2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE MARGINAL SERVICE #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 07:40:09.47 ID:IiK5x2g3.net
知られてはイケナイ新サービス、爆誕。
舞台はジャパン澁宿……集められた精鋭たちがジャパンの誇り
“ニッカポッカ”をまとい、日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2023年4月11日より放送開始
日本テレビ   2023年4月11日より毎週火曜25時29分〜
サンテレビ   2023年4月11日より毎週火曜25時30分〜
KBS京都    2023年4月11日より毎週火曜25時30分〜
テレビ愛知   2023年4月11日より毎週火曜25時30分〜
BS日テレ    2023年4月12日より毎週水曜24時30分〜
TVQ九州放送 2023年4月15日より毎週土曜 6時30分〜
AT-X       2023年6月9日より毎週金曜20時00分〜
[リピート放送]毎週火曜 8:00〜毎週木曜 14:00〜

DMM TV     2023年4月11日より毎週火曜26:00〜
アニメ放題   2023年4月14日より毎週金曜25:30〜
ABEMA     2023年4月14日より毎週金曜25:30〜  他公式で

■関連サイト
公式            https://marginalservice.com/
公式Twitter        https://twitter.com/marginalservice

■前スレ
 
 
.
(deleted an unsolicited ad)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 01:24:01.60 ID:1d5gX/oj.net
マッシュル、マージナルサービス、魔法少女マジカルデストロイヤーズ……
今期アニメ『ま』で始まる作品ハズレの説

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 01:56:34.28 ID:kua9JuEw.net
色々もったいぶって爆死しそうな様は
バスカッシュを彷彿とさせる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 02:00:19.03 ID:hL7PtsOR.net
クソだな
思ったよりマシだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 02:12:08.56 ID:tUGvuxYl.net
>>273-274
ゾンサガとアキバ冥途とかサイゲの頭おかしい系アニメはどちらも同じPが企画立ち上げから関わってるから
カネとか出資よりもそのサイゲ側Pが担当してるかどうかが重要なんじゃないか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 03:36:59.49 ID:t1iERKV8.net
>>274
今の3Hzは以前と違ってもう作画いいアニメ作るのは難しいからなあ
サイゲがそこまで理解してなかったように思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 03:39:26.88 ID:t1iERKV8.net
>>182
ヒラガはスケジュールに余裕があったのと入江監督の方針もあって
前半話数は少人数のスタッフで回す余裕があったので
それに惹かれたからか上手い方も参加してたね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 04:18:03.17 ID:mhiR+/bA.net
>>277
マ○○(○)ル という共通項よな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 06:12:37.67 ID:1f/RDe8r.net
蝶ネクタイの隠しカメラでかすぎw
とかツッコんで楽しめばいいのかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 08:12:57.96 ID:GV2r5GA+.net
必殺技やらないんだったら、まさかの時の火薬はもっと大量に仕込んでおいて欲しかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 08:31:53.89 ID:zyZsF19M.net
>>182
ヒーラーガールはアニメでミュージカルやるとか意欲的だったし
設定も独自性がありメインキャラも立っててよかったんだがなぁ

ミュージカル要素は序盤からだんだん薄れちゃったけど
作画も良かったし色々惜しい作品だった

それらの要素が今作では見受けられないのが残念
せめてメインキャラにちゃんと魅力があれば
今の設定でもだいぶ印象も評価も違っただろうに
なんでこんなことに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 10:11:05.48 ID:O9hYFt5K.net
あれ?これ結構おもしろくね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 10:12:24.67 ID:3IWY7dUz.net
1話はよくわからなかったが2話は面白かった
dアニなので3話はまだ見れない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 11:11:58.84 ID:JexcRkUa.net
3話はほんの少しマシになったかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 14:01:11.42 ID:EvA4sPv2.net
今回はM:Iシリーズかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 14:01:31.19 ID:H6FVlxGN.net
何だあのダンスシーンのチープさは
今期最底辺アニメだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 14:03:39.64 ID:EvA4sPv2.net
そういうのはもとから期待してないから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 15:00:43.30 ID:QcxhMJ1Y.net
ザ・低予算

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 15:27:51.37 ID:Qk0ZmXJR.net
切った

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 16:42:27.84 ID:Glbq+jbV.net
フェアリー蘭丸を制覇した人なら意外と余裕な気がする

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 18:39:38.00 ID:2GKQzMwz.net
リメイクムテキング完走したのでこの位なら普通にツッコミ入れつつ楽しめる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 19:46:46.50 ID:0JepU1yM.net
あらゆる糞アニメを見てきたが、そこまで底辺とも思えない全然有り

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 19:53:19.73 ID:0q8Fe2F7.net
いや、3話がいちばん駄目だろ
何も盛り上がらない

今後の為に坦々と話を進めているだけ
別に1話の中に必ず盛り上げポイントを作らなければならないという法は無い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 22:03:03.82 ID:QbZrlhMM.net
あの淫獣、人間と交尾しても繁殖できないよね
何で人間の女に発情してんの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 22:37:07.20 ID:S70roB9U.net
とりあえずおっぱいエロかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 04:06:31.43 ID:nXauUb/Q.net
ミッションインポッシブルとかバイオハザードとか…
前回も最初に思わせぶりかつ衝撃的っぽいシーンを見せて話が始まるけど毎回こんな感じなのかしら

あとヴォイニッチ手稿とかスカルクリスタルとかオーパーツも実在する世界なのね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 05:11:53.30 ID:49VrSvoK.net
映画パロディ入れるのは結構なんだけど
そんなのは所詮は味付けであって本題ではないので
もっとストーリーの中心になるような部分を
しっかり提示してほしいなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 12:20:36.24 ID:yfIXZnjr.net
変な麻薬を密売製造する組織に関する調査と捜査していたらオーパーツや異星人や境界人が絡んでくるってストーリーの中心はむしろ分かりやすい方だと思うけどね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 15:47:15.48 ID:sRPgNGCH.net
ルパンっぽくてよかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 19:13:02.64 ID:XV4jgIIz.net
みんなラバースーツに否定的だったのに結局みんなファンなんかーい
というのが面白い部分なんだから、ダンスはもっとちゃんとやらないと
誰が見ても手抜きなのに何故かウケた、という面白さを狙った訳ではない筈

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 20:03:40.97 ID:iHiUr1ul.net
ひょっとして今期1空気なんじゃないかこれ
3話は完全にMIのパロディ…というかそのまんま過ぎて笑えるわけでもない粗悪なパクリでしかなかったな
こんな感じでずーっと往年の洋画のパクリをやっていくんだろうか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 21:20:09.71 ID:phjfy9vR.net
どれが流行ってるかはあんまり分からんがこれが空気なのは分かる
映画パロじゃなくて独自の話をもっと作り込まないとな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/27(木) 23:32:09.24 ID:sGfsGSqP.net
バーテンがかき混ぜてるシーン縮尺おかしいだろと思っていたらマジにデカいグラスかき混ぜてたのな
フルーツパンチならパンチボウルやろがい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 00:32:49.72 ID:VTUehW+5.net
オリジナルアニメは元々当てるの難しいから外れてもしょうがないとは思うけど
最初から当てるつもりあるのか?という作品見ると悲しくなるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 01:03:25.02 ID:q0KYbtcR.net
なんで見るの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 01:36:12.46 ID:sV+m8cSM.net
>>309
当てるつもりはあったんじゃない?
センスがなかっただけで…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 01:42:48.01 ID:V7Vujxz2.net
ヘルメットが致命的にかっこ悪いよね
かっこいいコスチュームにして欲しかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 07:41:19.05 ID:/rmK5f3z.net
何故かヴィレッジ・ピープルを思い出してしまう(´・ω・`)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 07:49:22.42 ID:AD1wmsEH.net


315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 10:12:38.58 ID:4MYYxIFS.net
もっと各種イケメンや美人を揃えないと
タイバニみたいな人気は難しいんじゃないかな

主人公の仲間で人気の出そうなキャラいる?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 10:38:02.08 ID:m/EdhlJp.net
本スレどこ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 12:03:58.19 ID:RQvylRhk.net
>>315
敵役が有名ミュージシャンのチャラ男ってのがねえ…
あれがお色気たっぷりねーちゃんならまだ釣れたのがいたろうに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 12:42:30.49 ID:C1RK+j8u.net
絵柄にあんまり魅力を感じないからなぁ
作画が悪いわけじゃないけど無味乾燥な絵に洋画パロが噛み合ってない
女の子も可愛い感じじゃないし男も腐に受けそうな感じでもないし誰に受けると思ったんだこれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 13:53:41.02 ID:lLz9mo8W.net
パロネタは笑ったので本筋ももうちょっと頑張ってほしい。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 13:54:49.79 ID:fS7kSQOv.net
無駄にキャストだけ人気どころ揃えてるけど
個別収録ばっかりになってそうだな、これw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 17:53:05.18 ID:W5y+HNKd.net
3話はどんなパロディがあったの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 18:46:28.05 ID:9bocXzDS.net
バイオハザードのサイコロステーキ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 19:24:55.00 ID:RQvylRhk.net
あと初代MI

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 20:07:53.42 ID:g5qAqfoN.net
特攻野郎Aチームのできそこないみたいで俺は好きだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 21:26:25.39 ID:lLz9mo8W.net
正直オーシャンズシリーズのパロやると思ってた。
トム・クルーズの吹き替えの人にMIネタのツッコミをさせるというのが笑うところか。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 22:59:00.80 ID:sV+m8cSM.net
>>315
下野と内山が担当キャラ逆だったらどっちも少しは客寄せ効果あったかも?とは思う
何かどっちも無理してる感じがしてしっくり来ない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 03:20:42.71 ID:ya0UpsZr.net
>>326
でもそれだといつもの下野にいつもの内山になっちゃうから
敢えてなんだろうなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 03:40:00.00 ID:q9yV8UBx.net
これは前期のtrigun枠かな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 04:34:56.77 ID:iHEh5E4d.net
女境界人エロかったな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 04:36:45.65 ID:iHEh5E4d.net
境界人も子作りできるのかなハアハア

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 05:26:42.85 ID:Oxcg4Bba.net
前期のノケモノのせいで、なんか弱そうに見えた>鳥さん
いや原作ではそれなりに活躍してるんだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 12:28:49.66 ID:bPcX4O9i.net
鳥境界人は卵生なのか胎生なのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 13:15:27.91 ID:cMSQUGn6.net
あくまで現実世界の話だが飛べる鳥は軽量化を図るために卵生のみやな
境界人は知らん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 15:54:43.69 ID:fVXb1ma+.net
セリフ回しは洋画意識してるのか知らんけどいちいち寒いし映画パロばっかだし
女の境界人はデビルマン?あとダンスシーンがワタルのEDにしか見えんかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 16:21:07.27 ID:bPcX4O9i.net
ダンスシーンはあの場でファンと言いつつも露骨に駄目な動きをしてひんしゅくを買ったシーンだと思っていたが、脚本的には逆に本当にファンで完璧なダンスをした(後で主人公に突っ込まれた)というシーンだったのかな。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 17:40:18.62 ID:KUc06Txs.net
>>335
おさまけのダンス並みに酷かったが
シチュエーションとしては顰蹙を買う場面ではなかったな
だからこそ笑うしかないんだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 18:24:56.76 ID:y3dwEb27.net
あのダンスが一番の見せ場で、あのシーンの為にいろいろ積み重ねてきたのに、
肝心のシーンが手抜きで全部崩れてしまう
そういう高次元のギャグなのかもしれない
いわゆる作画崩壊ネタ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 18:27:35.70 ID:y3dwEb27.net
ここが大一番の見せ場、というシーンでぐだぐだになってしまい、
失敗したと思いきや何故か大ウケで、そのまま成功してしまう
結局なんでウケたのかよく判らないまま終わる
という展開が、もしかしたら洋画ではあるあるなのかもしれない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 20:22:43.21 ID:bPcX4O9i.net
視聴者にグダグダなダンスという印象をあたえるのは意図通りでそれに対してラバーやファンが(何故か)大盛りあがりになるというギャグ?ということか。
俺にはチョットムズカシイ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/29(土) 22:40:25.04 ID:/C0yLbl+.net
ダンスシーンの前後の流れもグダグダなので
特に山場というわけでもないし逆に問題なし!

本来は主人公のための時間稼ぎのシーンが
番組としての時間稼ぎになってしまっているというこの状況

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/30(日) 00:00:12.01 ID:CLVhjx4H.net
ドカタ砲は毎回撃つわけじゃないのか
戦隊モノ的には個人武器を合体させて組み上げるタイプのキャノン砲にして欲しかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/30(日) 08:55:53.32 ID:WuItPA2f.net
ラバースーツとかいう敵方のナルシストアイドルが
OPでねっとり歌ってる主人公のキャラと被ってる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/30(日) 10:18:29.84 ID:8/lmoyjq.net
>>342
両方ともキングの推し声優だからね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/30(日) 12:14:39.52 ID:CLVhjx4H.net
キャビアだけバクバク食って美味いはない腹壊しそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 03:13:05.93 ID:0zcHaOGO.net
キャビアって食ったことないけどあんながっつくほど美味いもんじゃないのではと思う
身代わりのほうは人間だったらしいけど、指紋とか虹彩とか採取した時点で気づかないもんなのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 04:11:40.86 ID:TD55oxJd.net
前菜だったり酒の宛だったりするものをガツガツ食べてガサツだね~てキャラ立て演出なんだろ、知らんけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 10:48:08.27 ID:5eERR66Z.net
イクラと勘違いしていたんじゃないの?
まあイクラも寿司とか丼みたいにご飯が無ければかっこめないけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 11:05:51.79 ID:RPqHD7x1.net
脚本はキャビア食ったことないのか。
俺はない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 14:43:13.77 ID:Kctemj0V.net
日本に輸入されてるキャビアは保存のために塩分がクッソ高くなってるんで産地の近くならイクラと塩分変わらない程度なんでガツガツ食うのはそんなおかしくない
とは言えこれ日本なんだよな国産キャビアもあるけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 18:27:02.66 ID:PIGighJC.net
イクラもだけどキャビアってそれだけでガツガツ食べてもそんな美味いもんじゃないだろ
クラッカーとかバゲットがあってこそのような

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 19:15:56.82 ID:g3VLvNqk.net
ハーイ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 19:34:08.03 ID:z9u751wH.net
カップラーメンばっか食べてるから味覚が怪しいんじゃないか主人公

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 21:58:43.11 ID:Sir0m1ZL.net
引き出物のカタログにあったからワインと一緒に食ったな
普通の珍味

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 22:00:04.69 ID:5eERR66Z.net
カズノコなら単体でも酒の肴でもポリポリイケるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/01(月) 23:11:43.03 ID:1pDStHoB.net
>>351
評価したい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 02:24:36.49 ID:kP+c9ZQA.net
>>350
クラッカーやバゲットなんて最高級のキャビアを味わうには邪魔にしかならない
キャビアは純金のスプーンですくってそのまま食べるのが一番だよ
知らんけど山岡はそうしてたよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 03:40:13.18 ID:UzHVr362.net
キャラがかっこよくない、可愛いくもない
脚本に緊張感がない、かといって笑えるわけでもない
このアニメの強みとは?
声優が豪華なことくらい?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 03:43:21.32 ID:UzHVr362.net
>>332
孕ませたいな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 04:12:00.40 ID:Lo634tR1.net
>>357
主人公の仲間で好印象なのって
ベタだけどマッチョな脳筋プロテイン好きと
お色気担当の美女ハッカーくらいかなぁ

あとの連中は印象薄くてどうでもいい感じ

主人公の性格は場面場面で
コロコロ変わるのでよく分からない

主人公の相棒っぽいベテランは優秀さが見えてこないし
性格悪いしでただ悪印象なだけ

あと主人公の仲間を人間ばかりにせずに
境界人の捜査員をもっと混ぜてればよかったのに
あのよく分からないマスコットキャラは要らん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 05:12:15.50 ID:aVAqjznN.net
紅一点の奴は巨乳だし色気担当なのかもしれんけど
なんか地味なんだよなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 12:40:28.56 ID:QWUEvq59.net
もう切ってもいいかな
ゾンサガ、アキバメイドとクソ面白かったサイゲアニメって
期待して観てたけど、全然虚無すぎて苦痛だわ
声優の無駄遣いだし、映画パロディも寒すぎる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 21:32:02.24 ID:LPuHVP2y.net
3話いっき見したわ
森川の演技が上手すぎて、宮野の下手さが際立つなぁと思いながらぼ~っと見てたら終わった
登場人物全員にここまで魅力がないのも清々しいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 23:57:37.32 ID:+8vUqOrt.net
うーんて感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 02:02:41.09 ID:0SVHFmW7.net
>>281
別に難しくないぞ、単に自社企画をバンナムに取り上げられて、スタッフの予定が2,3年分大幅に狂っていったくらい
そんで多分もともとサイゲもPAとかの方含めて受けてくれるスタジオ探して予定あったもんぶっこんだだけやとも思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 08:19:54.42 ID:iFoYfVR6.net
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!(AA略)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 09:40:55.55 ID:mHWVXXie.net
こんなアニメでも楽しんでる人はいるかもしれないから
そんな人達が少しでも嫌な思いをするようにネットのコミュニティで悪口言うために見続けるよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 10:21:20.82 ID:KEb4ouwu.net
なんか良いこと言った風に締めたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 11:32:35.34 ID:zuaHyoB4.net
天狗戦わないのかよ
見た目は強敵感あったのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 11:36:58.67 ID:NQfFeSCv.net
今回話も?だが作画もヘロヘロだった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 11:49:38.93 ID:27Cgx7kJ.net
主人公が一番まともだったwww

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 11:52:40.36 ID:XjsasVA1.net
ヒーラーガールで上げた株をはたまお2期とこれで下げる3Hzさん…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 12:10:59.66 ID:/ooqYAq/.net
前回の女ボディーガード境界人が
使い捨てにはもったいない
デザインへの力の入れ方だと思ったら
今回もまた出てきたでござる

このまま準レギュラー化かな?

主人公チームむさ苦しいから
なんならメンバーに加えてしまってもよい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 17:23:43.72 ID:kc+VfOh4.net
初めてスレ見に来たけど案の定伸びてないな
監督・脚本が好きだった慎重勇者と同じ人みたいで共通する面白さを感じたけど、それ以外はちょっと・・・
でも最後まで見る これ以降の作品含め期待してます

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 17:28:51.57 ID:rORZxfEB.net
>>371
ヒーラーガールって一人作画とかですごかったよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 18:06:27.44 ID:NX27PHdH.net
筋肉ネタけっこう好き 後ろでスクワットやってるとか変な場所で筋トレとかw最後の爆散も笑った
裸の銃を持つ男、のザッカー兄弟の映画好きなんでマージナルにああいうバカ映画の雰囲気を感じるけど、もっと振り切れたらいいのにな 

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 19:04:49.44 ID:kc+VfOh4.net
シンプルなわかりやすさとバカバカしさは意外と心地いいんだよね
一気見したから過去回含むけど金庫前で最後だけ格子状になるレーザーとかドクロマークのバクダン表示とかタマネギ頭の司会者とか
見ててツッコミたくなるのは慎重勇者と同じw 進行のテンポもいいから倍速・スキップ・早送りもしていない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 19:18:56.12 ID:LoF2t6ix.net
声優だけやっけに豪華だけど作品としては面白くないな
今回は作画まで酷い

総レス数 601
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200