プロスペラも本当は可愛がりたいけど短命だからあえて入れ込まないようにしてる説

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:14:47.80 ID:qXfsrhJqp.net
デリングの娘だったらミオリネとは近親婚になってしまうがな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:15:31.30 ID:H4Z4t/B50.net
そもそもビットの細かな制御以外はスレッタの判断力と技量ありきだからな。

>>606
普通に実の妹(脱出時エルノラは妊娠初期、自覚すらなし)もあり得る。どこで産まれたのかとか研究所の残党はエルノラに娘2人居る事は一応知ってたらしい=どこで知る機会あったのかって問題はあるけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:16:21.12 ID:rzTBA+Jz0.net
技量って・・・・・どこに技量が必要なんだろ?w

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:16:32.01 ID:AboeLmRNa.net
>>604
アンチはそこを絶対に見ようとしないよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:16:35.00 ID:XeM74e6m0.net
>>611
お堅いのね
全然アリよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:16:47.83 ID:QRCnWFwt0.net
>>612
それだと年齢が合わない
スレッタが21歳になる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:16:57.63 ID:Ix/8yfH+a.net
>>615
お前なんでもありだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:17:02.53 ID:F5Gazal+0.net
>>603
プリンセスプリンシパルとかはわりとハッピーエンドだと思うけど、
あれ何故かラスト2話だけ大河内脚本じゃないんだよな
ハッピーエンドにすべく替えられたのだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:18:09.20 ID:ZIQgK6H60.net
>>488
脚本家=監督嫁のスタンスは常にキラ主役
キラを死なせたくないって旦那に懇願するくらい贔屓にしてたから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:19:38.92 ID:wHfg6RmHa.net
>>601
それだと本当にええーだね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:20:08.05 ID:QRCnWFwt0.net
お父さん(マーキュリー氏)は私が産まれる前に死にました
っていうのをプロスペラがスレッタに一切嘘ついてない可能性があったらめっちゃ面白いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:20:11.21 ID:MflPgwZUd.net
>>582
つまり百合ENDか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:20:29.41 ID:92Zj3hNNr.net
>>598
そういうただのdisはミオリネのアンチスレに書け

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:20:37.02 ID:0GFsnLUi0.net
むしろ自我を持ったAIが親(製作者?)と認めている人間から自立することが出来るのか
みたいなテーマを考えることも出来るわけだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:20:44.43 ID:rzTBA+Jz0.net
>>618
大河内にハッピーエンドは基本無理だからね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:22:44.23 ID:bSZJKs/P0.net
スレッタは、体だけエリクトなんではないですかね。
途中でエリクトがガンダムに取り込まれてしまったので
体は5歳、頭は0歳となって、また育てられたんでは。
体が大きいのは、精神年齢と肉体の年齢に差が生じているためと見ている。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:23:43.35 ID:QRCnWFwt0.net
>>626
肉体が耐えられなかった=死んだ
というのは外さないと思う
エリクトの肉体は死んでるし、生きてても過酷な環境で元気なスレッタの肉体になれたとは考えにくい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:24:22.96 ID:LlJrr3Ms0.net
>>609
そんな疑惑あったかな
結構早い段階でアランチルドレンってワードが出てきたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:24:24.81 ID:e0xT4aCG0.net
>>604
短時間で60レス近くしてるキチガイだし何言っても無駄

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:25:27.20 ID:hVMJKI6G0.net
精神年齢と肉体年齢の差が大きいと体が大きくなる
デビルリバースと同じやつだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:25:36.32 ID:eZKNGPMe0.net
>>623
そんなスレあるんかよ行ってみるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:26:23.04 ID:NY3pzkFa0.net
来週また総集編かよ
何回やんだよ、

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:28:15.49 ID:rzTBA+Jz0.net
スレッタとかいうガンダム史上最も操縦が下手くそなパイロット

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:28:21.17 ID:uGO4VUvu0.net
此処でも情報錯綜してるしw
総集編挟んでも悪くないと思うけど
それに後6話なんてあっという間だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:28:40.81 ID:bSZJKs/P0.net
岡田麿里と大河内は、盛り上げてから
無理やりバットエンドをかましてくるところが
よく似ていると思いました

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:29:05.14 ID:XDvUYBFm0.net
>>634
後7話なんよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:30:53.49 ID:35r0Zku50.net
>>632
まだ今期1回目だが?笑
いせおじやゴルカムみたいになってもいいならねwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:30:56.61 ID:+nQ+66hcd.net
>>606
ぶっちゃけ青パーでも幼児の体には結構な負担だった可能性があるな
エリクトが頑なにスレッタの負担を肩代わりしてたのも本人にしか分からない負担があって
スレッタにスーパー過保護状態だった説を提唱しよう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:31:10.08 ID:rzTBA+Jz0.net
>>635
岡田 吉野 大河内
はアニメ界の三大クソ脚本家だからな
まさに現代の邪神よ
黒田が脈絡もない鬱展開の権化だったんだけど邪神が3人現れて過去の人になった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:31:20.24 ID:NU8DfZUi0.net
>>628
まあ、そうかも? 現代日本っぽい舞台なのにバックグラウンドが不明な孤児の女子高生で特殊部隊隊員という設定が珍しいだけか
一応、改造人間だから人間離れした動きができるという説とかは後半になっても根強かった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:32:17.64 ID:jqr+jAQO0.net
ヴィムのデリング暗殺は自分が総帥になる為
経営が傾き気味なジェターク社を盛り返す為の一手で行ってるから理由判明してもまあ……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:33:54.13 ID:vqGGE8KCp.net
スレッタがデリングの娘なら母親は誰

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:37:05.99 ID:5gYxizrop.net
スレッタのポジションって大河内脚本参加の映画Aiの歌声を聴かせてのAiロボットの女の子にちょっと似てるんだよな
こいつが掻き回して周りがどんどん恋愛とか友情を育んでいくかんじとかが
この作品だと主人公はそのロボット作った母親の娘だったけど
今回は主人公をそのロボットAiにしたような感じがある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:37:14.69 ID:Ix/8yfH+a.net
>>642
エルノラじゃないの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:40:13.06 ID:LlJrr3Ms0.net
スレッタ目線だと正直何も悪いことしてないからキツい
ミオリネさんがエランさんと同じように変になったとしか思わないだろうな
ニカ姉助けて

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:43:04.57 ID:zFRcBbzad.net
スレッタの体の殆どがGUNDという可能性は?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:44:16.66 ID:QRCnWFwt0.net
>>646
学園の身体検査ってどうなんだろうな
身体がほぼ機械だと身体検査でなんらかの言及はありそうなんだけど
こまけぇことはいいのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:44:58.18 ID:NU8DfZUi0.net
確かにスレッタが4号の真相を知ったら、
「今のミオリネさんも偽物に入れ替わってるんだ」って統失を発症するかもしれない
本物のミオリネさんを返せ!ってナイフで刺す衝撃の展開になれば話題性はある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 01:48:32.56 ID:W6wjOz7S0.net
>>647
心臓とか一部だけならデリングの力で誤魔化せそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:01:24.20 ID:NE1mepVcd.net
これデリングさんは相当な悲しき過去と虐殺の正当性が無いと
レンブラン家は生存END許されないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:03:40.19 ID:mMdw4PpC0.net
それ言い出すとミオリネなんかよりスレッタのほうが生存を許されないから
主人公がやっちゃいけないことやってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:04:47.65 ID:XeM74e6m0.net
テンペストはハッピーエンド

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:05:26.33 ID:PLrO+JDoa.net
ガンダムという特攻兵器が猛威を振るっていた時代があったようなので
その時点でわりと許される感が
だがしかしオックスアース社虐殺は
「生き残りがまたガンダムを作ってガンダムパイロットが使い潰されている」
とかでもない限りは許されないことだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:09:59.13 ID:H4Z4t/B50.net
>>616
妊娠期間次第で変わる。仮に脱出時に妊娠0週目、水星への移動中はコールドスリープ状態と仮定すれば出産時期がそこでもズレるから年齢は問題無くなる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:10:01.60 ID:lvVgyNrs0.net
エルノラがヴァナディース事件の時すでに妊娠してたとかありえる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:12:16.17 ID:H4Z4t/B50.net
>>655
その時点なら旦那生きてるぞ。ヤってれば出来てる可能性ある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:12:16.24 ID:Ix/8yfH+a.net
>>655
あってもおかしくはないにせよその情報をここまでひた隠しにするかというと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:14:23.69 ID:lvVgyNrs0.net
スレッタ17歳
21年前のヴァナディース事件ですでに妊娠してて直後に産んだならホントは20歳前後で3歳くらいならサバ読めるかな

背が高いのは3歳サバ読んでるから
精神年齢が低いのは水星でおじいちゃんおばあちゃんとしか接してなかったから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:16:01.81 ID:H4Z4t/B50.net
もう一つは戸籍上の年齢と実年齢ズレてる(スレッタ本人はやはりその事は知らない)可能性だな。むしろこっちが普通は本命になるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:16:28.67 ID:HNx1r9IE0.net
色々深読みし過ぎる原因が眉毛という

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:17:00.71 ID:H4Z4t/B50.net
>>660
あの眉毛の遺伝子強過ぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:17:14.49 ID:NE1mepVcd.net
>>651
ただの被害者なのに人を傷付けず救いまくるスレッタに許されない要素なんて無いでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:18:11.55 ID:mT71P7lmd.net
眉毛無かったら今までの説+親が誰かとかでさらに複雑に

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:19:14.89 ID:AsQaepnwd.net
あの学校の鞄どうやって腹にくっついてんの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:19:49.73 ID:wiLt8q380.net
第0話からの年数考えたら
スレッタは実の子供じゃないよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:20:02.95 ID:lvVgyNrs0.net
ナディムの眉ってかなり特徴的だよな
0話は後から作ったらしいが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:20:31.32 ID:lvVgyNrs0.net
>>664
ネオジム磁石だろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 02:20:48.14 ID:zFRcBbzad.net
>>656
あの時点で妊娠していたとしても21年前じゃスレッタの年齢が合わない
妊娠して3年後に妊娠はありえないわな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200