2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸前エルフ 7本目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa33-bfnu):2023/05/06(土) 13:59:44.70 ID:6zxtJ4Vaa.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を3行重ねてコピペしてください

江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2023年4月よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!!
MBS 4月7日より毎週金曜日 深夜2時25分~
TBS 4月7日より毎週金曜日 深夜2時25分~
BS-TBS 毎週金曜日 深夜3時00分~
AT-X 4月11日より毎週火曜日 夜11時30分~【リピート放送】毎週木曜日 朝11時30分~/毎週月曜日 夕方5時30分~

dアニメストアにて4月7日より毎週金曜日 深夜3時00分~配信開始 ※単独最速配信
他サイトにて4月11日より毎週火曜日 正午~配信開始

●関連URL
アニメ公式:https://edomae-elf.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/edomae_elf
webラジオ:https://www.onsen.ag/program/edomae-elf

●前スレ
江戸前エルフ 5本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682506265/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
江戸前エルフ 6本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682901621/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6329-Abkn):2023/05/06(土) 18:55:17.03 ID:QHoE7Ig00.net
イギリスの飯不味いネタは根強いけど、れっきとした先進国がそんな何十年も飯が不味いままでいるとかあるのか?
と疑問に思うが自分で確かめにイギリスに行き金がない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9270-E7NV):2023/05/06(土) 18:58:08.27 ID:ZrNJr+nL0.net
エルダ様、快適な引きこもり生活を送る為に結構ネット依存してるだろうから神社側の人間が神社境内でのネット接続できなくしたら部屋から出ざるを得ないよね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-Nlec):2023/05/06(土) 19:00:49.16 ID:cIrJLDtra.net
>>69
きっと精霊さんが何とかしてくれるw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f16-GyNa):2023/05/06(土) 19:02:00.38 ID:FaVLRIJ90.net
>>68
ベイクドビーンズがゲロとか言われてるけど好みの問題だと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-CwXD):2023/05/06(土) 19:04:44.60 ID:jBERteQBM.net
>>68
そんなに飯がまずかった印象がない
肉のプディング、スコッチエッグ、ジャケットポテト、スコーン、、
自分が世話になった家がたまたまだったのかもしれんけど
傘をささないとか、道が犬のウンコだらけとか、野蛮だなあというところは多々あったけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-YSD4):2023/05/06(土) 19:06:53.90 ID:rlstUGDTd.net
月島でレストラン検索したらもんじゃ焼きしか出てこない

レストラン小柚子は隠れ家的レストランなんですか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-JQ/S):2023/05/06(土) 19:08:16.32 ID:WgwIFqc60.net
うぃーふぃー
ワイファイな

そこは詳しいんだなw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-CwXD):2023/05/06(土) 19:08:17.01 ID:jBERteQBM.net
このアニメは淡々と引き籠もり生活が続くだけか?
作業用にはいいけど、そんなにしっかりみなくても大丈夫?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-KeI6):2023/05/06(土) 19:08:40.28 ID:Aa8VnD0O0.net
クラムチャウダーみたいなシチューはうまかった
あれだけでいい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-tBRh):2023/05/06(土) 19:13:12.96 ID:dEeos3Ood.net
~○
 ~○

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68c-O5MS):2023/05/06(土) 19:13:29.24 ID:G26f+scG0.net
そういや葛飾区にお住まいの方もウィーフィーって読んでたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efef-k+Bv):2023/05/06(土) 19:20:00.00 ID:typvP7qZ0.net
そこはかとない共通感
https://i.imgur.com/HVXqxcn.jpg

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-fBMw):2023/05/06(土) 19:23:25.48 ID:1xO3O4fl0.net
>>74
そらノートPC活用してましたしw
引きこもりのくせにPC 2台持ちとか贅沢やんな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-YHpb):2023/05/06(土) 19:25:32.26 ID:c6GcML2+0.net
>>80
ガッツリとしたゲームをやるためのデスクトップはないんだよな
つーか持ってそうなんだけどゲームは据え置き派なんだろうか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-i3oX):2023/05/06(土) 19:27:51.97 ID:CVlFGyPCM.net
>>77
巫女よ~
巫女よ~

>>79
誰?中の人?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:16:37.56 ID:LciJUuc60.net
今気づいたがツインテの子おっぱいでかいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:18:19.15 ID:mTq/XZva0.net
>>64
俺は気持ち悪いと思ってるが
森で生活するにも不便だろ
バルカン星人くらいがちょうど良い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:22:59.68 ID:1xO3O4fl0.net
>>83
しかし中身はイケメンw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:23:05.09 ID:LciJUuc60.net
江戸文化豆知識アニメなんだなこれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:26:18.02 ID:1gL54NEGa.net
>>84
イギリスの番組で「クリスマスイベントでエルフの格好をするんだぞ」って言って出てきたのがまんまゴブリンだった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:29:46.84 ID:fCCy/CTn0.net
エルダの白い人の時の声がガンダムUCのマリーダに似てたから同じ人かと思ったから違ったが似てたな

89 :655 :2023/05/06(土) 20:32:09.51 ID:d7Ln3dm80.net
氷をもらうくらい幕府の庇護があったから将軍が代わったら挨拶しに参内位していたかもしれない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:35:47.89 ID:fCCy/CTn0.net
>>53
今1話見終えたとこだが家康は約束した友達で召喚したのは寺の先祖だぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:38:09.90 ID:rlstUGDTd.net
>>89
呼びつけていたんじゃないか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:40:02.65 ID:/Pr81f1S0.net
>>79
黒い服の人なんか耳デカくね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:42:44.20 ID:r1UunmOuM.net
>>88
マリーダはガンダムの女性キャラでベスト3に入るくらい好き
マリーダの「ファンネル!」が「ファンネル!」史上で1番好き

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:43:23.81 ID:fCCy/CTn0.net
60年前や10年前の言葉を昨日のように思い出せるエルダは信長の敦盛みたいでおもろいな
人にとっての50年も天人にとっては昨日ようなものってやつだよな
敦盛がモチーフだろこれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:48:41.25 ID:QGsou3wP0.net
>>57
登場人物全員がなんのひねりもなく皆デカいのは嫌だな
貧があるからこそ巨が輝く

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 20:53:20.69 ID:r1UunmOuM.net
>>95
その通り
どっかの海賊漫画ですね分かります
アレは巨を通り越して爆で気持ち悪い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 21:00:53.60 ID:8HfyfKuJ0.net
デスクの下にある机の横にモニターあるんだけどね
あれ単なるTVなのかな

あと台所や冷蔵庫、レンジがあるのは確認

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-KeI6):2023/05/06(土) 21:02:16.93 ID:zGCTS4D/0.net
高麗と書いて、どうしてコマって読むんですか?


関東は高句麗系の人々が開発したのではないかとなっています。
では、なぜ高句麗が高麗で「こま」とよむのか?
漢字の読みは、あるいみいい加減、融通無碍となっています。
高句麗、新羅、百済、いわゆる朝鮮の三国時代の国名ですが、通常「こうくり」「しらぎ」「くだら」と読ませていますが、当時の朝鮮系の発音では「こくりょ」「しるら/しんら」「ひゃくざい」ではないかとも言われています。

「地理的な呼称としての「朝鮮」地域のことを、古く日本では、「こま」と称していた。身近奈ところでは、大磯に高麗山(こまやま)と言う山があるが、あれはあの浜に高句麗人が渡来したことに由来する。彼らの部族は後に現在の高麗川周辺に土着し、恐らく東国武士の勃興に関わった。高麗と直接に記し、「こうらい」と読ませる場合もあれば、幸来あるいは高来と書き、「こうらい」、「たかく」などと読ませる場合もある。山梨県の巨摩郡や、そこにある甲斐駒ヶ岳の「こま」は、多分に推測ではあるが、高麗に関連した命名であろう。 」

勉強になった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM42-4nsi):2023/05/06(土) 21:08:54.58 ID:g7yDTMLtM.net
ちょっと前までは「東京駅発 武蔵五日市・高麗川行き」ってあったな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-KeI6):2023/05/06(土) 21:11:52.96 ID:f7dft/CH0.net
コマちゃん「カメッ!!」

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-KeI6):2023/05/06(土) 21:12:46.05 ID:8HfyfKuJ0.net
高胸さまよ~
高胸さまよ~

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-FRu0):2023/05/06(土) 21:18:07.10 ID:vctxZ+Bl0.net
消え入りそうな「ゴクロウサマデス」が何度聞いてもジワる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-YSD4):2023/05/06(土) 21:19:05.54 ID:rlstUGDTd.net
コミック呼んだがエルダ様はかなり夜更かしなんだな
朝4時に寝るのはどうかと思うが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM42-4nsi):2023/05/06(土) 21:19:09.19 ID:g7yDTMLtM.net
慶長元年 江戸文化豆

美味しそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e39-O5MS):2023/05/06(土) 21:23:25.18 ID:NMnNy62W0.net
>>103
不老不死だし色んな意味でフリーダムなんだな
健康も気をつけなくていいし、つか規則正しい生活毎日送ってたら逆に病みそう

俺は4話の注射射たれる流れの演技がすげえツボった
最後のあの『美人が出す情けない悲鳴』ってオーダー来たらこれだろってレベルの悲鳴で何回見てても笑える

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-KeI6):2023/05/06(土) 21:23:50.17 ID:zGCTS4D/0.net
このアニメ ほんっとうに男出さんな
菊次郎もあれだけ名前出てくるのにシルエットもなし
家康くんも話題だけでどんな容姿してた描写もなし

今日に至っては、出演声優たったの3人という超エコ仕様w

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6329-Abkn):2023/05/06(土) 21:26:14.28 ID:QHoE7Ig00.net
神社にエルフがいるなら、大奥にはオークがいるんだろうな
って、それはなんとかマドの短編か


>>90
あいたー、そうだっけ?

小糸、江戸時代の様子は興味を持って聞くしエルダも話すけど
召喚前の異世界の話とかは来たりしないんだろうか?
しきたりで禁じられてるとか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-KeI6):2023/05/06(土) 21:27:57.79 ID:8HfyfKuJ0.net
出不精な誰かさんのおかげで物語のスタイルがシチュエーションコメディというか
シットコムみたいになってるしね
さらに短編の原作を30分枠に上手くまとめ直してると思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-O5MS):2023/05/06(土) 21:34:38.86 ID:nTNKwCXB0.net
小糸は5時半には境内の掃除してるってことは4時半~5時起きくらいかな?
そんな生活リズムで3時半過ぎに起こされたら若いとはいえかなりきつかったろうなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-VlT3):2023/05/06(土) 21:39:31.17 ID:/eJAGbxp0.net
GWもあと1日というのに食料買い出し以外は完全引きこもりというエルダレベルの日々送ってしまったw
5000円出すから5日前くらいに戻ってくれないかなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-fBMw):2023/05/06(土) 21:44:42.33 ID:1xO3O4fl0.net
>>110
GW前に買い込んで家から一歩も出てないエルダ並みの生活送ってるやつ他にもおるよな?w

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-JQ/S):2023/05/06(土) 21:45:44.68 ID:pc4QUFykM.net
>>103
徹夜でゲームしてその後アニメの一挙放送があるから
レッドブルを捧げよとかいうお人だしなw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM42-4nsi):2023/05/06(土) 21:48:58.72 ID:g7yDTMLtM.net
喪に服してる おでかけするきにならん
あにめはこころのすくい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-KeI6):2023/05/06(土) 21:50:09.62 ID:zGCTS4D/0.net
>>68
豪州とかアジアのバックパッカー宿で一緒になった中でイギリス人の食に対する姿勢を個人的に確証を得たので言っておく

英国人には美味いもの食べて空腹感を満たすっていう思考回路が焼き切れてる
味なんかどうでもいいから不味くてもとにかく何か詰め込んで、液体(主にビール)で膨らませればそれでいいだった
これは男だけじゃなくモデル級の美女も、英国人は9割型これで全問解決するぐらいの酷さ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-fBMw):2023/05/06(土) 21:52:16.28 ID:1xO3O4fl0.net
>>114
ロシア圏は寒さ凌ぐためにウオッカ飲むんやっけ?
おかげで10代は美少女でも40代は樽に…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-KeI6):2023/05/06(土) 21:54:33.02 ID:8HfyfKuJ0.net
>>109
マガポケで無料公開してるその回を小糸視点にしてる回が後にある
小糸の起床時間は5時、出勤時の俺と同じや

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-KeI6):2023/05/06(土) 22:01:03.80 ID:zGCTS4D/0.net
>>115
結構、世界中放浪したけどロシア人にバックパッカー宿で会ったのってたった数人だったな
だからロシア人と接する経験がほぼなかったからなんとも

安宿でもスーパーで買ってきた食材を調理できる施設のある所では、フランス人も何喋ってるか分からないけど数人でソース作ったりしてたし
日本人も醤油あるし照り焼き作ろうとか言ってみんなで協力して何か調理してるとかあったが
本当に英国人が調理してるシーンが全く思い出せないぐらいあの人達の食に対する姿勢は酷いと思えた
食パンの上に死ぬほど不味い超安売りされてた豆ぶっ掛けて食べるとかそんなのしか思い浮かばない、それをボロボロの服着た男だけじゃなく
本当にキレイな女性も一緒になってケタケタ笑いながら食べてたわw
その後、さっさとPUBへ出陣してたけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-O5MS):2023/05/06(土) 22:04:30.60 ID:nTNKwCXB0.net
>>116
5時起きの巫女を今更二度寝も難しい時間帯に叩き起こす御神体…こうして文字にすると結構酷いな?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72d-XRPx):2023/05/06(土) 22:09:20.61 ID:i1Pl90Bb0.net
カツ丼を食わない連中とは仲良くできない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-nnQ3):2023/05/06(土) 22:13:46.71 ID:tz1lo5HQ0.net
エルダ様完全に小清水だろ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-vEHP):2023/05/06(土) 22:28:27.87 ID:6DGXTnC3d.net
エルダと小糸の百合物語が始まるんか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9270-E7NV):2023/05/06(土) 22:37:39.37 ID:ZrNJr+nL0.net
5話のスマホ回であの意思伝達で浮遊する妖精って自我的な意識があるんだなと思った

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-fBMw):2023/05/06(土) 22:38:52.11 ID:1xO3O4fl0.net
>>122
なんなら散歩もするし街の人(シマデンとか)たちにも認識されてるw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-60Bd):2023/05/06(土) 22:40:22.96 ID:OIIMbJfia.net
小清水と言えばちょいちょいアドリブかましてくるイメージなんだけど
エルダのセリフでもアドリブけっこうあるのかな
リコリスのミズキ役の時はほとんどアドリブだろお前ってくらいあったけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-KeI6):2023/05/06(土) 22:44:25.44 ID:Aa8VnD0O0.net
巫女よ、巫女よ・・・
かつ丼が食べたいぞ・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e20-KeI6):2023/05/06(土) 22:45:19.82 ID:ufHWXb2Y0.net
>>124
原作マンガがあるから、それと比べれば分かるんじゃないかな
・・・ってラジオで小清水が言ってた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-KeI6):2023/05/06(土) 22:46:03.76 ID:8HfyfKuJ0.net
あの伝言精霊は巻き添えで召喚されたのか
こっちの世界で捕まえたのか

家康「これは戦が変わるぞ」

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-1zL7):2023/05/06(土) 22:48:07.14 ID:FLLHMXmu0.net
カツドゥーンの次は壁ドゥーンだった
次はなにドゥーン?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-g+I9):2023/05/06(土) 22:51:29.95 ID:asbtCOqPa.net
>>121
オカンと手がかかる娘にしか見えん…🍘

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-LzK+):2023/05/06(土) 22:51:49.34 ID:mSjZKss10.net
原作とか知らんけどエルダは全てわかってた上であえてそういうキャラ演じてる感がする

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6e-Iqk6):2023/05/06(土) 23:15:40.80 ID:p6QYNn/O0.net
原作見てないから分からんが秀吉の暴走とかどう見てたんだ エルフ勢は

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-ElY/):2023/05/06(土) 23:18:00.32 ID:uUCKqTPG0.net
エルダが記憶力いいのはエルフ特有の能力なのかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-tcUg):2023/05/06(土) 23:20:22.60 ID:4ZJKY9070.net
>>68
今期の魔法使いの嫁2にカレッジの食堂での食事が出て来たけどとてもマズそうだったよ
エリアスの家でシルキーが作ってくれる食事は美味しそうなんだけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83aa-uHSN):2023/05/06(土) 23:26:44.21 ID:d3qUB13z0.net
原作未読だけど東京空襲の時はどうしていたんだろう。高耳神社は無事だったんだろうか。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-VlT3):2023/05/06(土) 23:29:51.97 ID:/eJAGbxp0.net
エルフが長寿なのは普通だけど不老不死設定珍しいよね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-kzbp):2023/05/06(土) 23:31:52.42 ID:mTq/XZva0.net
>>131
秀吉の政治的な暴走はヨルダの知った事ではないだろうけど
大阪の陣での掠奪暴行虐殺は目の当たりにしたんだろうな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでエルダを憎んだかも?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-g+I9):2023/05/06(土) 23:34:55.39 ID:asbtCOqPa.net
>>135
ロブスター🦞のように脱皮すると新しいエルダが誕生するんじゃね
記憶は八百比丘尼のように継承される

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-fBMw):2023/05/06(土) 23:38:24.52 ID:1xO3O4fl0.net
>>134
定期的に出るなあ

https://pds.exblog.jp/pds/1/202112/08/40/d0360340_15072801.jpg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-CwXD):2023/05/06(土) 23:38:40.54 ID:jBERteQBM.net
日本政府はエルフの存在をどう扱ってるんだ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-N+hU):2023/05/06(土) 23:39:40.20 ID:IWx7NUMcM.net
>>117
だからイギリスは世界中に美味しいものを求めて大航海時代なのよ、あちこちに植民地作って

逆に中国はほぼ自国内で美味しいものはあるから海外にほとんど攻め込まなかったでしょ?過去の歴史上

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-N+hU):2023/05/06(土) 23:40:31.32 ID:IWx7NUMcM.net
>>120
ラジオ聞いてたら本人も自分と似てるって認めてるね
インドア体質だし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-AVDq):2023/05/06(土) 23:41:39.16 ID:iY8iQZ6X0.net
異世界食堂のエルフ「肉食べない魚食べない乳も飲まない。そういうの全然ない野菜だけの食事出せ」
異世界のんびり農家のエルフ「野菜しか食べないとかそんなわけあるか。肉も食べるし酒も飲むわ」

まあエルフも色々だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-N+hU):2023/05/06(土) 23:43:36.46 ID:IWx7NUMcM.net
>>142
織田信長みたいだね、作品によって全くちがうw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-N+hU):2023/05/06(土) 23:45:43.27 ID:IWx7NUMcM.net
ただ、どの異世界ものでもエルフは美形の金髪
これだけはテンプレートのように共通してる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-9qaN):2023/05/06(土) 23:47:18.34 ID:nxfpqoEwM.net
そりゃ大元は北欧神話のエルフだからな
指輪物語だのロードス島だって
神話をヒントに作り上げたものに過ぎない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b75a-HqLw):2023/05/07(日) 00:14:24.57 ID:bLQyDDKW0.net
>>115
ありゃマヨネーズのせいだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-d6uz):2023/05/07(日) 00:17:33.18 ID:Ghwuhqhwd.net
なんか勘違いしてる様だが、大航海時代ってのは基本植民地開拓目的で、ジョンブルどもが飯に頓着しないのは、それがイギリスの男どもの習いだからだ

大抵の男どもはクラブで過ごして食にとやかく言わない
それでも茶葉…紅茶はイギリス人の嗜好にマッチしたものなんだろうな

今回、飛脚が取り沙汰されてるが、何人だったか飛脚が飯をたらふく食ってるのをみて、その運動量に適したバランスの良い食事を与えたら、てきめんに走れなくなって飛脚が根を上げたって逸話があんな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-Hsi/):2023/05/07(日) 00:18:50.65 ID:8m9020jIa.net
エルダって時々肩幅広いというか全体的に妙にでかくね?
小糸と並ぶとロボみたい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e2-aa4w):2023/05/07(日) 00:28:43.68 ID:XBcdU30i0.net
日本人基準だとドイツ人女性はだいたい妙にゴツくてデカい
そんなイメージのエルダ様

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef01-zJTe):2023/05/07(日) 00:40:08.94 ID:eXT372yX0.net
>>147
肉だけ食べて貰ったら走れなくなったが玄米を食べさせたらまた走れるようになったって話
ドイツ人のベルツ(大学目薬の箱絵のおっさん)やね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-d6uz):2023/05/07(日) 00:41:24.54 ID:Ghwuhqhwd.net
おお
それそれ



つか何だよ
今知ったよ
こまちゃんて高麗ってか…

一応述べとくが、高麗ってのは現朝鮮…無論、現韓国とは何の関係縁(ゆかり)もないからな。念の為

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM42-4nsi):2023/05/07(日) 00:42:58.37 ID:7fN/ILCYM.net
>>139
なんとなくだけど法務省より文部科学省と国土交通省扱いな気がする…
人じゃなく自然環境の一部みたいな扱い
河川とか海岸 山みたいな
神社は宗教法人の体を取ってるけどエルダ自身は歩く天然記念物

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-vJJO):2023/05/07(日) 00:43:07.99 ID:6I0QwMoad.net
>>103
ワイもここ最近の土曜日はこのアニメ見てから寝るから4時就寝やぞ(´・ω・`)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9270-E7NV):2023/05/07(日) 00:44:00.20 ID:Om9OY5tV0.net
>>123
拗ねて家出したり、やさぐれてグレるとかわりと感情豊かだね

>>138
俺の祖父一家が戦前から暮らしてた東京の下町にあった実家の区画ぐらい空襲被害を免れてるな
橋を渡った先の川向こうはあらかた焼け出されたけど、風向きのおかげなのか実家のある場所まで燃え広がずに済んだらしい

>>139
おそらく政府含めて都や府はエルフの存在自体は把握していて放置してるのかね?
地元の警察は高耳神社由来の関係者として扱ってるみたいだけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-vJJO):2023/05/07(日) 00:45:06.58 ID:6I0QwMoad.net
>>107
大オークが訛って大奥になったと申すか(´・ω・`)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-DZX/):2023/05/07(日) 00:47:02.85 ID:hnOTHT590.net
巫女よ巫女よ
小腹が空いたんだが、この時間で吉野家に行って牛丼特盛、卵、生野菜サラダを頼むのは食べ過ぎだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-vJJO):2023/05/07(日) 00:51:32.84 ID:6I0QwMoad.net
>>156
牛丼特盛は卵2個入れないとバランスが悪いのです…(´・ω・`)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-vEHP):2023/05/07(日) 00:54:53.46 ID:KSA0G3iWd.net
小糸の小ぶりなおっぱいがいい
成長すんなよ?

159 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 97aa-KeI6):2023/05/07(日) 01:15:27.60 ID:FoUxFdU60.net
>>157
卵が高騰しているというのに2個も頼むとは非国民め(笑)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f7-KeI6):2023/05/07(日) 01:18:26.69 ID:EsCdvUvp0.net
押し入れにセガはないのかセガは

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D):2023/05/07(日) 01:18:44.05 ID:64V1qgnf0.net
そじ坊で普通にカツ丼売ってたけど
エッグショックとは

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-KeI6):2023/05/07(日) 01:19:44.43 ID:Oq0DG+IL0.net
精霊も疲れるんだw
グレて夜路死苦って

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-CwXD):2023/05/07(日) 01:22:37.32 ID:SkFC3/WOM.net
天皇や皇族よりも特殊な存在なんだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-CwXD):2023/05/07(日) 01:28:45.59 ID:SkFC3/WOM.net
>>152
文部科学省の管轄だろな
日本人の価値観に関わるところが大きいので

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16e2-aa4w):2023/05/07(日) 01:29:29.38 ID:XBcdU30i0.net
ノライッヌと同じ人だというのがいまだに腑に落ちないわ
天才すぎだろ小清水さん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-d6uz):2023/05/07(日) 01:37:29.21 ID:Rg0tp56jd.net
ふむ
特殊っちゃ特殊だが…
召喚者が家康公だからなぁ

知ってるかい?
皇室外交って通常外交費に換算すると数千億にもなる
各国王室の冠婚葬祭にはご招待召されるし、日本の国賓手待ちは数年待ちだ

皇紀2681年は伊達じゃない
もっと誇っていいよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e20-KeI6):2023/05/07(日) 02:02:47.78 ID:Su/OpjyJ0.net
諱で呼んでるから召喚当時から将軍より目上の存在扱いされてたんだろうと考察

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb3-CwXD):2023/05/07(日) 02:04:29.27 ID:SkFC3/WOM.net
>>166
眞子さまに続き佳子さまも外国に逃げそう

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200