2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 407

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:48:10.47 ID:pqe0GTYCa.net
ラウダに殺しがバレたところで過失致死だし
状況的にどうにもならんし
大して影響あるとも思えんな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:48:34.46 ID:tauQSQqtd.net
総裁選とスレッタ復活までが同時並行で進んでいくようだね。スレッタは出生の秘密(エリーのクローン)であること、ガンダムの呪い、エランシリーズについて知って堕ちるんだろうし。
総裁編はミオリネとシャディクの対決になるだろうけど、ペイル社の強化人士やヴィムがテロ首謀者であること、グエルの親殺しなんかがスキャンダルになる政治劇になれば面白いけど。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:48:59.02 ID:jUIyvOuTd.net
>>280
見た目がすっきりしすぎてエアリアルとダリルバルデのデータを流用した試作の量産型ガンダムかもしれない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:49:00.71 ID:FMMXiuoXr.net
なんだかんだでキービジュアル?のとおりなんだなぁ
エランがノレア見てるとかクールさんの取り合いwとかラウペトとか言われてたけど、スレミオはともなく歩かは本当にそうなるとはあんまり思ってなかったわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:49:14.26 ID:xNpKNNTy0.net
これでスレッタがエアリアル以外のガンダム乗ってダメージ負うような展開なったら
マジで祝福は的外れのクソアホ主題歌に成り果てるな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:49:25.85 ID:fqXUoaSy0.net
スレッタの所に行きたかったから
っていう理由まで知られたらまた「水星女ァ~ッ」ってなるだろラウダは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:52:28.43 ID:HSzlxEoxd.net
改修型もボロボロになったしエアリアル(決戦型)みたいなの出ないなかぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:53:14.82 ID:6zvuobgK0.net
>>282
魔女と呼ばれるヴァナディースの生き残りはプロスペラとベルメリアだけじゃない
隠れて生きる選択肢もあったのにペイル社に入って研究を続けた
これが他人を犠牲にして自分が生き続けてるんじゃ無いならなんなの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:53:18.41 ID:pmKvNP0X0.net
Twitter見てたらこんな画像見つけたけどエンドカードだっけ?
力作だなーと思いつつ、見たことあるようなないような気になった
https://i.imgur.com/mGyF9bo.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:53:38.47 ID:kuWVL8g+p.net
ちゃんと事情も込みで詳しく説明すればラウダは分かってくれるだろうけど誰かが悪意ある伝え方したりグエルが説明足らずな伝え方したら拗れるかもしれない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:54:25.54 ID:iykipA3OM.net
ラウダ別人みたいに安定してて草

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:55:06.96 ID:1gBKbOeb0.net
セセリアがミオリネの八百長を見破って決闘ノーカンにするんだろ
何もしなかったら決闘委員会の意味ないし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:55:18.36 ID:HyG2cqz+0.net
>>292
そこはリミッター外せば出来そうだけど
ジェターク社が直してくれると信じよう
シュバルゼッテになってたりしてな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:55:31.72 ID:DvSRajsj0.net
エランエランってイラつくなぁ、そんなやつここにはいないよ

この一言で勘のいいスレッタは全てを察しただろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:56:17.88 ID:HyG2cqz+0.net
>>294
1期最後の終わりに流れたのじゃなかった?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:56:26.20 ID:I/XI4ybp0.net
勘の良い?(-ω- ?)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:56:29.11 ID:9g9LMTH20.net
それにしても
これほどMSの戦闘シーンの少ないガンダムも珍しい罠
毎話戦闘シーンを入れるのが当たり前なシリーズなのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:56:37.40 ID:14lExmY0d.net
ネタとかじゃなく各付け部屋行きはアリだよなスレッタは
ノレ5号とはじっくり話す事あるしニカとも仲直りしたいし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:57:07.59 ID:jUIyvOuTd.net
オーバーライドってなんでガンヴォルヴァみたいにMS本体はジャックできないんだろ
出来たら戦闘が果てしなくつまらなくなるのはわかるけどそれでも対策を打てないってのはなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:57:25.71 ID:HSzlxEoxd.net
>>298
個人的にエアリエルはプロスペラ側のボスでシュバルゼッテはスレッタが乗る展開が見たい商品Bはよ公開してくれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:57:32.54 ID:KEKSZWQbp.net
ラウダしれっとランブルリングでの怪我が完治してて笑った
強い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:57:32.63 ID:HyG2cqz+0.net
>>299
よかったら5号見た瞬間あなたはエランさんじゃないって気付くよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:57:48.72 ID:N+dICiX4H.net
>>297
色んな準備(意味深)も含めて決闘だからセーフでは?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:58:43.97 ID:aqFbDMN5d.net
>>304
たぶんクワイエットゼロならできるんじゃね
MSはコンピューター制御の付属装備を乗っ取れるぐらいにしとかんと強すぎる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:58:49.38 ID:HSzlxEoxd.net
>>302
過去作でも戦闘ない回あったろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:58:54.13 ID:e5Z3gx0u0.net
スレッタが勘いいとか思う奴おるんだな
今までよくそんな情報把握能力で生きてこれたな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:59:14.20 ID:rBZOMg81a.net
ダリルバルデ=シュバルゼッテだとしたらどういうルートでスレッタの手に渡るんだろうって思ってたけど父親殺しの件で兄弟喧嘩してラウダから供給されるパターンもありえるか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:59:31.69 ID:yHG8fR0/a.net
あと残り少ない話数でスレッタの成長本当に描いてくれるのか心配になってきた
まだまだ底あるだろうし次話で闇落ちしてたら耐えられんぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 08:59:51.09 ID:I/XI4ybp0.net
>>310
最近ガンダム知った勢なんだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:00:15.00 ID:HSzlxEoxd.net
>>304
ガンヴォルヴァはコクピットのない巨大なガンビットだからじゃね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:00:18.29 ID:xjDkAri70.net
オリジナルエランもう出番ないから五号に殺されそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:01:06.53 ID:m8LSqVH40.net
シャディクに倒すのはグエルみたいな話あるけど今週のラウダというかジェターク寮見ると
ドヤ顔でヴィムテロばらし→グエルの自分が殺した→ラウダ&ジェタークそれでも兄さんを支えるとか

ミオリネに言われた他人を信用しない部分でグエルに完封負けして相手にもされず終わるくらいがダメージはデカい思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:01:14.43 ID:gjIwLL450.net
>>241
告白される体験を通してミオリネへの愛を自覚した

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:01:40.00 ID:HyG2cqz+0.net
>>313
こんなノビシロの塊を成長させないとかあり得ないでしょ
ただ闇落ちの可能性は成長の過程としてあるかもね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:01:54.38 ID:Uo/vdHkTa.net
エラン関係と母親関係は無意識下で色々気づいてそうだな
エアリアルとのリンクが切れない代償で脳の一部(ブロードマンの脳地図の第33野)が上手く働かなくなってるからかもしれないが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:02:10.58 ID:pmKvNP0X0.net
>>300
エンドカードか、作者サインみたいなのがある印象だったから違うのかなあとなってたありがと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:02:14.24 ID:e5Z3gx0u0.net
5号はルブリスウルの搭乗パイロットになって、フォルド側の勢力に。
これで、本物のエランが出てくるでしょ、やっと
いつか両者が鉢合わせるシーンがある ここでスレッタがやっと気づく

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:02:26.83 ID:2DD7DyQr0.net
>>308
まあ、茶番なのは最初からバレバレだから八百長は流すだろ。何気に外部からの強制停止にしても整備の不備(そもそもエアリアルはルブリス2機の襲撃以後まともに整備されてない)って言い訳は立つし

むしろそこまでしないと倒せないのかと呆れる可能性すらある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:03:04.69 ID:wSJqvXsl0.net
なんというか、主要キャラで精神的に成長してるのはグエルだけだなって
スレッタなんて第一話からミリも前に進んでる気がしない、進めば二つとか皮肉が過ぎる
もう3/4が終わるというのに主人公がこれでいいのか?
シンジ君だってもう少し成長してた気がするぞ、最後に叩き潰されたが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:04:00.83 ID:2DD7DyQr0.net
そもそも群像劇での成長は必須でもないからな。状況改善で終わるケースもある

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:04:07.34 ID:v1F+JCtTd.net
スレッタの成長は心配してないけど
ミオリネのターンは来ないんかね?
アンタはデリングやママと同じことやってる!って成長したスレッタにかまされるんかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:04:18.06 ID:rBZOMg81a.net
まああと6話じゃ全然無理だな
少なくとも映画版は必要

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:04:24.93 ID:HyG2cqz+0.net
>>321
エンドカードじゃなくて確かシーズン2へみたいな予告の時に使われた絵
トゥビーコンティニューみたいなのよくあるじゃん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:04:33.93 ID:LEcfmX6Da.net
ここからスレッタは丸1話くらいかけて引きこもりぼっちモードだろうね
エアリアルもホルダーの座も失ったからここには居られない…って地球寮から逃げ出すとかもやりかねない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:04:49.53 ID:xNpKNNTy0.net
>>319
現時点のスレッタの知識・立ち位置と残りの話数的に成長間に合うかどうか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:05:11.19 ID:pmKvNP0X0.net
>>328
なるほどぉ重ねてありがと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:05:37.36 ID:eP8rUHC50.net
>>324
最終話でスレッタが「私はここにいていいんだ」と気づいて、みんながおめでとうと言って終わり
それで良いんですよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:05:43.07 ID:Uo/vdHkTa.net
ミオリネもミオリネで、ヴァナディース事変の真相やプロスペラとスレッタの正体、両親の過去知ったら荒れそうだよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:05:47.34 ID:vV0fLXuK0.net
AGEとか49話もあって総集編が一度もなかったんだが水星は崩壊しすぎやろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:05:57.02 ID:HyG2cqz+0.net
>>326
総裁選はミオリネのターンというか、こっから先ミオリネのターンでなんとかならないと話が行き詰るまである

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:06:26.44 ID:wAo5NjLPr.net
>>331
ちなみに動いていたぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:06:40.48 ID:m8LSqVH40.net
>>324
ミオリネも成長してるというか覚悟決めて前には進んだだろう
菜園のシーンはその覚悟を決める場面だし、グエルの前に進むのは怖いけど大切なモノ守りたい云々がまんまミオリネの動機なってるしで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:06:44.07 ID:GXZUB5fha.net
スレッタだけガチでミオミオと結婚考えてて草

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:06:52.73 ID:rBZOMg81a.net
闇落ち引きこもりの時間は必要だけど描写はしないんじゃないかな
あまりにも話数が足りなすぎる
つまり次は数ヵ月後から始まるかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:07:13.49 ID:e5Z3gx0u0.net
水星って、1話1話次はどうなるって噛みしめながら楽しむタイプの作品だろうから
長尺1回で全部描き切りますじゃ逆に臨場感ねえな
映画じゃなくてドラマなんだよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:07:37.17 ID:jUIyvOuTd.net
>>309
総裁案のクワゼロだとベルメリア曰くそこまでパーメットスコアが要らないはずなのに出来てないんだよな
強すぎるのはわかるけどパーメットリンク自体は普及した技術みたいだしそれで乗っとれないのは謎だ
>>315
コクピットあるだけでジャックされないなら装備一個一個にAIとかそれ相当の機能を持たせるだけで防げそうなもんだがなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:07:46.96 ID:HyG2cqz+0.net
>>330
その懸念はあるね
爆発的な成長は難しいけど全く変わらないというのも無い気もするので、
視聴者の判断で変わりそうな描き方かもしれんね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:07:49.55 ID:wSJqvXsl0.net
エリクト達?と融合して大人になる可能性はあるだろうけど、
それはスレッタ自身の成長とは言えないよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:08:28.19 ID:kno48C5+M.net
>>152
これが正解。
プロスペラに次はあなたに依存させるの?(大意)
言われているし、もともと話せば分かる状態じゃない。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:08:37.37 ID:HpB8ZyPsM.net
>>334
まあ10年くらい前とは製作環境も変わってるし
コロナ禍の悪影響もあっただろうし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:08:49.68 ID:pmKvNP0X0.net
>>336
まじか探さなきゃ!と思ったが録画してるのだったw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:08:52.98 ID:UteacZjQ0.net
グエル先輩、連敗記録はストップしたけど
乗ってる機体がぶっ壊れる記録は継続中・・・w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:10:02.48 ID:bRRpc45H0.net
ミオリネは多分このまま生贄コースだし
悲劇のヒロイン化で性格はいつの間にか浄化されてそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:10:26.02 ID:Uo/vdHkTa.net
>>341
やっぱりプロスペラ案は全人類の魂と記憶を一旦パーメットに収めてデータストームの向こう側へ連れてくんかな?
これ、プロスペラがエルノラだとしたら、本当は指示役が別にいるパターンじゃないか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:10:35.18 ID:wSJqvXsl0.net
まあとにかく戦闘がつまらんな
なろう主人公が無双してるようなもんだし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:10:40.15 ID:wAo5NjLPr.net
>>337
グエルは告白のシーンではスレッタに「ミオリネさんに今度は自分から伝えなきゃ」って影響を与えてるから面白い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:11:47.59 ID:dD4DuSVJ0.net
全てを奪われたスレッタがどう進むかが
これからの見所でしょ
とりあえず再来週にプロスペラから要らない子扱いされて本当に絶望するとからかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:11:50.15 ID:Ld8C1fZjp.net
総裁選は覚悟完了して鬼の形相になったミオリネがクレバーな対応ばっかしてきて
シャディクが顔真っ青になるのだけが唯一の楽しみだわ
正直そろそろシャディク関係精算していい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:12:03.39 ID:e5Z3gx0u0.net
スレッタの洗脳は、あのヘアバンドをとればなくなる
成長ストーリーの問題ではなくなるがな、
プロスペラのメットが、エアリアルと同調してるのみて確信した 同じタイプの機器だわ!アレ

あと、EDでヘアバンドをとったスレッタが、ミオリネと踊るシーンがある
これは正気に戻ったスレッタを示唆してる。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:12:03.51 ID:m8LSqVH40.net
しかしスレッタはともかくグエルですら菜園に立ち入り許されてる感じ
一歩踏み出す大事さがわからんかね?シャディク

ワンチャン後ろ立てでミオリネルートあるか…!とか言って暗躍してるから
プロスペラ関係すら知らずに周回遅れやぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:12:55.67 ID:2DD7DyQr0.net
>>342
そもそも何を持って成長と言うのかという問題がある

>>345
人海戦術が使えないのは大きい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:13:25.85 ID:wAo5NjLPr.net
グエルは暴漢を撃退したあとはちゃんと外に出たぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:13:26.00 ID:slNWTO40d.net
>>344
ミオリネが言っても聞かないならプロスペラが適当な理由付けて「地球に行け」とか「水星に帰れ」って言えばよかったんじゃね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:13:50.78 ID:jTcFl7zpa.net
グエルのダルマになりっぷりは伏線だったんやな
こいつは手も足も出なかったらクソを出してやる系キャラに成長したって訳や

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:14:10.67 ID:Ld8C1fZjp.net
>>357
理事長室には通したしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:14:13.58 ID:HyG2cqz+0.net
>>350
あんまり戦闘を面白く魅せるのが得意でなさそうなのはもう分かったし、設定的にも難しくしてるからもうそこはそんなに期待してない
富野がファンネル戦闘を面白く表現できないから避ける理由が嫌という程分からされたよこの作品で

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:15:31.42 ID:wSJqvXsl0.net
>>356
スレッタの場合は明快だろ、母親に逆らうことだよ
しかしまあほとんどマシーンだからな、期待する方が酷なのかもしれない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:15:38.90 ID:aqFbDMN5d.net
>>341
エアリアルは戦闘能力も最強クラスだしジャックにそこまで特化したハードじゃないんじゃね
クエタの巨大建造物なら行けるんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:15:52.98 ID:zLUBmAGta.net
グエルとチュチュはこれからもずっとゲロ吐きながらMSに乗るのかい?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:16:28.80 ID:Cgziizz2H.net
鉄血と一緒にするな

鉄血は25話までは正常なガンダムシリーズだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:16:47.32 ID:HyG2cqz+0.net
>>356
何を持って成長という部分を語り出すともう哲学の問題になって収集付かないからね~
だから個人個人の視聴者の成長の捉え方で判断して貰うしかないという書き方をした

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:18:34.59 ID:bRRpc45H0.net
>>353
ミオリネがいきなりシャディクより賢くなるのはどうなんだろう
7話みたいなとんでもない話になりそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:18:48.59 ID:jUIyvOuTd.net
>>363
オーバーライドはエアリアルだと副産物的なもので出力不足ってことか、それなら納得

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:18:57.94 ID:Cgziizz2H.net
>>350
オートマトンエアリアルに期待はしてないが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:18:58.17 ID:e5Z3gx0u0.net
この戦闘で満足してない奴いるんだな 俺的には大満足だけど
エアリアルは特別な機体っていう物語的な位置づけありきだから、
これをなろう系と同じって解釈するやつはあんま頭よくないやつだと思うわ 悪いけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:20:22.63 ID:Cgziizz2H.net
>>334
AGEの方が数倍良い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:20:29.27 ID:xNpKNNTy0.net
>>362
ただ、下手に大きな問題も扱ってしまったせいで「脇役達が格差問題やら地域対立やら大企業グループ内抗争やら
やってる中で主人公は母親に逆らえただけか……」ってなりそ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:20:47.46 ID:G/pSVp5a0.net
今まで魔法の力で勝ってきたスレッタが魔法を失ったわけだから、
ものすごい成長を見せて真のヒーローとして覚醒するのは間違いない
スレッタは不正なドーピングしてホームラン王になってた野球選手みたいなもの
再びホームラン王になることはできなくても、病気の子供のために
1本のホームランを打つことはできたという感動ストーリーがここから展開される
そういう形の「再起」の物語もあるということ。幼児が育っていくだけが成長ではない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:20:55.27 ID:T0DPuWrw0.net
ミオリネはスレッタに対しての不必要な煽りなんなんだろ?
突き放すのが目的だが最終的に洗脳解こうとしてんのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:21:22.39 ID:1gBKbOeb0.net
寮の奴らこの時助けてくれなかったのに現金な奴らだな
https://i.imgur.com/nyPt7EL.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:21:48.06 ID:aIhTqvr50.net
スレッタが何のためにエアリアルに乗るかを見つめ直すターン
今だと「お母さんに言われたから」と「ミオリネの力になりたい」の2択しかない
スレッタ自身の目的がないとね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:22:48.83 ID:T0DPuWrw0.net
スレッタは次何乗るんだろ株ガン作った新ガンダムか?
最終的にエアリアル戻るんだろがエリクト抜きって強いかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:22:55.82 ID:xjDkAri70.net
最後のやることリストは親離れと自立、ですっ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:23:19.38 ID:Cgziizz2H.net
この前、客先にロボット付きの自動搬送装置を搬入して動かなくて
せめて搬送だけでも手動で出来る様にしとけ!と怒られた

基本中の基本だからね
手動操作ありきの自動化。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:23:29.87 ID:haosCHXK0.net
チュチュ先輩がジェターク社新機体に乗る展開ありますかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:24:50.91 ID:0wKtqFbmM.net
>>374
お母さんの言う通りにしたらミオリネさんにも会えたっての後悔させようとしてるのかね
つら

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:25:14.57 ID:Ld8C1fZjp.net
>>367
まぁ大河内だし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:25:34.95 ID:Cgziizz2H.net
期待する展開 

風貌が魔女のように変化したスレッタ
スレッタ『キィっヒシシシシ、お前のファラクトは頂いた、キヒヒヒシ』

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:25:55.58 ID:HyG2cqz+0.net
>>375
何をどうやって助けてあげられるのよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:26:49.79 ID:jUIyvOuTd.net
>>377
団体戦じゃアンチドート後は平凡と言われ本人も1人じゃダメだよって言ってるから強くはないんじゃないか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:27:34.24 ID:Cgziizz2H.net
>>377
デミトレーナーからやり直し

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:27:59.85 ID:wSJqvXsl0.net
しかしさ、ミオリネにしてもグエルにしても、あとプロスペラもだが、
結局個人的な問題のことしか考えてないんだよな
動機はどうあれ、世界視点で動いてるのはシャディクだけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:28:04.96 ID:HyG2cqz+0.net
>>374
言葉にしないと踏ん切りがつかないとかもあるんじゃない?
本心を、心の動揺を隠すために言葉にしなくちゃいけない時もある

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:28:06.68 ID:uwWcArA00.net
>>380
新型ってかデミバはジェタークのメカニックがカスタムしたやつじゃないの、ニカ居ないし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:28:24.14 ID:2DD7DyQr0.net
>>362
それ、シナリオ上ほぼ無意味だなー。最後まで本人は物語りの動きからは殆ど蚊帳の外、本人は母娘喧嘩で終わるってのは主人公ってよりはモブキャラの動きだな
その時点で最終評価が主人公(笑)になるのほぼ確定だし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:29:00.61 ID:uT3VjxOt0.net
デミバーディングにスレッタが乗るという可能性も出てきたな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:30:41.85 ID:BwY48EIUa.net
次回
スレッタによく似た赫髪仮面女騎士がマントを翻し、、、、

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:30:48.02 ID:HyG2cqz+0.net
>>367
ミオリネは元々優秀だよ?デリングのDNAを受け継ぐ血塗られた娘よ
たぶん本気出したらシャディクの裏をかくとんでもない怪物かもしれんよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:31:12.18 ID:/0bZgyN/M.net
グエルさん丸坊主じゃないのかよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:32:06.13 ID:wSJqvXsl0.net
エアリアルに頼らず決闘に勝ってこそだよなぁ
それでこそ前に進んだと言える

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:33:36.72 ID:U2Mev0E80.net
嫌がらせ受けてる地球寮をグエルくんに頼まれたフェルシーちゃんが助ける展開はありそう
悪意によって失望のドン底にあるスレッタに人には善意もあることを示すことが出来、フェルシーちゃんも借りを返せる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:33:48.88 ID:HyG2cqz+0.net
>>395
チュチュのデミトレでグエルに挑むのか
いいねー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:34:23.65 ID:Cgziizz2H.net
>>361
戦闘が面白くなる展開

いきがる主人公

悪役が反撃、主人公おされる

ダメだというときに主人公が逆転劇

だが、それも悪役に通用しない

主人公絶対絶命

新たな展開

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:34:32.29 ID:ls4vTc0d0.net
>>362
逆らうも何もスレッタにママは用はないだが
命令することもないだろうし
電話くらいはでてくれるかな…
今回スレッタはプロスペラに裏切られミオリネに裏切られた
最後はエアリアル(エリクト)から「ごめんね」で裏切られた
グエルはふったしミオリネの花婿になる
エラン本体から4号のことを知るかもしれない
地獄はここからだぜ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:34:40.20 ID:m8LSqVH40.net
ミオリネが言葉キツめのはコミュ力から来る対応と
酷い事する罪悪感から対応が余計にキツくなってる感じもあるけど
スレッタがミオリネに依存しそうな気配がすげーあったからプロスペラに言われた次の依存先にならない意味もありそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:34:59.61 ID:HSzlxEoxd.net
>>341
>コクピットあるだけでジャックされないなら装備一個一個にAIとかそれ相当の機能を持たせるだけで防げそうなもんだがなぁ
それ持たせたらガンビットにならないからソフィ達も操れなくなってただろうね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:35:52.21 ID:aqFbDMN5d.net
>>385
逆にエリクトは1人で戦うように言ってたわけだからそれぐらいには強いんじゃないか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:36:10.20 ID:Cgziizz2H.net
>>394
それ、俺の予想だった

バリカン言った時に、予想通りと思ったら
バリカン要らない展開

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:36:29.21 ID:iGVoH0R5p.net
ミオリネの理想論にグエルがそんな場所ねーよしてたけどあの描写から考えてミオリネはまだ箱入りの世間知らずのままって立ち位置なのか
ミオリネの成長描くとしたらその辺りだろうし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:36:34.08 ID:7vI1P0JBd.net
真エルノラさんの登場が待たれる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:36:40.13 ID:ls4vTc0d0.net
>>400
エラン本体が依存先になりそうじゃね
パーティーのときにハンカチ渡していたし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:36:48.36 ID:aIhTqvr50.net
スレッタ「お母さん、私…どうしたら…」
プロスペラ「ごめんねぇ〜?こっちも仕事が忙しくって。また後にしましょ」
スレッタ「ワァ…ァ…」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:37:45.40 ID:e5Z3gx0u0.net
デミバとシュバルゼッテ登場までのストーリーが、season2の最大の見どころだな俺的には
ニカ姉と2人乗りだったら激熱

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:38:09.61 ID:2DD7DyQr0.net
>>397
現在中破。こちらも襲撃以後まともに整備されてないので動かせる機体が地球寮には無い

そもそもグエルとのまともな再戦はかなり怪しい。まともにやったらグエルじゃどう足掻いても勝てないからあれだけ状況整えて最後にはプロレスすらさせないような反則中の反則までやった訳だし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:38:19.72 ID:Cgziizz2H.net
>>407
そこに、魔改造されたエアリアル登場

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:39:00.31 ID:bRRpc45H0.net
>>400
客観的に見るとミオリネも第二の毒親だからスレッタから離れるべきなんだよね
ミオリネ本人がそこに無自覚なのがモヤっとするけどまあこれで良いとは思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:39:02.71 ID:mn5DI4K50.net
>>395
やっぱ>>391これだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:39:35.62 ID:Cgziizz2H.net
>>408
富野はダブルコックピットは全否定
00でブチ切れたから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:40:15.91 ID:HyG2cqz+0.net
>>398
王道だけど、話の主軸がスタッフの向き不向きも合わせてそういう戦闘メインの展開軸じゃないからね。
この作品の軸で設定の縛りがあってもそれなりに展開では面白くは魅せれてるとは思う。
この展開、設定縛りでより面白く魅せるのは、少ない尺の戦闘シーンをカット割りと作画でいかに面白く出来るかが勝負になる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:40:16.40 ID:jfCjSVKE0.net
>>400
今度はあなたがスレッタを思い通りにするのって言ってたしな

もしくはその場のライブ感だけで別に何も考えてない 脚本か

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:40:23.69 ID:BwY48EIUa.net
仮面ライバル不在だとガンダムっぽくないな
それが不評わざわざ2期になってからミスターブシドーとか無理矢理キャラ出した作品まであるのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:40:49.88 ID:m8LSqVH40.net
エランが別人みたいな話を今回聞いてたから
次回エランに頼ろうとしてたら4号は死んでいたって話がいよいよ発覚して絶望マシマシになるかもしれん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:40:58.67 ID:YAOlTKu20.net
魔女ラジ聴いたらLynnちゃん泣きそうだったな
逆に市ノ瀬ちゃんはスレッタがもうここから上がるだけだからなのか、けっこう明るく話してたな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:41:13.19 ID:Cgziizz2H.net
>>414
何言ってんだ
展開もなく
全部アンパーンチで片付いてるやんけ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:41:20.32 ID:ls4vTc0d0.net
決闘はないだろうな
これが最後の決闘…
次は戦闘なんだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:41:40.66 ID:m8LSqVH40.net
>>404
グエルは進んだ先も見て来たがミオリネは今回一歩前に進んだばかりだからな
その先を知る知らないの問題がこれから起きるんだろうけども

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:41:48.64 ID:e5Z3gx0u0.net
>>413
ダブルコックピットじゃなくて、リアの砲台内に搭乗するパターンや
ロマンあるやろ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:41:53.15 ID:jfCjSVKE0.net
>>418
君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなるっていう歌知ってたけど
中の人 結構 年寄り?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:41:56.51 ID:Cgziizz2H.net
>>417
意外とケロっとしてるかもな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:42:11.28 ID:2DD7DyQr0.net
>>402
そもそもビットの細かな制御とスコア6以降のジャック機能以外は自前の技術。スコア6以降にしてもスレッタ本人とは関係なしなのかって問題もあるけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:42:13.22 ID:mn5DI4K50.net
>>376
自分の身体だったら返せやゴルァ!凸
できそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:43:14.78 ID:y2+Z/aG1r.net
ウマ娘声優は何故か出世せんよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:43:22.12 ID:mn5DI4K50.net
>>350
それファーストから変わらんやん

>>343
そもそも今が歪められた状態だと思うから
元や正常に戻るなら良いと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:43:32.79 ID:HyG2cqz+0.net
>>409
そういえばそうだったw
こりゃもう学園から逃亡して偽名を使って生きていくしかない感じか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:43:32.87 ID:2DD7DyQr0.net
>>422
AIやら何やらあるのにコパイ必要って時点で未完成な機体にしかならんがな…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:43:55.54 ID:T0DPuWrw0.net
スレッタはここから洗脳解くイベントあるんだろうけどなあ
簡単に解けたら洗脳甘く見過ぎって問題になりそう
全国の山神様予備軍を敵に回す事になるかも

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:44:20.75 ID:PHuCc1Zkd.net
ニカ「スレッタは、空っぽなんかじゃないよ!」
スレッタ「トゥンク…」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:44:22.80 ID:tauQSQqtd.net
ミオリネって、ルルーシュとキャラが似てる気がするわ。
自分が犠牲になっても、大切な人が幸せになってほしいけど、本音を言わないからわかってもらえない。行動原理が同じなんだよね。
ミオリネはアンチが多いけど、ルルーシュも多かったんかな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:45:18.29 ID:jfCjSVKE0.net
>>433
ていうか 75スレ も続くぐらい みおりね アンチが多いのは何

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:45:26.45 ID:xNpKNNTy0.net
>>431
スレッタがどういう存在でなんであの状態になってるのか未だに伏せられてるのに
勝手に現実の問題と重ね合わせて考えるとか早漏過ぎだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:45:36.08 ID:HyG2cqz+0.net
>>418
たぶん話してて収録中に泣いてカットされて仕切り直してそうな雰囲気がずっと漂ってたなw
二人共空元気感が凄かったわw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:47:46.86 ID:ls4vTc0d0.net
>>433
やり方はとんでもないぞ
自分が悪者になるやつだが
妹には自分の親友や友だちに心失ったが兄が傍にいるようにしたぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:49:43.82 ID:Uo/vdHkTa.net
プロスペラの正体がノートレットで、生前のエルノラにストーカー行為手前までやらかすほど惚れまくってて、でもエルノラがナディムと結婚して娘までもうけたのが気に食わなくて、好きでもないのに結婚した旦那そそのかして虐殺仕向けた·····なんてことはないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:49:45.25 ID:7+utJYkT0.net
スタンガン使ったせいで、せっかく上がったエラン5号の株が暴落した

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:50:30.00 ID:e5Z3gx0u0.net
スレ見る限り、もう誰もseason2で畳むなんて思ってないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:50:30.64 ID:OIjc7jVN0.net
そろそろスレッタの正体を教えてほしい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:50:39.20 ID:zCd+RzIC0.net
これで最後の決闘だからセセリアはもういらない子に

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:50:50.14 ID:4OrB3tyd0.net
仮面被ってないけど仮面枠はシャディクなんじゃね
何故かアセべで他作品の仮面キャラたちと一緒に纏められてた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:51:58.62 ID:mn5DI4K50.net
>>424
流石に死なない自分とエアリアルはなんなん?ってなってくれw

>>411
自覚あるから離れたじゃん
追いかけて来ないように念入りに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:52:07.84 ID:zCd+RzIC0.net
ついにスレッタの正体がばれた。
http://miabyss.com/2nd_chara105.html

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:52:09.97 ID:srmnQfuU0.net
「主人公を自分だと錯覚させる」がアニメの基本的テクニックだそうだが
「スレッタは自分だ」と感じてる女性視聴者がいたとしたら
冷たすぎる展開だろ…

やはり男性が作ってるせいで女性を追い詰めることに寛容すぎるのではないか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:52:27.99 ID:YAOlTKu20.net
>>423
Lynnちゃん30歳くらいじゃないかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:52:50.19 ID:NV2o9GqFM.net
スレッタはますますプロスペらに依存するような気がするよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:52:55.42 ID:2DD7DyQr0.net
>>429
もしくはさっさと身柄を保護するか、だな。負けさせる事だけにしか目が行ってないからミオリネはその辺り完全に見落としてるし

ある意味で今ですら考え甘過ぎて頭の中お花畑なんだよな、ミオリネ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:52:55.82 ID:4OrB3tyd0.net
>>440
いや普通に2クールで終わりだろ
スレッタが蚊帳の外過ぎるからもう本人が成長すれば完結みたいな空気になってる
クワイエットゼロは適当に止められるだろうし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:53:36.11 ID:g4KupusQp.net
グエルが温室壊したら謝るだけじゃ済まないぞと言ったりその後温室の外に出て外でスレッタと会話してるのがグエルなりにミオリネの大切な温室気遣ってるんだなと感慨深くなった
1話を思うと成長すごい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:53:41.88 ID:rlq0evs+r.net
記憶喪失ものみたいに中身が吹っ飛んで空っぽの子供になっちゃったから元に戻したいってだけのロジックだったりして

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:54:25.99 ID:mn5DI4K50.net
>>434
別に1人が連投しまくれば余裕でしょ
ここも埋め立て荒らしが湧いたりするしその勢いでやれば造作もないかと

>>442
地球寮にデミバーデング届ける役とスレッタにハッパをかける役が残っているぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:54:33.35 ID:slNWTO40d.net
>>443
ラジオでプロスペラの中の人が事務所から「仮面枠に決まりました」って言われたらしいぞ
まぁストーリー全てを把握してないだろうけどもう別の仮面枠が出るって事も無いんじゃね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:55:16.75 ID:DDLK/zfe0.net
>>434
多いかどうかは不明だよ
あそこID出ないからキチガイが連投しててもわからない
実際、別の関連スレで自己レスしてる連投キチガイが存在してる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:55:22.81 ID:q8h3dSqua.net
ダリルバルデのAIが金尾哲夫ボイスで喋り出さねえかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:55:25.36 ID:Ld8C1fZjp.net
これさ
スレッタが一時的に復活するんだろうけど
その時に乗る機体はもうエアリアルじゃないよね多分
多分データストーム直で喰らうやつだわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:55:54.03 ID:wSJqvXsl0.net
スレッタは顔を変えられただけのただの人間ぞ、強化人士でさえない
データストームの影響を受けずに高スコアを出せるのは、
単純にエリクトと友達だからだな、生まれた時から

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:55:58.27 ID:2DD7DyQr0.net
>>440
話自体は終わるだろ。それこそダグラムって前例あるし、作中世界の問題自体はスレッタ蚊帳の外でも問題は無い
そもそも成長とは何かって問題がある。誰にも頼るなってのなら世捨て人になるのがスレッタのゴールって事になるしな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:56:23.74 ID:tts8Zjez0.net
21話くらいまで鬱展開なんだろうな 
でたぶんデリング復活すると同時にパーメット8以上のプロスペラすら知らないトランザム的な力に覚醒する展開があると予想

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:56:32.28 ID:mn5DI4K50.net
>>457
AIやシステムならヘーキヘーキ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:56:34.92 ID:7HdUxNC8a.net
・GUNDの義手
・エリクトへの執着
・ベルの反応
・能登
裏付けるものは着々と増えていってるのに
いまだにプロスペラ=エルノラが信じられんのよなあ
プロローグのエルノラとあまりにもキャラが違い過ぎて

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:56:39.81 ID:srmnQfuU0.net
>>431
自分は「洗脳解除」というよりは「自我の獲得」と見ている

プロスペラの言いなりでなくなったとしても
スレッタには自我が確立しきっていないから
ミオリネの言いなりになってるんだと思う

「母親依存の子供が自立していく」や
「人間に作られたロボットが自我に目覚めていく」みたいな話を
スタッフは考えているんじゃないか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:56:56.36 ID:tauQSQqtd.net
ガンダム作品の仮面キャラって基本1人じゃない? 
よくグエル、エラン4号が仮面かぶって登場すると言うやついるけど、ギャグで言ってるんか、本気で言ってるのかわからん。
普通はキャラが被るし、ないでしょ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:57:31.37 ID:Uo/vdHkTa.net
>>440
円盤の告知からしてSeason2で畳むでしょ
Gレコみたいに追加シーン入れて劇場版5部作とか、スペーシアンとアーシアンの軋轢は新キャラメインで展開させるとか、やり方色々あるし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:57:48.24 ID:jUIyvOuTd.net
>>423
その歌が飼い犬目線と聞いた時はどういうセンスしてんだって思ったわ
そもそも犬の笑える悪ってなんだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:07.19 ID:2DD7DyQr0.net
>>457
そこで喰らわないとなると話が完全に変わる。特別なのエアリアルだけじゃなくてスレッタの方もって事になるしな
それはそれでプロスペラ大笑いかも知れないけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:10.27 ID:NWNDv0TGa.net
>>11
決闘中ミオリネが簡単にガンダム停止出来るのが分からんわ
クワイエットゼロから停止コードでも受け取れたんかね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:23.73 ID:bRuztJd4d.net
エランとグエルよりミオリネ選ぶのはもうどうにもならんわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:35.66 ID:wSJqvXsl0.net
5号君はもはや存在意義がわからんが地球の魔女とくっつきそうだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:38.91 ID:YAOlTKu20.net
>>457
スレッタもデータストームと同調するんじゃないの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:39.22 ID:slNWTO40d.net
>>463
そもそも洗脳ならミオリネにさせなくてもプロスペラがスレッタをエアリアルを置いて学園から遠ざけさせることも容易だよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:58:52.34 ID:Rjef9PqC0.net
ミオリネがマジで好かんキャラになってしまった
本人のためと言って好きな人を徹底的に傷つけることをしてどうするのよ
プロスペラの策略にハマったと知って後悔する方向に行くんだろうが、スレッタが良い子なだけにストレスたまる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:59:00.56 ID:mn5DI4K50.net
>>458
アリヤの占いと合わないからそれはない
ついでにただのクローンもエリクトが肩代わりする必要が無いからそれも無い

>>460
パメ9で金に光ってスレッタがパーフェクト/スーパースレッタになる
いやマジで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:59:08.09 ID:srmnQfuU0.net
>>462
声が同じなだけでは同一人物と限らないことは
スレッタ/エリクト、エラン/4号/5号などで明らかだろう

ガンド義手も同じものか微妙
プロスペラのはエルノラがやっていたような小まめなユニット交換をする必要がないみたいだ

裏付けるのはかつての同僚だったベルメリアが同一人物と見なしてることだけなんだが
ベルも騙されている可能性がないとは言えない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 09:59:13.34 ID:PE3lbp/zd.net
>>468
エリクト「任せろ」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:00:10.15 ID:ls4vTc0d0.net
>>440
畳むだろ
次はエラン本体の登場だろ
シャディクと総裁選
シャディク対グエルかな
シャディクはグエルと付き合い古いらしいし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:00:18.55 ID:xNpKNNTy0.net
>>457
「決して1人にはさせないから いつかその胸に秘めた刃が鎖を断ち切るまでずっと共に戦うよ」
 ↓
裏切って放り出したらその間にヤバい機体乗って取り返しのつかないダメージ負っちゃいました、てへ

主題歌が的外れお花畑になって草生えるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:00:37.04 ID:tauQSQqtd.net
水星の魔女の良い点として、話のテンポが早いのがあるから、ダラダラされるとつまらん。
2クールで終わった方が綺麗でしょ。
劇場版は作ると思うけど、続編はどうなんだろう?
スレミオ、グエル人気やいろんな謎があって考察で盛り上がっているから、続編作成してもヒットせんような気がする。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:00:57.99 ID:slNWTO40d.net
>>473
これな
結婚しても総裁になったら忙しくてなかなか会えないって距離を置く事もできるだろうに何で総裁になる前から突き放してるんだよと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:01:55.46 ID:mn5DI4K50.net
>>468
プロスペラベルメリアミオリネグエルエアリアルの5者による仕込み

>>471
それならエリクトが肩代わりせず放っておいて適当に青く光らせておけば良い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:02:43.17 ID:2DD7DyQr0.net
>>468
アプリで機体のシステムを外部から強引に停止出来るようにしてた。スレッタのデバイス経由だから厳密に言えばハッキングですらない。本当の意味で決闘を茶番にした

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:02:48.02 ID:HyG2cqz+0.net
>>449
ただそれやっちゃうともうプロスペラやデリングのやってる事とあんまり変わらなくなっちゃう
まあ今でももう両足突っ込んでる段階ではあるけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:03:37.56 ID:PHuCc1Zkd.net
スレッタのアフターケアーも特に考えてなくて
プロスペラにも騙されてました~って展開も
ミオリネならあり得るw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:04:56.20 ID:xjDkAri70.net
あんなに非難してたのにいつのまにかプロスペラの言う通りにミオリネ動かされてるのが笑う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:05:27.16 ID:srmnQfuU0.net
>>440
むしろ畳む方向しか見えないかな

最終計画であるクワイエットゼロが発動間近だし
シャディクにしろ、ミオリネにしろ学生キャラが総裁になったら、
それ以上の出世はなさそうだからゴール感あるし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:06:07.99 ID:Sj6eCDjQa.net
スレッタを人質に取られてる様なものなんだからしょうがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:06:10.45 ID:U2Mev0E80.net
水星ではプロスペラの口車に乗せられたら負けみたいな感じはする
ある意味一番魔女らしいキャラね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:06:16.15 ID:APTvdrJL0.net
スレッタの為に良かれと思ってあえて突き放すパターンとかラブコメの波動を感じる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:06:50.86 ID:eWJJxDqx0.net
わかっちゃいるがそれでもミオリネ擁護するのキツいわ。逆効果でしかないだろと
これで全部プロスペラの策略でーす。ミオリネ騙されましたー。スレッタは自由になれませーん。だったら脚本の頭を疑う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:06:58.93 ID:zsYLtHxM0.net
つい神視点大人視点で見てるからツッコンでしまうけど本人達は未だ若い青い10代だしプロスペの掌でも仕方ないというか
ただそこから若いからこそのパワーで立ち上がっていくってことなんだろうけどいやそうしてほしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:07:12.43 ID:eOcuHekmp.net
スレッタはセンスはいいんだよね
色んなことの経験値がないだけで

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:07:28.66 ID:mn5DI4K50.net
>>485
お前虐殺野郎の娘でウチの仇だからな?
と言われたら何されるか分かったもんじゃないし
自分を殺さなくてもスレッタが自分の弱点になっているのを知られているから
スレッタに何して来るかも分からんからまだ子供のミオリネにはどうしようもない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:07:56.73 ID:FMMXiuoXr.net
ミオリネがスレッタはガンダム関係無いところで幸せになってほしいみたいなこと言ってたけど、そうなれるところなんてある?
グエルはそんなん無理だろって顔してたけど、母親にもミオリネにも捨てられてエアリアルも無くなってあの学校にいる意味もなくなりそうだし、あんな世間知らずの子どうやってこれから生きていくのよ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:08:00.20 ID:NbL2k6Wq0.net
スレッタを操り人形にしたくないならミオリネが操り人形になれって話じゃん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:09:25.90 ID:tauQSQqtd.net
17話だけ見るとスレミオは酷い目になっているけど、スレミオエンド確定ルートになったでしょ。
グエルは告白するも振られたし。
スレミオファンは喜んで、エラスレ、グエスレファンは落ち込んでいる感じか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:10:04.05 ID:mn5DI4K50.net
スレッタだけでなく地球寮のみんなにも何しに来るか分からんから
軽率に打ち明けられないし
グエルは利害が一致した巻き込まれ共犯者

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:10:07.97 ID:uSZZkAG1p.net
スレッタの株が落ちてきたから一期同様ミオリネsageにくるだろうなって予想はできてたけどな。ここまでアレだとは思ってなかったけどまぁ大河内だし…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:10:08.56 ID:xjDkAri70.net
アクセサリー返品は辛いよな
普通ならスレッタに辛く当たってるけどまだ何故か持ってるアクセサリーみたいなエモい展開ができるのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:10:29.46 ID:srmnQfuU0.net
今までのスレッタはミオリネ、ニカ、プロスペラなどの近しい人の援助で
なんとかなってきたと思うが
今回はそれらの人達が助けてくれない

これは「スレッタは独力で立ち上がる」という方向にしたいからだと思う

それをどう感動的にするかはスタッフの手腕次第といった所だろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:10:33.65 ID:eF/M4/rE0.net
グエル最終回でセセリアあたりとくっ付いてそう
スレッタへの気持ちはケリつけたっぽいし見守りポジに移行だろこれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:10:34.61 ID:Rjef9PqC0.net
ツイッターとか見てると今回の行動をミオリネの成長と見てる人もいて驚きだわ
スレッタのことを何も考えてないただの自己満足やん
グエルの主人公ムーブもお腹いっぱい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:11:10.67 ID:pNmxjvQs0.net
>>490
プロスペラがくっそ余裕だったの見ると絶対プロスペラのほうが上手であの人の思い通りに進んでるようにしか見えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:11:35.80 ID:xjDkAri70.net
水星のお上りさん発言は本音

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:11:43.17 ID:lxhmPI4N0.net
しかし今まで火星とか月とか木星はあったけど水星って初じゃね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:12:06.46 ID:0wKtqFbmM.net
脚本も何ならミオリネ自身擁護される気ないだろうから狙い通りで良いんじゃない
ミオリネにとっての大切なものの描写も外さなかったけど、これまでの演出なら描写外してもおかしくなかったぐらい容赦ないよね水星

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:12:21.85 ID:H8Rg85D6a.net
>>496
現在進行中の牽強付会なミオリネ叩きを見れば必死さがわかんべ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:12:45.34 ID:gjIwLL450.net
ミオリネはガンダムの呪いを一身に受ける覚悟を決めたんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:13:17.44 ID:yG/vh7nWp.net
>>505
使ってない惑星をメインにしてるだけ感

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:13:37.57 ID:1OgrTySw0.net
>>503
相手の手の内が読めるから二手三手先を読んでおちょくってるような感じ
それもこれもみんなスレッタを中心に考えてるから見透かされてるのかも

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:14:17.09 ID:tauQSQqtd.net
ミオリネがスレッタを突き放したけど、こうするしかないような。
スレッタに本当のことを話しても、プロスペラからの呪縛から自分で解けるとも思えないし。
エアリアルがあると、プロスペラから言われて殺人するかもしれんけど、エアリアルから離れる気はないし。色々と積んでいる中から、よりマシな方法を選んだだけなんだよな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:14:31.67 ID:eWJJxDqx0.net
ミオリネが一身に泥をかぶる流れになればまだいいが100%そうならないと確信できてるから余計に酷いわ。どうせプロスペラの掌の上やろ
あとあと「あそこまでする意味無かったな」となるのが目に見えてる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:14:37.96 ID:NLLkKkW3d.net
スレッタを一番傷付けてるのミオリネなのほんと笑う
あんなにいい子だったスレッタの人格もそろそろ歪むぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:14:46.00 ID:HyG2cqz+0.net
>>473
全く傷付けない関係なんてない
その辺を許容できる関係性になれないなら離別した方がマシよ
合わないんだから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:14:53.58 ID:U2Mev0E80.net
ミオリネも他に選択肢がないかのように思考誘導されてるだけで覚悟決めたとかとは違う気がする
やっぱりあのマスクなんか変な装置付いてるんじゃないか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:15:06.34 ID:jVNFgiQVd.net
>>448
プロ「計画通り!!」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:15:41.52 ID:DDLK/zfe0.net
ミオリネがプロスペラの提案に乗らない場合の想像力がはたらかない人と会話するのは難しいだろうね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:16:02.58 ID:mn5DI4K50.net
>>502
上でも出ているがほぼ拒否権の無いプロスペラの取引(スレッタの代わりにお前が犠牲になれ)を承諾しただけだぞ
仇と言われるからにはミオリネは自分が殺される想定もしている可能性もある
そんな時に周りの人が自分に情が残ってて無駄に悲しませたくない思いもあるだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:16:04.76 ID:1OgrTySw0.net
>>508
優しすぎるんだよ
だから言い訳もしないし冷たく突き離す

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:16:32.62 ID:uSZZkAG1p.net
ミオリネまで応援できる系の主人公降りたらますますグエルだけだなこのアニメ。昨日のなんか正に主人公やん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:17:23.64 ID:tauQSQqtd.net
メタ的だけど、ここでスレッタのプロスペラ依存が悪化したら、物語として進まないからないでしょ。
プロスペラから独立する方向になるしかない。その過程が納得できるかどうかは別だけど。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:17:45.06 ID:mn5DI4K50.net
>>505,509
Xのオマージュ豊富だしインド神話だと水星は月の子供とされている
その他エリクトがインドハーフ?だったり
水星と月で同じ物が採れるから意図的な設定だと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:18:19.65 ID:SV4gyO9k0.net
グエスレ消滅とかクソダッルァァァァア!!!ボケが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:18:30.09 ID:q8h3dSqua.net
>>513
お母さんの言うとおりにしただけだから人を殺しても大丈夫なんて思考になってる時点で
麻酔を打ちながら手足を削いでるようなもんだろうが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:18:36.75 ID:pNmxjvQs0.net
プロスペラにダブスタクソ親父が私達親子の仇って言われた
だからいつか真相をスレッタが知ったら仇の娘と結婚したことになるし
結婚しなくても友達であること、そばにいることでもっと傷付けることになる
だからそれを避けるためにあんなふうに嫌われようとしてるんだとおもう
真相を知ったスレッタから嫌われるより先に嫌われたほうがミオリネとしては傷が浅いからってミオリネの弱さの行動にも見える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:19:07.93 ID:gmq049Fl0.net
スレッタは必ずエアリアルの所に戻るわよ
エアリアルの一部ですもの
プロスペラに言われてスレッタ消えそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:19:09.75 ID:zCd+RzIC0.net
スレッタが格付け部屋に行くか、シュバルゼッテに乗るか
楽しみだな

マアアさんと中は同じだし、マアアさんそのものだったな
http://miabyss.com/2nd_chara105.html

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:19:21.40 ID:DDLK/zfe0.net
スレッタは対象がプロスペラではなくそれ以外、ミオリネ含むなら
自分がある判断や反応ができる

あの子おとなしくエアリアルから降りるかしら?
は、プロスペラに直接させた場合
また嫌な洗脳(誤用ですか?はいはい)シーンを見ることになる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:19:58.99 ID:mn5DI4K50.net
>>512
ここまでしないとスレッタがプロスペラやエアリアルや自分って何なんだろう?
ってなりそうも無いからここまでは必要だと思うわ

14話を経たてても結局怖くて真実から目を背けやがったし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:09.14 ID:FSvsVgxWd.net
総集編は終盤で、更にやりそうな件について。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:26.12 ID:p9oimH3v0.net
昨日の放送はグエル復活成長お披露目回でもあるので目立って当然なのだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:34.59 ID:slNWTO40d.net
>>511
これだとプロスペラへの依存が強くなるんじゃね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:36.59 ID:8sEV+sH70.net
売り言葉に買い言葉でプロスペラと取引しちゃったミオリネだけどよく考えたら総裁戦別に出なくても良かったんじゃねと思わなくもない
ミオリネが総裁にならなければクワイエットゼロは自然に凍結されるわけで、そうなったらプロスペラはスレッタを復讐のための操り人形にする必要もなくなるし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:40.66 ID:gjIwLL450.net
ガンダムの呪いは自分自身にもかかってる
このまま私と居ればスレッタも呪いの環から出られない
何より私はスレッタの親殺しの娘
私がスレッタの親を殺したも同然
そんな私がスレッタの隣に居られるわけがない

ミオリネはスレッタに対してではなく
自分に非情になったんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:47.58 ID:xNpKNNTy0.net
>>515
良いように操られて最悪ルートに向かってるだけだもんな
序盤から3/4終了までずっと大人達に弄ばれてるだけの展開

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:55.52 ID:HyG2cqz+0.net
>>530
もう一本は覚悟してる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:20:55.86 ID:Aa00xnGl0.net
>>520
でも父殺しのことはまだ言ってない
そして恐らくそれを知ってるのはフォルドの夜明け
政治利用されちゃうだろうね
あっさり戻ってこれたのもこれで納得できる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:21:12.05 ID:Rjef9PqC0.net
>>518
そんな理由をこねくり回してあんな仕打ちしたのが意味分からんのよ
花嫁もエアリアルも全て失ってスレッタの精神がどうなるかの一番重要なことを考えてない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:21:24.89 ID:eWJJxDqx0.net
プロスペラ依存を脱する為のイベントだと思いたいがね。これで依存強まったら目も当てられんわ。残り話数でスレッタもミオリネも盛り返せればいいが。主人公らしい活躍見せられず最新話で見せるのがカワイソーのお涙頂戴と思いやりが故の悪人ムーヴって

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:21:29.68 ID:hR31VNxor.net
誰かがミオリネのやり方を指摘して親父と同じと自覚する展開は絶対くる

この段階でミオリネ糞と言ってる人はまんまと振り回されてるぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:21:48.02 ID:q8h3dSqua.net
劇場版機動戦士ガンダム水星の魔女赤いタヌキ 白いキツネ
というマクロス方式ならどうだろうか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:22:35.77 ID:aIhTqvr50.net
弾除けになってたのはミオリネの方だったという…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:22:43.06 ID:srmnQfuU0.net
17話で衝撃的だったのは
今まで男性キャラの援助はほぼ受けてこなかったスレッタ、ミオリネが
グエルに助けられたことだと思う

これまで「女性同士の助け合い・連帯」みたいなのを強調していたと思うんだが
急にテーマがぼやけたな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:23:00.64 ID:xjDkAri70.net
スレッタには何者にも縛られない世界に生きて欲しい
そんな世界は、ないよ

グエルはミオリネのやり方が間違ってるってわかってるんだよなぁ
ミオリネにはスレッタが縛られてるように見えるかもしれないけど、それは心の絆でもあるからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:23:08.27 ID:mGXxoRZGd.net
>>518
あと、プロスペラへの意趣返しもあるかもな
計画は一緒にやってあげるけど、スレッタの花嫁にはなってあげないって意味合いで
ただ問題はどうあがいても、ミオリネが絶望する展開にしかならんのよな
ミオリネ、プロスペラのことを敵視しすぎてスレッタのことを理解しようとしなかった
いくら、母親の意見に従うイエスマンだとわかっても本音を打ち明けずスレッタのことを理解しようとせずに全てを奪うのはアカン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:23:18.24 ID:lxhmPI4N0.net
ミオミオはどうしてスレッタを突き放すような言い方したのよ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:23:24.17 ID:mn5DI4K50.net
>>538
どっちにしろ破滅なら
てめーの足で立って歩けって事だろ
このままだと他人主権で引導を渡される

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:23:33.58 ID:pNmxjvQs0.net
>>538
機能不全家族のなかで育った子供って他の人や自分の子供にたいするコミュニケーション取るとき同じことを無意識にしてしまうものなんだ
ダブスタクソ親父にされたコミュニケーションをまんま大事な人や周りの人にやってしまってる感じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:23:49.23 ID:2f7QhHkHa.net
エアリアル=エリクト
プロスペラ=ルブリス

この流れに乗ってきた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:24:33.35 ID:srmnQfuU0.net
>>504
大河内「水星という田舎から女の子が上京する、が最初の着想」
だそうだが、ちゃんと脚本に反映されたことに驚愕

結局、「スレッタは地球圏ではなく水星に帰ることが安全」という判断か
「地球圏に安全な所はない」ということなのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:24:41.73 ID:IAKClphra.net
親に依存とか言ってるけど
こん中には親に小遣い貰ってる奴等も何人かいるだろ!?
スレッタの中ではお母さんが大好きで
度は超すけど単にお母さんの言う事を聞く17才の女の子なんだよな
ミオリネさんミオリネさんも
相手にベッタリな子もいるし
自分の為より相手の為に何かをしてあげたいって子もいると思う
只、不器用なだけで
下手したらスレッタは自立じゃなくて孤立の方に走る可能性があるんじゃ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:25:03.29 ID:mn5DI4K50.net
母に命令されなくてもここまでされても
ミオリネやエアリアルが欲しいなら
取り返しにこれば良い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:25:04.62 ID:tauQSQqtd.net
ミオリネはスレッタにしたことを後悔する場面も今後あるだろうし。
ミオリネがスレッタを突き放さないと、ストーリーが進まんのよね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:25:21.84 ID:HyG2cqz+0.net
>>543
そんなテーマは感じた事ないわw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:25:28.68 ID:Uo/vdHkTa.net
>>475
そう言えば、ベルメリアはまだプロスペラのこと『先輩』としか呼んでないんだっけか
同性婚OKの世界だったら夫婦別姓も普通にありそうだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:25:35.30 ID:uSZZkAG1p.net
仮にも頭脳明晰設定のはずが親父のやり方そのまま模倣してる事にも気づかずラスボスの掌の上で踊らされている事にも気づかずガンダムとか関係無い世界なんて存在しない事にも気づけず
片や2期のこの段階で何も知らず知ったところで理解できる頭も無いってさぁ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:25:36.57 ID:6Sn5ZiTNd.net
>>540
地球寮もスレッタも既にダブスタムーブの餌食になりすぎて
今更言ってもおせーよ!ってなる気がするw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:26:03.82 ID:pNmxjvQs0.net
>>546
ミオミオ視点だとだってスレッタの花嫁になる資格なんてないからだよ
親父がスレッタ親子の仇なので娘の自分だって仇の子供で愛されてはいけないと思ってるから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:26:29.85 ID:mGXxoRZGd.net
>>539
そもそも、親と子は似るを意識してやってるから下手するとこの先スレッタはプロスペラのような性格へ変貌するのかもしれないんだよな
エルノラは元々善人だったし、スレッタもよく似てる
スレッタはミオリネの顔を歪めるような行動をプロスペラと同じような手法でどんどん闇堕ちしてくと思うわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:26:56.09 ID:wRZ/JYO/0.net
前回でミオリネが何を言ってもスレッタは母親優先で絶対に届かないとわかりきってる現状、
「傷つけずに」なんてのが無理だろ
そもそも人殺しの傷すらも母親の言葉で上塗りして誤魔化してる状態なんだし、むしろ一度ちゃんと傷つかないとダメだよスレッタは
それこそそういう傷から「逃げて」、「母親の言葉」1つしかないから人を殺してなお「いい子」のまま成長できないんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:27:03.38 ID:ls4vTc0d0.net
>>552
どうやって?
それでエラン本体につきそうやな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:27:04.18 ID:q8h3dSqua.net
言うほど親父の模倣か?
デリングは嫌われるつもりなく嫌われてたようにしか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:27:12.96 ID:OLCvutgfa.net
>それをどう感動的にするかはスタッフの手腕次第といった所だろうか

↑こいつわかりきったあっさい感想を何を偉そうに上から目線でのたまってんだ?
背伸びしてる小学生みたいで笑っちまうんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:27:20.93 ID:UtcEeQSc0.net
エアリアル、結構ダメージ受けてるしジェダーク社が改修するのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:27:24.92 ID:Uo/vdHkTa.net
>>556
17歳ってそういうもんでしょ
人生経験まだまだこれから積む年頃なんだから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:14.57 ID:pNmxjvQs0.net
>>560
それはわかるけど今回はやり方がまずい
薬も多すぎると害になる
スレッタが壊れてしまうかもしれない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:23.94 ID:xjDkAri70.net
ミオリネのやったことはあんたなんてうちの子じゃありませんって言ってガンダムのACアダプタ隠したようなもんだからな
スレッタが良い方向に向かうとは思えない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:24.01 ID:xR5WqeASp.net
グエルは婚約だけで十分なのかも
ベネリットからグラスレーへのバックアップさえ取り付けられればOKなんだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:29.43 ID:FSvsVgxWd.net
>>555
エリクトのことを聞いてきたのに、
そこでミスリードはないべ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:35.88 ID:eWJJxDqx0.net
女主人公で終始おもろい漫画・アニメって凄えんだな今思うと。ガンダムだとこうなるのに。ポジティブに考えれば次の女主人公のハードルそこまで高くないよな。普通に頭のキレる強い軍事キャラでとかでいけそう。百合婚はズルいけどまぁハーレムでなんとかなる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:36.65 ID:lxhmPI4N0.net
ベルメリアはプロスペラはエルノラサマヤだと確信してるよな
嘘の名前も経歴も変な仮面もひっくるめて確信してる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:45.59 ID:mn5DI4K50.net
そもそも今回の話はスレッタがソフィに説かれて
エアリアルと母に疑問を持てたのに
それを深く考えるのが怖くてソフィの死からも逃げた自業自得でもあるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:47.11 ID:gjIwLL450.net
>>546
自分に絶望してほしいから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:28:51.15 ID:Rjef9PqC0.net
>>547
宗教でも何でも洗脳解除で一番に考えるのは本人のケアでしょ。間違ってるから全部清算して放り出すだけだったらうまくいかないのは分かり切ってる
デリングから育児放棄を受けた結果なのは分かるけど、この行動を褒めてる人のことは理解できん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:29:03.70 ID:xNpKNNTy0.net
>>556
初の女主人公とその相方の女を終盤でこのザマにして
その脇にガノタにウケそうな男キャラ置いて活躍させて大人気にするってなあ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:29:19.13 ID:slNWTO40d.net
>>562
デリングはこのやり方しか知らん!って感じだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:29:26.27 ID:xR5WqeASp.net
>>551
今時は反抗期の来ない子供たちが増えてるらしいな
時世を映してるのかも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:29:40.87 ID:aIhTqvr50.net
何も言わない
説明しない
全部勝手に決める

やり方が生き写しだよ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:29:53.31 ID:l8TOXYW/d.net
17歳の子供にあれこれ求めすぎやぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:30:15.93 ID:v1Ie0Pn40.net
あなたに厳しくするのは誰よりもあなたの将来を心配してるからなの!
今はわからないでしょうけどきっと私に感謝するときがくるから!!
説明はしないけどあなたに酷いことするのはあなたの為だから!!!

どっかの頭のおかしい教育ママとかみたいだけどミオリネがしてるのってこれに近いことだろ
どうせ結果オーライになるだろうけどスレッタにしてみれば知らんがなよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:30:23.34 ID:mn5DI4K50.net
>>561
直接談判しに行けよ根性見せろや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:30:36.76 ID:WdtesJAra.net
>>543
普通にミオリネは会社作ってから父親の援助受けてるだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:31:00.78 ID:tauQSQqtd.net
ミオリネ酷いというけど、17話の方法以外に、スレッタをミオリネとエアリアルから引き離す方法はないんだよな。
他の良い方法ってある?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:31:06.57 ID:ls4vTc0d0.net
>>544
グエルはいろいろな世界をみて知ったからさ
どんなところにいっても人は縛られている
グエル自身が学んだ
だからミオリネのやり方は間違いだとわかっているが
グエルはジェタークと弟という大事なものを守るためにミオリネと手をくむ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:31:10.16 ID:pNmxjvQs0.net
>>576
ミオリネも同じようにわかんないんだよ
デリング式の愛情表現しか受けてこなかったんだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:31:42.04 ID:mGXxoRZGd.net
>>552
ただ、プロスペラはスコア6到達以降はエリクトと意思疎通ができる状態になってる可能性あるから
エアリアルがミオリネさんのやろうとしてることに賛同はしてるもののスレッタを巻き込みたくないってフォロはいれると思う
スレッタにエアリアルもといエリクトのことは嫌いになって欲しくないだろうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:32:20.62 ID:546fTjbAa.net
>>226
>>空っぽで操り人形
三日月くんのこともう忘れたのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:32:21.45 ID:uSZZkAG1p.net
申し訳無いが現状グエル見てる方がおもろいわ。不可避のギスギスならまだしももうちょいどうにかなったろってイベントがスレミオは多過ぎ。仲深める病院よりギスりの描写の方が緻密とか。12話しかりやりたい事はわかるがやる前にやる事やってくれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:32:26.42 ID:ng7rLNpH0.net
今回の決闘の結果に疑問持つ学生達が八百長だとか騒ぎだしそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:32:51.25 ID:srmnQfuU0.net
>>554
エアリアルの中の人はエリクト
逮捕されたスレッタを解放したのはミオリネ
廃熱処理を止めてくれたのはミオリネ
イジメを受けたスレッタの仕返しをしてくれたのはチュチュ
エアリアルを宇宙戦仕様にしたのはニカ
パーティで助けてくれたのはミオリネ
シャディクを仕留めたのはチュチュ
倦怠期のスレッタを助けたのはニカ

いやほとんどの状況で「女性同士の助け合い」に集中しているよ
4号やティルに助けてもらったこともあるが限定的な援助だったと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:32:59.32 ID:xR5WqeASp.net
こういう時こそ報連相大事なんだよな
何でも一人で抱え込んで身動き取れなくなる前に

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:32:59.43 ID:6Sn5ZiTNd.net
>>562
まあデリングはギリギリ不器用で済ませられるかな…
反抗期のミオリネにも非がありそうだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:10.89 ID:Uo/vdHkTa.net
>>569
そこがミソってオチもありえなくない?
実はナディムはバツイチもしくは未婚の父で、後に前妻の双子の妹エルノラと再婚
姉が上手く愛せず捨てる形になった姪をエルノラが我が子のように育ててヴァナディース事変ってのもありえるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:13.04 ID:mn5DI4K50.net
>>574
自分は別に褒めてはいない他に解決策もないだけ
じゃあ他に17歳の相手の仇の娘に出来る解決策は?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:20.99 ID:Wavcox5G0.net
主人公サイドがこんなgdgdなストーリー展開で新規のガノタなんて獲得出来るんだろうか
皆、一見さんで終わるだけではないのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:23.90 ID:nQtWNBbd0.net
まぁスレッタはここからよ
とんでもない凄腕パイロットになってミオリネの前に現れるんだろうなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:25.13 ID:dPkPmVPw0.net
ミオリネが子供のゲーム機ぶっ壊すママみたいムーブしてて子供時代を思い出した

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:30.30 ID:xNpKNNTy0.net
>>570
奇をてらって正体不明の無知で無力な被虐待児にしたからこのザマになってるだけで
普通に知識と知能と自力での戦闘能力があるキャラにすればいいだけだしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:33:42.08 ID:slNWTO40d.net
>>585
少なくとも自分がやられて辛かったのに同じ事を繰り返すのはなぁ
これしか知らないにしてもスレッタ傷つけすぎや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:06.24 ID:ng7rLNpH0.net
>>587
その話題したいなら他行ってな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:32.57 ID:gjIwLL450.net
ミオリネは何度もスレッタに真意を問いただしていた
でもスレッタは母への盲信を繰り返す
それに対する自分の無力さにも絶望している
私にできる事はもうこれしか無いんだ、という諦観が
今回のミオリネの行動原理

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:37.02 ID:IAKClphra.net
>>577
このアニメを見た子供達
お母さんの言う事は聞かない!
`わたしはわたし´
友達や親友の言う事も聞かない!
`わたしはわたし´

*こういう解釈も出来るね
極端だけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:40.91 ID:pNmxjvQs0.net
>>591
親父が昔大虐殺しました
被害者は私の花婿ですなんて誰に相談できるんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:46.86 ID:kTe9ka0O0.net
確かにまだ16、17歳の子供ということ忘れがちだよな
いくら頭は良くても人生経験まだまだ浅いこの年頃から完璧な子なんていないよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:47.41 ID:eWJJxDqx0.net
まぁ逆にミオリネがこんだけgdgdならスレッタの主人公ムーヴは案外簡単かもな。自分が上がるんじゃなくミオリネが勝手に下がってくれたし。あと要所でグエルも下げればマイナス値争いで主人公に復活できる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:34:56.68 ID:p9oimH3v0.net
大人であってもトラブルの渦中で問題解決に向けて一発で正解をツモれることって現実では殆どないよね
フィクションで子供が正解一発ツモ連発し続けたらそれこそ嘘くせ~ってなっちゃう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:00.71 ID:4OrB3tyd0.net
ミオリネが完全にママなんだよな
あの子には幸せになって欲しいの辺りで確信した

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:13.31 ID:xR5WqeASp.net
>>595
グダグダとは思えないけど、どうしたの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:14.41 ID:DDLK/zfe0.net
なんか恋人(やパートナー)との関係を断ち切ったことないんかな?みたいなレスが多いな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:20.37 ID:mn5DI4K50.net
>>580
とりあえず私に感謝する云々の所はないw
それが来たら目的達成出来てないw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:29.49 ID:mGXxoRZGd.net
>>583
そもそも、エアリアルとスレッタの関係をミオリネは知ろうとしないのが悪い
それに、あんな一方的な質問でエアリアルをよこせ言ったら拒絶するのは当たり前
ちゃんと、スレッタに自分がやろうとしてる計画りスレッタを巻き込みたくないこととエアリアルが必要なことを教えれば、エアリアルを安全に引き離せた
(母親も了承してることを補足すればなおよしだった)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:30.11 ID:pNmxjvQs0.net
>>599
悲しいんだけど、本人は同じことをしているのが分からないんだ
されて嫌だったことなのにな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:35:48.66 ID:EVaKk9eR0.net
ミオリネの採った手段が正解とは思えないが、じゃあ他にどうすればよかったのかは全く思いつかない
通常であれば当人にきちんと相談するというのがセオリーだが、先週の問答を踏まえて今のスレッタ相手にそれをやるべきかは正直分からん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:36:14.88 ID:ng7rLNpH0.net
>>593
んなややこしい解釈は自分だけでしとけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:37:05.63 ID:Uo/vdHkTa.net
>>614
やりそうな脚本家だからなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:37:08.16 ID:DEaWL2EPr.net
傷心したスレッタにエランが寄ってきて見事に落ちて百合チンポ落ちになる展開なのこれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:37:12.92 ID:pNmxjvQs0.net
>>611
ミオリネにそんなカウンセラーみたいなコミュスキルはない
コミュニケーション皆無な家庭に育ったのだしさらに不可能だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:37:29.52 ID:mn5DI4K50.net
>>595
これが特殊すぎて他見ようが無いでしょ…
今は商品を一個でも多く買って次回作も見てほしいぐらいじゃない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:37:39.10 ID:IAKClphra.net
>>556
今まではギアスを使って「スレッタ・マーキュリー、エアリアルに乗るな!」って言えばすむからねw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:01.46 ID:Aa00xnGl0.net
>>588
グエルおもろいな
父親を殺したMSがフォルドが用意したジェターク社のMSっていう伏線もある
父殺しを知ってるのはフォルドの夜明け
恐らくアーシアン側のスパイにグエルはさせられそうだ
簡単に戻ってこれたのもこれやろな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:11.68 ID:Wavcox5G0.net
スレッタを自分の思い通りに操りたくないなら、まず話せ、会話しろ、腹割って話し合えなんだけど
それがあれだからな、ミオリネ嬢は
それで、これは「あなたの為なんだかね」と来る

ママにマインドコントロールされているから話しても無駄って考えなら、その時点でスレッタには自我が
無いとか決めつけてるんだわ、やられてる方からしたらそんなの救済でもなんでもないだろうにな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:15.68 ID:546fTjbAa.net
>>616
5号にはエアリアルないスレッタ落とす価値ないわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:25.93 ID:4OrB3tyd0.net
>>616
オリジナルなのか5号なのか知らんがホルダーでもなくエアリアルも取られたスレッタにエランが近づくメリットなんてないぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:27.30 ID:1OgrTySw0.net
>>571
でもベルさん警戒してるんだよな
先輩呼びはしてるもののプロスペラみたいに気さくに話せないから
内心は怖がっているのかも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:34.77 ID:uSZZkAG1p.net
仮にミオリネの行動がギリ正しかったって展開にする為にはこの決闘を皮切りにプロスペラがスレッタを用済みだと切り捨てる展開とかが必要だよね
もしこれでプロスペラは依然良いママンムーヴしてきたら依存強まるだけで何やってんだこのダブスタイカ娘になる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:41.74 ID:zsYLtHxM0.net
ミオリネ的にはエリクトの存在もまだわかってない。知ればクワゼロの意味とプロスペの闇とヤバさがもっとわかりやすくなるんだけど線と点が繋がるのはいつなんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:38:59.36 ID:4gC7Av0J0.net
グエルくん吐きそうになってたけど妊娠したの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:39:06.43 ID:Wavcox5G0.net
>>608
あれがそう思えないのは幸せだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:39:14.01 ID:YOPmziNja.net
グエルはイキリジョックと見せかけて根はいい奴とか、テンプレツンデレ発言とか、やたらダルマにされたりとか、明らかに男根のメタファとしてのブレードアンテナをもぎ取られたりとか、明らかにイラマチオのメタファとして食べ物ねじ込まれたりとか、親父やっちまったりとか、名も無い花を踏み付けられない男になったけど植え替える事には普通に失敗したりとか、やっと決闘で勝ったけどそれは好きな女を追い詰める結果になってるとか
今一ヒーローになりきれないあたりが確かに面白い奴ではあるんだが
グエルをやたらと持ち上げる奴が天動説主義者並みの時代遅れなのか、キャラを上げる為にやたらと他キャラを下げようとするのが鬱陶しい
これ以上やったらグエル嫌いになるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:39:33.73 ID:srmnQfuU0.net
>>582
たしかにデリングから出資を受けて助けてもらったことはあったけど
あれはあくまで元々ガンダムを容認するつもりだったデリングが
「ガンダム社もカモフラージュにいいか」という程度の認識だったのでは?

デリングの利益のためにしたことのついでとしてミオリネを助けた…というなら
あまり強調してないと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:39:41.61 ID:gmq049Fl0.net
実はプロスペラはミオリネもスレッタも成長させてるんだよ
デリングが動けない代わりにプロスペラがお母さんになってるんだよと妄想してみる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:39:44.84 ID:ng7rLNpH0.net
>>615
ガンダムシリーズの主人公はそんなややこしくてつまらない血縁関係にしないだろ
子供も大人も萎えるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:40:08.54 ID:U2Mev0E80.net
ミオリネすらあっさり口車に乗せられてしまうのだから子供の頃から洗脳されて来たスレッタがプロスペラの操り人形になってしまうのは仕方ないってだけのことだと思うけどね
ベルおばさんもあっさり堕ちてるしミオリネsageじゃなくてプロスペラyabai描写なんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:40:18.72 ID:mn5DI4K50.net
>>613
そう

ミオリネのやり方は間違ってる!でもその後
他の解決法案を出せない人はマジ十二国記の華胥の幽夢を読んでくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:40:28.30 ID:BtX3xi1Ad.net
エアリアルがスレッタにとってどんだけ大事な存在なのか
今までずっとに一緒にいたのに分からないのねミオリネは
本当に家族なのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:40:28.49 ID:zCd+RzIC0.net
■機動戦士ガンダム水星の総選挙
グーグルフォームをベースに人気投票フォームを作ってました。
投票結果はスプレッドシートで共有していますので是非投票をお願いします。

https://script.google.com/macros/s/AKfycbyCOOdwuz4C79Mxpqb4jKzAeCUK1_VbBvmlbH4ms1dM2nGsE0IxH1En9n3CVMtoUUFW/exec

なお1,000票入るとこの投票フォームは自動的に終了します。
また24時間クールタイムを置いて再投票可能です。
「現在、ファイルを開くことができません。」と表示される場合は複数グーグルアカウントでログインしている為です。
新しいシークレットウィンドウ(Chrome)、新しいプライベートウィンドウ(Firefox)をメニューから選んで開けば投票できます。

投票項目は4つです。
・一番好きなモビルスーツは?
・女子学生の中で一番好きなキャラクターは?
・男子学生の中で一番好きなキャラクターは?
・一番怖いキャラクターは?

こちらから投票状況を確認することができます。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pchmVYl1-Qe28SlhOkp_dYgcn-jv2aimios-CcA4Mmo/

現在100票弱ですがあと二週間で終了できるかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:40:31.79 ID:ls4vTc0d0.net
>>613
スレッタのことを好きとか支える相手は用意しないと…
地球寮がそうなるのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:40:49.84 ID:Rjef9PqC0.net
>>594
他の方法とかじゃなくて花嫁なら絶対にやっちゃいかんことだって話よ。
俺は全く支持できないしこれを成長と捉えてる人が意味わからんだけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:41:03.91 ID:gGDCet/10.net
薄々わかってはいたんだが、ラウペトがデキてたってことはフェルペトはデキてなかったんだな
やっぱ男女は恋愛、女同士は友情がデフォなんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:41:20.78 ID:1OgrTySw0.net
>>627
完全にトラウマ化してしまった
パイロットとしては壊れてしまっている

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:41:43.11 ID:Wavcox5G0.net
まずスレッタと話し合って、それでもスレッタが聞き入れないなら、今回の行動に出るのもやむなしなんだけど
それが階段でのあの一言だけだからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:42:00.25 ID:IAKClphra.net
>>605
グエルが下がるわけないじゃん
そもそも大河内がそんな事は絶対にしないし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:42:13.39 ID:gmq049Fl0.net
実はプロスペラは良い人なんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:42:25.12 ID:eWJJxDqx0.net
スレッタどころかミオリネも成長してませんでしたって事になりかねんからな。え、2期ですよね…?と。
まだ間に合う!ってほんとかよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:42:30.15 ID:slNWTO40d.net
>>613
とりあえず総裁になってからでも良かったのでは?
結婚したら繋がりが出来るってなるかもしれんけどガンダム関係ないトマト農園でも作って働かせりゃ復讐からは遠ざけることもできるだろうし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:42:57.30 ID:xNpKNNTy0.net
スレッタとミオリネが現状でこの程度なのはよしとするにしても、その脇にグエル配置して
かっこよく描いちゃってるのがアホなんだよな
台無しだよ初の女主人公

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:06.38 ID:BFHREJDX0.net
OP、冒頭の並び立ってるように見えて実は違う世界にいて
ラストに一緒にいるの、本編でもそうなりますように

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:10.71 ID:4gC7Av0J0.net
>>640
やっぱパパ殺し原因やな今回はパパのAIがサポートしてくれたけど
最初てっきり家出した時に孕んだのかと思ったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:11.98 ID:TvTfqMmrd.net
>>643
そもそも復讐に走る理由が明確すぎるからな
手段がアレだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:15.77 ID:pNmxjvQs0.net
>>635
多分エアリアルとスレッタは
ミオリネにとってのトマト農園だというふうに例えたら解ってもらえると思うけど
幼いスレッタにはそういう例え話はまだむずかしいかもな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:25.49 ID:DDLK/zfe0.net
>>638
花嫁ならって婚約解消のためなんだけど
そこまずわかってないよね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:30.80 ID:Zh6FKmgS0.net
エアリアル今後は
ママンの命令外ならスレッタの為にグエルにも手を貸すよなぁ
誰が何に乗ってもおかしくなくなってきたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:34.23 ID:gGDCet/10.net
人間は同じ過ちを繰り返す生き物
成長なんてできなくていいのよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:43:54.41 ID:mGXxoRZGd.net
>>596
むしろ、ミオリネが想定してない相手と手を組んで暴走すんじゃね
シャディクかエランか知らんが
無垢故にムチとあめを上手に使い分け知識や常識を教える存在がいれば依存寄りではあるけど大人のような成長はできる
下手すると第二のプロスペラになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:44:02.44 ID:mn5DI4K50.net
>>621
それに関しては温室でソフィ一連の事から思いっきり逃げたスレッタが悪い
母が殺せと言ったら殺すとか言う人に
自分がそいつらの仇なのに直接言える訳もない

普通に怖いわwホラーだw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:44:23.50 ID:ng7rLNpH0.net
>>635
エアリアルを取り上げさせるって言うのがね…
エアリアルのおかげで仲間達も出来たのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:44:41.63 ID:Rjef9PqC0.net
>>651
花嫁っていうか、本当にスレッタが好きならってことね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:44:57.99 ID:iX/TAJ39a.net
>>643
スレッタのメンタルをどうでも良いと思っている時点でそれは無い
毒親の典型

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:45:11.98 ID:4gC7Av0J0.net
>>642
グエルと手を組んだミオリネが候補に出たと言うことはシャディクがグエルを狙うだろう
ヴィムがクエタの主犯なのとか弱みを握ってるから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:45:17.54 ID:ls4vTc0d0.net
>>645
ミオリネが総裁になるためには御三家後ろ楯がないと無理
スレッタが花婿ではなれない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:45:19.12 ID:4WTRtK1yd.net
グエル先輩、1クール目放送前PVのイキリ発言の時点で、実はイイ奴って意見が多かったような

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:45:30.73 ID:slNWTO40d.net
>>643
エアリアルを取り上げてからのスレッタへの対応で決まるわ
要らない子扱いするようならラスボスルート

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:06.77 ID:dPkPmVPw0.net
エアリアルに無理に乗り込んでもエリーに拒否られるだろうしパメスコ8に到達したなら用済みされてるしスレッタに残ってるの地球寮とガンダムパイロットの資質くらい、命散らしてガンダムを駆るか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:16.55 ID:TvTfqMmrd.net
意図してやってるんだろうがミオリネの行動は親父と瓜二つなんよね
守ろうとする相手にまともな説明をしないっていう
本人がそれで拗れてるわけだがスレッタに同じことをしたわけで、そのツケを払う展開になるんやろうかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:17.05 ID:DDLK/zfe0.net
>>656
エアリアルを取り上げられるのはミオリネがしなければプロスペラのスレッタへの命令なんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:17.07 ID:gmq049Fl0.net
>>649
本当にデリング殺したいならとっくにトマト2つ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:17.79 ID:Cvepsnk7d.net
そもそもスコア8でスレッタ用済みならハナからスレッタ開放されるやんって思う
ミオリネは何のため誰のために総裁目指すのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:18.63 ID:gjIwLL450.net
温室で
「あんたに謝ろうと思った、ありがとうって言わなきゃと思った、それを私、あんな酷い事言って」
って此処まで言えてるんだよミオリネは
更に
「でもあんな風に人を、それでどうしてあんたは笑っていられるの」
と自分には葛藤があるともさらけ出してる
それに対しスレッタは
お母さんの言う事は正しいから、で終わり
それでミオリネは怒り狂ったんだよ
私はスレッタに何もできない、
スレッタにとっての母の前で自分は無力なんだと
これ程にミオリネのスレッタ愛は深いんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:25.24 ID:uSZZkAG1p.net
エリーはエリーでなんかミオリネに賛同しましたみたいな発言してたけどマジでスレッタはエアリアル降りんの?
スレッタの正体も未だ謎なのにここにきてエアリアルにはもう必要ないよって展開にするん?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:35.43 ID:mn5DI4K50.net
>>633
やはりラスボスか

というかプロスペラが来た瞬間スレッタのテンション激変したし
14話で悩んでいたふうなのにケロッとソフィの事忘れてそうな事と言い
やっぱりあのマスクから怪電波出てるでしょwみんな電波にやられていくw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:48.07 ID:IAKClphra.net
>>601
エアリアルから降りてとか唐突すぎない?
スレッタにとってエアリアルは家族でしょ?
それを急に降りろと言われても
嫌って言うんじゃないかな
そもそも、そこまでするなら
クワイエットゼロの事とかプロスペラの計画を伝えるべきなんじゃ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:49.43 ID:kno48C5+M.net
>>358
プロスペラでもエアリアルに降りろって言っても
さすがに降りないんじゃないじゃないの。
スレッタはプロスペラだけじゃなくて
エアリアルにも依存してる。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:46:55.79 ID:xNpKNNTy0.net
>>661
序盤のイキりイケメンライバル枠とかツンデレ化しない方が珍しいくらいのポジションだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:47:11.53 ID:DDLK/zfe0.net
>>657
話しすり替えてるけど
わかってなかったよね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:47:15.31 ID:lxhmPI4N0.net
ペイル社とシャディクはエアリアルがジェターク社所属になっちゃったからはぐぬぬって感じになって次どうすんだろうね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:47:34.52 ID:BnHnhR1Pd.net
ミオリネは子供に良くない影響のおもちゃやぬいぐるみを問答無用で没収するキチママみたいやな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:47:48.96 ID:HyG2cqz+0.net
>>590
そもそも主人公周りのキャラが女性で占められてるからそりゃそういうのだけ抜粋したらそうなるでしょうよ
テーマなんてものは基本終わってみないと分からない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:47:57.88 ID:TvTfqMmrd.net
>>675
それこそリーダーになって主権握るしかあるまいシャディク

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:48:02.39 ID:FcZw74GIa.net
>>630
デリング側の思惑はどうあれミオリネがいろいろ受け取ったのは事実なんで
お前さんの中で勝手に生まれてたテーマはとっくになかったんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:48:18.83 ID:aIhTqvr50.net
>>675
総裁になれば総取りだから関係ない
全ては総裁選次第

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:48:48.13 ID:gmq049Fl0.net
ミオリネは頭のいい子だよ
プロスペラの言葉をいろんな意味で理解してるんだよ
本当の平和を

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:03.04 ID:DDLK/zfe0.net
>>671
なんで唐突なんだ?
プロスペラが発言してたからだろ
見てるか流れ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:04.06 ID:gGDCet/10.net
>>662
計画にいらないだけなら穏便なやり方あると思うけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:05.83 ID:q8h3dSqua.net
逃げれば一つ
進めば二つ
牛耳れば全部

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:11.81 ID:slNWTO40d.net
>>660
それってグエルが花婿にならなくても交渉次第でジェターク社を味方に引き込む事が出来たのでは?
シャディクだってペイル社の4BBAの誰かと結婚するわけじゃないんだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:17.18 ID:Zh6FKmgS0.net
エアリアルにお別れするのはそこかしこにばらまかれてるような
気はするね、今じゃなさそうだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:46.21 ID:Aa00xnGl0.net
>>675
ジェターク社は崩壊するやろ
グエルがフォルドと繋がってるんやから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:49:57.99 ID:DDLK/zfe0.net
>>672
降りてしまうよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:50:01.17 ID:rTEl/65mp.net
プロスペラは未だに咎められるような事はしてないんだよな
言動は不審なのに行動には筋が通ってて隙がない
それが返って不気味すぎる
こんな悪役見た事ないかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:50:01.69 ID:pNmxjvQs0.net
>>686
一期オープニングの祝福のPVのラストでもうそんな描写はしてた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:50:22.67 ID:Rjef9PqC0.net
>>674
無理に揚げ足とらなくていいよ
文脈見れば分かるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:50:27.33 ID:kTe9ka0O0.net
でもグエル先輩は1話終了時点は四天王の中でも最弱と言われたり、OPで決闘委員会のど真ん中陣取ってるのネタにされてたぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:50:29.87 ID:4gC7Av0J0.net
>>685
シャディクと4BBAの結婚式見たい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:50:37.81 ID:546fTjbAa.net
シャディクはこのまま4bbaに裏切られて死にそう
あいつにラスボスの風格0だし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:01.97 ID:jmm1XaN20.net
スレッタグレちゃうわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:09.21 ID:tauQSQqtd.net
ミオリネはプロスペラのことを全然信じてないでしょ。騙されてもいなくて、プロスペラの言う通りに動くと碌なことにならないことはわかっていると思う。
だけど、スレッタを巻き込ませないために、わざと突き放して、自分1人で地獄に堕ちるつもりなんだろう。
スレッタを人殺しの輪の中から出したかったんだろうなと。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:11.21 ID:Cvepsnk7d.net
ヴィムとデリングとプロスペラを融合!
アルティメット毒親ミオリネさん!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:16.91 ID:U2Mev0E80.net
ガンダムの主役機は最後に壊れるケースが多いからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:30.21 ID:NfgY1AQi0.net
ミオリネはスレッタに対してどういう未来を思い描いているんだろうな
エアリアルに乗らない=人殺すことはない=幸せ?
っていうのは短絡的だと思うけどな

16話までのスレッタ幸せだったろうにミオリネが不幸に叩き落としてる
ミオリネが離れた状態でここからスレッタが1人でどう立ち上がれるんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:45.03 ID:TVC86vFE0.net
>>627
地球のテロリスト集団にヤバ種つけられまくってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:46.60 ID:BnHnhR1Pd.net
とういかこれホントにあと6~7話でまとまるんか?
劇場版で完結とかはやめて欲しいでんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:58.11 ID:DDLK/zfe0.net
>>691
わかってたかどうか聞いてるんだけど
わかってなかったよな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:51:59.94 ID:mn5DI4K50.net
とりあえず他の人の脳波に悪影響与えてそうなプロスペラが悪いが結論で良いなw
みんな脳みそところてんにされた結果w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:09.32 ID:gGDCet/10.net
別にエアリアルがラスボスでもいいしスレッタがヒロインでもいいんだよな面白けりゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:16.55 ID:ls4vTc0d0.net
>>645
総裁になるにはグエルが必要なんだよ
スレッタの父親をデリングが殺したならスレッタに愛される資格ない
だから突き放したが
もうちょいやり方がなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:20.32 ID:p9oimH3v0.net
>>664
あの不器用な親子でも相互理解が進んだのでデリング愛情表現は作中で是という結論だと思う
なのでつけを払うことはないと思うな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:22.07 ID:xNpKNNTy0.net
>>701
話を畳むの自体はそんなかからん
その過程でスレッタとミオリネをちゃんと主人公らしく成長させ活躍させられるかは非常に怪しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:29.18 ID:DDLK/zfe0.net
劇中のミオリネより自分のほうがわかってるとか言い出しちゃうやつは
身の程知ったほうがいい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:33.36 ID:MVzkpGnS0.net
水星の魔女の設定考証の人のツイート見るにグエルの今の感じは当初から決まってたんだな
つーかそりゃ人気出るだろカッコよすぎるし

>しかし、グエル先輩は人気だなぁ。シナリオ段階から愛されるキャラになって欲しいとは思ってましたが。しかし、ここまで人気になるとは思わなかった。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:39.84 ID:U2Mev0E80.net
一話あればガラッと人間関係変わるからあと7話もあれば十分でしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:45.16 ID:waG+QVtpa.net
スレッタは地球寮の連中と良好な関係を構築してるからな
ミオリネにとっては自分が離れても完全に一人じゃないって判断できるところは大きいだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:50.18 ID:eWJJxDqx0.net
こんなグダグダでも数字取れたぞ私達に続け!と後続の女主人公達に道を示す先輩の鏡

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:50.41 ID:Rjef9PqC0.net
>>702
まともに話ができないなら絡んでこないで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:54.28 ID:IAKClphra.net
>>659
今のグエルを下げるとしたら
弟ラウダを殺すぐらいじゃないと駄目だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:53:54.79 ID:BwY48EIUa.net
BBA4ってハカイダー四人衆みたいに
合体怪人にならんかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:54:02.99 ID:kno48C5+M.net
>>688
その可能性もないわけではないが
その場合しぶしぶだったりするわけで
、スレッタにとっていいお母さんをやってるプロスペラにとって
不利になるし、やりたくないでしょ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:54:03.49 ID:IQ7LW7BAp.net
ミオリネから見たら、スレッタは復讐の道具にされてるって認識なんだろうな
実際その通りなんだけどw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:54:12.94 ID:mzXbHigq0.net
>>705
あのオヤジの娘だわ
マジで下手くそ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:54:41.59 ID:gGDCet/10.net
また劇場版とかやるんじゃない?
総裁決定までやって民族紛争問題は残る感じで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:55:02.51 ID:DDLK/zfe0.net
>>713
わかってたかだけ聞いてるんだけど
こたえないってことは、まるでわかってなかったよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:55:15.09 ID:+/H2uF3k0.net
シャディクとペイルが裏で利益の山分けで繋がったように
ジェターク社とミオリネも普通につながればいいだけ

ジェターク社はなんもしなかったら会社がヤバいんだからシャディク陣営に加われないならミオリネの後見になるしか元より道は無い

あんな八百長決闘で無駄にやましい所を作っただけでなんの意味もないのであった
ミオリネは肝心な所でいつも馬鹿

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:55:27.62 ID:0wKtqFbmM.net
>>696
プロスペラに対しては要求を飲み、スレッタに対しては徹底的に嫌われる事で成し遂げようとしてる
これはスレッタが自ら飛び込んでくるフラグか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:55:29.94 ID:4gC7Av0J0.net
>>714
ミオリネの婚約者になった後親父殺しをネタにシャディクにアスパラされるとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:56:21.06 ID:eP8rUHC50.net
スレッタがエアリアル以外じゃポンコツなのは地雷の授業回でやってたし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:56:30.47 ID:ng7rLNpH0.net
>>675
シャディクとペイル社をベネリットグループから追放するには丁度いいな
シャディクがテロリストと組んでいた証拠を掴めば総裁選から脱落させられるしペイル社は強化人士への非人道的行為がバレればアウト

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:56:37.96 ID:DDLK/zfe0.net
>>716
ひとを殺すことに対する価値観が180°変わってしまうのを見てるだろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:56:49.35 ID:HyG2cqz+0.net
シャディクとペイルが協力したらミオリネジェタークじゃ勝てないよね?
ミオリネベネリット株持ってないんじゃない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:56:52.18 ID:xNpKNNTy0.net
>>709
誰がどう見ても人気出そうなキャラだし
そんなのを脇に置いた上で、主人公を無知無能無力・あらゆる問題から蚊帳の外・利用されるだけのコマにするのがアホ過ぎる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:57:18.53 ID:tauQSQqtd.net
シャディクも何をしたいのかよくわからん。
サリウスに総裁になるつもりか?と言われたら、そんな気はなくて地球と宇宙の格差を無くしたい。
と言っていたのに、総裁選に出ているし。
言動と行動が矛盾しているような。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:57:19.78 ID:Uo/vdHkTa.net
>>632
惚れた相手が実の姉で、母親と血縁関係なかったGレコって作品がありましてね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:57:43.45 ID:ls4vTc0d0.net
>>685
ミオリネはスレッタを突き放し自分と無関係の世界に置こうとした
それが幸せになるとおもったから
それをグエルは「そんなものはない」と否定した

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:57:50.66 ID:aIhTqvr50.net
>>721
ミオリネとジェタークが普通に繋がったらスレッタをエアリアルから降ろす理由が作れないじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:57:51.13 ID:NYNOfOz7d.net
これ言っちゃいけないかも知れんけど
多分ミオリネの性格設定のせいであらゆる部分が拗れて停滞してるよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:57:53.68 ID:1j9F6/2ZM.net
ラストバトルはママンの乗るエアリアルにスレッタの乗るシュバルゼッテが立ち向うが、スレッタにパーメット耐性が無いのでノースコアで健闘するも圧倒的な戦力差で追い詰められて、スコア4あたりを発動。

スレッタがパーメット流入で苦しみだしたところを、クワイエットゼロでパーメット支配しているエリクトがシュバルゼッテをオーバーライドして、スレッタ/エリクト/シュバルゼッテでママン/エアリアルを撃破の流れかな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:58:04.46 ID:8mh6Bj0la.net
ミオリネはプロスペラがスレッタを変な計画に巻き込む気なのに気づいた
止めろと要求したら総裁になる事とスレッタを負けさせてエアリアル没収する事を条件に出された
スレッタのために仕方ないからその条件を飲んだって話だよな?
何かミオリネがスレッタを自立させるためにエアリアルを意図的に没収したって捉えてる人多くない?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:58:11.00 ID:U2Mev0E80.net
意図せずに計画を邪魔しあっているシャディクとプロスペラの直接対決は楽しみである
最後までお互いの計画の存在に気がつかなかったらそれはそれで笑うが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:58:57.63 ID:mThMXucia.net
>>595
一見さんは百合だから回避してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:59:05.91 ID:NbL2k6Wq0.net
紅茶飲んだら怒りそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 10:59:28.05 ID:Rjef9PqC0.net
>>720
花嫁っていう単語に突っかかってきてるけど、それは関係性だけの話じゃないよ。婚約解消のためだとしても、花嫁=好きな人に対してやり方があまりに違うだろって言ってる
これ以上はスレ汚しだから返さない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:00:17.35 ID:ls4vTc0d0.net
>>727
ミオリネとジェタークで過半数になるからミオリネは総裁になる
グラスレーとペイルだけでは無理だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:00:18.52 ID:DDLK/zfe0.net
グエルはそんなものはないって言ったけど
クワイエットゼロのこと完全に受け入れてないだけでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:00:59.76 ID:OIjc7jVN0.net
誰かスレッタを地球で保護してくれませんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:01:34.31 ID:kTe9ka0O0.net
なんで八百長がそんなに嫌なんだ
水星は企業ものだし、大人の世界なんて八百長だらけやろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:01:39.23 ID:E01E+Fy+a.net
大事な相手を巻き込みたくないから敢えて嫌われる様な事言って突き放すなんてのはある意味お約束だろ
ミオリネの言動が酷いとか言ってるアホはそんな事もわからんのか?
鉄コン筋クリートとか読んだ事ねぇのォ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:01:44.68 ID:eWJJxDqx0.net
顔合わせればギスる2人を見ていると惹かれあっているのとは別に相性最悪だなと思ってしまう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:02:01.18 ID:mzXbHigq0.net
エアリアルもスレッタを復讐に巻き込みたくないってスタンスだから渡りに船なんだがますますママンに依存しそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:02:14.84 ID:6rBNcAwl0.net
これはラストで…いやラスト手前で百合婚してくれないと割に合わないぞ
最終話は番外編みたいな感じで結婚式あげたあとのスレミオのいちゃいちゃするやつで頼む

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:02:15.93 ID:DDLK/zfe0.net
>>739
おまえが違うというのはおまえさんの考えだ
劇中の登場人物であるミオリネが正しいかどうかとは、まるで関係ない
自分の考えを押し付けるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:02:28.33 ID:Uo/vdHkTa.net
スレミオの行き着く先は何よりも得がたい親友関係かもな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:02:40.28 ID:4OrB3tyd0.net
>>744
「相手を思ってわざと突き放して傷つける」なんて使い古された展開をこの時代にやったことに驚いてるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:02:54.17 ID:ng7rLNpH0.net
>>727
ニカかエラン五号にテロリストと組んでいた証拠バラされたらシャディクはアウト
決闘滅茶苦茶にして学生に死者が出ているしそんな奴らを総裁に出来ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:09.96 ID:TVC86vFE0.net
>>747
エピローグで「スレッタのガンド気持ち良すぎでしょ!」ってセリフ入るから大丈夫

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:27.47 ID:VOzHa+TUM.net
なんか戦いの規模が小さいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:31.92 ID:nQtWNBbd0.net
トップをねらえっぽいところもあるしな
エアリアルは一芸に秀でた人がパイロットじゃないと真価を発揮しないんだよ
一芸というか今まではスレッタじゃないとダメだったわけで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:34.79 ID:jfqbz3l6a.net
>>749
今の所まともな友達関係も築けてないから一から友達やり直して親友になるなら嬉しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:40.51 ID:gjIwLL450.net
好きすぎてひねくれるってご経験みなさまはお持ちでないのですか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:41.10 ID:mP4qsEN30.net
>>741
あれはミオリネの「スレッタが安心して暮らせる世界」に対してスレッタにはミオリネが居ない世界でそんな場所はないって否定かと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:42.82 ID:aIhTqvr50.net
突き放さないとプロスペラの代わりになるだけだからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:54.61 ID:U2Mev0E80.net
八百長勝利では気持ちよくなれない人かもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:03:55.98 ID:BwY48EIUa.net
グエルはスレミオ愛人枠か?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:04:07.81 ID:Zh6FKmgS0.net
ミリオネ総裁からの即引退でグエル総裁
スレミオ水星で幸せに、シャディクのしたい感じの地球救済はグエルがやる
がおさまり良さそうだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:04:23.38 ID:xNpKNNTy0.net
>>744
あえて嫌われようとするの自体はテンプレ展開だが、相手が他になにも持ってない被虐待児で
そいつが信用してる人全てが裏切りなにもかも奪う展開になっちゃってるからな
次回アバンで自殺未遂して搬送されるスレッタでもおかしくないレベル

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:04:38.95 ID:MtTBiN72a.net
>>750
使い古されてるって事は基本であり普遍性が有るって事やぞ
時代とか言ってる時点でアホなんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:04:56.28 ID:DDLK/zfe0.net
>>744
ほんとそれ
そもそもそういう人間関係がないような人としか思えないわ
規模感はちがうけど別れを切り出す切り出されるってのは普通は似たような覚えがあるはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:04:59.20 ID:4gC7Av0J0.net
>>760
籍を入れるだけのカモフラ枠

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:05:03.49 ID:4OrB3tyd0.net
>>757
違うだろ
「何にも縛られず自由でいられる世界」なんてものは無いって発言
逃げたり進んだりして地獄を見まくったグエルだから言えるんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:05:23.22 ID:kTe9ka0O0.net
>>759
そういう人らってストーリーよりただカッコいいバトルが見たいだけなのかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:05:28.52 ID:mzXbHigq0.net
ミオリネはむしろスレッタが自分への愛想を完全に尽かせて欲しいしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:06:00.79 ID:jfqbz3l6a.net
>>757
どう見たらそんな解釈になるんだww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:06:29.92 ID:sjLPWAmD0.net
>>47
強いのはエリーとエアリアルであって、スレッタは今やもう要らない感じだしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:06:32.86 ID:U2Mev0E80.net
>>767
強いて言うなら自己投影してるキャラが活躍するところが見たい人かな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:06:45.77 ID:9Al5YtfR0.net
>>618
エアリアル(ヤマザキナビスコ)を買いまくってる…
(ガンプラ売ってねぇw)

今はコンポタがどんだけひどい扱い受けるか期待

スレッタの涙味(塩味)がキツいわ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:06:49.66 ID:uSZZkAG1p.net
1話分の尺あれば良い雰囲気になる男女描写に比べスレミオがどの場面でも雰囲気悪過ぎ。百合営業からの親友オチに逃げてもこの際別に責めないからちゃんと主人公らしく描ききってほしい。百合婚の前にそこすら怪しいのほんと勘弁

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:07:10.69 ID:jfqbz3l6a.net
ガンダムでかっこいいMS戦が見たいと思う人がいるのもそれはそれで正しいのでは?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:07:10.79 ID:T9C9WdkC0.net
ジジババと子供らばかりでその中間層がぜんぜん居ない、って野暮なこと言っちゃった
でもガキンチョがいきなり総裁選とか、なんだかなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/08(月) 11:07:18.15 .net
しかし、このアニメは何のカタルシスもないな
主人公はアホの子で狡猾な母親と気の強いヒロインの言いなり
パイロットとしても操縦テクがないからガンビットの援護がなかったら弱々だし
どのキャラにも感情移入できないし
ウリの百合シーンも大してなし
モビルスーツのCMとしては優れているかもしれないが
バンダイがフェミニズムの時流に乗ろうとして黒田を脚本家に登用したのが大失敗に終わったようだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:07:20.42 ID:Uo/vdHkTa.net
>>755
親友も夫婦も互いを尊重しあってたら、よっぽどの事がない限り拗れて潰れない対人関係だからね

>>756
経験はあまりないけど、好きすぎてひねくれるってより好きだからこそ相手の幸せを願って身を引くってのは恋愛モノの古典小説でもよくあるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:07:25.59 ID:Wavcox5G0.net
ラスボスは暴走したスレッタ (タイトルの「水星の魔女」の回収)
そのスレッタによって殺される主要キャラ シャディク、5号、プロスペラ

ラスボスとして魔女化したスレッタを止める人達

グエル&ミオリネ、エアリアルの中のエリクト

・・・な、妄想もしている自分

>>707
地球側を描く尺も、もう無いかな
オルコットとかいいキャラしてるんだが、あれで終わりってのは勿体ないが
彼らでスッピンオフ作品でも作るか、メディアミックスで小説版やノベル版で活躍描くのがせいぜいか
「戦翼」の「狂撃の英雄」の漫画とかはアニメ本編とは別に楽しませてもらったんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:07:38.23 ID:o7Nj5lWU0.net
理不尽への捉え方が現代風味よな
理不尽でないのが当たり前ってのが現代の捉え方
グエルを通して過去のガンダムと捉え方を対比しているようで面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:08:03.90 ID:Uo/vdHkTa.net
>>776
黒田はOOだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:08:10.48 ID:6rBNcAwl0.net
とりあえずラストバトル回のタイトルは
「スレッタ・マーキュリー大勝利!
 希望の未来へ、レディゴー!!」

で頼む😃

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:08:10.92 ID:ls4vTc0d0.net
>>762
せめて支える相手はくらいは用意してないと
スレッタが好きだと告白してスレッタに断られたグエルくん花婿にするとはな…

グエルくんは花婿に持ち株ジェタークとエアリアルまであるし
シャディクに狙ってくださいというようなもんやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:08:26.45 ID:xOy/wQN+d.net
結局金持ち連中が内部抗争してるだけだよな
鉄血のオルフェンズと真逆やな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:08:35.10 ID:GffND4TFM.net
は?
ハロは何者?
だれの声よ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:08:54.58 ID:E71NrwRqd.net
まぁスレッタに関してはショック療法にでもせんと洗脳解けんだろうからわからなくもない
ただ地球寮の面々に関してはあとからちゃんと説明しておけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:09:18.92 ID:p9oimH3v0.net
>>767
会社>勝負 という現在のグエルの価値観に共感しない人たちだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:09:26.84 ID:ng7rLNpH0.net
>>753
地球戦でもベネリットのMSの数少なかったしな
地球の方が遥かに貧しいはずだが…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:09:34.16 ID:76ChB5wzd.net
スレッタのお目々キラキラ→ミオリネへの想いを自覚した!
そんな世界はないよ…→ミオリネいない世界じゃ意味ないよ!

アクロバティック解釈好き

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:09:54.13 ID:IAKClphra.net
>>709
種死や鉄血リスペクトだね
全ては脚本家次第
12話ラストでスレッタの人気を落とし
15話でグエルの人気を上げる
もし14話ラストの涙の後
15話がスレッタだけのシーンならかなり視聴者の印象は変わってくる
スレッタが人間かどうか分からない存在にして
視聴者が感情移入出来ないようにしている

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:10:02.76 ID:mZ6gXYDfM.net
スレッタとミオリネに魅力が無さすぎる
ジェダーク寮の方が遥かに主人公ムーブしてるわ
再来週から交代してくれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:10:06.46 ID:eF/M4/rE0.net
>>735
プロスペラ的にはもう作戦は最終段階に入って?いて
もうスレッタはこれ以上エアリアルに乗っても乗らなくても構わなくなってるっぽいのが
ミオリネより上手だなーと思っている

ミオリネはプロスペラ→スレッタへの17年間の洗脳をどうやって解くつもりなんかね
薬物中毒者からはまず薬物を引き離すことが一歩目なのはそうなんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:10:12.34 ID:OIjc7jVN0.net
もうチュチュパイセンしかいねえよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:10:44.21 ID:Zh6FKmgS0.net
物語にやたらとカタルシス求める刺激中毒者って
まだ自分の知らない展開が山ほどあるってうらやましいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 11:10:48.42 ID:+b3aTLZYp.net
>>758
スレッタにとっての神が入れ替わるだけだからな
母親がダメならエアリアルが、エアリアルがダメならミオリネが、ではいけない
話し合えと言うやつがいるけど、話し合いはスレッタにとって、所詮言いくるめるだけでしかないし
諭して納得させて、今度はその相手が判断基準になるだけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-tcUg):2023/05/08(月) 11:11:01.33 ID:9Al5YtfR0.net
>>786
グエルの大事な物って会社だけでなくスレッタの幸せなんじゃないか?
洗脳状態を放置出来ないということでミオリネと意見一致出来たのだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/08(月) 11:11:09.08 ID:U2Mev0E80.net
徹底的にモノローグを排してキャラの心情を演出で表すのは最近見かけない作風ね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-wB1a):2023/05/08(月) 11:11:19.99 ID:jfqbz3l6a.net
ジェターク寮が魅力あるのはめちゃくちゃ分かる
ジェターク寮の色々もっと見たかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/08(月) 11:11:24.66 ID:HyG2cqz+0.net
>>740
其れってミオリネがベネリット株をデリングから贈与または相続による引き継いだ場合の話じゃないの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:11:30.72 ID:Wavcox5G0.net
>>744
うん、お約束的展開だから、本編観る前に予想した流れがまんま当たってた
まさか、ここまで陳腐な展開にするのかと、逆に驚いた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 537c-uOqo):2023/05/08(月) 11:12:11.08 ID:Rjef9PqC0.net
>>748
押し付けたつもりはないんだがな
話を聞かずに揚げ足をとるのはやめた方がいいぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-4k/j):2023/05/08(月) 11:12:32.69 ID:slNWTO40d.net
>>764
ミオリネがスレッタを想ってる事も行動が父親譲りってのも知った上で批判してるに決まってんじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/08(月) 11:12:41.04 ID:4OrB3tyd0.net
>>795
というか作中で解説してやるやん
スレッタは好きだけど今はそれより大事なもの(会社や繋がり)があるって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-O5MS):2023/05/08(月) 11:12:42.29 ID:nQtWNBbd0.net
>>784
チュチュだった気が
地球寮だとリリッケが幹部クラスになりそうな気もする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-01SL):2023/05/08(月) 11:12:57.38 ID:cSDeqF/U0.net
スレミオはダブスタクソ親父の決めたルールと
プロスペラから与えられた超高性能オールレンジ攻撃可能MSのおかげで婚約したから
一旦婚約解消して良かったとは思うね

ここからスレッタが再起してミオリネにプロポーズする方がやっぱり正しいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/08(月) 11:13:16.66 ID:DDLK/zfe0.net
スレッタの泣いてるのと同等にミオリネの心中で泣いてる
まずあのシーンでこれがわからない人とは会話できない

>>800こいつとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-0HQa):2023/05/08(月) 11:13:48.01 ID:4gC7Av0J0.net
>>782
シャディクのシャワー勧誘もまだ回収してないしジェタークが脅迫されてミオリネがピンチになる展開もあるんだよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:13:56.36 ID:o7Nj5lWU0.net
なんか作中で人が死ぬことに対してものすごく軽くとらえてないか?
洗脳されて人殺しやってニコニコしてるのって相当狂ってるぞ
そのうち大量殺人でもやりかねないから強硬策に出るしかない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/08(月) 11:14:01.77 ID:HyG2cqz+0.net
>>729
>サリウスに総裁になるつもりか?と言われたら、そんな気はなくて

なんでそう解釈したのか分からんけどこの解釈が間違ってるよ
もう一回15話を見直してきてください

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/08(月) 11:14:04.84 ID:tS/dkdaca.net
>>799
>>595みたいなアホな言動を見ても、
全然予想なんて出来てないだろ
文句垂れたいだけのアホが後付けでグダグダ言うな、馬鹿

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-bvMx):2023/05/08(月) 11:14:19.05 ID:OIjc7jVN0.net
スレッタが決闘してもミオリネの気持ちはもう変わらなくね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/08(月) 11:14:29.03 ID:ls4vTc0d0.net
>>798
デリングが死んでないからな ミオリネだけでは総裁選に出ても信用なくて負ける
御三家の後ろ楯が必要

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-O5MS):2023/05/08(月) 11:14:39.32 ID:BFHREJDX0.net
こういうのって大抵復讐の相手は勘違いで、水星劇中でもそれっぽいムーブになってたけど
でも実際はほんとに仇だったってのがツライ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:14:41.73 ID:Wavcox5G0.net
ある意味、ミオリネは父親のデリングの生き写しみたいな性格って描写だけは一貫させているかもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 11:15:04.53 ID:ng7rLNpH0.net
>>776
OPもEDも見てないのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:15:32.33 ID:Wavcox5G0.net
>>809
いや、予想通りだったよ、過去ログ探せばどこかにあるだろうけど、かったるいからやらないが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:15:36.24 ID:o7Nj5lWU0.net
アスペって言葉が喋れて理屈が分かるから余計に厄介なんだよな
人としておかしいだろ、って話が通じない異様さが際立つし迷惑

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-tcUg):2023/05/08(月) 11:15:43.88 ID:9Al5YtfR0.net
>>802
「作中で解説してる」という言葉で相手の発言を封じ込めるのはガノタっぽいw
グエルはスレッタの幸せを放棄はしてないぞ
スレッタがグエルよりミオリネを選んでるから告白を受け入れてもらえなくても納得してるだけで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-KeI6):2023/05/08(月) 11:16:30.18 ID:T9C9WdkC0.net
おまいら喧嘩やめてくださ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/08(月) 11:16:30.60 ID:HyG2cqz+0.net
>>751
どうやってニカが囲われていると知るんですか?エラン五号がシャディクを裏切る利点は何ですか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-BixO):2023/05/08(月) 11:16:44.60 ID:+0kP8Zod0.net
>>807
重くとらえてるから作中であんな大騒ぎしてんだろうが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:16:47.00 ID:Wavcox5G0.net
>>805
それは十分に分かるんだが、だったらもうちょっとやり方あるだろ・・ってやり方しかしないからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-d6uz):2023/05/08(月) 11:16:54.64 ID:k6pKYV3Qa.net
>>815
ねえだろ馬鹿
頭の悪い言い訳してんなよカス

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-twU9):2023/05/08(月) 11:16:55.66 ID:Dcoz6AQ70.net
>>792
ブチュチュンパに見えた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-15tC):2023/05/08(月) 11:17:12.55 ID:EJeEt0Nqa.net
ペトラはもうラウダとエッチしたの?
フィニッシュの時はやっぱり「兄さん!」って言うの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/08(月) 11:17:13.83 ID:kTe9ka0O0.net
水星見てどのキャラにも感情移入できないって現実社会でも苦労してそうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 11:17:13.91 ID:ng7rLNpH0.net
>>775
総裁選に出られた中間層はヴィムしか居ない
戦闘で死ななければなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-/kaD):2023/05/08(月) 11:17:24.41 ID:gjIwLL450.net
ミオリネがスレッタにした事は酷い、もうちょっとやり方が
じゃないんだよ
私はスレッタにとってこんなに酷い存在なんだとはっきり示して見せたんだよ
ミオリネが自分の血をそう自覚したのだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-xSSp):2023/05/08(月) 11:17:32.69 ID:mzXbHigq0.net
>>812
プロローグ見たら復讐鬼になるのは当たり前だしな
親父のせいで恩師も夫も仲間も娘ですら亡くしたしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:17:54.04 ID:Wavcox5G0.net
>>818
全ては作り手の狙い通り、手の平で踊らされてるだけ
この荒れっぷりも作っ手としたら狙い通りで確信犯やね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-krwn):2023/05/08(月) 11:18:28.42 ID:c+ZxvZird.net
>>798
それを言ったらシャディクはグラスレーの正式な後継者ですら無いぞ

ベネリット株の内訳は
レンブラント家   30%
グラスレー     25%
ペイル        20%
ジェターク     15%
その他       10%
くらいだと面白いな 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/08(月) 11:18:38.61 ID:IAKClphra.net
落ち込んでるスレッタの前にエランオリジナルの登場かな
エラン「スレッタどうしたの落ち込んでるみたいだけど?」
スレッタ「来ないで下さい、もう私エランさん好きじゃないですから!」
エラン「もしかして双子の弟の事を怒ってるのかな?」
「弟がやった事は謝ってすむ事じゃないけど、ごめん」
スレッタ「エランさん…やっぱりエランさんは私の知ってるエランさんだ」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-BixO):2023/05/08(月) 11:18:52.93 ID:+0kP8Zod0.net
「他にやり方あるだろ」って言う奴の9割は具体的に何も思い付かないよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-xSSp):2023/05/08(月) 11:18:55.77 ID:mzXbHigq0.net
>>827
もうあれくらいやらないとダメってくらいスレッタの洗脳は根深いからな
母親のためなら人殺しすら厭わないし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b9-tcUg):2023/05/08(月) 11:19:04.42 ID:eP8rUHC50.net
ミオリネが総裁選出てクワイエットゼロを引き継ぐ必要性がわからんのだよな
スレッタをエアリアルから下ろすためにプロスペラの案に乗ったのはいいとして
前々回でも出てた通りクワイエットゼロをミオリネがやる理由がないからもう総裁選から降りても大丈夫じゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-tcUg):2023/05/08(月) 11:19:07.31 ID:HyG2cqz+0.net
>>811
仮にミオリネがベネリット株を保有してない場合株式の比率から考えて最低御三家の二社以上の支持を集めないと厳しくない?
ミオリネはジェタークだけでなく、グラスレー、ペイルのどちらかも引き込まないと厳しい気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-KeI6):2023/05/08(月) 11:19:09.29 ID:gGDCet/10.net
この作品前に進めてるのはプロスペラだけで他の奴は全員後退してるよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-KeI6):2023/05/08(月) 11:19:12.85 ID:eF/M4/rE0.net
>>804
グエルが求婚やり直したみたいなのがスレミオにも欲しいね
役割から解放されても大切ですか?の答え

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-JQ/S):2023/05/08(月) 11:19:25.64 ID:1zkU5YE50.net
グエルとスレッタは表裏一体だな
進めば2つ逃げれば1つを免罪符にしてプロスペラから逃げ続けたスレッタは向き合って進むことが出来るのだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-O5MS):2023/05/08(月) 11:20:00.07 ID:p9oimH3v0.net
ミオリネはセラピストやカウンセラーじゃないからね
人は原則無い袖は振れない、今持ってる手材料で解決に向かうしかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:20:05.08 ID:o7Nj5lWU0.net
>>820
いやスレの話だって分からんか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-MIxm):2023/05/08(月) 11:20:59.80 ID:eXIfJdRbd.net
スレミオは1から友達ルートだろうな絶対
それなら大半の視聴者も納得すると思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-0HQa):2023/05/08(月) 11:21:06.17 ID:4gC7Av0J0.net
>>824
ペトラの顔に兄貴の写真貼り付けてやってるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 11:21:12.05 ID:ng7rLNpH0.net
>>819
エラン五号はシャディクに何の利益ももたらされていないから肩持つ理由もない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:21:54.65 ID:Wavcox5G0.net
>>839
ミオリネはスレッタをグループのセラピストやカウンセラーのところへ引っ張って行くのもやり方として手
・・・ただ、そんな現実的手段じゃアニメにならんから、しゃあないかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/08(月) 11:22:21.77 ID:tfERwjIx0.net
グエルがミオリネからバリカンを借りようとしてたけどミオリネはバリカン持ってるのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:22:41.34 ID:o7Nj5lWU0.net
主人公が1人だけサポート(エリクト)付きで決闘に勝つ構図で最終回まで行っても仕方ないしな
どこかでサポートを取り上げられて1人で立ち上がる展開は必要になるよね
こういう形で取り上げられるんかなるほどなって感じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-O5MS):2023/05/08(月) 11:22:42.87 ID:nQtWNBbd0.net
ドローンは非人道的
ガンダムはドローン?
ではガンダムの中に生身ではない人が入ってる場合は?
意外とそういう話かもしれない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/08(月) 11:22:57.55 ID:ls4vTc0d0.net
>>835
ジェタークがガンダムに勝ったしエアリアルはグエルのものだし普通に総裁選に優位

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/08(月) 11:22:57.87 ID:IAKClphra.net
>>805
言いたい事は分かる
でもミオリネにはその事を知ってる人間がいるじゃん
グエルとか
じゃあスレッタは?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:23:24.66 ID:Wavcox5G0.net
>>845
トマトの枝を切る枝バサミぐらいは持ってるだろ
髪切るだけならそれでも十分だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-1ey+):2023/05/08(月) 11:24:29.24 ID:lrNB9P540.net
触っちゃいかんやつ沸いてるな
自覚なさそうだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-BoP1):2023/05/08(月) 11:24:35.48 ID:tr8TZyk0a.net
>>834
ミオリネはガンダムを医療に使うのが目的っぽいし、親父の回復にも使えるっぽいとかじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 11:24:47.23 ID:Zh6FKmgS0.net
尺的にも4号もソフィもあっち側の人として出てくるしか無いよなぁ
てかあのインチキオーバーライド技術でなんとかできるんかね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-RO08):2023/05/08(月) 11:24:53.88 ID:nl+Mprsja.net
>>669
シュバルツゼッテという謎ガンダムが登場確定
ダリルバルデそっくり

つまり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-/kaD):2023/05/08(月) 11:25:11.63 ID:gjIwLL450.net
>>849
そこグエルでいいならスレッタにはチュチュやニカが居る

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/08(月) 11:25:18.39 ID:W5db0+afr.net
>>834
16話のラストで総裁になってクワイエットゼロを引き継がないとスレッタを復讐の道具にするわよ~って暗に脅してた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-BoP1):2023/05/08(月) 11:25:45.48 ID:tr8TZyk0a.net
>>852
付け加えるとスレッタを母親から引き剥がすのが最大の目的かもしれないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/08(月) 11:26:17.86 ID:tfERwjIx0.net
>>850
バリカンってミオリネみたいな髪を切るときにも使うかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-xSSp):2023/05/08(月) 11:26:27.56 ID:mzXbHigq0.net
ミオリネも逃げたら一つ、進めば二つという言葉通りに動いてるからな
クワイエット・ゼロは親父との繋がりみたいなもんだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-KeI6):2023/05/08(月) 11:26:28.15 ID:DDLK/zfe0.net
>>834
クワイエットゼロ自体はデリングも入り込んでたプランだから
その存在自体が完全に否定されるようなものではないという受け止め方をしてるのが
ミオリネの思考かもしれない
これに関してはまだ引っ張ってる要素なので視聴者にはわからない部分がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 11:26:28.39 ID:ng7rLNpH0.net
>>848
ただグエルではエリクトに気に入られるかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/08(月) 11:26:30.96 ID:aIhTqvr50.net
>>835
緊急事態で総裁選を持って新総裁を決めると言っているのだから持ち株のことは一回忘れていい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/08(月) 11:26:59.79 ID:kTe9ka0O0.net
でも俺がスレッタならあの状況から1人で立ち上がるのは無理だなぁ
正直どうすれば良いか分からないわ

やっぱり周りのサポートやミオリネも友達から始めるとかは必要だと思うな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:27:14.34 ID:Wavcox5G0.net
>>849
スレッタは自分の態度をどう受け取るだろう、その後、彼女はどう行動するだろうって視点が抜けて気はする
ただそれは総集編の後でのミオリネ側のスレッタフォローがどうなるかの問題で、ミオリネがこの後のスレッタの
行動を放置する様な描写になったら(それによってスレッタの状態が取り返しのつかない方向へ悪化するなら)
そん時こそ叩かれるだろう、それは次回待ちだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-/kaD):2023/05/08(月) 11:27:36.67 ID:gjIwLL450.net
どっちかっていうとミオリネの方が孤独だと思うがね
こんなのスレッタ自殺するとか
今は地球寮のみんなが居るのにそれは無いわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:27:45.98 ID:o7Nj5lWU0.net
洗脳を解くのと操られて殺人を繰り返すの、どっちを止めるのが先かって感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-QckU):2023/05/08(月) 11:28:50.37 ID:V46pA0fBd.net
これミオリネが最初から対等な友達として接してればなんの問題も生まれてなさそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-KeI6):2023/05/08(月) 11:28:56.79 ID:T9C9WdkC0.net
そういやダブスタくそオヤジが置いてけぼりみたいになってるけど
めっちゃ元気に戻ってくるやん多分

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-KeI6):2023/05/08(月) 11:28:57.02 ID:m8LSqVH40.net
>>863
こいう場合、客観的に見れて別枠として接せれる人が導いてくれるなり頼れるといいのだけど
そういう枠は親や大人が行う部分でスレッタ視点で該当するのがプロスペラしかいない地獄

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JBdc):2023/05/08(月) 11:29:08.82 ID:s6UqXjcUa.net
エリクトは多分グエルにキュンキュン来たからスレッタを負けさせて自分を嫁入りさせたんやで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-O5MS):2023/05/08(月) 11:29:16.69 ID:p9oimH3v0.net
>>863
大筋ではスレミオの関係は破壊と再構築でハッピーエンドだろうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-z1EO):2023/05/08(月) 11:29:27.75 ID:HyG2cqz+0.net
>>832
だいたいスレッタに感情移入して傷付けられたショックを訴えかけてる感情優勢思想

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:29:38.23 ID:Wavcox5G0.net
「水星の魔女」のタイトル回収するなら、スレッタにはいったんはここで大暴走してもらって
それをグエルとミオリネの友情が止めるって展開も、またベタではあるが王道ではある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/08(月) 11:29:42.13 ID:xNpKNNTy0.net
>>865
尺不足の煽りで地球寮との絆もろくに描けてないからな
「まあ一応多少は会話出来てたっけ」「完全放置にはしないだろうけど突っ込んだ助言してくれるほどの
関係じゃないよな」レベル

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/08(月) 11:29:49.44 ID:tfERwjIx0.net
ミオリネは何にも縛られない世界で幸せになってほしいと言ってたが
洗脳は解けないどころかさらにひどくなる可能性のが高そうなのがな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-KeI6):2023/05/08(月) 11:30:08.67 ID:m8LSqVH40.net
>>867
地球寮のメンバーやニカがそれになるし、実際ニカには結構踏み込んで接せれたが
他メンバーは踏み込んでくるチュチュ含め一定の距離あるからなあ、スレッタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-01SL):2023/05/08(月) 11:30:09.73 ID:cSDeqF/U0.net
>>837
そういやこれで役割に囚われてるというヘンテコな意見すら当てはまらなくなったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/08(月) 11:30:14.58 ID:IAKClphra.net
>>832
プロスペラの計画クワイエットゼロの事や自分の父がやった事とか逃げずに話して欲しかったって思ってるんじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 11:30:16.82 ID:HSzlxEoxd.net
この表情色々使えそう
https://i.imgur.com/QrTiv9t.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-wpjJ):2023/05/08(月) 11:30:18.85 ID:fgQfIBWbr.net
主人公機がラスボスになるのはデスティニーガンダム以来かな
まあアレをラスボスと呼んでいいのかは分からんが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/08(月) 11:31:07.94 ID:ls4vTc0d0.net
>>861
エリクトはミオリネがアプリ起動する前にスレッタに「ごめんね」とエアリアルを動かさなかった
エリクトはエアリアルにスレッタをのせない
グエルくんを気に入るかはわからないが
スレッタの好感度はわるくないし5号みたいに拒否しないだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 11:31:42.52 ID:mn5DI4K50.net
スレッタをカウンセリングしたりハッパをかけるのはセセリアに期待したい
実はミオリネの事ずっと見てて真意に気付いてるにワンチャンかけるぜ

デミバーデング渡すついでにそのイベント済ませられるしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/08(月) 11:32:08.23 ID:xNpKNNTy0.net
>>873
もう終盤だから「いったん」で済む段階じゃないだろ
ラスボス化して完全に主人公失格パターンじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:32:18.14 ID:o7Nj5lWU0.net
アプリで止めてもエリクトなら反抗できそうだもんな
素直に従ったのはエリクトの意思があるように見える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-O5MS):2023/05/08(月) 11:32:44.80 ID:F4GpAQlFd.net
このままいくと、ミオリネは総裁選に勝って総裁になるんだろ?
でずるずる戦争当事者になり、宇宙戦争の責任を問われる事になる。
その時スレッタが助けて逃亡する。だがそれは責任放棄だと口論になる。
結局別れて振り出しに戻る。
以下同様

クワイエットゼロて何?
エリクトが何かやるとしても、助勢位の意味しかなさそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-KeI6):2023/05/08(月) 11:32:50.43 ID:T9C9WdkC0.net
あのヘッドギア具合はどう考えてもシャア・アズナブルですね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-4k/j):2023/05/08(月) 11:33:00.56 ID:slNWTO40d.net
>>880
エアリアルがラスボスだったらスパロボで機体性能が低いユニットは行動不能or敵機扱いにしそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-MIxm):2023/05/08(月) 11:33:10.44 ID:tZcsWeWBd.net
ミオリネの孤独は自業自得というか
関係を築こうとしてこなかったから当たり前というか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 11:33:16.07 ID:mn5DI4K50.net
>>883
でぇじぃうぶだデジモンゴスゲをやったバンダイなら造作もない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 11:33:20.38 ID:Zh6FKmgS0.net
まだプロローグの特別なルブリスが放置なんだよな
どうなることやら

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-tcUg):2023/05/08(月) 11:33:49.84 ID:9Al5YtfR0.net
>>879
清算されてる時のマアアさんじゃないか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 11:33:57.43 ID:HSzlxEoxd.net
>>880
主人公機がラスボスになるけど主人公が対峙するのはいいんじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1206-wB1a):2023/05/08(月) 11:34:22.02 ID:MVzkpGnS0.net
>>879
Twitterでも言われてたが親に見放された幼児にしか見えないなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-byKy):2023/05/08(月) 11:34:24.98 ID:CYHXhb5Ma.net
>>293
そんなのは大なり小なり人間なんてみんなそうだろ
何で自分だけそういうのと無関係で綺麗事が言えると思ってるんだ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-KeI6):2023/05/08(月) 11:34:29.02 ID:gGDCet/10.net
エアリアル真の姿がラスボスでガンプラ発売になるんかしらね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/08(月) 11:34:33.11 ID:IAKClphra.net
>>855
チュチュやニカって深い理由してんの?
単にエアリアルが負けたとしか
それにニカは捕まったままだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 11:34:34.83 ID:HSzlxEoxd.net
>>890
あれがエアリエルの元では

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-01SL):2023/05/08(月) 11:34:44.37 ID:cSDeqF/U0.net
>>879
表情がリアル過ぎる……

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:35:21.02 ID:o7Nj5lWU0.net
>>879
思い通りにならなくて駄々をこねる幼児そのものだな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:35:57.32 ID:Wavcox5G0.net
>>883
自分はありそうに思うけどね、>>778的な展開

主人公失格と言うか、最初っからそんな役回りかも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 11:36:06.92 ID:HSzlxEoxd.net
>>895
商品Bがそうなのではと予想してみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-KeI6):2023/05/08(月) 11:36:13.42 ID:m8LSqVH40.net
>>888
荒れ狂ってる中、唯一の幼馴染にデレを見せた事もあるんですよ!
期待を向けて「あんたはホルダーにならないの?」って精一杯の問を投げたんですよ!

なお(ry

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-LM/T):2023/05/08(月) 11:36:24.03 ID:kTe9ka0O0.net
スレッタってルブリスAIだと思ってるんだけど違うんか?
人の言葉の裏を読めないのとかAIっぽいやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/08(月) 11:36:36.85 ID:ag8OGivCa.net
1から友達エンド望んでる奴全員グエスレ推しなの草

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc7-O5MS):2023/05/08(月) 11:36:46.65 ID:wRZ/JYO/0.net
>>878
今スレッタに何を話しても「お母さんが正しい」で終わりだし意味無いでしょ
話すにしてもその前にエアリアル取り上げておかないと、最悪暴走した時どうしようもなくなるしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-0p0L):2023/05/08(月) 11:36:49.57 ID:W5db0+afr.net
>>888
地球寮と関係築いてきたじゃん
16話で敢えて地球寮とミオリネの現在の関係を描いて見せてたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 11:37:46.14 ID:Zh6FKmgS0.net
>>897
そうであるかもしれないし、そうでないかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b9-tcUg):2023/05/08(月) 11:37:49.23 ID:eP8rUHC50.net
>>884
アプリよりもエリクとのほうが操作権強いのは5号で描かれてたけど
別途機体にベルメリアが何かしてるのも描かれてるしプロスペラもそう言ってた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-4k/j):2023/05/08(月) 11:38:47.29 ID:slNWTO40d.net
>>894
人を憎んだ事がある奴は殺人犯を批判するなって感じ?
お前はやらなきゃいいじゃん
俺はする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-M8EG):2023/05/08(月) 11:38:47.91 ID:ZOmNTXMb0.net
ギアスr2だってラスト5話の異常なテンポで畳んできたし余裕余裕

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-tcUg):2023/05/08(月) 11:38:50.77 ID:9Al5YtfR0.net
>>902
コンポタ最悪だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7796-A2Fc):2023/05/08(月) 11:39:01.59 ID:4OrB3tyd0.net
スレ立ては?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-z1EO):2023/05/08(月) 11:39:50.17 ID:HyG2cqz+0.net
>>903
17年間エアリアルに引きこもってた引きこもりならその辺の機微が分からなくても当然

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 11:39:51.62 ID:HSzlxEoxd.net
データストームの向こう側に行った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-KeI6):2023/05/08(月) 11:39:54.87 ID:m8LSqVH40.net
・エリクトはプロスペラの復讐に賛成してる。積極的にやりたい!じゃないが
・スレッタが自分と母親の復讐に参加するのは反対してる

散々言われてるってか小説で出てるけどエリクトは元々スレッタ巻き込むの反対してる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-JBdc):2023/05/08(月) 11:40:01.36 ID:s6UqXjcUa.net
>>903
そうなるとゆりかご小説語り部であるのが誰って話になる
少なくともあれはエリクトではない人格

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 11:40:16.28 ID:Wavcox5G0.net
>>903
スレッタの出生の謎、自然出産時なのかデザインベビーの様な作られた人工的存在なのかは
総集編の後の次回で、エアリアルを降ろされたスレッタがママに泣きつきに行った時に
ママから「だってあなたは・・・・だものwwッw」で言い放たれそうな気がする
その辺りでスレッタの精神崩壊MAXかな(あくまで予想)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/08(月) 11:40:56.47 ID:aIhTqvr50.net
>>907
ルブリスを使って死にかけたエリクトを救ってエアリアルにしたって説明されたでしょ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/08(月) 11:41:16.00 ID:ls4vTc0d0.net
>>908
エリクトはエアリアルに仕込まれたアプリを書き換えできたんだよ
それをしなかったのはエリクト自身の意思なんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-Nlec):2023/05/08(月) 11:42:00.42 ID:VEPZrOEw0.net
スレッタはいつも誰かに指示されて行動してるから自分で考えて行動をしたらどうなるか楽しみ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 11:42:01.76 ID:HSzlxEoxd.net
スーパーコーディネーターならぬスーパーマーキュリーか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 11:42:27.05 ID:o7Nj5lWU0.net
プロスペラとエルノラは同一人物なんだろうけど人格が変わり過ぎてる気がする
そこら辺も何か秘密がありそうだし、そこですれ違いが置きるんじゃないかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 11:43:11.29 ID:mn5DI4K50.net
>>916
誰かって大河内だろ
そもそも吾輩は猫とか擬似的に擬人化させているだけ
そして今のエリクトの一人称が「ボク」じゃない証拠も無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127c-KeI6):2023/05/08(月) 11:44:25.76 ID:c57jeDg+0.net
>>884
俺もそう思う、エリクトが「ごめんね」って言ってたのもそのせいだろうね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/08(月) 11:44:52.29 ID:Uo/vdHkTa.net
>>916
大河内がインタビューで言ってたエアリアルの中にいるスレッタの父親的存在なのかな?
多分もともとは人間

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 11:45:28.25 ID:mn5DI4K50.net
>>920
生身で宇宙空間にダイブして欲しい
これでロボットなのかどうかが一発で分かる(キリッ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 11:45:39.28 ID:ng7rLNpH0.net
>>922
秘密も何もヴァナディース事変があったから憎しみに囚われているだけだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 11:46:44.33 ID:mn5DI4K50.net
>>925
もしかしてルブエリの子供がスレッタか?!w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-01SL):2023/05/08(月) 11:47:11.35 ID:cSDeqF/U0.net
>>917
それやったらプロスペラ一貫して明確な悪事やスレッタに酷い事をしてない説が崩れ去るなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-O5MS):2023/05/08(月) 11:47:21.11 ID:U2Mev0E80.net
スレッタは精神年齢が幼いだけで幼いなりには自分で考えてマスコット買ってきたりするぞ
なんかスレッタのキャラって明確なモチーフがある気がしてきた
そりゃ一部視聴者には拒絶されるわと言うモチーフ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-z1EO):2023/05/08(月) 11:48:20.14 ID:HyG2cqz+0.net
>>925
まさかナディムサマヤなのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-TNWZ):2023/05/08(月) 11:49:03.33 ID:E71NrwRqd.net
>>927
ヴァナディース事変の後にエリクトも水星の環境に耐えられず衰弱死とかだからな
むしろプロローグと同じだったら何なんこの人ってなる

見た目若すぎる気はするけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162d-KeI6):2023/05/08(月) 11:49:57.97 ID:q5AIauSk0.net
>>919
エアリアルはお母さんに逆らえないってやつかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 11:49:59.81 ID:mn5DI4K50.net
>>930
三つ目がとおるの写楽だと思う
EDのが三つ目時

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 11:50:46.19 ID:ng7rLNpH0.net
>>919
アプリ書き換えの教育受けていたのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127c-KeI6):2023/05/08(月) 11:51:16.07 ID:c57jeDg+0.net
エアリアルってドラゴンボールの筋斗雲みたく心の綺麗な人しか乗れない気がしてきた
グエル先輩、今なら乗れそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-z1EO):2023/05/08(月) 11:52:55.61 ID:HyG2cqz+0.net
>>900
踏んでますよ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Ir6n):2023/05/08(月) 11:53:40.06 ID:l8TOXYW/d.net
>>917
次スレちょうだい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-LM/T):2023/05/08(月) 11:53:42.61 ID:Kv2RV6yNr.net
なんかスレッタはクローンや顔変えた別人とかよりルブリスAIがいいわ
その方が物語に繋がりがあるし、エリクトと仲が良いのも分かる

スレッタのハッピーバースデーの歌もエリクトが歌ってたのを聞いてた(AIに名前がないからdear○○がない)のかなと思った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-byKy):2023/05/08(月) 11:54:00.94 ID:edR+kIwAa.net
>>909
違うよ
イキって豚呼ばわりしてる様な下品な奴の癖に
いけしゃあしゃあと綺麗事をその論拠にしてるっていうお前の矛盾が滑稽なだけだよ
ネットの炎上民みてえ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-O5MS):2023/05/08(月) 11:54:12.83 ID:p9oimH3v0.net
スレッタ成長不満勢はまどまぎ視聴時ははよ変身しろ勢だったろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-1Vq5):2023/05/08(月) 11:55:21.92 ID:YBf6AmC6d.net
なんか思惑が絡み合いすぎてわけわかんなくなってきたわ
三行でたのまい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/08(月) 11:55:48.07 ID:FyIAsb9Va.net
スレッタグレった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-KeI6):2023/05/08(月) 11:56:05.90 ID:xNpKNNTy0.net
>>941
まどかだのシンジだの言われてるけど、脇にグエルが居てそっちが主人公であることを望む声があるってのが
その辺と大きく違うわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb52-urFW):2023/05/08(月) 11:56:25.93 ID:jzjScsI00.net
>>917
これ以上、計画に必要ないのならば「水星に帰ってなさい」で済むからなー
余計なことをしてほしくないならばプロスペラ的にはフェードアウトさせておくのが安易。
ただし、シャディク的には余計なことをしたいにでスレッタは確保していきたい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 11:56:37.11 ID:Zh6FKmgS0.net
>>918
まあそうなんだけどね生体コードを転移してだし
全部の可能性捨てたら裏切られたーって喚き散らすのもアレだし
自分の中で確定はしないよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-jzi9):2023/05/08(月) 11:57:21.27 ID:xjDkAri70.net
スレッタは綾波かなあ
親の作った計画遂行のための人形
ミオリネがアスカでシンジがグエルで
ゲンドウがプロスペラ、エリクトがユイ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/08(月) 11:57:24.12 ID:srmnQfuU0.net
>>679
水星スタッフ自身も「『水星の魔女』は若い女性の活躍を前面に描いている」としてるよ
そうなら男性の援助も強調されないんだろう

https://mantan-web.jp/article/20221224dog00m200019000c.html
『水星の魔女』は若い女性の活躍を前面に描いている

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-oA2r):2023/05/08(月) 11:58:51.84 ID:mGXxoRZGd.net
>>794
だとしても一度に全て奪ったのは最悪中の最悪
だし、スレッタの根底には水星で老人達の中で育まれた自分は他者から必要とされる人間でなければならないというものがあるぽいから
スレッタに依存をやめるよう諭し少しずつ依存を解消するために協力してくれる依存相手は必要だった
完全にミオリネの予想外の方向へスレッタが転げ落ちてミオリネと敵対するフラグがたった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-rR5p):2023/05/08(月) 11:59:04.38 ID:INtF1fww0.net
>>643
娘想いの良いお母さんだよな!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/08(月) 12:00:00.94 ID:srmnQfuU0.net
水星初期は「妻を支配しようとする悪い夫であるグエル」
「父が子供を支配しようとする」など
「家父長制批判」が目立っていたと思う

ところが最近は「父を賛美するグエル」
「グエルの元に統制されるジェターク寮」など
「家父長制賛美」の方向に話が進んでいる

またテーマがぼやけたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-0HQa):2023/05/08(月) 12:00:46.32 ID:4gC7Av0J0.net
依存を止める為には他の依存物や
競馬、酒、ニコチン、ソシャ色々あるで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-/uii):2023/05/08(月) 12:00:48.29 ID:e89zXLLZd.net
もうスレッタとミオリネとグエル3人で暮らせばいいじゃん
これなら子供も作れるしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-aa4w):2023/05/08(月) 12:00:52.72 ID:Hx+rOu62M.net
そんなことより踏み逃げっぽいぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 12:01:41.91 ID:o7Nj5lWU0.net
このスレでチラホラ見掛ける「優しく諭せば救える」って本当かなぁ
今間でに話の通じない相手と関わったことはないかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1641-4k/j):2023/05/08(月) 12:02:34.52 ID:Ky3oJ2mO0.net
>>940
義憤ってやつかな?
正義マンはこんなとこにいない方がいいぞ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6a-0HQa):2023/05/08(月) 12:02:38.70 ID:ioYAIqgLM.net
グエルママとミオリネパパと娘スレッタの3人家族だよ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-KeI6):2023/05/08(月) 12:02:39.31 ID:gGDCet/10.net
>>955
リアルでイオクみたいな奴たくさんいるからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ee-4JKv):2023/05/08(月) 12:03:14.61 ID:hW1u4IZB0.net
>>951
だから成長を描いたんだろ
何言ってんだこいつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 12:03:19.12 ID:Wavcox5G0.net
>>929
プロスペラはスレッタに対してどこかの時点で手のひら返すって、1期の最終話観たあたりからずっと思ってるけどね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-jzi9):2023/05/08(月) 12:04:42.30 ID:xjDkAri70.net
テーマは親離れ子離れかなぁ
グエルは自分の手で決別した、シャディクは親を乗り越えた、ミオリネは親の意思をついだ、最後はスレッタとエリクトが親と決別する番だわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-/uii):2023/05/08(月) 12:04:43.61 ID:e89zXLLZd.net
結局スレッタってエリクトのクローンなの?
プロスペラはエリクト最優先でスレッタは道具?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Ku9t):2023/05/08(月) 12:04:46.62 ID:2Q/T+jsJd.net
>>960
お前ははよスレ立ててこいや

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-tcUg):2023/05/08(月) 12:05:06.02 ID:srmnQfuU0.net
疑問点
エリクトをルブリスに転送?して助けたのはいいとして
なんで武装がエアリアルはルブリスより強化されたの?
(ビットの数が9→11と増えている)

965 :900 (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 12:05:17.67 ID:Wavcox5G0.net
>>937
>>938
ちょっと出かけて戻って来たとこ、これから立ててみる
少し待て

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ee-4JKv):2023/05/08(月) 12:05:22.36 ID:hW1u4IZB0.net
>>953
ツイでグエスレ民がずっとそれ言ってて笑える
今回グエルが振られて吹っ切れて家族のため会社のために生きると決意したのに台無しだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-KeI6):2023/05/08(月) 12:05:31.80 ID:m8LSqVH40.net
>>955
この場合の話せばわかるは
相手が納得するまで言い続けるから相手は納得せざる得ない!(言う通りになる!)って奴だからまあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-4aKV):2023/05/08(月) 12:05:40.94 ID:I/XI4ybp0.net
そいやハロの声はチュチュの中の人やったね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 12:05:45.36 ID:HSzlxEoxd.net
>>960
なんでこいつスレ立て無視してレスしてんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 12:05:49.41 ID:o7Nj5lWU0.net
>>958
それが無力で実害を及ぼさないなら可愛げで済むんだけどな
力を持ってしまっていたら凶行に及ぶ前に止めなきゃいけないんよな
じゃなきゃもっと酷い方法で止めるしかなくなるし、止めても救えなくなる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-O5MS):2023/05/08(月) 12:05:52.07 ID:zCd+RzIC0.net
>>951
グエルのプライドも成長だし
父と子とも成長だったんだよ
水星で一番成長したのがグエルだから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (パナファーイ FA4e-uu3S):2023/05/08(月) 12:06:05.02 ID:nyqnYnmFA.net
>>960
プロスペラがスレッタを愛してないのは1期2話からわかるよ
娘が檻にぶち込まれてるのに開放の依頼を一切してないからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-aa4w):2023/05/08(月) 12:06:21.95 ID:aIhTqvr50.net
スレ立て待ちの減速しようぜ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 12:06:26.18 ID:Zh6FKmgS0.net
エリィの体自体が計画前に失われて愛憎入り混じる自分のクローンを作った説

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 12:06:40.33 ID:g4GwLpuN0.net
>>967
それって拷問や別の洗脳では?w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-byKy):2023/05/08(月) 12:06:43.47 ID:pPN+xeAKa.net
>>956
だから正義マンってのはお前みたいな奴の事だってw
自分で>>101の書き込み読み直してみ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/08(月) 12:06:44.45 ID:2tXLaPD4a.net
>>966
マジでキモすぎて笑えるわ
鉄血かよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef75-O5MS):2023/05/08(月) 12:07:10.95 ID:ym/bYXSI0.net
シュバルゼッテのプラモ7月に延期だって
デミバーディングも延期だし、総集編挟んだことでいろいろ予定狂ってるんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/08(月) 12:07:11.89 ID:Uo/vdHkTa.net
>>928
大河内のインタビューからして、それはないかと
エアリアルの中にいるスレッタの友達がエリクトだから

>>931
恐らくナディムの記憶がそうかと
ただ、ルブリスAIのベースになった人間は別にいそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-jzi9):2023/05/08(月) 12:07:17.78 ID:xjDkAri70.net
ラスボス化したらプロスペラの悪役っぽく喋るんだろうな
スレッタ「お母さんもうやめて、復讐は何も生まない」
プロスペラ「知ったような口聞くなこのクローンのタヌキがああああ」みたいに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-z1EO):2023/05/08(月) 12:07:26.03 ID:HyG2cqz+0.net
>>960
900踏んでますよと教えたのになんで無視するんですか?
書き込む前にスレ立て宣言の方お願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-eWsf):2023/05/08(月) 12:07:30.36 ID:IAKClphra.net
依存する事やお母さんの言いなりが悪い事なのかな?
言いなりって言葉は悪いけど
大好きなお母さんの言うことを素直に聞いてるだけでしょ?
ミオリネが「お母さんが言ったら人を殺すの?」って聞いてたけど
スレッタにとっての人を殺すは
ミオリネさんや地球寮のお友達を殺しに来る悪い奴等なんじゃないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 12:07:38.78 ID:g4GwLpuN0.net
>>970
スレッタは母が殺せと言ったら殺すと答えた犯罪者予備軍だからな
早急に武器取り上げないとそら不味いわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 12:08:11.37 ID:Wavcox5G0.net
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 26247 sec.)で弾かれた、誰かスレ立てお願い

>>969
リハビリの親から迎えに来いって言われて、出てたんだよ
戻って来たとこだ、>>900踏んだのは気付かなかった、ごめんよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Ilcq):2023/05/08(月) 12:08:24.73 ID:ng7rLNpH0.net
>>939
AIが実体化するようなファンタジーはガンダムにイラネー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 12:08:44.03 ID:Wavcox5G0.net
>>981
だから、親迎えに車で出てて戻って来たとこだってば

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Ir6n):2023/05/08(月) 12:09:34.03 ID:l8TOXYW/d.net
もう誰でもいいから立ててくれ
グエフェル民を代表してお願いするのだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/08(月) 12:10:09.76 ID:Uo/vdHkTa.net
>>987
立ててきます

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 12:10:12.38 ID:Zh6FKmgS0.net
これは乱立する流れ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/08(月) 12:10:32.07 ID:o7Nj5lWU0.net
>>982
サリーとアンって知ってる?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7202-R/T8):2023/05/08(月) 12:10:45.93 ID:ls4vTc0d0.net
気になった点

グエルくんおっぱいでかくね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-+VOH):2023/05/08(月) 12:11:05.26 ID:Uo/vdHkTa.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 408
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683515444/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-KeI6):2023/05/08(月) 12:11:15.07 ID:Wavcox5G0.net
>>991
あれは胸筋だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-iWYd):2023/05/08(月) 12:11:17.47 ID:2tXLaPD4a.net
レネコスタのがデカい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd4-tcUg):2023/05/08(月) 12:11:26.60 ID:75/Ta44Z0.net
大きく育て
百合の花

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-E4d/):2023/05/08(月) 12:11:36.94 ID:Zh6FKmgS0.net
>>992
乙った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-AChm):2023/05/08(月) 12:11:42.05 ID:g4GwLpuN0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-MIxm):2023/05/08(月) 12:12:29.43 ID:tZcsWeWBd.net
実害だの凶行だの
プロスペラが実際そんな指示したことなんて無いから被害妄想なんよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-V7t+):2023/05/08(月) 12:12:36.15 ID:HSzlxEoxd.net
スレ建てられないのに連投して埋めんなや

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Ir6n):2023/05/08(月) 12:12:46.58 ID:l8TOXYW/d.net
>>992
乙なのだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200