2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3114

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 06:26:26.56 ID:7F3iVotL.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3113
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683312138/
おいこらかいひ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:34:19.35 ID:hjZILloe.net
スキロー+推しの子=あまちゃん

いのりんを出しやがれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:36:28.62 ID:fQvWqWet.net
もうすぐ青オケはじまるやん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:36:57.97 ID:0zQh3/Uo.net
>>446
ニカああ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:37:22.53 ID:sUeg8lVj.net
百合アニメの覇権はアリスギアだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:39:53.28 ID:ZI6z8SGC.net
>>343
そしたら、あの90分って本編見るには要らないじゃなかろうかって思えてしまうじゃんw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:40:57.74 ID:y1ZAIT1S.net
>>444
実写とかもうここ最近見てないから知らんわ
世間的には一応イケメン美女扱いのキモガリ達が出てくるんやろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:41:38.55 ID:yj06bm0W.net
今期は豊作言われてたけど結局出落ちばかりで鬼滅と僕ヤバぐらいしか面白いの残ってないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:42:50.88 ID:ZI6z8SGC.net
>>430
スキップとローファーは、完成度と言うか出来の良さなら1番だろ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:42:55.35 ID:BVyxy4kH.net
10年代後半に劇場で3話先行上映とか何作品かあったような気がするが、推しの子も似たようなノリでの90分なのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:43:43.97 ID:y1ZAIT1S.net
今期に出オチ作品ってあったっけ?1話よりは面白くなる作品ばっかりな気がするけどむしろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:44:24.38 ID:y1ZAIT1S.net
>>455
ワールドトリガーとか鬼滅の刃はやってたなアニメでやる部分の劇場公開

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:45:30.62 ID:gt2xRN6H.net
スキロー普通につまらんよ
モブ先輩のスケジュール観察で1話使ってオチが何が自分にとってプラスかわからない、とかこの話一体何がしたいんですか?

イケメンのコミュ力も単なるエスパー化してるし駄目なやつ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:45:57.46 ID:uw9UNleH.net
リコリコやスパイ教室だって3話先行上映してただろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:46:54.75 ID:s6i0bk8f.net
僕ヤバ以外見る気にならないな。素晴らしすぎて
スキップとローファーと推しの子は今後の課題

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:51:17.07 ID:/ADEz6DN.net
推しの子がフリーザなら僕ヤバはヤムチャだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:54:28.76 ID:Cwl/+m1+.net
スキローは僕ヤバ山田999と同じ放送日だったら空気アニメになってたと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:55:06.53 ID:xwcFND+O.net
僕ヤバ最新話まで見たけど普通のラブコメだな
1話ほどのヤバさは無くなってきたから見易くはなってきたけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 16:58:32.17 ID:ftOLncBF.net
スキロー1話で脱落したわ
独り言みたいなモノローグ多すぎるのキツい
蜘蛛子もそれでダメだったわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:01:10.80 ID:F8YXK4Wy.net
アニメ界の撮り鉄が大量に湧く水星の時間か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:06:19.17 ID:8nGOEUhg.net
俺たちのボブかっけええ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:07:22.66 ID:si/jl9st.net
スキローは中高が自分の高校時代と照らし合わせて存在しなかったノスタルジーを感じる作品だと聞いた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:09:20.01 ID:q9Iz931b.net
どうせグエルが死ぬんだろ
重要キャラ死なせてミーハー騒がせて衝撃展開ってね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:11:19.58 ID:ZI6z8SGC.net
普通に個人の人物描写にリアリティ感じるのがスキロー。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:15:10.33 ID:8nGOEUhg.net
ボブが俺等のようになるの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:17:43.11 ID:o3pim5zN.net
スキップとローファは普通に面白いけど
別に無くてもどっちでも良い作品

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:17:56.32 ID:8nGOEUhg.net
水星はモブが薄すぎてあかんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:19:04.94 ID:/9b3vf5h.net
そういえば今日はCOMIC1だったな
水星本出してるサークルもけっこういたんだろうな
俺なら声がデンジグリーンのオヤジキャラが・・・される本が欲しいぜww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:20:16.85 ID:o3pim5zN.net
神無き世界は必ず観てる
魔獣、ペットに続きトラクターのCGウケる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:25:22.93 ID:Qb+S8qua.net
デビサバ2は面白かったな
こういうアニメが不足してるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:25:56.48 ID:hdPxNTUL.net
スキローは少しずつ歩み寄って仲良くなっていくのがいいと思った
山田999とかロリが完全に別人になって懐いてるから酷い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:26:05.62 ID:hVethft/.net
あ~あ、水星たぬき全ての関係フラグ折られたよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:27:12.33 ID:/9b3vf5h.net
さあ今日も見るよパンツとロボコww
つか今週のロボコ、城下町のダンデライオンで見た気がする履いてない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:27:30.36 ID:xwcFND+O.net
水星なんだよこれ…
俺の中で派遣クラスから転がり落ちたぞ…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:27:50.31 ID:CiJaCCxk.net
相変わらずステマの子のステマは酷いもんだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:28:28.69 ID:LRNRE2q6.net
次回総集編か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:28:49.73 ID:ZI6z8SGC.net
ふと思ったけど、体育会系のアニメって少ないな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:30:13.64 ID:8nGOEUhg.net
学園ガンダムに戻ってこれって
そして次回特番ジャンブ
富野オナニーになっとるやん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:30:51.83 ID:hVethft/.net
エアリアル起動停止したのはかなり攻めたな、ガンダムでは禁忌でなかったっけ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:31:22.67 ID:LbB94Gmv.net
クソつまんないスキロー持ち上げてるのもステマなんじゃねえのって思えてくる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:31:38.67 ID:CiJaCCxk.net
>>476
でも瑠奈の方がリアリティあるんだけどね
病み気味な人に最初嫌われていて関係改善するとわりとああなる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:31:50.02 ID:y1ZAIT1S.net
僕ヤバ山田999もそこそこ面白いけどスキローと比べたらスキローの方が全体的に質が良くて面白いわ
ってか山田はネトゲ仲間の眼鏡の人に少しは謝罪するべきではってなった

向こうからしてみればそっちから誘ってきたのになんか扱い悪いしわけわからん感じだろうに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:32:04.03 ID:pr4yPSh6.net
ボブ死亡フラグ立てておいて生かしたのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:32:11.48 ID:xwcFND+O.net
同じ展開でもあんなインチキで負かせなくてもな
スレッタの心折りたいんだろうが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:32:37.54 ID:NMxCjNO6.net
もはやミオリネアンチスレの方が盛り上がってるレベル

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:33:15.74 ID:CiJaCCxk.net
>>482
ただの脳筋でいいならクソマッシュル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:33:26.26 ID:FHeK0nOj.net
水星今回酷すぎと思ったんだけど好評かなのか
よくわからんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:33:38.61 ID:y1ZAIT1S.net
スキローはぶっちゃけリアリティではない気がする
どっちかっていうと優しい世界って感じ

リアリティって意味では山田999の方がクズ度とか1話のゴミ女感とかリアル
鴨田さんだけが癒し、鴨田さんが正義

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:34:21.88 ID:hVethft/.net
>>494
リアリティなんていらない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:35:02.86 ID:/9b3vf5h.net
今日のエンドカード、どうやら絵師100人展の絵師ではなさそう
聞いたような名前だけど思い出せん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:35:06.53 ID:qYIN2+y2.net
>>492
ただのでんでん現象だろ
特に放送後はシンエヴァ絶賛民au感謝民イーロン崇拝民みたいな連中の声がデカい時期だし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:35:13.26 ID:pr4yPSh6.net
>>492
最後に向けてのフラストレーション溜め回だからな
戦闘はすげえよかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:35:47.67 ID:CiJaCCxk.net
今週の山田でいうなら洗濯物干したまま人を入れてしまったのが結構生々しい
女性の部屋に入ったとか女性が人を入れたって経験したことある人ならわかるはず

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:36:59.31 ID:y1ZAIT1S.net
最後ってもしかして水星2クール?
ガンダムだし4クールだと思ってたけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:37:44.22 ID:xwcFND+O.net
>>498
すげーわかる
あるあるだな

思ったけど水星とか山田999とかの話題しててもステマって言われないのはなんでかな?
推しだけだなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:37:44.78 ID:y1ZAIT1S.net
>>498
リアルさなら山田だけどリアルだから面白いとはならんしな
スキローの方が面白いし

マイホームヒーローはリアルな怖さが面白さにつながってるとこもあるけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:38:07.77 ID:xSQyG95f.net
田舎から都会に来た高校生設定なんて今までどんだけ擦ってきたんだって話で
そもそもみつみみたいな芋が都会っ子たちの中に入ってあんな上手く回る訳ないしリアリティ全くないファンタジー作品だよスキローは

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:39:12.86 ID:AFJd6OxD.net
>>498
二話くらい前のインソムニアでやってた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:39:28.03 ID:vDMiegDU.net
ミオリネがスレッタとエアリアルを引きなすためにやったんだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:39:31.51 ID:7VgoDrqS.net
>>496
カタツムリがどうした?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:39:57.81 ID:/9b3vf5h.net
思い出した、ナイト&マジックのマンガ版の作画の人ですた
今日のエンドカード絵師

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:40:03.41 ID:CiJaCCxk.net
>>500
ステマ使っていると確信を持てる判断基準があるからね
電通絡みや宣伝の規模やら秘密のアレやこれや

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:40:43.17 ID:DiEJbv6d.net
水星は話が気になりすぎるし30分が体感10分くらいしかない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:41:12.16 ID:fQvWqWet.net
瑠奈ちゃん覚醒で存在感霞む有馬かな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:41:42.17 ID:GgSYGS+Z.net
>>509
一句詠むな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:41:52.21 ID:IBw9VZ8k.net
水星いくらなんでも落としすぎじゃね?
1クール目とこれだけ時間空けておいてこのザマかい?
ちょっと制作になんらかの問題抱えてるしか思えんよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:42:10.31 ID:xwcFND+O.net
トレンドだと♯水星の魔女が一位だな
スレッタとかミオリネも入ってるけどその下
これが当たり前じゃね?
作品の名前入らないのはやっぱりトレンド除外されてるだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:42:19.23 ID:ZzYl8K1G.net
すれったカワイソすぎワロタ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:42:36.78 ID:y1ZAIT1S.net
水星は体感変わる感じしないなぁ
カワイスギクライシスとかカワイスギにクライシスしてほわほわしてたらいつの間にか終わってたとかあるけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:42:55.18 ID:xwcFND+O.net
総集編が多すぎるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:42:56.01 ID:4hf8O5Nu.net
水星ヤバイよな 30分見ただけなのに今週他に見たアニメ忘れるぐらい面白いと言うか余韻が凄い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:43:24.99 ID:65fmmZaj.net
test

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:43:28.79 ID:fQvWqWet.net
最新話のカワイスギクライシスの体感時間は5分だったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:44:09.65 ID:CiJaCCxk.net
水星はカワイソウスギクライシスになったのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:44:59.11 ID:GwYAaHuo.net
水星スレ蒸発w

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:45:28.45 ID:uKA+9d/h.net
>>520
立った

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:45:34.04 ID:y1ZAIT1S.net
カワイスギは可愛い生き物にオーバーリアクションずっとしてるだけのアニメなんだが
それがとても心地良い

出てくる台詞がほんとわかるーってなる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:45:43.90 ID:8nGOEUhg.net
次特番なのにこの回・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:45:51.90 ID:3Dv1KLv6.net
山田999は女のただしイケメンに限るってやってるだけや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:46:07.60 ID:C9f4Nygw.net
水星の引き方ってもう時代遅れだわ
ひぐらし業卒と同じでトレンド常連&スレ加速だけしても若者がくいつくタイプではない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:46:16.63 ID:GwYAaHuo.net
一瞬して蒸発する水星スレw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:46:56.36 ID:CiJaCCxk.net
恋愛ものは男女問わず見た目と性格で許す許さないが決まる
そういうもの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:47:18.65 ID:uKA+9d/h.net
>>511
実況スレで「総集編は予定されてた、落としたとか言ってる奴らは認識が古い」とか
言ってたやついたけど根拠は不明

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:47:36.74 ID:/9b3vf5h.net
水星はどうあがいても人の死ぬ戦争ものだしな
某宇宙戦艦アニメみたいなぜってえ死なないシステムでもないとw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:47:42.69 ID:8nGOEUhg.net
『水星の魔女』展開が読めず話題「しんどすぎる」「どうなっちまうんだ…」「グエル先輩かっけぇ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ef8b75bfe675b09abb9847c8aa58b970797e75
記事が早い(´・ω・`) 記者はリアタイで視聴してすぐアップでもしたのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:47:44.54 ID:LtHe4CIT.net
山田999はとにかくテンポ感がいいね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:47:56.81 ID:hVethft/.net
騙される方も学習するから悪目立ちするバズり方はもう古いわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:48:15.06 ID:CiJaCCxk.net
ガンダム系は毎回総集編を挟むって書き込みなら見かけたことはあるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:49:18.41 ID:y1ZAIT1S.net
彼女が公爵邸は主人公がとにかく男を嫌な奴扱いするけど
視聴者目線で特に嫌なところがそんなに見られないからお前が言うなってなってしまう

まぁ主人公いい性格してるから割と面白いけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:49:37.87 ID:/9b3vf5h.net
重すぎる展開を毎週見させれば全国のちびっ子どもに鬱免疫はつけられるかもね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:49:39.90 ID:/ADEz6DN.net
>>530
記事の内容は最初から決まってて
それに合う意見を拾って当てはめてるんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:49:46.97 ID:GwYAaHuo.net
あのラストの一撃売っててもグエル先輩は死なないのかな?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:50:11.09 ID:Ze7W3RPe.net
突き放せば余計に母親依存になりそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:50:23.92 ID:ZzYl8K1G.net
イカサマで勝つ展開は描写していたから予測できるし、
逆にイカサマでもスレッ太に勝てない展開になると思ったら普通に勝ってしまった
スレッタかわいそ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:50:51.61 ID:8nGOEUhg.net
グエルが主人公になって来たな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:51:58.41 ID:hVethft/.net
グエル退場を期待してしまいました、その後はアッサリに感じた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:52:26.99 ID:ZzYl8K1G.net
進めば二つにならなそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:53:37.87 ID:CiJaCCxk.net
どうせラストは逃げてミオリネだけを手に入れるってなるはず

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:54:16.52 ID:HWU2Q92r.net
twitterのトレンドはキモオタが席巻してるよな
恋人と友人と一緒にアニメ見てたら実況なんてしないからな
休日に一人でアニメ見ながらtwitterで実況して悲しくないのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:54:22.02 ID:xwcFND+O.net
>>542
それ呪いの言葉だしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:55:02.07 ID:4RHbU/pI.net
水星は結局学園と決闘でしか話が進んでない
地球と宇宙の対立とか戦争とかガンダムのお約束もやってるけど取ってつけたような噛み合わなさ
たぶん最後までこのパターンだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:55:53.06 ID:GwYAaHuo.net
総集編はなぜなんだぜ?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200