2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃122ノ型【ネタバレ禁止】

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb8-4yrQ):2023/04/16(日) 23:46:39.15 ID:VOESJAKv0.net
縁壱の刀って普通の刀だっけ?
持ち主が強いだけで刀は特別に強いとかではなかったかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/16(日) 23:46:48.69 ID:Xx80tPAXd.net
無茶な修行で三途の川渡りかける炭治郎すきだよw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a2-baic):2023/04/16(日) 23:47:33.12 ID:71joEPS00.net
何故死にかけてまで小鉄君の指示に従って修業するのだろうか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oh0D):2023/04/16(日) 23:47:34.29 ID:VZM1dTwOM.net
原作の先の話は原作スレでやってくだせぇ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-26p7):2023/04/16(日) 23:47:36.27 ID:7eNkIVS90.net
鬼が出てくるのは来週なのかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/16(日) 23:47:37.52 ID:Xx80tPAXd.net
>>552
今より質のいい石で打たれてるから
めっちゃ品質いい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-VMz1):2023/04/16(日) 23:47:55.23 ID:27VJPZdk0.net
普通に話は面白いと思うけどOPEDが今までより劣るな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-HgfD):2023/04/16(日) 23:48:01.64 ID:1MrrYPg2d.net
ドラゴンボールやワンピースなら10話くらいかけて縁壱零式と修行してる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-IOky):2023/04/16(日) 23:48:04.53 ID:buPwikota.net
無一郎と炭ちゃんは

緑壱を越えたん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4770-aTEy):2023/04/16(日) 23:48:33.83 ID:tAQu2pdL0.net
緑壱ロボとの修行ってヒノカミ~とかのゲームにでも入りそうだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/16(日) 23:48:46.03 ID:/ykApcqh0.net
カラクリ人形の中に刀が

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/16(日) 23:48:49.33 ID:Xx80tPAXd.net
OPEDは残念ながらハズレかなぁ…
OPのアニメは好きだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-uGJi):2023/04/16(日) 23:48:57.89 ID:hR+jAvMy0.net
OPとEDを地獄楽と入れ替えたら完璧だったな
あっちはミレパ(常田大希)&椎名林檎とUruだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/16(日) 23:49:23.13 ID:Xx80tPAXd.net
>>560
縁壱はもっとつおいから…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-XglW):2023/04/16(日) 23:49:23.64 ID:uwKKJAQod.net
原作のナレーションどうすんのかと思ってたら炭治郎自身にやらせてたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a2-baic):2023/04/16(日) 23:49:30.45 ID:71joEPS00.net
「投げやりになってはいけない~」の部分一瞬誰のセリフか分からなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-5oiz):2023/04/16(日) 23:49:32.53 ID:ZD6XAcnb0.net
遊郭編はバトル入るまで長かったけど今回は早くてええな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb8-4yrQ):2023/04/16(日) 23:49:37.65 ID:VOESJAKv0.net
>>557
なる程

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-swoQ):2023/04/16(日) 23:49:41.30 ID:6f5WvQNSd.net
時透くんってこんなに第一印象悪かったっけ?思うくらいアニメで動きと声ついたら第一印象めちゃくちゃカスだなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/16(日) 23:49:59.00 ID:/G+1Qy6ox.net
オープニングはまだしもエンディングはマジでやっちゃったね
コレじゃない感

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-VMz1):2023/04/16(日) 23:50:11.88 ID:27VJPZdk0.net
ソニーのゴリ押し感をすごく感じる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-0Hhw):2023/04/16(日) 23:50:33.78 ID:sb4Gc8/U0.net
今週の絵がなんとなく違和感感じたんだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-DTSt):2023/04/16(日) 23:50:40.95 ID:DCzytYxUa.net
面白かった、今のところ遊郭編より好きかも
時透くんのキャラいいね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/16(日) 23:51:10.93 ID:Xx80tPAXd.net
30分は短いね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Nv8G):2023/04/16(日) 23:51:43.51 ID:OAt1muYv0.net
来週から戦闘か
早いな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-IOky):2023/04/16(日) 23:51:44.73 ID:buPwikota.net
>>565
緑壱って武蔵だよな

80歳超えて強いとは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4770-aTEy):2023/04/16(日) 23:51:49.94 ID:tAQu2pdL0.net
おにぎり食いたくなってきた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-5oiz):2023/04/16(日) 23:51:57.63 ID:ZD6XAcnb0.net
>>563
言うて鬼滅の内容にカスっても無い紅蓮華よりは好きだな
残響が圧倒的に良いけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-226Y):2023/04/16(日) 23:52:41.64 ID:cUBMFYyr0.net
>>564
林檎いいじゃんと思ったら常田付きだった
Uruもいるしたしかにあっちのほうがいいわ
シリーズ進むとSONY絶対連れてくるミレイと狼クソバンドうざい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/16(日) 23:52:58.01 ID:/G+1Qy6ox.net
オープニングの方がエンディングっぽいんだよなあどうも
今のところ遊郭編を超える事はないかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-6cOD):2023/04/16(日) 23:53:08.63 ID:u5V7SPMX0.net
OPはいいんだけどEDな〜
梶浦さんはやっぱり女声じゃないと本領発揮できないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oh0D):2023/04/16(日) 23:53:53.80 ID:VZM1dTwOM.net
>>573
わかる
ところどころ顔が微妙だった印象ある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/16(日) 23:54:01.43 ID:Xx80tPAXd.net
梶浦さんだから歌詞はいいんだろうけど
歌ってる人達の声が全く入ってこない…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/16(日) 23:54:13.21 ID:/G+1Qy6ox.net
>>564
なんじゃそりゃ
他のアニメどうでもええわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f68-dYiR):2023/04/16(日) 23:54:25.03 ID:x6yncZeW0.net
くぎゅ驚いたwあの声のおかげで何か可愛さ増した感あるし小鉄君もピッタリだった
つかあんなカラクリ作れちゃう三百年前の職人って普通にヤバいわ
無惨様に見つからんで良かったね…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-5+FM):2023/04/16(日) 23:54:30.22 ID:xDWx7khf0.net
おかわり却下のとこは入らなかったかw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-swoQ):2023/04/16(日) 23:54:32.07 ID:6f5WvQNSd.net
OPもEDもなんか元気すぎんだよね
EDはfrom the edgeみたいな感じにしてほしい!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-5oiz):2023/04/16(日) 23:55:15.05 ID:ZD6XAcnb0.net
ときとー君の手刀

原作
ド ン ! (迫真

アニメ
ぺち

て感じだったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-uGJi):2023/04/16(日) 23:56:16.50 ID:hR+jAvMy0.net
>>585
違うと言っても一応ジャンプ繋がりだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bd-JOgB):2023/04/16(日) 23:56:36.46 ID:sQnqi4Ik0.net
くぎゅなると一気に可愛くなる銀子

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-226Y):2023/04/16(日) 23:57:07.23 ID:cUBMFYyr0.net
>>586
くぎゅだったんだ気がつかなかった
つまんないと聞いてだけど修行編面白いじゃん
たんじろ一人で回してるからだろう3人揃ってふざけてる時より脇道それ感がない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-NOFP):2023/04/16(日) 23:57:21.10 ID:6hP2CT2/0.net
柱稽古までいくかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-2cfa):2023/04/16(日) 23:58:29.03 ID:KvPBbqj90.net
>>593
いくわけないしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a8-Hlj9):2023/04/16(日) 23:58:46.36 ID:p5xMwrAP0.net
普通に日輪刀
但し、材質と出来がすごくいい
なお、材質については岩の得物も素晴らしくいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-wZgy):2023/04/17(月) 00:00:06.46 ID:ciDFn7YO0.net
梶浦さんなら間違いないと思ってたけどうーん
映像は良かったんだけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-ryjZ):2023/04/17(月) 00:02:04.21 ID:ERCASRRud.net
冒頭のすごろくいる?
善逸出さないと暴動起こす輩でもいるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-5oiz):2023/04/17(月) 00:03:01.31 ID:bW9lYD1R0.net
OPもEDもなんか微妙だな
遊郭編が最高だっただけに残念だ
刀鍛冶の炭治郎はあがり眉が多いな
宇髄の影響だろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-pOXF):2023/04/17(月) 00:03:22.57 ID:MHJ/HY9ca.net
>>573
>>583
1期から含めて今日の話が作画的に一番微妙だったな
動く動かないじゃなくて
そもそも全体的なクオリティと安定感が目に見えてあれ?って感じだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:03:33.54 ID:QYVBoaNMd.net
フジもコソコソでいいのにね
双六あんま意味ないよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-21bv):2023/04/17(月) 00:03:58.09 ID:9nuHYiG40.net
双六があるとオープニングまでにCMを挟めるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-FaSp):2023/04/17(月) 00:04:16.74 ID:6B/030ok0.net
声付きだと無一郎さんがパワハラモラハラ過ぎて笑うわ
無惨様が人間だったらあんな感じなんやろな
小鉄君も拷問並にスパルタだし鬼滅の世界は怖すぎるわ
現代でこんな上司の下だったら大半の隊士は心折れてたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272f-WecP):2023/04/17(月) 00:05:23.39 ID:/2/1H/NF0.net
>>597
せめて止まったマスが鬼殺隊関連とか大正時代についてとかなら良かったのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-5oiz):2023/04/17(月) 00:05:53.40 ID:+pemB1nn0.net
>>599
バトルがめっちゃ長いから力入れて無いんじゃない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4770-aTEy):2023/04/17(月) 00:06:54.71 ID:+NZOqpud0.net
出番無理繰り作るほど善逸ってそんなに人気あるのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-uCKD):2023/04/17(月) 00:06:59.86 ID:95H7hIZi0.net
まさか機械婿まで出てくるとはな
そりゃお子様には見せられない時間帯にする訳だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vAuQ):2023/04/17(月) 00:07:10.66 ID:gvWY4qpx0.net
すごい良かったな今回
モノローグ全部炭治郎がしゃべるとか一瞬面食らったけどスッと馴染んだし
なんか知らんがやたら楽しい回だった
銀子最高

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-wZgy):2023/04/17(月) 00:07:34.17 ID:ciDFn7YO0.net
>>599
まあ作画についてはどっかで抜かないと全話に全力投球してたら終わらんから…
遊郭も前半はちょっと力抜いてるなーってとこあったよそんなもんだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:07:51.77 ID:QYVBoaNMd.net
前にジャンプで一位取ったらしいけど
今また投票したらそんなに人気あるとは思えんな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4770-aTEy):2023/04/17(月) 00:08:04.45 ID:+NZOqpud0.net
贅沢になったもんだな
このくらいの作画でダメ出しするとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:08:43.28 ID:QYVBoaNMd.net
ギャグ回だし多少力抜いてもええやん?
知らんけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8776-+cMp):2023/04/17(月) 00:09:42.32 ID:eLkHzIKM0.net
このくらいで作画どうこうって…十分だろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vAuQ):2023/04/17(月) 00:10:47.93 ID:gvWY4qpx0.net
作画いまいち言って通ぶりたいだけちゃう?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-IVf4):2023/04/17(月) 00:11:15.73 ID:Qq02uMK90.net
言うてぬるい回って今回くらいしかないのでは
炭治郎の修行終わったし引き伸ばしもなかったし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-5oiz):2023/04/17(月) 00:11:47.75 ID:+pemB1nn0.net
甘露寺のバトルを原作からマシマシマシマシするから日常パートは省エネでもしゃーない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM1f-sFbk):2023/04/17(月) 00:12:31.49 ID:jM7+20+DM.net
この柱って後でまともになるんだよね?
現状のままだとガチのゴミカスだぞ

正直、甘露寺さんの印象が良かっただけにもう1人の柱がこんなので残念

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-5oiz):2023/04/17(月) 00:13:36.39 ID:+pemB1nn0.net
台詞を喋らせるためにスローモーションになるんだけど
外野から台詞飛ばす奴が通常モーションになるの止めて欲しいんだよな
時間の流れが壊れる
少しくらい台詞カットしてええぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-5+FM):2023/04/17(月) 00:15:21.49 ID:A4voMfXg0.net
小鉄くんがトレンドにw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-xaI0):2023/04/17(月) 00:15:28.95 ID:NaVVy2wt0.net
>>573
めちゃくちゃわかる
今までで一番アレって思った
いや今回のでも十分綺麗だけど鬼滅で初めておやとおもった作画だったな…
これから今まで通りのクオリティになってくれることを願うよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sFbk):2023/04/17(月) 00:16:45.35 ID:j8wYUeXi0.net
カラクリの鍵なんて守ってないで育てになれば良いのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:17:34.50 ID:QYVBoaNMd.net
>>620
ど素人なんで炭治郎みたいに死にます

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-LC5s):2023/04/17(月) 00:19:12.59 ID:k5ftgd4yr.net
エンディングガッカリだなぁ
遊郭編の帯みたいな狂った作画見たかったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:21:19.80 ID:QYVBoaNMd.net
紅蓮華もあんま好きじゃないわ
明け星と残業はすこ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-FZE8):2023/04/17(月) 00:21:45.28 ID:fDO0vqGH0.net
今期は曲失敗だな
個人的にOP曲は好きだけどさ
鬼滅担当しても売れないようならもうmiletさん押すのやめた方がいいよソニーさん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a778-8x/X):2023/04/17(月) 00:22:35.00 ID:g1NtbKpi0.net
人と同等の知能を持つカラスもあんだけ存在感あるとギャグで済まされなくなって何かファンタジー感がすごく増すな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf63-yRty):2023/04/17(月) 00:23:16.06 ID:542O5JHY0.net
炭治郎の声がおかしいな
所々炭治郎に聞こえない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-UDzv):2023/04/17(月) 00:24:22.79 ID:DqboWIFcd.net
『鬼滅の刃』無一郎の鎹鴉役は釘宮理恵
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ac2638054617cebf000061f7348c53b8ead199

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-wZgy):2023/04/17(月) 00:24:26.84 ID:ciDFn7YO0.net
あのネズミを許した時点でカラスが喋ることなど瑣末な問題である

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-LC5s):2023/04/17(月) 00:24:29.99 ID:k5ftgd4yr.net
遊郭編みたいに玉壺と半天狗の行く末を暗示するかのような物悲しいエンディングにしてほしかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-SiCl):2023/04/17(月) 00:25:03.41 ID:LLCFLE1Ga.net
OPEDともに駄目だわガッカリ
主人公が突然の訛りにまさかの臨死体験w
無一郎EDで笑ってるやん…そんな頃もあったのになぜあんな嫌な性格になったの頭でも打ったの
あと甘露寺さんの髪が黒い!?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/17(月) 00:25:06.06 ID:+hWeRbZOx.net
>>615
心配せんでも刀鍛冶の本番は無一郎パートだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-HgfD):2023/04/17(月) 00:25:22.75 ID:krBPS/ued.net
>>616
少しまともになるから安心して。今は頭のネジ外れてる鬼絶対殺すマンだから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sFbk):2023/04/17(月) 00:26:22.37 ID:j8wYUeXi0.net
>>621
でも既に下弦を倒せるレベルの炭治郎にダメ出ししてるし才能あるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a778-8x/X):2023/04/17(月) 00:26:39.33 ID:g1NtbKpi0.net
玉壺・半天狗に感情移入する人いないだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oh0D):2023/04/17(月) 00:27:18.35 ID:lVURRHeVM.net
原作の先の話は原作スレでやれっての

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/17(月) 00:27:22.34 ID:RdEAkm270.net
原作者が日本語の達人なので
作詞は相当ハードル高い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/17(月) 00:27:53.93 ID:+hWeRbZOx.net
玉壺は人気出そう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-XglW):2023/04/17(月) 00:28:01.85 ID:2C/lKgkhd.net
刀鍜治が終わる頃にはみんな無一郎が大好きになってるよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276e-sFbk):2023/04/17(月) 00:28:32.60 ID:LOWnboLh0.net
釘宮の声は誰だかすぐわかるなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/17(月) 00:28:47.94 ID:+hWeRbZOx.net
>>625
そもそも鬼滅ってファンタジーだもん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf63-yRty):2023/04/17(月) 00:29:21.59 ID:542O5JHY0.net
炭治郎の声に違和感をおぼえたのは俺だけ、か……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Qdzk):2023/04/17(月) 00:30:19.68 ID:cz2IO7Hl0.net
火男のお面取った炭治郎ドラゴンボールにいそうな顔

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-wgge):2023/04/17(月) 00:30:29.81 ID:I2ImfqFs0.net
やはりABMEAではコソコソ話があるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:30:56.31 ID:QYVBoaNMd.net
>>633
才能あっても殺しちゃ意味ないんだよなぁ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Qdzk):2023/04/17(月) 00:31:26.13 ID:cz2IO7Hl0.net
今回炭治郎が炭治郎じゃない感じがした
絵のせいか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a778-8x/X):2023/04/17(月) 00:32:40.09 ID:g1NtbKpi0.net
玉壺は原作ではつまんない奴だと思ってたけど動きがつくと圧倒的に面白くなりそうなポテンシャルはあるな
アニメ向きのキャラだと思えるので期待してしまう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 00:32:41.00 ID:QYVBoaNMd.net
>>645
別に普通に炭治郎だったが…?
ギャグ多めだからそう感じたんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-cIUq):2023/04/17(月) 00:32:46.40 ID:F3Gqw3KC0.net
蜜璃ちゃんの髪色ってあんな小さい頃からだったっけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-/6kU):2023/04/17(月) 00:32:49.60 ID:+hWeRbZOx.net
作画?なんか変だったっけ?
無一郎の顔はところどころ美形に描かれてはいたしあんなもんじゃない?
刀鍛冶は帯も着物もでてこないんだから仕方ないよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-wZgy):2023/04/17(月) 00:34:15.91 ID:ciDFn7YO0.net
絵のせいっていうか原作からしてこのあたりの長男はちょっとノリがおかしい
里編は炭治郎が今まで見せんかったようないろんな顔が出るよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 00:35:21.63 ID:c42RaU/2a.net
>>641
まさか気づかないうちに炭治郎5号に?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-baic):2023/04/17(月) 00:35:38.25 ID:k/tQh+4FM.net
今回メイン柱だから仕方ないが
ED絵がほとんど恋と霞やな
竈門兄妹ともっとからむ絵にしてほしかった
玄弥に至っては最後に1コマでほんと扱いひどくね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-6cOD):2023/04/17(月) 00:36:03.06 ID:1u/G9Z5r0.net
炭治郎の声はわざとでしょ
今回ギャグ回だし原作でもあんな感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-9DFm):2023/04/17(月) 00:38:48.46 ID:6CtSHUvNd.net
先週から言ってるんだけど…やっぱり曲失敗でしょこれ
すまんけど、OPもEDもマジで遊廓編からの劣化がすごい
こんなの収録時点でスタッフもわかってただろうに変更もできないんじゃ…UFOも期を重ねるごとに劣化パターンになっちゃうかもね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-py+w):2023/04/17(月) 00:39:01.32 ID:V+571t+V0.net
>>650
今まで黄色と獣が一緒だからお兄ちゃん力全開で行かないとだったもんな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf63-yRty):2023/04/17(月) 00:39:20.42 ID:542O5JHY0.net
ともかく、今回はつまらなかった。間つなぎ回
寝よう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-py+w):2023/04/17(月) 00:39:45.56 ID:V+571t+V0.net
玄弥の不遇っぷりがひでぇ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/17(月) 00:39:52.53 ID:RdEAkm270.net
零式vs無一郎はもっと激しい動きだと思ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-uCKD):2023/04/17(月) 00:40:05.04 ID:95H7hIZi0.net
恋「腕が5本で指が25本・・・私もうどうなっちゃうかわからないわ!」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-oedy):2023/04/17(月) 00:40:24.50 ID:5lH/cnpea.net
今回の作画がアレ?感は分かる
ほぼギャグ回だからついでに若手の修業に使ったかと思った(エンドロール人名は蜜璃に気を取られてはっきり見てない)

1話が凄まじかったからこその贅沢病なのは分かってる
バトル開始以降にに全力投下したんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+aeV):2023/04/17(月) 00:40:29.03 ID:LgVBdpbjM.net
流れで生殺与奪の権利を10歳の子供に与えてしまっている炭治郎

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-lsN+):2023/04/17(月) 00:40:35.62 ID:HG7VMvQsM.net
このアニメはOPEDを必ず同じアーティストが歌う縛りなの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-8Yln):2023/04/17(月) 00:41:20.07 ID:3NVswi0k0.net
まぁ遊郭編も本格的戦闘は6話からだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oh0D):2023/04/17(月) 00:42:17.59 ID:lVURRHeVM.net
>>660
今まで鬼滅の作監で見たことない新しい人が3人くらい入ってた
ちょっとチームの体制変わったんかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fe-+nti):2023/04/17(月) 00:42:33.86 ID:JLETgnhU0.net
指ネジネジの教えてやるものかいっひっひがなかったの残念

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-oedy):2023/04/17(月) 00:42:45.20 ID:5lH/cnpea.net
OPは絵がついてギリEDは絵が可愛くても右から左だな
どちらも遊郭編のような出来ではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74b-py+w):2023/04/17(月) 00:43:18.33 ID:V+571t+V0.net
遊郭編も6話の炭治郎覚醒まで作画良くなくて、劣化したって記事にもされたよな
セーブしてるだけかと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oh0D):2023/04/17(月) 00:43:45.82 ID:lVURRHeVM.net
>>662
シリーズごとの統一感を持たせるためにOPED同じアーティストにしてるとプロデューサーが言ってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a778-8x/X):2023/04/17(月) 00:43:46.55 ID:g1NtbKpi0.net
本番の戦いの凄さを際立たせなきゃならないんだから修業でガチ作画はないわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-oedy):2023/04/17(月) 00:44:10.99 ID:5lH/cnpea.net
>>664
後進は育てなきゃならないからな…
ufoも企業だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-IVf4):2023/04/17(月) 00:44:24.74 ID:Qq02uMK90.net
遊郭編は調査も戦闘も長かったからなぁ
刀鍛冶は何話やるんだろうね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-lsN+):2023/04/17(月) 00:44:36.10 ID:HG7VMvQsM.net
>>668
そうなのか、いいプロデューサーだな!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-9DFm):2023/04/17(月) 00:45:13.20 ID:6CtSHUvNd.net
作画は満足だったよ休息回なのに素晴らしいと思う
曲は控えめにいってクソだと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-6cOD):2023/04/17(月) 00:45:27.46 ID:1u/G9Z5r0.net
痒いところに絶妙に届かない感じがするのは尺の問題か?
個人的には小鉄の炭治郎のおかわり拒否とか烏同士の喧嘩とか欲しかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a778-8x/X):2023/04/17(月) 00:45:47.70 ID:g1NtbKpi0.net
個人的にはED曲良かったけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a726-wNm4):2023/04/17(月) 00:45:49.71 ID:CoeWM88k0.net
箸休め回だからこんなもんだろ
毎回初回クオリティでやってたら倒れる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Nv8G):2023/04/17(月) 00:46:12.38 ID:jgu6zrGr0.net
正直曲はどうでもいい
遊郭10話以上の戦闘見せてくれたら満足

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-zfvt):2023/04/17(月) 00:46:42.64 ID:P4iGIx+Ma.net
>>667
やばいはやばいでも襖の絵がやばいとしか言われてなかったような

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/17(月) 00:46:43.81 ID:Qqpwm2DZ0.net
今さらだけど玉壺の声が鳥海さん?全然聞いてて分からんかったんだけど…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sFbk):2023/04/17(月) 00:46:53.48 ID:j8wYUeXi0.net
カラクリが下弦より強そう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-LC5s):2023/04/17(月) 00:47:48.30 ID:k5ftgd4yr.net
>>675
曲はどうでもいい
遊郭の帯みたいな頭のおかしい物が見たかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-QNXk):2023/04/17(月) 00:49:22.45 ID:YK1H9xd30.net
作画は十分凄かったな特に文句無し

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-Iusw):2023/04/17(月) 00:50:38.89 ID:/ZpBSr0h0.net
オリンピックや紅白でゴリ押ししても全く売れなかったmiletさんは何やっても駄目だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-wtTJ):2023/04/17(月) 00:50:56.63 ID:Yo02Z+5G0.net
からくり人形と炭治郎の耳飾りが同じだって
何故か炭治郎も小鉄くんも気が付いていないよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-ClIt):2023/04/17(月) 00:52:42.60 ID:HyRMjVcy0.net
蜜璃ちゃんと煉獄さんコンビ好きなんだけどアニメで回想で出てきたりしない?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-oedy):2023/04/17(月) 00:53:23.89 ID:5lH/cnpea.net
>>681
それはバトルのアレでやるだろうよ
そっちに戦力突っ込んだんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff9-sFbk):2023/04/17(月) 00:54:36.58 ID:8Q105kE50.net
女っ気がなくてつまんなかった・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/17(月) 00:55:02.32 ID:RdEAkm270.net
このへんの戦いから一度に動かす人数が増える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-cIUq):2023/04/17(月) 00:58:55.11 ID:F3Gqw3KC0.net
時透無一郎の昆布頭海藻サラダww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a726-wNm4):2023/04/17(月) 00:58:57.22 ID:CoeWM88k0.net
OPは好きだがEDはイラストは良いけど曲は微妙

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oh0D):2023/04/17(月) 00:59:22.40 ID:lVURRHeVM.net
禰豆子のコソコソの声は使い回しかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-QNXk):2023/04/17(月) 00:59:52.15 ID:YK1H9xd30.net
梶浦由紀にしては明るい感じだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Qdzk):2023/04/17(月) 01:01:48.41 ID:cz2IO7Hl0.net
狼のとこの歌詞がスッと入らない
ギターのほうがまだ入ってくるかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-baic):2023/04/17(月) 01:04:39.18 ID:k/tQh+4FM.net
梶浦は明け星もいまいちだったしな
まだ今回はOPのほうが覚えやすい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-Bz+0):2023/04/17(月) 01:04:39.93 ID:OsvZSUtU0.net
この何とも言えない顔ちゃんと再現してくれるのか気になる
https://i.imgur.com/HoQ1SEF.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276e-sFbk):2023/04/17(月) 01:04:50.86 ID:LOWnboLh0.net
こそこそうわさ話は尼プラの方もあるんだな、放送だけなしかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 01:08:52.24 ID:/vUr/K+0d.net
>>694
は?明け星めちゃええやろがい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-vcaZ):2023/04/17(月) 01:09:04.03 ID:cm8s3C1X0.net
遊郭は賑やかなOPも感傷的なEDも絵も曲も完璧だったな
刀鍛冶OPは終わる頃には愛着沸くかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f68-dYiR):2023/04/17(月) 01:09:19.31 ID:v5bf+dy10.net
刀鍛冶編は割とメインどころの年齢が比較的近いし(職人除く)これまでと違うメンツで組むから
人間関係とか勝手が変わる感じが新鮮でこれもまたヨシってなる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-sFbk):2023/04/17(月) 01:09:56.27 ID:fNR27YhK0.net
スローばっかで人形がいかに凄いのかが伝わってこないな
サンドバッグ相手に苦戦してる感出る始末

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-i9dU):2023/04/17(月) 01:10:32.06 ID:ecvRCkAfa.net
無惨にカラクリ人形ぶつけてみたらどうだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-9DFm):2023/04/17(月) 01:10:49.13 ID:6CtSHUvNd.net
わかないと思う
10回以上見直してるけど印象がこれまでのと全く違う
EDは論外
円盤買う上では、曲も作品として重要な要素なのに本当にガッカリですわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-1P1O):2023/04/17(月) 01:11:05.72 ID:eD7t1iSga.net
OPは何だかんだ言って頭に残るな
残響や明け星の方が好きなのは変わらんが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 01:13:05.67 ID:/vUr/K+0d.net
次の回は半天狗が出てくるまで行くかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-1Wiv):2023/04/17(月) 01:13:57.38 ID:H9Js9S8Ua.net
フジテレビ版だけ大正コソコソ噂話全カットされてて草

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-5oiz):2023/04/17(月) 01:14:08.09 ID:oVhB9sli0.net
動力ゼンマイで草

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-n2Zt):2023/04/17(月) 01:16:10.18 ID:e6nKUPwM0.net
>>705
やっぱりか
なんか物足りないと思ってたわ
無駄に長いCMやめれば詰め込めるやろうに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-7Iuk):2023/04/17(月) 01:16:40.37 ID:m640wwdWa.net
やっぱりというか連載終わって何年か経つと飽きるもんだな
戦い始まってから一気見するわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-1Wiv):2023/04/17(月) 01:18:29.07 ID:H9Js9S8Ua.net
>>707
フジテレビが独占できないように他のテレビ局や配信サイトで見れるようにしたんやろな
元はMXが放送してたのを人気出たとたんフジテレビが牛耳り始めたし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-zTmk):2023/04/17(月) 01:18:34.92 ID:mH/I3KxtM.net
今週は乳成分が足りん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-ikH3):2023/04/17(月) 01:20:16.73 ID:+cz5F0gv0.net
ED聞いた感想はやはりOPEDは遊郭編のほうが良いね
統一感を重視するならハンターハンターみたいにOPはずっと紅蓮華でアニメだけ変えればいい
と思った
内容は2話までだと刀鍛冶編のほうが遊郭編より面白い
炭次郎とねずこの2人旅のほうが騒がしくなくて良いかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-Hdj6):2023/04/17(月) 01:20:37.39 ID:gHBJqSxH0.net
尺の都合なのか結構カットされてる?
釘宮カラスで吹き飛んだせいか記憶の遺伝の話とかした覚えがないな
次回以降拾ってくるかもしれんが戦闘入るの早かった気がしたし挟む余地あるのかどうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-zfvt):2023/04/17(月) 01:23:16.96 ID:ecvRCkAfa.net
まあスポンサーは大事だしコソコソ目当てに配信も回るしでアニプレからしたらwinwinなのでは
花王とライオンが並んでる番組なんてそうお目にかかれないぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-n2Zt):2023/04/17(月) 01:24:03.56 ID:e6nKUPwM0.net
>>712
記憶の遺伝の話はしてたぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-R4x3):2023/04/17(月) 01:24:14.10 ID:sGnMdRsgM.net
大正コソコソ噂話
小鉄のお面外した素顔の話だったけどマンガで顔公開されてたよな確か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-WSCH):2023/04/17(月) 01:28:02.33 ID:zqFr6v/Ua.net
>>712
原作厨死ねばイイのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-Hdj6):2023/04/17(月) 01:28:10.42 ID:gHBJqSxH0.net
>>714
あそうか抜けてる気がしたのは指のカラクリとかカラスの会話かな起きたらまた見直すか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276e-sFbk):2023/04/17(月) 01:30:00.67 ID:LOWnboLh0.net
>>705
放映権料回収するのにCM本数増やしたとかでカットしたんじゃないか?w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-R4x3):2023/04/17(月) 01:33:15.70 ID:sGnMdRsgM.net
鬼滅の刃と男歌手が合わないんだよな
基本的に少年たちの物語だから声の高い歌の方が合ってるんだわ

ゴールデンカムイくらい大人の男たちの物語なら男歌手がとても合うんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-n2Zt):2023/04/17(月) 01:37:19.21 ID:e6nKUPwM0.net
>>718
どうせ配信で見ることになるなら、テレビで見る人減りそうだな
視聴率下がってさらにCM増やして、の悪循環

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-NluY):2023/04/17(月) 01:47:14.34 ID:NuT0sX2H0.net
曲は遊郭編の方が良いな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa4-5oiz):2023/04/17(月) 01:48:38.50 ID:2UyLlZKw0.net
ED見て思ったけど柱も目隠しして来るのか
柱クラスなら普通に知ってるかと思ったけど徹底的に情報規制してるのね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-ieXZ):2023/04/17(月) 02:00:54.68 ID:qr2asxeR0.net
なんか今日作画のレベル低すぎなかった?

作画だけでなく、縁壱零式の動きが手抜きすぎじゃね?
ufotableとは思えないぐらいに動きがもっさりしてた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-egTI):2023/04/17(月) 02:01:39.73 ID:gLnzC2A8a.net
OPもEDもだめだね今期
どっちもパンチが無いし鬼滅に合ってないね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-esWY):2023/04/17(月) 02:02:06.27 ID:lLOu2aZna.net
野太い歌声が合わない
ED見て致命的に合わないと思った
鬼滅の絵柄、特に今回の柱は恋と霞で見た目可愛い系だから尚更違和感が働くんよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-oedy):2023/04/17(月) 02:06:46.98 ID:5lH/cnpea.net
男性声はいいんだよ
あれは無一郎というより刀鍛冶たちを表してる
曲にフックがないだけの話

そう言えば遊郭編前半も「動きがこの程度?」みたいな回があって皆ガタガタ言った挙句に終盤一気に手のひら返ししてたな
思い出した

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-ieXZ):2023/04/17(月) 02:08:13.21 ID:qr2asxeR0.net
>>726
そのレベルじゃないほどひどかったろ今回

せっかくの縁壱を彷彿とさせるはずの零式がもっさり動いてただけで
全く役割をはたしていないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/17(月) 02:08:54.65 ID:xzlmmywBa.net
小鉄くんお面の下も林檎ほっぺでかわいい
ほっぺの輪郭がちゃんとこどもっぽいの好きだわ
ねずこの手とか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 02:10:20.78 ID:oijqqWg6a.net
彷彿とさせちゃったら今頃無一郎は輪切りのソルベだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bd-JOgB):2023/04/17(月) 02:10:59.25 ID:AlRrmFad0.net
お面の下の顔まで細かく動いてんのすごいわリッチすぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-R4x3):2023/04/17(月) 02:15:46.18 ID:4CNMLEsv0.net
>>727
縁壱の動きを再現するのに6刀必要ってことは1刀あたりの動きは遅いんだろ
本物の縁壱はあれを1刀でやってるから単純に言えば6倍の速さで動いてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Qdzk):2023/04/17(月) 02:25:47.15 ID:cz2IO7Hl0.net
むいくんは何であの動きで髪の毛切られないんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072f-t8i8):2023/04/17(月) 02:26:33.50 ID:1k4LonsV0.net
縁壱零式と炭治郎があれだけやり合えてたんだから柱の修行に意味ないってやり合えてたの時間経過後の最後の方じゃん
最初の方は訓練用木刀で炭治郎ボコボコにされてたのに無一郎はちゃんと真剣使って立ち合いできてしかも腕1本落としてて
歴然とした差が描写されてたんだけど違うもん見てたのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a778-8x/X):2023/04/17(月) 02:30:46.73 ID:g1NtbKpi0.net
からくりで最強の剣士の動きを再現できたら色々おかしなことになるわけで
突き詰めると原作が変だろってとこに行き着いてしまう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-K0xA):2023/04/17(月) 02:32:49.36 ID:wvviO8Rt0.net
EDも不評なのか。俺は好きだけど。なんなら遊郭のEDよりもええんやないの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-ieXZ):2023/04/17(月) 02:36:36.80 ID:qr2asxeR0.net
もう残響でいいよ

今回のOPのひどいの変えてくれ!

バカなSONYの宣伝ゴリ押しに付き合わせないでくれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-JHn2):2023/04/17(月) 02:41:44.17 ID:gCrEFMpv0.net
残響もクソだけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-9DFm):2023/04/17(月) 02:43:46.73 ID:6CtSHUvNd.net
どこがいいの?あの全く耳に残らない歌

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd7f-JHn2):2023/04/17(月) 02:44:18.43 ID:XYSPYrg6d.net
>>723
いいじゃんどうでもいい回なんだから、重要なシーンでぬるぬる神作画してくれたらそれでいいや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 02:44:51.27 ID:5Vd9Z83Ga.net
この曲好きじゃないはセーフ
この曲変えろはアウト

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-ieXZ):2023/04/17(月) 02:45:12.16 ID:qr2asxeR0.net
>>731
おまい
ウォーズマンの1200マンパワー理論を信じてるタイプだなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-uGJi):2023/04/17(月) 02:46:58.11 ID:6odXhSsc0.net
OPEDなんて見ないでスキップすれば解決
まあ、本編が面白ければいいや

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 02:47:53.41 ID:5Vd9Z83Ga.net
じゃあ縁壱零式なら無惨を倒せるって言うんですか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-aBaM):2023/04/17(月) 02:53:50.82 ID:hMyTwh+p0.net
今回のOPは思い出せない空気感が凄い
何も残らない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-uCKD):2023/04/17(月) 02:54:40.19 ID:95H7hIZi0.net
ダッチは呼吸使わないからな
太刀筋の見極めだけなら柱の稽古にすらならない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 870f-vJvF):2023/04/17(月) 02:59:00.93 ID:g/dFdPBY0.net
エンディングがビックリする程クソだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-baic):2023/04/17(月) 02:59:49.14 ID:k/tQh+4FM.net
OPの公式MV見てたらめっちゃクセになった
フルで聞くと全然印象違うわ
サビが覚えやすいのがいいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-S+VN):2023/04/17(月) 03:03:25.38 ID:VVjgrvXq0.net
OPEDの曲はプレゼンあるあるを思い出す

3曲くらい案を出してって言われて
本命曲を良く見せるためにわざと他のアニメのボツ曲を入れておいたら
ボツ曲が採用になっちゃったとかなんじゃ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sFbk):2023/04/17(月) 03:14:41.08 ID:j8wYUeXi0.net
あれは木人拳の修行だよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-3E3U):2023/04/17(月) 03:33:49.01 ID:us2CkLvo0.net
あのからくり人形から出てきた刀は何なんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/17(月) 03:34:35.00 ID:xzlmmywBa.net
ひみつのぶき

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-Bz+0):2023/04/17(月) 03:39:05.76 ID:OsvZSUtU0.net
>>701
たぶん姿にビビって小便を漏らしながら逃げるぞ
トラウマだから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-qeug):2023/04/17(月) 03:50:50.67 ID:zUYqZ8ch0.net
縁壱零式は縁壱の動きは再現できても速さは再現出来てないんだろ後々やる縁壱の戦闘描写からしてもう人間越えてて聖闘士とか北斗神拳継承者とかその辺のクラスの強さだもん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-0eWR):2023/04/17(月) 03:50:57.62 ID:nC+UuNC80.net
妓夫太郎でも三途の川は渡ってなかったのに小鉄のシゴキすげぇな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf50-S3w6):2023/04/17(月) 03:53:15.53 ID:ixDshTQx0.net
あのカラクリ人形ってゼンマイなんだw
刀語の日和号のカラクリ人形の方が太陽エネルギーでしかも多彩な動きで強かったよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-EeSG):2023/04/17(月) 03:54:41.71 ID:tcReOOeOa.net
もっとこう擬似体液で動いたり人の心臓をゼンマイに使ったりしなきゃダメじゃないか(ギシィ)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d0-0eWR):2023/04/17(月) 04:00:38.49 ID:nC+UuNC80.net
戦いはまたまだ序の口だろ。
カラクリ戦なんかこんなもんでいいんだよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-n0W8):2023/04/17(月) 04:05:17.04 ID:/6NNL/uJ0.net
まだ観てないけどEDも不評かよw
やっぱオオカミダメだな、なろうアニメでも担当しとけやww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-QBE5):2023/04/17(月) 04:06:39.46 ID:DdYERoAm0.net
>>756
「必勝ヲ祈ッテ 才賀アンヂェリィナ」
ぶっ壊して出て来たのが刀じゃなくて歯車とか嫌だw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-n0W8):2023/04/17(月) 04:06:45.98 ID:/6NNL/uJ0.net
>>564
常田の方が遥かに良かったな
呪術0の逆夢もチェンソーも合ってたし

オオカミは声も作詞もウンコや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 04:11:21.06 ID:/yG7o7LEM.net
あの300年前の刀が炭治郎の愛刀になりそう
てっきり新しいの鋼鐵塚さんに
打ってもらうと思ってたんだけどな
これだと鋼鐵塚さんの出番が無いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 04:44:06.94 ID:Tji98xg70.net
3期って鬼滅の中じゃ評価低いんだっけ?だから製作も主題歌は今回適当だったのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 04:44:32.41 ID:9WWNOLYX0.net
前回が嘘のような糞演出回だったな・・・
零式動き遅すぎるんだよバカなのかなほんと
あんなんで柱の訓練になるわけないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 05:28:13.23 ID:fCUGLikfd.net
どうして「れいしき」ではなく「ゼロしき」なのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 05:31:12.65 ID:N2wAjnMF0.net
誰かが途中で言い換えたんだろう ハイカラに聞こえるように >ゼロしき

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 05:33:01.56 ID:XEWBM8mBa.net
あのロボットだけ超技術過ぎるだろ
基礎訓練に使える程度ならまだしも、自由自在に技繰り出すとはどういうことやねん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-ikH3):2023/04/17(月) 06:32:32.61 ID:rKbvY/t90.net
無一郎君の兄 有一郎君の配役も気になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-sFbk):2023/04/17(月) 06:33:04.75 ID:WvJH82n/0.net
OP微妙ってレス見るけどだいぶ好きだわ
和風イントロからのRockがたまらん

EDが微妙なのは同意w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-KucE):2023/04/17(月) 06:42:54.53 ID:fED3wBTka.net
縁壱ロボのくだりはそんなに深く考えなくていい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-dwUc):2023/04/17(月) 06:50:40.15 ID:eYQEYLNP0.net
opはやっぱテンション上がるな
炭治郎が動作予知をやるシーンで画面の色彩が変わる所は感心したわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-i9dU):2023/04/17(月) 06:58:48.97 ID:a2z9nnTpa.net
EDの里の案内っぽいカットで無一郎は目隠ししてなかったけどすぐ忘れるから必要ないってことか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-XBPO):2023/04/17(月) 07:34:55.85 ID:+agFGmtb0.net
>>647
原作時でも言われていたよ
善伊がいないから二人分ギャグ頑張っていて変なテンションなんだろうと言われていた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271b-m17x):2023/04/17(月) 07:42:22.23 ID:M8lNriUD0.net
刀鍛冶の里編って1クール?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 08:01:32.05 ID:5CqLWL8md.net
>>764
零戦だってゼロなんだから
別におかしくもない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-n0W8):2023/04/17(月) 08:02:01.19 ID:/6NNL/uJ0.net
>>773
1クールどす

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8772-sFbk):2023/04/17(月) 08:03:58.46 ID:sCL6wcra0.net
>>774
ゼロ戦の方が発明時期がずっと新しいだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-bHn5):2023/04/17(月) 08:07:05.55 ID:6tfwMeJ30.net
>>776
「れいせん」ってほうがカッコイイよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 08:07:40.57 ID:JB3g+rbId.net
>>776
読み方は外来語だからすでに江戸時代あたりに
入ってきてるだろ
あとゼロとレイでは意味が違う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 08:08:44.64 ID:JB3g+rbId.net
因みに零戦は海軍だから
外来語読みなんだろうレイ戦とも読んでいたみたいだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-m28p):2023/04/17(月) 08:13:09.05 ID:uwiE1dko0.net
鬼滅終わったらufoはどうなるの?
ufoは本日をもって解散する、とか最後の経営会議でエロい人が言うの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-NDbf):2023/04/17(月) 08:14:06.72 ID:wcpWpcFCd.net
??🤔🤔

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-m28p):2023/04/17(月) 08:14:37.61 ID:uwiE1dko0.net
本来レイセンが正しいがパイロットどもがゼロセンと言い出したらしいぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 08:19:06.59 ID:bfSP51qJa.net
>>363
乳柱で通じるとは!!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0730-ikH3):2023/04/17(月) 08:19:38.81 ID:ixEYVZRL0.net
煉獄さん選挙出てるんだってな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wZgy):2023/04/17(月) 08:28:22.34 ID:hX/boZaZd.net
>>771
ちょうど里に到着したシーンなのでは

無一郎は確かに現時点ではクソガキなんだけど声がついたらなおさらクソガキでいい感じだった
ほんと柱はどいつもこいつも(なお今後

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-03ti):2023/04/17(月) 08:32:27.33 ID:63y0Wh/m0.net
>>780
むしろ仕事を選べるくらいになると思うんですが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-S3w6):2023/04/17(月) 08:32:43.78 ID:dC9+JAdH0.net
引き伸ばすのはいいが
ギャグ以外で引き延ばしてくれ
つまんねーもんを増量するな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-6cOD):2023/04/17(月) 08:36:15.24 ID:WRkhsXu1r.net
引き伸ばしてないよ
なんなら色々端折られて今回は急ぎ足だと感じるレベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-rEZ6):2023/04/17(月) 08:36:27.76 ID:JB3g+rbId.net
いや原作通りだから
ギャグ好き

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-v3jN):2023/04/17(月) 08:44:27.28 ID:NrAFtKU20.net
>>623
明け星で残業とかイヤ過ぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-wOdZ):2023/04/17(月) 08:47:07.70 ID:f/+RhKMxd.net
ちょっとEDの曲酷すぎない?
OPの出来も今までのに比べたら酷い方だけど
映像とすら合ってないんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-Q2ej):2023/04/17(月) 08:48:00.39 ID:3ukw04Qbd.net
そういや宮さん宮さんカットされてたけどやっぱ軍歌は流せないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-n0W8):2023/04/17(月) 08:50:39.31 ID:/6NNL/uJ0.net
>>791
オオカミ「文句ガアルナラ ミュートニシロ」


いやマジであってないよな
ミレイもだけどゴリ押しでズレてるアーねじ込むのやめてや

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-dwUc):2023/04/17(月) 08:50:56.95 ID:eYQEYLNP0.net
コイコガレも良いな好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-XYep):2023/04/17(月) 08:55:47.97 ID:ENAEV6NS0.net
例のからくり人形を子どもが一人で管理している設定はどうも納得行かない
高い技術に誇りを持つ技術者集団なら、その歴史に関わる遺産を伝承していこうとするはず
しかもそれが剣士育成に寄与する物であれば、鬼殺隊を含めた全体で管理すべきだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-vAuQ):2023/04/17(月) 09:00:16.28 ID:gvWY4qpx0.net
なぜ日の呼吸や痣にについて秘匿されていたのか
ちょっと考えてみるといい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbb-03ti):2023/04/17(月) 09:00:22.56 ID:exeH03oxM.net
黒死牟も目だけではなく
零式みたいに腕を増やす方向の改造は思いつかなかったんだろうか

まあ朱紗丸みたいに腕増やしても攻撃面で大して意味が無いのかもしれないが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-EeSG):2023/04/17(月) 09:01:23.15 ID:CppRiZn0a.net
グランブルーファンタジーのやりすぎで「オイラはトカゲじゃねえ!」ってセリフが聞こえてきた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbb-03ti):2023/04/17(月) 09:05:35.29 ID:exeH03oxM.net
零式は戦国期に傑出した天才カラクリ師が開発したんだろうけど
あまりにもオーパーツ過ぎて後継者が理解出来なかったとか
零式を修行に使うほどの柱がその後しばらく現れなくて廃れてしまったか
だったんじゃないかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-wOdZ):2023/04/17(月) 09:07:39.97 ID:f/+RhKMxd.net
>>793
途中から脳内ミュートにして
ED映像だけ見ようと試みたんだけど
絵に対して音楽がズレて合わない部分が気になって気になって雑音すぎて超絶邪魔だった…

歌も声も気持ちに響かない曲やな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-dwUc):2023/04/17(月) 09:11:33.60 ID:eYQEYLNP0.net
縁壱零式に漫画では無かった攻撃を避ける動作が追加されてて笑った
性能上がっとる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-EeSG):2023/04/17(月) 09:14:50.83 ID:CppRiZn0a.net
やはり女性の太ももは太ければ太いほど良いな
甘露寺ムチリちゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbb-03ti):2023/04/17(月) 09:17:09.99 ID:exeH03oxM.net
>>802
そうだな
水魔女のセセリアとか
アトリエのライザとか
ガルパンの武部さおりとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sFbk):2023/04/17(月) 09:17:21.67 ID:j8wYUeXi0.net
疑問なのは炭治郎を気絶させた時にどうして箱を開けなかったのか
柱合会議のセリフですぐに忘れる病気っぽいし炭治郎のことも憶えていないみたいだから鬼の気配で開けると思うんだけど
カラスが止めたのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-Tz1M):2023/04/17(月) 09:18:09.10 ID:cV/B4K3t0.net
刀って300年前の奴って使えるの?
手入れしないまま人形に入ってたら錆びたり色々品質に影響が出そう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8793-sFbk):2023/04/17(月) 09:23:18.69 ID:7Kv8PS4E0.net
>>795
口伝で継承されていく技術はアクシデントで失伝する事がある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbb-03ti):2023/04/17(月) 09:25:05.85 ID:exeH03oxM.net
5日間絶食+修行した後のおにぎりは
さぞ美味いだろうな
よい子なのでマネしたくないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-EeSG):2023/04/17(月) 09:26:02.95 ID:CppRiZn0a.net
>>805
一般的な日本刀では錆びきって鞘から向くことすらできないだろう
だが猩々緋鉄鉱の刀は違う(ギュッ)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-wZgy):2023/04/17(月) 09:29:32.62 ID:ciDFn7YO0.net
絶食してあんないきなり固形物バクバク食ったら間違いなく腹壊すけどな
炭治郎は胃腸も強靭

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a4-0lTF):2023/04/17(月) 09:35:43.32 ID:a0ASsn/I0.net
手術して同じ期間ぐらい絶食したけど最初は重湯だったな
炭治郎は強い子だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-dwUc):2023/04/17(月) 09:38:39.63 ID:eYQEYLNP0.net
炭治郎は特訓から逃げることもできたがそうすると小鉄の心がまた折れるだろうから付き合ってあげた優しみ
確かに小鉄の考えるとおり優しすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-EeSG):2023/04/17(月) 09:42:06.32 ID:CppRiZn0a.net
せいぜい絶食2日とかでしょ
流石に死ぬし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-qWt7):2023/04/17(月) 09:42:36.56 ID:2hDhQND8r.net
>>811
初めて炭治郎と出会った時の鱗滝さんも優しすぎるって本人に直接言わずとも感じ取っていたな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-Hdj6):2023/04/17(月) 09:45:13.90 ID:oyiFnNMqa.net
妓夫太郎は一晩の出来事とはいえ三途の川渡らなかったのに小鉄ヤバいなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a4-0lTF):2023/04/17(月) 09:46:50.71 ID:a0ASsn/I0.net
小鉄くんが育手だったら
ワシが教えられるのはここまでだから石切るまでの二年間食事くれなそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-ywhl):2023/04/17(月) 09:53:06.96 ID:j+bryA/20.net
しっかしこうして見ると最終試験までの修練期間といい今回の小鉄特訓といい、修行シーン多い漫画だな
さらに刀鍛冶編のあとは柱稽古があるわけだし
修行シーンも好きだからいいけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-dwUc):2023/04/17(月) 09:57:40.06 ID:eYQEYLNP0.net
今日の話の部分は漫画だと色々ナレーションついててそれも面白いんだ
時透襲来により小鉄くん復活とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-EeSG):2023/04/17(月) 09:59:47.38 ID:CppRiZn0a.net
無一郎の髪型どうなってんの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wZgy):2023/04/17(月) 10:00:13.09 ID:hX/boZaZd.net
修行回を適当に端折らないから強くなってくことに説得性があっていいんだな
2話は原作からちょいちょいカットされたとこがあって、そこが炭治郎が小鉄くんと修行する一番の目的になってる部分だったからそれは残念だけど
無一郎が柱の時間は価値が違うって言ったセリフにもかかってくるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:16:59.74 ID:1k4LonsV0.net
>>804
すぐに忘れちゃうから元々の目的である鍵渡されて満足して行ってしまったんだろう
あの状況だと無一郎の気を逸らして意識のない炭治郎を守るために小鉄は鍵を渡したのだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:18:58.19 ID:IA2kippEM.net
>>814
そりゃ絶食5日で水分は途中で降った雨のみやぞ
三途の川も渡りかけるわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:20:45.29 ID:CppRiZn0a.net
よかったなぁ奪衣婆とかに会わなくて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:20:47.32 ID:kvhg2tt5d.net
修行や鍛練のシーンが多かったりしっかりしてんのはそれだけ鬼との身体能力というかスペック差があるから、まさに死に物狂いで鍛える必要があるってのが分かるからいい

普通のバトル漫画の急に強い奴出る→修行して新技修得みたいのとちょっと違う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:21:32.29 ID:bfSP51qJa.net
>>818
無一郎の髪の作り方(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=P4jCOxET6kY

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:23:42.85 ID:IA2kippEM.net
>>780
ufotableは爆発的に儲かってるゲームのアニメを長期で手掛けることになっている
鬼滅終わったらそっちでなんとかなるんじゃない
知らんけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:25:00.10 ID:AxXxr9R90.net
無一郎ムカつく

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:26:55.30 ID:2hDhQND8r.net
>>826
今はそう感じるけど後々その考えが改まる出来事が起きるからお楽しみに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:27:00.45 ID:IA2kippEM.net
>>826
善逸も伊之助も玄弥も柱の大半も最初はだいぶムカ付きまくるキャラだからなー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:29:34.21 ID:/A+JTzOL0.net
無一郎はジャンプ人気投票3位
刀鍛冶の里編でそれがわかる
あと天才少年剣士ってとこも良き

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:30:27.59 ID:9dt6gpJd0.net
あそこで終わるなら
これくらいのエピソードでギリギリかな
遊郭編より1分短いんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:32:13.49 ID:NMRehKB80.net
>>828
珠代さん以外の全員じゃね?
アニメだと煉獄父はかっこよく登場したけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:33:31.36 ID:uUUQHKBT0.net
ずっと「りょくいち」って読むのかと思ってたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:34:16.90 ID:uzDMYH0ia.net
opは紅蓮華の次に好き
edは蜜璃ちゃん可愛い特盛りアタックで歌が耳に入ってこないったけど多分微妙曲だけで言えば朝が来るが1番好きかなed

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:36:46.72 ID:IA2kippEM.net
>>832
漢字が緑(みどり)じゃなくて縁(えん)の方だからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:37:43.74 ID:tmSy1+/NM.net
みどりいち と間違えてる人割といる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:39:19.74 ID:CppRiZn0a.net
録壱

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:43:06.04 ID:c0m7Gl4yd.net
今の無一郎にヘイトが溜まれば溜まるほど後半に生きてくるしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:44:40.97 ID:bcffHYIba.net
炭治郎はまだ任務に復帰出来るほど回復していないということを考えるとね。
腕が5本になったとは言え、万全ではない炭治郎でも稽古がこなせるような代物かと思ってしまった。
まあ、からくりの強さ自体には意味が無いんだろうけど。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:45:40.73 ID:VVjgrvXq0.net
OPの曲は糞だけどEDは梶浦由記だから期待してたらもっと糞だった
梶浦由記も匙投げちゃったか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:50:26.55 ID:+rWi4hLua.net
ただのガキに飯抜きいわれて痩せ細るまで従うくだりがなんかね
あそこは単純に強くなるために寝食を忘れて打ち込んでるでよかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:50:33.13 ID:1k4LonsV0.net
>>831
煉獄父こそ登場はなんやコイツ案件だろw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:52:45.04 ID:xNF0jyuX0.net
一話からして上から目線の説教をする冨岡さん…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:58:25.10 ID:a0ASsn/I0.net
opは冒頭の三味線みたいなとこ好き
歌自体はまだ慣れてないけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 10:59:04.87 ID:bW9lYD1R0.net
縁壱零式がずっとスローだったせいでイマイチ速さが伝わらなかったな
漫画だとずっとギャギャギャギャしてたのに
あと炭治郎の顔も性格もなんか違うような気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:02:23.90 ID:SYHW4SeG0.net
メスガキガラスいいね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:07:30.64 ID:m+HVnXbO0.net
このペースなら来週で12巻終わりまでやりそうだな
そこから面白くなるね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:10:04.55 ID:1k4LonsV0.net
零式の動きの感想は人それぞれだけど
炭治郎の顔と性格(セリフ)は原作通りだぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:10:15.55 ID:sCL6wcra0.net
半天狗がヌッと出てくるの いつ??

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:12:51.50 ID:nuZD178za.net
小鉄「あったよ刀が!」
炭治郎「でかした!」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:17:16.10 ID:j8wYUeXi0.net
>>845
ワカラスたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:20:48.35 ID:nuZD178za.net
炭治郎
君はダメな奴だ
脱水間際で玉露だと?
ダメだダメだ一番ダメだ
利尿作用の強い玉露なんて飲んだらむしろ水分が奪われてしまう
そんなことでは柱にはなれないぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:21:10.11 ID:REVbiNkh0.net
カラスは炭治郎をバカにしてたけど
日の神楽を使えない時点で炭治郎よりも
格下やん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:28:37.05 ID:P+YTSWgn0.net
無一郎は声が入ってキャラが分かりやすくなった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:28:53.88 ID:Brcy0Sa90.net
>>617
UFOはFateの頃から戦闘中の会話の見せ方だけはうまくならんね
こういうところは思い切って変えてもいいんだよな
漫画は時間の流れを読み手が想像で補えるがアニメは決まった時間の流れがあって
受け手には変えられないんだから工夫しないと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:29:24.57 ID:1rcDhkh40.net
一期で最終回演出してしまったからな
しかも負けたし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:34:05.51 ID:/A+JTzOL0.net
無一郎って鉄血のミカの声だよね
イメージぴったり

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:36:04.89 ID:nuZD178za.net
花江夏樹もエランとかエラン4号とかエラン5号とかガンダムでいろんな役やってるぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:39:26.38 ID:Brcy0Sa90.net
>>805
何でそこに原作者が思い至らないと思うわけ?
黙って見てろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:43:07.36 ID:AaJWGGY80.net
刀鍛冶編は今までより軽めだからこのOPEDでも良いのかな
原作読んだ時は微妙に感じたがアニメにするとコミカルで面白いな

何気にロードムービーみたいに舞台を変えて飽きさせないようにしてたんだな~と

鬼滅ってあとから良いなと気付くことが多い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:45:06.74 ID:Brcy0Sa90.net
>>847
ナレーションが炭治郎のモノローグに置き換わってたけどね
原作だとイメージはカイジや境界のRinneみたいな野太い声のおっさんだったけど
花江も悪くはなかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:49:51.22 ID:j8wYUeXi0.net
カラクリの元は無一郎のご先祖様ってことか
炭治郎よりも記憶の遺伝で感じるところがありそうだけど
それとも何かを感じ取ったから強引に戦おうとしたり手を持って行ったりしたのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:50:13.42 ID:wcpWpcFCd.net
ミカ柱とビスケット炭治郎なんやな
世界は狭い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:50:28.79 ID:nuZD178za.net
ガガ
クアンタ
インフィニットジャスティス
ガンキャノン
AGE-2
モンテーロ

うむ(一定の満足)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:51:53.45 ID:bfSP51qJa.net
鬼はなぜ戦力の逐次投入というダメな作戦を選ぶのか
戦国時代ですら愚策と言われていたのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:54:03.50 ID:wcpWpcFCd.net
トップの頭がアレなので

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:54:29.82 ID:NMRehKB80.net
>>864
珠代さんが説明してなかったっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:57:03.77 ID:a0ASsn/I0.net
>>864
万が一にも鬼に集団で反抗してこられるのがイヤ
というビビリな無惨様のせいで団体行動が取れません

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:57:13.74 ID:gHBJqSxH0.net
今後も派手柱の影響なのか炭治郎の言動が度々見ないテンションになる時がある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:57:29.98 ID:63y0Wh/m0.net
>>825
まあこんだけの仕事したらオファーがジャンジャン来そうだけどな
むしろ断るのに困るくらいだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:00:36.65 ID:63y0Wh/m0.net
>>864
挫折とか苦労とか無いから
失敗から学んで成長することがない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:09:22.15 ID:jz81Fvcya.net
上弦の敵を倒してる時点で
倒してない柱より実績は上じゃないの?
恋の方は好意的だったのになんで子供のほうはあんなクチをきくの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:12:06.76 ID:cz2IO7Hl0.net
小鉄くんの声いいわー
上手だしピッタリ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:14:07.69 ID:nuZD178za.net
双星のろくろとホモ兄様って考えると笑える

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:14:47.84 ID:XPlYDrwya.net
遊郭→隠れ里
堕姫、妓夫太郎→半天狗、玉壺
天元、善逸、伊之助→蜜璃、無一郎、玄弥

蜜璃ちゃんの華やかさでは打ち消せないくらい地味な章だけどなんとか付いてきてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:15:08.83 ID:63y0Wh/m0.net
上6倒すのに協力して階級は上がったのかね
かまぼこの3人は

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:16:34.79 ID:qXuS3JCD0.net
>>871
実況中に似たような事書いたら
階級が何処の時点で何体どんな鬼を倒してどーのこーの的な
面倒臭い昇格規定があるらしい
クダクダ説明されたが あっそ、仕様なのねと納得した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:19:50.08 ID:63y0Wh/m0.net
サイコロ先輩は昇格規定よくよく調べて要領よく仕事してたんだろうな
最後の最後でミスしちまったけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:20:06.23 ID:qXuS3JCD0.net
上弦の鬼が倒されたのは113年ぶりなんだから
現役の柱衆は他の誰もが上弦童貞な筈なんだよな
タンジロは共闘とは言え上弦陸を倒したし
それ以前にも下弦と元下弦を倒してて実績ピカイチな筈なんだけどなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:27:09.06 ID:1k4LonsV0.net
>>871
霞柱は現時点では他の柱に対しても似たような塩対応

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:28:51.82 ID:kj61JtExd.net
>>734
いや最強の剣士がカラクリ師に見せる為にゆっくり動いてたんでしょ
それでも再現する為には腕6本必要だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:31:12.04 ID:ciDFn7YO0.net
炭治郎は上弦倒したとはいえ本人も言ってるように宇髄に勝たせてもらっただけだし
それまでに倒してる鬼の数が炭治郎と無一郎じゃレベチ
修行期間で言えば、炭治郎が鱗滝さんとこで山下ったり滝に落とされてるような時期に無一郎はもう下弦倒して柱になってる
刀握って2ヶ月で柱になるというのはそういうことだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:32:07.48 ID:iZZmPQBMa.net
炭治郎って強さ的にはラスダン時点でも柱中堅くらいじゃなかったっけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:32:55.59 ID:1k4LonsV0.net
その面倒臭い昇格規定
階級が1番上の甲に上がった状態で
十二鬼月倒すか雑魚鬼50体倒すか
遊郭編の時点でも炭治郎達は庚なので階級の方を満たせなくて柱に昇格できなかった
無限列車の時には癸が遊郭編では庚に上がってたのでこれが下弦を倒した分の昇格なんだろう

メタなこと言えば柱になっちゃうと任務優先で遊軍的に無惨だけを探すってのができなくなるので
わざと条件つけて炭治郎を柱にしなかったのだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:34:54.05 ID:WlIgWfOwM.net
>>882
身体能力はそれでも高そうだが、
ヒノカミ神楽による瞬間バフと鬼特攻が強すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:36:12.19 ID:kj61JtExd.net
炭治郎が炭治郎っぽくないって意見は、原作だとモノローグの部分を炭治郎に言わせてたからだろう
エグかったとか炭治郎が言うイメージない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:37:58.69 ID:z5KBCJVsa.net
霞柱の烏はクソババアな声を想像してたのでわりと可愛い声で良かった

刀鍛冶をバカにしてるあたり柱と言えどやっぱり子供だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:39:44.84 ID:XZbJHAZ+a.net
日の呼吸は舞い方を知らないと扱えなさそうだし子孫とはいえ適正あるとは限らないんじゃないかな
見よう見まねで覚えればやれるかもしれないが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:39:50.48 ID:1rcDhkh40.net
下弦を殺さず各地で適当に暴れさせていれば良かったのに無惨はアホとしか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:43:01.13 ID:AaJWGGY80.net
刀鍛冶はちょっと箸休め的な感じで本編進めてるからこの軽めのOPEDがあとになったら編の特徴として良いのかもしれない
今までとは雰囲気変わって
最初はめちゃえー…って感じだったけど

無幻城からはずっとLISAと予想する

鬼滅ヒットで1番悔しがってるのKalafinaだと思うわ
1期EDはKalafinaのための曲だなと思ったし
馬鹿だなぁ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:43:04.68 ID:1rcDhkh40.net
現代の技術でもあんなカラクリ人形つくれんわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:49:34.77 ID:NgHUUgj9a.net
OP,EDはお姉さんボーカルが可愛いから許せる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:50:10.22 ID:1k4LonsV0.net
無惨の目的は人間を絶滅するとかじゃないから無為に配下の鬼を暴れさせてもあんまり意味ないし
リミッター外して暴れさせた結果矛先が自分に向いたら困るのが無惨の足枷
人間が絶滅しちゃうと食い物がなくなるから無惨も困るんだよね
鬼殺隊だけ殲滅したいけど人間を食う限り自分が辛うじて助かった人だったり遺族が鬼殺隊になってしまってウザいというのが
無惨の弱点というか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:50:13.57 ID:hWRLE4bv6.net
炭治郎善逸伊之助で縁壱の技を再現するとかの伏線ではなかったや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:50:45.28 ID:CTLXbbRJd.net
>>835
原画展の缶バッジが緑壱になってて
一旦販売中止になってたの草なんだ
縁だっつってんだろうがァ(風の人

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:50:54.09 ID:fGueWOL30.net
6本腕にしたぐらいで縁壱の動き再現できるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:51:21.74 ID:zBxfYmUj0.net
鬼の同族嫌悪もよー分からん
同じ空間に長時間いたら殺し合い始まるレベルなのか単に嫌いな奴と一緒で空気悪くなる程度なのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:52:46.82 ID:CTLXbbRJd.net
>>896
そりゃ好き嫌いはあるやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:53:57.49 ID:CTLXbbRJd.net
>>811
そんな炭治郎だからいいんだよな
皆んな助けてくれるから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:56:20.04 ID:L+bSyXzRd.net
甘露寺とか善逸がマジであの髪色してるという設定がいまだに受け入れられない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:58:47.54 ID:1k4LonsV0.net
>>896
連んで自分に反逆しないように無惨が同族嫌悪を植えつけてる
それでも稀に最初から気が合っていつも一緒にいる変わり者もいるにはいる(鞠の鬼と矢印鬼)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:00:01.16 ID:ciDFn7YO0.net
朱紗丸と矢琶羽は無惨様に呼び出された時が初対面で別に普段からつるんでたわけじゃないぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:00:09.78 ID:VFAxku1r0.net
曲はどうでもいいが、玄弥の扱いが酷いな
差が露骨すぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:01:15.30 ID:63y0Wh/m0.net
鬼が居るような世界観で
髪色とかオーパーツカラクリとか
細かいこと言っても仕方ない

梅ちゃんとか不死川さんの白髪は何か理由があるのかね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:03:58.55 ID:M8lNriUD0.net
>>775
ありがとう
間延びさせたドラゴンボールみたいなの見せられる心配はないのねw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:05:41.47 ID:1k4LonsV0.net
忘れ去られる煉獄と宇髄の髪色
原作から髪色は黒くても目の色はカラフルだし漫画的な記号で
たまたま煉獄と甘露寺の髪色には言及した程度の意味しかないと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:07:41.56 ID:qXuS3JCD0.net
>>900-901
あれ、鬼は群れない設定は何処行ったんだよw と
当然沸いて出そうな指摘をかわしたいかのように
大正コソコソの後付け説明で「初めて会ったらしいですよ」なんて
タンジロに言わせたのは臭いわなあw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:08:36.43 ID:vqSpOS8za.net
無惨の命令くらいでしか普通は徒党を組まなくて
累みたいなのはレアってことだろう?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:09:31.73 ID:JiEjnMoJ0.net
奇跡を
って願ってるのって鬼側な気がするんだよね
鬼殺隊の方は自分たちができることを着実に重ねって行って
その先で求めることが可能にるという希望をもって動いてる
なのでOPは鬼側の気持ちとして聴いていこうと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:13:12.62 ID:/A+JTzOL0.net
>>899
善逸は雷
蜜璃は桜餅の食べ過ぎだからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:14:11.78 ID:FCCt7JYna.net
>>888
でもあれで一気に無惨のキャラが立ったからな
鬼滅を象徴する場面の一つにまでなってるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:21:32.64 ID:63y0Wh/m0.net
雷に打たれたら髪色が黄色になるか
桜餅を食べ過ぎると髪色が桜色になるか
妊婦に炎を見させると産まれた子供の髪色が赤くなるか

ユーチューバー企画でやってみよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:29:36.44 ID:1p8aB1dt0.net
無惨は分け与えた血でその鬼の状況がわかるんだろ
視覚を共有するのかはわからんけど
鬼がやられそうになると
「何やってんだバカ、そうじゃないだろ」とか独りでやってんじゃないの
だから鬼殺隊に誰か殺されると精神的ダメージはある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:35:47.74 ID:63y0Wh/m0.net
>>912
何となくテレビで野球中継見てるオッサン的なイメージ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:37:59.50 ID:ljfXHGXf0.net
EDがゴミだけど
最初に作る奴を決めるんじゃなくて
曲オーディションみたいなのやれよ
せめてダメなら断れよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:39:20.24 ID:eT7Xo5Ged.net
EDの幼少時透くんの服が際どくて驚いた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:43:47.93 ID:O3EEj1KYd.net
本当ED酷すぎた
梶浦由紀はもう首にしろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:45:57.25 ID:1p8aB1dt0.net
>>913
無惨の裏実況があれば見たい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:48:36.64 ID:aAkW9OOA0.net
>>888
なんでもお見通しでっせー
みたいなラスボスなんてつまらんし人気出ないからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:50:59.95 ID:aAkW9OOA0.net
>>889
LISAはもう良いだろ・・・
ぶっちゃけ歌唱力はそんなでもないし
歌詞も鬼滅感薄いし
紅蓮下とか誰の歌なんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:52:37.63 ID:DdYERoAm0.net
>>913
遊郭編とか天元倒れて猪之助刺されて善逸埋まった時点で勝ったな!風呂でも入ってくるかwって感じだったろうに
上がってきたら逆転サヨナラ満塁ホームラン食らってて発狂もんだったろうな
そりゃ第二回パワハラ会議で「私は不快の絶頂だ…」の流れにもなるわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:57:27.70 ID:3vDQbT8vd.net
CDTV @TBSCDTV
4月17日(月)よる7時からは
#CDTVライブライブ 2時間SP✨

#MWAM_milet の皆さんからコメント到着💖
🎥https://instagram.com/p/CrH4E1KpMio/

放送では
コラボレーション楽曲「絆ノ奇跡」を
フルサイズで初披露!✨
お楽しみに!💓

#CDTV
#TBS

https://pbs.twimg.com/media/Ft4f6NnaMAAAuhx.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:59:25.34 ID:pmfp9ku90.net
>>919
自分も正直LISAはもういい
固定化するほど鬼滅にあってるってわけでもないし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:00:46.69 ID:1k4LonsV0.net
>>920
凄い納得したw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:04:13.56 ID:s9R3ECQD0.net
はやく甘露寺の太ももみせろよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:09:48.72 ID:aAkW9OOA0.net
>>922
だよな
固定にするならメイアーのが良い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:12:14.67 ID:o72o4sNy0.net
無惨様『信じて送り出した上弦の六が夜明け前に灰になって帰ってきた』
その上でムカつく童麿の顔を見せられたらね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:19:54.28 ID:F3Gqw3KC0.net
絆ノ奇跡MVカッコイイね
富士山の中に無限城エレベーターがみたいな舞台がそびえ
カメラぐいんぐいん動く所も無限城っぽかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:21:11.35 ID:3Wav1KJCr.net
無一郎「ジーマーでバイヤー」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:37:56.19 ID:eZJ5nzjo0.net
>>867
普通なら話の都合とか舐めプとかで作者が読者視聴者から突っ込まれかねない点が
この作品では無惨の性格と頭のせいで納得できてしまうのが本当によくできてると思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:43:06.51 ID:I0xa7+G/a.net
>>909
フラミンゴがピンク色なのは赤い藻類を食べるから
鮭のサーモンピンクの色もカニなど甲殻類を食べるから

「桜餅の食べ過ぎ」は説得力のある設定だ(嘘)

瞳の色や髪の色を個性的にするのは
少ないピクセル(画素)数でキャラクターを区別できるようにするため
ゲーム業界が要求するのだと聞いたことがある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:49:54.31 ID:bW9lYD1R0.net
雷は実際に白髪になった人とかいるからな
桜餅はそうはならんやろ…って感じだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-03ti):2023/04/17(月) 14:55:48.11 ID:63y0Wh/m0.net
無惨様が現代まで生きていたら

2005年秋
無「20年ぶりの阪神日本一がなくなって私は不快の絶頂だ...」
下弦陸(そんなこと俺たちに言われても....)
無「そんなこと俺たちに言われても?」
下弦陸(思考が読まれている....まずい!!)

なんてことがあったり

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM6b-qO5Z):2023/04/17(月) 15:05:46.29 ID:6BxJ2707M.net
日和号かと思ったら縁壱零式だった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c737-5rWj):2023/04/17(月) 15:11:08.60 ID:AaJWGGY80.net
LISAってアンチ多いんだな
1番売れたとかそういうのにはつきまとうもんだな

まぁ鬼滅自体流行ってるもの嫌いおじさんにタピオカと同じくらい難癖つけられたからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072f-t8i8):2023/04/17(月) 15:14:28.75 ID:1k4LonsV0.net
>>930
鬼滅の場合はゲーム関係ないな
設定上夜の場面が多く隊服も黒だからどこかに白っぽいところを作らないと漫画の紙面が見分けつきにくくなる
桜餅の食べ過ぎ云々を持ち出したのは深く突っ込む必要はないってメッセージだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-S3w6):2023/04/17(月) 15:15:30.62 ID:aAkW9OOA0.net
>>934
嫌いじゃないけどね
ただ紅蓮華の歌詞は無いわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-m16b):2023/04/17(月) 15:30:34.92 ID:O4ztVYv/a.net
>>932
無残が現代まで生きる生粋の阪神ファンやったらね
昔からの阪神ファンは短気で癇癪持ちには地獄の苦行やろ
無残に阪神ファンでい続けられる根気があるんやろか
阪神の選手と役員を無限城に呼んで皆殺しにしてまうやろw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a726-wNm4):2023/04/17(月) 15:31:28.63 ID:CoeWM88k0.net
紅蓮華そんなに不評だったのか
未だに一番好きだわ
残響も好きだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-hId7):2023/04/17(月) 15:36:42.46 ID:Pkm7Km820.net
修業のシーン、何気に聖闘士星矢オマージュがあるけど原作にもあった?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-JHn2):2023/04/17(月) 15:37:01.59 ID:9Vl/lcTQ0.net
LiSAの曲、炎は煉獄さん効果でめちゃくちゃ好き
他は別に

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-i9dU):2023/04/17(月) 15:37:30.21 ID:fu3bQ86Ya.net
まぁネズミやカラスが喋ってる世界観であんまりマジレスしても

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-S3w6):2023/04/17(月) 15:38:17.34 ID:BpNbxD5X0.net
自分は紅蓮華と残響は微妙で絆ノ奇跡は好きという少数派
一番好きなのは炎だけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fea-sFbk):2023/04/17(月) 15:43:46.61 ID:KOEkrwws0.net
からくり人形を見て刀語の日和号を思い出す人は自分だけじゃないはずと思ったがやはり何人かいるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-R4x3):2023/04/17(月) 15:52:45.53 ID:4CNMLEsv0.net
紅蓮華が嫌いとかただの逆張りだから無視でええわ

あれが鬼滅の刃の歌なんだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-yRty):2023/04/17(月) 15:53:19.26 ID:grOA5bI2a.net
今度のop edは早見沙織でお願いしたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-WU0s):2023/04/17(月) 15:54:26.96 ID:GE5ncgTgd.net
OP再生数48万とか終わってんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-b3bt):2023/04/17(月) 15:56:35.03 ID:O3EEj1KYd.net
紅蓮華が流行ったおかげのついでで鬼滅流行っただけだからな
紅蓮華がなければ立志編爆死で終了してた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-U8Q8):2023/04/17(月) 15:58:46.04 ID:9dt6gpJd0.net
炭治郎が最も日の呼吸に近い動きをしたのが
堕姫を一人で追い詰めてた時
呼吸を忘れてたからとどめ刺せなかったが
あれが縁壱の動きに最も近いんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-S3w6):2023/04/17(月) 15:59:14.26 ID:aAkW9OOA0.net
>>946
公式で出してんの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-kXXf):2023/04/17(月) 15:59:54.53 ID:7MZjnzsL0.net
紅蓮華はアニメが大ヒットしたから目立ったけど多分そうなるとは思わずに作ったフツーのアニソン
大ヒットを意識して作った残響と炎は特別感ある
マンウィズのはフツーのアニソンに戻った感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-U8Q8):2023/04/17(月) 16:00:04.87 ID:9dt6gpJd0.net
>>966
完全に逆だよ
見てないだろお前

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-WU0s):2023/04/17(月) 16:00:33.97 ID:GE5ncgTgd.net
それにひきかえ推しの子のOP4日で1400万再生だからな
YOASOBIにOP作って欲しかったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-kXXf):2023/04/17(月) 16:01:11.46 ID:7MZjnzsL0.net
>>947
逆でしょ
かまどたんじろうのうたが流れたあの回で弾けたんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-WU0s):2023/04/17(月) 16:01:16.97 ID:GE5ncgTgd.net
>>949
あるから見てこいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-yRty):2023/04/17(月) 16:01:18.85 ID:+6T6Zjay0.net
>>951
どこにレスしてん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-kXXf):2023/04/17(月) 16:02:08.69 ID:7MZjnzsL0.net
ごめん建てられない誰かお願い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-yRty):2023/04/17(月) 16:03:04.26 ID:+6T6Zjay0.net
誰が歌うかより、曲だよなやっぱり
誰が歌おうが、曲がダメならダメだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-yRty):2023/04/17(月) 16:03:29.35 ID:+6T6Zjay0.net
>>956
根性で建てろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-m16b):2023/04/17(月) 16:06:02.74 ID:1xqGV1Dra.net
今回のマンウィズ起用は海外展開を考えてるからや
マンウィズは海外でも英語の発音がメッチャ上手いて言われてる
恐らく海外版で英語の歌詞で歌ったり海外イベントでライブパフォーマンスもやったりする関係でマンウィズに白羽の矢が立ったんやな
でも今回なかなかいいアイディアが浮かばんかったから歌が月並みでどこかで聞いたようなメロディのパッとせえへん作品になって残念やわ
おきに行ってるような無難な曲調で鬼滅OPのプレッシャーを感じるわ
聞いてるとそれなりに馴染んでくるしケッタイな曲やないしこれはこれでええんちゃう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-S3w6):2023/04/17(月) 16:06:32.59 ID:aAkW9OOA0.net
>>954
ねぇじゃじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-7Xv7):2023/04/17(月) 16:08:55.80 ID:REVbiNkh0.net
善逸のコーナーってさ必要ないの
分かってても入れざるを得ないんだろうな
だったら2クールやれよと思うけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-S3w6):2023/04/17(月) 16:09:11.94 ID:aAkW9OOA0.net
>>950
僕を連れて進め
の僕くんって誰だよって言うね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-WU0s):2023/04/17(月) 16:09:58.39 ID:GE5ncgTgd.net
>>960
マンウィズの公式にあるだろちゃんと調べろやボケ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-S3w6):2023/04/17(月) 16:14:49.31 ID:aAkW9OOA0.net
>>963
許してヒヤシンス(テヘペロ

つかと犬の被りものしたバンドのPVじゃぁね
推しの子みたいにアニメPV作ってあげれば良いのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-b3bt):2023/04/17(月) 16:15:04.57 ID:O3EEj1KYd.net
>>962
炭治郎をイメージして作詞しましたって言ってんだからその僕君は炭治郎だろ
悲しみをありがとうって言うのも炭治郎
悲しみをありがとうはテレビ版では無理矢理変えさせたがLiSAこそ鬼滅なんだから変えさせた鬼滅側がアホ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-WU0s):2023/04/17(月) 16:17:30.29 ID:GE5ncgTgd.net
>>964
すまん俺もイライラしてたから悪かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/17(月) 16:17:43.82 ID:Qqpwm2DZ0.net
玉壺も半天狗も人間の時から割とクズだから今回は単純にぶっ殺してスッキリするのがいい

あと蜜璃ちゃんかわいい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-yRty):2023/04/17(月) 16:19:03.10 ID:+6T6Zjay0.net
恋柱は無惨戦で死ぬからね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c737-5rWj):2023/04/17(月) 16:20:06.01 ID:AaJWGGY80.net
>>962
ああそこがずっと気になってしょうがないのね
自閉症じゃん

鬼に葬られてきた人間や隊士達
呼吸を継いできた人々の想いを連れてとも取れるし

僕が誰かわかんないからずっと文句言ってんの?国語のテストじゃあるまいし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-5oiz):2023/04/17(月) 16:20:25.49 ID:bW9lYD1R0.net
>>961
善逸好きだけどマジでいらないと思う
そもそも一人で双六やらないしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-QBE5):2023/04/17(月) 16:20:33.34 ID:DdYERoAm0.net
>>945
聖剣伝説かな?
カナヲが突然禰豆子の竹筒引き千切ったりしそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/17(月) 16:22:39.03 ID:RdEAkm270.net
玉壺ってかわいそうな過去がなかったっけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072f-t8i8):2023/04/17(月) 16:27:47.20 ID:1k4LonsV0.net
玉壺はかわいそうな過去もかわいそうじゃない過去もない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079f-NGZY):2023/04/17(月) 16:27:49.57 ID:Qqpwm2DZ0.net
>>972
あったっけ…?

戦闘のとこは覚えてるけどあいつの過去ちょっと曖昧だわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-yRty):2023/04/17(月) 16:38:40.28 ID:+6T6Zjay0.net
玉壺の過去はファンブックで明らかになった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/17(月) 16:45:31.03 ID:RdEAkm270.net
本編には無い設定だけあった

・漁村の子、少し気がふれている
・親は漁師だったが海の事故?で溺死
・じぶんをからかいにきた子どもらを殺す
・子どもらの親に報復され瀕死に→無惨汁投入

なんともいえんわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078c-S3w6):2023/04/17(月) 16:59:30.97 ID:puNm6Xjn0.net
 
 
 
 
 
 あ ん な オ ー バー テ ク ノ ロ ジ ー な か ら く り 人 形 が あ っ て た ま る か 
  
  
  
 

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/17(月) 17:04:03.48 ID:RdEAkm270.net
和風なだけで剣と魔法の世界やで!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-K0xA):2023/04/17(月) 17:05:17.42 ID:jASMmq3t0.net
羽織はどうしたの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072f-t8i8):2023/04/17(月) 17:15:17.23 ID:1k4LonsV0.net
>>977
ほぼ不老不死の人喰い鬼がいる世界観で何言ってんだ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-K0xA):2023/04/17(月) 17:16:23.87 ID:jASMmq3t0.net
玉壺の過去アニメでやるの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-S3w6):2023/04/17(月) 17:17:11.74 ID:aAkW9OOA0.net
カラクリは歩くのとランダムで刀振るくらいしか出来ないから
そこまでオーバーテクノロジーじゃないだろ
避ける動作入ったらオーバーだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-Kqcy):2023/04/17(月) 17:22:17.75 ID:krcrrTF6r.net
小鉄君の声優って劇コナのピンガ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-t8i8):2023/04/17(月) 17:27:22.45 ID:Dgzd7r7kd.net
次スレ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681719984/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-Hdj6):2023/04/17(月) 17:33:08.73 ID:soTeVz1aa.net
>>984
ありがとうございましたー
ございましたー
たー


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-03ti):2023/04/17(月) 17:35:45.85 ID:63y0Wh/m0.net
今作の舞台のような隠し里って実際日本の山奥にあったりするのかね
Googleマップからも洩れているようなところがあったりして

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/17(月) 17:39:21.84 .net
ぽつんと一軒家見てるとgoogleMAPなんて大したこと無いなと思ってしまう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072f-t8i8):2023/04/17(月) 17:40:52.91 ID:1k4LonsV0.net
鬼滅の舞台の大正初期ならまだ結構あったと思う
昭和初期でさえ今の吉祥寺の辺りも狸が出るようなど田舎だったから
都下や都下と隣接してる隣県の山の中とかなら推して知るべし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-ieXZ):2023/04/17(月) 17:41:35.77 ID:Brcy0Sa90.net
>>977
西尾維新の刀語をご覧あれ
戦国の天才刀鍛冶が人形型の腕が六本あるからくり人形
美刀 簪を打ってる
きっと小鉄の先祖なのだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-03ti):2023/04/17(月) 17:44:50.88 ID:63y0Wh/m0.net
ググってみたら
静岡県の山奥に京丸って隠れ里跡があった
ホントにどうやってこんな所で生活してるんだって場所

全国各地にこういう人知れぬ隠れ里があったようだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-sFbk):2023/04/17(月) 17:46:47.02 ID:fZ3wGELi0.net
動きを再現するのに腕は6本必要でも足は2本でいいんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f51-sFbk):2023/04/17(月) 17:53:24.11 ID:RW6yFy1U0.net
>>959
マンウィズの起用は普通にありやと思ったわ
噂の立ってたワンオクとかになってたらもっと悲惨な出来やったはずや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271b-m17x):2023/04/17(月) 17:56:25.78 ID:M8lNriUD0.net
>>990
そこまでして隠すってやっぱ平家の落人とかなのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a4-0lTF):2023/04/17(月) 17:59:31.71 ID:a0ASsn/I0.net
犬は遠吠えするから飼っちゃダメっていう平家落人の隠れ里あったな
今でもその集落では飼っちゃダメらしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-K0xA):2023/04/17(月) 18:30:55.32 ID:2o2PMSPf0.net
海外用にOP使ったってことは映画作るのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-i9dU):2023/04/17(月) 18:42:50.41 ID:PfOfu2bPa.net
>>984

CDTVって生放送か?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-zzpb):2023/04/17(月) 19:06:30.68 ID:EeKEnPrx0.net
>>984
立ておつ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-03ti):2023/04/17(月) 19:19:51.75 ID:63y0Wh/m0.net
>>993
さあね

宇随さんが居たような忍びの里もあったのかもしれないな
今もあったりして

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-sFbk):2023/04/17(月) 19:20:32.64 ID:+6T6Zjay0.net
1000だったら今期禰豆子の全裸

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcd-sFbk):2023/04/17(月) 19:20:42.87 ID:+6T6Zjay0.net
1000だったら俺が全裸

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200