2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3087

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:31:52.46 ID:bsWJ4UEI.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ

今期アニメ総合スレ 3085
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680916057/

今期アニメ総合スレ 3086
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681004386/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:46:53.98 ID:IV6j+YjI.net
>>688
高木さんは中学生だったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:47:04.23 ID:7AOJPrK9.net
PAだいじょうぶなの?
カリスマ補正も厳しくなってきたようにも見えるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:48:26.66 ID:xlmcmNWC.net
>>687
売上金額じゃなくて、売上枚数だけの比較なら鉄血が3倍売れてて同数だと思うが?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:48:52.43 ID:UkGHvklf.net
まあ水星にはガッカリだよな
学園お遊びバトルに戻るんだもの
いやもうそれはいいよと
ちょっと強そうなのと次やりそうだけどああハイハイと
いいってお遊びバトルはもう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:50:42.83 ID:5T/1hWkV.net
水星の決闘は全部茶番なんだからあれで面白くなるわけがない
ダブスタで嫌われてるニカが死ねば盛り上がるよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:52:39.27 ID:k4uFhE91.net
パリピは最初のほうは面白くなりそうな感あったのにな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:53:09.72 ID:fgaR7wpY.net
一番ウザいのは唐突に新作何も関係無いリコリスとぼっちを持ち出して関係性無い作品叩きするアホ
毎回定期で湧くからまあお察し

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:57:20.28 ID:LAkSw6XM.net
パリピはストーリーはつまらなかったけどOPが良かったわな
あと英子かわいいのもよかった

英子かわいいと横山光輝ネタとで押し切ればウケただろうけどなー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:57:35.06 ID:lTNvxoGv.net
>>706>>707
エアリアルやエリクトの謎を明かしたら、ずっこけて鉄血みたいになると予想してる

エヴァンゲリオンみたいにエリクトが融合してたとかバカみたいな話になるんじゃないかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:59:17.24 ID:fgaR7wpY.net
水星もそうだが鬼滅もまた引き伸ばしやったら飽きられる
原作完結してるんだからさっさとやれと
同じ制作期間長昨日やってたプリンセスプリンシバルでもそんなことしてなかったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:59:59.73 ID:MupVR8Z2.net
なんだこのかまってちゃんみたいな流れわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:03:14.66 ID:+q6IifyH.net
水星はスケールが小さすぎてちょっと微妙になってきたわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:04:17.89 ID:L11Za0MF.net
今夜の新番組は..3本です
4月10日(月)
22:00 TOKYO MX 彼女が公爵邸に行った理由
4:00 TOKYO MX デッドマウント・デスプレイ
24:00 テレビ東京  君は放課後インソムニア

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:04:49.19 ID:DNwewBvX.net
鬼滅の単行本発行部数調べればわかる
つまらんとか言ってるやつは嫉妬してるだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:07:13.88 ID:+pd+N9/L.net
鬼滅漫画買う人は、ほぼ全巻持ってんじゃね?あとは配信と劇場

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:07:48.05 ID:6HM83iIW.net
>>715
デッドマウント・デスプレイってデュラララの人が原作かー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:08:58.27 ID:TGuMtaqO.net
過剰なクリフハンガーとトレンド入り狙いのバズワード無理矢理入れる手法はその場では盛り上がっても皺寄せが後半に来るよな
「ダブスタくそおやじ」「ロミジュリったら」とか言い回しが作中じゃなく作外に向いてるのは好ましくない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:09:05.48 ID:R7BSfCqn.net
水信のフリしたアンチの仕業にしたい水信同士のマッチポンプだろ分かるわ
何故なら俺が水信だからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:13:36.28 ID:8Qky6TNe.net
なんだまだ大本命ウマ娘が控えていたのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:14:25.50 ID:sobr/545.net
ジャンプアニメでもドクターストーンとかは面白いけどマッシュルびっくりするくらいつまんねえな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:14:58.20 ID:+pd+N9/L.net
面白さって求めすぎると、全部つまらなく感じる、ストイックになりすぎずに腹八分目で色んな要素入れた方が個人的にはいいと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:15:28.66 ID:sMfacSgp.net
ワールドダイスターとかいう同じラルケでもよう実2期の5000話分くらい動いてるアニメ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:16:48.56 ID:fgaR7wpY.net
そもそも鬼滅ってワンピ観てる層と被るからなあ
そっちの層は大体何でも観てるアニオタとは毛色が違う
メディア推しがやたら多い
アニメ好きなのに大人向けでも攻殻機動隊やBLACK LAGOONとか知らない連中

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:17:20.00 ID:4RDTlKkS.net
>>718
でもデュラララやバッカーノが持ってた魅力は感じないんよね
絵がつまんない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:22:47.75 ID:fMmV54MX.net
>>723
アニメなんか見てる幼稚なやつらの特徴見てたら何が一番大事な要素か誰にでも分かるだろ
普通に恋愛感情よ
よほど秀でてる作品じゃなきゃ恋愛感情で引っ張らないと相手にされなくなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:23:34.02 ID:+pd+N9/L.net
>>727
ぶひぶひ、ぶひー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:24:40.98 ID:4RDTlKkS.net
>>719
初代が持ってた強いセリフを再現したいんじゃないの
歴代アナザーガンダムの作為的なパワーワードは殆ど上滑りしてると思うけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:24:49.96 ID:DhIevPz7.net
デッドマウントは腐女子に媚びてないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:25:14.61 ID:zVAdJC0k.net
一番狙って上手く出来ないのが面白さな気がするけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:25:33.40 ID:/tHsVcE5.net
マジに今季水星しかみれるのねえわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:26:03.97 ID:7O88jfr8.net
>>719
ロミジュリはともかくダブスタと糞親父は2つのワード合わせてるだけのよくある言葉だから別にって気がする
それよりむしろお堅いのねの方が印象強いわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:26:21.14 ID:7JYLubt6.net
5chだと推しの違うカプ厨同士の論争が一番スレがのびるというのはあるかも知れない
勝負がつくとスレの勢いが落ちる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:26:43.90 ID:L11Za0MF.net
青のオーケストラって....

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:28:10.07 ID:DhIevPz7.net
>>727
ぶっちゃけ深夜アニメの「面白さ」って推しがいるかどうかだからな・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:28:46.87 ID:9LhZD3AU.net
公式が必死すぎたりすり寄ってくると視聴者は冷める
公式が意図してない部分を視聴者が膨らませていくのが本当の"バズり"

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:30:52.20 ID:sobr/545.net
スパイ教室が2クールなのが一番の衝撃だわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:32:23.86 ID:I7l/rmRR.net
色の中で青が一番タイトルになる率って高くね?

ブルーノア
青の6号


ブルーピリオド
アオアシ
ブルーロック
青のオーケストラ←イマココ

次にくる青はなんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:33:35.96 ID:+pd+N9/L.net
青ぶた、ぶひー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:34:04.19 ID:sMfacSgp.net
淫らな青ちゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:35:32.47 ID:fgaR7wpY.net
ジャンプは何でもアニメしてるイメージがある
大して人気出てない作品とか
マシュルなんてまさにそれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:35:39.82 ID:UINwsseq.net
ブルーアーカイブだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:35:44.08 ID:IV6j+YjI.net
>>739
蒼天航路

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:36:09.16 ID:vr2ErU5n.net
>>17
女読者向きにちょいブスにしたほうが感情移入しやすいんだろうな
ぼっちざろっくみたいに美少女巨乳なのにぼっちだーぼっちだー言ってるほうが嫌味ったらしいし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:36:19.74 ID:dheHTBu1.net
蒼穹のファフナー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:37:29.24 ID:+Dvm1CUy.net
ア ニ メ で 草

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:39:59.03 ID:t2ZJf99E.net
マッシュルあれでも500万部越えてるから…
鬼滅がアニメ化した時より売れてるんやで…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:41:53.42 ID:+pd+N9/L.net
Re:STARS劇場やるらしいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:42:10.93 ID:8Qky6TNe.net
>>748
なにそれブラクロよりすごいの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:42:18.12 ID:4RDTlKkS.net
>>749
興味ないです

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:42:41.24 ID:k4uFhE91.net
マッシュル1話の途中でうわ無理ってなったんだけどあれが売れてんのかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:43:31.06 ID:wYoc2LBj.net
やっぱり読者数が多いのは強いな
発行部数の割に面白くない作品多いし
ジャンプ作品は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:43:47.77 ID:7O88jfr8.net
>>748
アンデッドアンラックよりマッシュルの方が全然売れてるのがほんと分からん
アンデラのが世界観もキャラもストーリーもほぼすべてが上なのに

まぁ分かりやすさと子供向けぐらいやろマッシュルが勝ってるの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:45:05.75 ID:4RDTlKkS.net
>>752
鬼滅みたいな大ヒットがあると掲載誌の詰まらないのも引っ張られて売れる現象があるのよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:45:38.38 ID:lcKfk+Qo.net
いやデラはゴミやろw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:45:46.85 ID:7lROxvqI.net
鬼滅一強かあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:46:36.92 ID:wYoc2LBj.net
>>755
怪獣8号のことやな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:46:39.16 ID:fgaR7wpY.net
アニメ化で答えが出た
人気無いって

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:46:43.13 ID:+2rC2oHW.net
水星もあるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:47:20.71 ID:7O88jfr8.net
今のジャンプはこんな感じだわ
今アニメやってるのだと鬼滅やドクストはAだったな

S ワールドトリガー(SQ) ハンターハンター(休載中)
A ワンピ ヒロアカ アンデッドアンラック ウィッチウォッチ 呪術 あかね噺 
  暗号学園(新) ダイ大外伝(+) チェンソー(+) ナルト2種(+)

B ロボコ 逃げ若 サカモト 人造人間(新) 高校生家族(終) PPP(終) ルリドラゴン(休載) あやかし(+)
C アオハコ 夜桜 ブラクロ ギンカ 一ノ瀬家の大罪(新)
D マッシュル 鬼嫁 イチゴーキ(新)


>>756
自分的にはアンデラはA、マッシュルはDだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:47:30.64 ID:87gvnh/s.net
>>754
アンデラ絵キモすぎるもん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:49:50.00 ID:fMmV54MX.net
マイホームヒーローは普通に面白いな
かーちゃんの肝が据わりすぎてるのがちょっと違和感あるけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:51:06.58 ID:B2iA9M+P.net
やっと鬼滅観たがやばいなw
これ鬼滅だけランクが違うわwマジで凄すぎ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:51:10.14 ID:k4uFhE91.net
ジャンプ作品は男が多いと何故か売れる現象がある
つまりそういうことだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:53:47.87 ID:I7l/rmRR.net
そもそも「少年」ジャンプなのに女が多いのと男が多いのとで作品の母数が違いすぎることは考慮しないらしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:54:02.72 ID:lcKfk+Qo.net
鬼滅別格すぎる
覇権が早くも決まってしまったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:54:46.94 ID:zVAdJC0k.net
>>765
男女比ってそんな差があるのか?
部活モノは明確そうだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:55:23.79 ID:fgaR7wpY.net
かわいいとか萌えとか言ってるがあやかしが大して話題にすらならなかったのは関係無いという証拠でもある
延期されてなくても大して話題にならんのはキャラに魅力無いから
矢吹ですらこの様

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:00:23.44 ID:ZR0TfyQU.net
>>761
閉鎖環境試験編と王位継承編だけ面白かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:00:59.39 ID:sMfacSgp.net
またワイの予想が当たってしまったか

111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/04/07(金) 18:59:31.64 ID:eFm6nFgz
アニオタ歴30年ワイによる今期4強見定め

話題性 鬼滅>推しの子>水星>ロリマス
クオリティ ロリマス>鬼滅>水星>推しの子
脚本 水星>推しの子>ロリマス>鬼滅
売上 ロリマス>鬼滅>水星>推しの子

総合結果 鬼滅>ロリマス>水星>推しの子

結局覇権は鬼滅なんやで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:02:20.20 ID:fMmV54MX.net
>>765
暴力的な作品ほど男女ともにキモイという要素が薄められて許されやすい
ジャンプ作品が男女に支持されやすいのはその暴力要素がちょうどいい塩梅バランスだからだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:02:23.34 ID:8Qky6TNe.net
>>769
いや忍者アニメやるならちゃんと忍者してほしいし
ラブコメと忍者要素が足を引っ張り合うの駄目でしょう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:03:04.81 ID:ZR0TfyQU.net
アイアムヒーローのアンダー忍者アニメ化だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:03:20.76 ID:zVAdJC0k.net
>>771
きめつが一番
そんな予言は幼稚園児だって当てられますよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:03:37.52 ID:lTNvxoGv.net
あやかしはすずが可愛いけどTS主人公が量産型ボーイッシュキャラで全く魅力なかったからな
おにまいだってボーイッシュキャラは不人気だったんだからボーイッシュに需要なんてないんよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:04:28.89 ID:dheHTBu1.net
パンツくらいで隠すなと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:04:49.50 ID:fMmV54MX.net
男は際限ない暴力要素を受け入れらけど女はある過激さの一定ラインを超えると怖いとかに変わる
ウシジマくんなんかが万人の女に受け入れられていないのが分かりやすい例だな
その点ジャンプなんかはちょうどいいくらいの暴力や過激さのレベルなわけだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:04:54.38 ID:taY5b5nZ.net
なろうは和風ファンタジーあんまないんだよな、なろう弱い部分から人気作出るという

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:06:53.94 ID:fMmV54MX.net
なろうは逆にヤンキー要素が弱い
だから万人受けしないし女からの支持も薄い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:06:57.61 ID:uvsU5wpJ.net
マッシュルはギャグが小中学生向けだわな
一話目はエロもなかったしティーンズにはいいじゃないでしょうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:07:41.41 ID:4RDTlKkS.net
>>778
際限ない暴力要素を受け入れる人は男女関係なく病気だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:07:47.27 ID:8Qky6TNe.net
>>781
ブラクロファン向けにしか見えなかったぞあれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:07:52.68 ID:K7YieHMi.net
暴力的な作品ほどキモくなくなる?考えたこともなかった
でもそれなりに一理ある気がする。暴力で解決する話は、性的魅力がセールスポイントの1番には来ないもんな。2番目あたりに必須になるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:08:31.91 ID:ZR0TfyQU.net
東京卍は抗争で死人出ないのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:08:47.57 ID:k4uFhE91.net
なろう作品は冒険者とかいうヤンキー要素が濃密だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:08:49.43 ID:SRktAQZC.net
暴力アニメでも美少女は必ずいる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:08:52.25 ID:I7l/rmRR.net
>>779
歴史と言うジャンルがあるから、陰陽師みたいな例外を除いたたいていの作者は、戦国や幕末、三国志的なのがやりたきゃハイファンローファンに行かずそっちに行く

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:09:23.38 ID:fMmV54MX.net
>>782
マイホームヒーローなんかはほぼ男の支持者しかおらんだろ
ウシジマくんの別働隊みたいなキャラだらけだし
女からすればやりすぎって感じなんだよな
逆にいえば男からだともっとやれって煽れるくらいの器量が備わってる
そこが性差の違いよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:09:36.20 ID:SRktAQZC.net
>>786
イジメられ描写に気合入っているよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:11:11.54 ID:dheHTBu1.net
またヤンキーの話か…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:11:25.10 ID:fgaR7wpY.net
>>785
あれは別の意味でクソになったからそもそも
ソードマスターヤマトの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:11:34.72 ID:/PvwVeXS.net
>>771
30年以上も生きててまだこういう中高生レベルのレスしてる事実が泣ける

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:12:55.32 ID:3qJy7x8d.net
>>771
ワロタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:13:24.84 ID:fMmV54MX.net
たとえばヘヴィメタとか好むのはほぼ男だろ
それが答えよな
過激なほど心地よくなる
女は優しいイメージのアイドルやフィギュアスケートみたいに中性的な雰囲気出してるやつが限界なのよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:13:45.80 ID:lTNvxoGv.net
>>739
青姦

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:15:42.46 ID:zVAdJC0k.net
へヴィメタなんてマイナー趣味を
誰もが好きなジャンルであるかのように言う
それが答えよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:15:50.71 ID:k4uFhE91.net
>>779
陰陽師とかタイトルに出しておきながら単なる異世界ハーレムものでしかなかった超絶イキり魔王セイカ君の悪口はやめてやりなよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:16:40.53 ID:I7l/rmRR.net
>>795
でもメタル好きが作ったビジュアル系の支持層はだいたい女

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:16:54.06 ID:fMmV54MX.net
>>797
ヘヴィメタ好きなやつはホラーも楽しめるし極道ものも楽しんでるぞ
つまり全てに耐性がある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:18:36.51 ID:KR04y7uJ.net
女に人気ならヤンマガで連載なんかしないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:18:54.05 ID:fMmV54MX.net
>>799
そのジャンル好きはくそマイノリティ女だろ
そいつらが一般的な女かっていったらそんなわけがないw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:19:01.45 ID:LAkSw6XM.net
バッカーノは面白かったし、デュラララも1期は面白かったけど、
2期以後は話を引っ張って引っ張って、最後はしょぼんって感じで終わったからな
引っ張られてる間はそれなりに楽しめるんだけどさ
1期だけでいいって言う人がいるのもわかる

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200