2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 359

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-v178):2023/04/20(木) 11:45:49.80 ID:gx7wxHnUd.net
学年、学科、番号
全然意味がなかったな
学年、学科で対立や協力ドラマとかない
番号も偉い人の子供かーぐらいで番号一桁は上位実力者…ってわけでもない

単にエルピーと言いたいだけの様な

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-DTSt):2023/04/20(木) 11:49:34.06 ID:QfUp/oaOa.net
シャディクは双子いないと割と作戦的に無理なことが多かったが片割れいなくなったから次回かその次に大きく動かすのかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-n0W8):2023/04/20(木) 11:51:55.25 ID:QXXG7vg60.net
earrings: chrome hearts
necklace: Tiffany

last collage.
cheegyu congratulations!


https://i.imgur.com/s2LlYmC.jpg
https://i.imgur.com/tloSgtv.jpg
https://i.imgur.com/qL8tFSt.jpg
https://i.imgur.com/TbzyuxM.jpg
https://i.imgur.com/HH1t4FN.jpg
https://i.imgur.com/C63270z.jpg
https://i.imgur.com/7NkB9bW.jpg
https://i.imgur.com/e4BjOXC.jpg
https://i.imgur.com/5KIjZmw.jpg
https://i.imgur.com/8PBGvlI.jpg
https://i.imgur.com/PGKTmV6.jpg
https://i.imgur.com/RptDVcA.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Prqe):2023/04/20(木) 11:54:12.19 ID:V7btJpFM0.net
>>641
いや、制服着ててもこいつ体でけえなと思って見てたぞ
そこはプロスペラも長身だし特に匂わせてもなかったと思うけど
あの言動とかが妙に幼いのが未だに引っかかってる
どう見ても周りの子達より不自然な幼さに見えて

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-S3w6):2023/04/20(木) 11:54:36.81 ID:RrpnhfYy0.net
まさかの主人公側が悪とはな
核持ってるようなもんか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NDbf):2023/04/20(木) 11:54:44.40 ID:D6bAnbN+d.net
プロスペラ野放しにすると絶対ろくでもないことするだろうから
はやく蘇ってくれデリング

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 11:55:30.88 ID:CBwhMMcv0.net
>>619
・シーズン2OPのエリクト
https://pbs.twimg.com/media/Ft1u3xoakAA1Dcc.jpg

これはエリクトの特徴(前髪二つ分け、眉の眉間側が細い、髪のはねっかえりの数が多い)を備えている
13話まで概ねプロローグ以来のエリクトの特徴を維持しているのに
14話で唐突にこれらの特徴が少なく、スレッタの特徴を備えた
エリクトが出てきたのはひっかかるんだわ

エヴァみたいに搭乗者と溶けあったりしてない?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-DTSt):2023/04/20(木) 11:56:33.94 ID:QfUp/oaOa.net
ラスボス候補いないのはエアリアルがスレッタ乗らずにエリクトだけで動いてラスボス化して
発売予定の未公開になってるやつにスレッタが乗って戦うとかないだろか無いか
今回のとか含め人の命を奪わずに動けるガンダムが出ないまま終わるように思えんのよな株ガンの理念的にも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-dU68):2023/04/20(木) 11:57:39.18 ID:c1hw2pun0.net
まあ最後はエアリアルvsスレミオガンダムだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-HPzO):2023/04/20(木) 11:57:52.61 ID:DHVwrotld.net
>>648
言いたくなるそれって重要じゃね?
ごっこ遊びには必要

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NDbf):2023/04/20(木) 11:58:06.20 ID:D6bAnbN+d.net
エアリアルは緑化するまで最後までスレッタといっしょだとおもうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NDbf):2023/04/20(木) 11:59:42.40 ID:D6bAnbN+d.net
犀は投げられたも言いたいしフィックスリリースも言いたいし両者睾丸も言ってみたいですねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 12:00:12.61 ID:0DYF+DxQ0.net
多くのガンダムはニュータイプ的な存在が主人公でニュータイプ用ガンダムで決着を付けるけど
今回はそうでない側がそうでないガンダムで決着を付けるのかもしれないな
地球サイドとコロニーサイドが入れ替わってるのもそれかと思ったり

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c760-dU68):2023/04/20(木) 12:01:04.93 ID:c1hw2pun0.net
>>658
エアリアル緑化って00のBBQからの腹痛のEDを思い出す。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-2Okr):2023/04/20(木) 12:03:23.37 ID:PFLPKxmSd.net
サリウス誘拐の証拠を掴んだ5号君の身の振り方が気になるな
ペイル社に従順でも未来はないと判断してシャディクに全ベットするのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 12:05:06.01 ID:sEl+Icb40.net
誘拐したのは知っててもシャディクだとわからんでしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-xWrp):2023/04/20(木) 12:06:57.24 ID:UdNrX2xG0.net
スレッタのやりたいことリストに体育倉庫イベントあるかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-VsMw):2023/04/20(木) 12:07:09.31 ID:AdO2I/3Jd.net
>>657
エルピー・プルの事じゃね?
そういうオマージュだかオタ特有の考え過ぎか分からんけど、クワイエット・ゼロも「ゼロは何も言ってくれない」から持ってきてるのかという疑いが

まあ雰囲気として意味があるというのは同意
MSの開発番号だって、ストーリー上の意味は無いけど大事

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-qYea):2023/04/20(木) 12:07:32.98 ID:aiO5claN0.net
お姉ちゃんになってよ→私お嫁さんいますから
わからない
結婚してますマウントか?w
遠回しにお前みたいな妹いらんわってことかね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbb-BhpA):2023/04/20(木) 12:07:59.61 ID:UQrVuLCVd.net
>>662
そこはノレアの保身を選択するんじゃないかな?
なんとなく兄妹ぽいし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa4-Y+n9):2023/04/20(木) 12:08:11.93 ID:g3b8vIMj0.net
録画見た
なんか人がいっぱい死んだな
エリーはアルカディアになったトチローみたいなもん?
スレッタの倫理<母親盲信ヤバいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:09:29.99 ID:KzeNJKRxd.net
>>640
なんかよくわからんアルファベット言ってるとアガるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-S3w6):2023/04/20(木) 12:10:07.97 ID:AmWds6sd0.net
>>622
>エリクト≠スレッタ説で大体確定したぽいから
>「スレッタは元々、陰キャ」と読むべきで、
>エリクトも同様に成長しても陽キャのままと見るべきじゃないか

これも論拠としては非論理的で理解しかねます

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-qYea):2023/04/20(木) 12:10:40.23 ID:aiO5claN0.net
ガンダムいきまーす
とかってあれガンプラ売るためやない?知らんけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-nsVl):2023/04/20(木) 12:10:59.36 ID:5zgG7WSEM.net
>>666
「お姉さまになって〜」はレズの上品なお誘いだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 12:11:22.72 ID:CBwhMMcv0.net
>>609
そういえばスレッタの元ネタらしき綾波レイもプルを元ネタとしてるらしいんだよな
たしかにエルピーはプル由来かも

プル(陽キャ)、プルツー(陰キャ)、12人?のクローン、自分を見せられる
碇ユイ(陽キャ)、綾波レイ(陰キャ)、クローンがたくさんいる、自分を見せられる
エリクト(陽キャ)、スレッタ(陰キャ)、13人?の姉妹、自分を見せられる展開がある?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-px5Y):2023/04/20(木) 12:12:56.17 ID:cI7LJgRCd.net
>>656
エアリアルを超える、少なくとも対等に戦えるガンダムを作れるとこがあるんかな
御三家がそれぞれの技術を持ち寄ってミオリネ指導のもと作り上げたら胸アツだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 12:13:21.00 ID:i/pSj76l0.net
たぶんシャデクが学園の権利掌握して毎日決闘やるんだろな

もしくは宇宙出るか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 12:13:35.51 ID:CBwhMMcv0.net
スレッタの元ネタがプル・綾波だとしたら…

「2Pキャラとの対戦」があるはずで、
スレッタ対エリクトがあると思う

幼少期スレッタとエリクトの描き分けもあるなら
その辺で生かしてくるんじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-OS67):2023/04/20(木) 12:14:30.57 ID:Hmfmj3Wb0.net
>>651
学校にも行かず老人だけに囲まれて生活したらなぁ
精神年齢が低いのは分からんでもない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-qYea):2023/04/20(木) 12:15:46.65 ID:aiO5claN0.net
>>672
そうなんだ😯

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 12:15:48.59 ID:iByM1wJpd.net
>>623
わからん、そもそも生命維持装置なんて組み込んでれば1発でわかるし
ガンドの理想と言ってるから着脱可能だろうから脳は入ってないと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb8-Xcm3):2023/04/20(木) 12:15:55.24 ID:qWYVwRxr0.net
>>634
5号、結構好きになってきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:16:09.58 ID:KzeNJKRxd.net
スレッタはデカいが童顔ではあるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-6k6q):2023/04/20(木) 12:17:15.78 ID:Y8OYHH06d.net
アニメでまで戦争して何が楽しいんだ?そういうのはアフリカとかでリアルにやってて気が滅入るだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbb-BhpA):2023/04/20(木) 12:17:36.56 ID:UQrVuLCVd.net
>>674
その為の(株)ガンダムだろうな
ニカが更正して開発するんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:19:25.04 ID:KzeNJKRxd.net
学生がいくら集まった所でエアリアル越えるもん作ったら天才ってレベルじゃないで…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a753-nrct):2023/04/20(木) 12:19:54.05 ID:IKLnBzCp0.net
5号は地球寮にしれっと馴染んじゃってんのが可愛いわ
しれっと戦闘にまで参加してるしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 12:20:55.68 ID:iByM1wJpd.net
>>655
そもそも、シャディクのせいでグループで収まる話も収まりきらない話になりつつあるからわかんない
今回の火種はよく燃えそうだし、このままだとアーシアンとスペーシアンで終末戦争起きかねん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-rHkr):2023/04/20(木) 12:21:07.06 ID:XneM3UeMa.net
魔女スレッタとエアリアルのせいで世界がおかしくなりそうなところに、
魔女狩りであるシャディクが颯爽と表れ、魔女を討伐し、ミオリネ姫を救出する


シャディクの脳内にはこれぐらいの妄想がありそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:21:26.30 ID:KzeNJKRxd.net
4号をかわいそうなヤツだったとか言いつつ4号が言いそうにないことばっかり言ってスレッタの恋愛対象から外れてってるのがなんか面白いヤツに見えてきた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-7ZwY):2023/04/20(木) 12:21:36.27 ID:MaTaT015d.net
株ガンが兵器作っちゃダメだろww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbb-BhpA):2023/04/20(木) 12:22:05.49 ID:UQrVuLCVd.net
>>637
ガンドは本来は身体の機械化での代替技術にパーメットを利用した物だと思う
そういう意味では生体パーツの方がしっくりくるよね

ガンドの拡張技術として巨体のガンダムがあるんだろうし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471b-xH6i):2023/04/20(木) 12:22:37.56 ID:k87z2FST0.net
このスレってペトラのファミリーネーム言える人いなさそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 12:22:51.06 ID:pKBKK+zH0.net
プロローグ時点の幼女エリクトはぜんぜん普通に見えるけど
エリィが宇宙に生きていくためには適応できる体が必要と言われてるから普通に見えて問題あったのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a753-nrct):2023/04/20(木) 12:23:07.58 ID:IKLnBzCp0.net
エアリアルが最強すぎるから戦闘とかストーリー考えるの大変だろうな
どうせ戦闘自体はスレッタ勝つからなんかしら別のサプライズをぶち込まないといけない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-bmkz):2023/04/20(木) 12:24:01.84 ID:5NccFSz20.net
>>691
イッタ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:25:04.92 ID:KzeNJKRxd.net
>>694
大丈夫か?
どこか怪我した?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbb-BhpA):2023/04/20(木) 12:26:00.23 ID:UQrVuLCVd.net
>>628
これは良く言われているけどノートレットがパーメットの中にまだ存在するとは思えないんだよな
高位のパーメットが発現出来たのはエリクトを内包したエアリアルだけだろうしさ

過去にそんなに同調していた人が居たならそれこそルブリスAIはもっとすんなり起動出来てても不思議じゃなくなるしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 12:26:06.07 ID:LgQnAJgX0.net
>>646
ペイル社こそクワゼロ狙ってそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-baic):2023/04/20(木) 12:26:43.90 ID:ViKoFa2M0.net
>>672
私の百合は殺し合いです
ってことですか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-DTSt):2023/04/20(木) 12:28:27.57 ID:4AKufsU00.net
>>693
ビットゲーなのとスレッタのパイロット技術自体低いからそこかね
多分ボブが乗るっぽいガンダムにビット積んでないのはビット乗っ取り対策なのかもしれん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f41-px5Y):2023/04/20(木) 12:28:44.79 ID:zuewQdq20.net
ニカ「昔見たルブリスを元にウルとソーン作りました・・・」
この可能性も

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbb-BhpA):2023/04/20(木) 12:29:19.66 ID:UQrVuLCVd.net
>>692
そういう意味ではないと思う
MSに乗るにしても今より自在に操る必要があると言う考え方からだと思うよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-QqbN):2023/04/20(木) 12:29:54.29 ID:sC9+Eydba.net
プロローグで出てきた「レイヤー」という概念がキモになりそう
一定レベルのレイヤーを越えると人間とAIの相念の境界が無くなるのではないだろうか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:30:49.41 ID:KzeNJKRxd.net
まぁ宇宙開発に適応する体としてMSを使おうって話なら別にガンドアームじゃなくても十分じゃね?と言う所ではある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-e39P):2023/04/20(木) 12:32:59.91 ID:dmjJzAgm0.net
そもそもデリングに夫と博士とか仲のいいパイロットとかぶっ殺されてるのに協力とかありえないんだよなぁ

ミオリネを生け贄にするとか まず復讐メインじゃないの? その為の仮面だと思ってたわシャアみたいに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 12:33:03.94 ID:iByM1wJpd.net
>>699
シュバルゼッテはダリルバルデと同様腕外れるぽい仕様じゃ無かったっけ?
どうも見ても腕にリボルバーのシリンダーみたいなのあるし
あと、名称や武装の関係でラウダが乗る機体なんじゃないかという考察もある
誰が命名と持って来るのかわからんが?(母親?)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbb-BhpA):2023/04/20(木) 12:33:42.20 ID:UQrVuLCVd.net
>>703
そこはそれこそサイコザクに通じる部分なんだろうさ
反応速度や繊細さなんかには差が出るだろうからね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-/dh0):2023/04/20(木) 12:34:59.37 ID:C1ElFdLu0.net
>>666
嫁がいようがお姉ちゃんにはなれるよね
ミオリネに相談せず家族は増やせませんてことか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:36:19.11 ID:KzeNJKRxd.net
>>707
決闘に負けたらお嫁さんとの契約切れちゃうからね…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-kASn):2023/04/20(木) 12:37:01.23 ID:ti2LYhACM.net
地球寮のメンツをビット化して最終決戦VSエアリアルで頼む

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e8-+cNA):2023/04/20(木) 12:37:02.13 ID:/DHtgCDP0.net
>>693
戦争じゃないから勝負的なドラマはないでしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-BLRr):2023/04/20(木) 12:37:05.32 ID:mBnq0RebM.net
4号と5号は性格も違いすぎるし 共通点は顔身体が同じくらいなのに よくばれんな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-fSG/):2023/04/20(木) 12:38:36.35 ID:/QSFD49dr.net
新海誠監督最新作!
https://i.imgur.com/nbofSID.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872b-uNCv):2023/04/20(木) 12:38:41.82 ID:t9y6aJc30.net
結局操縦してんのエリクトやん、昔スレッタが採掘場でエアリアルで作業してましたとかも全部エリクトやん不労やん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 12:41:12.17 ID:iByM1wJpd.net
>>704
人は複雑怪奇よ
とりあえず今作の場合はお互い思うことはあるけど利害の一致や手を組まざる負えない事情等でお互い嫌々ながら協力してんじゃないか?
どちらにしろプロスペラ側はデリングの計画に従うつもりぽいし、実行後に裏切ってそれ以上のことをするだけで

あと、さすがに仮面ネタ=復讐はチープよ
水星以外の最近の作品でもアナザー系は仮面枠でも復讐とは言い切れないひねりくわえてるから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 12:42:40.94 ID:iByM1wJpd.net
>>710
シャディクが外道に落ちたし、戦争危機くらいはやるんじゃね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 12:43:13.71 ID:LgQnAJgX0.net
お姉ちゃんになれない件はいつもの読心めいた言動じゃないかな
そこから考えるとお姉ちゃんと花婿には「ナイト(騎士)」の意味合いがあるのかも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0b-B8I0):2023/04/20(木) 12:43:17.83 ID:bCaA0mbnM.net
全部エリクトが操縦してるならスレッタが操縦上手くなってるはずがない
相当自律で動いてたぽい白ルブリスとはまた違うんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-B05G):2023/04/20(木) 12:43:28.41 ID:jKfCbjvEd.net
シャディクの目的って結局なんなんだぜ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spfb-3S8N):2023/04/20(木) 12:46:26.33 ID:yEA7NVi5p.net
テロとはいえ決闘で死人は出るし学園崩壊したしもうホルダー制度もどうなるのかな
デリングは意識不明だしサリウスも誘拐されてる
約束もなくなったらどうなるのかその先を早よ見たい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-+cNA):2023/04/20(木) 12:46:27.06 ID:zY9x3yXbd.net
>>718
アーシアンとスペーシアンの統一支配かな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 12:47:09.59 ID:pKBKK+zH0.net
ゆりかごの星は一応スレッタが絶妙な操作をしてるって描写はあったね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-sFbk):2023/04/20(木) 12:47:26.33 ID:8z4JpLxlM.net
>>718
よくある話だと親に愛されたかったなんだけどなあ
どうなるんかね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 12:49:18.23 ID:LgQnAJgX0.net
シャディクはサリウスに認められたいだけかもしくはマクベスなんだろうと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 12:49:22.14 ID:iByM1wJpd.net
>>719
今回だけでは学園崩壊までは行ってないぞ
戦術区域の一部が破壊されたのと生徒が数名テロリストに殺害されただけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 12:49:55.86 ID:KzeNJKRxd.net
>>713
採掘場の作業はビットでできること少なそうだしほぼスレッタやろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-baic):2023/04/20(木) 12:50:52.80 ID:ViKoFa2M0.net
シャディクのバックについてる組織がいないとガンヴォルヴァの用意とかできないだろうからその組織次第ではないかと思っている
考えられそうなのはアーシアンの過激派組織かクワイエットゼロ計画を嗅ぎつけて阻止するか横取りするかしたい組織
後者だとすると宇宙議会連合あたりがシャディクのバックかも知れん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e1-5oiz):2023/04/20(木) 12:51:12.51 ID:paBCr76I0.net
シャディクはレボリューションしたいだけでしょう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f41-px5Y):2023/04/20(木) 12:51:28.36 ID:zuewQdq20.net
>>718
クワイエット・ゼロ計画に気付いたから阻止しようとベネリットグループを崩壊させようとしてると予想

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 12:53:47.65 ID:LgQnAJgX0.net
シャディクはウルソーンのオーバーライドを知らなかったからコマとして扱われてるんだろうね
それでも利用し返すつもりなんだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 12:54:52.82 ID:sEl+Icb40.net
ガールズやグエルのような能力の高いパイロットを優遇
条約あるのにガンダムを売りたいと語る
テロリストにMSを何台も流す

水面下で戦争できる規模の組織作ってそう
ベネリットを解体・掌握して世界に宣戦布告とかし始めないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a1-Brxs):2023/04/20(木) 12:55:17.65 ID:tvIym62W0.net
エリクトが幸せになる世界
怖いわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-vbZL):2023/04/20(木) 12:59:16.46 ID:TFP8I7lkM.net
エリクトは恒星間航行ガンダムで外宇宙やろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-JPFs):2023/04/20(木) 13:01:07.51 ID:KhsgeCu60.net
エリクト内蔵だとして、スパロボで刹那が乗ったら何て言うんでしょうね
お前がガンダムだ(物理)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-DGPv):2023/04/20(木) 13:02:04.16 ID:QYn6t/VRd.net
スレッタ「そうだ、メタバースで学園を作ればいいんだ!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-S3w6):2023/04/20(木) 13:02:21.84 ID:aXRBCcPod.net
>>669
尺取り過ぎでしょう
他の作品だと
「ガンダム、アムロ、行きます!」
「ジュドーアーシタ、ZZ、行きます!」

水星は
「エルピー・ぜろよんいち スレッタ・マーキュリー エアリアル、出ます!!」
なげえ!
「エルピー・ぜろよんいち」だけで2秒使ってる
今週なんて、エルピーだけで3人いた
他のエムケーと入れたら何秒尺取ってるか

そもそもアニメの歴史においても大人気キャラのエルピー・プルを連呼してるのはね
クローンネタでたださえ連想させてるのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-DTSt):2023/04/20(木) 13:02:24.05 ID:4AKufsU00.net
シャディクは戦争のある世界を望むんでんじゃねえかなどっちのガンダムにもいたなそんなん
プロスペラは多分人類の肉体を無くすとかじゃないかと予想
スレミオは自分たちなりの世界の為に戦うとか言う尺はなさそうだからどうすんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e1-5oiz):2023/04/20(木) 13:03:10.75 ID:paBCr76I0.net
ウルの背中に付いてたアレにソフィが宿ってて、
それを移植されたソーンがより高いパーメットスコア出せるようになるんでしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-HjRO):2023/04/20(木) 13:03:58.78 ID:bDkF1udk0.net
プロスペラは自分一人でエリクトの世界に行けばいいのにな
なぜみんなを巻き添えにするのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-baic):2023/04/20(木) 13:05:01.89 ID:ViKoFa2M0.net
ウルお持ち帰りしたけど誰が乗るんだろうね
新キャラかあるいは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 13:05:09.11 ID:LgQnAJgX0.net
ソフィがナイトを求めてて花婿がそうであるならソフィもスレッタも本当はお姫様になりたかったのかもしれないね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 13:06:52.17 ID:CBwhMMcv0.net
>>628,696
そういう整合性からの推論は今まで通用してこなかったと思う
スタッフの趣味で作られているアニメだから、
趣味に基づいて予測する方が精度が高いと思う

そしてスタッフの趣味とは「ロリコン」だと思う
理由は以下

・冒頭が幼女主人公である
・スレッタの姉であるエリクトを大人まで成長させないロリBBAにしてる
・エアリアルの中身がエリクトなので結局「うわ幼女つよい」の話になってる
・作中の熟女がほとんど悪役か敵方かブサ
・サビーナ、セセリアなどの巨乳キャラを活躍させないか
 スレッタのように体のラインが出ない服を着せる

ということは熟女を活躍させる方向にはならない
=ノートレットは今後も目立たないと予測できる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-NDV2):2023/04/20(木) 13:08:33.19 ID:/DU1ZSQJM.net
>>735
さすがに難癖過ぎるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 13:13:09.05 ID:sEl+Icb40.net
>>738
GUNDの理想の姿を世間に知らしめなくっちゃね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-q2kO):2023/04/20(木) 13:14:08.53 ID:pw4Thn7w0.net
機体持ち出して出撃する以上このくらいの自分の情報はちゃんと声に出して確認作業は必須だわな
学生だろうが軍人だろうが初歩的な報連相は心がけないとダメよ
https://i.imgur.com/eNFQQSo.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-qEsg):2023/04/20(木) 13:18:39.09 ID:OMzIFQRnp.net
>>739
シャディク陣営の誰かか
地球に持ち帰ったらワンチャングエルが…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c796-DTSt):2023/04/20(木) 13:18:55.46 ID:WzqjIfqA0.net
エリィが幸せな世界になるためにみんなで向こう側へ行きましょうって集団無理心中とどう違うんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-nsVl):2023/04/20(木) 13:19:17.34 ID:pBdgVO+G0.net
>>738
エリィのためにお友達とお嫁さんも用意しないと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 13:20:05.12 ID:sEl+Icb40.net
ガンダムパイロットがソフィノレアしかいないとは一言も言われてないし、しれっと新しいパイロットが補充されるかもしれない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-FNzi):2023/04/20(木) 13:22:02.61 ID:2TUGLgVwr.net
>>699
一期でもゆりかごでも小説でもスレッタの操縦技術の高さ描写されてるのに何で低いの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e1-5oiz):2023/04/20(木) 13:23:07.93 ID:paBCr76I0.net
ニカがガンダムに乗せられる当然の流れでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-cbBe):2023/04/20(木) 13:26:42.61 ID:ayXxbUoW0.net
>>750
腕折れてるけど何ヶ月経過させんの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-OS67):2023/04/20(木) 13:27:13.42 ID:Hmfmj3Wb0.net
>>666
嫁と妹なら競合しなさそうだけど本物の家族は間に合ってるってこった
スレッタにとってもうミオリネは本物の家族同然になってる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:28:17.10 ID:3QFaRiHc0.net
Q0といいシャディク隊の動きといいキナ臭さ全開なので
ペイル社の4魔女が動かないはずがないよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e1-5oiz):2023/04/20(木) 13:29:25.62 ID:paBCr76I0.net
>>751
そんなもん切断してガンドにすればいいだろぉ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df10-qM+F):2023/04/20(木) 13:31:28.64 ID:GKqc3WfN0.net
クワイエットゼロで戦争のない世界にしたらMS産業最大手のベネリットグループってヤバいんじゃないの
シャディクが壊さなくてもデリングが自らグループ崩壊させようとしてるように思える

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-DTSt):2023/04/20(木) 13:35:10.71 ID:4AKufsU00.net
>>749
低いってのは言い過ぎかもな
一般生よりは高いだけで主要キャラメンツに比べたら低いかなとエアリアル以外乗った時は微妙だし
戦闘描写見てもビットありきの戦い方だから近接や遠距離は劣ると思うわ
ファラクト戦でも惑星ぶつかる瞬間にエランは苦しみながらとはいえ機体制御で避けてスレッタはビット使ったのが濃く出てる
近接でもダリルバルでに推されてたしな(片手取れてたハンデはあったが)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:36:37.44 ID:3QFaRiHc0.net
>>666
単純に決闘に負けると婚約解消になってしまうという点もあるが、
本質はそこではなくて、ソフィを妹にしてしまうとずっとまとわりつかれるので
ミオリネとずっと一緒にいることができなくなると考えたのでは。
でもそれだとミオリネの婿はソフィということになるね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-3S8N):2023/04/20(木) 13:36:37.68 ID:b+9R4vHh0.net
>>744
アスティカシア学園って創立13年なんだな
スレッタが12期生だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-+e1l):2023/04/20(木) 13:37:26.97 ID:pVDKMqpR6.net
1クールでスレッタは逆ハーレムと言われていたけど、みんなスレッタじゃなくて、エリーの方に好意を持っていたというオチになるような気もしてきた。ソフィ、エラン4号、グエルもスレッタを通してエリーに興味を持っていて、プロスペラもエリーにしか愛していない。
スレッタ本人を見てくれたのはミオリネ、ニカ、地球寮メンバーだけとか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-qM+F):2023/04/20(木) 13:37:42.28 ID:V+eK7fxua.net
金も地位も名誉も捨てて嫁のたった1つの願いだった平和な世の中を実現する
その時、力を失った自分ではミオリネを守れないから最強のホルダーが必要だった
デリングの目的はこんな所か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-DGPv):2023/04/20(木) 13:38:51.72 ID:QYn6t/VRd.net
シャディクがニカに求めること何てスレッタとシンセーがテロ組織と繋がっているという証言くらいだろ
わざわざ素人のニカを乗せなくてもGLズの誰かを乗せれば良いんだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-aYIq):2023/04/20(木) 13:39:30.41 ID:KzeNJKRxd.net
>>756
ビット使えば体勢崩さず回避できるんだから当然じゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-bkwI):2023/04/20(木) 13:39:49.12 ID:AwYg10Orp.net
いまさらながら、小形Pと落合の対談を見る限り、「グエルは自分で這い上がってくることを視聴者も期待してる」って言ってて、さらにそこにラウダも絡んでくるみたいなことも言ってるから、ラウダの大怪我をきっかけに奮起して立ち上がる展開なのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-py+w):2023/04/20(木) 13:40:27.54 ID:/9bLk0TXa.net
>>760
でもデリングは軍需産業の大手経営者としてバリバリにやってた訳で、なんか引っ掛かるんだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 13:41:17.74 ID:i/pSj76l0.net
>>763
あり得る

ラウダいなけりゃジェターク潰れるからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:42:15.36 ID:3QFaRiHc0.net
>>758
まさかあんな巨大な天体(?)を丸ごと学校ごときのために開発したのだろうか
街を作って学校もある、ってことだよなあ?違うか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-py+w):2023/04/20(木) 13:42:18.36 ID:/9bLk0TXa.net
>>762
そうそう。ビットに頼った戦い方が最強なんだから、それを崩す必要はない。
とはいえダリルバルデ再戦でニカが賞賛するくらいに機体制御のスキルは高いと思うけど。最後の空中戦は自力だろうから。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bd-j8Cd):2023/04/20(木) 13:42:56.03 ID:HHfsg4Yw0.net
水星って3の倍数話は決め回だったと思うけど次の15話もそうなのかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:43:49.36 ID:3QFaRiHc0.net
>>759
そういう皮肉な状況も興味深いけれど
スレッタの方も出会った人を転落の人生に導いちゃってるから
お互い様なのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c796-DTSt):2023/04/20(木) 13:44:44.75 ID:WzqjIfqA0.net
>>768
そういや3、6、9、12話どれも盛り上がってたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:45:41.01 ID:3QFaRiHc0.net
>>768
戦闘シーンはなさそうだと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HtjI):2023/04/20(木) 13:47:29.39 ID:0CfCVlQb0.net
3話に1回ボス戦の構成はガンダムと相性悪すぎたから、2期では多分やらずに次は素直に溜め回っしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-DTSt):2023/04/20(木) 13:50:14.89 ID:QLJwzLq7a.net
決闘だから3話に一回構成できただけだろうしな
今後3話に一回再戦すんのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-loP4):2023/04/20(木) 13:50:18.93 ID:9im/UFz3d.net
ミオリネって文句ばっか言ってるうるさい女の印象が拭えないからスレッタとの絡みのない今は俺的に平穏だわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-bkwI):2023/04/20(木) 13:51:11.50 ID:AwYg10Orp.net
>>765
もしそうなら、過程はともかく、グエルは最終的にはシャディクの企みを阻止する立ち位置になりそうだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-py+w):2023/04/20(木) 13:51:23.77 ID:/9bLk0TXa.net
結局ラウダはまともにスレッタとやらせてもらえなかったか
ラウダは面白いキャラだから丁寧に描けば良回になったろうに残念だ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-S3w6):2023/04/20(木) 13:52:01.28 ID:AmWds6sd0.net
>>754
拘束される場所ってスぺ―シアン監視下ですよね。
地球のテロリストがわざわざパイロット適性が不明のニカを救出しにくる展開ですか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-S3w6):2023/04/20(木) 13:52:21.02 ID:aXRBCcPod.net
水星、今週も視聴率出ずか…

>>744
それが話にとって何の意味もない+わざわざ公式サイトをみないと解らない
なんか意味ありました?
なぜにKから始まってるの?

ガンダムでエルピー、エルピー連呼…無関係と言い張るのは流石にアンチ乙としか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 13:52:29.35 ID:sEl+Icb40.net
先週の後始末とシャディクの動向がメインだろうから今週は戦闘ほぼないだろう
しかし13話で地球に向かった艦隊どうなるんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bd-j8Cd):2023/04/20(木) 13:52:56.90 ID:HHfsg4Yw0.net
シュタゲみたいに1クール目は伏線張って2クール目の回収は全話面白いとかなら最高なんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-+e1l):2023/04/20(木) 13:53:14.56 ID:pVDKMqpR6.net
ソフィに殺しても欲しいものがあると言われて、スレッタが反論しようとしたところ、ミオリネを助けた場面を思い出していたけど。
これはミオリネを人を殺してでも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:53:20.15 ID:3QFaRiHc0.net
2回連続で戦闘シーンがあったから今後2話連続で戦闘シーン無しの可能性

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-+e1l):2023/04/20(木) 13:54:31.98 ID:pVDKMqpR6.net
ソフィに殺しても欲しいものがあると言われて、スレッタが反論しようとしたところ、ミオリネを助けた場面を思い出していたけど。
これはミオリネを人を殺してでも守るべきものと割り切るのか、人殺しを悔いるのかどっちになるんだろうな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 13:55:11.84 ID:0DYF+DxQ0.net
いや論点そこじゃないと思うがなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-+s8X):2023/04/20(木) 13:56:31.23 ID:3FKWjrya0.net
>>779
地球でマンハント中だろう
スペーシアン主義のグエルは
アーシアンを踏み潰し爆殺する光景を見て大喜びだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/20(木) 13:57:32.37 ID:d4utVqjY0.net
今までプロスペラにとって良い子ちゃんだったスレッタがミオリネと出会ったことでバグが発生したんやろな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/20(木) 13:57:48.54 ID:jhDHMRZEr.net
そろそろ地球が今どうなってるかみたいよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1f-ryjZ):2023/04/20(木) 13:58:22.80 ID:B72ImU/Y0.net
最終回はルブリスに乗るプロスペラとエアリアルがバトルして、スレッタとプロスペラが殴り合いしながらエリクト、ミオリネのサポートでスレッタが勝利するガンダムジード

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 13:59:20.95 ID:3QFaRiHc0.net
>>783
自分のことを愛してくれる家族を手に入れるためには人殺しもする
スレッタはそんなのはおかしいと思っていたが
そういえば自分も同じことをしていた、と気付いた場面かと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 14:00:10.72 ID:LgQnAJgX0.net
>>758
そうなんだ
ノートレットのクワゼロは学園に仕込まれてるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 14:01:53.68 ID:3QFaRiHc0.net
>>783
ミオリネを守るためなら人を殺すこともあるけれど、後悔はするという流れになるのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 14:02:29.87 ID:ccTSmx2T0.net
菓子のパッケージ陰キャの集合写真かよ
https://i.imgur.com/gP4ueVp.jpeg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM1f-kzho):2023/04/20(木) 14:02:50.05 ID:5YCfbcOlM.net
エルピー
流石に連呼する名称に使ってるのは意識してるでしょ
ガンダムだし

過去に他作品のメインキャラの名前を連呼する例があったか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-NDV2):2023/04/20(木) 14:04:50.55 ID:MeqQ7fMJM.net
>>783
どっちにも行かないんじゃないかな?
ソフィの言葉に動揺してたけど
何かを手に入れるのに人殺すのと何かを守るために人殺すの厳密には別じゃん?
侵略戦争か自衛戦争かみたいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-jnq5):2023/04/20(木) 14:05:17.92 ID:Xy2yzispa.net
>>792
まだ1期の方がマトモだったよね
予算削られてんのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-q2kO):2023/04/20(木) 14:05:43.76 ID:ck036Pwo0.net
マルタンとゾルタンはなんか似てるから意識してる!並みのこじつけだわ
頭pixiv百科かよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-baic):2023/04/20(木) 14:06:53.63 ID:ViKoFa2M0.net
ソフィがもっと御大層な目的で戦ってるならスレッタには理解できなかったのだろうけど本当に些細な幸せを得たいだけだったから大切なものを守りたいだけで人を殺した自分と何が違うんだろうって疑念が沸いたのかと
すぐにエアリアルに丸め込まれたからもっと積み重ねが必要ってことね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-NDV2):2023/04/20(木) 14:07:13.63 ID:MeqQ7fMJM.net
プルプルうるさいよね
お遊びで合わせたとしても別に深い意味ないだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-xWrp):2023/04/20(木) 14:07:29.71 ID:UdNrX2xG0.net
14話を見直してパーメットについて推測できることがあったわ
ソフィの死因について
死ぬ前に吐血してたことから、血管、及び内臓の破裂の可能性が高い
おそらく、パーメットは空気のように血管で体内を循環してる小さい粒子ではなかろうか
そしてプロスペラの言葉を借りると超高密度情報を粒子の中に持てるわけだな
視覚、聴覚、温度、無限の空間情報が体内をめぐるんだ
その高密度が生み出す凄まじい熱エネルギーで血管は耐えきれず破裂するというのが呪いの正体

白ルブリスには、情報量を抑制する仕組みがあるんだろう
単純なのは圧縮するとか、必要最小限のデータを取捨選択してるとかだけど、たぶんもっと凄い方法だと思う
それがレイヤー33の正体

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-sFbk):2023/04/20(木) 14:11:02.86 ID:LgQnAJgX0.net
>>783
ソフィは奪うための暴力しか知らなかったのかも
守るための暴力をエアリアルの中に見て憧れたのだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-VsMw):2023/04/20(木) 14:15:49.22 ID:AdO2I/3Jd.net
今のところプロスペラがミオリネに言ったことが全部本当だという前提にしないと考察のしようが無いから仕方ないけど、ぶっちゃけあの言葉をどこまで信用していいか分からん

「常に全部お見通しで、全てプロスペラの思惑通りに事が運ぶ」というキャラだから、Qゼロの事もどこまで真実を話しているか分からないし(デリングが意識不明のうちは嘘つき放題)、下手すりゃプラント襲撃にすら関わっているんじゃないかと疑っている

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-3S8N):2023/04/20(木) 14:16:14.35 ID:0KTJJsjEp.net
>>792
地球寮の華のなさすごいなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-NDV2):2023/04/20(木) 14:17:12.15 ID:FVZqXYRDM.net
>>792
しれっと5号混じってるの好き

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-3S8N):2023/04/20(木) 14:17:33.39 ID:0KTJJsjEp.net
クエタ襲撃は知らなかったってゴドイのやり取りでわかりやすく提示してるじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 14:18:03.59 ID:3QFaRiHc0.net
ところでパーメットはガンド以外にも使われているんだよね?
つまり普通のMSもパーメットリンクで動く?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-gsvK):2023/04/20(木) 14:20:18.21 ID:6yhBqSyxa.net
>>801
GRの諸葛孔明みたいな奴だ
いつかスパロボで絡んで欲しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-+s8X):2023/04/20(木) 14:20:30.95 ID:3FKWjrya0.net
>>805
普通のMSどころか戦艦も電子機器にも
パーメットが使われている

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-qM+F):2023/04/20(木) 14:21:51.65 ID:eTHrtOH9a.net
パーメットリンクしている全てのものを制御されたら
GUND義手のプロスペラって動かなくなっちゃわない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1f-ryjZ):2023/04/20(木) 14:21:51.91 ID:B72ImU/Y0.net
>>797
動機がまんま初期のウォーズマン。
服、食べ物、金ェェ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 14:25:17.14 ID:3QFaRiHc0.net
>>807
じゃあ制御系を電気とかに変えないと操られちゃうのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-UvFz):2023/04/20(木) 14:27:34.93 ID:lriWch5HM.net
最終的にエアリアル自律で動くんじゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-xWrp):2023/04/20(木) 14:29:09.69 ID:UdNrX2xG0.net
EDでエアリアルがスレッタを刺してるのはパーメット流し込んでるんだな
そうして初めてスレッタは自身でビット動かせるようになるんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-m17x):2023/04/20(木) 14:33:18.84 ID:UxIqERmQM.net
>>796
マルタン様の三分で分かるA.Sが出るかもしれねーだろ
いやむしろ欲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-S3w6):2023/04/20(木) 14:34:00.25 ID:aXRBCcPod.net
エルピー041のエルピー=エルピー・プル

マルタン≠ゾルタン

お遊びだろうけど、ZZのギレンの娘・ジオンのお姫様であるエルピー連呼はなかなか面白い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-S3w6):2023/04/20(木) 14:38:06.44 ID:3QFaRiHc0.net
ガンダムの手足とガンビット、そして医療用ガンドの脚。
これ全部ガンドフォーマットで動いている。
情報を伝達している物質はパーメット。
それ以外の機械もパーメットで情報伝達しているのは同じだが
ガンドフォーマットを使っていないからガンダムパイロットに
よる制御はできない、って理解でいいのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-vbZL):2023/04/20(木) 14:39:37.40 ID:TFP8I7lkM.net
チュチュは改造人間に!
スペーシアンカスタムSUZUKI😤

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 14:42:06.40 ID:sEl+Icb40.net
>>811
実はもう自立して動いてて、スレッタの声に合わせて二人羽織してるだけなのでは…?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-OS67):2023/04/20(木) 14:43:07.38 ID:bbyn+kcq0.net
人を殺してでもスレッタはミオリネが欲しい(守りたいとかじゃなくて欲しいの流れ)と
公式に描写された事実に震える

周遊ツアー長崎編だとミオリネのために町を作るとまで言ってたけどスレッタの愛が重い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-cbBe):2023/04/20(木) 14:43:19.21 ID:ayXxbUoW0.net
>>815
パーメットによる情報伝達をその他の機械で使ってるかは不明じゃね
ガンドフォーマットは人間-機械間の情報伝達にパーメットの情報共有の性質を使う技術と思われる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-m17x):2023/04/20(木) 14:43:40.25 ID:UxIqERmQM.net
>>815
機械と機械を繋いで色々便利なパーメットリンク
=>通常のMSや色んな機器

人と機械を繋いで精神で機械を操作するのがガンドフォーマット
=>エルノラの義手

ガンドフォーマットをMSに転用したのがガンダム
=>カンビットとかを操れるけど情報量多すぎてデータストーム発生

んじゃAIに肩代わりしてもらおう、AIと正しく意思疎通できれば出来るっしょ
=>エアリアル

多分こんな感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-S3w6):2023/04/20(木) 14:46:34.79 ID:aXRBCcPod.net
>>801
>プラント襲撃にすら関わっているんじゃないかと疑っている

そりゃそうだろ
MSの攻撃で自分のいるところやエアリアルごと吹き飛んでた可能性もあるのだから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 14:46:58.20 ID:sEl+Icb40.net
義手とかはガンド
ガンドフォーマットはガンドを軍事転用したシステム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-3S8N):2023/04/20(木) 14:47:19.68 ID:EkNS63bep.net
決闘終了でここから先は殺し合いしかないんだけど
スレッタ達がこれ以上MSに乗る理由がなくなってるんだよな決闘なくなると

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-m17x):2023/04/20(木) 14:57:16.80 ID:UxIqERmQM.net
>>822
ちょっと説明ミスってたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/20(木) 14:57:43.65 ID:sXrpP0SZr.net
ここからどの勢力と戦うんだろう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-cN1Q):2023/04/20(木) 15:00:01.69 ID:k2LYp4Vsd.net
エアリアル=エリクトだと判明したからスレミオはエアリアルをラブホとして利用できなくなったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-NDV2):2023/04/20(木) 15:00:54.35 ID:ET7ghNaXM.net
地球連邦とジオン公国が戦争してますみたいな話にはならんのじゃないかな?
もうちょいローカルな状況の推移というか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-VsMw):2023/04/20(木) 15:01:57.75 ID:AdO2I/3Jd.net
>>823
今、スペーシアン界隈が「アーシアンども許さねえ」みたいな感じっぽいから、とりあえずは拘束された地球寮生たちを助けるとかしつつ地球vs宇宙の抗争に巻き込まれていくやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-sFbk):2023/04/20(木) 15:03:50.50 ID:H5/m0Kps0.net
エリクト男説ってもう出てる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tA70):2023/04/20(木) 15:04:59.71 ID:jUQefh420.net
>>807
それって別にパーメットリンクとは関係ないんじゃねえの
素材や推進剤に混ぜてるだけなら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-NDV2):2023/04/20(木) 15:05:50.82 ID:ET7ghNaXM.net
なんとなくだけど全面戦争描くと尺が足りないので
地球の状況やクワイエットゼロなど世界規模の話に触れつつも
直接的にはローカルな状況を描くつもりじゃないかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/20(木) 15:05:51.55 ID:sXrpP0SZr.net
14話の続きが全く読めないわ
学園の生徒はとりあえず学園にいたままなのかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 15:06:09.68 ID:pKBKK+zH0.net
スレッタが市ノ瀬加奈だからエリクトも市ノ瀬加奈にやらせとこってノリだと思うけど
プロローグみると幼女ボイスかなりうまい気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-S3w6):2023/04/20(木) 15:09:31.32 ID:hNxfhHbQ0.net
>>825
それが一番引っかかる
ずっとベネリットグループ内の話で内ゲハとしか言いようがない
だから2クール目は地球行ったり学園から離れて欲しかったんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a753-nrct):2023/04/20(木) 15:10:14.40 ID:IKLnBzCp0.net
まぁそろそろやさぐれグエルを見せてくれよ
勿体振りすぎるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-vbZL):2023/04/20(木) 15:10:58.30 ID:TFP8I7lkM.net
地球絞って愉快なMS無駄に作ってるならアーシアンの怒りも最も!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-m17x):2023/04/20(木) 15:12:00.02 ID:UxIqERmQM.net
>>834
宇宙議会連合がそろそろ参戦してくるだろ
シャディクはここと一枚噛んでるんじゃないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-e39P):2023/04/20(木) 15:12:46.76 ID:dmjJzAgm0.net
水星本によると ダリルバルデのファンネルみたいなやつはドローン ガンダムはガンビット

ガンビットは人と機体を有機的に繋ぐガンドフォーマットで動く

ドローンは組み込まれたAIによって自律行動

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-vbZL):2023/04/20(木) 15:13:14.75 ID:TFP8I7lkM.net
革命機エアリアルだけは勘弁して頼みますお願い。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 15:13:26.31 ID:QVuw4xuBa.net
>>832
まだ戦争状態では無い
ただ大規模なテロが学園で起きたからこれから大人の警察が捜査って感じじゃね
シャディクがサリウス使って何するかで学園崩壊するかもしれんけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-2YuT):2023/04/20(木) 15:13:26.80 ID:sePVZ94Nd.net
ベネリットグループトップ3人いなくなったから宇宙議会連合が参戦してくるかもな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e2-HgfD):2023/04/20(木) 15:14:11.50 ID:NQG+EtLg0.net
パーメット使わずルブリスとビットMSあしらった5号ぱねぇ最強みたいなツイちらほら見かけるけどそんなんだったっけ?
ノレアも任務優先で殆ど5号に気向けてなかったような…ガンヴォルヴァやり過ごしただけでも凄いっちゃ凄いが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tA70):2023/04/20(木) 15:14:55.49 ID:jUQefh420.net
つうかアーシアンが搾取されてるらしいけど
搾取してるのは政府なのか企業なのかがまったくわからんのはいかがなものかね
スペーシアンの主体はどこでアーシアンの中心は何なのかくらいはちゃんと描いてくれんと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-DTSt):2023/04/20(木) 15:15:42.49 ID:TBo2h6fRa.net
>>811
OPがそんな感じだよなサビの部分とかエアリアルがどこかにいくの眺めてたし
スレッタがエアリアルと一緒にいるシーン少ないんだよなビット展開するシーンとかボスの風格だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/20(木) 15:16:36.70 ID:QVuw4xuBa.net
>>839
いやエレノアの思想はデリングと同じだからエアリアルは学園サイドで進行すると思うけどミオリネがデリングエレノアに反発したらスレッタも母親に反して反乱サイドに行く可能性はある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/20(木) 15:17:14.41 ID:sXrpP0SZr.net
まぁまだ学園の外壁に穴空いただけで建物崩壊とかはしてないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-yA1I):2023/04/20(木) 15:17:34.11 ID:yGhFic9ga.net
孤児をバズかなんだかは知らんけど見せしめに殺すって時点で終わってるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-S3w6):2023/04/20(木) 15:18:49.15 ID:hNxfhHbQ0.net
他の勢力が出てきたとしてどうやって主人公達を戦争に引き込むのだろうか
戦争する理由もわからん
戦争の前にクワイエットゼロとかアニメの終着点ぽいの出てどうなるのかサッパリわからん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c796-DTSt):2023/04/20(木) 15:20:06.29 ID:WzqjIfqA0.net
>>842
ガンヴォルヴァはチュチュも倒してるからそこまで持ち上げるほどだろうかとは思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 15:20:51.44 ID:pKBKK+zH0.net
パパを殺したふとっちょケナンジが復讐相手として無視されてる雰囲気あるのはなぜなのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 15:21:10.84 ID:iByM1wJpd.net
>>801
>>821
プラントクエタ襲撃に関しては関わってないだろ
ミオリネにあんなポーズとっても無意味だし言葉尻もミオリネに対して言ってない
本当に2人に実戦や人殺しをさせるつもりはなかったんだろうよ
13話でも電話後プロスペラの様子がちょっと弱気だったし完全に想定外の自体なんじゃね

むしろ、疑うべきはプロスペラとベルメリアの会話だろ多分、プロスペラ嘘はついてないだろうけど本当のことも言ってなさそうだぞ
特にベルメリアの発言が誤訳の可能性あるから注意すべきやな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-3S8N):2023/04/20(木) 15:21:52.04 ID:EoE3sZy2p.net
>>828
シャディクって何したいのかよくわからんな
地球の地位向上とかしたいと思うなら地球勢力のせいにするのって逆効果なのに
なんで地球側のテロリストにプリンスと祭り上げられてるのか謎

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-WSCH):2023/04/20(木) 15:24:55.31 ID:cyGhGtQXa.net
>>673
それはお前がアニメでしか物を知らないからそう思うだけだよ
水星、クローン、ジェンダーネタのヴァーリイの逆行の夏とか有るぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-qEsg):2023/04/20(木) 15:25:35.18 ID:yIVWE9dap.net
ベネリットGを解体して得するのは誰なんだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/20(木) 15:26:04.61 ID:sXrpP0SZr.net
ベネリットグループってMS産業最大手で4話でもアーシアン制圧したりしてたから一番支配力のあるグループなんか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-VsMw):2023/04/20(木) 15:26:26.57 ID:SgXR6P0md.net
宇宙側勢力の“プリンス”だが、自分の勢力を裏切る女たらし……
実はシャアディク・ゼネリだった?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 15:37:32.90 ID:iByM1wJpd.net
>>848
シャディクがアーシアンとスペーシアンの対立煽りをしまくって大戦危機にまで炎上させるのを
ソフィーが死んだことで対立問題に深く踏み込むことをきめたスレッタがミオリネやガンダム社の仲間たちと共にシャディクを止めるって流れなんじゃないかな?
クワイエットゼロに関しては視聴者の不安を煽りに煽りまくって実際は、エアリアルにトランザムバーストみたいな能力を付加する支援兵装でしたみたいなオチにすんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-+e1l):2023/04/20(木) 15:41:39.00 ID:2KDEdMUPd.net
12話のスレッタの「やめなさい」はどう処理していくんだろうという気はする。
スレッタが気に止むような描写を入れていたけど、殺さなければミオリネは死んでいたし。
かと言って殺人も肯定できないし。作品内でどう落とし所をつけんるかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-DGPv):2023/04/20(木) 15:42:38.82 ID:QYn6t/VRd.net
>>852
カテドラルとかサリウスでも動かせられなかったしクーデターを起こすなら邪魔なドミニコスは地球に送って置こうって感じじゃね
目標を達成するためには他人の犠牲はあまり気にしない質なんだろう
フォルドの夜明けもお金をくれるなら地球の地位向上とかどうでもいいのかも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 15:42:47.69 ID:i/pSj76l0.net
そういや水星1期のopのスレッタとミオリネが寝そべってくるくる回るとこってウテナのop丸パクリなんだな

https://youtu.be/tyPv7QyuZl0

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-Cbxv):2023/04/20(木) 15:44:01.12 ID:HrIeQYhh0.net
プロスペラ「でえじょうぶだ クワイエットゼロで生き返る」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-S3w6):2023/04/20(木) 15:44:01.93 ID:hNxfhHbQ0.net
>>857
それだとベネリット以外のこと書かないってことになってこじんまりして俺は残念だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-qM+F):2023/04/20(木) 15:44:35.33 ID:A18OGkDXa.net
>>826
エリクトに見られながらヤるとか
興奮するじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 15:45:19.66 ID:sEl+Icb40.net
>>859
13話で地球に行ったのはベネリットの艦でドミニコスじゃないです

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e1-5oiz):2023/04/20(木) 15:47:26.64 ID:paBCr76I0.net
クワイエットゼロってつまり無限月読でしょ
あの学園自体が地球圏全体を無限月読に落とす装置なんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 15:50:55.22 ID:CBwhMMcv0.net
>>801
プロスペラが「エアリアルの中にエリクトがいる」と述べてるのに
映像では「幼少期スレッタと幼児エリクトの中間的幼女」が出てくるとか
どうもすでにプロスペラが嘘をついてる描写があると思うんだよな

今までも散々嘘をついてきたんだし、これから信用がおけるかは微妙ではないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 15:51:24.04 ID:i/pSj76l0.net
5号のむざむざ死ぬのはごめんだよっ♪ってシーンやっぱかっこいいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-Cbxv):2023/04/20(木) 15:53:02.30 ID:HrIeQYhh0.net
>>863
エリクト様がみてる
ここはアスティカシア女学園 乙女の園
決闘委員会は山百合会だったんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-HjRO):2023/04/20(木) 15:53:32.71 ID:bDkF1udk0.net
>>867
そんな彼が死を覚悟して全力を出す場面が来ることの前振りにしか見えないぜ・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-3S8N):2023/04/20(木) 15:54:12.54 ID:b+9R4vHh0.net
>>860
百合太極図という定番なんです
まぁ発祥がウテナではあるけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-FNzi):2023/04/20(木) 15:54:19.23 ID:2TUGLgVwr.net
>>756
別に今出てるメインキャラの御三家や地球の魔女より操縦技術が低い理由にならなくない?
逆にスレッタより操縦技術上そうなキャラって全盛期ケナンジとか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tA70):2023/04/20(木) 15:56:17.15 ID:jUQefh420.net
>>871
グエルだって純粋にパイロットとしての腕はスレッタより上なんじゃねえの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-m17x):2023/04/20(木) 15:58:11.83 ID:UxIqERmQM.net
aaライブ感くんだっけ?
末尾4文字でNGしたら別のスレの荒らしも消えて草

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 15:59:52.22 ID:HZwMciL40.net
>>838
ガンドフォーマットで動くパーメットで創られたAIが積まれてるんじゃね?
どんなAIなんだろーねー。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-CSi+):2023/04/20(木) 16:01:27.92 ID:hCnD121E0.net
>>872
2回目の決闘で格闘戦で負けてんじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:01:55.79 ID:0DYF+DxQ0.net
昔、3板横断の糖質荒らしを見かけたな
特徴的な口調や行動から当たりを付けて証拠を付き合わせたことがある
荒らす奴はどこ行っても似たようなことやってるんだなって

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-S3w6):2023/04/20(木) 16:02:29.79 ID:pKBKK+zH0.net
a7aa-S3w6のワッチョイの人は複数人いる
数人が完全一致してる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-Y/1u):2023/04/20(木) 16:05:04.70 ID:n+UjDeHK0.net
>>870
害虫くたばれっつってんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 16:05:05.16 ID:HZwMciL40.net
>>805
機械同士の情報伝達にパーメットは使われてた。
機械と人体にパーメットリンクを使ったのがガンド。
モビルスーツと人体にパーメットリンクを漬かったのがガンダム。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:05:53.61 ID:0DYF+DxQ0.net
そういやパーメットってなんだっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-FNzi):2023/04/20(木) 16:08:05.47 ID:2TUGLgVwr.net
>>872
ガンビット関係無しでの戦闘で負けてないっけ?グエルに限らずスレッタより格上のパイロット描写がある人物って今の所いない気がする
現在のドミニコスのエースパイロットとか出てきたらスレッタより強いのかなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 16:08:21.41 ID:HZwMciL40.net
クワイエット=死
ゼロ=なくす
クワイエットゼロって普通に考えれば死の克服だよな。
まあ肉体は死ぬかもしらんけど。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-baic):2023/04/20(木) 16:11:40.42 ID:cJkMR+J/0.net
光より早く情報を伝達できる物質は奏光のストレインでも物語のキーになってたな
シーズン2の最後で謎の勢力が現れ戦いだす
バーメット鉱石の利用は異次元人の資源を搾取する行為だったことが判明
鉱石の搾取をやめようエンド

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 16:13:37.27 ID:ccTSmx2T0.net
>>880
WiFiかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:14:36.15 ID:0DYF+DxQ0.net
>>884
アルミホイル巻いた方がいい?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-Cbxv):2023/04/20(木) 16:15:35.47 ID:HrIeQYhh0.net
黒魔術によく出る羊の悪魔だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 16:17:17.13 ID:HZwMciL40.net
>>880
結晶化したサイコフレームやろ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:21:27.73 ID:0DYF+DxQ0.net
>>887
過去のサイコミュ周りの用語や概念は使わないポリシーなんじゃないかと思ってる
データストームとかも過去の概念と混ぜると上手く説明できないし
今作ではあれをどういう風に定義してんのかなぁって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 16:25:54.28 ID:i/pSj76l0.net
>>887
サイコフレームと言うよりニュータイプに近くね?
繋がってなくても交信できるのはニュータイプだからニュータイプが物質化したものか、元々パーメットが宇宙にあってそれを伝って交信できるようになったのがニュータイプなねかはわからんが
サイコフレームはニュータイプの力を増幅させるイメージ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tA70):2023/04/20(木) 16:27:35.60 ID:jUQefh420.net
>>881
基本性能自体ダリルバルデよりエアリアルの方が上だったんじゃねえの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 16:30:29.69 ID:i/pSj76l0.net
>>881
正直エアリアルはガンビットとデータストーム受けないってのがチートなんよ
ソフィはかなりパイロット技術高い
エアリアル改ですらビットやバスターライフルなければソフィが勝ってたよ
例えばエアリアルとルブリスウルにスレッタソフィが入れかわって乗ってればソフィが勝つよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-tA70):2023/04/20(木) 16:33:41.40 ID:jUQefh420.net
>>891
ガンビットに限らないじゃん
ガンドアームが実装されてるんだからエアリアルの全ての動きがエリクトに支配されてるってことじゃねえの
超高性能AIみたいなもん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-+1Mw):2023/04/20(木) 16:35:51.42 ID:LWa+bFR/r.net
https://i.imgur.com/DtXFGif.jpg
新lineスタンプ汎用性ありすぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 16:36:01.14 ID:i/pSj76l0.net
>>892
そうだよ
1期の9話での青エアリアルがそう
スレッタは操縦してない
操縦してたとしてもエリクトの声を聞いてそのとおりに動かしてただけ
わいがこう説明してもそんなわけねーwってバカにされたけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-cbBe):2023/04/20(木) 16:37:28.20 ID:ayXxbUoW0.net
具体的な描写や説明がなくどうとでも解釈出来る部分を自信満々に断言する不思議な人が絶えない作品

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:37:59.62 ID:0DYF+DxQ0.net
どっかでスレッタはパイロットとしてのアイデンティティすら奪われそうなんだよな
そうなると大きな身体に幼い情緒の田舎娘でしかなくなってしまうかもしれない
でもそこからがスレッタが地に足を付けて歩き始めるスタート地点のような気もする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 16:38:11.45 ID:i/pSj76l0.net
あ、でもたぶんエリクトはスレッタの言うことしか効かないから実質パイロットが入れ替わるなんて不可能だが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:41:44.12 ID:0DYF+DxQ0.net
パイロットというかエアリアル(エリクト)とコミュニケーションできる存在としては意味があるか
それをスレッタがどう受け止めるか次第ではある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-vbZL):2023/04/20(木) 16:48:33.68 ID:TFP8I7lkM.net
データストーム→禿的ララァや人の意思の溜まり場的な!w
まあ取り敢えずシャディクの立ち位置やバックか?
ソーン、ウル&ガンビットMS数機ポケットマネーで製作だと草

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 16:49:55.82 ID:HZwMciL40.net
>>888
まあ過去作との繋がりは表現しないやろとはわいも思っとる。
まあ似すぎなんよ。パーメットとサイコフレーム。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-px5Y):2023/04/20(木) 16:50:50.44 ID:JBLQSKQUd.net
>>894
エリクトが操縦してるのは分かるがエリクトの声聞いてから動かしてるは無いやろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-RlFC):2023/04/20(木) 16:51:08.40 ID:jfLQgjyUM.net
まとめると、エアリアルには
chatGPTが入ってて、スレッタの
独り言を適当に解釈してガンビットを操作しているというのが結論になるな😤

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-DGPv):2023/04/20(木) 16:52:29.17 ID:sdhM5t4g0.net
ルブリス、レイヤー33超えの認証画面にエリクトの名、それと同じことで認証にスレッタが必要であればどうしようもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jZ1l):2023/04/20(木) 16:53:26.48 ID:i/pSj76l0.net
>>901
そっち?次は?って言ってたやんスレッタ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-0LCH):2023/04/20(木) 16:54:52.11 ID:rB+1UJ2qa.net
ロックオン「シールドは任せたぞ!ハロ!」
ハロ「マカサレタ!マカサレタ!」

的な、都度制御を分担してるんじゃないでしょうか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 16:55:45.68 ID:sEl+Icb40.net
グラスレー寮戦のアレはガンビットと情報共有してただけでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-px5Y):2023/04/20(木) 16:57:53.70 ID:JBLQSKQUd.net
>>904
>>905みたいな事やな
ソフィを殺そうとした時は確実にスレッタの制御を離れてたから少なくともガンビットはスレッタは操作していない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-DGPv):2023/04/20(木) 16:58:41.34 ID:sdhM5t4g0.net
いんや確かにビットが離れた後にエリクトの顔にストームの痣が出て
MS数えた後にビットが攻撃している

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/20(木) 16:59:26.27 ID:0DYF+DxQ0.net
15話どうなるんだろうな
外部の介入があったとはいえ決闘が殺し合いになってしまったわけだし
スレッタもエアリアルを使って殺し合いに加担した事実を薄っすらとでも認識したわけで
それでもエアリアルに乗れって言われて受け入れるんだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 16:59:37.23 ID:HZwMciL40.net
>>889
ニュータイプはスレッタやろ。精神だけのエリクトとお話しとるし。
サイコフレームは精神転送か貯蓄物質やろ。増幅に見えるんはどっかから取り出しとんのやろな。
まあパーメットもサイコフレームも高次元物質だとして、離れたとこのパーメットやサイコフレームに情報を伝わるように見えるのは、高次元側では隣り合ってるんやろうな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-2YuT):2023/04/20(木) 16:59:41.74 ID:d+bgF5N+d.net
>>811
そうなるとエリクトエアリアルプロスペラがラスボスで
スレッタが新型のシュヴァルゼッテ世代のガンダム乗ってエアリアル倒す展開かな
グエルエランは共闘で

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-siKB):2023/04/20(木) 17:00:08.75 ID:Zd7+y4Uk0.net
>>894
俺もあんな天真爛漫な子がこんなオドオドどもる子に育つわけねー別人だよって言った時も
そんなわけねー水星は大変だったんだよとバカにされた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:01:36.70 ID:ccTSmx2T0.net
スレッタ「お願いみんな!守って!」
エリクト(こいつ下手くそやな…)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 17:02:20.40 ID:HZwMciL40.net
>>902
まあそのchatGPTがパーメットで創ったAIを器として、中に人間の魂が入っとったって訳や。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-siKB):2023/04/20(木) 17:02:33.36 ID:Zd7+y4Uk0.net
ガンビット操作はオートAI(エリクト)ってことだよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-DGPv):2023/04/20(木) 17:03:51.12 ID:sdhM5t4g0.net
基本はパーメット同士の意思疎通、エリクトは母親のソレを利用して繋がり操作していたがスレッタ自身にパーメットは混入しているのか?
していなければエアリアルのほぼ全ての行動はエリクトなのでは?という話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-px5Y):2023/04/20(木) 17:04:00.91 ID:JBLQSKQUd.net
>>912
岸田襲撃したパイプ爆弾木村も小学生の時は明るかったらしいけど中学生になったら暗くて虐められてたんや
過酷な環境で性格が変わるのはよくある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/20(木) 17:04:09.66 ID:ssf0IPjd0.net
みんなでエリクト任せか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:08:58.84 ID:ccTSmx2T0.net
>>916
スレッタはコマンド入力者
ウルトラコンボ発動させるのはエリクト
ソフィ戦で覚醒したエリクトは未知の領域

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b2-fXCG):2023/04/20(木) 17:09:04.21 ID:APmFXWsj0.net
別人ならスパロボで精神二人分使えるから助かるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 17:10:54.29 ID:HZwMciL40.net
>>916
第一シリーズでエランが乗った場面あったろ。あそこでエラン自身がパーメットリンクしとる描写があるな。
でもデータストームを感じてないから、データストームは中継のエリクトが処理して、パーメットリンク情報だけパイロットに伝えてるんやろな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-59Oe):2023/04/20(木) 17:13:00.80 ID:KaLcps4R0.net
>>920
目の前でパメ死した人たちの精神コマンドがどんどん増えていくエアリアル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/20(木) 17:13:07.52 ID:ssf0IPjd0.net
>>916
スレッタはパーメットなしじゃないか
操縦は本体スレッタ(手動)
エアリアルAI(エアリアルが勝手に切り替えができる)
ビット(エリクト)
実はスレッタなしでも動くことが可能

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:13:37.62 ID:ccTSmx2T0.net
スレ立ては?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-Cbxv):2023/04/20(木) 17:14:17.98 ID:HrIeQYhh0.net
>>900
スレッタスレ立て

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-DGPv):2023/04/20(木) 17:16:51.02 ID:sdhM5t4g0.net
>>921
外部への情報伝達(識別等)、操縦桿での操作等のリンクなんでは?と思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 17:20:10.47 ID:HZwMciL40.net
>>925
おう!まかされて!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 17:21:53.06 ID:HZwMciL40.net
>>927
建てられんかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:22:03.04 ID:ccTSmx2T0.net
簡単に言えばビーストテイマーみたいなイメージだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 17:22:10.21 ID:HZwMciL40.net
誰か次スレ頼む

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:23:55.55 ID:ccTSmx2T0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681978988/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:26:06.64 ID:ccTSmx2T0.net
>>930
連投規制
テンプレ貼って

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-70T7):2023/04/20(木) 17:27:49.95 ID:ZpvB9lL80.net
>>229
小説版に記載あったよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-Cbxv):2023/04/20(木) 17:30:52.17 ID:HrIeQYhh0.net
>>931
スレッタ乙ッタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-OvBg):2023/04/20(木) 17:36:47.13 ID:HZwMciL40.net
>>931
ありがとう。
スレ立てけどリンク間違ってたからありがたい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0723-baic):2023/04/20(木) 17:40:01.92 ID:5jndmfCZ0.net
ミオミオはスレッタがコクピットで誰かと話してるの気付いてるんだから誰と話してるか聞いて欲しい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-cN1Q):2023/04/20(木) 17:42:55.90 ID:k2LYp4Vsd.net
>>936
『エアリアルと話してます!』
『あっ、そう』

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-ohWg):2023/04/20(木) 17:44:13.30 ID:BK1Ncbz9a.net
>>923
それだとエアリアルとスレッタが会話してるのがますます謎になるんだよな
あとパーメットスコア6へ到達するには条件が必要だったみたいだからパイロットなしでも良いというわけではなさそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM1f-mJ4s):2023/04/20(木) 17:44:38.62 ID:2mKX6bnRM.net
>>866
21年前の事変の時の起動時にはエリクトの自我は肉体にあったからすぐに機体に吸収されたわけではなく徐々に融合していったんじゃない?
4年くらいかけて肉体から完全に自我がなくなって空の体に新たに発生した人格がスレッタ

精神年齢は17才で肉体年齡は25才

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-qYea):2023/04/20(木) 17:44:43.14 ID:aiO5claN0.net
不思議ちゃんと思われてるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-NzaF):2023/04/20(木) 17:47:28.54 ID:9cFhNGb0M.net
>>931
おチュチュ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-NzaF):2023/04/20(木) 17:51:10.98 ID:9cFhNGb0M.net
自動更新でクソスレの方が上がってた🙄

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 17:51:45.91 ID:iByM1wJpd.net
>>909
そもそも、13話のもっと他に方法は無かったのかなの答えが14話のお母さんは正しかっただもんな
要するに、相手が奪いに来てる以上殺す以外の選択肢はないとスレッタは自分で結論つけちゃったみたいだからな(あくまで本人の結論がプロスペラと同じ結論に到達してしまった)
15話は、ソフィーの死に打ちひしがれながら逮捕されちゃった地球寮の皆んなのために行動するんじゃない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 17:53:52.54 ID:ccTSmx2T0.net
ガンダム社のPV作ってる時はリモート操作してたよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 17:56:10.56 ID:k9Q32iZhd.net
間違ってたと疑念が生まれたけどプロスペラが正しかったって涙まで出して無理やり言い聞かせてるだけでしょまだ洗脳は解けていない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 17:56:15.16 ID:sEl+Icb40.net
あれは明らかに合成のエアリアル

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 17:57:06.39 ID:k9Q32iZhd.net
あんな雑な編集してたのに合成と気付かん人いるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0b-B8I0):2023/04/20(木) 17:57:13.73 ID:bCaA0mbnM.net
地球寮に同行求めたのってフロント管理社だっけ?
スレッタも連れて行くんかな
カテドラルだったら総裁救った英雄として特別扱いされそうな気もするけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-S3w6):2023/04/20(木) 17:57:14.26 ID:naa+KJNVd.net
パーメットって設定があったのをすっかり忘れてたけどこれが魂を吸って生ける賢者の石ってことなら
脳みそケースを拝まされるグロ展開は避けられそうだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/20(木) 17:57:15.65 ID:9aTxPOue0.net
ククルス・ドアン見てるんだけど
アムロは変てこザクにやられて崖下に転落した後
いきなりドアンの所で寝てたけども、あそこどういう経緯でああなったん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-2wP3):2023/04/20(木) 18:00:32.93 ID:6O+tgjFN0.net
パーメットを介して機械の身体を操作するのがガンド技術
ガンドアームが危険なのはその大きさゆえの情報量に人間では耐えられないから
パーメットスコアを上げて情報量が増えるほど負担がかかり死に至る
エアリアルがデータストームをパイロットに感じさせないのは情報をエリクトが受けてエリクトからパイロットに伝えてるからか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 18:03:16.87 ID:ccTSmx2T0.net
>>939
SAOアリシのメガネクローンみたいに受け入れられず発狂するから記憶はコピペしない=赤子からやり直しなのかね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-4Sod):2023/04/20(木) 18:03:31.26 ID:yQ/bddiF0.net
スレッタの殺しが正しいか間違いかは焦点ではないと思うんだけど
スレッタは間違ってたと気付け!みたいなアホなレスを結構見るな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-gsvK):2023/04/20(木) 18:05:33.40 ID:47VuJLb+a.net
ミオリネさんがスレッタと再開した時にどんな会話をするのか本当楽しみ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 18:06:08.14 ID:k9Q32iZhd.net
>>951
プロローグでエアリアル→エルノラ→エリクトって繋がってたし中継がいれば負荷がなくなるかもしれないね
本編だとエリクトがデータ化してエアリアルと一体になって負荷をなくしてるのかも

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM0b-B8I0):2023/04/20(木) 18:06:44.78 ID:bCaA0mbnM.net
すまん気付かず重複スレの方にテンプレ貼ってしまったが気にするな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-S3w6):2023/04/20(木) 18:08:01.45 ID:jxrRfSfw0.net
レイヤー33を初めて超えたのがエリィ
一気に情報を伝達することによって肉体が耐えれる間に全ての情報を流して個を確立
今の向こう側のボッチ神
現状自力でスコア6達成した人と自分で6まで引き上げてお話しした人が向こう側へ
て考えたけどスレッタがどこにもはまらないから無いな、スレッタがロボとかぐらいか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:09:14.65 ID:iByM1wJpd.net
無理矢理言い聞かせてるわけじゃないし、洗脳というわけでもないぞ
ソフィーと仲良くしたかったけど価値観の違いやみんなを守る為には殺す以外の方法は無く
自分でも母親と同じ結論に辿り着いちゃったから絶望して涙してるだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-BhpA):2023/04/20(木) 18:11:29.88 ID:eAneol8Z0.net
>>949
出てもアインデバイスの様な箱しか出ないと思うぞ?
これはエリーよ くらいで済ますだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 18:14:19.66 ID:k9Q32iZhd.net
やめなさいがフラッシュバックして言葉詰まらせてたんだけどな
そもそもスレッタはソフィ殺してない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-Bx8q):2023/04/20(木) 18:14:30.40 ID:hooA6Y7kp.net
>>954
ミオリネはニカの逮捕状に何を思うかも気になる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:16:48.82 ID:iByM1wJpd.net
>>959
現状、ベルメリアの発言は疑ってかからないといけないので放置として、プロスペラがエリーはガンドの理想と言ってるからこれが本当なら可逆性無いと理想とは呼べんだろうし
一応、肉体は全て何処かに残ってるのでは?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-NDV2):2023/04/20(木) 18:17:57.84 ID:cYN6t4gTM.net
プロスペラミオリネは事情聴取でやや拘束されてるのに
スレッタはなんでフリーなんだろ?
罪に問われることはなくてもそれなりに色々聴取されそうだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-baic):2023/04/20(木) 18:18:13.14 ID:soL0OSI50.net
♪ケーナーンジーケーナーンジー脂肪の光

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 18:18:19.02 ID:sEl+Icb40.net
「人の肉体は脆弱だから機械の体を」っていうのがヴァナディース機関の意見なんだし、可逆性はいらんでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-7ZwY):2023/04/20(木) 18:18:31.50 ID:S9tc9bj8d.net
>>958
なんで大好きな母と同じ結論になって絶望するんだよ
むしろ涙が溢れるようなキツすぎる現実に対する
唯一の希望があの母の言葉なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:19:59.07 ID:iByM1wJpd.net
>>963
恐らく、そもそもの事情聴者や拘束理由が長いのは。シャディクかサリウスの仕込みだからじゃ無い?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-BhpA):2023/04/20(木) 18:20:15.49 ID:eAneol8Z0.net
>>962
ベルメリアへは濁して返答しているだけで否定している訳でもないんだよな

何らかの生体パーツとして組み込まれたでもない限りベルメリアが吐くまでにはならないとは思うんだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-WSCH):2023/04/20(木) 18:20:25.86 ID:4/TBVuxWa.net
>>870
発祥はセーラームーンのレズカップルなのでは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-NzaF):2023/04/20(木) 18:20:42.72 ID:Bu1STkIJM.net
>>935
スレ立てを他に投げてから重複立ててんじゃねーバカ
半年ROMってろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-+cNA):2023/04/20(木) 18:20:49.39 ID:ccTSmx2T0.net
>>957
エリクト神権現は視聴者向けの演出で対話はスコア関係なくできるんじゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-+s8X):2023/04/20(木) 18:21:36.36 ID:3FKWjrya0.net
>>962
肉の体は脆弱すぎる!がカルド博士の理想かもしれない
プロローグは狂気のカルド博士をあえて良い人に描写で
ミオリネが見た医療宣伝PVも資金集めの為の表向き事業って可能性はある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 18:24:25.19 ID:k9Q32iZhd.net
デリングは正しかった…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-BhpA):2023/04/20(木) 18:24:40.24 ID:eAneol8Z0.net
>>958
違うと思う
ファラクトの時と同じ無効化
しかしてないのにソフィの機体は紫発光にしかならず
加えてソフィも死なせてしまった
その現実と向き合ってしまったからだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0753-Cbxv):2023/04/20(木) 18:25:06.17 ID:HrIeQYhh0.net
進むことで失われるものの重さにスレッタが耐えられなくなる回が来る

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:25:42.00 ID:iByM1wJpd.net
>>966
文字通り絶望だろ
仲良くしたいと思ってた相手と相手の事情で殺し合う羽目になって結果的に死なせてしまったんだから

本当は殺し合いもせず仲良くしたかったのにって思いがあるから、他の手段を考えたけど相手が殺しに襲いかかってきた時点でそんなもの存在しないんだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-4Sod):2023/04/20(木) 18:26:42.50 ID:yQ/bddiF0.net
進め…進め…進まなければ、生き残れない!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-OS67):2023/04/20(木) 18:28:56.69 ID:FaZ/JpQv0.net
今週の魔女ラジを聞いてみたけど
市ノ瀬加那ちゃんは役作りのために少しだけ先の展開を知ってるっぽい?
シーズン1終盤時にエリクトのことを知らされてたのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:30:42.18 ID:iByM1wJpd.net
>>968
でも、ベルメリアとプロスペラってすれ違ってるような会話をこれまでもしてきてるし
これまでもプロスペラはどんな質問に対してもあえて否定してないからな

ベルメリアの認識が正しいとは言えんのよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8713-B8I0):2023/04/20(木) 18:32:21.89 ID:53SULWe40.net
>>978
確か9話の時の魔女ラジでも監督に聞きに行った言うてたな
誰に喋ってるのかぐらいは演技に必要なんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 18:32:31.97 ID:k9Q32iZhd.net
スレッタが殺した扱いしてるのはちゃんと14話を見ていたのだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Prqe):2023/04/20(木) 18:34:06.48 ID:V7btJpFM0.net
>>978
知ってたとしても、言っちゃダメなことはまだまだ言えんだろ
基本台本もらうまでそこまで教えないことがほとんどだとは思うけど
大筋で知ってる場合もある
オーディションのセリフもかなり終盤のものとかあったりするみたいだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-0eWR):2023/04/20(木) 18:34:42.69 ID:sEl+Icb40.net
ベルメリアってどんどん核心に迫ってそうに見えて全然確証は得られてないんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-OS67):2023/04/20(木) 18:35:21.33 ID:FaZ/JpQv0.net
>>980
言われてみたらスレッタがコクピットで話してる相手は
エアリアル君なのか、ガンビットちゃんなのか、エリクトちゃんなのか
知らなかったら演技のしようがないわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:36:06.08 ID:iByM1wJpd.net
>>972
でも気になるのはカルド博士の最後の言葉では、ガンドは赤子が服を着るように纏うものだから着脱可能なものなんだよな
だから、組み込まれてるとか置き換えてるとかは認識として正しくない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-BhpA):2023/04/20(木) 18:36:08.26 ID:eAneol8Z0.net
>>979
当たらずしも遠からずではあるんだとは思うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-BhpA):2023/04/20(木) 18:37:54.26 ID:eAneol8Z0.net
>>981
スレッタが表情変えた後にノレアがフォロー入れてたが正しいね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-29mi):2023/04/20(木) 18:39:01.20 ID:6ajX0HePd.net
孤児攫って人体改造して死ぬまで使い潰してるベルメリアさんが吐き気を催すレベルって凄いよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/20(木) 18:40:03.20 ID:k9Q32iZhd.net
あれは悪阻だ私がそう判断した

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-OS67):2023/04/20(木) 18:42:13.66 ID:bbyn+kcq0.net
エリクトの意思を無視して強引に生体ユニットにしたのか
事故で瀕死のエリクトをせめてもの思いでMSにしたのとでは天と地ほどの差があるなぁ

後者だと思いたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-S3w6):2023/04/20(木) 18:42:16.51 ID:jxrRfSfw0.net
>>971
なるほど、確定材料がほとんど何もない今
無限の可能性を考えるのが一番面白い時期だよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76c-S3w6):2023/04/20(木) 18:42:33.74 ID:M6xvvncj0.net
CUTいいな
Lynn&市カナちゃん
1枚目はちょっといちかなちゃん笑ってしまうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/20(木) 18:44:10.15 ID:ssf0IPjd0.net
>>988
21年前の一回だけならああはならない
人間の体かMSになり戻れない人体実験繰り返した
NTの状態だろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76c-S3w6):2023/04/20(木) 18:46:17.20 ID:M6xvvncj0.net
市ノ瀬さんグエルだけナチュラルに呼び捨てなのがうける

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-BhpA):2023/04/20(木) 18:48:22.25 ID:eAneol8Z0.net
21年前の逃避行の際にエリクトは生命維持出来なくて亡くなったと予想
エルノラはガンド化して居たから耐えられたのかなと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8775-uSon):2023/04/20(木) 18:51:00.72 ID:BpSSEUJw0.net
>>988
水星から子どもが消えた理由

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Prqe):2023/04/20(木) 18:54:22.57 ID:V7btJpFM0.net
>>990
何となくエアリアルが完成してる頃って
エリクトも結構な歳になってたって気もするんだけどね
プロローグの頃から早くて数年でできたとしても
でも、ルブリスの時でもエリクトは無双してたし
窮地に陥るなんてことはあのガンビット用いた戦闘見てるとありえん気もする
ワンチャン一回覚醒しかけたって可能性もなくもない
エリクトならパーメットスコア上げるのも制限なさそうだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-xPlQ):2023/04/20(木) 18:54:40.64 ID:iByM1wJpd.net
>>996
妄想乙、恨まれてるわけじゃない時点でそれは無い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-OS67):2023/04/20(木) 18:55:35.64 ID:FaZ/JpQv0.net
1000ならニカ姉幸せになる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-S3w6):2023/04/20(木) 18:56:29.03 ID:AmWds6sd0.net
1000なら劇場版制作決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200