2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/05(金) 19:10:52.17 ID:1VMa2mkt.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682848283/


アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
(deleted an unsolicited ad)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:54:45.01 ID:OGNP9mvd.net
それでグループ総裁を殺害一歩手前まで追い込んだテロリストたちと
掃討に向かった企業軍はどうなったんですかね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:55:07.49 ID:CO9er+f2.net
>>388
というかセキリュティ全般ガバガバだよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:56:04.37 ID:PIaidT2S.net
エアリアルの負けイベなんて1期の中盤から終盤に終わらせておけよ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:56:07.93 ID:4ZcQ2rex.net
エピソード毎所かシーン毎でも
なにか一本筋が通った感じしないんだよなこの作品
状況毎に別の側面が見えるってより
さっきまでとは別人ですか?ってツッコミ入れたくなる

しかし今更だけど決闘がばいよなぁ工作し放題w
そんで最後明らかにエアリアルの動きが停止してからの
反撃なのにそのおかしさに気づかない観衆達
コンテの問題かねこの辺は

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:56:10.26 ID:3fEK8Xsr.net
正直話ががわかってないんだけどなんでスレッタ負けさせてエアリアル譲渡に母ちゃん協力してたんだっけ?

先週と今週のバッチリ洗脳状態みたら母ちゃんがスレッタに「次の決闘負けなさい!」って言ったら済む話じゃないの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:56:31.07 ID:nNrAdQgR.net
>>390
ミオもそうだがスレッタも幼児のまま過ぎて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:56:33.40 ID:UXFI1bsk.net
まだ間に合う総集編
なお制作は間に合ってない模様wwwwwwwwwwwwwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:57:01.14 ID:wHmEV0iI.net
>>385
それをやると主人公も大概なクズなのに見捨てたり裏切ったキャラのほうにヘイトが行ってくれるからな
ギアスの扇みたいに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:57:03.02 ID:/gTr6MEv.net
史上初

スマホで機能停止してやられるガンダム

ギャグのセンスあるぜおめー(大河内)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:57:25.18 ID:6DIO35Jv.net
グエルが俺が変われたのはお前のおかげだとか言ってたけどスレッタのおかげな所あった?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:57:35.45 ID:xcjLNRPP.net
>>320
スレッタ、セセリア、ノレアは現場は嫌々だったんだろうね
女キャラで釣るのはガンダム作る側としては屈辱だったのかも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:58:01.38 ID:H6q/GecS.net
玩具でももっとマシな作りするだろこれ
人乗ってるんだぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:58:05.64 ID:UcViFt4L.net
グエルはチン毛も手前だけピンクなの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:58:06.29 ID:EHToOO/T.net
大した終わり方せんでしょ
何でまた総集編なんだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:58:56.89 ID:nNrAdQgR.net
前回は不法侵入者にセコムしたエリクトさんだったが、一瞬で電源切れちゃった…どう捉えればいいんだ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:59:20.98 ID:xcjLNRPP.net
>>323
クェスより上、ハマーン、ララァより下

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:59:28.39 ID:UcViFt4L.net
5号はスレッタでエレクトしちゃったのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:59:31.70 ID:s+Ww55oF.net
>>400
バイトから捕虜に転落して何故か交渉に使うテロリストから送り出されて普通に宇宙に上がってくる馬鹿アニメに難しいこと言うな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 17:59:34.19 ID:7JUEm1Yv.net
>>397
上手いことをおっしゃる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:00:13.28 ID:ZdbYGz8z.net
ところでなんか話進んだ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:00:23.43 ID:nNt+vaBK.net
なんかもう感想も無いわ
どうでもいいこのまがい物ガンダム

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:00:29.36 ID:nNrAdQgR.net
もうスレッタもグエルも忘れてせセリアとロウジのラブコメを放送してくれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:00:46.46 ID:6NZPpcIb.net
オルコットとかもう出てこなさそうやなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:00:53.64 ID:Yfq57AgN.net
>>323
自律型ファンネルだから本人の腕本当に関係ないんだよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:09.48 ID:T/ujIsX7.net
話の内容的に1クールでも出来るな
結局御三家の子供が後継いで仲良くなってスレッタがなんやかんやするんだろう?
2クールでも持て余してんだなやる内容が無くて
そりゃ無駄な会話でスッカスカになるわけだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:09.91 ID:UcViFt4L.net
スレッタはガンダムパイロットでクリスより無能だよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:13.06 ID:7JUEm1Yv.net
>>399
スマホアプリには気をつけよう!
ってキャンペーンをどこかとタイアップするしか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:28.95 ID:Hple7phH.net
そろそろAIに作画任せること出来ないのかな?
総集編ばかりじゃいかん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:36.30 ID:s+Ww55oF.net
>>410
総裁選やクワゼロは進んでるぞ
どうでもよすぎて盛り上がりに欠けるけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:48.72 ID:vHYPoARR.net
せっかくの戦闘シーンなのに爽快感無い
15話のモブ戦闘の方が良かったよ…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:52.39 ID:6NZPpcIb.net
本人に腕と根性あったら4話で試験妨害されようが乗り切るだろうしなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:01:56.01 ID:Yfq57AgN.net
>>416
クリスよりはマシだと思うw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:03:04.15 ID:V46ezGSS.net
一期はどうとでも取れるようなエピソード繰り返して、16話と17話で仄めかしてはいたけど話としては明示しなかったプロスペラの意図やエリクトのこと明かして、これまでの話何だったのと言う感じ。
ファーストガンダムなら話の前提は全て一話で済ませてその後は話の中で必要なことは全部描写してた。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:03:18.02 ID:7JUEm1Yv.net
>>405
エアリアルの中のエリクトが
システムダウンを容認してたっぽい演出があった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:03:37.74 ID:4RWHYiuj.net
>>416
なんでやニュータイプ用MS動かせる優秀なパイロットやろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:03:59.37 ID:Hple7phH.net
スレッタの戦闘技術はファに毛が生えた程度よ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:04:01.46 ID:Yfq57AgN.net
>>423
クリフハンガーな作りだからなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:05:20.25 ID:CSmkOsWK.net
BD買うか迷ってたけど買わずにすんだわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:06:00.30 ID:wHmEV0iI.net
>>397
なお信者は相変わらずソースも無しに予定通りとか言ってる模様w

511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/05/07(日) 17:41:52.21 ID:IBw9VZ8k
水星いくらなんでも落としすぎじゃね?
1クール目とこれだけ時間空けておいてこのザマかい?
ちょっと制作になんらかの問題抱えてるしか思えんよ

528 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/05/07(日) 17:47:18.65 ID:uKA+9d/h
>>511
実況スレで「総集編は予定されてた、落としたとか言ってる奴らは認識が古い」とか
言ってたやついたけど根拠は不明

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:06:07.21 ID:WjPA5kBK.net
スマホで機能停止出来るガンダムっておもちゃなん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:06:08.11 ID:UcViFt4L.net
>>425
クリスなんてアレックスでザクに実質負けた無能やぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:06:37.92 ID:7JUEm1Yv.net
>>418
サンボルでは手書きだったMSを
今やCGで簡略化してるからなぁ

キャラ動画の中割りぐらいなら
そろそろいけるんじゃないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:06:43.52 ID:nNt+vaBK.net
もう大河内のオ○ニー見せられんの辛いわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:06:59.07 ID:4ZcQ2rex.net
クワイエットゼロが実際どういう作用を齎すかは未だ分からんのに
安い挑発にのって後継ついだらぁと安請け合いするミオリネ
でも作中だと何故か出来る女扱い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:07:09.67 ID:Yfq57AgN.net
>>430
スマホと連動してアプリインストール出来るだけだから…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:08:28.94 ID:A5o4OWAR.net
本気でバズだけて乗り切る気なら連続2クール総集編なしでやらないとな
ぐだぐだ状態で更に休みだと観なくてもいいかになりやすい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:08:37.37 ID:T/ujIsX7.net
サブキャラに馬鹿しかいないじゃなくて
そもそもメインキャラを阻害するようなキャラが存在しない
狭い世界だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:10:46.62 ID:7JUEm1Yv.net
>>430
>>435
そもそもスマホで起動するMSって

これアニメが作られたのが昔なら
ガラケーでエアリアル起動してたのかね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:11:12.67 ID:tbzKj7eo.net
まだ半沢直樹ごっこしてんのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:11:35.43 ID:WP/Zc5ZV.net
2期からのOPで思わせぶりにチラ見せしてた御三家MSの新武装が全然魅せられてないな
ファラクトもダリルバルデも仮に1期の状態のまま2期に登場してても話に何の影響も無いし

小川の鉄血ですらその程度は出来てたのに…w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:11:54.15 ID:Yfq57AgN.net
>>437
無茶苦茶狭い世界だよ
学園内でスレッタミオリネの選択で世界が決まるってもろセカイ系な感じだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:12:32.22 ID:4ZcQ2rex.net
例えばエヴァ14話のゼーレ魂の座とかは
新要素を少し提示しながらも今ままでの素材使った
上手い総集編だと思うが
それでも製作的な余裕を作る為に設けられたもんだからな

水星みたいに完全に監督が映像的な編集も放棄した
総集編特番はもっと露骨な時間稼ぎとしか思えん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:13:43.47 ID:4RWHYiuj.net
シャアナレーションで使ったし次アムロ使ってきそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:14:49.46 ID:ytRXg3yo.net
総次の集編オルガの細谷がやってもおかしくない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:16:14.45 ID:vLDBV2dr.net
本当に盛り上がってるならアニプレの美少女アニメみたいに毎週円盤の売り上げ積むはずだから
それが無いって事はね
狭い世界で盛り上がるだけで拡がらないとこまで作品とリンクしてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:16:52.32 ID:4ZcQ2rex.net
アウトレイジのポスター風に言うなら全員悪人じゃなく全員馬鹿
ヴヴヴよりも登場人物のアホさ加減増してないか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:16:53.42 ID:V46ezGSS.net
>>442
映画で総集編やったら最後まで60分で終わりそうだなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:17:04.61 ID:q58zGqnv.net
こんな省エネ作画でスケジュールが遅れるわけもないから
脚本段階で破綻してるのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:17:19.34 ID:/gTr6MEv.net
俺はあくまでもロボアニメとして見たい派だから
グエルの操縦技術に関してはそれなりに評価はしてる
他のモブ学生がみんなファンネルで瞬殺されてたところ
グエルだけは持ちこたえてるし

ドラマとしては最低最悪だわ
やっぱ大河内の脚本って引きだけのインパクトでつまらない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:18:04.43 ID:Yfq57AgN.net
>>446
状況的に選択肢絞られちゃってはいるんだけどね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:18:49.90 ID:xcjLNRPP.net
スレッタのファンネルの技術は
ハマーン、ララァよりは下
プルと同等
クェスより上

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:19:40.13 ID:yVfDyFcw.net
>>429
認識が古いはナイスジョーク
価値観のアップデート()

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:20:46.98 ID:o1MEUj/R.net
全部勝手にやってくれるんだからファンネルの技術もクソもないんだよなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:21:25.06 ID:T/ujIsX7.net
脚本が馬鹿だとキャラが馬鹿の方が動かしやすいという悪循環が起きてるな
もっと言うと
馬鹿なキャラに突っ込みを入れるようなメタを入れる余裕すらない
話を回す御三家の子供にそれが顕著に出てる
有能なキャラに仕立て上げられるが口が悪い言葉が足りないミオリネ
親殺してのうのうと代表ヅラのグエル
悪役のシャディク

この面子見るだけで溜息出る
そんで主人公はアレ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:22:05.47 ID:/ItMCEqJ.net
>>442
総集編ならGEAR戦士電童の総集編も面白いよ
ちゃんと字幕が付いて分かりやすく説明してくれるし、まだ登場してないスバル(鈴村健一のキャラ)が登場したりするし
SEED DESTINYの29話も赤服のラウ・ル・クルーゼと若い時のデュランダルとデスティニープランの伏線があるから見どころあるよな、タリアが寝取られてドロドロしてるけどw
>>444
マジでやめてくれ
細谷が大嫌いだし、せっかくネットミームが収まってたのに止まるんじゃねぇぞ....がネットで見かけるようになるからやめてくれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:23:10.55 ID:/gTr6MEv.net
大炎上中

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1683415654/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:23:37.65 ID:yVfDyFcw.net
ミンナーwwwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:23:51.80 ID:V46ezGSS.net
>>449
個人の能力じゃない気がする。
話が色んなところに分散してたのはコードギアスもそうだけど、画面に出る話はルルーシュとクルルギ主観で納得行く作りになってて、二人とも出てこないしーんもちゃんとどっちかにつながる下話になってて。
学校が紛争の間に描写されてたのも、しばらくルルーシュとクルルギが何も縁ない話もあったときに二人を描くのに良かったと思う。

今回のは脚本より上のレイヤーであれ出せこれ説明しとけってぶつ切りの要求が繰り返されたんじゃないかと。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:25:15.00 ID:7JUEm1Yv.net
>>449
大河内みたいな脚本は
それを押さえつけて御するような
腕の立つ監督がいないと駄目なんだよ

御大とかギアスみたいに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:25:25.87 ID:NbLj3anP.net
もうこれ収拾付かないだろw
現場でもどーすんだよこれ状態か

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:25:48.41 ID:4ZcQ2rex.net
>>454
そうそうこの作品は作中での皮肉やツッコミがほぼ不在なのも
見ててモヤっとする大きな要因だろうね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:25:57.83 ID:vHYPoARR.net
グエルがAI使うのはスレッタの強さと自分のトラウマがあるから&父の残した遺産=愛を描きたいんだろうけど、勝敗の決め手が微妙すぎて消化不良だよ
ダリルバリデはかっこいいけどストーリーがもう…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:28:02.29 ID:6QlBM+6p.net
>>459
こういう上が手綱を握れば~的に言われる粗製濫造脚本家っているけど他人が軌道修正しないとまともな話も作れないならそもそもそいつ要らないじゃんといつも思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:28:02.81 ID:vLDBV2dr.net
SEEDの頃も散々言われたけど監督脚本より賢いキャラは決して生まれないんだよ
水星の監督は賢くないなあとしみじみ思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:28:22.87 ID:Pey87L8u.net
言葉足らずのミオリネ、スレッタに迫るエラン、見飽きた絵面

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:30:12.09 ID:ag/YNcmA.net
>>456
70スレも言ってるとか暇人多すぎだろw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:31:49.87 ID:ZHlph0Qb.net
>>463
0を1にするのは大変だからな そういう点では必要
例えばリコリコも原案のシナリオだと売れないから(都会の真ん中でスプラッタ的な)
監督がアニメ向けに色々とテコ入れをした結果があれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:31:50.77 ID:o1MEUj/R.net
>>462
そういう抑えれば燃えるポイントは書けない癖に小手先のバズりネタばっか小賢しくやってんのがマジで腹立つ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:32:53.53 ID:4ZcQ2rex.net
デリングの戦争シェアリングも
なんか別の方法は無かった平和の為に仕方なくみたいな感じで
納得しちまってる感じなのがな
そこに至る歴史的な過程や背景の説明が
ドローン戦争でAIが氾濫して大変だったんよ程度だし
地球の現状の描写が局地的で全体ではどうなってるかいまいち希薄なんで
全然納得出来ないんだよなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:32:55.23 ID:/ItMCEqJ.net
>>464
ガンダム00も2期でバカになって脚本の被害者が増えたからな
スレ違いになるけど水島精二と黒田洋介も大河内一楼とおなじ無能だと思うよ、後半でヒロインたちがバカになるから。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:33:16.57 ID:ZHlph0Qb.net
>>465
グエルだけプラス補正かかってて草が生えるわ
スタンガン持って女に迫るエランキモすぎ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:33:18.21 ID:7JUEm1Yv.net
>>463
人手や人材が足りてないのか
無茶をしてはっちゃける芸風に期待されているのか
そこはなんとも

ただ結果として仕上がったもので評価するなら
あまり褒められるような出来にも思えない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:34:59.51 ID:nNt+vaBK.net
大河内の誰もやらなかったガンダム(誰もが考えるが面白くないのでやめた話)をドヤって提示して真っ裸で悦に入ってる姿が今の惨状

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:36:09.68 ID:NbLj3anP.net
産廃脚本の骨子を作った脚本家は後は知らんとばかりに違うアニメ
Pはバズらせたいとは思っていないとか嘘はいて放送中に責任を押し付ける準備
やりたい場面しかつくれない制御できない監督

面白くなりようがないね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:36:42.12 ID:nNt+vaBK.net
>>471
大河内は女キャラに不埒な事をするという性癖があるからエラン5号はその被害者

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:36:54.13 ID:5Rge7reg.net
プロローグの虐殺も生き残りが頭のおかしいプロスペラだから
デリングは大して責められずに終わりそう(死ぬ前にミオリネに色々懺悔するくらい?)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:37:13.81 ID:4ZcQ2rex.net
そもそも脚本家がしゃしゃってる作品はろくなのがない
映像作品はあくまで監督の明確なビジョンとやりたい表現が最初にあって然りで
その具現化の補助であるべきなんだよシリーズ構成とか脚本家ってのはね
あくまでサブでメインでは無い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:38:38.80 ID:7mhwtGpg.net
また特番ワロタ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:38:49.91 ID:zRfQojHe.net
>>456
これはいい罵倒会場
口汚いキノコをGRIDMANの六花みたいな下半身キャラとして売ろうとしてたのか
無理だろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:39:05.88 ID:T/ujIsX7.net
P監督脚本の組み合わせが歴代で最悪だろうな
物語の本筋より組み立ての部分で失敗というか頓挫してるレベルの話だから
監督がダメなのもあるしPも脚本もろくな奴じゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:40:30.42 ID:vLDBV2dr.net
18話って宇宙海賊が金星圏に向けて出発してるじゃん
ガンプラバトル世界大会はベスト8まで進んでるよ
水星は?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:41:14.73 ID:ZBs6Vsoo.net
グエル地球にいたあの一話だけで難なく学園に復帰できてるの笑える
これなら地球編いらねーだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:41:32.20 ID:vHYPoARR.net
今回で魅力アップしたキャラが一人もいないの凄いな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:43:04.76 ID:nNt+vaBK.net
>>482
しかも何も成長してないのにね
髪切ってキリッで変わったと周りに言わせる糞演出www

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:43:30.29 ID:4ZcQ2rex.net
>>473
キンゲで一緒に仕事した西村キヌが
水星は大河内が以前やりたいと言ってた要素全部入れてると
Twitterで書いてたからねほんま戦犯よ
それに従ってるかのような監督も同罪だよなあ
特に戦闘の見せ方が尽くつまらんのは監督の責任が大きい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:43:56.05 ID:IfO/NOsg.net
信者どもは来週の特番()は当然好意的なんだよね?
きっとクオリティアップの為とか言ってそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:44:01.23 ID:Ii2KYnH1.net
口を開けば罵倒で自分で自分を下げるキャラが大半
ピンクとかジョジョキャラ以下の悪口で辟易する

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:44:37.67 ID:kdyb8rL9.net
ご都合につぐご都合
こんだけご都合だけで構成されてる作品も珍しいのではないか
よくこんなロボットがどっかで見た人間のマネしてるみたいな空っぽドラマに感情移入出来る奴がいるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:45:56.33 ID:T/ujIsX7.net
少なくともメインに持ってくるキャラって
どういう言動や経緯でも仕方がない部分を残してると思うんだけど
なんで全員開き直ってるようなのが当たり前になってるんだろう
露悪的というか
たかがアニメを見て胸糞悪いんだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:46:08.25 ID:NbLj3anP.net
てか17話まできて何やってるかがさっぱりとかすげー才能だわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/07(日) 18:46:28.35 ID:7JUEm1Yv.net
>>482
編って付けられると笑うしかない

主人公はまだ地球に降りてもいないんだよな
ガンダムは降りたけど

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200