2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃127ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db4b-fakf):2023/05/03(水) 13:15:58.41 ID:TOI3xeEB0.net
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/

◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74b-fakf):2023/05/03(水) 13:18:02.26 ID:TOI3xeEB0.net
◎前スレ
【アニメ】鬼滅の刃126ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682863195/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74b-fakf):2023/05/03(水) 13:18:35.15 ID:TOI3xeEB0.net
◆スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
脚本制作:ufotable
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
アニメーション制作:ufotable

◆キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
時透無一郎:河西健吾
甘露寺蜜璃:花澤香菜
不死川玄弥:岡本信彦
半天狗:古川登志夫
積怒:梅原裕一郎
可楽:石川界人
空喜:武内駿輔
哀絶:斉藤壮馬
玉壺:鳥海浩輔

◆主題歌
OP:MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」
ED:milet x MAN WITH A MISSION 「コイコガレ」

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74b-fakf):2023/05/03(水) 13:19:15.69 ID:TOI3xeEB0.net
◆ 放送情報
4月9日(日) 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送中

4月15日(土) 夜11時30分よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始

AT-X:4月17日(月)夜8時~
アニマックス:4月29日(土)夜8時~

◆ 配信情報
第一話 4月10日(月)夜1時00分より
第二話 以降毎週(月)夜0時00分より
順次配信開始

ABEMA、auスマートパスプレミアムdアニメストア、dアニメストア
for Prime Video、dアニメストア、ニコニコ支店、DMM TV
dTV
FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Lemino
milplus、Netflix、Prime Video、TELASA
U-NEXT、WOWOWオンデマンド、アニメタイムズ、アニメ放題
ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、Video Market
※配信日時は編成の都合などにより変動する場合あり

◆鬼滅ラヂオ
パーソナリティ:花江夏樹(竈門炭治郎 役)、下野 紘(我妻善逸 役)
・4月2日(日)19時よりニッポン放送にて毎週日曜19時~19時30分
・1週間のradikoタイムフリー期間終了後はアニプレックス YouTube チャンネル、インターネットラジオステーション<音泉>にて
ディレクターズカット版を無料配信
https://youtube.com/c/aniplex
https://www.onsen.ag/program/kimetsu

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74b-fakf):2023/05/03(水) 13:19:57.42 ID:TOI3xeEB0.net
◆原作スレ(rcomic懐かし漫画板で検索)
https://medaka.5ch.net/rcomic/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃

◆映画スレ(animovieアニメ映画板で検索)
https://medaka.5ch.net/animovie/
劇場版「鬼滅の刃」総合

◆キャラスレ
※キャラ個別のスレは多いので漫画キャラ板で"【鬼滅の刃】キャタクター名"で各自検索して下さい
https://medaka.5ch.net/cchara/

◆声優スレ(voice声優総合板で検索)
https://rio2016.5ch.net/voice/
鬼滅の刃の声優を語る

◆ネタバレスレ(csaloon漫画サロン板で検索)
https://medaka.5ch.net/csaloon/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC):2023/05/03(水) 13:25:50.05 ID:u78lD4yp0.net
>>1
ワッチョイは補充しろ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-fitb):2023/05/03(水) 14:21:30.47 ID:gwtot+aJ0.net
絶対忘れるから3つ重ねるのがテンプレなのにここのは古いな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fitb):2023/05/03(水) 14:34:33.42 ID:NP/SZcZd0.net
950が立てた事がほとんどない印象

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 14:44:26.48 ID:TOI3xeEB0.net
先週も一度、950を踏んでなかったけど自分が立てたし
今回も950を踏んでないけどなw

ワッチョイのは前スレからコピーしたのを名前欄を消してると
うっかり余計に消してしまった。ごめん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 15:10:08.61 ID:bD+7uh8L0.net
立て乙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 15:20:34.54 ID:vrcQKYr/0.net
では>>950さんへお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を三行重ねてスレ立てしてください

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-ztOD):2023/05/03(水) 17:26:05.41 ID:KA0M7r4h0.net
こっちも保守だっけ?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC):2023/05/03(水) 17:31:34.48 ID:u78lD4yp0.net
ここは8レス付いてりゃ落ちない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 18:24:19.42 ID:2nlMAPbd0.net
なんで里の場所がバレたのかって原作でも触れてない?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 18:29:30.23 ID:13spmawN0.net
昔聞いたことある解釈で
原作の炭治郎が里についたときのコマで家の前に壺が置いてあって、それが玉壺の作ったやつなんじゃないか
みたいなのがあった

家に壺を飾ったりするのって珍しくないし、玉壺が作品を色んな人に売りまくってその中の一つが里に行きついてそこからバレたっていうのはあり得そうだよね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 18:31:12.83 ID:13spmawN0.net
>>14
あ、でも>>15はあくまでも考察の1つで、原作ではっきり言及はされてなかった気がする
ファンブックは読んでないからそっちに書いてあるかもしれないけども

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 18:33:18.84 ID:27Cgx7kJ0.net
壺鬼は探知系か
無残もそういうの大切にしたほうがいいだろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 18:52:17.64 ID:fSW/uJBV0.net
両耳にピアス付ける男は嫌いだが炭治郎は好き

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:01:24.52 ID:oD4L6XpsM.net
>>1
スレが立って 良かった・・・

かなを


>>18
ファッションで自分でつけてる人と
毒親に無理矢理つけさせられた人を比べるな

炭治郎の耳飾りは牛が生まれたときに
耳に付けられるタグ(耳標)みたいなもので
ピアスではない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:07:02.00 ID:p8QF0yAP0.net
炭治郎がアニメで動くたびカラカラ言ってるな
宇髄さんもジャラジャラ言ってたが細かいなと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:08:17.04 ID:w1LPB0hS0.net
てすと

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:09:14.19 ID:w1LPB0hS0.net
Chromeだと書き込めないのにYahoo!なら書き込めた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:13:37.08 ID:gwtot+aJ0.net
Yahooのブラウザなんてあるんだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:15:43.90 ID:oD4L6XpsM.net
>>20
すごいがユーフォの自己満だよな
中になんか入ってるわけでもないのに
カラカラ鳴るわけない
ネズコの木箱も動くたびに音がするが
あれも微妙

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:21:39.76 ID:NP/SZcZd0.net
頬に当たってぺちってなりそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:26:28.17 ID:QCAdMx6ud.net
>>17
半天狗も探知探索系
童磨を送らなかった無惨が無能呼ばわりされてるが無惨は上弦の中の適任者をしかも二体も送り込んでる
たまたま運良く柱と炭治郎がいる状況で襲撃始まったが本来なら護衛はいるとは言え根本的に戦闘力を持たない職人の里に
上弦二体だから充分考慮して送り込んでる
一般人なら成人男性の頭より上に弱点がついてる金魚鬼相手じゃなす術なく踏み潰されてしまう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:34:47.12 ID:SN7uQyNSa.net
今回の上弦弱くね?また本体が別だったりするんか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:38:33.23 ID:NP/SZcZd0.net
ガングレイヴってマフィアアニメでもボブという貴重な情報収集能力を持った人材を1人で主人公に対峙させて殺されてしまったのが基点となって組織がボロボロになってくストーリーだったな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:40:32.54 ID:oD4L6XpsM.net
>>25
おにんにんみたい

かなを


>>27
うんそうかもな
気になるなら原作スレ行って聞いてきな

はいこの話終わり

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 19:43:21.69 ID:AbDtTD52a.net
サイコロ先輩レベルだと金魚一体に苦戦しそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Vbqb):2023/05/03(水) 19:44:57.87 ID:oT9L/Shqd.net
あの時代にピアスって斬新だなーと思った
もとは縁壱だから縁壱の母上すげーな
当時はあんな事したら何か罪人っぽいよね
体に穴あけるんだし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-HoNx):2023/05/03(水) 19:49:34.25 ID:LSAVnAez0.net
>>31
耳飾りな
縁壱の耳飾りの話も後々出てくる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fitb):2023/05/03(水) 19:53:11.76 ID:NP/SZcZd0.net
縄文 勾玉 耳飾 で検索検索ぅ!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-kTU+):2023/05/03(水) 19:54:06.88 ID:LrYbRYMsa.net
これが縄文時代になるとピアスもタトゥーもあったらしいんだがな
タトゥーはともかくピアスはどこにいった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-a74s):2023/05/03(水) 20:07:20.33 ID:LEUHf1NZ0.net
さて、壺やめるわ
一番楽しかったmixiにもどる
じゃな、アンチスレできて人気でよかった
楽しかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-hzXf):2023/05/03(水) 20:08:45.81 ID:1/D4Csmb0.net
縄文時代といったらやはり髪型だろう
みずらなんて現代の最先端モードファッションと比べてもなお斬新だ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b762-GLMh):2023/05/03(水) 20:11:04.44 ID:trwWEiC00.net
玉壺の必殺技のシーンは「原作は絵が雑でどういう技なのかよく分からない」の例によく挙げられるから
アニメで自然の理に反した動きってヤツをどう描いてくれるのか楽しみ
OPに出てくる多頭の竜と恋柱の戦闘もかなり派手にしてくれるんじゃないかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-HoNx):2023/05/03(水) 20:13:58.49 ID:LSAVnAez0.net
♡とか改悪されませんように

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-F91R):2023/05/03(水) 20:40:57.51 ID:UA3GWMde0.net
やっぱ1回目の視聴は原作との違いに目が言っちゃう部分もあるな
2回目も見方が変わって面白い
積怒が禰豆子の動きを封じるところも分かりやすくて良い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fitb):2023/05/03(水) 21:05:08.20 ID:NP/SZcZd0.net
炭治郎が機転をきかして鳥足を活用したけどその前に禰豆子が手をもいでうちわ使ってるよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Qaqy):2023/05/03(水) 21:10:23.11 ID:SN7uQyNSa.net
あのうちわって誰でも使えるのか、血気術かと思ったわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-ztOD):2023/05/03(水) 21:13:20.40 ID:KA0M7r4h0.net
響凱の鼓も子供たちに使えてたしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fitb):2023/05/03(水) 21:46:44.97 ID:NP/SZcZd0.net
>>41
握った腕ごと使ってたからうちわ単品では使えなさそう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:04:12.23 ID:LTkaaClP0.net
錫杖とか団扇は鬼の組織製のようだから
太陽光当てると灰になるのかね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:07:22.53 ID:HqEkpRNd0.net
喜と楽は間違いなく違う感情だが漫画で違いを描くの難しいな
表情はどちらも笑うしかないもんな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:07:52.64 ID:oT9L/Shqd.net
天狗の団扇って定番アイテムやん
拾ったりしたら普通に使えるやろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:11:41.40 ID:aX5HKPBMa.net
響凱の鼓は使えてたよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:12:21.30 ID:XScVx6gHr.net
>>44
持っている物も鬼の身体の一部と捉えるなら太陽光でも消滅するんじゃないかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:25:07.78 ID:Y3WyxLyGd.net
エンムの錐も部下の人間が使えてたから鬼の体から造られたマジックアイテムは持ち主を離れても機能を発揮できるものなんだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:27:02.04 ID:Y3WyxLyGd.net
たぶん積怒の杖も人間が使えるんだろうけど使ったら感電死不可避

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:27:26.60 ID:NP/SZcZd0.net
金魚は壺斬られたら灰になったから日光でも灰になりそうだな
作った壺も鬼血術が使われてるなら日光に当たったら灰になるか鬼血術は消えて普通の壺(ワープや感知できなくなる)にならないとおかしいよね
もし大丈夫なら壺を鎧みたいに身に纏って日中も歩ける事になるし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:33:34.38 ID:LrYbRYMsa.net
想像したら不審者感パネエ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:35:47.72 ID:w1LPB0hS0.net
半天狗のじじい形態結構好き

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 22:59:03.02 ID:68MYIRAe0.net
今回原作と話の展開違ったらしいけど、これ今後も続くのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/03(水) 23:05:10.62 ID:OaAU3C4gM.net
>>53
半天狗は爺のままの方が
インパクトがあって良かった

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200