2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 393

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-d56N):2023/05/04(木) 14:55:55.90 ID:L8VeXoRQd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること
      
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事
・重複・乱立スレは利用しない

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 392
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683134457/
、 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:28:28.92 ID:1q5jjMySd.net
>>570
あんな骨格じゃ人体を支えられなくね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:28:50.19 ID:cCfFHKBL0.net
>>584
ああ非パーメット機とか熱いな
キャブ車みたいな
ブリオン社が作りそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:28:53.56 ID:WOFZ+8DHH.net
そろそろSEEDみたいな
普通のガンダムシリーズみたい

最近のは主人公の扱いが酷い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:29:06.87 ID:ImeAgz6L0.net
顔と両腕は4号君でデータストームの出方判明してないか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:29:34.20 ID:BL+O5Bgwp.net
369 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-LbEk)[sage] 2023/05/04(木) 21:30:08.63 ID:afuRzgqrd
ミオリネ頭悪すぎて全然状況変えてくれる気がせんのよな
非戦闘員なのにガチでまだ何も知らないし
普段何しとんのやろ


スレミオ過激派とか言ってるやつの1レス目がこれだから相手にするだけ無駄

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:29:38.00 ID:IjYLl0Nv0.net
>>594
キラだってシンだって流され系主人公じゃん
やるんならGガンのドモンタイプが欲しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:30:08.54 ID:yI+f1llF0.net
>>591
デマに騙されてそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:30:10.77 ID:+78/DZft0.net
4号くんがエアリアルに乗ってスコア2にした時に腕を見てデータストームが流入してないことを確認してるから腕とかにもパーメットパターンが出るという設定かと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:30:22.24 ID:KqyqRLbua.net
>>523
イーグルヘアだよ。ちなみにスレッタもイーグルヘアで共通
ペイルやエランはイーグルエンブレムで共通
スレッタとオリジナルエラン本当は兄妹か姉弟かと予想してる
髪をおろしたスレッタはエリクトだとも思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:30:33.95 ID:SDwhuLopd.net
プロスペラはそんな悪役で終わらない気もするけどなぁ
仲間たちの仇って言ったのもクワイエット・ゼロに乗り気じゃないミオリネを焚きつける為に言っただけで本心から言ってるようには見えないんだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:30:35.25 ID:nMVEIIk70.net
>>587
今のエリクトは記憶というものをもっているのだよな
スレッタと仲良しみたいだし
それなら知能も年齢相応に進化してるのかもしれない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:30:58.54 ID:nwpSJ4eV0.net
>>590
全く愛が無いって訳じゃないけどプロスペラはスレッタをペットみたいな扱いしてる感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:31:03.18 ID:8x+E+gnI0.net
>>548
「ミオリネではなにもできない」の直後に「4号なら影響を与えられる」を
やったら対比になっちゃうからねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:31:19.07 ID:9Y6QqBB70.net
ミオミオの前で21年前を明言したから素直にエリクト8歳でデータストームの先に行ってしまって代替品投入かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:31:40.16 ID:jF/NWFJT0.net
Gガンダム系を令和にやったら
一周回って新鮮かもしれん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:31:46.40 ID:BL+O5Bgwp.net
https://i.imgur.com/k9OJxIk.jpg
この場面やっぱ単に九芒星作りたいから手を9つ出しただけなんじゃねーかな
11人いるのに6人だとかにする意味がないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:31:46.97 ID:ImeAgz6L0.net
>>587
エアリアルAIの中のエリクトが目覚めた時期と、スレッタの誕生日を母親が一緒に祝わなくなった時期が一致するとか?
多分スレッタの精神年齢もエリクトの見た目とほぼ同じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:31:58.13 ID:WOFZ+8DHH.net
>>597
そうかなー。
1番ガンダム史上良かったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:33:08.40 ID:+78/DZft0.net
プロスペラは我が子を亡くして妄執にとらわれてる母親でしかないから成敗されて終わりという役ではないと思うわね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:33:54.48 ID:WnXB3eaBr.net
>>587
エリクトの精神が育つのが遅いのでは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:34:20.22 ID:ImeAgz6L0.net
>>607
・スレッタ込みのエリクトクローンが7体
・パーメット経由で記憶と魂を取り込んだ人間が5人

こんな感じかと
ただし、記憶と魂を取り込まれた人は自我が眠ったままエリクトに操られ放題

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:34:51.64 ID:cCfFHKBL0.net
>>611
生の脳味噌じゃなくてエアリアル搭載の計算機だから遅いとかかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:34:52.81 ID:WnXB3eaBr.net
>>590
毒母親何人も知ってるけどプロスペラと似ている点が多い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:02.81 ID:z8+6NafRd.net
>>604
別にそんな事はないと思うけど
というかお話的にミオリネに何かあってスレッタが助け出すって話になりそうだし
これまでスレッタ側からミオリネに働きかけた事がないのは自分の意思でミオリネを助けに行く前振りともとれなくもない
別にミオリネのお株を奪うわけじゃないだろ、ちょっと神経質過ぎるわな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:15.71 ID:K1VVLyCr0.net
>>599
なんか健診みたいな時かなんか足にも出てたぞ
腕足顔
全身だろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:25.15 ID:gCGJM3hz0.net
エリクトについては見た目は子供、頭脳は大人の可能性もないことはない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:28.72 ID:WOFZ+8DHH.net
最近のガンダムは本気の戦闘も少ないし
主人公の扱いも酷い

キラとアスランは涙ながしながら戦ったんやぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:39.02 ID:om/yBR1G0.net
>>587
水星でしばらく生きてただけでもストーリーに影響しないでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:54.69 ID:IjYLl0Nv0.net
スレミオが幸せに結ばれたら何でもいいんだ
終わり良ければ全て良しだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:35:58.80 ID:ZqvJRHWZ0.net
>>521
なんでそんなにクローンってことにしたいの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:36:23.20 ID:WnXB3eaBr.net
>>613
そだね エリクトの成長が鍵
自立した大人ならゲーム感覚で人を殺さない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:36:25.30 ID:TOwGuMywa.net
>>618
ロボアニメやれるメーター減ってるからなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:36:37.04 ID:ZqvJRHWZ0.net
>>556
あれオリジナルエランなのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:36:38.46 ID:K1VVLyCr0.net
>>610
最後にエリクトとは会えると思うよ
しんじゃうとは思うけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:36:54.06 ID:0TafrZOBd.net
エリクトを愛してるほどスレッタに愛情が湧かないってのには無理が出てくるんよな
ガチの瓜二つなんだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:37:23.89 ID:nVVCzTUd0.net
パーメットパターン全身に出るってことはキンタマにも出るんだよな
キンタマ光るとかテンション上がるわwwフゥーwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:37:33.16 ID:+78/DZft0.net
主人公の扱いがひどくなったのは種死からですし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:37:50.50 ID:WOFZ+8DHH.net
スレッタみたいなのは、本当に鬱陶しい
戦闘舐め過ぎてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:38:03.44 ID:tTp4/192a.net
>>618
そういうのはガンダムって言うより普通のファンタジーアニメっぽいノリなんで別に要らないっすわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:38:33.01 ID:1q5jjMySd.net
>>622
ゲーム感覚で人を殺してはいなくね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:38:46.86 ID:nVVCzTUd0.net
なんかフワフワしたこと言いながら戦場荒らしてたテロ屋だろ種の主人公って

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:39:38.23 ID:z8+6NafRd.net
>>626
寧ろそっくりだからこそ憎しみ湧くと思うけどな
天真爛漫で行動的なエリクトと
オドオドしていて内向的なスレッタじゃ似ても似つかなくて憎しみ湧くだろ
リリカルなのはのプレシアはそんな感じだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:39:40.98 ID:WOFZ+8DHH.net
>>628
何言ってんだ?
キラが活躍したからいいじゃん
元々キラが種死の主人公ですよ^^

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:29.99 ID:K1VVLyCr0.net
>>601
いやいきなり虐殺には本当にムカついてると思うよ
じゃないとナディム可哀想じゃん
エリクトの為という目的の為に色々目を瞑ってるだけで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:35.33 ID:nwnTCKWO0.net
スレッタと会話する時にヘルメットを外すのが母親っぽいから情自体はあるんだろう…
プロスペラさんはおかしくなってしまったんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:36.76 ID:WOFZ+8DHH.net
>>630
スレッタ笑過ぎなんやて
マジで鬱陶しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:38.79 ID:WnXB3eaBr.net
>>626
そのへん ゲンドウがレイをユイの代わりに出来たかと言うと出来なかった

二つのスピカの、マリカとクローンマリカがいたけどマリカの父親が愛したのは実娘だけ 中身が違うから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:40.52 ID:jF/NWFJT0.net
釣り針が大きいな…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:41.25 ID:gCGJM3hz0.net
>>626
ぜんぜん違うわ とか言う可能性もある
目の位置が0.01ミリ違うわーとかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:41.74 ID:oy3SoRnI0.net
プロスペラはスレッタを愛しているけど、それは道具としての愛で、本当の愛ではないみたいなオチなんじゃない?
プロスペラはエリーしかみていないということなんじゃない。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:43.35 ID:mcbE/Eh0d.net
>>610
あの優しい母親だったエルノラが大切な人を失ってあんな風に変わってしまったのすごく悲しい
かといって仇の娘まで手に掛けようというならそれは許されないことだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:40:48.37 ID:Mbw72aRd0.net
>>607
九芒星と言えば魔法陣だしミオリネを召喚してる?
ガンビットちゃん達もミオリネを助ける事に協力してくれそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:41:25.73 ID:K1VVLyCr0.net
>>626
中身全然違うじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:41:29.82 ID:WnXB3eaBr.net
>>640
人生経験が足りないよ 外見でしか人を見れないとは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:41:35.55 ID:om/yBR1G0.net
>>626
偽物と思うと嫌になる
というか家族で復讐遂行中なんだからドライな面があっても違和感ないわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:41:41.51 ID:WOFZ+8DHH.net
>>636
改修乗る前はヘルメットのまま話していたぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:42:32.81 ID:0TafrZOBd.net
>>633
幼少期のスレッタは普通に元気っ子だぞ
というか母親の前では今でも明るい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:42:46.70 ID:47iBuiot0.net
そういえば4号はスレッタに気に入られてたからエアリアルにさわることできたけど
1話でまだ知り合って間もないミオリネが勝手に決闘場へ乗って行った時は何基準で許されたんだ?
それともエリクト的には大概は乗ってもいいけど盗難目的など邪悪な心のやつは許さないとか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:42:52.74 ID:gCGJM3hz0.net
>>645
意味わからん
中身はまるで違うに決まってるんだけど
レスの流れ見てる?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:43:17.17 ID:nwnTCKWO0.net
>>647
2話ぐらいから外してなかった?
外すのかよと思った記憶あるわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:43:33.71 ID:z8+6NafRd.net
>>648
幼少期のスレッタなんて作中ではでてきてないだろ…
プロローグはエリクトだったし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:43:36.77 ID:YSniDCaya.net
>>637
鬱陶しいのはお前だよ馬鹿

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:43:42.73 ID:WOFZ+8DHH.net
>>649
ノートレットの娘だから乗れたんだよ
小説読もうぜ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:43:48.53 ID:BeBSL7f2a.net
>>626
(後でエリーの魂ぶち込むから)スレッタにも愛情注いでる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:43:57.92 ID:ImeAgz6L0.net
>>628
脚本家の愛が強すぎるとシナリオが破綻する
これを地で行ったよね、種死

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:02.30 ID:xxe4uKwR0.net
プロスペラ「エリーはそんなこと言わない!」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:07.64 ID:WnXB3eaBr.net
>>650
頭悪いんだね 

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:28.42 ID:nwpSJ4eV0.net
>>629
いやまあ戦争している社会で生きてきた訳じゃないし
決闘は出来てもスレッタは三日月みたいな割り切った戦士じゃないからな
どちらかというとスレッタは温室育ちで甘ちゃんに育てられてるから母親に依存してるしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:38.15 ID:9Y6QqBB70.net
グレンダイザーよりは優しいエリクトちゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:47.03 ID:1q5jjMySd.net
>>648
9話で「みんな」と一緒に戦ってる時は元気っこだったな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:47.74 ID:WOFZ+8DHH.net
>>653
ヘルメットなんか意味ありそうだなー。
被ってる時は嘘っぱちなんか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:44:58.73 ID:XU+tPa200.net
エリーが一番ってだけでスレッタも娘として扱ってる
計画に利用されてるがお前も家族なんだから当然やろと
みんなで復讐するんやって感じでは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:45:52.39 ID:zriz/+LSd.net
まったく改修型に思い入れが湧かないのはエアリアル要素が一切無いからか
Fbのように素体は流用してたらエアリアルだと言われても納得できるのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:46:11.01 ID:ChFNfpsY0.net
>>649
4号とミオリネが乗った時点ではパメスコ6発動していないからエリクトが出てこない
4号とミオリネが特別、メカニックは例外
など様々

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:46:21.98 ID:UHzlPQHv0.net
プロスペラによる怨念100%の幸せ家族計画
ミオリネに止める術はあるのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:46:56.53 ID:47iBuiot0.net
>>654
あっ、ちゃんと意味あったんだな、すまん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:47:01.40 ID:gCGJM3hz0.net
>>658
なんで急に発狂しちゃったの?
>>626に対するレスなんだけど
中身が違えば外見の類似性など意味がないということ
何もかも違うようにしか受け止められないということ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:47:01.99 ID:z8+6NafRd.net
>>649
パーメットリンクしてないからじゃない?
あれがなければ普通のMSと変わらんし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:47:34.10 ID:FGBQj8x20.net
>>626
瓜二つだから嫌いなんだよ
本物のエリクトは大人になれないまま
偽物はエリクトの年齢を超えて大きく成長していくんだぜ
見るの耐えられないよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:47:37.52 ID:WOFZ+8DHH.net
>>659
ビルドダイバーの影響もあるよな
死なない戦闘とかゲームだよ
鬼ごっこと一緒だわ

それで死んだら
矛先が変な方向でギャーギャーわめくし

ダメだこれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:47:53.49 ID:a2Po8by6M.net
スレッダはルブリスAIを抽出したもの
だからチョロい
元々AIなんでママンも扱いは雑

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:48:16.07 ID:zgdZnKUg0.net
最終的にはエリクトの親父も何かしらの形で登場して嫁さんを正気に戻してほしいな
プロスペラも被害者だもんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:48:18.39 ID:oy3SoRnI0.net
エラン4号、5号はファラクトのために用意された付属品な訳で、スレッタが自分もエアリアルのための付属品で同じなんだと気づくとかとか?
プロスペラはスレッタじゃなくてエリクト=エアリアルだけが必要で、スレッタは必要ない、愛されていないと気づく展開にしてくのだろうね。
ベタな展開で、意外性はないけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:48:23.17 ID:om/yBR1G0.net
>>649
エリクト「先日助けた子供が乗ってきたけど様子見るか」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:48:28.61 ID:ikqQsVwO0.net
エリィと中身違うって奴はゆりかごの星を読んでなさそう
と言うかプロスペラの愛が見えないって奴は読んでないだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:48:42.02 ID:IjYLl0Nv0.net
>>670
後でエリクトの器になるんだとしたら成長自体は好ましいんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:49:24.30 ID:om/yBR1G0.net
>>665
5号「いきなり焼かれたんだけど」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:49:49.25 ID:1q5jjMySd.net
>>669
5号も動かそうとしただけじゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:50:40.42 ID:FGBQj8x20.net
>>677
プロスペラのやろうとしていることはデータストーム世界にすることだから
器にならない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:50:48.31 ID:gCGJM3hz0.net
逆に
親は双子でもちゃんと見分けるよ
それが親の愛ってものだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:51:04.83 ID:K1VVLyCr0.net
プロスペラは母親みたいに慕ってた博士、旦那、エリクト、仲間達、未来や夢とかを丸ごと虫ケラみたいにデリングに消し去られたんだから
ミオリネが私はカンケーない!って言うのはちょっと厳しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:51:28.92 ID:YKvs1I0O0.net
>>679
きみの家族はいただくよ♪とかわざわざ言うから盗っ人認定された

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:51:51.06 ID:nzyMaITg0.net
エアリアルが展開しているデータストームの領域内に無数に存在してるパーメット粒子がエリクト
領域内でパーメットを積んでいる存在に対して粒子のエリクトがアクセスして自由に動ける これがビットがすべてエリクトである理由
領域展開してガンヴォルヴァが領域内に入ったとき粒子のエリクトがリンクしてガンヴォルヴァもエリクトに書き変わって仲間になったと説明がつく
世界を書き換えたいというセリフも説明がつく
スコアを上げて領域を広げればエリィは自由になるというセリフも説明がつく
エリクトの生体コードがデータストームと完全に同調したというセリフもつながる
植物の生存政略アレロパシーともつながる 

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:52:21.43 ID:iUVj9SxVH.net
>>673
中華バレだと
プロスペラはもっとエグいことをされてきたから
ありゃ頭おかしくなるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:52:28.72 ID:FGBQj8x20.net
>>682
ミオリネの「私関係ないわよ」は火にガソリンまいたな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:52:35.29 ID:ZqvJRHWZ0.net
>>634
アスランじゃないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:52:48.19 ID:yjMtrAySa.net
また総集編か……
水星スタッフ好きだな総集編

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:53:01.35 ID:1q5jjMySd.net
>>683
俺もそう思ってるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:53:28.75 ID:nVVCzTUd0.net
中華中華とうっとうしいカスがおるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/04(木) 22:53:43.26 ID:gId1a9Kka.net
(スプッッ Sd3f-T9/Q) と (ワッチョイ 37aa-By2c) が消えたと思ったら急に(TH 0H3f-PXhz)が現れたな
言ってる事も同レベルのあたおか感だし、自演か何かなのかな

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200