2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 413

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 20:37:07.93 ID:TI+emmh10.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

□放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▽前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 412
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683604955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:31:09.06 ID:PeMrFgDE0.net
ガンダムによってもたらされたスレッタの悲劇を経て、ラストはミオリネが「すべてのガンダムを否定します」で締めます

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:31:29.76 ID:uwiWZLm1H.net
>>360
はい!
プレバンでーす

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:31:38.89 ID:NGAXk4kp0.net
>>362
プロローグから何も進んでなくて草

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:32:02.44 ID:fVERdWLi0.net
>>346
尺不足で失敗すると思うよ
いまんとこS1との対比で進めてるっぽいけど、そもそもS1後半が
尺不足でダイジェストになってスレッタとミオリネの関係を
全然描けてなかったからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:32:18.43 ID:wPttnnAR0.net
>>355
直接明確に聞いたってのが大きいけどグエル相手には大分配慮してるでミオリネ
現状最優先のジェターク社再興に関してはプラン持って提案してるし
スレッタ好きなの理解して作中では唯一?プロスペラとの関係とか情報明かしてるで

その上で恨まれ役の片棒担いでもらったりキツイ役目もさせてるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:32:27.93 ID:+N55a1Va0.net
>>361
あれは防御姿勢を選択出来るか否かってだけの話。装甲厚十分な所はトールギスのそれと強度変わらんし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:32:43.38 ID:UjVPlmQSa.net
そもそもスレッタの肉体にエリクトの魂を入れるとか不可能なんじゃね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:32:52.92 ID:O97JD6AN0.net
>>343
バトルアニメならパイロットの強さが正義って感じだからな
ただ水星はバトルアニメじゃないね
ガンダムなんだけど家族をテーマにした昼ドラマって感じする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:33:12.14 ID:uwiWZLm1H.net
>>362
ありそうな展開で、嫌だなー
考察チューバーで、タイムマシン説唱えた人もいた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:33:13.90 ID:vYIJbfFE0.net
ガンダム史上最強女パイロットのハマーン様をついに敗れるか?
スレッタには期待してたんだよなあ機体が強いだけになるわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:33:24.86 ID:g3BrDFw+0.net
>>362
水星の場合終わり方は
ガンダムの医療化成功か
ユニコーンみたいにエアリアル封印かどっちだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:33:44.60 ID:ZZFnN9jj0.net
>>368
作品の縛り無視してオナニーしてる連中は放っておこう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:34:18.44 ID:/QnnLJ+N0.net
>>371
実際はファのほうがまだうまいくらいじゃねーかなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:34:22.28 ID:HLYsij7Kr.net
>>204
そう見えてきた😅

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:34:34.69 ID:pvuZtDmcp.net
>>355
申し訳無いがこれよ。仮にもスレッタとミオリネの物語、って言葉掲げてる奴らの脚本とは思えない陳腐さ。後半盛り返せるからOKとでも考えてるんやろか?ここまでずーっと待ってるのにスレッタもミオリネもギスギス洗脳ばっか
片やグエルの描写だけはキレッキレ。男主人公やりたかったんなら最初からやれよって話になるぞこれ。スレミオはただの話題集めかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:34:42.31 ID:PeMrFgDE0.net
>>364
デリングの言う通りガンダムの呪いは重かったのです

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:35:21.54 ID:j30X9w1F0.net
>>371
最強女パイロット?シャッフル同盟2人でやっと引き分けたDG四天王相手に1人で勝利したレインだろ。デビルガンダムのパイロットでもあるし。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:35:39.52 ID:YaKEsmgD0.net
ミオリネはグエルが父殺しの爆弾抱えてること知らないからどうなることか…
と思ったけどミオリネ以外みんな爆弾抱えてるね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:36:02.68 ID:ZZFnN9jj0.net
スレッタはサイコパスガンダムになってグエルに復讐

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:36:22.02 ID:aU7DE8AF0.net
ウォルターガンダムとかいう四天王の面汚し
あいついる?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:36:26.18 ID:g3BrDFw+0.net
>>368
いや不可能ではないというか
SF小説だと意識記憶のデータ化とコピーをやって複数に学習させる
そこから戻して記憶を統合する実験だから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:36:43.96 ID:lo9/vjSe0.net
>>365
仮にも主人公じゃないんすかね2人って…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:00.82 ID:pMbW8N7Oa.net
スレッタのとこを気の弱い男の子にしても同じになるっていったらそれはそうなんだけど過去に似たようなの見たなって絶対なるやつ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:05.43 ID:b8gMWdNwd.net
>>366
それ配慮じゃなくてそうしないと協力なんてして貰えんからや

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:20.79 ID:wPttnnAR0.net
3話で突撃判断して突っ込める辺り、勝負度胸はあって救助メインだが経験もある
vsファラクト、vsダリルバルデ戦見るにガンビットに守って貰って感謝するシーン、反応間に合ってない場面目立つから
操作技術としてはスコア3発動してるガンダム系やグエル相手だとやや厳しい
機体性能は他機体に加えて周回遅れどころか3週差つくくらいぶっちぎりで強いそんな印象だけどな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:26.24 ID:4RUoK6980.net
初対面のよく知らん奴にいきなり責任取ってよね!とかいうのやばい女だよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:27.75 ID:f7OjNLZ10.net
>>362
自分的には全てが終わってガンダムが封印される事になって、評議会でミオリネ総裁が
デリングと同じ演説をして物語を締めるのは、それはそれでドラマになると気もするな
その場合、スレッタは行方不明か生死不明で劇場版か続編への含み持たせるだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:33.01 ID:fVERdWLi0.net
>>354
・自殺
・自分を求めてくれるなら誰でもいいメンヘラビッチ化
・人の愛情と自分の価値を信じられず恋人の態度に常に脅え試し行動が絶えないメンヘラ化

定番はこんなとこか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:37:47.20 ID:3o4jP3rx0.net
>>334
というか、スレッタの方がデータストーム同調率高くスコア上昇レベルも高い可能性あるからな
スコア10で物理的な事象改変できるなら適当なガンダムに乗ってスレッタがスコア10発現するだけで機体がエアリアル改修型に変化するとかやりそうだなと思った(要するにスレッタが乗るガンダムがエアリアルという定義)

それにパーメットは量子レベルで情報をやり取りするから出来なくないと思うし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:38:17.46 ID:eL20mlF80.net
黒幕はベルメリアさんを利用してヴァナディース機関を襲った
もしかしたら
凄い事わかった気がする

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:38:19.78 ID:uwiWZLm1H.net
>>369
スパロボでも
キラやアムロやシャアはどちらかというと機体よりパイロット
マジンガーやダンクーガーとかは機体重視

みんな
どっちでもいいやん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:38:25.33 ID:/QnnLJ+N0.net
自分で操縦してないってのはよほど効くらしいw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:38:33.70 ID:aU7DE8AF0.net
>>387
ニカ姉に言われたい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:38:53.33 ID:e87XTKyxa.net
何だかんだ言うけどスレッタ主人公で殺し合いはなかった
1期11話のラストまでが最高だったかも
12話から全てが変な方向に走っていった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:38:54.97 ID:/QnnLJ+N0.net
>>392
そもそもエヴァのオマージュだからパイロットなんて適正あったら誰でもいいのよね
勝手に動くんだし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:39:00.09 ID:wPttnnAR0.net
父殺し自体はドン引き案件だけど政治的にはそこまで問題じゃない
致命傷なのはヴィムがテロ計画犯だという方が世間的にも罪的にも断然重い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:39:22.81 ID:t1VZ1bfM0.net
ミオリネはやっぱりまだ甘いんだよな
スレッタを解放したいとグエルに打ち明けた時にも
綺麗事言うミオリネにグエルがそんな世界はないって云う位だから
もう一段スレッタ関係でミオリネ落とされる可能性の方が高いんじゃないの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:39:26.38 ID:aU7DE8AF0.net
>>392
兜甲児の変態操縦レベル知らんのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:39:32.22 ID:uwiWZLm1H.net
>>391
よし!吐け!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:39:40.41 ID:mGwf3azg0.net
>>397
そういや忘れてたなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:39:59.56 ID:uNkT+zFQ0.net
>>346
ミオリネはスレッタの幸せには自分が必要なんだと理解し、スレッタへ手を差し伸べる
スレッタは自立し、なぜ人を殺したのに笑ったのかを考え抜き、ミオリネに手を伸ばす

これさえやってくれたら俺は株爆上げするぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:40:04.78 ID:R7QZGFd40.net
>>376
嫌いなキャラのアニメ毎週ストレス溜めながら見るの大変だねぇ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:40:10.37 ID:fVERdWLi0.net
>>383
話数少ないのに詰め込みすぎなんよ
御三家に3話ずつ使って余りで主人公カップルとか無理
更に大人達の陰謀や主人公の謎まであるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:40:26.57 ID:vUcYOUpzd.net
最後全ての人類がデータ化され生身の人類は絶滅したとかだったら物凄く投げやりでイデオンにつながりそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:40:51.27 ID:ZZFnN9jj0.net
>>390
そんなならプロスペラが気付くわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:41:27.83 ID:g3BrDFw+0.net
あと基本的にスレッタが娘ならプロスペララスボスはないと思うぞ
子供向けで親殺しの作品なんてありえないからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:41:36.03 ID:rkbWt5ZV0.net
グエスレは3,4回エモいシーンやってるのに
スレミオは喧嘩してるイメージしか残ってない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:41:39.24 ID:j30X9w1F0.net
>>381
一応強さは四天王No.2って設定なんだわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:41:43.08 ID:f7OjNLZ10.net
現代戦闘機のCCV理論やFBWだって、パイロットは直接的には操縦してないからな
パイロットは操縦桿や操縦ペダルでこう飛ばしたいってイメージ入力するだけで、実際は
コンピューターが不安定な機体をパイロットが飛ばしたい様に上手く操縦してくれる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:42:11.08 ID:lo9/vjSe0.net
>>402
これさえって簡単に言うけどそれさえ出来ずにグダグダなのが現状なんだよなぁ
俺もそれが見たくて耐えてるが12話…ぐらいからかな、ちゃんと物語としてまとめてくれるんかなって本気で不安になってる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:42:25.41 ID:/QnnLJ+N0.net
>>410
だから別人が動かしてるんだから根本的に違うんだよ
馬鹿なの?w

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:42:30.31 ID:mGwf3azg0.net
仮面で思い出したがプロスペラ以外誰も仮面つけねーなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:42:51.51 ID:R7QZGFd40.net
>>408
カプ厨ならそりゃ嫌いなカプのシーンはエモく見えんわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:43:31.59 ID:EkJsqE5e0.net
クワイエット・ゼロが発動したらMSやビット兵器ドローン兵器が全てプロスペラの手中に収まるのは予想できるけど、人間はどうなるんやろ
過剰なパーメットリンク波を受けて気が狂って死ぬんやろか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:43:36.41 ID:uwiWZLm1H.net
>>354
ほぼ、自殺でしょうね。

スレッタ自身少し病気ありそうでしたよ

目のグルグル
震え
引きこもり
鬱病的な描写(弁当事件)
最初にあっあっあのですねーとなる
悲惨な出来事も笑って誤魔化す
と思ったら突然泣き出す

病状は統合失調症に近いから

機体奪われて
彼女奪われて
唯一の家族の母親が黒幕

自殺コースですね、、、、、

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:43:42.07 ID:/QnnLJ+N0.net
これがゲームな
僕→コントローラー→キャラ

エアリアル
僕→プロゲーマー→コントローラー→キャラ

こうな?
わからんやつが多いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:44:06.81 ID:fVERdWLi0.net
>>408
たまに後で落とすための前フリの茶番やるだけで他はすれ違って傷つけたり
引き離されたりしてるだけだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:44:19.29 ID:/QnnLJ+N0.net
スレッタが自殺し他方がその後面白いことになりそうなのは同意

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:44:24.52 ID:3o4jP3rx0.net
>>398
そもそも、スレッタのことをミオリネはあまりしてこなかったのは明白だし
スレッタの存在そのものがガンダムや自分たちへの争いを呼び起こさせるとかって展開になると思うわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:44:41.62 ID:vYIJbfFE0.net
今のところ次回が気になるし面白いわ
まあ最後でコケる可能性あるけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:44:43.79 ID:uNkT+zFQ0.net
>>411
まとめる為にスレミオの欠点であった
・親の決めたルールでの婚約
・取引
という歪んだ要素を清算しに来たと思う
本物の結婚というものを見せてやるぞと言わんばかりに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:44:57.99 ID:iDq3sZWZ0.net
>>413
闇堕ちしたタヌキが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:45:02.55 ID:/QnnLJ+N0.net
プロゲーマーが代わりに捜査してくれるなら俺でも大会出れるわ
それ俺の実力か?
よく考えてみ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:45:07.53 ID:mGwf3azg0.net
もうスレッタ仮面でいいか…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:45:15.59 ID:ZV2gtzg60.net
もうアンチスレでやりなよ
住み分けすら出来ないんか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:45:32.91 ID:lfVBA1V50.net
ミオミオやりすぎっていうけど
うわー…単なる激しい夫婦ゲンカだったじゃねえか
アホくさ解散!
こうなることはわかってる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:45:47.73 ID:/QnnLJ+N0.net
>>426
操縦してないという事実を認めないから無理だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:45:51.08 ID:g3BrDFw+0.net
シャディクが本来の仮面枠なんだけどな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:46:00.28 ID:b8gMWdNwd.net
制作側の考える最高のスレミオって11話の胸ボコボコなんだろ?
その時点でもう期待出来ないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:46:07.66 ID:pMbW8N7Oa.net
もうグエル仮面はやらなそうだしな
シャディク仮面の可能性は

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:46:09.81 ID:ntI+klC6r.net
Twitterで言われてたけどたしかにこの展開と一緒か
https://i.imgur.com/TuhY1Kx.png

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:46:14.18 ID:/QnnLJ+N0.net
>>429
仮面キャラってもともとは
基本いいやつ だぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:46:56.04 ID:O97JD6AN0.net
>>408
8話と11話はスレッタミオリネの仲の良い回だと思うぞ
それ以後はまあ色々あったからな
問題はこの先2人は幸せになれるんかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:46:59.31 ID:vYIJbfFE0.net
プロスペラは仮面自体に秘密あるんだよな
何気にガンダム初か仮面自体はただの仮面に過ぎなかったもんな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:47:05.34 ID:pvuZtDmcp.net
スレミオはさ、10〜12話の手法が悪手だったんだよ。15〜16のミオリネ×地球寮にしても同じことが言えるんだけど
エモいシーン入れても「ああ、次で落とすんだな」としか捉えられなくなった。それしかやらねえんだもん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:47:06.87 ID:pMbW8N7Oa.net
じゃあ仮面4号でいくか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:47:30.94 ID:iDq3sZWZ0.net
リリッケ仮面の登場かもな
いいやつみたいだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:47:33.68 ID:/QnnLJ+N0.net
新型ガンダムに乗り換えるってのもなさそうだしなぁ
一番いいところがないとはなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:47:39.35 ID:uwiWZLm1H.net
>>432
時間起き過ぎて、その言葉自体庵野さん忘れてたっぼいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:48:17.98 ID:vUcYOUpzd.net
仮面キャラはガンダムの敵キャラじゃないとなぁ
最初から身内はなんか違う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:49:13.31 ID:pMbW8N7Oa.net
プロスペラ死んだところで身寄りのない頭弱い子が残るだけだしなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:49:18.71 ID:f7OjNLZ10.net
本作の気持ち悪さは物語終盤になっても主人公達2人の成長劇になってなくて、そうなりそうな所で落されて、またかよって
感じのすれ違い劇ばかり見せられる事
成長劇の方はと言うと、脇役の方がなぜか成長してイケメンになって戻って主人公面し出して、主人公2人をさしおいて
今さらこいつが前に出て来るのかって、次回でのミオリネ、スレッタ、グエルの3者の描かれ方次第では、またまた荒れそうな
気がする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:49:25.18 ID:uwiWZLm1H.net
ガンプラとしての謎

シュバルツのパイロット候補
新機体Bの詳細
エアリアルの説明書と改修説明書の内容が異なる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:50:08.47 ID:YyNZwYaQ0.net
やっぱパイロット技術高いキャラは人気だな
ファーストならアムロ、シャア
Zならクワトロ、カミーユ、ヤザン 
0083はバニング大尉、ガトー
08はノリス
水星はエリクト

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:50:29.96 ID:NCdiCFgH0.net
1クール目「もう温室の世話しなくていいから」
2クール目「もうガンダム乗らなくていいから」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:50:31.89 ID:uwiWZLm1H.net
>>442
母親がGUNDAMになってくれたらそれでいいんじゃね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:50:36.70 ID:R7QZGFd40.net
>>443
お前が成長しろよタコ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:03.29 ID:vYIJbfFE0.net
またクローン頼みかなあ?
ガンダムってクローン好きだよなか
クローンだからオリジナルと同じく能力とは限らないのにな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:10.43 ID:f7OjNLZ10.net
>>412
自分はエアリアル本体はスレッタが、ガンビットはエリクトが制御している説だから
別人がエアリアルを動かしていると括るのには不同意だ
2人で協同してエアリアルを動かしていると考えるが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:12.64 ID:HLYsij7Kr.net
グエル、スレッタとミオリネ、シャディク、プロスペラ、ヴィム、デリング、地球寮で「二代目はクリスチャン」を撮影できる点。

地球寮がシスターの教会でヤクザの襲撃を受ける。
シスター役→スレッタとミオリネ。
シスターの殴り込み虐殺の罪をかぶる刑事→グエル。
シャブ入りお菓子を与え裏切る母親役→プロスペラ。
立ち塞がり倒される父親役→ダブスタとヴィム。
早死にする花婿→シャディク。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:20.36 ID:LfQAl6mH0.net
>>445
クワトロって敵機が変形するたびに驚くあのザコのこと?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:36.38 ID:aU7DE8AF0.net
>>445
カミーユはどうなんだ…?
オカルト抜きなら正直微妙な気がするんだが 

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:42.90 ID:e87XTKyxa.net
>>376
まだ鉄血の岡田の方が上だよな
何だかんだ言いながらも
『クリュセ防衛戦』までは盛り上がったし
>>403
嫌いとかじゃなくて
最初から男性主人公にしろって事じゃないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:51:55.74 ID:IAOodcbU0.net
エラン4号の死バレ、プロスペラから愛されていないと知る、スレッタの出生の秘密と落ちるイベントは数あるけど、尺的に次々としないといけないからなあ。一つ一つにショックを受けている尺がない。
16話でさらに落として、17話で復活するぐらいテンポじゃないと終わらん気がする。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:52:21.70 ID:lo9/vjSe0.net
>>443
これ。すれ違う過程で敵キャラ達の思惑が露わになるんならまだしもスレミオすれ違います→プロスペラの真意は不明です。4号その他バレも温存です。シャディクの真意も不明です
一方でグエルは成長し続けます
は?となるわこんなん。溜め回とか以前に普通に下手だと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:52:27.27 ID:LfQAl6mH0.net
>>450
ゆりかご読んでるとそういう結論になるよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:52:43.78 ID:mIPz8JTE0.net
>>416
糖質でなくボーダーに見えるその抜き出しだと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:52:46.04 ID:R7QZGFd40.net
自演わかりやすw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:52:49.63 ID:O97JD6AN0.net
まあグエルが落とされて這い上がったんだから
スレッタもここから這い上がるターンに入るんだろ
次回から新展開って感じで面白そうじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/09(火) 23:52:54.33 ID:8A2d6syY0.net
5号の弾除け要因で形だけ、ってのか現実になったな
落とすチャンスだぞ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200