2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3083

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 17:31:09.23 ID:FGOwRQH3.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3082
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680641185/

oikora

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:57:14.65 ID:hreTIrz2.net
カミ活普通に面白いんだが、ひょっとして原作のほうがもっと面白いのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:57:33.77 ID:fjETRyby.net
まほ嫁はおばさん向けだとおもう
男主人公が牛のガイコツみたいのだしイキってないモモンガ様みたいでキャラが魅力的じゃない
女主人公もエロゲ声優でかわいくない

シュガーアップルみたいに美少女ヒロインでイケメンが適度にでてくるほうがみやすい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:58:12.96 ID:ygdKhqhr.net
>>309
ヒカルの墓は現代設定でリメイクしても
既にプロより強いAIが出現しているので
ネットでプロ並に強い棋士がいても「SAI?ああAIのことか」という事で、大した話題になりそうにない
連載当時なら、「あれはAIだ」と推測する人がいても
「将棋プロに勝てるAIもまだできてないのに、囲碁プロ並のAIって逆に超凄くないか?」という理論で
話題になること請け合いというわけだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:58:29.61 ID:fjETRyby.net
異世界チートとか
そういうアニメは配信があるので
録画できなくても、配信でおもしろかったらみるわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:58:58.35 ID:+ePfFlLx.net
カミサマ活動の原作は割とエロエロな展開が多いな
モロじゃなくて微エロだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:59:27.34 ID:fche3hHs.net
>>366
どんどん放送始まってるぞ
急げ!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:59:55.51 ID:ygdKhqhr.net
>>384
まほ嫁のヒロインは、100年後には弟子嫁を取ると予想

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:59:59.57 ID:9Pdn5hBQ.net
若い男ほど野蛮なの好むからな
さすがに魔法使いの嫁は平和すぎて退屈すぎるわな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:00:49.81 ID:fjETRyby.net
まほよめって2期になってから唐突に学園編やるの?
そら原作信者の羊水くさったおばはんしかみないでしょ

ところで異世界スマホみたいに話題作だけどわざわざ録画してまで律儀にみるほどのアニメじゃないのが
レンタル配信だけ、録画しろってのは不便だとおもうよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:02:34.76 ID:fjETRyby.net
マリみての読者もいちじきは男性ばかりだったらしいよ
サイン会イベントみたいので

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:04:14.19 ID:4qmTtE6A.net
榎木じゃなければもっと面白かった無名の新人声優の方がマシ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:05:05.25 ID:XVjOKxYA.net
ようやく今期原作者の性別判定が終わったわ。間違ってたら指摘よろ

〇2023年春アニメ原作者性別判定
・男性(16本)
MIX2、天国大魔境、地獄楽、EDENS ZERO2、ゴルカム4
このすば爆焔、女神のカフェ、オーフェン聖域編、推しの子
事情を知らない転校生、マイホームヒーロー、いせれべ
マッシュル、江戸前エルフ、デッドマウント、王様ランキング勇気

・既婚男性(2本)
Dr.STONE NW、トニカワ 2

・推測男性(5本)
転生貴族、くまクマP、いせすま2、神無き世界、いせにど

・女性(8本)
まほよめ2、鬼滅刀鍛冶、ミュウミュウにゅ2、僕ヤバ
スキップとローファー、おとなりに銀河、青のオーケストラ、インソムニア

・推測女性(2本)
山田くんとLv999、わたゆり

・法人(9本)
逃走中 、アイギスEx、絆のアリル、Opus
BIRDIE WING2、マジカルデストロイヤーズ
水星の魔女2、ワールドダイスター、MARGINAL SERVICE

・不明
勇者が死んだ、カワイスギクライシス、六道の悪女
ワンターンキル姉さん、公爵邸に行った理由

原作者男女比(推測込み)=23:10=女性原作率30.3%

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:05:11.73 ID:fjETRyby.net
卜部征人:榎木 淳弥/ミタマ:鬼頭 明里/アルラル:花澤 香菜/シルリル:上坂 すみれ/ロイ:藤澤 奨/クレン:緒方 恵美/ベルトラン:諏訪部 順一/卜部聡一朗:速水 奨/アータル:悠木 碧/ダキニ:高橋 李依/リシュ:小松 未可子/ガイア:小清水 亜美/シアン:来栖 りん/カイ:田村睦心
カミサマ活動をいまりくとが動画とってるけど
典型的な声優だけ豪華だけどノーマークアニメなんだな

榎木 淳弥
この声優さんだっけ?
演技の出来がちょっとだめ、みたいにいわれてたのは

:田村睦心
この声優さんて一部で人気なの?らくだい魔女にもでてたけど男の子の声の人?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:06:41.79 ID:fjETRyby.net
https://www.youtube.com/watch?v=duSrTeb4lFg
田村なんとかさんはキルミーベイベーのつかまってないほう、ソーニャ役だった
もうひとりのつかまってないほうの声優ってだれだっけ
赤崎?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:06:58.91 ID:VlSkN3bQ.net
質問おじさん今日もガッツリ質問しまくっててワロタww
こいつには検索という思考能力はないの?小学生みたいな文章はネタですか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:09:34.30 ID:fjETRyby.net
https://www.youtube.com/watch?v=1t_NrowdnUc
これで、フウカが魔法で石をでっかくするつもりがでっかくしすぎて岩になって転げ落ちたあと
いてて、でやってるんだけど
そのフレームに注目してほしい、
本来ならパンツがみえるような構図になってるんだけど
カメラの位置が上で絶対にパンツがみえないようになってるのがIG制作

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:10:39.40 ID:fjETRyby.net
>>390
1期一応完走したのだけど
ストーリーに起伏がないというか、
説明してみ、といわれてもおぼえてない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:10:42.11 ID:KlB7kS1A.net
義務教育受けてないんでしょ
改行の使い方も変だし漢字も碌に使えないおかしい人

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:12:02.63 ID:XVjOKxYA.net
前期は女性作者が少な目だったが
今期は再び女性率が高まったわ

まほよめ2など海外向け男女カップル固定系アニメで
女性原作が多いみたいだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:13:52.42 ID:7Gax+ca2.net
スマホ太郎の作家は女という話じゃなかったか?
あんなノーストレスハーレムはオトコには書けないとか言われてた記憶あるが
実際は調べてないから分からんが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:14:09.94 ID:fjETRyby.net
榎木淳弥
このひと34歳で一部で演技が酷評されてるけど
順調にアニメで主役の声とってるけどどのへんがダメなの?
https://www.youtube.com/watch?v=VWHCq2DXZsw
農民スキルで演技が酷評されてた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:15:46.18 ID:SWs79LD6.net
Opus
月曜から初めての継続

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:15:50.65 ID:iengcVV+.net
ムカつくわこいつ
チラチラしてんじゃねーよカスが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:16:24.96 ID:GBhN2L9h.net
>>403
さみだれ観てみろ特に酷い棒だから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:17:00.51 ID:axmvP33v.net
美優どこにでもいるな
なんかエロい事やれよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:17:39.29 ID:fjETRyby.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1545763230407991296
えのきじゅんやって声優ってダイナゼノンとかにも出てる人気声優らしいけど
演技がうまいっていわれることってあんまりないよね

声優の梅原って人はうまいとおもう
冷静なかんじのアノス様ってかんじ
(deleted an unsolicited ad)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:19:14.07 ID:fjETRyby.net
https://www.youtube.com/watch?v=eYsGdzvMCMw
たしかにこんなん演技が下手でもできるよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:20:15.87 ID:VlSkN3bQ.net
ニコニコのアイマスU149の再生数がえぐいくらいの再生数だわ
オーフェンはぐれ旅最新話の20倍は行ってるぜw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:20:16.30 ID:wpv0yZnt.net
カミ活は転生モノだけど主人公とかがチート持ちで
やっちゃいましたとかでないし
普通に面白いけどやっば途中からダレちゃうんよな~
物珍しさで異世界モノは最初は物珍しさと各々の個性で楽しめるんだけども
でも普通に面白いとは思うわ~

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:20:36.04 ID:e3+UnLBf.net
このスレにもいろんなガイジがいるけどこいつだけは異質すぎる
ひと目見ただけで判別できるのこいつくらいだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:20:40.09 ID:IHiFuEAf.net
>>404
ホモォ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:20:42.87 ID:wpv0yZnt.net
>>410
わいの大好きなオーフェンの悪口やめろ😠

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:23:07.22 ID:wpv0yZnt.net
>>388
マジかよ!そうだよなあ~!
ここだけじゃなくてもSNSとかでこれ面白いぜ!これクソだなwwww
みたいなアニメ始まった時の感じ好きなんだけど
今日も朝方まで作業だし乗れそうにないわ😭サンクス

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:24:09.38 ID:T+vfieoE.net
>>408
その人むしろくっそやばいぐらい下手扱いされてる人でしょ
農民関連のスキルみたいなのちらっと見たけど相変わらず酷かった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:27:09.84 ID:pCO3WZC6.net
最近の人はええな
ガチの棒に聴きなれてしまうとどうでもよくなってしまうw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:28:33.33 ID:fjETRyby.net
>>416
エゴサしてみたけど
農民スキルと、リーマンズクラブでひどい棒演技らしい
本人の意向でこういう演技してるのか音響監督の指示かはしらないけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:30:11.23 ID:axmvP33v.net
>>414
海老男まだかよ新アニメスタッフマジ無能

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:30:21.93 ID:BYhXUuvn.net
ニコニコみたいなジジイだらけの過疎サイトでしか数字強くないのがアイマスらしいw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:30:28.18 ID:VlSkN3bQ.net
おいおいあんスタ、新作っぽいアニメ配信やってるぞ
まーやさんはハブられてるけどw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:30:36.49 ID:GSdoTss/.net
屍姫完走した俺は棒など恐くないね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:32:46.08 ID:axmvP33v.net
>>418
その二つは誰がどう演じてもボロクソ評価にしかならんから演技力関係ねーわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:32:59.28 ID:SWs79LD6.net
百合と間違えた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:33:18.65 ID:LifTGwR4.net
転天最終回見終わったけど
転生者が王位継承についてシリアス展開やっても全てが軽いんだよな
お前前世はただの庶民だっただろとしか思わないわ
でも最終回の後の歴史ではの語りは悪くは無かったし、ユフィがアニスにちゅっちゅするシーンもよかった
結局最後までの過程がつまらなかったんだな
アルくんとの戦いも何もかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:33:26.49 ID:VlSkN3bQ.net
デビルマンの実写劇場版や吹き替え映画にはもっとすごい人材がいるから棒は慣れたww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:34:09.15 ID:tG7w/Yvd.net
棒にも種類があるんやで
内山昂輝は味がある棒
梅原裕一郎は棒だけど低音かこいい
榎木淳弥は本物の棒
好きなのを選びなさい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:36:09.50 ID:q0Z1Dgld.net
劇場版の宣伝の一環か今TVerでサイコパス新編集版をやってるのを見たけど
その中で「人を理解するということはその人のように物を見てその人のように考えるということだ」みたいなセリフがあって
この見方は正しいと思った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:37:29.22 ID:wpv0yZnt.net
最近のアニメってそんな棒いるぅ?
前期は草食ドラゴン位しか気にならんかったし
まあそれも面白いわって感じで受け流せたけど
龍が如くってゲームのベテラン女優さんが吹き替えてくれてた奴は
棒が気になったなぁ~
アニメよりはそこまで気にならんけどシリアス路線は勘弁して欲しいよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:38:31.40 ID:4qmTtE6A.net
新人声優や本職が声優じゃない棒なら仕方ないで見れるけど榎木は30半ばのおっさんで10年以上芸歴があるのに今だに棒演技
しかも下手くそなくせにいろんなアニメの主役やってるから毎クール嫌でも耳にする脇役から出直してこいよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:41:26.61 ID:BYhXUuvn.net
千束のおっぱいに耳当てただけのたきなは大騒ぎされて
ちゅっちゅした天才(笑)令嬢ちゃんはスルーされまくってるのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:41:57.71 ID:fjETRyby.net
声優学校でしっかりと指導されてない人がなんらかの当たり役、起用されたら
治らないまま起用されつづけるんじゃないかな

一応声優学校だとベテラン声優の指導とか、
音響監督の人がこういう演技でやってみてと指導があるので


一部アイドルから声優になった人は指導なしで下手なまま数年間はいたりする
中島愛とかも消えたよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:44:04.78 ID:fjETRyby.net
日本人のバンドのアマチュアドラマーの父[8][10]とフィリピン人の母の間に生まれ[11]、音楽に溢れた家庭環境で育つ

フィリピンパブの女との間に生まれたのかよ中島愛は

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:47:42.66 ID:RamS+uFO.net
まほよめ1話見たわ
作画は良いけどテンポはよくないな
スタジオカフカってまほ嫁のためにわざわざ作ったのか
無職みたいなのけっこうあるんだな
つーかどんどん分裂しやがるなアニメ制作は
むしろ合併しろよ
弱小零細だから給料少ないんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:49:14.44 ID:nL+rvsTj.net
榎木の人気ってほぼ女人気でしょ女向けだけに出とけよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:52:34.49 ID:hreTIrz2.net
まほよめにテンポを求めるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:53:43.02 ID:wpv0yZnt.net
以外にみんな魔法使いの嫁見てるの草

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:54:50.25 ID:UQtKHwQS.net
これ半分マリみてだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:54:50.41 ID:Hc6Eav3Q.net
その棒演技と嘲る声優を起用して演技指導してOKテイク出してるのは上流のアニメスタッフなんだけどな
声優叩きになろう叩き、アホかと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:55:35.03 ID:5cxlZJJz.net
ドクストも農業やった
農家物続くな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:55:38.32 ID:axmvP33v.net
石窯の使い方間違ってんだろ
直火でパン焼くとかねーわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:56:01.65 ID:pCO3WZC6.net
魔法使いの嫁を見てる男は少なく無かったな
おっさんオタクは昔の思い出があるからチェックしてる人は少なくなさそうだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:56:03.54 ID:Qi5Ad8fJ.net
わたゆりきちぃな転天を見習え

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:57:01.34 ID:8nwcEgru.net
俺たぶん前世女だったからね、まほよめみたいなヤツ好きなんだよね
山田くんも好きだね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:57:17.96 ID:pCO3WZC6.net
上流のアニメスタッフって何なのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:57:22.43 ID:axmvP33v.net
>>440
またドラゴン撃墜するん?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:57:32.14 ID:XOI0N7AS.net
パンケーキみたいなのから始めろよ
消し炭パン作るなって

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:59:07.03 ID:WPsiC3zU.net
まほよめは5分度にくる眠気と戦うトレーニングアニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:59:20.57 ID:wpv0yZnt.net
そういえば百合のお仕事みたいな奴が
おにまい超える!見てろよ~!
みたいな人沢山見た気がするけどどうなったのかな?
おにまいはおにまいで面白かったわ!アニメしてた!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:59:32.82 ID:T+vfieoE.net
>>439
そのレスには意味があんまりなくね
その音響監督が、
納得した演技にOKしてる場合と
ゴリ押しされた俳優・声優に対してこりゃ時間かけても時間の無駄だべと諦めたときにもOK出すのだし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:59:45.24 ID:JBJTsPTF.net
ロリマスの話題も鬼滅と推しで一掃されるのが確定してる
残念ながら水星は放送前既に一段落ちたから完全空気

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:00:03.63 ID:/ZRQRSk8.net
ロリマスキャラ可愛いけど話そのものはたいして面白くないなぁ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:00:31.68 ID:SeEPMSnQ.net
山田くんって女から見た方が主人公女がウザそうだけどなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:01:33.07 ID:TXHnqAIx.net
オップスカラーズホモアニメだった
切り

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:01:45.01 ID:eeXCLJc0.net
オーパスはホモォなのか
風呂はいろっと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:02:26.77 ID:13OkRamS.net
>>450
だったら叩くべきなのはゴリ押ししてる奴らだべ?
そんなのが実在してるのかどうかは知らんが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:03:34.41 ID:aA/XNPZd.net
ロリマスとかいうロリコンマスターみたいな名前強すぎるやろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:03:48.24 ID:dBykwWuY.net
>>446
農家程インパクトも無ければ面白くなりそうな要素がまだ無い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:04:21.67 ID:Ts/VUZCZ.net
異世界農家最近良く見るな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:04:32.36 ID:8SiL6T5h.net
オップスカラーズ
これはみなくてもよさそう感あるよね
レンタル配信だし

名塚がでてるA3もみなくていいって1話でわかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:04:45.38 ID:nOEaOgjZ.net
魔法嫁とドクストは安定の面白さだな
木曜は楽しめそうだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:05:03.45 ID:rtvqhLRo.net
漁業はダメなのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:05:06.25 ID:u6lgAE5X.net
ドクターストーンはいつものノリとテンポだな。安心すら感じる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:05:18.01 ID:8SiL6T5h.net
https://opus-colors.com/
まあこれだからそっ閉じできるよな
アイナナとかは律儀にみてるけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:06:00.80 ID:PggE7vm9.net
蝋人形みたいなキャラデザだな
ユナイトみたいに男でも見やすいやつ頼むわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:06:09.80 ID:d03kyW7w.net
だから事前に最低限のチェックぐらいはしろと何度もw
ホモアニメ報告は知ってるからいらんw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:06:42.90 ID:aA/XNPZd.net
ドクストは面白いよね~!
後半急ぎ足でラストもあれだったから
全体としてはあれだけど、中盤までのワクワク感とかは楽しかったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:07:30.49 ID:dBykwWuY.net
作画酷いアニメとクソアニメは見る
一番見たくないのはつまらないアニメ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:07:45.65 ID:ZY9xBAoa.net
>>466
さみだれ式視聴方法なので難しいです

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:07:58.44 ID:aA/XNPZd.net
>>464
まんまホモでワロタ
ホモを全面に出して警告してくれてるから優しいアニメやな🤗

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:08:29.13 ID:rtvqhLRo.net
いせれべはチーム蜘蛛が吉と出るか凶とでるか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:08:38.60 ID:8SiL6T5h.net
ユナイトって男性アイドルアニメはかわいらしい系なの?
あんスタはかわいい系だった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:09:12.61 ID:SeEPMSnQ.net
ドクターストーンは内容は面白いと思うんだが、主人公のキャラと、主人公の仲間のノリが合わないから
毎回見たいってほどの意欲はわかないんだよな(´・ω・`)
魔法使いの嫁もやっぱり根底にある暗さがね…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:09:53.68 ID:NzLHZABf.net
ドクターストーン
こっちも異世界農家かw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:10:17.55 ID:8SiL6T5h.net
https://www.youtube.com/watch?v=cOG0gLHhOUM
ホモマスとかみれる人ならあっさりみれるとおもう
ただ1クール目までしかみてない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:11:35.39 ID:r1oPYyNw.net
ドクストはもともとあんま好きじゃないからやっぱ楽しめないわ
まほよめって女向けやろ?見る気しないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:12:23.23 ID:dBykwWuY.net
>>473
魔法使いはキャラが好きになれない
誰向けなのかわからない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:13:18.58 ID:oTxugXTL.net
>>456
プロサッカーでカズがJ2に所属してたのと一緒でしょ
プロなんだからいくら戦力的に使えなくても、カズというネームバリューでチーム収益が上がるんだから所属させてても問題ない
収益最大化こそがプロ企業なんだし

声優も顔面偏差値、トーク力、歌唱力、SNS戦力が売上に響くから
声優力量8、顔面1、SNS1より
声優力量2、顔面8、SNS5なら後者選ぶ流れ乗っちゃうのはしょうがない

叩くというよりもっと上手くなれよっていうだけじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:14:18.79 ID:rtvqhLRo.net
勇者が死んだ!はスタッフが微妙な気がするね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:17:43.34 ID:fH5seySH.net
>>477
俺向けかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:18:20.41 ID:zSDpQ14x.net
ましろ色シンフォニーの主人公って覚えてる?
全く思い出せない
こんだけ作品の知名度はあるのに印象に残らない主人公は珍しいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:19:12.34 ID:yqsS5hgT.net
>>481
最終回で先輩の尻をナデナデしてたのは覚えてる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:19:12.83 ID:oQjtglOQ.net
毒石は流石にもうええわ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200