2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3085

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:07:37.81 ID:r13LGxDn.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3084
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680846240/
うーすガイジキモい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:22:09.23 ID:f87G9ljl.net
>>268
鬼滅が売れてるのに面白いの認められない奴らと同じこと言ってて草

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:22:21.40 ID:s4Lyo8vA.net
ニートエルフの生態観察か
うまるは何故か全部見たし
多分大丈夫だな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:24:28.02 ID:VQFzq0p5.net
魔物の森に何の被害も無く騎士団100人以上の部隊が4つ
魔物の街近くまで来てあっさり結界()張った時点でお察しの

 ゴ ミ 駄 作 転スラwww (^^

偵察部隊仕事してませんでしたー!
あっさり結界張られて魔物死にましたー!
でもナメルが魔王になったので全員復活しましたー!

何だ?このゴミwww
  

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:24:51.19 ID:9zBwguVF.net
定期的に転スラの話題出てくるな
大好きなんだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:25:28.49 ID:32ZAWS0p.net
わたゆりの女乳がデカすぎてバランス悪くね?
奇乳かよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:26:33.67 ID:GVEz9FPW.net
>>281
でもぶっちゃけ転スラがリゼロに勝ってるポイントって無くね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:28:39.98 ID:TZv2Yq8q.net
なろう同士の内ゲバ草、なろうは共存共栄のシステム

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:28:41.85 ID:QhebDrY9.net
わたゆりはなんていうかキャラデザが雑魚だな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:30:02.86 ID:DHOoOEOl.net
>>3
爺になると脳みそが軟化して難しい事わからなくなるからね
何がセーフで何がアウトか考えるのはめんどくさくて無理w
だからなろうが好きなんだろうなこいつら

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:30:06.50 ID:muXHqyMD.net
主人公が間抜け顔で美形に見えないな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:33:18.79 ID:s4Lyo8vA.net
>>287
なろうはランキング形式だから
推しには勝ってもらわなきゃ

知らんけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:35:08.37 ID:hfyY8NE5.net
なろうの成功の鍵はコミカライズだな
旧来のラノベはコミカライズに力を入れてなかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:37:40.62 ID:uXh97lJI.net
借金取りとかいう不快キャラがいたから電池少女の再評価はならない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:38:19.56 ID:N4ZzjM65.net
是非もなし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:38:42.51 ID:vZbCIli6.net
金曜の心作アニメ見てきた
魔法少女、マッシュル、カワイスは面白かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:40:55.54 ID:O9NFesot.net
なろうの成功モデルは4CHANのオフィスだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:46:01.86 ID:BbqCYFN3.net
勇者が死んだはヒロインが結構エロ要員で攻めたエロしてくれそうだなコミック見てると

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:51:27.36 ID:nWU7avfX.net
今期は百合萌え系の勢いが減退して、勇者とかエロコメディ系の方がまだ勢いがありそうだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:51:47.70 ID:O9NFesot.net
コミックみる時点で信者レベルに達してる
まあコミックみるくらいの気力余ってるようなやつだから20代以下なんだろうけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:56:18.70 ID:Eih0xgcH.net
なろうの漫画に金かける余裕ないわ
慎重勇者の漫画なら買ったけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:58:10.64 ID:cQ3M8ixi.net
>>110
渋谷で広告するとは予想通り、推しの子はライト層向けアニメみたいだな
このスレにいるようなアニメファンにはあんまり受けないだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:01:25.09 ID:O9NFesot.net
>>300
物価高が進む中、本の値上がりが加速してきた。新刊書籍の税抜き本体価格の平均は、2022年に前年比2・2%上昇し1268円となった。上昇は11年連続で、この間に計159円高くなった。特に近年は資源やエネルギーの価格が高騰し、製紙に加え印刷、輸送のコストが膨らんでいることが大きな要因だ。読書にかかる家計の負担感が重くなってきた。
出版科学研究所(東京)によると、21年の上昇率は2・8%に達し、25年ぶりの大きさだった。その後もロシアによるウクライナ侵攻や為替市場の円安進行で、コストは高騰を続けた。英語の教科書などを販売しているいいずな書店(東京)は昨年11月、一部の参考書を値上げした。
ただ、資源やエネルギーの価格上昇だけが要因ではないようだ。インターネットを使った娯楽の普及などで販売部数の落ち込みが止まらず、出版社が少ない部数でも利益を確保するため、値上げを続けてきたという事情もある。(共同)
https://mainichi.jp/articles/20230408/k00/00m/040/040000c


読み物自体がオワコンコンテンツになっちゃったな
まあ高齢化に伴って本とか読んでたやつでも体力気力の衰えで読まなくなっていく比率上がるしな
もはや縮小する一方やな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:02:07.71 ID:WRYNLsb3.net
このスレにいる奴らはワールドダイスター(笑)に期待しちゃうからな
そんないかにもな量産型美少女動物園選ぶ?みたいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:02:27.48 ID:sE5uJlgu.net
勇者が死んだのネクロマンサーはなんで鼻垂れてんの?ギャグ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:02:55.00 ID:Eih0xgcH.net
このスレには判断基準がブヒれるか否かのコア層が多いからな。一般大衆のアニメ好きとは一線を画す

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:03:31.28 ID:hfyY8NE5.net
今は漫画アプリで漫画を無料でよめるからなあ
有料の小説は割高に感じるだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:04:10.55 ID:KP8ayHce.net
闇に蠢くワールドダイスター

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:06:08.97 ID:O9NFesot.net
気力体力がある年齢の頃はマンガ雑誌立ち読みして回れるくらいの熱意とパワーもあったけどな
だんだん加齢に伴って別に読まなくても損した気分にならなくなるしどうでもよくなっていくんだよな
この超高齢化社会の日本で未だに本を積極的に読んでる、または読んでることを肯定的に捉えて読まない人間を否定したがる時点で素性を隠そうとしても若年層の書き込みというのがばればれなんだよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:10:59.64 ID:qdUPme6e.net
>>271
学習漫画にマチコ先生が連載されていた気がする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:12:21.64 ID:O9NFesot.net
知らなきゃ取り残された気分になる、見てなきゃ損した気分になる
積極的に本を読んでるやつの大半がこの状態

ようは若年層の間だけにある体力気力に溢れてる世代だけに起こる状態をいう
この状態を通り過ぎるとあの頃は自分も若かったな
と思うようになる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:14:02.42 ID:odJ+74ZH.net
という事でMIX見ようぜw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:14:13.98 ID:O9NFesot.net
本を読まなくなる、本に興味がなくなるというのは多くのスポーツ選手が30代で引退をするのと近い
20代と30代では全てが別物になる
体力より気力が衰える方がずっと早い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:15:42.66 ID:Eih0xgcH.net
幼い頃の小説の読書はいいぞ。読解力が上がって教科書や先生の話が分かりやすくてずっと成績優秀だったわ。
今は漫画しか読まないけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:15:53.15 ID:qdUPme6e.net
お兄ちゃんはさおしまいは、お兄ちゃんがTSして
妹の恋人を寝取る話でOK?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:16:24.42 ID:1T2tdP0/.net
わたゆり
最初に主人公はノンケだって示すのは必須だったのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:17:01.65 ID:LuJ+j1BP.net
バーディーウィングは主題歌をプロゴルファー猿のやつに変えろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:17:43.95 ID:Dk2JLyob.net
本読まなくなる訳じゃなくて本の読み方が変わる感じだけどな
若い頃は全部通して読んでたけど、ある程度になると必要なところだけを読むようになる
部分の情報のために本を買うのももっぱら

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:17:44.28 ID:O9NFesot.net
>>313
どっちも20代前半くらいまでがピークだな
後半に差し掛かると少しずつ本離れが進んでくる
それが30代のどこまで維持できるかってところで、あとは加齢に伴って多くの人間が一切手をつけなくなるようになる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:18:18.18 ID:msygdqjp.net
いまの日本人の子供って頭悪すぎて
本どころかコナンすら読める知能なさそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:20:35.60 ID:TZv2Yq8q.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%2Fm%2F01w5x9,%2Fm%2F06kk24,%2Fm%2F029tqb,%2Fg%2F1217yzn5&hl=ja

なろうは読まれてる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:20:48.65 ID:O9NFesot.net
>>319
本質的には子供しか読まない
子供は時間感覚が俺らと全然違う
1日の体感時間が俺らよりくそ長い
常に暇に感じられるのが子供なんだよな
だからマンガを一日中読んでも楽しめるしだるいと感じないのよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:21:44.51 ID:msygdqjp.net
わたゆりの主人公が好きなのは男じゃなくて金だろ
こういうレス見るとますます日本人の知能低下が心配になるよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:24:54.24 ID:sCtLAox1.net
>>322
億万長者と結婚したいんですよね
日本じゃ女は男としか結婚できないんですよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:26:12.70 ID:O9NFesot.net
じじばばだらけの俺らじゃ1日はあっという間に終わるからなマジで
でも自分がガキの頃のことを思い出せばいい
小学生くらいの頃だと1日1日がクソ長く感じただろう?
そういうことだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:30:21.05 ID:O9NFesot.net
ではなぜ若年層ほど1日が長く感じるのか
答えは簡単だ
各臓器が新品状態だからだ
老いると臓器がどんどん経年劣化するからな
そうなることで俺らから体力と気力が失われていくわけだ
もちろん脳細胞も加齢に伴って減少速度が大きく早くなる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:31:51.08 ID:m3lKgiFY.net
>>325
二十歳にとっての1年は20分の1
60歳にとっての1年は60分の1
どっちが長いかは一目瞭然だ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:31:59.32 ID:qdUPme6e.net
>>319
40年前は、コナンドイルの作品は今のラノベみたいなもので
小学校高学年になってもまだ読んでたら、馬鹿にされたなー

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:32:02.69 ID:uXh97lJI.net
女神カフェもわたゆりのように百合カフェやれば経営行けるか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:32:26.25 ID:C4znugkn.net
説明になってないぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:32:51.58 ID:m3lKgiFY.net
>>319
最近の女子って赤毛のアンとか読まないのかね
あれ少女時代の必読書だったろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:35:55.02 ID:O9NFesot.net
>>330
赤毛のアンとか読んでた世代っていうと団塊世代か?
たとえばバブルジュニア世代くらいまで遡っても大半がそんなの読んでないと思うがw
まあ暴走族ブームで暴れるのが楽しい時代とかで本どころじゃない時代だわな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:38:24.87 ID:vZbCIli6.net
今日は天国と地獄が楽しみ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:41:58.02 ID:4utXDDRe.net
>>326
小説、アニメ、漫画、映画とかで疑似的に人の半生をたくさん見て経験してるしスマホの普及ではるかに情報過多になってる現代の若年層の1日は短くなってるってこと?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:42:02.83 ID:vZbCIli6.net
あとワンターン姉さん、おとなり、2度目が新規か

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:42:39.33 ID:LuJ+j1BP.net
女神のカフェテラスはテラス席無かっただろ
普通の喫茶店にしか見えなかったぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:44:07.99 ID:ZOBobZco.net
>>158
ステマ禁止法が施行されたら5chの書き込みかなり減りそうだよなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:44:19.46 ID:pSxYfrYg.net
>>322
推しの子なんて百合ぶひには厳しそうだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:46:41.83 ID:O9NFesot.net
>>333
体感時間が違うのでその指摘は当たらない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:48:12.47 ID:1wgD+kKd.net
>>335
海が近いから夏になったらそっちにテラス席拡張するんじゃね? 知らんけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:48:42.38 ID:Oj1jgOyG.net
>>336
ダイマが増えるだけじゃね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:51:03.77 ID:sE5uJlgu.net
すでに政府がステマ違法と言ったんだから、施行前とはいえ今からやってるのは反社会的行為だろ
集英社とかマジで怪しかったからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:51:50.94 ID:O9NFesot.net
なろう小説の運営会社どこなんだ?
これ隠してる時点でステマだろw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:52:29.69 ID:W9W6+NxB.net
なろうとかもろステマじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:52:45.35 ID:1wgD+kKd.net
>>331
赤毛のアンはアニメあったろ
再放送のアニメ見て興味もって原作読むのは今と大差ないぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:53:14.10 ID:BJV66MiX.net
>>340
ダイマは別に良いだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:54:26.98 ID:pSxYfrYg.net
スーパーウルトラダイレクト間接キッス

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:54:28.96 ID:4utXDDRe.net
>>338
なるほど、アクセルワールドの世界かほむほむの能力が無いとダメそうだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:58:54.21 ID:HLaBx2Ba.net
ジャンプのマッシュル全然語られんのにトレンド入りしてるんだな
流石に有無無造のアニメよりは上っぽいな
https://i.imgur.com/MxEPzui.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:00:05.78 ID:O9NFesot.net
>>344
そのアニメ再放送の時代にはリボンとかチャオみたいな少女漫画があったんだから女はみんな直接そっちいくだろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:01:49.23 ID:sE5uJlgu.net
インフルエンサーを多用する宣伝の仕方って、ステマの宣伝効果の高さに味を占めた奴の動きだからな
集英社は間違いなくそれ

ワンピのフィギュアのステマがバレた件とか、会社の上層部がオーケーしないとああいう企画は通らないはず
ステマに対する認識がマヒしてるんだろうな
ステマ法施行前の有識者会議みたいなのにもなぜか集英社は参加してたし
集英社は200%ステマやってる会社
ステマ禁じ手になって今後どういう対応とるのか見もの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:04:41.61 ID:FEitW75E.net
>>344
アニメだけ観てその気になっていました。
数年前に原作に触れて驚いた。
まずタイトルからして驚いた。
赤でなく緑かよって。
髪じゃなく家かよって。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:05:17.13 ID:mDnc6viV.net
ステマで無理やり盛り上がってる事にするのがムカつくとかいうけど
派遣とかいう下らない言葉を後生大事に使って何のアニメが盛り上がってるか常にキョロキョロしてるゴミが一番ムカつくけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:05:36.84 ID:K2emzxuI.net
今からロリマス見るわ
おにまいの代わりになれるかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:07:53.39 ID:9zBwguVF.net
むしろ無理やり盛り上がってないことにする逆ステマみたいなのが多い気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:13:45.20 ID:Oj1jgOyG.net
逆ステマは確かに多い気がするな
なんでやってんのか知らんが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:15:01.49 ID:0+vq2rGq.net
覇権はおくれてやってくるにゃ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:16:12.00 ID:pc4lCrLc.net
ご注文は駄女神ですか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:17:01.84 ID:pSxYfrYg.net
鬼滅とウマ娘来たら少しは熱入るだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:18:37.55 ID:msygdqjp.net
どっちも全盛期とっくに終わってるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:19:09.24 ID:BbqCYFN3.net
ビーナスラァーインビーナスライン
2期やるのかw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:21:26.57 ID:oqZnpxJt.net
鬼滅は先行上映もめちゃくちゃ稼いでるしまだまだ人気だぞ
ウマ娘とか配信も弱いし一般には相手にされてないでしょ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:22:02.80 ID:odJ+74ZH.net
おにまいといえばえなこさんか
明日のバラエティ番組で逃走中のコラボやるってな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:22:14.32 ID:LoHsekdc.net
アンチか知らんけどスレで粘着していたせいで心証最悪になって観なかったってのがあるわ
アオアシスレに居たブルーロック信者?のおかげでブルーロックは一話も観てない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:23:06.20 ID:BbqCYFN3.net
>>362
えなこさんアイデン童貞筆おろしお願いします

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:23:59.77 ID:uXh97lJI.net
>>353
パンツ見えないアニメがパンツ見えるアニメの代わりにはならんよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:26:04.79 ID:pSxYfrYg.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=JP&q=%2Fg%2F11byz8037n,%2Fg%2F11c700j_yc&hl=ja

こっちも接戦だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:27:38.54 ID:RE2NCThq.net
>>365
おにまいはおっぱいすごかったけど
ロリマスは小学生しかいないしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:30:58.38 ID:msygdqjp.net
そういや
リコリコは千束しか人気ないし
ぼっちはぼっちちゃんしか人気ないし
おにまいはまひろしか人気ないし
最近は複数じゃなくて1強になる作品が需要あるってことなのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:33:13.48 ID:RRFEG9J6.net
わたゆり見るのキツイんだが今後面白くなるのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:35:29.25 ID:msygdqjp.net
え、わたゆりのどこがキツいんだよ小倉唯の良さ分からねえのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:37:20.17 ID:MKYNBfKg.net
百合なら小倉唯の相手は石原夏織にしてほしかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:38:09.83 ID:msygdqjp.net
わたゆりのおっぱい女に石原夏織の声はさっぱり合わないと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:38:17.85 ID:Eih0xgcH.net
ハーディウイングゴルフ

1クール目途中からトンデモ展開が無くなって百合豚に媚びだしてからつまらなくなったな

トンデモ展開がまったくない2クール目1話も古臭いだけでつまらなかった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:41:06.72 ID:HWRxFqNB.net
わたゆり今の所全員性格ブスだからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:43:28.73 ID:msygdqjp.net
なろうの女キャラなんて
男主人公に都合のいいオナホか中身おっさんかの2択だぜ
あいつらと比べたら性格ブスの美少女キャラの方が見ていて面白いわ
女作者は女の嫌な部分を描くのが上手い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:43:30.42 ID:qUtSVn7f.net
天国大魔境、地獄楽は今夜もう2話か早いな
まだ1話見てないわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:44:54.88 ID:pSxYfrYg.net
https://twitter.com/udon0531/status/1644445505739710464

デコ見て落ち着け
(deleted an unsolicited ad)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:45:09.18 ID:RRFEG9J6.net
>>370
おぐおぐの良さはわかるけどお嬢様学校云々が見ててきっつい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:48:35.26 ID:K6medpqV.net
>>369
シリアス>ふわふわ
になる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:53:32.30 ID:VOey02dj.net
俺も幼女になってアイドル活動したい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:54:20.06 ID:K6medpqV.net
ていうかネチョネチョ系の話苦手だわ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200