2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青のオーケストラ ‎第3曲

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/08(月) 09:29:52.35 ID:7sC+T7dN.net
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682294759/1 青のオーケストラ ‎第2曲
(deleted an unsolicited ad)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:00:00.88 ID:POf2dGgC.net
>>809
くせ毛のショートでハルっぽかったな~と思ってたけどアルバムで確認したら前髪が全然違ってた、やっぱ思い出は美化されるね
(青野みたいに右目を隠しているのは自分、鬼太郎って言われてたがw)
https://i.imgur.com/tUN0Uhu.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:01:02.80 ID:MjkZSIJo.net
りっちゃん、
運動部でもないのに休み時間に早弁してる女子って・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:01:09.76 ID:gsjwPfla.net
トスカニーニの映画の冒頭で、オーディション?に行ったトスカニーニが超無礼な振る舞いを受けるシーンの印象が強く残ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:02:03.31 ID:IQFQF1+m.net
演奏の違いがまったくわからん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:12:11.20 ID:wZSrp0hI.net
ハルちゃん自殺とかしないだろうなあんまし暗いの苦手だわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:15:06.82 ID:KcAB2ly2.net
自殺って言ってるやつネタだよな?
普通に考えて現段階はハルちゃん覚醒のカタルシスのための助走だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:29:53.62 ID:Ij+eoufh.net
ここから凶暴化してお礼参りに行くよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 00:46:15.32 ID:xHgQp6x+0.net
>>803
りっちゃん 10巻くらいですごいことするよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:52:26.27 ID:cGCm6y2s.net
佐伯の中の人って土屋太鳳の弟なのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:13:49.14 ID:Epcn89LC.net
タランテラは割と「上手な小学生」っぽく演奏してたように聴こえたけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:20:36.65 ID:Qq7FWxZc.net
>>823
ほう・・・アニメでそこまでいくかな・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:21:23.66 ID:811lkkNR.net
上のアルバムの画像てなんかのネタなの?ケ○毛バーガーみたいな
それともガチだからみんなスルーしてるの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:23:31.12 ID:Ij+eoufh.net
NHKのアニメは1クールだけとかケチくさいこと言わないので、
中断を挟みながら長く続くと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:28:38.53 ID:40bC00tW.net
>>828
MAJORやキングダムじゃないのでそんなにストック続かないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:30:17.20 ID:Qq7FWxZc.net
3月のライオンの続き・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:38:02.08 ID:1n8UuVet.net
>>775
事情を知らない青野少年がグイグイくるって俺も思いながら見てた
子ども時代は鈴代紗弓らしいよ
石上さんはいうに及ばず、この人も演技の幅が広くてスゲー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:43:50.31 ID:N0hOjTc3.net
>>812
凄い才能のぶつかり合い的なのは原作がその入り口に立った所かな
ただ作者が専門ではないから専門的な知識持ちには描写が物足りないかもね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 02:56:38.89 ID:tDp2DQWJ.net
作者に専門知識があったとしても
そんなの描いたら誰もついてこれなくなる
将棋マンガで戦型延々と説明されてもちんぷんかんぷんだろ。
大部分の人が知識の土台すらないから
将棋の戦法をストーリーに絡めても置いて行かれるだけ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 03:12:05.14 ID:nAhrn+GS.net
小さい頃の青野くん
事情知らないヴァイオリニストがグイグイだな
と思ってたら他にも同じように感じた人が結構いて草

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 03:58:06.30 ID:GqSTCTG+.net
予告が不穏なんだが
こっちもか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 04:42:58.55 ID:R0NK3fUQ.net
ハルちゃんかわいいな
こーなったらもーハルちゃんでいこう!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 05:12:12.44 ID:qDaETcUD.net
ハルちゃんは引込み思案で控えめな感じだけど
体は出るとこ出てるわがままボディなのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 05:12:14.67 ID:k4Vu+A5O.net
オーケストラ部全体がよく見えないしクラスの人間関係もさっぱり7話までやっても面白くならんの何でや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 05:21:24.00 ID:ecjAV58W.net
原田パイセン以外作画したくないのかなってくらいCGでしか出ないからね…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 05:37:11.95 ID:gKv4AEaS.net
>>767
性格が控えめで自分から物語に入っていけない女の子キャラって、
巨乳にさせられたりサービスシーンが多かったりするんだよね・・・
そういう性格の子がアニメに出た時点で諦めなければならない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 07:17:03.91 ID:Qq7FWxZc.net
>>840
真理をついてしまったか・・・

ハルちゃんにとっても貴重な青野とのイベント発生なんだよな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 07:19:40.85 ID:IxtiLToY.net
今回の話良かったね。
イジメとかありきたりなテーマだけど、
こういうのに心がグッとくる。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 07:32:40.87 ID:l+Ddi9Hn.net
ハルのいじめは女作者によくあるねちねちとしつこくいじめ話引っ張るから不快

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 07:44:10.40 ID:MjkZSIJo.net
今回で確信したわ。最終的なカップリングはこうだろ

りっちゃん×ハルちゃん
青野×佐伯

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 07:54:19.29 ID:Qq7FWxZc.net
たしかに、ハルちゃんのピンチにさっそうと現れたのが、青野じゃなくてりっちゃんだったしなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 07:57:41.01 ID:cGCm6y2s.net
グイグイのヒロインは小原だしハルちゃんの演技は月がきれい脚本の柿原によって小原に寄せてるからグイグイと感じるのは仕方ないよねw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 08:01:05.55 ID:KiMGtSQu.net
今回の話めっちゃ中途半端
あんな可愛い子が1人とか意味わからんし、引っ張るなら引っ張る
今回で終わらすなら最後笑顔ぐらいなれと
スッキリせず、ずっとお預けくらってる感
ハル自体なんも解決してないよなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 08:27:04.87 ID:qvIyLu8y.net
今回みたいなエピソード見ちゃうとスキップとローファーはよくできてんなと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 08:30:38.91 ID:NR35gRe1.net
青野くんはよくある鈍感系じゃないのですぐ好意に気がついちゃう
やばいねこの三角関係

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 09:08:48.43 ID:zGG8CT49.net
原作コミックはいくら読み込んでも音は伝わってこないから想像するしかない
映像化は音が付くから説得力が全然違う

ジャンルは全然違うけどBLUE GIANTでもギヴンでも感じた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 09:15:05.56 ID:gKv4AEaS.net
>>850
俺ぐらいの耳になると「これは高校生の音ではない・・・」って違和感感じてしまうけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 09:44:29.03 ID:zGG8CT49.net
○ 違和感を覚える
× 違和感を感じる

馬から落馬や頭痛が痛いみたいな論理的重複はいかがなものか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 10:23:03.33 ID:DWHBIPLg.net
高校生でも上手いやつはいるから高校生かどうかは議論できない
でも上手いか下手かくらいは自分ができなくてもわかるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 10:27:01.01 ID:EYAnWrP7.net
部活紹介の時は上手かったから、今下手になってる原因は全部1年生だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 10:32:00.25 ID:wZSrp0hI.net
そりゃそうだろ入部したてで上級生を超えるアンサンブルは無理
個々の独奏のテクニックなら上の奴もいるだろうが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 13:14:56.31 ID:xWLn+6kf.net
オレもおまいらも、アニメ世界のキャラクターになれば、美少女でイケメン 
アニメやマンガの絵で容姿を判断してはいけない!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 13:15:29.54 ID:jgjEgx8Z.net
ハルちゃんのずっと息を吸いながら喋ってるみたいな感じが聞いてて疲れる
青野はハルより原田先輩に行くべき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 13:28:00.07 ID:JgDstQrE.net
今回もロボットアニメだったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 14:19:52.46 ID:gsFD4PHP.net
ハルちゃんはいるのにチカちゃんはいないのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 14:30:44.90 ID:+8Qu2bUa.net
メガネっ子はメガネ外すと別人なのだ。
だから忘れても仕方ないのだ
青野

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 14:36:30.21 ID:dhDErXm1.net
>>860
覚えていないのがハルちゃんだけじゃないからなぁ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 15:21:52.33 ID:8/EFlGjq.net
不登校になるんか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 15:42:07.93 ID:wZSrp0hI.net
青野も思ったよりポンコツな印象だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 16:09:05.98 ID:J8wzZ0qB.net
>>833
おそらく専門的知識のみで「知らない奴は見るな」と言い切れるのは野球だけだと思われる
初心者(弱小)から上手くなるユーフォはスポーツ青春モノの定番だけど
そっちだと初心者目線で順々に専門知識を紹介できる
こっちは初心者お断りだしそこを作中で説明できないのがキツイね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 16:15:53.23 ID:aNB8gggx.net
原作読んだのずいぶん前でうろ覚えだけど
ハルちゃん不登校や自傷どころか抜けがけっぽいことして
案外図太いなこの子wって思ったような気がするけど
記憶違いかも知れない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 16:50:10.74 ID:9INzjM2C.net
>>865
青野くんには積極的にモーションかけている

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 17:52:00.95 ID:IQNnci1Z.net
ハル苦手かも…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:00:08.98 ID:EYAnWrP7.net
https://i.imgur.com/KxcCfXf.jpg
ポテンシャルが高い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:00:34.50 ID:NR35gRe1.net
>>865
恋愛方面で抜け駆けって女性特有の感覚だね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:01:34.51 ID:wZSrp0hI.net
まあ元気ならいいじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:06:18.20 ID:E4egORDD.net
青野が非モテキャラだから、争奪戦に参加しているメンバーは自分以外に参加者が居るとは思ってない・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:22:32.84 ID:iM2W7K6j.net
>>868
こんな透けブラと雨の中ひとつ傘で帰るなんて羨ましい
俺ももう一度高校生に戻りたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:32:11.21 ID:E4egORDD.net
>>872
高校の頃はモテてたの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:54:17.97 ID:mDBRjdgB.net
青野や佐伯ってもうちょっとチヤホヤされてもおかしくないと思うんだけどね
実力あるのは認められているワケなんだし
個人練習の時間なんかで一緒に練習したいと誰も思わないくらい性格に難有りなのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 18:57:42.72 ID:iM2W7K6j.net
>>873
同じ部活の彼女はいたよ
懐かしいなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 19:19:31.14 ID:/CQgNJlp.net
>>874
佐伯も今の青野も大人しめなキャラで体力もないから体育会系気質なオーケストラ部の部員から見たら人間的に波長が合わないのかな?
小学生時代の青野の性格だったら違っていた気も

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 19:50:17.73 ID:y36R8YLx.net
俺も男女両方いてイチャイチャできる文化部系に入っとけばよかった😭
青春が楽しそう😇

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 19:52:12.87 ID:6FQziQsR.net
女の派閥争いは無いの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 19:53:23.73 ID:IiM8Ej/B.net
>>878
原作にはあるけど、アニメはそこまで話が進んでいないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 19:54:25.21 ID:6FQziQsR.net
自分が属してたクラブは派閥争いが怖かったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 20:00:08.48 ID:xWLn+6kf.net
>>877
隣の芝生は青く見えるw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 20:03:29.74 .net
青のオーケストラ
第8話 放送日: 2023年5月28日

転校の原因になった中学の同級生を偶然見かけたことで、
登校することができなくなってしまったハル。
部活も休み続けていた。
心配する律子のメッセージに返ってくるのは、「大丈夫」という言葉ばかり。
それは、ハルが自分を縛る呪いの言葉だった。
ハルは、律子の優しさを知っているからこそ、頼ることができずにいた。
高校オーケストラ部でともにヴァイオリンを演奏しようという、中学生の2人が交わした約束。
律子は行動を起こす。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 20:28:57.44 ID:lfe0z5o1.net
ハルちゃんて小さい時から緊張すると布地を握りしめる癖があるんやな
その場面強調されてたけど今後の話の鍵になるんかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 20:59:38.43 ID:+1UIFPbo.net
小桜さん 大丈夫じゃろか
なんか危なっかしくてヒヤヒヤする
闇落ちとか本当やめてな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 21:53:46.02 ID:Nw5d9D+z.net
>>882
その同級生って律子が保健室登校になった原因のいじめだっけ?なんか、そのへんよくわからん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 22:24:44.45 ID:dqGPTMeg.net
めんどくさー
音楽そっちのけでイジメとか恋愛とかばっかでつまんない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 22:40:49.90 ID:skxWI6qg.net
音楽ばっかりになる方がつまらなくなりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 22:43:28.48 ID:wUNLKzjY.net
>>885
ハルは直接イジメられたけど、律子は反撃するから嫌がらせって感じかな?
結果的に反撃するのに付かれて保健室ってことになるからイジメになるんだろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 22:50:54.14 .net
昨日放送の第7話の最後に「ブス臭いバカ死ね」と書かれた靴が登場してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 23:39:05.02 ID:1n8UuVet.net
>>869
これ面白いよな
日本の女子は小学生にして既に横並び主義と同調圧力文化の極みに到達している

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 23:55:11.92 ID:PFywiS/n.net
ライオンの時もイジメが出てきてつまんなかったが
NHKはこんなのが好きなのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 23:58:27.43 ID:4L+5ol+e.net
女作者ってジメジメしたイジメの話大好きだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 00:21:41.53 ID:UKTHRDeD.net
テンポが悪いせいか
つまらんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 01:25:28.19 ID:OGJURIQQ.net
ショタ時代かわいすぎんだろ
こっちのアニメのほうがみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 02:30:38.71 ID:BVAoMvZS.net
青野がカルメンまだ楽譜頼みなのもアレだけど
落ちたとしても楽譜見るより耳で追える箇所だったのにと思った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 04:44:13.47 ID:l4Mk3iBy.net
今回面白かったな
俺の中でハルちゃんの株が爆上がり
それはそうと主人公さあ、
いくらなんでも女慣れしすぎじゃないか?
女の子に傘差したりとか陰キャにはまずできんだろ
俺がハルちゃんと2人っきりだったら何も喋れない自信あるわ
ああああああああああハルちゃん可愛い守ってあげたいハアハア

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 04:46:02.51 ID:l4Mk3iBy.net
>>877
わかる
これ見てると人生を後悔する

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 04:49:22.61 ID:l4Mk3iBy.net
今まで律子推しだったけどハル推しに変えるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 04:51:20.66 ID:zM+7Uthr.net
>>895
テンパるとそんな冷静な判断ができなくなるのはごく普通

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 05:59:03.99 ID:a8drWLB0.net
イジメが出てくるとつまらんとかイジメたorイジメられた経験でもあんのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 06:00:44.19 ID:IpF/uy9k.net
イジメ、無能な指揮者で暗いアニメだな
明るいのは山田だけ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 06:32:17.34 ID:ut5qFtk8.net
とにかく明るい山田

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 06:36:34.01 ID:i6RANcjk.net
山田活躍しないからなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 07:08:36.21 ID:OxSW9F4u.net
>>864
囲碁を打てなくても「ヒカルの碁」は面白かった
知っていた方がより楽しめるぐらいの考え方でよいのではないか

麻雀を知らなくても麻雀漫画を描けるというネタが相原コージにあった
https://twitter.com/kojiaihara/status/1263104838209908736
(deleted an unsolicited ad)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 07:11:43.70 ID:s9YxEih+.net
>>864
だから律子は初心者設定にしてるだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 07:13:29.97 ID:NS2wlALw.net
明らかに勘所の良い初心者だからな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 07:18:48.90 ID:+SO1CDs6.net
律子に謗られたいし、ハルにポワポワされたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 07:28:44.90 ID:+IML8evM.net
音楽家として一流になるには「耳が良い」ってのが必須というか最低条件なんだろうか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 07:35:01.74 ID:cKFMfIls.net
自分の演奏の何が悪いかわからないのは大変そうだな
ベートーベンは作曲してたらしいけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 08:06:05.66 ID:YVYXw3Zp.net
ここで耳が良いというのは幼児の頃から西洋音階を聴き慣れていて西洋音階をセンスよく再現できるという意味だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 08:29:31.17 ID:2cq66C7n.net
青野は容姿は保証されてるし、音楽の実力もある
将来のコンマス有力候補だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 10:44:03.77 ID:yycM0E/J.net
>>909
現代でも難聴を患う音楽家は珍しく無いよ
耳を酷使する職業だからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 11:06:51.46 ID:mHl0DirC.net
ヴァオリンなんか耳元であんな音鳴らすんだぞ
おしてしるべし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 11:09:57.02 ID:FaHnWMum.net
軽免(かるめん)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 11:11:56.04 ID:YVYXw3Zp.net
耳がいいというのは音の聞こえやすさではなく正しい音程が判断できるという意味な
そうでないとフレットのないヴァイオリンで正しい音を出せないから

ヴァイオリニストは上級者は意識的に大きい音を出すので耳に負担になるが初心者は耳に負担になるほど大きな音は出さない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 11:59:33.71 ID:EF/5DIyZ.net
アホのオーケストラ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200