2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リコ&ロイ編】ポケットモンスター 2023年版 2

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 23:14:53.35 ID:PdCVhgtx0.net
なんかジブリみを感じたのは俺だけか?
別に悪い意味では言ってない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 23:32:27.12 ID:uXeiu12na.net
>>591
だって描写がまんまトトロとラピュタじゃんかよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/16(日) 23:49:58.62 ID:rJ3Q5llu0.net
交響詩編ポケットモンスター

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 00:25:37.76 ID:s9R3ECQD0.net
サトシには戻らねぇぞ、いい加減切り替えらんねぇのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 00:30:30.54 ID:rDe/Gy2a0.net
林原や大谷が普通に続投なの見るとやっぱりサトシシリーズ終了は松本外しだったんだと確信する

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 00:41:59.01 ID:zqbYAo8a0.net
あの人パワハラが酷いらしいしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 01:04:36.06 ID:eQhAvS1f0.net
そんな事いってどうせそのうち懐古アピールで松本CVキャラだしだすぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 01:20:18.28 ID:g12aU+z20.net
デマかもしれないし、書かない方がいいと思うぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 02:02:02.80 ID:6mL0puW4x.net
良くも悪くも松本=サトシの印象が定着しすぎてるのにCV松本キャラ出したらサトシ降板させた意味なくなるし絶対やらないだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 02:12:09.35 ID:eQhAvS1f0.net
サトシやめた意味って何?とくにないだろ意味なんて
てかサトシが定着してるからやる意味あるんだろ?
シリーズ物の初代キャラの声優が懐古ファンサに使われるのはよくある事や

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 02:24:28.55 ID:OsvZSUtU0.net
はっきし言ってサトシ自体そんな重要じゃないんだよ
アニメ化権が他に移れば権利上永遠に使えなくなる程度の立場だし所詮はポケスペ主人公と同じく小学館のオリキャラでしかない
小学館が権利を持ってる間いつかweb等でスペシャルアニメとか作られるかもしれんし5年10年くらい気長に待て
サトシじゃないレギュラーファンはそんな感じで待たされていたんだ。今度はサトシファンがあるかないか分からん数回限りの出番を待つ番だ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 02:42:29.13 ID:9RiArj6p0.net
サトシがどうこうよりは、ガラルやパルデアのキャラ達がどうやって登場するのか気になるって層はそれなりにいるとは思う
その層を切り捨てて失敗したのが新無印だけど
リコロイが完成オリジナルを突っ切るとその路線に行く可能性はあるとは思っている

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 04:50:02.32 ID:r4yqpedS0.net
公式大会を目指す話だと、主人公1人にジム戦が集中してしまうし
6匹のポケモンの見せ場を作るためにそれ以外のバトルもだいたい主人公が担当することになる

適度に周囲にバトルを割り振るためにはリーグではない話にしないといけなかった

ピカチュウもたまに戦うだけでリコロイに出番譲ることもあるだろうから
見栄え重視の技のボルテッカーを復活させられた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 07:38:33.03 ID:fGueWOL30.net
グールポンのおせち掴まされた気分だ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 08:15:38.32 ID:imLMV4qfa.net
>>603
今回と同じくキャップはあくまで最後の切り札みたいな物だろうな
そしてその際は思い切り大暴れで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 08:49:55.85 ID:wJ79XzKq0.net
今スタッフロール見返したら掲載雑誌がコロコロ系よりも少女漫画側が先に出てるんだな

少女漫画路線になることが前提でそのための主人公交代と考えるほうが自然かも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 09:05:59.52 ID:m1mUPxPB0.net
リコがずっとやりたいことありませんなふわっとした状態じゃアレだしニャオハ強くしたいだのジム戦挑むだのはそのうち言い出すと思うんだよなぁ
この期に及んでコンテストやりますもないだろうし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 09:09:34.79 ID:OsvZSUtU0.net
ロイどっちかつーとハウやホップみたいな言動だな
https://m.youtube.com/watch?v=Du1EH6aXF0c

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 09:09:58.97 ID:aFdg3x/na.net
SVにコンテストないからコンテストはありえないな

宝探しだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 09:13:14.52 ID:vyxuY7wfa.net
>>606
八重歯のアンってのも少女文学的だし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-Y/1u [49.96.16.143]):2023/04/17(月) 11:01:26.18 ID:F01cyB76d.net
今の女の子が何に興味があるのか知らんがアニポケがそこに食い込もうとしてるのは間違いなさそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e522-v3jN [220.111.126.24]):2023/04/17(月) 11:02:49.59 ID:96ljtMy20.net
>>561
陰キャと陽キャで対になってる気がするしそれはないんじゃない?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-uZLY [106.130.58.220]):2023/04/17(月) 11:22:45.01 ID:1PRrb7yQa.net
スマホロトムが新無印と違って浮遊しているのね
サンムーン寄りか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 11:56:23.88 ID:5X5SE6MId.net
話題にもならなくなったらキャプテンピカチュウ対サトシピカチュウとかやりそう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/17(月) 12:30:23.67 ID:BCzC44Qkd.net
ジョジョだって3部から、
主人公以外の仲間のバトルが増えたんだ
それ以前の仲間はただのお付きの人だった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 12:49:08.14 ID:VDIU8+jM0.net
>>613
SVでもスマホロトムは浮いてるよ
崖から落ちても掴んでいれば落下を防げる救出仕様になってる
そういや何故リコはこの機能を使わなかったのか
知らないだけかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:05:19.94 ID:GmUkxRsrM.net
伝統あるポケモン主人公役に何で鈴木みのりとかわけのわからない声優が起用されたの?まさか枕か

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:11:53.20 ID:uSFNw10K0.net
伝統ある遊戯王は高校生が主演だったじゃねえか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 13:13:38.90 ID:m1mUPxPB0.net
松本梨香だってサトシが飛び抜けてるだけであとは主演作べつに多いわけでもないのでは
歌は上手いけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:01:09.70 ID:3mlzPkIGa.net
その意味では林原が桁外れにトップだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 14:09:00.27 ID:il65dqXGd.net
>>617
アニポケに伝統もクソもないだろ
最初の2~3年以外は無価値だった長期シリーズなんて

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 16:32:25.65 ID:KUQZv9Y1F.net
ムサコジカラーだぁ
https://pbs.twimg.com/media/FtwRxI9aQAMhaCx?format=jpg&name=large

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/17(月) 17:14:42.74 ID:Z+73j8iua.net
来年映画復活できないというかもうやらないのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/17(月) 17:28:23.80 ID:BCzC44Qkd.net
ほぼヒロアカの流用じゃん三間

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-NDbf [49.97.26.115]):2023/04/17(月) 18:32:11.88 ID:4jz9Dftjd.net
コナンは早くも30億超えか…アニポケ映画はどこで道を間違えたのやら
子供向け過ぎる期間が長過ぎたか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-Ck5y [153.250.31.145]):2023/04/17(月) 18:36:25.62 ID:MAoxhD51M.net
バーロは3日で30億達成🤔
アニポケ映画は最終30億超えるかどうかか🤨
そりゃ映画から撤退するよね🤣

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-4QbD [106.180.6.247]):2023/04/17(月) 18:43:48.41 ID:sTNgV3k8a.net
>>626
名探偵ピカチュウ続編とイルミネーションと組んでポケモン3Dが全世界で超絶大ヒットという未来

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-4QbD [106.180.6.247]):2023/04/17(月) 18:46:01.56 ID:sTNgV3k8a.net
>>626
名探偵ピカチュウの続編にかかっているな
マリオや前作を超えるかどうか
前作超えたら大したもんよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-4QbD [106.180.6.247]):2023/04/17(月) 19:06:20.53 ID:sTNgV3k8a.net
>>626
ハリウッド3DCGで全世界No.1狙うから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.180.83]):2023/04/17(月) 19:07:06.65 ID:4k9kmLvpa.net
三年間の休暇って感じかな
アンが戻って来た時に何事も無かったように制服姿のリコが迎えてエンドとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-QwlL [202.247.205.233]):2023/04/17(月) 19:29:21.66 ID:m1mUPxPB0.net
コロコロのリコロイ漫画ってのは連載じゃなく単発っぽい?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-+e1l [39.111.153.207]):2023/04/17(月) 19:45:29.45 ID:r4yqpedS0.net
コナンなんて映画のためだけに無理矢理延命してるコンテンツだろ
作者の具合が良くなくて原作連載も滞ってるのに

映画でくらい勝ち誇らせてやれよ
張り合ってどうする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-AmVo [61.192.57.149]):2023/04/17(月) 19:57:05.98 ID:OVpns/+c0.net
>>626
マリオで殴ればポケモンの勝ち🥺

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-8Plv [60.83.212.67]):2023/04/17(月) 20:50:05.88 ID:bhuK9Boj0.net
>>632
灰原:マリオを甘く見ちゃだめよ私がポケモンに残った理由を考えなさい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.182.70]):2023/04/17(月) 21:07:11.42 ID:YJo0gktXa.net
松本は外せても林原は外せない
以前から言われてたよな
大谷とのバランスの意味でも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.160.102]):2023/04/17(月) 21:10:15.94 ID:0+nT1dPY0.net
パラレルにしたのが失敗だったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.160.102]):2023/04/17(月) 21:14:14.02 ID:0+nT1dPY0.net
>>625
ゲノセクトのミュウツー別個体で炎上
あれだけ声のデカかったXYヲタがなぜかボルマギ見に行かなかった
キミきめ以降のサトピカパラレルで炎上

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.182.70]):2023/04/17(月) 21:19:13.31 ID:YJo0gktXa.net
リコロイはそれ自体が冒険路線だからな
映画にするなら逆に学園物にするのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.215.147]):2023/04/17(月) 21:19:26.20 ID:wwTrtwZ4M.net
ゲノと言えば

サトシ「…ミュウツー」
デント「えっ?」
ミュウツー「えっ?」
サトシ「えっ?」

当時はバチくそ笑った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jnq5 [106.132.227.109]):2023/04/17(月) 21:21:57.33 ID:VRyRFOIwa.net
>>631
続きはアニメでって書いてあった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qeug [59.166.119.191]):2023/04/17(月) 22:04:59.75 ID:OmygrfG10.net
>>639
嘘予告だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/17(月) 22:09:26.23 ID:xsFceEdM0.net
公式Twitterで例の1話で出てきた新ポケの公式絵が公開された
https://pbs.twimg.com/media/Ft6wAI4WAAETBKP.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/17(月) 22:12:31.23 ID:xsFceEdM0.net
公式サイトでの説明曰く、休眠状態になると宝石形態になるらしい
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/pokemon/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/17(月) 22:25:27.01 ID:AnQ00oUN0.net
古のモンスターボールでしかゲットできなさそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.161.223]):2023/04/17(月) 22:31:24.65 ID:BO6//zU+0.net
プニちゃんみたいなもんかと思ってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-sZHs [126.157.238.204]):2023/04/17(月) 22:36:49.56 ID:tAHkvZo5r.net
努力せずに伝説持ち確定かなろうだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/17(月) 23:05:02.83 ID:OsvZSUtU0.net
まあまあの順位
https://pbs.twimg.com/media/Ft6VqaQaMAA0XS1?format=jpg&name=large

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/17(月) 23:16:40.88 ID:AnQ00oUN0.net
伝説のポケモンに挑むロイはシリーズ中盤で飛行船を降りる→エクスプローラーズに加入という流れだろうな
最終的にはリコVSロイになるぞきっと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d75-mdso [58.189.14.70]):2023/04/17(月) 23:21:18.82 ID:+GcZaCnl0.net
抑えられない力の暴走や長期間に渡る主人公闇堕ちは面白そうだな対象年齢少し高めの男子も取り込めそうだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-KPVy [49.98.245.215]):2023/04/17(月) 23:36:20.03 ID:ZljUs0D1d.net
俺は逆で
リコがエクスプローラーズと行動を共にする時期は絶対来るだろうなって思ってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/17(月) 23:43:37.77 ID:OsvZSUtU0.net
>>649
リコが黒い全身タイツみたいな衣装を着て高圧的になるのか
子供達こじれるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/18(火) 00:06:03.02 ID:b2x5NwQz0.net
リコとロイは元々同じ古代文明人の末裔
でもロイはモンスターボール作りを任されていた庶民の末裔
リコはペンダントを持つ資格のある王族の末裔

伝説のポケモンに近づきたいのに、ペンダント持ちな故に自分より伝説ポケに近くて愛されているリコに徐々に嫉妬心を募らせて結局アメジオの勧誘に乗りエクスプローラーズ入りしてしまうロイ

ボルテッカーズでなくエクスプローラーズの人間としてなら堂々とペンダントの中にいるポケモンにだって挑める…ペンダントを奪ってさえしまえばリコはただの人間で自分の脅威じゃなくなるし自分の先祖の身分の低さを呪う必要もなくなるからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-T+ge [106.131.185.123]):2023/04/18(火) 00:15:41.00 ID:gd1q9Ti8a.net
リコ「どうして…!?やめてよロイ!」

ロイ「エクスプローラーズはボクを受け入れてくれる!アメジオさんはボクの苦しみをわかってくれれたんだ!」

アメジオ「フッ…さあロイ。偉大なるエクスプローラーズに入りたければ、いま我々の目の前で彼女からペンダントを奪いなさい」

こういうのあると思うわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-+e1l [39.111.153.207]):2023/04/18(火) 00:25:10.04 ID:f5an7Sgc0.net
アニメのゲーム化はほとんどの場合キャラゲークオリティで
出来も売上もオリジナルゲームより低くて当たり前って風潮はみんな理解しているのに
ゲームのアニメ化はなんで他のアニメと比較されねばならんのだ
販促ノルマの分面白くはないわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/18(火) 00:40:10.50 ID:LM5/X8wUd.net
サトシがホウオウ、ゴウがルギアだから
ロイがレックウザなんだろう
さすがにグラカイやディアパル以降は2匹セット前提だし、地方に紐付いてるからそういうポジションにはならなさそうだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 05:04:12.71 ID:y4t+wrYN0.net
ピカチュウうぜえからサトシと一緒に消えれば良かったのにな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 06:01:01.73 ID:b2x5NwQz0.net
リコがポケモンから威嚇されたり逃げられたりしがちなのは身近にペンダントがあるからなのかも

ペンダントの中に封印されているにも関わらず他のポケモンがアレに怯えているのだとしたら実は相当やばいポケモンなのかも

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 06:23:15.24 ID:bYGMIRHC0.net
>>607
そうであってほしい コハルが最後までふわふわしっ放しでつまらなかったから
リコはポケモントレーナーとしてどんどん進んでほしいし
やりたい事もポケモン関係にした方が主人公らしいと思う
ペンダントのテラパゴスやニャオハ達ポケモンの事をもっと知りたいからトレーナーやりたいとかだったら綺麗だと思う

>>494
>>502
分かる アニメ見てゲーム買いたくなるまでいかなくても
カントーとかより最新作のポケモンや要素を好きになるような作りであってほしい
新無印見た子供が多数の剣盾ポケよりゲンガーカイリュールカリオリザードンの方がかっこいいってなりそうなのは悩ましいと思ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 06:24:56.57 ID:8T1OkDZm0.net
カントーに交通機関が整備されているはずがない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-98M8 [60.65.23.62 [上級国民]]):2023/04/18(火) 07:48:58.90 ID:JzH30IKI0.net
>>640
ちゃおは連載してくれるのに、コロコロは読み切りなんだよな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-+e1l [39.111.153.207]):2023/04/18(火) 08:06:16.41 ID:f5an7Sgc0.net
最新ポケモンなんてピークは3年なんだから
新規キッズには最初に初代ポケモンを好いてもらった方が長い目で見ればよい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:11:28.64 ID:B9xlGbk6a.net
コロコロのポケモン漫画といえばギエピー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:13:26.28 ID:B9xlGbk6a.net
>>657
ザシアンでも入ってんのかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 09:55:17.07 ID:LM5/X8wUd.net
ポケモンコンテンツは、いつでも初代を取り扱えるのがメリットだ

他の代替わりコンテンツでは初代面子を最新世代に動員するにはそれなりの理由付けが必要だが
ポケモンは全地方が繋がっている、全ポケモン続投してる、サトピカを26年継続してきたので初代を出すハードルが低い

その代わりに、久しぶりに初代を再降臨させることでコンテンツの再起を図るってのは狙えないかな
いつでも初代推ししてるからマンネリ感もある
一長一短だよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 11:38:09.89 ID:ko8XA+yFa.net
twitter見たらリコの評判良くないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 12:25:32.76 ID:ovGP9TFyd.net
フリードは評判いいよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 12:39:38.58 ID:2YqsoxiPr.net
株ポケ:いつでもユニバーサルピクチャーに移る準備はできてる、最後のチャンスだからな来夏の映画復活できなきゃさよならだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/18(火) 13:00:13.68 ID:6NlBuLx6p.net
リコもっと盛るペコしろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m17x [49.104.46.74]):2023/04/18(火) 16:12:32.90 ID:Ok6W2jp+d.net
>>667
主役が黒人になるか、人間の出てこない喋るポケモンのCGアニメになりそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6f-d7qZ [58.85.33.4]):2023/04/18(火) 19:52:46.87 ID:b8acd31P0.net
>>478
今やセレナの雪玉だけで炎上する時代だし
カスミの日常的暴力なんか絶対無理だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.174.6]):2023/04/18(火) 22:54:19.59 ID:Oonj5nYq0.net
リコは暴力は振るわなそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.174.6]):2023/04/18(火) 23:02:06.31 ID:Oonj5nYq0.net
ところでもう1人の主人公であるロイはマサラタウン出身だそうだけどオーキド博士は出てくるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/18(火) 23:41:19.20 ID:b2x5NwQz0.net
ボルテッカーズのメンツがゲッコーステイトぽいと思ったら今回シリーズ構成がエウレカセブンと同じ人なんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/19(水) 02:10:09.77 ID:kX/4q/Iy0.net
>>672
これを機に声優を一新するチャンスかもな
ピカチュウよろしく統一したいだろうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4d-ieXZ [119.243.208.84]):2023/04/19(水) 03:06:10.89 ID:yRJG5ar20.net
最近のアニメにありがちな主人公が突然異世界転移したような雰囲気を感じた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-+e1l [27.143.184.226]):2023/04/19(水) 03:10:38.14 ID:cQUsvN7q0.net
この度マクロスのヒロインからポケモンの主役に転生しました

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4d-ieXZ [119.243.208.84]):2023/04/19(水) 03:31:51.88 ID:yRJG5ar20.net
鈴木みのりは最近声優としてぱっとしなかったのに大役を掴んだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/19(水) 03:33:15.68 ID:kX/4q/Iy0.net
>>675
流行ってるなら方向性は間違えてないと思われ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-yKAG [60.89.146.243]):2023/04/19(水) 05:46:08.09 ID:SxuNTV2I0.net
>>677
アグネスデジタルで十分食ってけるしこの役やるからセーブしたようなものでしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-baic [121.117.10.48]):2023/04/19(水) 05:58:58.67 ID:bGETniH40.net
TVガイドの情報
4/28 #4「ながれついた宝もの」
ライジングボルテッカーズの飛行船は離島に不時着すると、
船のポケモン・ホゲータがいなくなってしまう。
ホゲータを捜すため、リコ(声・鈴木みのり)とニャオハは島に上陸する。
一方、離島に住む少年・ロイは、謎のポケモンを目撃する。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-dP3S [59.138.184.159]):2023/04/19(水) 06:37:38.20 ID:K93v7w790.net
>>678
そもそも異世界から異世界に飛ばれましても…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-yKAG [60.118.115.152]):2023/04/19(水) 06:43:12.52 ID:HjVqqq6k0.net
この作品の主人公フリード博士だ

身長180以上で30代?独身?ていう初代ユーザー狙ってる感じがする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-+e1l [39.111.153.207]):2023/04/19(水) 06:59:09.74 ID:AG2l11t20.net
ゲームではどれだけ主人公の巻き込まれイベントがあろうとも
無口主人公だから話を進めるためには仕方ないし
プレイヤーが操作できるパートもあるから気にならないけど

アニメで巻き込まれ系は視聴者からイライラされてしまうのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/19(水) 07:23:37.68 ID:80k1X/lfd.net
svはシナリオが重要だからこそ
ネタバレを受けずに自分でプレイしてもらいたいんじゃないの?

漫画原作だってアニメまで数年のタイムラグはあるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1n5U [106.154.149.161]):2023/04/19(水) 07:58:32.94 ID:rvNCJhjCa.net
>>665
やっぱりサトシの後釜であの性格はいかんかったのじゃないか?
これから成長していく余地はあるにせよそれをどれだけの視聴者が見守り続けれる事やら
前作と違って1話完結構成じゃないから1度離脱した視聴者は戻って来なさそうだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.167.104]):2023/04/19(水) 08:33:21.05 ID:95ydGclV0.net
>>682
30代で独身で恋人や好きな人もいなさそうなのは今時だね
おっぱいの大きい姉ちゃんが船に乗っても何とも思ってなさそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-JOgB [60.153.182.189]):2023/04/19(水) 08:42:51.75 ID:uawVDrTy0.net
ロリコンだからリコちゃん誘拐したんだよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d94-sFbk [218.220.132.249]):2023/04/19(水) 09:37:39.49 ID:WBBL6QeZ0.net
メインターゲットである小学生男子は見てるのかこれ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4552-dixp [118.6.180.185]):2023/04/19(水) 09:46:31.77 ID:iqrOGhQF0.net
>>688
大友向けの方がまだしっくりするよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-uZLY [106.130.52.78]):2023/04/19(水) 09:56:47.06 ID:Ag4U3hPUa.net
男児向けなのか今回のアニポケ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-+e1l [106.72.208.226]):2023/04/19(水) 10:13:52.43 ID:nASYuHGS0.net
>>690
誰向けなんだろうな
ロイが出てくるまで分からないけど、今のところ男児向けじゃない気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-baic [121.117.10.48]):2023/04/19(水) 10:27:45.94 ID:bGETniH40.net
テレビステーションより

5/5 #5「みつけたよ、ホゲータ」
ホゲータに会うため、ライジングボルテッカーズの飛行船にやって来たロイだが、
不運が重なりホゲータと会うことができない。
そんな中、エクスプローラーズの潜水艦が飛行船に迫る。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 11:31:11.20 ID:nSyz16T9d.net
今作は多分大きな大人に向けて作ってる気がするわ
陰キャ少女主人公で男児向けは無理でしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 11:47:35.14 ID:5Y2i0Sxqa.net
1~3と4,5旅立ち編って事?
続き展開にしたのは飽きさせない為かな
6話以降マンネリ化しそうだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 11:56:33.31 ID:D5Qrk7Dkd.net
オリキャラオンリーは1クールで根を上げると予想してみる
アニポケって原作キャラ依存なところもあるしね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:19:50.75 ID:c9Vdpf2z0.net
女児に受ければ別に良くね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:27:23.24 ID:QRnUSDLI0.net
フリードとかいうククイ2号

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:27:27.06 ID:M8w1ZTON0.net
女児がこんな薄っぺらい少女漫画の表面をなぞっただけのキャラと展開に食い付くかよ
女児は普段からもっと濃くてクソ重いの見てるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:28:21.16 ID:80k1X/lfd.net
男児向けアニメの主人公に求められるキャラ像がほぼ決まっていて幅が少なく
それ以外がダメってんなら
それこそサトシで26年続けてきたことは正しかったんだな

ほぼ同じことを主人公変えてやっても劣化にしかならんし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:36:17.95 ID:jhdpD1G/a.net
>>692
いいねえ
こどもの日に男の旅立ちとは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:44:33.44 ID:L3C6vZ81a.net
これからの物語の映像通りだとするとジルが船底に付けてたやつは爆弾でアレが起爆して不時着かな
飛行船じゃなきゃ出来ない展開だわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:44:35.41 ID:jhdpD1G/a.net
>>699
サトシが二十六年持ったのはひとえに松本梨香の丈夫さ
途中で何か支障があったらキャラごと交代だったろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:49:10.47 ID:XCzl/JUp0.net
>>698
女児もこんな子供騙しより鬼滅や推しの子見てそうなのがね…
子供視聴率は水星の魔女とどっこいだと思うわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 12:50:00.73 ID:jhdpD1G/a.net
>>701
となると縁結びの役にもなるわけか
ますますもってドラマチックだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 14:31:07.85 ID:034H1Ufod.net
>>699
人気を維持できなかった時点で正しくはなかったろ
あるのは無印序盤の功績にしがみついた惨めな番組だけ
新しい事出来ず、めざポケやタイプワイルドに縋ってたのがその証拠

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 15:49:28.49 ID:b+XvDdked.net
アメジオを主役級の扱いにするのが一番男子が食いつきそうな気がする
悪の進撃って昔から男受け良いしな
ルパンしかり旅団しかり

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 15:52:24.09 ID:3v8sz8Nhd.net
正直フリード達を救いに行くとかで数クールほどアメジオと同行するシリーズはあると思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 16:05:18.96 ID:+eacmrQsa.net
>>706
流石アメジオそこにシビれる憧れるとなるかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 16:09:30.82 ID:DFuHuFyl0.net
ソウブレイズは最初カルボウでも良かったんじゃ。初回でピカチュウとニャオハにやられるとか酷い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 16:25:12.98 ID:TY4wZ+6U0.net
>>680
もう不時着イベントやるのか。FF9のプリマビスタかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 16:25:59.70 ID:b+XvDdked.net
>>707
そういうのじゃなくてしっかり悪事を成功させるカリスマ性に男子は惹かれる
よくあるパターンだとデカいイベントをぶち壊すとか
その際その場に居合わせた名のある強い奴を倒したりすればなおポイント高い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 17:18:07.54 ID:r8JiS5iG0.net
3話はニャオハの奪還に成功するも、離脱時にアメジオ達によって機関部損傷からの不時着ってオチになるかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 17:19:41.88 ID:3v8sz8Nhd.net
>>711
ヤドンの尻尾を切ったり、イーブイの皮を剥いだり
そういう悪事をアメジオにして欲しいん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.164.219]):2023/04/19(水) 17:37:57.17 ID:CSJhERwE0.net
>>706
アメジオってある程度一定年齢過ぎて1人になりたがる男児の憧れのヒーローになりそう
孤高のダークヒーローって思春期入る手前の男児が好きだと思う
ここ数年メディアが孤独を問題視するけど若者の間ではもうだいぶ長いことリアル社会の人間関係なんかとっくに重要視していないし
なろう系やRPG がここまで人気になるのも「もう仲間とか友情とか女とかめんどくせえから趣味ぐらい1人で楽しませろ」という心理の現れ
もともとゲームの方のポケモンはアニメ卒業したらやるもので無口な少年の1人旅だからその入り口を繋ぐための存在として人気出そう
女児が美少女好きなように男児も普通にかっこいいイケメンに憧れるからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-k2a/ [59.129.53.74]):2023/04/19(水) 17:55:33.15 ID:4iuqflQm0.net
ハメジオは既にポケモンにちょっと優しい一面覗かせてるから夢女子殺しになるぞ多分

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ab-sFbk [110.129.159.18]):2023/04/19(水) 17:59:13.79 ID:FYFDVaS70.net
ロイじゃなくてフリードかアメジオを男主人公にすべきだったんじゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 18:35:20.70 ID:kX/4q/Iy0.net
それはハルカとダイゴ、ヒカリとデンジをW主人公にしろと言ってるようなものだよ

まぁサトシとの冒険よりは良さそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/19(水) 18:35:46.38 ID:KHRLzPSla.net
ロイと対照なキャラにしてる感じかな
自然派と都会派とか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-Gqg5 [126.193.160.157]):2023/04/19(水) 19:01:18.90 ID:0UcoMqg8r.net
配信だとアイキャッチがあったらしい
https://imgur.com/rn3GAV1.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/19(水) 19:11:27.62 ID:r8JiS5iG0.net
>>719
動画サイトだと1話前後編で分割する関係で、アバンのあらすじ、タイトルコール、アイキャッチ、次回予告が其々追加されてるみたいだね
https://twitter.com/inuinuchang/status/1646847017782738944
(deleted an unsolicited ad)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.180.194]):2023/04/19(水) 19:11:36.00 ID:KHRLzPSla.net
>>714
背広服の少年って自体がカッコいいんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-baic [119.245.54.200]):2023/04/19(水) 19:16:05.88 ID:WSUXDiA/0.net
最近の深夜アニメの画がのきなみゴミだからはじめてポケモン見てる
ガンダム、ポケモン、アイマスとかメジャーブランド以外は予算が足りないのかねぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-+e1l [39.111.153.207]):2023/04/19(水) 19:19:59.46 ID:AG2l11t20.net
隠キャ(男女問わず)がモテる話なんて
古今東西老若男女に人気ですが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.180.194]):2023/04/19(水) 19:22:58.92 ID:KHRLzPSla.net
対照的な陽キャがいてこそより光るんだよな
おそらくロイやアンがその役割

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-LerG [153.175.99.20]):2023/04/19(水) 20:41:56.23 ID:c1s7VXAU0.net
アンは今のところ賑やかしキャラとしてはうるさいだけで面白くないからハズレの印象
>>723
それは主人公が内気でも健気な頑張り屋さんで好感が持てる子のお話だ
加害意識過剰で状況判断できないキャラとは違う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad26-sFbk [138.64.97.126]):2023/04/19(水) 20:42:55.57 ID:c9Vdpf2z0.net
>>722
鬼滅以外は天国大魔境も綺麗じゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-+e1l [27.143.184.226]):2023/04/19(水) 21:34:09.71 ID:cQUsvN7q0.net
>>725
いきなり何でも出来たら成長ドラマになるまい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-sFbk [14.12.8.97]):2023/04/19(水) 21:35:11.40 ID:3JOntoQN0.net
たまにいるよね
10歳そこらの少年少女キャラに完璧を求める人
DQ8の某王子レベルでヘイトをためる要素ばっかりのキャラならともかくそれは酷だろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-Ck5y [153.140.23.43]):2023/04/19(水) 21:37:39.73 ID:JHHtFz+WM.net
リコは我が娘を見守るような
そんな気分にさせられるよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52f-sFbk [14.3.234.61]):2023/04/19(水) 21:38:08.16 ID:gGIZeYba0.net
まだ数話なのに主人公が陰キャだのなんだの見切り付けるの早すぎだろ
サトシなんて25年も主人公やってたんだ
それぐらいには気を長くして見守ろうべき

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMab-tuAX [219.160.19.202]):2023/04/19(水) 21:41:28.97 ID:ChyFVfM6M.net
新シリーズをこれから25年見届けられる人がどのくらいいるだろうか…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-uZLY [106.130.52.241]):2023/04/19(水) 21:44:50.05 ID:9KlIrGoFa.net
サトシなんて今だと無理そうなクソガキ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-ohWg [114.49.34.122]):2023/04/19(水) 21:46:02.80 ID:FF1T63GI0.net
別に陰キャだろうがナヨナヨしてようがそれを魅力的にできるかどうかの問題なんだよ
バッファローマンだってイキってるだけの性根はナヨナヨした陰キャだけどそれを面白いに昇華出来てんだから
人間的にクソッタレな部分をキャラクターとして面白くできるかどうかだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-D8Pj [121.81.237.157]):2023/04/19(水) 21:47:36.46 ID:G4btazUq0.net
キン肉マンを例えに出してくるような老人向けに作ってる訳ではないんですよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-q2kO [126.22.16.32]):2023/04/19(水) 21:51:49.93 ID:KDEAbc8Q0.net
キャラも話も一昔前のキモオタ向けではあるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-Y/1u [124.146.228.59]):2023/04/19(水) 22:13:37.85 ID:Hf6n32Cu0.net
リコ嫌われてんなあ
陰キャでもゲームのボタンは海外だと好かれてたのは自分語りどうした?とか割とずけずけ言うからか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c559-sFbk [182.168.186.7]):2023/04/19(水) 22:19:55.08 ID:tXlrnrmv0.net
>>731
XYでサトシが優勝を逃した(スタッフが逃させた)時に
「また3年間達成するかもわからないサトシの優勝を追い続けないといけないのかよ」
という怒り方をしているファンがいたことを思い出した
25年間待たせた割にしょぼい優勝・世界制覇のさせ方だったと言わざるを得ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/19(水) 23:09:05.55 ID:xNA8ou7M0.net
同じタイプのペンダントを持つ同世代の女の子がエクスプローラーズにいると見た。そいつがリコのライバル枠

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/19(水) 23:17:17.67 ID:xNA8ou7M0.net
リコは元々そういう少女漫画的シチュに憧れて過ぎて学校に転入してきた設定なら「物語のヒロイン」発言に引っかかる人もいなかったかもな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/19(水) 23:23:29.30 ID:r8JiS5iG0.net
>>730
サトシだってカンナとかの出会いで色々変わったのにな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-sFbk [153.240.159.138]):2023/04/19(水) 23:33:29.59 ID:EoFMH3LY0.net
ポケモンの学校に通っているのに夜中にスマホを見て勉強して1人で特訓

ポケモンの学校って何なんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-S27M [126.88.83.150]):2023/04/19(水) 23:42:36.41 ID:pVAJZ6rO0.net
ってかポケモンの学校では自分でポケモンを選べないという
面接で相性のあうポケモンを学校側が選んでお前のパートナーこいつねってどうなのよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c559-sFbk [182.168.186.7]):2023/04/19(水) 23:49:22.60 ID:tXlrnrmv0.net
トレーナーとポケモンの相性が合わなくて破綻するよりはマシかもしれないが
自分なりの信念があるトレーナー(学生)にとっては嫌なシステムだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uZLY [49.98.228.163]):2023/04/19(水) 23:52:55.61 ID:YKsFa57ld.net
そもそもそういうのは一般トレーナーになってるか別の学校選ぶんじゃないんか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/19(水) 23:59:35.48 ID:r8JiS5iG0.net
>>741
あれって自主トレの範疇だろ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/20(木) 00:06:18.83 ID:UyVpqlqd0.net
>>742
あれちゃお版?だと事前に生徒の要望とか聞いて…みたいな感じらしい

多分それはアニポケも同じ(入学決まった後に何度かオンライン面談したって言ってたし)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-LerG [153.175.99.20]):2023/04/20(木) 00:32:21.63 ID:Sv2pu+2l0.net
リコに関しては10歳に完璧を求めるなとかそういう話じゃないんだよ
だって今注目されてるのは成長性に関することじゃなく現時点での印象がどうかって話なんだから
性格や行動に問題があってもそれが視聴者に好印象で伝われば完璧とか関係なく好きになれる
サトシだって完璧とは程遠いけど人気キャラだった
リコの場合はそういう良い未熟さじゃなく悪い未熟感だったってだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-Cbxv [60.43.76.46]):2023/04/20(木) 00:43:51.25 ID:EEGDxXK10.net
リコしょっぱなの印象があまり好意的に受け止められづらい陰キャに物語のヒロインですかーーー!?コンボで
声オタと夢女辺りの心しか掴めてない感じなのかスタタ失敗感感じた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2f-LerG [153.175.99.20]):2023/04/20(木) 00:49:03.20 ID:Sv2pu+2l0.net
誘拐犯同士が本人無視して勝手に所有権を巡って争ってるの見て、私のせいで迷惑がーとかいう謎思考は10歳だからとか全く関係ないからね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-dixp [49.98.44.176]):2023/04/20(木) 01:58:09.53 ID:jfy1wLr/d.net
リコの両親とか、どうなってんの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/20(木) 02:19:05.22 ID:UyVpqlqd0.net
まぁ、ゴウのスマホロトムみたく後からバランス調整はあるだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234d-ieXZ [125.193.226.5]):2023/04/20(木) 02:44:30.36 ID:9dsjbgZc0.net
ニャオハどうせ進化しないんだろ
今のままでサトシのピカチュウ並みの戦力になるとは思えないが
1話目から連れ去られるってロケット団の手口やん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-5oiz [125.8.64.27]):2023/04/20(木) 02:58:41.33 ID:RnvxlrXf0.net
>>732
クソガキ?さとしは悪いことしないし、礼儀知らずじゃないだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 03:00:30.29 ID:DD88xArs0.net
気に食わないアキラを水に突き落としただろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 03:02:44.54 ID:RnvxlrXf0.net
>>741
競馬学校みたいに、職専用の学校かな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 04:38:00.10 ID:7/RhrEa90.net
偶然に貰ったポケモンと少しずつ距離を縮めていって相棒ポジにってのもドラマチックでいいと思う
実際リコとニャオハの関係はゆっくり丁寧に描かれてるし
ゴウの即モンスターボールGO(ポケモンを物扱いしてるようなゲット)に比べたらアニメ的に納得しやすいゲットだと思った>学校のシステム

>>709
いきなりソウブレイズをバンと出すのもかっこいいけどカルボウからだんだん育ってくのもアリだったね
アメジオの成長描写にもなるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 05:29:42.94 ID:0PZ9QnUs0.net
巻き込ま割れた形だし、言うほど船のポケモンが傷付いてからいないだけに
リコが自己犠牲を言い出すには、説得力はやや弱かったんだろう感
どちらかといえばエクスプローラーズの船員達しっかりしろってツッコミ

シナリオは面白い反面、アン含む学園生活の描写欲しかったりするし
ペンダントの話だけなら一年で物語は完結しそうなスピード感はある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 05:44:01.54 ID:3RJx3mV80.net
キャラ的な不穏な危なっかしさがどことなく匂うのもポイントかな
かつてセレナがサトシにみたいにアメジオがリコに画面外でってのがあってもおかしくない雰囲気とでもいうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 06:56:50.86 ID:7CBIXWAy0.net
マリオ先輩1000億達成したのか…
もうゴジラ&ポケモンをハリウッドで公開しないと勝てないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 06:58:43.32 ID:AO1Uj0WY0.net
強い大人の男が最初からパーティにいるってのは今時だねぇ

序盤から迫力のバトル描写を見せられるし

サトシの時代はポケモンバトルそのものが
描き方定まって無かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:07:16.68 ID:3RJx3mV80.net
大人キャラの活躍としてはちょうど日曜日のキッステでやっていたポケモンレンジャーにも通じるな
その意味でも今回は映画的なテイストを強く感じる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:25:24.14 ID:0PZ9QnUs0.net
初代はジムバトルすらろくになかったからね、多くがお情けジムバッジなのはある意味凄い
リコニャオハがバトル路線に行くのだろうか
例のペンダントはテラスタル関連で技威力を上げる物になりそうだが
公式試合で使ったらズルいとはなるかもしれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:29:40.73 ID:3RJx3mV80.net
今回はルール無用のガチバトルがメインだろうし
やるとしてもコンテストの代役とか余興めいた物でやりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 07:40:59.81 ID:kxrVb1pvd.net
まぁ変装したクラベル校長が付いてくるよりは
保護者はフリード博士でいいでしょう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 08:19:37.05 ID:7Stx8Y6Pa.net
狼に狙われる羊と守る犬
まさに一番シンプルな図式

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 08:29:00.33 ID:7Stx8Y6Pa.net
だが狼って同時に誇り高い存在でもあるんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-baic [121.117.10.48]):2023/04/20(木) 10:04:07.80 ID:WRCD5y7r0.net
視聴率にランクイン
新章だし初回だし
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サザエさん フジテレビ 23/4/16(日) 18:30-30 5.6 7.9
テレビアニメ・鬼滅の刃・刀鍛冶の里編 フジテレビ 23/4/16(日) 23:15-30 4.4 7.6
名探偵コナン 日本テレビ 23/4/15(土) 18:00-30 4.0 6.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ 23/4/16(日) 18:00-30 3.7 5.6
ドラえもん テレビ朝日 23/4/15(土) 17:00-30 2.3 3.8
MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ 日本テレビ 23/4/15(土) 17:30-30 2.2 3.8
ひろがるスカイ!プリキュア テレビ朝日 23/4/16(日) 8:30-30 2.2 3.2
ポケットモンスタースペシャル テレビ東京 23/4/14(金) 18:55-60 1.8 2.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 23/4/15(土) 16:30-30 1.8 3.0
ワンピース フジテレビ 23/4/16(日) 9:30-30 1.8 3.1

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-C9YI [49.104.28.179]):2023/04/20(木) 10:17:13.48 ID:6jMGaXjAd.net
おぉ、やるじゃん

とはいえサトシ時代ずっと圏外だったからな
終わるだ優勝だで気を引かなきゃランクインしなかったし本来あれがアニポケの実力なんだろう
物珍しさが消えたらまたすぐ元に戻るぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NDbf [49.96.244.69]):2023/04/20(木) 11:10:26.27 ID:EJL0Ce4fd.net
リコ単体の掴みは微妙だからロイに全てがかかってる状態

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-Ck5y [153.250.28.220]):2023/04/20(木) 11:17:15.83 ID:yU08YUH2M.net
やはりサトシは不要だったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1n5U [106.155.9.191]):2023/04/20(木) 11:17:30.97 ID:u9QHR9q2a.net
ロイはまずキャラデザが微妙だがそれを内面でフォロー出来るかどうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-JHn2 [60.95.93.138]):2023/04/20(木) 12:01:31.39 ID:vhRil0TV0.net
無理

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-JHn2 [60.95.93.138]):2023/04/20(木) 12:02:29.20 ID:vhRil0TV0.net
リコ微妙言ってるのまーんさんだけやな笑

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-LerG [106.128.103.9]):2023/04/20(木) 12:20:09.14 ID:+DMQY0Boa.net
>>773
逆じゃね
フリードとアメジオで腐ってる女がついでにリコも褒めてる
そういうのに興味なくてリコを単体で見てる男視聴者は微妙って言ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/20(木) 12:24:10.74 ID:DD88xArs0.net
サトシに自己投影してたキモヲタが
今度はリコに自己投影する夢女子にキモいキモい言ってるだけの構図

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-bmkz [49.98.219.243]):2023/04/20(木) 12:26:30.33 ID:fyd6Nj8Vd.net
ガンダムのアムロ、エヴァのシンジ君みたいな見てるとイライラしてくるウジウジ主人公でも
作品通じて成長を見守ってると面白くなるんだよな
そうなる事を期待してるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-2gwU [1.75.244.235]):2023/04/20(木) 12:27:06.93 ID:ughQjPaxd.net
むしろあんなイケメンに取り合いされてる陰キャ女好きなのってまんさんくらいだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/20(木) 12:34:11.92 ID:kxrVb1pvd.net
女主人公ノルマを今回でこなしたことにして
テラパゴスの力でパルデアにテラスタル現象が発現
来年度からは単独男主人公でパルデア編をやればいいでしょう

原作の男主人公がキャラメイク式だからってことで
アニメオリジナルのデザインにしても問題無かろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-AmVo [61.192.57.149]):2023/04/20(木) 12:34:27.96 ID:81J74Jlm0.net
ピカカスガチで邪魔で草

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.182.212]):2023/04/20(木) 12:36:41.25 ID:K1JlAthJa.net
鈴木みのりの芸風ってのは林原を薄めにした感じなんだよな
林原は濃いからギャグになるが鈴木の薄さは魔性の女向きにも聞こえる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-bmkz [49.98.219.243]):2023/04/20(木) 12:47:56.43 ID:fyd6Nj8Vd.net
それえななんのイメージやろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e2-/njb [180.57.221.220]):2023/04/20(木) 12:54:13.39 ID:KbCHXlh80.net
>>767
日中帯放送で鬼滅の半分以下とか本当に子供見てるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-iNRB [27.85.207.120]):2023/04/20(木) 12:56:50.52 ID:mscqUnrHa.net
新しいポケモン女の子が主役とは思えない地味真面目ちゃんで見ててつまんない…
イケメン出してくれるのは嬉しいけど本筋がワクワクしないので勿体ない
タケシとロケット団みたいなキャラはもういないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-q2kO [126.22.16.32]):2023/04/20(木) 13:08:07.52 ID:pw4Thn7w0.net
初回スペシャルで酷い視聴率だ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-8Plv [60.106.202.11]):2023/04/20(木) 13:16:02.84 ID:7CBIXWAy0.net
新無印は初回圏外だぞ

林原続投をサプライズに持っていったの大きいな
彼女はテレ東アニメの常連でありアニポケも彼女の実績を考慮してレギュラーにさせた真の主役
コナンの灰原は綾波が大好きな作者の知り合いの推薦で採用したから選ばれた意味合いが違う

今となってはゴウザウラー29話のエリー林原が不良になった教授大谷を説得するシーンがアニポケ声優の生き残りになる深いエピソードになるなんて

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-sFbk [115.36.3.137]):2023/04/20(木) 13:16:27.07 ID:DZN0p+lg0.net
エクスプローラーズの手下二人組だけどエアームド2匹って手持ち被ってる時点でムサコジ枠とは違うんだなと察して期待持てなくなった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-JOgB [126.193.71.219]):2023/04/20(木) 13:50:14.89 ID:FRzbJuWTp.net
ニャオハを相棒にしてる時点でサトシみたいに主人公続投させる気ないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jnq5 [106.132.227.152]):2023/04/20(木) 14:02:25.88 ID:Xy2yzispa.net
駄目だろうなと思ったら案の定ダメだったわ
コレでアニポケもデジモンコース濃厚やね
>>785
初回圏外だがそれでも3.0はあった可能性もある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-iKYN [49.97.21.71]):2023/04/20(木) 14:53:45.72 ID:4aM+KHTUd.net
しばらくは学校に通ってほしいんだがキャラ紹介はライジングボルテッカーズがメインだし望み薄か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/20(木) 16:04:32.50 ID:DD88xArs0.net
>>788
全体が下がってこれなら相対的に順位上がってるという事では

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-0eWR [60.70.160.220]):2023/04/20(木) 16:24:54.58 ID:kTuPdjBo0.net
>>767
それでも歴代で考えたら一番低くない?初回なのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jnq5 [106.132.229.97]):2023/04/20(木) 16:25:53.86 ID:HuKo1xtUa.net
>>790
どう見ても一時的なダダ下がりだしアニポケはこれ以下が普通なので初回放送でコレはアカンでしょ
もしかして他番組が現状維持してくると思ってる?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jnq5 [106.132.229.97]):2023/04/20(木) 16:28:00.92 ID:HuKo1xtUa.net
ハッキリ言って見せ方や宣伝では水星以下だと思うぞリコロイ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Bz+0 [114.189.60.35]):2023/04/20(木) 16:33:32.25 ID:DD88xArs0.net
>>792
他も下がってる中これだけ取れるのは大したもんだという話をしてるだろう
ダダ下がりの逆風はアニポケにも吹いててこの順位という話だからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jnq5 [106.132.229.97]):2023/04/20(木) 16:56:20.45 ID:HuKo1xtUa.net
>>794
毎年作風変えてるプリキュアの方がまだ安定してる印象ある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-baic [125.194.65.160]):2023/04/20(木) 17:10:22.33 ID:qFKxjmer0.net
まあ、これまでのアニポケがポケモンのファンからあんま支持されてなかった訳だしマイナススタートではあると思う
こっから頑張って積み上げていくしかない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-ieXZ [14.10.33.33]):2023/04/20(木) 17:13:32.88 ID:UyVpqlqd0.net
視聴率とかもう誰も話題にしないのに
こういう時だけ持ってくるのは何だかなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/20(木) 17:26:38.14 ID:kxrVb1pvd.net
二代目なんて初代と比べられるのが仕事だから
毎回変わるのが定着する3代目からが勝負

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-q2kO [59.147.5.196]):2023/04/20(木) 17:37:34.79 ID:CzTQJ8li0.net
再生数もポケモンって看板の割には大したことないしなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-jnq5 [106.132.229.97]):2023/04/20(木) 17:45:53.09 ID:HuKo1xtUa.net
とりあえずリコロイは散々擦ったリーグ/コンテスト路線否定して欲しいけどそれやらないポケモンってどうなのかってのもあるのでそこに対しての新たな切り口が見たいです

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NDbf [49.98.39.57]):2023/04/20(木) 18:17:07.44 ID:TR3ErNqBd.net
しかし本気でオリキャラオンリー路線なんかね
それなら最早原作の地名使う意味も無いと思うんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-C9YI [49.104.16.159]):2023/04/20(木) 18:21:51.75 ID:1+RJIOBzd.net
無印はクソ適当に考えたようなオリジナルの町だらけだったな
またああいうの見たい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1n5U [106.155.9.240]):2023/04/20(木) 18:56:35.76 ID:4J6UTjrNa.net
俺はポケモンのアニメと思って見てたからポケモン要素が薄くて微妙と思ったけどもしかしたら数あるアニメの中の一つとしてみたら面白い方なのかも
つべのコメ欄だとめっちゃ面白かったとか続きが気なるとか肯定的な意見が多かったし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b9-q2kO [36.240.32.61]):2023/04/20(木) 19:03:26.72 ID:y5OoO3B50.net
つべのコメント欄ってどんなクソアニメでも公式配信は基本絶賛だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-bmkz [133.207.2.96]):2023/04/20(木) 19:42:48.16 ID:j6vtoCGk0.net
公式配信はコメントオフやろ
文句言いたいだけやん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-nyE9 [106.133.29.51]):2023/04/20(木) 19:43:04.12 ID:D4kZ49Bla.net
>>767
タイトルだけ見るとあの漫画がアニメ化したのかと思っちゃうな
あっちは「SPECIAL」と英語表記するのが正しいけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 19:56:54.40 ID:AO1Uj0WY0.net
ロイが加入した6話以降

カントーから回るのかパルデアから回るのか
飛行船メンバーの紹介回か
クワッスのトレーナーを掘り下げるのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:16:13.29 ID:1+RJIOBzd.net
>>804>>805
わろた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:30:47.59 ID:UZYcl62x0.net
フリードがいる限り実質フリードが主人公になりそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:33:26.24 ID:Sv2pu+2l0.net
>>803
つべのアニポケ公式配信のコメント欄は不満コメントが多くなるとコメントオフになる
そして今はコメントオフ
分かるよね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 20:53:01.93 ID:TgseoVWz0.net
TV東京公式の方はコメントできる
コメントはほぼ絶賛

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:13:51.76 ID:3e02lNTb0.net
>>756
ゴウはゲットした後ちゃんと世話してたけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:18:41.21 ID:tAH+dd3V0.net
わざと悪意的な見方して自分解釈でゴウ叩くやつまだいるんだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:23:34.31 ID:AO1Uj0WY0.net
キービジュアルにいたポケモンは全員飛行船乗ってたけど
新規ゲットはしばらく無し?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 21:36:29.04 ID:Yikuz+o5a.net
>>810
一時期酷かったからな
ほかもコメント閉鎖は当たり前になってきてるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 22:37:10.68 ID:GG+USi1k0.net
初めてポケモンを見たんだけど思ってた作風と違った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 22:43:15.48 ID:7CBIXWAy0.net
マリオが1000億達成してSVがパッケージ版で500万本に到達した株ポケは高みの見物、スマブラSP超えも年内には達成しちゃいそう

アニメは3年交代形式になるから来年映画化しても2作で完結するんだろうし丁度いい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:00:59.22 ID:Z97ueWLja.net
>>816
思ってた作風のアニポケはアマプラで見れるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:01:56.70 ID:3RJx3mV80.net
あくまで長期連休の間の冒険なんだろうな
例え三年やったとしても

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:05:20.03 ID:1ZqCuQg10.net
三年も持つかねえ
持ったら奇跡だが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:10:30.69 ID:AuBph6Bdp.net
人気というか、シナリオ敵に3年はキツそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:11:27.88 ID:CBwoTH52a.net
3年やるとしてもペンダントとボールの問題は1年で解決しそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:16:22.15 ID:1ZqCuQg10.net
持って2年間位かなって気はする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:16:50.68 ID:UyVpqlqd0.net
いよいよ明日か、リコロイラップed

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:27:59.78 ID:uki6BKDb0.net
初代ガンダムも初回放送は酷かったみたいだしここからどんどん上げていけばええねん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/20(木) 23:34:15.47 ID:1ZqCuQg10.net
>>767
クソアニメ逃走中に勝ってるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 00:02:54.51 ID:te0kwzv00.net
公式の来週あらすじ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202304/27491_202304281855.html

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 00:07:21.19 ID:gGRDH81T0.net
マリオなんて40年、ゲーム内容のまともな映像化が無かったんだ
40年間も派生展開が制限されてたディスアドの方が凄い

ポケモンは26年前の初代時点で完璧なアニメ化をしてしまったし
その影響が現代にまで及んでいる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 00:13:20.45 ID:b3Ngp+jza.net
>>825
水星もユリコーンwwwとか言われてたやんけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 01:27:36.60 ID:m810kn/U0.net
>>827
キャスト欄が1・2話から増えたけど、ed情報も乗ってないからテンプレ表記かなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 02:03:31.86 ID:LWb2D4GJ0.net
ぶっちゃけゲームボーイだけだと、どうやって捕まえてどうやって戦わせてるのか分からんかったからなポケモン
視覚化によるゲームの恩恵は大きかった筈

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-+e1l [27.143.184.226]):2023/04/21(金) 06:13:30.52 ID:QgXHIPB10.net
>>828
やはり首藤剛志は天才だったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-+e1l [27.143.184.226]):2023/04/21(金) 06:15:43.11 ID:QgXHIPB10.net
考えてみれば初代三人組の取り合わせってゴーショーグンっぽいな
ロケット団もドクーガ幹部的なバランスだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1n5U [106.155.9.240]):2023/04/21(金) 06:35:57.22 ID:xegIUK8+a.net
>>831
赤緑でも流石にどうやって捕まえてたかは分かっただろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-HicJ [106.146.103.131]):2023/04/21(金) 06:49:25.65 ID:KF42kg4Ea.net
サトシが消えたのは朗報だけど1話完結じゃないのはキツい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-T+ge [153.252.228.142]):2023/04/21(金) 06:53:12.03 ID:NQTATseA0.net
むしろ一話完結だと誰も追わなくなるぞ。日常モノなら別だけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b58-nyE9 [111.90.124.113]):2023/04/21(金) 07:10:29.85 ID:j9F12Wxi0.net
>>830
事前発表キャスト+パルデア御三家キャストで固定するんだね
出演者2まで載せるのは、奇しくもリコの中の人がレジーナとして出演した
新無印グレイシア回以来という

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c52d-sFbk [182.168.148.109]):2023/04/21(金) 07:15:37.80 ID:1o2CmWIR0.net
>>836
それは6年(SMと新無印)かけないと分からないことだったのか?
スタッフ無能過ぎない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-dP3S [59.138.184.159]):2023/04/21(金) 07:35:56.27 ID:p41VH1EX0.net
>>836
むしろ一話完結のほうが気軽に見れるし話によっては今後につながる内容だったりするから意外と見逃せないんだけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-QwlL [202.247.205.233]):2023/04/21(金) 08:16:40.46 ID:2TUJhWzy0.net
新無印初期はちびまる子に対抗してファミリー向けの一話完結にしたかったらしい
多分ゴウが頻繁に色んなポケモンゲットしてたのもその一環だったのだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-sFbk [153.139.7.1]):2023/04/21(金) 08:21:28.52 ID:fV5rPxiZ0.net
サトシを優勝できないキャラにした元凶だったり原作否定夢オチENDを構想してたりとかあるから首藤を手放しには褒められない
スポンサーに逆らうことを手段じゃなく目的にしてるような悪い意味で反商業主義拗らせてるタイプのクリエイターだからね首藤

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-+e1l [106.130.182.170]):2023/04/21(金) 08:31:26.71 ID:0QB7x0eFa.net
首藤はむしろ癖の強い変化球投手だからな
だから以後のポケモンは彼の毒を如何にして飼い慣らすかもテーマに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1n5U [106.155.9.240]):2023/04/21(金) 08:35:14.77 ID:xegIUK8+a.net
>>836
続き物だと面白くて先が気にならないとどんどん視聴者離れて行くからそっちの方がリスク高いだろ
なのに最初の掴みからして好評と言い難い内容だったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/21(金) 08:49:38.92 ID:YiY+ppLqd.net
ポケモンの世界観を学びたかったら
それこそ今でも通用する初代1話を見て貰えばいいし

他のコンテンツなら初代作品を見せたりプレイさせたりしても現代の販促と噛み合わないけど
ポケモンはいまだに初代モンスターが継続現役だからな
リージョンやパラドックスの元ネタも知れる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad26-sFbk [138.64.97.126]):2023/04/21(金) 09:20:37.16 ID:YUB62/JE0.net
一話完結の方が離れないか
無印の後半~AG当時ガキだったけどワンパターンが酷くて離れたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-0eWR [126.182.231.92]):2023/04/21(金) 09:52:21.17 ID:A/nNbnt2p.net
>>841
横からだがサトシ優勝できなくした戦犯は首藤じゃない
首藤プロットでは終盤にはピカチュウは強大な力を持つポケモンじゃないといけなくなってる
おそらく首藤プロットではカントーで優勝予定だったと思われる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4307-sFbk [117.109.79.244]):2023/04/21(金) 12:02:12.52 ID:7VQ46Bx60.net
やったー!
今日は放送日だぜ!
あがってきたー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154a-PLz8 [110.2.184.47]):2023/04/21(金) 12:08:32.04 ID:53VLQMl50.net
ニャオハは少し地味だからオノノクスの方が良かったね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM39-hDr9 [210.138.6.233]):2023/04/21(金) 12:18:08.36 ID:QQB2LfzKM.net
今更つべで新ポケアニメ見たけど
なかなか掴みは良いと思うんだ、リコちゃんのキャラも今に合ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-+e1l [49.97.111.176]):2023/04/21(金) 12:30:10.05 ID:YiY+ppLqd.net
別に初期サトシにコミュ力ある設定は無いけど
首藤小説イメージだとむしろぼっち側
幼馴染のシゲルは隣町トキワの多少いい学校行ってるから離れ離れだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 12:59:30.43 ID:aof6MvWD0.net
リコのキャラむしろ古臭いような…
SMの時もそうだったけどオーバーなキャラ付けやギャグ描写の時っていつも一昔前のノリなんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 14:31:25.66 ID:/7PfC7NSa.net
>>752
ニャオハ「なんでアタシが連れ去られてんのよ!アタシよりピカチュウをゲットしなさいよボンクラ!」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 14:49:34.79 ID:dCE1IY8bd.net
>>752
人質として預かってるだけだろうしニャオハが目当てではないのでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 16:30:26.52 ID:9MfVEChBd.net
>>851
スタッフの多くは続投だろうしな
リコロイはサトシのいない新無印って感じだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 16:49:31.45 ID:t/hORb95d.net
ゲーフリは何だかんだでキャラや話作りに限っては新陳代謝出来てるよな
ボタンのイマドキの中高生として実際に居そう感は異常

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 17:27:51.63 ID:5pEoRhNOa.net
>>853
ペンダント持ちのリコが目当てなのは2話で言及済み
って言うかペンダントの交換条件としてニャオハを戴くつもりだったし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 18:12:58.55 ID:jD/pPEcF0.net
>>850
実際アニメでも初期は年上に失礼な態度を取る一面あったりBWあたりまでは基本的に人の話聞かないし空気読まない
リコとは別ベクトルのアッパー系コミュ障って感じだった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 18:27:38.07 ID:LwDAwpa+a.net
XYからはパーティの最年長ポジになったからな

そう言えば今回からED登場か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:20:43.00 ID:LWb2D4GJ0.net
あーやっぱポケモン可愛い
ついでに敵のBBAも可愛い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:21:07.19 ID:WEVLyaGH0.net
メリハリの無い話続いてるからさっさとロイと合流してほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:23:43.82 ID:LWb2D4GJ0.net
オマケコーナーといい次回予告といい新無印よりポケモンアニメしてる気がする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:24:42.57 ID:N5aDMeaf0.net
敵の女キャラ濃かったなw
アイツ好きになりそうだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:25:32.79 ID:W5/p9I0ud.net
うーんリコやっぱ微妙だ
けどロイは活発でよさげな感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:26:52.26 ID:LWb2D4GJ0.net
あと番組でサトシについて話しててワロタ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:27:38.93 ID:m810kn/U0.net
ポケセンの下りは心機一転って感じがした
ってかポケセンで傷薬を回収するのは初代のお届け物イベントを思い出しわ(あっちはフレンドリーショップたげったが)

edはポケモン言えるかな的なテイストを部分的に使った感じだな

>>861
ピカチュウの体重をピチュー3匹分で表してたの新しかったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:28:25.64 ID:L0ZeRjUh0.net
サトシ時代並みにしょうもない話

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:29:42.44 ID:ANOgXsipd.net
アン「ターゲットはクチバ周辺にいる。必ず息の根を止めろ。」
アメジオ「了解……ボス。」


このパターンやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:30:24.31 ID:QCBSmrJQ0.net
コニアにそんな一面があったとは
ぐるみんの解説は初心者にはありがたいね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:31:37.16 ID:QCBSmrJQ0.net
ED最初リコのラップがテンポに合ってないと思ったら曲の後半でだんだんノリノリになってくのワロタ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:32:39.52 ID:m810kn/U0.net
とりあえず、リコはリモートしながらパルデア地方へ向かう感じか
フリードは今後も言って無かったっけ?ムーブありそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:32:53.61 ID:ncl7Z/Jnd.net
普通に前シリーズより面白かったんだが。アニポケは初期とアローラ終盤とゴウ編以外観てないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:33:48.54 ID:2wI28Vn4a.net
寝巻き姿のリコの太ももスケベ過ぎて草
こりゃガキどもチンコビンビンで毎週テレビに齧り付くやろな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:34:00.07 ID:UcsoPJo50.net
やっぱ主人公の目的が曖昧なのがよくないんだよなぁ
たくさんポケモンをゲットしてミュウに辿り着くみたいな明確な目的がある主人公のほうが魅力的だと思うわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:34:22.54 ID:gGRDH81T0.net
何も知らせずに学校に送ったババアのせいで二度手間感

EDはキャラがやってるだけマシ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:35:16.29 ID:Klef5q1Qr.net
キッズたちがリコちゃんで精通になりそうだな
サトルなんていらんかったんや!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:36:19.40 ID:QPol5SVM0.net
つまんなくはないけどワクワクもしない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:36:32.44 ID:m810kn/U0.net
アン&ミジュマル、今後も無印でのポケセンテレビ電話並みにスマホ通話で出てきて欲しい
https://pbs.twimg.com/media/FuOxSRKaAAEfc8k.jpg
>>867
1話でリコとアメジオが出会う前に唯一ペンダントを見たがために考察勢から怪しまれてるのは草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:40:37.16 ID:HaLXzaXR0.net
>>872
ポケモンカードに群がる連中に金出してもらえば980億円稼げるからな
完全にリコをそういう線で売る準備はじめてるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:41:02.45 ID:H0v9xHhad.net
周りに流されなくなってはじめてどう面白くなるのかって感じかな
現状だと意思のないお人形だよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:41:27.68 ID:+byGkCzH0.net
先週に引き続き今週もスピード感あるバトル作画だったのがよかったな。
ラストで顔見せ程度に出てきたけどロイは次回で本格参戦か。
…ボール投擲する練習してたのを見るにロイはやっぱりゴウの後継者になるんだろうか。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:45:39.73 ID:LWb2D4GJ0.net
名ピカをリスペクトしてそうな趣味
https://pbs.twimg.com/media/FuO2ydAaAAEqC8q?format=jpg&name=large

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:46:35.43 ID:mnN6RPdK0.net
二話にして勢い大失速とは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:47:24.04 ID:NF7c3Bzv0.net
新シリーズになってまでピカカスのバトル見せられる苦痛

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:48:40.68 ID:XS3ZcCY70.net
来週はロイと合流するっぽいね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:48:47.10 ID:+byGkCzH0.net
フリード博士達の力も借りたとは言え自分の不始末に自分でケリをつけようとするリコちゃんマジ責任感あるいい子だなと思った。
ニャオハ奪還のために敵地に飛び込もうとしてた場面はサトシの面影を感じたな。
ポケモンのために体を張れるのはアニメポケモンの主人公の鑑だね。

>>881
ピカチュウなのにやけに渋いね。
これぞまさにキャプテンの貫禄。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:49:15.03 ID:fV5rPxiZ0.net
ジョーイさんの名称続投ってことは結局サトシと同じ世界なのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:49:28.53 ID:ncl7Z/Jnd.net
しかもピカチュウ弱い。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:49:33.56 ID:89Ow4z+E0.net
来週間違いなく岩根さん回だ
ここ最近ポケモンの事呟かないから新シリーズも参加してるのか気になってたけど続投みたいで安心した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:51:35.44 ID:+byGkCzH0.net
ニャオハにメロメロになってるコニアおば…お姉さん可愛かったな。
先週は描かれなかったけどちゃんと女性らしい一面もあるんだね。
次回予告の時点で何となく予想ついてたけどリコ編ではこの人がロケット団に代わるコメディリリーフになるんだろうか。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:52:06.97 ID:N4hj1CHz0.net
リコも11歳設定だったりするの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:52:17.28 ID:1MErS/li0.net
ニャオハのフリーダムな性格が面白くて好き
ただ今のままじゃ進化しても嫉妬深い一面出てきそうもないし
やっぱこのまま進化しない路線なのかね
それともこの先リコと距離が近くなるエピソードがあるとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:52:30.16 ID:NQTATseA0.net
普通に面白いなコレ。少なくとも新無印時代より全然ワクワクする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:53:57.33 ID:+byGkCzH0.net
>>888
マジか。
確かにロイが石投げるシーンとか、よく動いてたしな。
…以前も書いたけどXYやSMばりの神作画でヌルヌル動くロイが見たいと思っていたから、
早くも念願叶いそうで嬉しいね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:54:29.33 ID:LWb2D4GJ0.net
むしろゴリ押しだろと期待してなかったスパイファミリーが面白い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:57:10.17 ID:BecJoB8F0.net
これ学生にする必要あったか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 19:57:46.54 ID:+byGkCzH0.net
EDは思ったより悪くなかったな。
ポケモンの名前を自然な形でラップに組み込んでたし、
ポケモンの名前を列挙するだけだったポケモンしりとりや歌詞が幼稚だったバツグンタイプと違ってちゃんと歌詞に中身もあるっぽいし。

てかEDに参加する人は毎回変わるのかな。
今回はフリード博士だったけどその内アメジオも参加したら面白いかも。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:00:37.54 ID:4T+XvxpR0.net
食べ物のアレルギーを確認してくれるガチムチやさしい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:03:35.04 ID:RkDkZ+Xs0.net
普通に春アニメで競えるくらい面白いから合わない人はなんでいるの?👋😃

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:04:14.01 ID:NCeh2mzfa.net
EDやっぱり声優陣が歌うのいいな
しりとりバツグンの現役小中学生達よりもずっと楽しそうに歌う子供してるわ

それだけに止め絵オンリーのMAD動画路線続投なのが残念…
描き下ろしあるだけまだマシだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:04:15.02 ID:+byGkCzH0.net
>>897
ポケモンの世界にもアレルギーと言う概念はあるんだ…って思った。
まあ昔からラフレシアの図鑑説明で花粉症について言及されてたけど。
レディに対して細かな気配りが出来るマーさんマジイケメンね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:04:34.42 ID:Klef5q1Qr.net
イマクニにラップやらせろや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:04:55.91 ID:oJ1C76fr0.net
リコの制服可愛いなぁOPの私服?よりこっちの方がいいんでないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:05:21.27 ID:+byGkCzH0.net
リコ「私、甲殻類アレルギーなのでウデッポウとか食べられません!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:05:31.41 ID:Uu/cFvsca.net
コニアにニャオハが懐いたかと思ったらエサのためにただ愛想振りまいただけだったの草
リアルに猫ってそんなもんだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:08:13.01 ID:+byGkCzH0.net
>>899
むしろEDにパルデアポケモンの姿が多くて安心したよ。
ガラルポケモンを蔑ろにしてた新無印と違ってリコ編ではちゃんとパルデアポケモンにスポットを当ててくれそうだし。
…なんて希望的観測をしたくなるけどそのあとにカントーポケモンも映りまくってたのが一抹の不安だな。
新無印と同様にリコ編もパルデアポケモンそっちのけでカントーポケモンゴリ押しする、なんて同じ轍を踏まなきゃいいけど。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:08:24.11 ID:NQTATseA0.net
ボルテッカーズのメンツもなかなか良さげ。人気が出れば劇場版あっても良さそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:11:55.63 ID:+byGkCzH0.net
>>904
公式サイトに載ってるマスカーニャの生態説明からしてニャオハ族は一途なポケモンみたいだし自分のトレーナー以外の人間には懐かないんじゃね?

>>906
モリーと同様にオリオもまた姉御肌みたいな口調だったのが印象的だったよ。
リコが早く馴染めるよう気を回してくれていたし、いい大人達よね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:15:28.50 ID:gmjZ7/gH0.net
リコの祖母登場

これで「リコはサトセレの娘!」「サトシの嫁は過去ヒロインの誰か!」とか言ってたアホは消えたな

リコの祖母がハナコかサキだったら話は違ったがw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:19:49.42 ID:f9zg294qp.net
>>883
ピカチュウよりリザードンがでてることのが屈辱

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:19:53.53 ID:+byGkCzH0.net
フリード博士がアメジオを煽ってたのはワロタ。
良いキャラしてるね。

アメジオは冷静に見えて意外と熱くなりやすいタチなんだろうか。
フリード博士の挑発にあっさり乗ってたし。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:21:01.62 ID:NQTATseA0.net
>>907
リコロイ以外が頼れる大人達なのバランス良いと思うわ
フリードのキャラもだんだんわかってきたしシリーズが進むほど面白くなりそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:21:51.35 ID:NQTATseA0.net
リコの祖母はわりとイケイケぽいし、これ高確率でエクスプローラーズのボスなんじゃねえか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:22:59.08 ID:U9e/x4uN0.net
>>906
劇場版は普通にやるでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:23:50.50 ID:LWb2D4GJ0.net
とりあえず悪人として描くつもりねーんだろうなとは感じた
あのおばさんはムサコジみたくニャオハに執着すんのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:24:36.07 ID:p7WVITaZ0.net
>>901
本業はグラフィックデザイナーだぞ何やらせてるんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:25:19.25 ID:DdA9B8JrM.net
1話目はどうだろなって思ったけど
大人の仲間と冒険していく路線はいい気がする
主人公が礼儀正しく控えめの女の子なのも今っぽい

ニャオハはかわいい、本作のヒロインなまである

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:25:25.62 ID:+byGkCzH0.net
>>911
フリード博士は何気に頭の回転も早そうだなと思ったよ。
囮作戦を立案・実行して成功させていたし。

>>914
サトシのピカチュウ同様にリコのニャオハもまた高いポテンシャルを秘めてるっぽいしな。
先週の回だとバトルフィールドを覆い尽くすくらいのこのはを使ってたし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:26:36.27 ID:52D9SNOh0.net
リコ編つまらない・・・
ロイのほうがあの僅かな出番だけでリコより遥かに期待感がある
やっぱり活発少年キャラの方が主人公向きだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:28:01.59 ID:ncl7Z/Jnd.net
>>905
まだ先だろうけど4話構成でフトゥーオーリムのエリアゼロ編に期待。
映画版でもいいけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:29:50.27 ID:+byGkCzH0.net
誰かに強制されるのではなくリコが自分の意思でライジングボルテッカーズに同行する決意をしてたのはよかったかな。
そう考えた場合今回のお話はリコとニャオハだけでなく、リコとボルテッカーズの面々が絆を結ぶ回だったと言えるのかも。
リコも少しずつ成長していきそうだし楽しみや。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:33:03.04 ID:gGRDH81T0.net
カントーからパルデアまでの旅の間にどれだけの地方を挟むのか、
それともさっさと実家着いてババアの説明聞くのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:34:27.63 ID:C/3QvbBy0.net
どーすんだよこの糞アニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:34:28.43 ID:p41VH1EX0.net
学園いらんかったろ
なんのための設定なんだよ

あとロイをろくに出さないならW主人公っていうのやめろ!
てか敵もスマホロトム使ってるとなんか気持ち悪いから普通にトランシーバーかインカムでやり取りしてほしい

あと結局説明不足なフリード…後々めんどくさくなりそうだな…
しかし飛行船設定もあんまいらないかな
オレンジ諸島編みたいに島から島へ行く展開ならまだしも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:35:34.75 ID:m810kn/U0.net
そういや今回は心の声が一気に減ったな
まぁこの編は今後脚本間で増減しそうだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:37:04.24 ID:Lx9gzPde0.net
>>918
最近はコテコテの活発少年キャラは人気無いと思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:38:57.63 ID:+byGkCzH0.net
>>919
そういやリコ編だとSVのシナリオを踏襲したエピソードはやるのか気になるね。
新無印のガラル編みたいに短期集中みたいな形でやるのか、
それとも全編に渡ってアニオリ展開になるのか。

>>924
まあ今回は「ニャオハを救うために迷うよりまず行動!」みたいなお話だったからね。
心の迷いを捨てて思い切りの良さを身に付けていく度にモノローグは減っていきそう。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:42:53.67 ID:MhtKYafmM.net
>>925
これ
多分コテコテじゃない少年を出すのをゴウで試したけど
女の子に落ち着いたな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:43:01.65 ID:LWb2D4GJ0.net
犬は好きじゃないらしい
https://pbs.twimg.com/media/FuO9p2vaQAITXD0?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuPB8ylaMAAv_ic?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuPB8y3acAAsyDY?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuO9p2taEAUTB6H?format=jpg&name=large

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:46:02.08 ID:HaLXzaXR0.net
劇場版はちゃんとしたキャラデザにしてほしい
テレビアニメは予算かつかつで手抜きして構わないから

劇場版はキミ決め、ココぐらいのデザインで頼む
サトシ&リコのタッグでもいいし
とにかくリコをどうするかに掛かってるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:46:34.06 ID:eQZ12JUV0.net
>>918
同意
普通にこっちがメインで良かったのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:46:41.32 ID:p41VH1EX0.net
遠距離の作画は微妙だったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:48:44.59 ID:+byGkCzH0.net
>>875
五条先生が一体何をしたって言うんだ…?

>>877
一部界隈ではアン黒幕説なんてのが流布してるんだっけ。
…先週の回見返してたらリコがペンダント取り出す場面で今までグッスリ眠ってたはずなのアンが急に起き出してたから笑っちゃったよ。
今でもアンは定期的にリコと連絡取ってるし、リコの現在地などの情報をアメジオ達に横流ししてる可能性もあるのか…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:52:21.02 ID:LWb2D4GJ0.net
>>918
リコ自体はサトシ厨対策の釣り餌で、話をロイの方に誘導したい作戦なら成功だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:53:57.24 ID:m810kn/U0.net
ポケどこのcmでスタイリッシュダッシュなクラベル校長をポケどこの出演者達が再現しててワロタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:55:00.41 ID:UDxjcbka0.net
なんか作画は好きだけど、話が急展開過ぎてついていけないというか、リコが少し痛い感じはあるよなwまだ一応見るけど50話くらいで面白く感じなかったら、サトシ編周回するわw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:55:43.32 ID:NQTATseA0.net
冒険の途中立ち寄った街でアンと再会ありそうだなぁ

アン「私も持ってるんだ♪(ペンダントチラ見せ)私たち友達だよね?エクスプローラーズにこない?」

あると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:56:26.80 ID:+byGkCzH0.net
>>930
ロイをメインにするんなら取り敢えずひろプリのツバサくんみたいな美少年にならないとな。
動いてるのを見ると意外と悪くないとは言え、あのビジュアルでロイがメイン張るのはちと厳しいだろう。
…てか今からでも全然遅くはないから今すぐにでもロイは漂白&整形して、色白の美少年に生まれ変わるんだ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:59:08.68 ID:UqffmxIx0.net
あーやっぱポケモン dアニメでは見れるのか 無料1週間してくれてもいいのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 20:59:44.96 ID:9/k9LUiH0.net
ていうかむしろフリード主人公スタートで良かったんじゃねえのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:00:01.83 ID:7FzSupHz0.net
サトシ信者メッチャいて草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:00:46.31 ID:+byGkCzH0.net
>>928
コニアお姉さん思ったよりチャーミングだったな。
今後も楽しみや。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:01:27.78 ID:p41VH1EX0.net
リコは主人公としてはインパクトが弱すぎるからな
サトシくらい吹っ切れてたほうがマシ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:02:18.53 ID:m810kn/U0.net
>>936
ヒスイダイケンキに進化してそうなミジュマル

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:02:35.13 ID:ncl7Z/Jnd.net
むしろ主役がいない前程で観てるから今の所は面白いけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:03:04.69 ID:UqffmxIx0.net
>>942
その内どっかの魔女みたいに覚醒するやろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:03:36.45 ID:9/k9LUiH0.net
あと女の子だからあんま無茶なことできなさそうなのがな
サトシはよくズタボロになってたけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:04:29.85 ID:9/k9LUiH0.net
>>938
生放送ではやるぞ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340946707

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:04:47.50 ID:+byGkCzH0.net
>>942
リコがダウナー系の陰キャ型主人公なのは「そっちの方が視聴者の共感を得られるから」だと思ってたんだけど、
放送開始して1年も経つ頃にはリコもすっかり思考回路や言動がサトシ化してたりしてね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:06:50.11 ID:Uu/cFvsca.net
つか今日のリコは全然陰キャじゃなかったな
寧ろ思った以上にアグレッシブキャラだった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:10:08.46 ID:u/cJ+MJAa.net
リコにはどんどんパンチラブラチラしてガキどもを精通させまくってほしいな


てかライジングボルテッカーズとか謎のハンドサインとかクソダサいのにやたら推してくるな…
あの謎のハンドサインはSAOの謎ハイタッチ思い出すわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:10:24.33 ID:52D9SNOh0.net
EDもほぼ止め絵の手抜きにお遊戯ソングでガッカリだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:12:54.73 ID:9/k9LUiH0.net
まぁサトシの性格も時代に合わせて変わって行ったからな
今から初期の話見るとすぐムキになってけっこー知能指数低いよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:13:03.06 ID:7FzSupHz0.net
リコヘイト買ってんのか、ショック

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:13:46.76 ID:u/cJ+MJAa.net
本文が長過ぎますとか出てダメだったわ…すまねえ

>>960頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:15:41.23 ID:p41VH1EX0.net
>>952
初期の頃は子供らしさがってよかった
最近のはもう頭悪すぎた…

リコに子供らしさは今のところあんま見当たらないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:16:32.33 ID:+byGkCzH0.net
>>949
ああ見えてリコはいざと言う時の行動力は凄い、と言うのは先週の初回の時点で示唆されていたからね。
リコはサトシとは大分性格違うけどこう言う部分はサトシに似てる気がしてついフフッって思えるね。

>>952
初期サトシはすぐ慢心して調子に乗るクソガキだった記憶。
今の時代だとクソガキキャラはウケないのかどうかは知らんがここ最近のサトシは初期と比べると大分落ち着いてたな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:18:50.61 ID:ncl7Z/Jnd.net
10歳の子ですら世界チャンピオンになってるし、25年かかったらしいけどな‥って逆転チリちゃんで突っ込まれてたよな。歳はとらなくても中身も落ち着くだろう流石に

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:20:39.88 ID:n5svVdSba.net
>>939
フリードとキャップを真ん中に横一列に歩いてポケモン23とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:21:57.07 ID:9/k9LUiH0.net
バトルに負けたとき
初期サトシはめっちゃ悔しがってたけど
終盤サトシは「へぇ~強いんだなあ、びっくりしたぜ!」みたいな感じ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:24:08.22 ID:dzn7WQvcM.net
サトシ大好きオバサンの断末魔が心地よい😊

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:24:19.89 ID:LWb2D4GJ0.net
>>951
はっきし言ってサトシ時代は規制やノルマの薄かった時期に活躍できた事は大きかったと思う
最後の最後まで無印ソングに頼りっぱなしだったし、あの時代でしか売れる曲を作れんのだろう
少なくともアニポケは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:24:24.14 ID:n5svVdSba.net
今回の交信コーナーみたいにアンがこれからも出てきそうなのも嬉しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:24:38.79 ID:L0ZeRjUh0.net
>>956
単にオレンジ諸島編でカンナにフルボッコにされて教育されたから落ち着き始めただけだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:27:35.14 ID:n5svVdSba.net
思えばエクスプローラーズ三人って初代トリオの敵役バージョンって感じも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:28:01.99 ID:dzn7WQvcM.net
本文長い言われて立てれんかった>>970頼む😊

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:29:03.70 ID:+byGkCzH0.net
>>959
長年旅してる内に心にゆとりや余裕が生まれたんじゃね。
初期の頃は視野が狭かったから「早く強くなりたい!」と言う気持ちが先走るあまり少し躓いただけで焦ったりしてたのだろう。

>>963
そういやカンナと出会って以降のサトシは目上の人に対する礼儀を弁えて、敬語が使えるようになったんだっけ。
カンナがサトシに与えた影響はかなりデカいな…。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:30:22.78 ID:Lx9gzPde0.net
>>961
ポケモンブームは定期的に起きるけどアニポケブームは最初の一回だけだったからな・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:30:26.15 ID:EDWBiXTL0.net
edのリコの声めっちゃ良いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:34:06.37 ID:LWb2D4GJ0.net
>>967
もう声優にばかりOPED歌わせるの無理だろうな
キャラクターと歌を繋げるのは作品を知ってもらうのに最高の手段なんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:35:14.40 ID:te0kwzv00.net
ソウブレイズの4つ目はゴーストダイブだった
全部物理技とは理解があるな
一方でキャプテンピカチュウの4つ目はまだ不明
電気技2つあるから他のタイプ技だろうけど

あとEDにしれっといたイダイナキバ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:35:38.93 ID:ueUp0UAI0.net
オリジナルなのに2次創作見てる気分だわ
話クソでもBGMが良ければまだ良いんだが酷すぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:36:32.26 ID:te0kwzv00.net
次スレ行って診る
スレタイを

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 3

と改めるけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:37:18.73 ID:QgXHIPB10.net
>>968
そのための鈴木みのりだろう
いつかはOPのリコバージョンも聴きたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:38:53.39 ID:QgXHIPB10.net
>>970
キャプピカのキャップはキャプテンと共に帽子も掛けてるんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:39:31.27 ID:7VQ46Bx60.net
リコのプロローグが終わったな
リコとボルテッカーズのメンバーとの絡みが楽しみだ
次はロイのプロローグだ
こっちも楽しみ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:41:09.85 ID:QgXHIPB10.net
>>975
学園の戦闘服もここまでか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:41:54.73 ID:te0kwzv00.net
次スレ完了
そういえばアンチスレはポケモン板にあるね
あっちは落ちやすいから論外に見えるけど

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682080708/


>>974
他のポケでも成り立つのにピカチュウにしたのは広告塔だからだろうね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:43:55.58 ID:HqDHdhmt0.net
子供が活躍する話が見たいんだけど今のところフリードばっかり活躍してる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:43:55.75 ID:QgXHIPB10.net
>>977
長靴を履いた猫ならぬ帽子を被ったピカチュウか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:43:57.27 ID:+byGkCzH0.net
>>967
ポケモンブームって最近だとポケモンGOがリリースされた2016年にも起こってたっけな。
あの頃は都内各地でポケGOやってる大人が大量発生してて、なかなか異様な雰囲気だった記憶。

>>977
乙ニア!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:45:01.86 ID:QgXHIPB10.net
コニアとニャオハの新旧ムサシ対決が最高

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:45:36.56 ID:p7WVITaZ0.net
キャプテンピカチュウの近接戦闘スタイル好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:45:37.60 ID:+byGkCzH0.net
>>978
フリード博士は今のところ初心者であるリコの代理人としてバトルしてる、みたいな感じだけどその内リコも積極的にバトルに参加するようになるんじゃね。
大人からの自立を描く、と言うのも本作のテーマの1つだったりして。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:49:28.98 ID:QgXHIPB10.net
>>982
好きよ好きよキャプテン!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:50:36.98 ID:QCBSmrJQ0.net
>>977



>>980
その時の人たちが当時の映画を見にいかなかったのが未だに不思議

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:56:16.84 ID:m810kn/U0.net
予告、リコロイの↓で超人系描写で少し安心した
https://pbs.twimg.com/media/FuO0VVBaEAIm8_R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuO0cEiaIAA_4De.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:56:51.62 ID:QgXHIPB10.net
>>983
ピカチュウを連れてる点でも大人になったサトシも意識してそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:57:43.83 ID:+byGkCzH0.net
>>982
キャプテンピカさんの残り1つのわざは遠距離攻撃だったりして。

フリード「うちのキャップは近接戦だけじゃなく遠距離戦も得意なんだぜ!」

…みたいなこと言いそう。

>>985
まあ当時ポケGOやってた人は流行に踊らされてるニワカも多かっただろうし。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 22:01:34.73 ID:LWb2D4GJ0.net
ポケモンだけは毎週かわいく描いてくれ
https://pbs.twimg.com/media/FuPTK6uacAEi3Hi?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuJIxguagAEj8lh?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FuJIxGBaIAABPfz?format=jpg&name=large

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 22:03:27.01 ID:+byGkCzH0.net
>>986
野生児っぽいロイだけでなくリコも当たり前のように枝から枝へ飛び移ってて草。
スーパーパルデア人かな。

>>987
フリード博士は手持ちからしてサトシっぽいような。
サトシがいなくなってもフリード博士がいれば寂しくないかも…?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 22:26:34.06 ID:3sco2Q1Z0.net
>>977
おつ
もう旧作スレ誘導兼ねたスレタイは要らんね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 22:29:28.28 ID:HaLXzaXR0.net
マリオの1000億達成でポケモンは自分たちがいないとアニメで通用しないて脅しは通用しなくなったな

世界中でポケモンを支持してるアニメ会社はたくさんあるしイルミネーションに逃げられるて覚悟で作らないと小学館プロダクションも怪しいな
妖怪は終了してしまったし
OLMも分散化してないでポケモンに全スタッフ総動員しないとヤバいんじゃないか?
アニメが打ち切られても株ポケが潰れるほどやわじゃないしなんなら本命作品の最高成績を一週間でぶち抜く環境も整えてる

ポケモンを描かせて貰ってるてよりポケモンを使って自分たちの作品をやりたいて舐めプに走ってる時点で既にヤバい

マリオの映画の制作期間が6年 制作費100億 本来冬公開を半年遅らせたのも含めて6年半で1000億以上
今後はミニオンズみたいに3年置きぐらいに新作やれそうだしどっちにやらせた方が利益が出せてブランドイメージが向上するか

そこまで来てるよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 22:51:42.08 ID:uPUCVuWx0.net
>>952
視聴者視点だと何十年も旅してるのに成長してないと不味いからなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 23:19:54.44 ID:3sco2Q1Z0.net
長期アニメとしてサザエさんやちびまる子ちゃんみたいなポジになってしまったのが
そもそも冒険ものアニメとしての間違いだわな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 23:40:16.88 ID:7FzSupHz0.net
>>992キテんのはお前の頭だろハゲ
マリオにすり寄るな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 23:43:49.40 ID:PHwg2dakr.net
石原元社長はマリオ映画賞賛して日本の映画産業馬鹿にしまくってたな
今の社長や増田は知らんが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 23:44:19.35 ID:PHwg2dakr.net
石原元社長が株ポケにいたらの話し

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 23:54:28.84 ID:UJPGHg2u0.net
>>986
NARUTOかよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 00:10:07.02 ID:3idni8/ir.net
1000ならリコニャオで精通

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/22(土) 00:10:13.20 ID:3idni8/ir.net
やっぱいいや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200