2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青のオーケストラ ‎第3曲

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/08(月) 09:29:52.35 ID:7sC+T7dN.net
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682294759/1 青のオーケストラ ‎第2曲
(deleted an unsolicited ad)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 15:39:27.82 ID:Uk0izv73.net
売れない商品が高くなるのは単に資本主義の原則だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 15:41:24.02 ID:hNGvT2iP.net
ビオラもバイオリンも同じようなもんなのに、値段の幅が上下とも違いすぎる
ビオラが高いせいで、初めての楽器に誰もビオラを選ばない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 15:43:27.29 ID:b3bF4hPy.net
いやもっと安いビオラもあるぞ
中国製だとセットで17000円とかもある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 15:46:06.06 ID:KIWKT4c/.net
バイオリンって100年寝かせた木材から作ってんだっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 15:56:02.53 ID:b3bF4hPy.net
安い新品は数年だよ
激安だと人工乾燥も使ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 15:56:35.78 ID:Uk0izv73.net
>>729
安くなっても楽曲的に明らかに脇なので奏者人口は増えないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:16:53.33 ID:rfwhDGNt.net
>>726
今はコンビニのホットスナックになっちゃったねえ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:26:58.56 ID:B3DnmLz5.net
>>733
モーツアルト作曲の「ホルン五重奏」のように、
ホルン、バイオリン、ファーストヴィオラ、セカンドヴィオラ、チェロといった編成の曲を
たくさん作曲して流行らせれば、ヴィオラ需要が増えるのではないか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:33:17.19 ID:HVwNE/vZ.net
ブラームスのセレナーデ2番

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:33:56.87 ID:6qcut/dx.net
ハルもヴァイオリン2つ持ってるし生活に余裕得るんだろな
青野は片親でお母さん結構無理して働いてるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:36:29.86 ID:76rxsq6I.net
オーディションの時、先輩とか佐伯
青野の音だってすぐ分かったけど実際に音で誰が引いているのか
分かるものなの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:37:07.50 ID:rfwhDGNt.net
オケ界隈にはビオラジョークというのがいっぱいあってだな
まあ日陰の自虐ネタみたいなものだけどw
検索したらいっぱいひっかかるんじゃないかな

ビオラはメロディーなぞるより、中声部で支えるのが好きという
縁の下の力持ちみたいないい人たちの集団ですよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:45:50.69 ID:hNGvT2iP.net
クラシックTVでいろんな作曲家や演奏家や楽器をテーマに番組を作っているけど、
まだビオラを取り上げたことは無いな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:46:47.23 ID:VepdGoUg.net
>>731
そんなことして意味あるのかな、と思っちゃうよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:55:13.36 .net
ここのスレの奴らって本編すら見ずにずっと雑談してそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 16:57:06.05 ID:KIWKT4c/.net
>>741
カラッカラに乾燥させないと良い音が出ないって聞いたな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:00:37.35 ID:bWpRA74Q.net
予定通り放送

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:04:59.84 ID:HR8buAcm.net
今日は番組前のミニコーナーないのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:06:40.33 ID:IIEDIw/p.net
>>738
バイオリンは分からんけど、サックスで聞き慣れた人の音だと分かるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:07:53.29 ID:HVwNE/vZ.net
青野がヘマしなかったらアニメ制作が大変だったろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:31:53.01 ID:8oNX7kR9.net
ハルちゃんのメンタルあかんなヘタしたら命絶ちそうで怖いわ
青野は責任持って恋させて生きがいにしてあげて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:32:18.83 ID:aOw+g047.net
ハル (´;ω;`)ウッ…


律&ハル ( ^ω^)(^ω^)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:33:35.99 ID:I7QSwX+w.net
>>731
木材の曲がり癖を出し切ってから制作することで
ネックの曲がりが出なくなるのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:36:08.81 ID:jL+xdpj3.net
よくわかんないけどヴィオラ奏者ってヴァイオリン引いたりヴァイオリン奏者が逆をしたりは出来んの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:36:32.23 ID:b3bF4hPy.net
まあできる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:42:36.83 ID:Uk0izv73.net
>>751
1cmと1.2cmくらいの幅の差を意識しながら運指できる人なら両立できるけど、
両立してもあんまり意味がないというかビオラに需要がないというか…
本来ビオラってバイオリンの下パ、2ndを担当すべき楽器なのに、
バイオリン内で1st2nd別れてるのが現実

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:52:41.31 ID:bWpRA74Q.net
>>751
それネタバレやんけ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:53:54.50 ID:rfwhDGNt.net
>>751
学校のクラブ活動では初心者でビオラ始める人もいるけど
音大行ってプロの道に進むビオラはまずほとんどヴァイオリンからの転向組

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 17:58:55.75 ID:f2unoP+6.net
小学生青野爽やかでキラキラしてたな
そりゃハルちゃん好きになるわな 
青野は覚えてなかったけどw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:07:24.23 ID:EJu/65aT.net
青野くん小2の頃は背が高くて大人びた社交的な子だったのに
低身長の陰キャになってしまったのもオトンのせいなのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:08:19.80 ID:3uw7k/YQ.net
ロリハルちゃんはかわいかったけど
酷い曇らせ回だったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:11:29.12 ID:Cl1YPD+S.net
予告のハルちゃんなんかこえーな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:12:13.68 ID:6qcut/dx.net
原作全部読んでしまって先が気になる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:14:00.40 ID:hNGvT2iP.net
https://i.imgur.com/vehm3MJ.jpg
なんとなく全員で弾いてると思ったけどバイオリンそこ休みなんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:14:05.05 ID:9qjm3cyV.net
本編の話してる奴あまりいなくてほぼ雑談場所になってるけど話がほぼ進まないししゃーないのか
そもそもの楽器が出てくるシーンが少なくて不倫とかイジメとかがメインだからな
将棋するぞっ!皆も将棋しようよっ?と言いつつ途中で主題がイジメにすり替わったり、吹奏楽やるぞー!と言って面倒な先輩達のご機嫌取りや介護するアニメになったり、どうもしっくりこない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:21:57.96 ID:9HqHL4ZC.net
いいラブコメ回だった。ハルちゃんかわいすぎ。
青野くんすっかり変わってしまったのに、未だに好きなのは刷り込み効果なのだろうか・・・。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:22:50.47 ID:VepdGoUg.net
りっちゃんとハルちゃん河原で殴り合いしそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:30:45.98 ID:HVwNE/vZ.net
暗いね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:38:45.86 ID:6qcut/dx.net
>>763
コミック10巻あたりメインヒロイン ハルちゃん?と思うくらいいいよ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:43:32.22 ID:hNGvT2iP.net
https://i.imgur.com/tPA3hZj.jpg
ピンク担当

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:47:23.96 ID:6qcut/dx.net
>>767
後ろから鷲掴みしたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 18:58:56.12 ID:8oNX7kR9.net
雨関係なしに濡れてそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:07:50.76 ID:lpqBQ71r.net
>>762

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:08:16.67 ID:lpqBQ71r.net
明確な目標がないからだろ、コンクールとか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:10:22.39 ID:HVwNE/vZ.net
誰にでも分かることだけを注意して帰っていく、あの指揮者って何?偉いの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:11:04.03 ID:rfwhDGNt.net
>>767
ハルちゃんびしょびしょに濡れてるやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:12:24.92 ID:u8U9hs0I.net
子供相手に偉そうに指導してる指揮のおっさんかっこ悪い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:39:34.67 ID:b3bF4hPy.net
「事情を知らないヴァイオリニストがグイグイくる」という感じだった
子供時代の青野は誰が声やってるのかな?
ハルちゃんのお母さんまさかジュースの自動販売機蹴飛ばしてないよなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:39:54.38 ID:+Fz6e7VK.net
ぼっちざばいおりん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:43:54.47 ID:O3WSeswg.net
>>767
着替え見たのと合わせて
普通なら帰ってから抜くだろ
青野は不能なん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:43:57.34 ID:hNGvT2iP.net
青野はあれが素なら、まだ全然治療が足りてないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:44:28.44 ID:La+Io2aW.net
ハルちゃん心配やな
支えになってくれよ青野
それと指揮者先生偉そうやな。強豪校ってあれが普通なんかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 19:51:24.58 ID:GQXz6dOb.net
親友同士で三角関係って切ないよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:10:03.43 ID:/osT4G7/.net
>>757
その辺りは原作でも不明だな
不倫発覚前の描写があまりないから
髪型に関しては発覚時には鬼太郎ヘアーだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:14:07.72 ID:GQXz6dOb.net
青野は父親みたいになりたくないから結局どちらも選べなさそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:16:20.38 ID:cIL9Ryiy.net
今回は作画悪くないやんけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:17:46.33 ID:lpqBQ71r.net
青野には病んでる女が集まってくんのな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:19:36.59 ID:b3bF4hPy.net
やっぱりハルちゃんには月がきれいのヒロインの面影があるな
監督脚本同じだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:22:34.46 ID:hNGvT2iP.net
中学と高校の位置関係が判らんけど、なんで近所に鈴代紗弓まだおんの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:31:09.26 ID:9HqHL4ZC.net
今回、佐伯がハルちゃんの演奏の指摘をするシーン観て、
この先、青野とりっちゃんが結ばれる場合、
ハルちゃんには救済措置で佐伯があてがわれるのかなとか思ってしまった・・・。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:55:25.70 ID:Bmq90bib.net
小桜ハルちゃんは俺の嫁
あんな可愛い娘とのあんな印象的な出来事を覚えてないとか、有り得ないわ。
ところでハルちゃん、まさかこの先飛び降りたりしない…よね??

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 20:57:21.82 ID:VepdGoUg.net
ねだるな、勝ち取れ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:14:45.32 ID:AWb7v/hT.net
>>740
NHK-FMの「三昧」でビオラを取り上げたことがあった
おたよりが「ビオラで番組が持つのか?」ばっかりだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:24:05.46 ID:YzxStt/8.net
ハルちゃんは今どきのアニメ世界的にはカワイイんだろうけど
あんな性格と喋り方の子めんどくさいわ
いじめられたからではなく小学生の頃からあの調子だったのね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:34:25.75 ID:76rxsq6I.net
青野のごめん、何の話ってひどくない?
原作読んだ時も思ったが。小学生の時の話だから仕方ないか

ハルを無視してりっちゃんだけメシ誘うのも酷いと思います (´・ω・`)
ハルをハブるな!
ハルは青野曰く佐伯にも劣らないくらいバイオリン上手いんだよね

鮎川は青野が落ちただけで一度の失敗で睨んで練習終わらせるのも酷い
なんかひどいことだらけだな ( ´∀`)
鮎川はひょっとして青野の親父の知り合いなんじゃないかと思ったが
青野とりっちゃんの中学の先生と知り合いだったんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:49:45.17 ID:0rlIVNfY.net
>>787
ハルとリツ二人行くやろ普通に考えて

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 21:53:26.56 ID:lpqBQ71r.net
>>792
ひどくないだろ、傘に入れてあげる時点で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:21:43.19 ID:SU2Oybqc.net
傘がビューって裏返ったときのハルちゃん、かわいい
でも、あれが待ち伏せ演技だったら恐ろしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:27:08.60 ID:hNGvT2iP.net
透けるところまで計算

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:27:27.36 ID:qWgo7g7M.net
小学校低学年で、蜘蛛に噛まれて痒い痒い!なんて演奏されると嫌だなw
かなりの技巧曲だからなタランテラは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:29:54.85 ID:qWgo7g7M.net
>>751
教室でヴァイオリンを教えてるけど担当はヴィオラなんて人は、わりと居る

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:32:43.79 ID:hNGvT2iP.net
5度間隔で張ってある弦が下に1つズレるだけだから、持ち替えは簡単そうだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 22:38:19.73 ID:qWgo7g7M.net
>>727
フルートは通常、素材が銀で、14金とか18金とかプラチナのものもあるから、
ぼったくりとは言えないかも? 

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:14:24.96 ID:w0nxiWno.net
>>767
静止画にしないと一瞬で気が付かなかったよ
漫画を読んでいないと静止画にしなかっただろうしw
https://i.imgur.com/OTFd2BQ.jpg

ここで自分語りだけど高校の座席は前後左右男女交互だったんで夏服になると目のやり場に困ることがあったんだけど・・・女子は気づいていたのかしら?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:18:57.60 ID:b3bF4hPy.net
さすがに少し透けたブラくらいじゃなんとも思わない男子は多いと思うぞ
濡れてるくらいに透けてるならともかく

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:23:47.79 ID:9HqHL4ZC.net
これはりっちゃんも対抗してブラ見せないとな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:24:26.08 ID:3cqvy/wd.net
なんか思ってたよりずっと音楽要素薄いアニメなんだな
恋愛とかどうでもいいトラウマとかがメインなのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:26:03.14 ID:b3bF4hPy.net
のだめだって言うほど音楽要素あったか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:27:27.60 ID:9HqHL4ZC.net
原作しらんけど、よくある青春アニメ(オーケストラ風味)と解釈してる。
NHKが音楽アニメみたいな番宣かましてたのが悪い。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:29:01.14 ID:qVyaeHj6.net
原作にのぞきシーンあったろwラッキースケベこれだからnhkは・・
あと小桜さんのスケブラ透けてない・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:31:24.28 ID:ZW5Vmd7k.net
音楽は舞台装置なだけ
妙に音楽アニメになって困惑してるくらい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:33:25.56 ID:Pia4NrzI.net
>>801
> ここで自分語りだけど高校の座席は前後左右男女交互だったんで夏服になると目のやり場に困ることがあったんだけど・・・女子は気づいていたのかしら?
君がクラスの女子の誰を使っていたか、迄、全部まるっとお見通しだったと思う…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:33:35.03 ID:vOROydhK.net
そりゃユーフォだって演奏シーンはあるけど部員の葛藤や群像がメインで
練習しながら上達に苦しむシーンはあるけど音楽的なものは掘り下げられるわけじゃない
そんなのアニメ化したってそこはそうじゃないと文句言われるだけで面白くなるわけでもない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:38:54.99 ID:9HqHL4ZC.net
そもそも芸術系ネタって、スポーツものみたいな分かりやすい勝敗とか駆け引きとかないし、
なかなかそれメインでエンタテイメント作品として成立させるのは難しいんじゃないかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:45:44.31 ID:3cqvy/wd.net
>>810
ユーフォは特別な才能持った人たちの集まりじゃないしあの吹奏楽部の話として見れたけど
青オケは最初にすごい才能のぶつかり合い見たいな雰囲気出してたからなんか肩透かし感あるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:55:42.96 ID:rfwhDGNt.net
ロリハルちゃん小学2年生でブルッフのコンチェルト弾けるの普通にすごい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:57:46.60 ID:b3bF4hPy.net
有名音楽家の伝記物は映画の定番だったけどな
未完成交響曲とか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 23:59:47.80 ID:qVyaeHj6.net
青野小2であんな大人とかわらん演奏できんの!そりゃ優勝するわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:00:00.88 ID:POf2dGgC.net
>>809
くせ毛のショートでハルっぽかったな~と思ってたけどアルバムで確認したら前髪が全然違ってた、やっぱ思い出は美化されるね
(青野みたいに右目を隠しているのは自分、鬼太郎って言われてたがw)
https://i.imgur.com/tUN0Uhu.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:01:02.80 ID:MjkZSIJo.net
りっちゃん、
運動部でもないのに休み時間に早弁してる女子って・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:01:09.76 ID:gsjwPfla.net
トスカニーニの映画の冒頭で、オーディション?に行ったトスカニーニが超無礼な振る舞いを受けるシーンの印象が強く残ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:02:03.31 ID:IQFQF1+m.net
演奏の違いがまったくわからん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:12:11.20 ID:wZSrp0hI.net
ハルちゃん自殺とかしないだろうなあんまし暗いの苦手だわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:15:06.82 ID:KcAB2ly2.net
自殺って言ってるやつネタだよな?
普通に考えて現段階はハルちゃん覚醒のカタルシスのための助走だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:29:53.62 ID:Ij+eoufh.net
ここから凶暴化してお礼参りに行くよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 00:46:15.32 ID:xHgQp6x+0.net
>>803
りっちゃん 10巻くらいですごいことするよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 00:52:26.27 ID:cGCm6y2s.net
佐伯の中の人って土屋太鳳の弟なのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:13:49.14 ID:Epcn89LC.net
タランテラは割と「上手な小学生」っぽく演奏してたように聴こえたけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:20:36.65 ID:Qq7FWxZc.net
>>823
ほう・・・アニメでそこまでいくかな・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/22(月) 01:21:23.66 ID:811lkkNR.net
上のアルバムの画像てなんかのネタなの?ケ○毛バーガーみたいな
それともガチだからみんなスルーしてるの?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200