2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 17:52:56.93 ID:7WUGKZvPM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 335
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680525064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:22:57.29 ID:FzWDdluB0.net
>>669
一応、シャディグエ要素「俺はお前のこと結構気に入ってるんだ」、
エラグエ要素「やめろー!」とかあると思うけど
あまり腐女子に刺さってないみたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:23:20.00 ID:DxQ0vcK40.net
>>674
寄せ書きもらう頃には老人たちも絆されて仲良くなってたってだけでは?
雨やトマトにしても見てたコミックやアニメの中にたまたま出てなかった可能性もあるだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:24:30.25 ID:M5qAYJs/0.net
いったいいつから、、、
プロスペラの声優が早見沙織に入れ替わっていた?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:29:09.25 ID:ncWrN/0Z0.net
ワッチョイ aa-はライブ感ガイジだから構うな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 00:33:35.47 ID:OoolUC6yd.net
>>660
https://i.imgur.com/u7ZYYEm.jpg
https://i.imgur.com/0Rq6aOa.jpg
アニメだとスレッタが唯一頬を染めてる異性だからな4号
何気にスレッタがほとんど吃らずに喋れる相手でもあるし
ミオリネの次にスレッタに影響与えるキーパーソンになる可能性が高いと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 00:38:35.68 ID:OoolUC6yd.net
4号へのそれは初恋というよりかは歳上の優しいお兄さんへの憧れに近いのかもしれないけど
実際4号のスレッタへの対応って怯えさせない様に物腰柔らかに接する優しいお兄ちゃんのそれだったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 00:39:56.71 ID:FzWDdluB0.net
>>676
>寄せ書きもらう頃には老人たちも絆されて仲良くなってたってだけでは?

それは以下の理由から違うと思う

・ゆりかごの星では15歳時点で「一人ぼっち」とされているし、
 それ以降、関係改善があったような記述がない
・祝福歌詞で「一人孤独な世界で…逃げ出すよりも進むことを君が選んだのなら」と
 水星を出る直前まで孤独なように描いている

>雨やトマトにしても見てたコミックやアニメの中にたまたま出てなかった可能性もあるだろ

幼少期から地球圏コンテンツを見ていたスレッタが
一度も雨・トマトをコンテンツ内で見た事がない…というのは苦しすぎるんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 00:47:53.28 ID:DxQ0vcK40.net
>>678
あっすまん今気づいた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-U+ap):2023/04/07(金) 00:51:38.84 ID:Jg8VvV8Na.net
たった数話で主人公の初恋奪っていなくなった4号
ストレートに言葉をぶつけたのが良かったのかな
シャディクは見習った方がいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-sA+O):2023/04/07(金) 00:59:14.11 ID:GHzYu2mZ0.net
4号は恋とはどんなものかをスレッタが知る過程での登場人物
それを経たからスレッタはこの想いはミオリネに対する恋だと気づいた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-q7jm):2023/04/07(金) 01:00:02.08 ID:sZsv1ilYp.net
真面目な話ミオリネの初恋も多分シャディクだったんだろうとは思うが
実りませんでしたね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 01:01:01.45 ID:NtGwrug/r.net
相関図では「興味を持つ」とかシャディクナレの総集編では「推しキャラ」だっけ
何故か微妙な言い回し多いなスレッタ→エラン

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-+kX4):2023/04/07(金) 01:01:54.28 ID:6JBFe8JC0.net
多すぎる伏線の回収もできそうにないし
細かい部分の辻褄が合わないのは無視して適当にやってそう…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 01:02:51.46 ID:FzWDdluB0.net
>674追記

揺籠「小さい頃は泣いてばかりで、僕の中に逃げてきたスレッタ」
祝福「泣き虫な君はもう居ない」
本編「スレッタはイオンモールで泣いている子供でお願いします!」

揺籠「スレッタは水星で救助活動をしていた」
本編「スレッタはミオリネを救助した」
小説「スレッタは遭難時の知識がない」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 01:04:28.09 ID:bK12Jcmnd.net
>>679
これは雌顔だ私がそう判断した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-sA+O):2023/04/07(金) 01:06:22.23 ID:GHzYu2mZ0.net
初恋ってのは恋を知るきっかけに過ぎないから
まず本命本番はその後に控えし者になるのさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 01:07:26.15 ID:FzWDdluB0.net
制作順は1、2話→プロローグ→ゆりかごの星みたいだ

大河内氏は1話でスレッタがトマトを知らないように描かれたのを知ってるはずだが
なんで、ゆりかごでスレッタを地球圏オタクみたいに描いたんだろうか?

まあ設定変更なのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 01:13:21.41 ID:pVZhfg000.net
>>675
7〜12話からグエルは出番は10分もないやろ
総集編ではシャディクとグエルだったが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 01:18:00.37 ID:tBwPgkqq0.net
>>684
初期のスレッタ→ミオリネは完全に無自覚なアレだったから
そういう描写の可能性もあるし
エリーとの多重人格の可能性もある

結局分かったのは1クール目では(恋愛部分ですら)何も分からなかったという事だけ🙄

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-+kX4):2023/04/07(金) 01:32:01.78 ID:6JBFe8JC0.net
>>691
本編「水星に学校建てたい」↔ゆりかご「地球に憧れ」

灼熱の水星:赤↔水の地球:青

シェルユニットのパーメット元素の発光色
赤↔青
スレッタ↔エリクト

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 01:32:59.63 ID:tBwPgkqq0.net
ふむ…確かにスレッタがエランに対する感情を自覚して
ミオリネへも恋している事に気付いての(スレッタはミオリネに対して自分は脈無しだと思っている)
6話後半の声音な気がする(そしてそれを受け入れた)

いや6話の描き方的に小説とも合わせて考えると(多重人格で無い場合)
ずっと婿として仲良くしようと努めて来たけど冷たくされてて
とどめにエランへの応援みたいな事を言われて
完全に対ミオリネは脈無しだと思ってのその後に感じるなぁ

それさえ無自覚なら後者でもエランが初恋発言とは矛盾しない…か?
単純に二重人格の方が内容は簡単そうだ
今月26日までにその事が明かされるから小説4話以降もその後ようやく解禁なのかねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 01:33:16.16 ID:OoolUC6yd.net
>>685
元婚約者のユーシュラーが出てきた事でそれも怪しくなってしまったのがな…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 01:42:28.28 ID:l+C3AEN90.net
幼馴染ではなさそうだなあシャディクは
ついでにミオリネは友達がいなかったという説明なので友達にカウントされるかも怪しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-ZwjV):2023/04/07(金) 02:34:28.93 ID:IeOuWOFpp.net
友達がいなかったとか勝手にまた妄想を公式だと思い込んでる…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/07(金) 03:44:16.07 ID:MaMubsP9r.net
>>685
公式がスレッタはエランが初恋ってあったけどミオリネは公式小説でユーシュラーと幼い頃に婚約してたから違う気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Hnz3):2023/04/07(金) 03:57:05.12 ID:WjDXK2FY0.net
ユーシュラー → 優秀だ
シャディク → ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-B/1U):2023/04/07(金) 05:30:34.52 ID:0BMI9WB80.net
社畜

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 06:44:53.57 ID:pVZhfg000.net
>>700
女装

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-sR1P):2023/04/07(金) 06:50:11.32 ID:0NxNd3+y0.net
シャディクって塵閣下みたいになりそう
シャディクガールズもエレメンツ感あるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-icd+):2023/04/07(金) 07:05:55.32 ID:NHzAvaGK0.net
落合チャンネル完全に宣伝だったけどなんか面白かった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 07:29:34.59 ID:bK12Jcmnd.net
いきなりスレッタ=エリクトですか?って聞いたところは面白かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 07:35:29.15 ID:1PkEnZnha.net
>>688
馬鹿?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 07:38:26.03 ID:1LALtA8C0.net
プロスペラ「ごめんねえ、とうとうバレちゃった。コナンは新一なの」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 07:48:59.21 ID:1PkEnZnha.net
コナンって作中の時間経過どうなってんだ?
サザエさん時空でもあるまいし
もう毎日2、3回殺人事件に遭遇してないと計算合わんくらいなのと違うか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-oHUE):2023/04/07(金) 07:49:48.53 ID:M5qAYJs/0.net
ノートレットはエルノラの実姉。
デリングはエルノラの義兄。
プロスペラ「デリングお義兄様」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:01:45.83 ID:t+Ymq9zDd.net
>>699
ユーシュラー自身余命宣告されてる上で医療チーム立ち会いの元生命が削れる可能性があるにもかかわらず戦うおうとする感じだから約束とか誓いのような物だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM63-mT5O):2023/04/07(金) 08:17:59.66 ID:7L76VTZwM.net
小説2巻は6/26発売
ユーシュラーエピの続き読みたくなるようなTV最終回を期待したい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:22:16.03 ID:ogMJECNnd.net
>>697
デリングの元巣がグラスレーだから親戚もといいとこに近い関係なんじゃないかな
(ちなみにデリングは元々グラスレー社員として軍役に就いていたって設定らしい)
一応、過去に2人で企画書を作ってサリウスとデリング両方に怒られたって過去があるみたいだし
お互いの初恋みたいな感じなのもシャディク側は養子で血のつながりがないから親族関係から恋に近い物になったって感じだと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-I6A+):2023/04/07(金) 08:28:31.05 ID:HhupeFEG0.net
ラジオで「円盤特典で各キャラプロフィールがほしい 生年月日とかやりたいことリストとか」
つってたけど生年月日はスレッタのネタばれになるんじゃね?とか思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 08:33:35.95 ID:JjlGbUtya.net
チュチュ「あっ、逃げたギター」
https://i.imgur.com/EqfSodM.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 08:37:06.75 ID:pVZhfg000.net
>>712
それがミオリネは運が良かったら生き残れるさはなあ
今さら幼馴染みネタされても気持ち悪いよ
シャディクの態度の極端さもあるがミオリネに対し嫌悪感も感じるだよなあ
執着していたものなら自分で手を下すとかじゃないのか
不気味さというか気持ち悪さ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 08:38:13.48 ID:pVZhfg000.net
>>711
幼馴染み同性婚おち?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 08:38:53.24 ID:JjlGbUtya.net
エリクト「あっ、逃げたギター」
https://i.imgur.com/KwQhSIf.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:57:11.27 ID:Cvs7d4L+d.net
>>679
ただ、スレッタが4号の死等々の事実を知る展開にはならんような気がするんだよな
4号と交流してく中で唐突にマスターエランが出てきたし5号も12話ラストやキービジュで地球の魔女と何かあるフラグ立ってるし
5号がノレアと事を構えて無理のしすぎで死んだことを機にマスターエランが本格参戦する為の1つとして消化されそうな気がするのよな
なんか、マスターエラン回を追うごと首を突っ込んできそうな感じで舞台裏から見てるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 09:01:42.86 ID:Cvs7d4L+d.net
>>715
あくまで恋心は9話までの話だし最後お互いに叶わぬ恋と割り切った感じで別れたから執着とは違うでしょ
そもそも、10話でデリングの命狙い始めた時点で親族感情のほうも霧散してるだろうし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 09:05:19.84 ID:FzWDdluB0.net
>>699
そんな公式あったっけ?
以下のやつなら大河内氏の個人的見解で公式ではない可能性があるだろ

大河内氏が作ったゆりかごの星は>674,688にあるように本編と矛盾していて
非公式な物らしいし、「スレッタの初めての恋心」も同様の可能性はあるだろ

>AM1月号 水星の魔女インタビュー
>・大河内 エランはガンダムに乗るキャラクターで、スレッタの初めての恋心を描けるようなキャラクター

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Q1HG):2023/04/07(金) 09:13:20.26 ID:dvo4JA0cp.net
ついに脚本家が明言した設定を個人の解釈とか言い出してて草

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-gN5W):2023/04/07(金) 09:14:33.37 ID:h0XlI6iGr.net
恋愛要素を入れたかったのは分かるけど隣に立つのは俺だと叫んだ後に負けて俺はもう躊躇わないって言い出すのがダサい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-icd+):2023/04/07(金) 09:14:50.32 ID:UQHbNbsa0.net
>>656
ホモが嫌いな腐女子なんていません
脚本がマリーだし受ける要素はいろいろ考えられる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:22:25.91 ID:lfUm4Okr0.net
公式を非公式とか言ってるやつ間違い方の癖が似てるから同一人物かと思ってる
メディアごとに微妙にパラレル気味な展開になることはあるがそれを非公式とか言うのはおかしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 09:24:49.17 ID:PshAWhkld.net
ヴァナディース事変は21年前じゃないって言ってたやつ外伝やムックを公式じゃないって否定してたけどもしかしてライブガイジの中身って…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 09:29:17.85 ID:1LALtA8C0.net
知り合いにも似たような感じで、公式サイトの間違いだといってるやつがいたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 09:32:14.62 ID:l+C3AEN90.net
小説もアニメと微妙に違う所あるし原作アニメじゃないから公式じゃないという感想も見た事ある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 09:33:28.53 ID:PshAWhkld.net
そもそもガンダムシリーズって後付け設定のオンパレードなのにな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:34:04.52 ID:lfUm4Okr0.net
メディアによって解釈や表現、展開に微妙な差があるのは当たり前だったんだがな
ジョジョのスピンオフの実写化みたいに再現度の高いものが出てきたことで勘違いが広がったっつーか
メディアごとの解釈の揺れをあり得ないないとして楽しめずイライラする人が増えたよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:37:45.61 ID:lfUm4Okr0.net
なんつーか、ちょっとでも文章書いたりお話作ったりすれば分かることなんだがな
視聴者の裾野が広がったのは良いことだが変な解釈する奴の声が大きくなったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-nraf):2023/04/07(金) 09:39:32.45 ID:BNnrjHivM.net
電車大好きと同じ種族でしょ同じ時間に同じき区間を走る電車が好きってのは少しのブレも許せないかららしいし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 09:44:19.83 ID:tBwPgkqq0.net
小説後書き読み返したら監督だけじゃなく大河内にも助言貰いながら書いたとあるから
小説とアニメでスレッタの心情が違うという事はなさそう

とりあえずスレッタ二重人格ならOPの歌詞も
こっちが先に惚れたのに後から乗り換えたくせに掻っ攫おうとしてるドロボー猫!#
な感情も入っていると考えると納得の嫌悪感かなってw

そういう意味でOPは実はシャディクの歌の可能性もw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 09:44:35.59 ID:lfUm4Okr0.net
あーそっちか
彼らって図鑑みたいな構図しか撮れないしそれが最善だと思ってるフしがあるよな
そんな写真は図鑑で良いんだよ、って言っても図鑑が好きだからなぁそういう人

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-0sW/):2023/04/07(金) 09:46:28.83 ID:p20yFV8bd.net
放送期間中はネットを遮断する人もいるみたいだね。
画面情報が全てみたいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 09:51:15.70 ID:ulDZu7xcr.net
>>713
アニメ本編でいつスレッタの秘密が明らかになるかにもよるけど24話直前に発売される4巻以降ならネタバレにはならなそう
流石にそこまでは引っ張らんだろうし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 09:52:09.80 ID:pVZhfg000.net
>>723
円盤1万3000枚は売れたし2期のオチがあれじゃなきゃ人気維持できただろうに
何狂っちゃったんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 09:57:36.29 ID:R1y3MwnY0.net
>>720
それはゆりかごの星が本編と矛盾している証明にはなってないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-I2S6):2023/04/07(金) 09:58:23.14 ID:s2ROGfci0.net
>>724
大河内氏て言ってるやついたら、そいつはライヴ感やで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 09:59:12.59 ID:PshAWhkld.net
鉄血は最初本当に全滅エンドの脚本だったけどマイルドにしたみたいなこと聞いたことあるな
どちらにせよ水星では同じ轍踏まないで欲しいが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 10:00:52.17 ID:R1y3MwnY0.net
鉄血がトラウマになってると見受けられる書き込み頻繁に出てくるなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 10:03:03.32 ID:1LALtA8C0.net
>>739
長井監督の暴走を岡田マリーが止めたって聞いた。
スクイズやひぐらしでさえ自粛した事件があった時に、
唯一自粛しなかったクレイジー監督ではあるらしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 10:03:04.97 ID:tBwPgkqq0.net
単に→ミオリネは自覚無いからスレッタ的に初恋はエランというだけの話かもしれないけど
OP歌詞のめっちゃ嫌ってる感がそういう問題無しでめっちゃ嫌っているとすると闇深ぁ!

なんにせよラスボスはエリーの気がして来たぞ
新商品Bがエリー機だと楽しみだけど改修型ダサいから早く乗り換えて欲しい…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-HBHE):2023/04/07(金) 10:03:12.84 ID:ncWrN/0Z0.net
頓珍漢な長文を見かけたらワッチョイを確認
〇〇aa-ならライブ感ガイジ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 10:04:24.75 ID:R1y3MwnY0.net
アニソンの歌詞は本編には寄り添う形が一般的だけど基本製作スタッフの中枢の人物ではないから、
脚本を渡されて読んだり、口頭だけでどういう物語かの説明等を受けて、歌詞を作る側が創造を膨らませて作るモノだから
その前提を踏まえれば歌詞と本編が完全に一致する事なんて基本的に無理なんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-fYYW):2023/04/07(金) 10:04:58.04 ID:ckHuSuaFM.net
助けてもらったのに「人殺し」は酷いよな。2期で謝るかなミオリネちゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 10:07:59.10 ID:1eJsJH0aa.net
>>720
矛盾してるってお前が言い張ってるだけだろ
公式にプレストーリーとして出したものを関係者でもなんでもないお前がお前の勝手な決め付けで矛盾してるって相当おかしいぞ
矛盾点を疑う前にお前自身の解釈を疑えよ
頭大丈夫か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f91-+8PH):2023/04/07(金) 10:08:47.23 ID:zNw46a2S0.net
あの集合絵の感じじゃ物語のコマになるキャラはもう全員出てますって感じかなー
昔のアイドルキャラもうひとりくらい拝みたかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 10:09:06.09 ID:PshAWhkld.net
つまりYOASOBI選んだ意味がないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 10:09:17.52 ID:ulDZu7xcr.net
先日の女性声優の同性婚嘘炎上見て水星は同じ轍踏むなよって気持ちが強くなった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 10:11:36.67 ID:lfUm4Okr0.net
>>743
どうなんやろね
迂闊に触ると荒れそうなので静かに処理しておくわ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-9P2W):2023/04/07(金) 10:12:32.10 ID:R1y3MwnY0.net
>>741
なんだかんだでここ数十年のガンダム作品って黒富野の影響受けてるクリエイターだから長井監督だけじゃない気が
この作品の大河内さんもうその傾向見れるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 10:13:04.10 ID:PshAWhkld.net
あれは嘘でしたーが問題だったんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 10:16:45.90 ID:DxQ0vcK40.net
そもそも現実だから炎上したのであって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 10:31:23.72 ID:tBwPgkqq0.net
OPの人の制作意図載ってたわ即出だったらすまん…
https://anichoice.com/gwitch2-op/

とりあえず2クール目ではちゃんと謎が明かされるみたいで良かったわ
叱咤激励の歌なら特に嫌っている訳では無いエアリアル/エリィ→スレッタな部分もあるかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 10:37:43.84 ID:JjlGbUtya.net
YOASOBIが特別なだけでryoみたいにトンチキな歌詞になってるかも知れないからなんとも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-InE6):2023/04/07(金) 10:42:15.73 ID:5BDT8x5qd.net
>>736
何度も言われてるけと全滅ENDが不評だったんじゃないぞ
その過程がアホすぎたのが問題

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-028g):2023/04/07(金) 10:46:15.50 ID:wP9/K2860.net
歌詞を小出しにするってのはやっぱり物語にそうとう影響してるってことなのかね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 10:47:22.82 ID:DxQ0vcK40.net
>>757
OP映像とハマっててすごい的な感想は梶田たちが言ってたような

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 10:48:03.85 ID:6fBnZJ/2a.net
>>758
祝福の方がよかったよね、とか言うわけない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 10:48:46.40 ID:PshAWhkld.net
ハマっててと言うより映像からネタバレになってるって言ってなかったっけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 10:55:18.64 ID:pr6E5L/O0.net
アウアウウー Sa23-xR+Cは
謝罪しろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 11:00:59.67 ID:PshAWhkld.net
アウアウウー Sa23-xR+Cは21年前否定してたやつか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-xR+C):2023/04/07(金) 11:02:08.11 ID:6fBnZJ/2a.net
>>761
本編が進んだらな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 11:03:26.24 ID:YQYX5dCsp.net
>>712
シャディクは初恋かもしれないけどミオリネは違うと思う
ミオリネがもし恋をしていたなら行動力ありまくなだからミオリネの時みたいに自分からミオリネはいく
そこまでの気持ちがシャディクへは無かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-UzHh):2023/04/07(金) 11:03:42.94 ID:PshAWhkld.net
これでも認められないならアンチスレにでも行ってろ
https://i.imgur.com/N1TwAxj.jpeg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-9P2W):2023/04/07(金) 11:07:41.73 ID:pr6E5L/O0.net
>>762
そうだよ
この人が嫌われてるのは単に間違ったとかじゃなくて、真面目に考察してるひとをバカにしてきた
過去だよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 11:07:49.09 ID:YQYX5dCsp.net
スレッタの時みたいだな
ミオリネは好きなら自分から向かって行くからシャディクへ恋心は無かったと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 11:10:19.86 ID:1LALtA8C0.net
シーズン1の4話エンドカード担当されたナルダクさんの描いたセセリアが見たい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f20-PEn8):2023/04/07(金) 11:16:12.49 ID:rFlzsJ680.net
シャディクを何とも思ってなかったのに「ホルダーにならないの」と言ったのならミオミオ小悪魔やなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-k/LF):2023/04/07(金) 11:18:20.70 ID:lqpza00wp.net
トロフィーを欲しく無いの?って聞くのは別に小悪魔でもなんでも無いと思うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffe-EjSQ):2023/04/07(金) 11:23:04.17 ID:Lfahdrm/0.net
>>764
それな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/07(金) 11:23:36.82 ID:lfUm4Okr0.net
水星の魔女で子供たちが無力すぎるって意見があったんだけど
初期ガンダムを見返していると子供を戦力として見るようになるのも良し悪しなんだなって
戦略戦術アムロみたいになってるのはそれでええんか?って思ってしまった
富野氏がアムロを死なせたがったのもそこら辺にあるのかなと想像したり

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+):2023/04/07(金) 11:36:35.46 ID:zlXpzY3W0.net
>>679
実は10話で「ミオリネさんがもうすぐ戻ってくるんです」と話し始めた時に
頬の色が通常カラーから赤に変化してるので唯一ではなかったりする

てか5号にも赤面しつつ拒否してるからそこまで深い意味はないかもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f20-PEn8):2023/04/07(金) 11:37:24.57 ID:rFlzsJ680.net
>>770
トロフィー=あたしと結婚したくないのだから十分小悪魔やん

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200