2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青のオーケストラ ‎第3曲

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/08(月) 09:29:52.35 ID:7sC+T7dN.net
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682294759/1 青のオーケストラ ‎第2曲
(deleted an unsolicited ad)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 04:02:27.48 ID:A3dzEeEs.net
青野だけに髪が青いの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 04:14:53.22 ID:A3dzEeEs.net
>>29
何そのパワーワード
めっちゃ楽しみなんだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 04:30:22.87 ID:A3dzEeEs.net
>>32
秋音すごい既視感あったけどアスカか!!
やっともやもやがすっきりした

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 05:12:10.14 ID:gBjYNQDX.net
水星の裏番は勿論だけど鬼滅とウマ娘と同じ放送日なのも良くなかったな
どちらもCGの使い方も上手いし作画も限界突破してて嫌でも比べられるわ
マイホームヒーローもだけど原作絵が上手いとアニメで再現が難しくなって損すること多いな
キャラや内容は良いのに勿体ない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 05:18:52.64 ID:+UzQ7tmf.net
>>36
むしろ再放送日にやれば良かったのにね

>原作絵が上手いとアニメで再現が難しくなって損すること多いな
鬼滅はそういう意味では原作以上の作画だものな・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 07:49:13.43 ID:5v4oLxj6.net
>>37
進撃もね…

原作との落差が激しかったのはベルセルクかなあ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 08:03:40.14 ID:gBjYNQDX.net
まぁ東京リベみたいに作画あまり良くなくても大ヒットすることもあるし五等分みたいに二期で作画良くなる例も稀にあるが
ドラゴンボール超も最初の方、作画最悪だったけど作者に怒られて最終回辺りは映画みたいになってたな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 08:10:24.76 ID:TzoSDK6D.net
キタちゃんみたいな女の子が可愛いw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 09:02:04.57 ID:tmXLE8eB.net
>>27
マガポケでやってるBLASTって漫画の主人公が律子ポジだな。
強豪校で強心臓の主人公が腕を上げていく。
漫画は今回分までしか読んでないので、これから律子の出番がたくさんあると嬉しい。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 09:30:10.59 ID:HWn8Jp8D.net
>>29
俺と同じところに目をつけているw
そんなに大きくないんだけど、形いいし、よく揺れる。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 11:49:50.27 ID:DCZ6vmOA.net
>>23
高校にもなって聞こえるようには言わんよな~

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 12:11:58.05 ID:15G+Ng43.net
律子も可愛いよな
王道なヒロインって感じがするし、
おまんこも舐めてみたい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 13:47:16.14 ID:a7M4Vj//.net
>>43
小学生でも家族の離婚ネタとか絶対ふれんわ
こしょこしょ話限定
障害者の親とかリアルにいたけど、絶対本人の目の前で誰も話さなかった 小学校低学年の時

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 13:53:52.45 ID:15G+Ng43.net
ハルちゃんの声可愛い
この声でめっちゃ喘いでほしい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 14:13:08.42 ID:+UzQ7tmf.net
>>45
アレはアニメの演出だな
原作では青野が有名人だったってことでざわついたが不倫の話をしているのは、たった1人が事情を知らない隣の子に説明しているだけでたぶんひそひそ話
青野だってはっきり聞き取れたとはかぎらない
聞こえているように見えるのはトラウマによる青野の心象風景だろな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 14:13:25.15 ID:eFQj9ACm.net
妬みや憎しみ怒りの対象なら聞こえるように悪口言う人いるよな
高校生なんてまだまだ子供だし先生にも言いたいこと言うよ
目の前であだ名いうやつも普通にいた
ずっとソロでやってきたなら合奏のすばらしさに感動とかもあると思うぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 14:36:00.21 ID:xwZkhDy5.net
マスコミが中学校まで押し掛けて「ねぇ青野くんのこと聞かせて」って言うような異世界だから
現世の常識は通用しないのだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 15:00:19.88 ID:w+OmL61E.net
モブもみんな可愛くなっててええな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 15:15:48.89 ID:eFQj9ACm.net
スキャンダルで当事者の子供を待ち伏せて聞き込みくらい現世でも普通にあるだろう
さすがにテレビには出さないだろうが
topics.smt.docomo.ne.jp/article/grapee/entertainment/grapee-1350530

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 16:06:54.90 ID:Z8eFLhmV.net
クラシックのヴァイオリニストが芸能人扱いなのが異世界
「ソリスト」なんて雑誌が商業的に成立する異世界

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 16:28:36.76 ID:+UzQ7tmf.net
弦楽器専門雑誌サラサーテってのあるね
一般書店はともかく楽器専門店なら置いてあるんじゃないの?

高嶋ちさ子だってヴァイオリニストだしイケメンで言動が派手ならマスコミもおっかけるでしょうw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 16:33:53.03 ID:Dnl/euts.net
葉加瀬太郎や高嶋ちさ子みたいに、ポップスの業界の奏者は知ってる人のほうが多いだろうけど、
複数のオケでコンマスしてる、石田組長すら、
一般人は知らない人のほうが多そうだもんな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 16:40:29.91 ID:Dnl/euts.net
クラシック業界は、それこそカラヤンやバーンスタインのような極一部のスターだけが喰っていける世界で、
クラシックコンサートに縁のある聴衆は、日本人全体の100人に1人、なんて言われてるから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 16:59:00.60 ID:F/BK86CB.net
なんか天才高校生がゴロゴロしてるみたいな描写で逆に白けてしまう
主人公が全国一位、さらにライバルも全国一位、その先輩はその2人が憧れるほどの凄いヤツ
先輩達の演奏は誰1人乱れることなく全員が完璧でプロのバイオリニストを父に持つ主人公が興奮するレベル…

天才は滅多にいないから絶賛描写が輝くんだと再認識した
どいつもこいつも絶賛状態じゃウンザリしてくる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:08:22.83 ID:eFQj9ACm.net
みなきゃいいだけだろう
誰も君に視聴を強制してないし5chに批評を書き込んでくれとも頼んでない
それともどっかのバイト?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:10:28.89 ID:+UzQ7tmf.net
日本人が二刀流で大リーグでMVP、世界大会の最終イニング、大リーグの同僚4番打者を三振で打ち取って優勝
なんてストーリーを漫画で描いたら、ありえない、白ける、ウンザリってことだねw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:42:24.70 ID:pnc+kEAX.net
>>58
違わね?
天才が1人ならいいけど全員天才だと白けるって話だろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:43:45.10 ID:N3CBkEev.net
8連覇してる学校なんだからトップが集まるのは当然だろ
青森の野球強豪校とか全員県外なんだし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:45:05.70 ID:YuqaOdCr.net
石田リバーサルオーケストラに審査員役で出てたじゃん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:47:06.68 ID:YuqaOdCr.net
マジな話全国一といっても音楽高校は出てないんだよね
本物の最優秀生徒は全然コンクールに出ていない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:48:18.75 ID:xxf2Crqc.net
>>57
みなきゃいいだけだろう
誰も君にレスを強制してないし5chに反論を書き込んでくれとも頼んでない
それともどっかのバイト?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 17:52:35.26 ID:Hsis4ros.net
律子役の中の人
アスカよりの演技を始めたの気付いたか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:05:27.19 ID:ssS9Prbp.net
>>63
お前が頭の悪い書き込みをしてるからだぞ
オーケストラだのブラバンだのの作品には向いてないな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:06:22.52 ID:eFQj9ACm.net
ソードアートオンラインとかボッチザ・ロックのファンは
この作品叩きたくなる法則でもあるのかね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:16:10.31 ID:wVnOkjS6.net
>>59
決勝のメンバーって国のプロの中のトップ中のトップが選ばれてるんだから、全員天才どころか全員主人公ってレベルじゃない?

全国連覇のオケ部、天才の主人公に天才のライバル、これは俺は気にならない。
嫌なのはこの布陣で無双できない時だな。
在野の名もなき学校に苦戦とかは見たくない。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:20:04.29 ID:YuqaOdCr.net
実際のコンクールは甲子園出場校以外で競う野球大会みたいなものだからなあ
なんかの事情で甲子園に行かなかったすごい選手も少しはいるんだろうけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 18:20:30.42 ID:eFQj9ACm.net
国際コンクールで入賞するような人が何人もいるわけじゃないし
音楽学校行きたかったわけじゃない上手い人が何人か集まった程度なら
そんな違和感感じるほどでもないけどな

次からワッチョイ付ける?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 19:14:20.76 ID:+UzQ7tmf.net
>>59
そういう意味じゃないよ、事実は小説より奇なりってこと
故に創作物に現実じゃありえないって批判しても意味が無いんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 19:55:40.28 ID:eFQj9ACm.net
>>70
叩くのが目的だと叩く点は実現可能性がもっともらしく見えて効果的なんだよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 20:29:37.09 ID:ph3lyw/q.net
>>56
でもスポーツだと女子バスケの桜花学園とか女子駅伝の名城大とかそんな感じじゃね?
中学や高校で全国に名を轟かせた連中だらけ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 20:33:37.44 ID:6+tLfIdL.net
今日、所用で有給取ったんだが昼過ぎには用事済んだから
Dアニメランキング高かったから見てみた。

結構、面白い。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 20:37:25.72 ID:zMJYqfzp.net
pianist-youtuber に比べて、violinist-youtuberは少ないよね。踏切の音を出す人くらいしか知らない。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 20:44:51.01 ID:YuqaOdCr.net
Ayasaとか石川とか...

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 21:08:56.22 ID:y5nJbUkW.net
男の上気までチークみたいなピンク。乳首用の色が反映されてしまったのだろうか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 21:11:08.83 ID:y5nJbUkW.net
クレしんのみさえ並に顔面の味わいが変わる秋音
最新話ではスタジオポノックみたいな絵柄で微笑

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 21:26:51.14 ID:WyG3kpAk.net
私立ならまだ分かるけど県立高校だもんな
音高に行かなかった天才くん達がオケ部目指して越境入学してるのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 21:33:01.83 ID:YuqaOdCr.net
単に生徒数が多い(2000人以上)だから経験者の割合が多くなるだけじゃないの

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 21:35:19.43 ID:KYZVmv/V.net
登場人物全員が紅魔族というオチ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 21:41:26.50 ID:trmBT3Kr.net
大学ならまぁ、天才ばかりはありありっぽい
それかせめて高校なら私立

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 22:03:16.34 ID:3LGWtZsg.net
>>80
生きることに直接関係ないオーケストラに全力を傾けられる音楽家は紅魔族の要素を少なからず持ってるだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 22:20:30.51 ID:IwxPyQ6s.net
>>78
モデルとなった県立高校があるんです
https://www.msh-orchestra.com/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 22:25:54.77 ID:2k0HFRAl.net
ワッチョイ付けろよ
作品に関係ない長文ガイジNGにしたいんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 23:18:35.78 ID:PHRvq3yV.net
結構信者がいる作品なんだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 23:22:29.28 ID:HWn8Jp8D.net
>>72
どちらも愛知県で草。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 23:28:20.71 ID:PDC1WVuX.net
日を跨いで脱線話する人いるからワッチョイあった方がいいね
1年18組とか1組の友達のとこに行くだけで休み時間終わりそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/09(火) 23:34:38.14 ID:KYZVmv/V.net
>>81
東大は知らんが京大程度だとこいつ天才と思った奴は10年で1人だけだったな。
そのあと教えてた間もオベンキョ秀才(凡人)はいても天才と思える奴は1人もいなかった。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 00:00:39.34 ID:10JlgBRw.net
>>88
その人が言ってるのは東京芸大とかのことなんじゃないの
なんでお勉強方面の天才の話になるんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 00:14:50.75 ID:cPqHSC2S.net
>>83
それは知ってるけどそこの部員には小中学生の頃ソロでコンクール1位だったような子が複数いるのかって話でしょ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 00:19:20.23 ID:cxhFn3V7.net
コンクールといってもいろんなレベルのがあるからね
いるかと言えばいるんじゃないの

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 00:24:58.89 ID:Ws2GZ/R8.net
気合入ったオケ部のある高校自体がレアなんだからいい成績残していれば優秀な人が集まって当然だと思うけどな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 01:07:52.07 ID:jM/PdO+l.net
別に天才がゴロゴロなんてしてないじゃん
あのコンマスで天才だなんて思えないし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 01:14:40.04 ID:LhFOnteh.net
県立高校で1学年18組もあったら2校に分けろよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 01:39:04.88 ID:Dk2JH4vO.net
>>84
知るかボケ
言論統制目的か浪人買わせたい運営か知らねえけど、
大して荒れてもいないのにワッチョイ提案すんな鬱陶しいんじゃハゲ
自分に都合の良い書き込みだけ見たいならTwitterにでも行ってろよ
匿名掲示板であることを受け入れて楽しんでるこっちに迷惑かけんな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 02:34:04.18 ID:1kVHy6qx.net
もともと3校が統合した
アニメ板だから音楽の知識をどうこう言ってもしょうがない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 03:09:24.03 ID:X8/zy5Fw.net
何が青のオーケストラだ部活私物化しやがって
オーケストラの青だろ😡

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 03:14:56.44 ID:eT3YIp2i.net
演奏での一体感って、所謂脳汁出る感じなんだろうな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 07:32:02.50 ID:qCb5Mk4I.net
別のパートが乗ってくると曲に厚みが出るから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 08:18:59.30 ID:AaE6/4ht.net
天才が出るアニメのキャラにマウント取りたい自称天才のレス見ると、フフッてなるな。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 08:23:04.02 ID:Y2s4FOpv.net
長文ガイジさん怖い🥺

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 09:21:57.11 ID:OW6pv3tK.net
>>45
本人以外の時では話していたんやな
仕方ないな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 09:30:34.21 ID:ahhhRolX.net
部長とか美少女フルーティストで通りそうだけどな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 09:37:19.83 ID:GjYy0ZYy.net
8連覇の高校の部長だから校内やオケ部界隈では有名だろうな
部長みたいな人当たり良いタイプの人はだいたい陰で彼氏作ってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 09:57:32.67 ID:oXb5IP6c.net
>>104
音楽に志す者が道を外すわけないだろうが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 10:26:22.78 ID:r7h119Ap.net
原作絵だと女キャラみんなかわいいのに完全に殺しにきてるキャラデザ&作画だよな
りったゃん加隈ボイスの無駄遣いだよ……

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 11:11:14.53 ID:2/FibRXX.net
同じ高校の同学年にに桑田清原みたいなのがいたら現実にはありえねえって逆上しそうやな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 12:19:42.35 ID:SPthZAR/.net
巨乳のドスコイ先輩はよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 12:24:37.72 ID:C0Xy5U3e.net
竜王のお仕事も相当叩かれてたからな
ほとんどありそうもないことでも現実に起こってしまうことはある
そもそもそれを描けるのがフィクションのはずなんだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 12:33:54.30 ID:uyNtXV0i.net
この作画で気になるとか現代人は目が肥えてんな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:04:39.44 ID:LJZHy2Yy.net
えらく性格キツイ女が登場するようだな >予告編

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 13:09:57.60 ID:D57SwVO+.net
まあ毎年優勝の強豪校に素人入るなよっていう糞みたいな奴もいるんだね
部活なんだし入部テストないなら誰でも歓迎なんじゃないのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 14:11:35.34 ID:OPJpZ+F5.net
>>112
上で挙げたBLASTという漫画で天才系キャラが、上手くなりつつある主人公に何でここにきたの?上手い人間に寄生してんの?
みたいに圧をかけるシーンがある。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 15:29:09.47 ID:78RcPpvk.net
例えばサッカー漫画で部活中心でクラブユースがないものかのように扱われることがよくあるように
音楽高校がないものとして扱われててもいいじゃん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 16:18:45.06 ID:tu6uuV2C.net
犬hはB専ポリコれマンだから女キャラにちょいブを求めてるのかな
テニスのヒロインもちょいブだったし
Bヒロイン多すぎだよ
ローファーの夢カッペとか鬼太郎みたいな奴とか逆張りガンダムのあうあうとか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:36:26.71 ID:GjYy0ZYy.net
>>106
作画が変なとこはいいとして髪の塗りがペンキ使ったかのようにのっぺりしてるのがもったいないな
毛量の多い律ちゃんの髪が重たく見える

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:01:18.29 ID:wuANDpd6.net
ローファーはブサイクな田舎女だから成り立つストーリーなんだよ
美少女だと明日ちゃんみたいに女子校にするしかなくなる
男にモテまくってしまうからな

青野が成績も運動もできる美少年だったらと仮定してみろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:02:42.47 ID:Gmrt8dFS.net
さらにひどくなってるな外注かこれ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 18:32:00.62 ID:cxhFn3V7.net
少女マンガは平凡な女にイケメン彼氏って定番じゃん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 19:38:54.60 ID:WU1XU5Dv.net
部活って楽しんでやるものと違うの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:12:05.14 ID:wdvQOxZs.net
>>120
楽しんでやるっていっても
わーいって楽しみと何かを求める楽しみは別だよね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:22:56.94 ID:pInQPqa4.net
この先ソロでやってくような人もオーケストラ部に入るの?

こういうアニメ、周りも同じ楽器同じレベルだと主人公が埋もれたりしないか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:27:24.40 ID:pInQPqa4.net
四月は君の嘘が見たくなった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 20:33:49.25 ID:9ajHXtvl.net
演奏の良し悪しがさっぱりわからん
映画のセッションくらいわかりやすく演奏してくれ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:06:05.33 ID:X8/zy5Fw.net
親の不倫ごときで同級生にとやかく陰口叩かれる意味がわかんねぇ🙄

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:15:33.12 ID:yzatqWLa.net
>>124
オーケストラのコンサートへ行け!としかアドバイス出来ない
同じ曲を演奏しても、それぞれのオケによって、
全然雰囲気の違う演奏が聴けるからな
上手い演奏だけ聴くのも良くない、
アマチュア楽団の拙い演奏も聴いてみると、色々と違いが解るようになるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:18:00.61 ID:yzatqWLa.net
>>120
元々は、あまり勉強が好きでは無く、元気があり余ってる生徒が、
非行に走るのを防止するために、中学高校の部活動はあるのよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:26:36.06 ID:ZrVvTNmr.net
>>125
親不倫しとるんか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 21:35:20.47 ID:IhmRdqWU.net
>>125
本人近くにいるとこで言う奴なんて普通いないよね感じ悪すぎだし
いないとこでは噂されるけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:03:04.24 ID:9ajHXtvl.net
>>126
動画なら聴く気になるけど生の演奏じゃないとダメなの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:26:33.46 ID:yzatqWLa.net
>>130
動画に上がってるのは完成度の高い演奏のほうが多いのでは?
基本、クラシックはコンサートへ行くもの
CDや配信で聴くのは、コンサートの予習って感じだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 22:38:56.11 ID:9ajHXtvl.net
>>131
別物なのね
動画やCDでわざわざ聴く場合は聴きたい曲を聴く為であって演奏を聴こうと思ったことはないな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200