2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 347

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-9AAf):2023/04/14(金) 15:22:31.76 ID:zDTTcCMM0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事
・重複・乱立スレは利用しない

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 346
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681339128/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0730-ikH3):2023/04/15(土) 10:07:14.17 ID:81gOhz3K0.net
ガンダムは基本4クールだからあんまり新規に勧めにくいんだよね
水星が2クールで完結するなら新規向けの作品になれるかも

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a746-tji/):2023/04/15(土) 10:10:57.15 ID:2BUJ6pZW0.net
>>278
実際同性の関係を扱った作品だとたまに「2人は恋愛を超えた関係に
なったんです(キリッ」とかいって恋愛から逃げるゴミ作品あるからな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f78-HtjI):2023/04/15(土) 10:12:04.51 ID:0QN7taGt0.net
放送コードの限界に挑む乳首ねぶりを見せてほしい…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 10:12:11.87 ID:Y9sumsGjr.net
>>279
分かるわ
50話は長い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f98-/dh0):2023/04/15(土) 10:12:59.28 ID:boPhxoGt0.net
恋愛を超えた関係って何だよとなるよな
まどかとほむらみたいなやつとか?
スレミオにはああいう風になってほしくないが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-C4BE):2023/04/15(土) 10:15:07.37 ID:Uri/H8W30.net
でもあと1クールは欲しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-+e1l):2023/04/15(土) 10:15:23.25 ID:QzfUn1RNa.net
>>279
漫画原作なら長編アニメでも若い人もついて来てくれるけどオリジナルアニメなら2クールくらいが今の人達には丁度良いかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-lH/z):2023/04/15(土) 10:19:58.23 ID:9LwLK5t+0.net
>>273
たしかに百合はご破算にはなったけれど
公式は今でもアカネ×六花押しで恋人つなぎしてる。主人公と六花だとまだお手々つなげてない。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7eb-+e1l):2023/04/15(土) 10:23:46.33 ID:qM1al5lD0.net
グリッドマンって、そんなに百合してたっけ?
水星の方が百合しているように見えるだけど、これはバイアスなんかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 10:23:48.22 ID:Y9sumsGjr.net
シーズン2の評判が良ければ映画はありそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7eb-+e1l):2023/04/15(土) 10:26:08.62 ID:qM1al5lD0.net
>>283
スレッタを助けるためにミオリネが自己を犠牲にしそうだから、まどかとほむらみたいになりそうな感じはする。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-HWfH):2023/04/15(土) 10:26:36.44 ID:tL5vXBXOd.net
>>288
既に評判悪いから無理だぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-59Oe):2023/04/15(土) 10:30:18.08 ID:wubl0Kld0.net
>>279
話の長さだけならそうだけど
水星って正直、万人に受ける内容でも無い気がする
ロボアニメとして見ても戦闘がズバ抜けて面白い訳でも無いし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-SYB/):2023/04/15(土) 10:32:08.20 ID:cgViZe/ox.net
>>274
映画は見てないけど、テレビシリーズの方はどうだろう ?
ヒロイン ? あかねをメンタル的に救済したのは六花だったし

主役の裕太が記憶喪失設定だったせいで、告白したはずの裕太
と六花の関係すらあいまいなままだったからな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 10:34:59.52 ID:Y9sumsGjr.net
>>290
まだシーズン2は1話しか放送してないやん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-+e1l):2023/04/15(土) 10:35:09.36 ID:BI7Sg75na.net
>>291
万人には受けないけど従来の難しい戦争ガンダムよりは新規は入りやすい
ただ水星は話がちょい薄いから新規は入りやすくてもハマるかどうかは別だな
ハマる人は従来のガンダムの方が話が濃厚だから多い気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-dZ8J):2023/04/15(土) 10:39:55.75 ID:9rwEbCBQa.net
薦めるなら
宇宙世紀みたいならUC
こだわりないなら種

個人的にooはロボにある程度興味ないとダレるとおもてる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-2YuT):2023/04/15(土) 10:40:28.76 ID:bOoHcqVwd.net
>>291
俺はガノタだから戦闘多い方がいいけど
水星が少ないって思わないな
戦闘一切ないのが7、8話しかないし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-lH/z):2023/04/15(土) 10:40:28.83 ID:9LwLK5t+0.net
>>292
テレビシリーズで簿化された裕太の物語がユニバーースやで。

水星の魔女も劇場版で主人公のお風呂シーンとかやらねえかなー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-98EN):2023/04/15(土) 10:41:01.48 ID:5/aWH728a.net
>>250
ノレソフィの編入は割と予想してる人多かったと思う
俺も来るだろうと思ってたし
ソフィーがスレッタに固執する描写が12話であったからね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-2YuT):2023/04/15(土) 10:42:35.36 ID:bOoHcqVwd.net
ロボ好きで新規なんかいないんだから水星が一番勧めやすいよ
女なら種00だけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c796-DTSt):2023/04/15(土) 10:42:46.66 ID:sFyRe5Gl0.net
>>296
2話4話10話に戦闘ないだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-59Oe):2023/04/15(土) 10:43:07.48 ID:x7DUaEjkd.net
>>294
00とか結構分かりやすい内容やし普通に良くね?
水星の企業同士がうんたらかんたらやってる方がぶっちゃけややこしい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-eQBn):2023/04/15(土) 10:43:15.47 ID:jgqIcGRLd.net
ソフィノレ編入でウルソーン持ち込みとかガバガバにならんかと思ったが対外的には事故扱いなら持ち込まれても仕方ないのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-eQBn):2023/04/15(土) 10:44:08.21 ID:jgqIcGRLd.net
>>300
2話はCパートあるだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 10:46:21.70 ID:Y9sumsGjr.net
正直水星はそこそこ難解だと思うぞ
同僚に水星が薄いって言ってるガノタいるんだけど水星について話してみたら全然対立関係理解してなかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c796-DTSt):2023/04/15(土) 10:49:35.98 ID:sFyRe5Gl0.net
>>303
無人機相手にダリルバルデがテストしてたやつか?
あれ戦闘扱いになんのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/15(土) 10:50:42.43 ID:YLlNRQvQ0.net
子供たちは分かりやすいけど、ペイルとシャディクとプロスペラとデリングの目的が全然はっきりしないからややこしい。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f98-/dh0):2023/04/15(土) 10:51:09.02 ID:boPhxoGt0.net
>>289
あるいはEDの映像的にスレッタが自分を犠牲に…みたいなね
難度も見返したいからハッピーと思える終わり方にしてほしいわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7eb-+e1l):2023/04/15(土) 10:51:11.07 ID:qM1al5lD0.net
水星で予測できないのは、グエル関係だけじゃね? グエルがボブになってバイトしているとか、父親と戦闘して殺すなんて誰も予想してなかった気がする。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a746-tji/):2023/04/15(土) 10:51:26.53 ID:2BUJ6pZW0.net
正義と悪的な対立関係がないのはガンダムではいつものこととはいえ
今回は主人公側が属する勢力とそれと敵対する勢力みたいなのもなくて
企業グループ内部抗争と地球でごちゃごちゃやってるもんな
組織関係はわかりやすくはない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-fr2f):2023/04/15(土) 10:51:52.64 ID:vmqP/4m2a.net
4クールでいいなら
少し古いけSEED無印とかも無難で良いと思う
絵もあまり崩れないし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2775-sFbk):2023/04/15(土) 10:52:27.81 ID:2bOfM3pW0.net
エラン(本物)が一番読めないな
こいつだけは予想すらできない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 10:53:30.94 ID:Y9sumsGjr.net
エラン本物はOPにも出てなかったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/15(土) 10:53:43.42 ID:YLlNRQvQ0.net
season1で一番驚いたのは会社立ち上げだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-S3w6):2023/04/15(土) 10:55:19.31 ID:jBDCP1890.net
グエルが消えてメスガキ吸引枠と化したロウジ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7eb-+e1l):2023/04/15(土) 10:55:33.71 ID:qM1al5lD0.net
組織関係は背後が隠されすぎていてよくわからんのはある。エランとペイル社の関係は、わからんし、シャディクとフォルドの夜明け、ソフィとノレアも背景わからないし。
カテドラル、ベネリットグループ、宇宙議会連合とかの関係も、本編ではあんまり説明してくれないし。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-H4Yh):2023/04/15(土) 10:59:20.81 ID:CGnjzNCYp.net
ニカの背景がただの闇バイトだったりそれぞれの背景はあまり期待しない方がいいかも

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c745-baic):2023/04/15(土) 11:00:25.60 ID:PrHhN0SE0.net
ロウジ「お前が来てから全てがおかしくなった」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c745-baic):2023/04/15(土) 11:02:19.03 ID:PrHhN0SE0.net
オリエラは強化人士の選定も4BBA任せだしただの金持ちのぼんぼんみたいな感じでないのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-lH/z):2023/04/15(土) 11:03:45.87 ID:9LwLK5t+0.net
宇宙生まれに地球生まれが搾取されてるから遺恨になっている。
でFAなんじゃね?水星の世界は。

イオリアやソレスタルビーイングの方がわけわからんし。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/15(土) 11:03:53.28 ID:YLlNRQvQ0.net
フェルペトとセセロウはopにでてたけどこれから出番をもらえるんか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-eQBn):2023/04/15(土) 11:04:29.52 ID:jgqIcGRLd.net
オリエラって顔貸してるだけであんまり重要でもないのかもな
同じ顔が3人とかややこしいし深堀りしてる尺ももったいない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-+e1l):2023/04/15(土) 11:08:02.17 ID:pgX5Et5Qa.net
>>301
水星の企業の話はぶっちゃけ分からなくてもスレッタミオリネが決闘で婚姻で
グエルエランシャディクの御三家でスレッタと対決ってこの辺りでワチャワチャやってるのが分かれば水星は学園ドラマのノリで観れる
企業の話の深掘りはこの2期から本格的に始まるんだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-AzaA):2023/04/15(土) 11:09:11.86 ID:DXdHsc6gd.net
>>304
過去作はキャラが説明してたけど今作は考察入ってるから説明少ないだから視聴者でも認識のずれが起きるんだろうね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-1b32):2023/04/15(土) 11:09:14.92 ID:0wxAM9QYa.net
また決闘に戻った、、

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-eQBn):2023/04/15(土) 11:13:03.74 ID:jgqIcGRLd.net
地球がボロボロになって宇宙側が繁栄して両者に確執が生まれた過程くらいは早めに説明して欲しい
世界観や背景がぼやけてて地球寮含むアーシアン側にいまいち感情移入出来ない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-dZ8J):2023/04/15(土) 11:14:09.28 ID:IBvjJiN6a.net
>>301
ooは序盤ダレる印象

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-lH/z):2023/04/15(土) 11:14:11.61 ID:9LwLK5t+0.net
>>306
そこら辺は初代のザビ家みたいにそれぞれやりたいことが違うから人間ドラマが生まれるということでは?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-bmkz):2023/04/15(土) 11:16:13.18 ID:0QRpzvtP0.net
>>325
宇宙開発が進み大企業の事業拠点が宇宙に移ったから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-H4Yh):2023/04/15(土) 11:19:55.56 ID:zxw1JagVp.net
まあ一期は恋愛模様が多くて世界観の説明はいっさいしていないから水星については恋愛模様ばかり気になっている人が多いのが特徴に見える

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 11:20:18.44 ID:Y9sumsGjr.net
>>323
現状の水星は考察ありきになってるからシーズン2で認識のずれをどれだけなくすことができるかが大事だろうね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-lH/z):2023/04/15(土) 11:25:24.26 ID:9LwLK5t+0.net
イギリスとアメリカがそんな感じなのかな。

もっといい現実の例えが思い浮かばぬ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-SYB/):2023/04/15(土) 11:27:28.76 ID:cgViZe/ox.net
>>296
戦闘面に関しては、エアリアルがファンネル使いでチート
すぎるのはあまり盛り上がらない気がする
ああいうのは基本的に敵の武装よね

ガンダムならライフルでの狙撃やチャンバラで勝たないと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-98EN):2023/04/15(土) 11:28:23.62 ID:5/aWH728a.net
>>319
00は化石燃料が枯渇した近未来を背景したのは良かったと思うけど
だからって主人公側がいきなりテロ行為したのが意味わからんかったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-SYB/):2023/04/15(土) 11:29:42.61 ID:cgViZe/ox.net
>>304
各組織の対立関係はよくわからんよな
正直、グエルパパがダブスタクソ親父を暗殺しようとする
理由もよくわからんかった。グループ乗っ取りたかっただけ ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2775-sFbk):2023/04/15(土) 11:30:34.83 ID:2bOfM3pW0.net
戦争がなくて不満っていう人もいるけど、個人的には戦争いらない
逆に学園モノなのに学園が生かせてない方が不満だな
これだったら、ククルスドアンのアムロの方が青春してるじゃん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxfb-SYB/):2023/04/15(土) 11:30:49.21 ID:cgViZe/ox.net
>>308
今も一人行方不明で学園外にいるから、どうストーリーに
絡むのかわからんよな、グエル

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-u/Fg):2023/04/15(土) 11:31:30.50 ID:1WdD/vtbd.net
>>334
このアニメの製作者、多分何も考えてないよ
グエルパパは脚本に振り回されてるだけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-bmkz):2023/04/15(土) 11:33:49.14 ID:0QRpzvtP0.net
>>334
単純に自分がグループのトップに立ちたかっただけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-3S8N):2023/04/15(土) 11:34:29.40 ID:wZlP1bJv0.net
スレッタってこのままだと2期の中盤までずっと母親の操り人形になりそうなのが不安だな
おそらくミオリネが母親のせいで酷い目に遭うなり周りの人間が自分のせいで目の前で酷いことにならないと気づけなさそうだし
主人公らしくはやく抗ってほしいところ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8713-1YYF):2023/04/15(土) 11:35:01.71 ID:65XDnbUj0.net
>>334
学園がのほほんとしてるけど基本的に各企業は野心があって生き馬の目を抜く世界にしたかったんだと思う
オックスアースが嵌められたりグループ企業が融資外された所のドロドロもっと描写したら良かったかもね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/15(土) 11:35:41.46 ID:YLlNRQvQ0.net
仕事が忙しくて受けられなかった試験の再試を受けるミオリネとラウダ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f70-uCKD):2023/04/15(土) 11:39:18.98 ID:KMy+2hd20.net
祝福より推しの子のYOASOBIの曲がバズるとは
推しの子おそるべし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/15(土) 11:39:19.75 ID:kC7w80IQ0.net
>>338
立てないだろ
ラウダはホルダーじゃないし融資ダメなままだし
グエルに父親殺しさせたいだけだった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-cN1Q):2023/04/15(土) 11:39:51.05 ID:dkSd3Nmad.net
他が最新機体乗り回すボンボンたちの中で愛機がニカが改造したデミトレのチュチュが一番好きだからseason2でも活躍してほしいな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-OS67):2023/04/15(土) 11:39:55.37 ID:1ws8hIDZ0.net
https://i.imgur.com/GnIJgUB.jpg
https://i.imgur.com/qCCFMhM.jpg
何度見てもミオリネがエアリアルに取り込まれてるようにしか見えんなあ
クワゼロのためにスレミオ離別エンドはやめて…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-py+w):2023/04/15(土) 11:42:40.50 ID:K+kwxiepa.net
シャディクもなんか企んでそうに見えるけど、基本的にはグエル父と一緒で、デリング始末して自由にビジネスしたいだけだからな

シャディクに悲しき過去、、、とかやるかもしれんけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/15(土) 11:42:50.27 ID:YLlNRQvQ0.net
EDが取り込まれたミオリネを迎えに行くために魔女化するスレッタっぽいから離別はなさそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-Wwmj):2023/04/15(土) 11:43:01.49 ID:TaX90k0f0.net
戦争展開になったら学生を活躍させるの無理になるからな
荒れた地球で育った地球寮やニカであんなビクビクしてちゃ他の寮のぬくぬく育った奴らがいきなり実戦で活躍できますとかなってもおかしいし
元ホルダーのグエルでさえ実戦怖くて泣いていたりしたのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spfb-H4Yh):2023/04/15(土) 11:44:34.58 ID:3QJVZco2p.net
>>346
悲しき過去とかやったとして悲しい過去があるやつはなんでもやっていいのかよ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-sFbk):2023/04/15(土) 11:45:28.25 ID:2Z8nNWSX0.net
自分の願望として、絶対に最終話でスレッタとミオリネがブチュっとディープキスするような展開だけは止めて欲しい
もしそうなったらもうガンダムシリーズも無理になるわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spfb-dU68):2023/04/15(土) 11:45:34.76 ID:GpOIBPy2p.net
>>343
ちゃんと話見ればわかるとこ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-2gjF):2023/04/15(土) 11:46:30.37 ID:CbRuZWiMM.net
>>337
脚本がグエ虐ありきで話の整合性とかまともに考えてる様子が無いんだよな
大企業のCEOを戦力不明のテロ集団に突貫させたり
脚本の都合でキャラをアホにしすぎ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876c-Bk5F):2023/04/15(土) 11:47:26.85 ID:jnJRB7mX0.net
シャディクはテロを起こして大量に死人を出してる時点でどんな過去があろうと同情は出来ない
さっさと惨たらしく死んで退場しろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d4-Mm/u):2023/04/15(土) 11:48:07.06 ID:HuIKO1yY0.net
>>352
脚本の都合であってもジェターク親子は頭瞬間湯沸かし器でバカな所あるから親子揃って奇行に走るのはまあ納得できるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/15(土) 11:49:38.74 ID:kC7w80IQ0.net
>>352
明日は殺人未遂やったテロリストと決闘の話
スレッタ以外の話になりそうな15話の父と子期待するかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-cN1Q):2023/04/15(土) 11:51:31.57 ID:dkSd3Nmad.net
>>350
フレンチキスしてセックス匂わせしていつの間にか子供が産まれてるくらいだろうから安心せぇ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 11:52:03.95 ID:Y9sumsGjr.net
>>354
そこをヴィムならあり得ると捉えるか大企業のCEOならあり得ないと捉えるかで全然変わってくるよな
後者の人は水星は合わないと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-98EN):2023/04/15(土) 11:53:38.27 ID:5/aWH728a.net
>>332
その辺は主人公が女の子で魔女っていう設定だから
ある程度強い武装を最初から持たせたってことじゃないかと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/15(土) 11:54:39.99 ID:kC7w80IQ0.net
>>353
デリングもそうなるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-PSGY):2023/04/15(土) 11:54:55.29 ID:QFlHB5dP0.net
グエルのパパ殺しはすごく雑だったな
探してんだぞ、ってそんなそぶり一切見せてないのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d4-Mm/u):2023/04/15(土) 11:55:33.03 ID:HuIKO1yY0.net
>>357
水星はデリングとミオリネ、グエルとヴィムは似てる所あるので子供の行動を見たら親はこうするかなって予測できそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-AzaA):2023/04/15(土) 11:56:34.44 ID:hS7nbN72d.net
>>332
主人公でもファンネルドラグーンビット使ってたろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c796-DTSt):2023/04/15(土) 11:56:53.01 ID:sFyRe5Gl0.net
どんな理由があっても一般人を死なせたら許されないならシャディクもデリングもソフィノレもシャディクガールズも死ななきゃな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-u/Fg):2023/04/15(土) 11:59:29.22 ID:1WdD/vtbd.net
テロリストのメスガキどもが堂々と潜入してファラクト動かせるバカ展開も笑うが
そもそも堂々と潜入して見張りもつけずあっさりニカに見つかる間抜けな展開も失笑もの

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d4-Mm/u):2023/04/15(土) 11:59:41.14 ID:HuIKO1yY0.net
主人公サイドもグエルも別に一般人が知らない所で犠牲になっても興味なさそう
目の前でドンパチやられたり死ぬ所見たら怖がってたりはしてるけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-S3w6):2023/04/15(土) 12:02:00.88 ID:va+2eBzQ0.net
>>352
当時はクエタに安全地帯はない状態だったし
宇宙船もMSの火器で軽く落とされる棺桶だから
後ろに引っ込んでるのはそれはそれでリスキーだったのかもしれん

MSの操縦に自信があるなら船に乗ってるよりMSに乗ってる方が安全まである

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-1b32):2023/04/15(土) 12:03:41.94 ID:0wxAM9QYa.net
エヴァンゲリオンみたいな仄めかしで引っ張ったけど、鉄血みたいになってきた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5b-cN1Q):2023/04/15(土) 12:04:05.01 ID:YLlNRQvQ0.net
のほほんとしたメイジーとイリーシャがテロリストを手引きした黒幕と同じ陣営にいるのゾクゾクする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2775-sFbk):2023/04/15(土) 12:05:07.58 ID:2bOfM3pW0.net
>>360
デリングとの会話でグエルのこと言われて
不機嫌になるシーンなかったけ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-+e1l):2023/04/15(土) 12:05:22.64 ID:ukAwkRFwa.net
>>360
大河内脚本の時は話が動くから退屈はしないけど話の展開が大味で雑になりがちな感じするな
他の脚本家でフォローしながら統合性取って進めた方が無難だよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-98EN):2023/04/15(土) 12:08:21.59 ID:5/aWH728a.net
最初の2クールでスレミオの話をやって
後半2クールでスペーシアンとアーシアンの対立で戦争起きて、そこに企業間抗争も絡んで
巻き込まれた株式会社ガンダムと御三家たちみたいになるんかなと思ってたけど
本当に2クールで終わるならスレミオだけで終わっちゃいそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-j8Cd):2023/04/15(土) 12:08:39.18 ID:Y9sumsGjr.net
>>360
一応ヴィムも自分の子供の今後を考えて退学させた後に自分の子会社で働かせようとしてたやん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-gsvK):2023/04/15(土) 12:08:41.45 ID:pfJS9cVN0.net
>>363
イリーシャちゃんとメイジーとエナオ嬢は許してやってくれ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/15(土) 12:09:26.49 ID:kC7w80IQ0.net
>>369
デリングにうちの子よりグエルを心配しろで逆ギレしたよ
あれで探したんだぞははあ?だった
雑すぎる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-8rmO):2023/04/15(土) 12:10:31.76 ID:kC7w80IQ0.net
>>372
行方不明の息子よりデリング暗殺計画したヴィム…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-PSGY):2023/04/15(土) 12:10:47.68 ID:QFlHB5dP0.net
>>369
あったけどあれだけじゃ弱いわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b4-u/Fg):2023/04/15(土) 12:11:52.51 ID:ZkeMkd4x0.net
そもそもテロリストがあんなあっさり入学出来るなら最初から入学させて内部から破壊工作させろよw
ガンダムwみたいなバカアニメにも成りきれてない中途半端なガバガバアニメだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spfb-dU68):2023/04/15(土) 12:13:21.75 ID:KRLj85j/p.net
次のコミケはメスガキズの薄い本がいっぱい出るんだろうな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200