2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 17:52:56.93 ID:7WUGKZvPM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 335
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680525064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:52:04.88 ID:L1qAqbaJ0.net
>>234

>>291

>>294
定義理解できない害虫しねっつってんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:56:00.71 ID:3GkTZ8Wyd.net
https://i.imgur.com/gROmljl.jpg

やはりラウダ機っぽい気がするんだよなシュバルゼッテ
カラーもそうだが得物一丁なスタイルがラウダのディランザと酷似してるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:56:05.47 ID:l/r9UPuM0.net
>>615
そもそもスレッタ腹黒キャラ説爆誕か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 22:56:47.86 ID:K+yU55yXa.net
シャアのロリコンとマザコンの両方を満たすララァさいつよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:00:44.25 ID:/2xQlKMe0.net
>>620
名前とストーリーの流れ的にはラウダっぽい
キービジュの制服カラーリングだとグエルっぽい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:00:50.51 ID:ClamEshU0.net
>>617
皆これ見てるはずなのに何故他キャラに当てはめようとしてるか不思議でならない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:04:10.90 ID:/2xQlKMe0.net
>>624
ヒロインを演じてるお前を憎んだとか涙なんて性に合わないだろうとか全然スレッタっぽくないからでは
むしろしょっちゅう泣くじゃんあいつ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:04:55.08 ID:A8BmVR5Ka.net
>>624
だって全然スレッタぽくないし、、、

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:09:20.55 ID:SF6umeKv0.net
>>620
ラウダ社長になっちゃったらもうMSで戦ったりしないのでは?と一瞬思ってしまったが
よく考えなくても前社長がヴィムだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:09:26.85 ID:0EGqkA5Za.net
確かに新OP歌詞とスレッタは結びつかないね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:10:24.14 ID:ZQsBaNAo0.net
>>624
歌詞がスレッタならつまらないものとか悲しい言い訳してヒロインを演じているお前を憎んだ
泣くとか似合わないだろ
スレッタがそんなキャラか?
やりたいことリストつまらないとか
言い訳しヒロイン演じているとかミオリネ嫌いだったん?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:13:37.81 ID:l/r9UPuM0.net
ゆりかごの星だとエアリアルはスレッタの事大事にしてそうだったし
エリーはエアリアルではない、中に居なくて
スレッタの中に居て恨めしくスレッタの事眺めてるんかねぇ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:15:19.42 ID:Iwu2QePE0.net
公式が勝手に言ってるだけってつって暴れてる厄介な奴でしか無いのよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:02.19 ID:kLI93SfZ0.net
祝福のmvのサビで腕降って走るとこ好き

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:09.25 ID:PcC/NChs0.net
歌詞がスレッタっぽくないって2クール目ではどうなるか分かんねぇぞ
すげぇひねくれるかもしんねぇだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:23.68 ID:INrJJZlC0.net
シーズン1だと微妙に周知され切ってなかったミオリネの誕生日設定について
「ミオリネが誕生日を迎えた時のホルダーと結婚する」と改めて特番で強調してるよな

いよいよスレミオの結婚が近づいてるのを実感するわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:19:31.72 ID:l/r9UPuM0.net
もしエリーがスレッタの中にいるなら
小説だと無自覚だけどスレッタの初恋はミオリネな感じなのに
脚本家は4号と発言した事があって矛盾してる?と疑問に思ったのが

エリー→ミオリネ、スレッタ→4号がそれぞれ初恋で
グエルが暴れている時スレッタを突き動かしたのがエリーなら
矛盾は無くなるなぁって感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:20:20.95 ID:A8BmVR5Ka.net
そもそもファーストのOPにしてから、本編とはあんま関係ない歌詞だからなww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:20:34.94 ID:hcA2Gb0fd.net
>>630
エアリアルがスレッタを守る為に閉じ込めたのがエリクト
エリクト(青)がでてエアリアルが閉じ込められ
スレッタに対し憎んでいるのかな
樽磨にしてコクピット狙う時点で普通ではないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:21:12.72 ID:b/uJ6SdH0.net
そもそも
プロスぺラ=エルノラなのか未だ不明なんだけど
プロスぺラが勝手に名乗って視聴者が勝手に決めつけてるだけで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:22:39.44 ID:ZTl5jIWM0.net
>>620
ラウダディランザは元々ラウダのキャラデザも上がってない時期に設定されてて強面大男が乗る想定でデザインされてて
武器のスタイルがキャラ由来ではないみたいだから微妙なとこ
ガンダムタイプってディランザのコンパチよりは先にデザインも詳細も練ってそうだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:23:18.57 ID:gJn395DSM.net
ラウダディランザはデザイナーがラウダみたいなキャラが乗るって知らないでデザインしたらしいからシュバルゼッテの大剣とラウダディランザの大斧がどうこうは関係ないと思うわ

2クール目の新機体が少ないことからしてシュバルゼッテ結構重要そうな機体だしグエルが普通にのるんじゃないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:24:11.48 ID:/2xQlKMe0.net
小説4号が初恋って死ぬほどわかりやすくなってたのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:27:00.21 ID:XVjOKxYA0.net
>>464
そもそも水星の女性人気は大したことないだろ
以下によると女性ファンは23%程度らしい

https://twitter.com/ao8l22/status/1627272551528542208
「日経エンタテインメント!」3月号、再構築(エンタメのリバイバル、リブート、新シリーズなど)特集…
「水星の魔女」のファンの男女比・年齢比とか出してる
「機動戦士ガンダム(たぶんファースト)」だとファンの男女比は94:6。それが「水星の魔女」だと77:23になっている
(deleted an unsolicited ad)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:27:23.20 ID:lfvcQ6JV0.net
どうやったらスレッタに感情移入できるのか教えて欲しい
なんで主人公をこんなキャラにしたんだろうな・・
2期は5年後とか先の話にしてキャラ変して欲しかったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:30:32.68 ID:/2xQlKMe0.net
>>642
当時イケメンパラダイスや腐ガンダムと揶揄されてた00ですらNHK総選挙によると女は35%程度だったし
水星で23%もいるなら割と取り込めてる方では

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:31:41.66 ID:NgXdtG4N0.net
みんな落ち着くんだ

そもそもyoasobiの祝福の歌詞だって
物語と一致していない部分はあっただろ

新曲の歌詞が物語とすべて一致するとは限らない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:33:40.98 ID:oa3pGhg00.net
>>635
「エランはスレッタの初めての恋心を描けるようなキャラ」だったはず
エランはスレッタの初恋キャラですとまでは断言されてなかった
まぁ初恋で相違ないと思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:34:08.43 ID:E1+6bLOW0.net
そもそも歌詞は作品と一致するに違いないってのは思い込みだしなぁ
作詞者側が気を利かせてなるべく合うようにするのが近年の習慣ってだけ
過去のアニメのOPEDを見ればテキトーに雰囲気で書いてるのなんてザラだし
そもそもどんな作品かが楽曲提供時点でどこまで定まってるかっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:35:36.60 ID:FFsaQrfDa.net
祝福の歌詞のその胸に秘めた刃ってのも何の事だが分からんしな
歌詞で全部物語語るわけないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:35:39.24 ID:fMqbVcbg0.net
DMM.TVのひとつの動画に対する同接って大丈夫なのかな
DMMじゃないけどプロローグ配信やったときにガッタガタだったの思い出す

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:35:57.25 ID:kLI93SfZ0.net
>>643
サイコパスたぬきかわいいだろ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:36:09.00 ID:ozhzJ4XEp.net
ガンダムって主人公の初恋の人の死亡率が高くない?
主人公の人間としての成長のためとそれ以降の恋のためのステップアップのために初恋のキャラが犠牲になる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:37:21.02 ID:A8BmVR5Ka.net
なんでDMMが特番やんのかね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:39:37.74 ID:V0ttyzxt0.net
鉄血は女性ファン多かったんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:43:34.27 ID:XVjOKxYA0.net
>>505
シャディクは多分、水星の元ネタとされるウテナの暁生のイメージだろう
(「肌黒」「腹黒」「胸をはだける」「金持ちの養子」「権力者を陰謀で排除する」などが共通している)

暁夫の妹であるアンシーはインド舞台のマグノリアワルツに由来されているので
おそらく暁夫・シャディクもインドのイメージだろう

・さいとうちほ (原案・漫画) インタビュー「コミッカーズ」 97年8月号より
>アンシーに関しては…私、以前にね『白木蘭円舞曲(マグノリアワルツ)』っていう
>インドを舞台にした作品を描いているんですが、そのときの雰囲気を活かしたかったんですよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:43:48.18 ID:f3aI714Jd.net
そら おるふぇんちゅ とかちんさんからすれば「?」コンテンツ擦ってたし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:44:39.15 ID:/2xQlKMe0.net
>>653
脅威の45%だからな
何がウケたんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:45:17.06 ID:ItOxmJty0.net
鉄血は声優ウケじゃないの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:45:44.22 ID:+z0dVMVl0.net
ママは一周回っていい人だと思ってるわ
なんだかんだでスレッタを愛してんと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:47:07.22 ID:TxFCXquVd.net
>>647
物語にそっていると特番でいっていたが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:47:35.12 ID:INrJJZlC0.net
小説を読むとスレッタの初恋って潜在的にはミオリネなんじゃね?って思えてくる
1話でミオリネの顔に見惚れて温室までストーカーしてそこでもひたすらミオリネの顔を見続けてる(公式)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:48:34.46 ID:NgXdtG4N0.net
>>647
>>648
シーズン1の最後のセリフなんて、人殺し!だからね

OP曲のイメージ吹っ飛んだしw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 23:50:41.87 ID:ZTl5jIWM0.net
>>656
真面目に見てた男ファンがいなくなって腐女子しか残らんかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:01:39.39 ID:MaMubsP9r.net
>>660
公式が4号が初恋言ってるから初恋は4号だよ
顔に見惚れてたけど序盤はミオリネ側がツンツンしてて少し怖がってるし弁当くれた4号の方に懐いてたよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:04:20.24 ID:PmT4ufMi0.net
>>644
ロボット好きは男の子が多いから仕方がない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:04:22.99 ID:cBh26Pw70.net
>>663
マジか。焼かれなければワンチャンあったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:05:35.23 ID:3zChhGZop.net
鉄血は男だらけだったから女性ファンも目の保養みたいなのもあるんじゃないか?
しかも裸で筋肉晒す男たちのプロモとしても女を惹きつけたのはわかる気がする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:05:56.53 ID:FzWDdluB0.net
>>644
「全ガンダム大投票」によるとSEED、鉄血、Wは女性比率4割らしい
女性比率2割程度なんてリコリス程度だし、特に高くはないだろ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/07/news057.html
>「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「新機動戦記ガンダムW」などは
>女性比率が4割を超える

https://gem-standard.com/columns/628
>『リコリス・リコイル』…男女比は約8:2

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:08:06.55 ID:MaMubsP9r.net
ミオリネの見た目が好きだけど初恋というか好きになったのは腹減ってる時に弁当くれた4号なんじゃないかな序盤の頃はエラン連呼してたし7話ぐらいからミオリネ連呼に変わったけど
スレッタは面食いじゃなくて優しくしてくれた人を好きになるんだと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:12:14.57 ID:ac4eMjcRd.net
>>667
美少年が出てこないと、女性人気はなかなか獲得できないよな。水星の魔女はエランシリーズはあるけど、美少年キャラは少ないし、BL要素もラウダとグエルぐらいだからなあ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:12:49.04 ID:gA9jDqe50.net
なんでaaに構うんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:13:13.05 ID:iL1VKPpN0.net
鉄血は海外だと人気あるんだっけ
一期より2期が好評らしいからラスタルに自己投影や感情移入して見てるおっさん視聴者が多いのかもな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:13:55.81 ID:9KrwsXC5a.net
>>668
そういやニカとも割とべったりだったなって
三話のほっとするような顔も「この人いい人!」って感じだった的なのが小説にあったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:14:11.22 ID:DxQ0vcK40.net
>>668
弁当くれた事より君に興味があったとか君のことをもっと知りたいと言われたのが決め手で惚れてるのが小説で確定した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:18:25.20 ID:FzWDdluB0.net
>>648
祝福は本編じゃなく、ゆりかごの星をベースとしているんだよ

ゆりかごの星は大河内氏の独自見解を含んでいるみたいで
以下みたいに本編と矛盾する所があり、
祝福も、それを引き継いで矛盾するみたいだ

揺籠「スレッタは水星で孤独」
祝福「一人孤独な世界」
本編「水星のみんなに寄せ書きを書いてもらいました!」

揺籠「スレッタは漫画やアニメの中の地球圏に憧れていた」
祝福「遠くで煌めく景色」
本編「スレッタはトマトや雨など地球圏の物を知りませんし、漫画もアニメも見ません」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:22:57.29 ID:FzWDdluB0.net
>>669
一応、シャディグエ要素「俺はお前のこと結構気に入ってるんだ」、
エラグエ要素「やめろー!」とかあると思うけど
あまり腐女子に刺さってないみたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:23:20.00 ID:DxQ0vcK40.net
>>674
寄せ書きもらう頃には老人たちも絆されて仲良くなってたってだけでは?
雨やトマトにしても見てたコミックやアニメの中にたまたま出てなかった可能性もあるだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:24:30.25 ID:M5qAYJs/0.net
いったいいつから、、、
プロスペラの声優が早見沙織に入れ替わっていた?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/07(金) 00:29:09.25 ID:ncWrN/0Z0.net
ワッチョイ aa-はライブ感ガイジだから構うな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 00:33:35.47 ID:OoolUC6yd.net
>>660
https://i.imgur.com/u7ZYYEm.jpg
https://i.imgur.com/0Rq6aOa.jpg
アニメだとスレッタが唯一頬を染めてる異性だからな4号
何気にスレッタがほとんど吃らずに喋れる相手でもあるし
ミオリネの次にスレッタに影響与えるキーパーソンになる可能性が高いと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 00:38:35.68 ID:OoolUC6yd.net
4号へのそれは初恋というよりかは歳上の優しいお兄さんへの憧れに近いのかもしれないけど
実際4号のスレッタへの対応って怯えさせない様に物腰柔らかに接する優しいお兄ちゃんのそれだったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 00:39:56.71 ID:FzWDdluB0.net
>>676
>寄せ書きもらう頃には老人たちも絆されて仲良くなってたってだけでは?

それは以下の理由から違うと思う

・ゆりかごの星では15歳時点で「一人ぼっち」とされているし、
 それ以降、関係改善があったような記述がない
・祝福歌詞で「一人孤独な世界で…逃げ出すよりも進むことを君が選んだのなら」と
 水星を出る直前まで孤独なように描いている

>雨やトマトにしても見てたコミックやアニメの中にたまたま出てなかった可能性もあるだろ

幼少期から地球圏コンテンツを見ていたスレッタが
一度も雨・トマトをコンテンツ内で見た事がない…というのは苦しすぎるんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG):2023/04/07(金) 00:47:53.28 ID:DxQ0vcK40.net
>>678
あっすまん今気づいた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-U+ap):2023/04/07(金) 00:51:38.84 ID:Jg8VvV8Na.net
たった数話で主人公の初恋奪っていなくなった4号
ストレートに言葉をぶつけたのが良かったのかな
シャディクは見習った方がいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-sA+O):2023/04/07(金) 00:59:14.11 ID:GHzYu2mZ0.net
4号は恋とはどんなものかをスレッタが知る過程での登場人物
それを経たからスレッタはこの想いはミオリネに対する恋だと気づいた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-q7jm):2023/04/07(金) 01:00:02.08 ID:sZsv1ilYp.net
真面目な話ミオリネの初恋も多分シャディクだったんだろうとは思うが
実りませんでしたね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-8yeq):2023/04/07(金) 01:01:01.45 ID:NtGwrug/r.net
相関図では「興味を持つ」とかシャディクナレの総集編では「推しキャラ」だっけ
何故か微妙な言い回し多いなスレッタ→エラン

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-+kX4):2023/04/07(金) 01:01:54.28 ID:6JBFe8JC0.net
多すぎる伏線の回収もできそうにないし
細かい部分の辻褄が合わないのは無視して適当にやってそう…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 01:02:51.46 ID:FzWDdluB0.net
>674追記

揺籠「小さい頃は泣いてばかりで、僕の中に逃げてきたスレッタ」
祝福「泣き虫な君はもう居ない」
本編「スレッタはイオンモールで泣いている子供でお願いします!」

揺籠「スレッタは水星で救助活動をしていた」
本編「スレッタはミオリネを救助した」
小説「スレッタは遭難時の知識がない」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 01:04:28.09 ID:bK12Jcmnd.net
>>679
これは雌顔だ私がそう判断した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-sA+O):2023/04/07(金) 01:06:22.23 ID:GHzYu2mZ0.net
初恋ってのは恋を知るきっかけに過ぎないから
まず本命本番はその後に控えし者になるのさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/07(金) 01:07:26.15 ID:FzWDdluB0.net
制作順は1、2話→プロローグ→ゆりかごの星みたいだ

大河内氏は1話でスレッタがトマトを知らないように描かれたのを知ってるはずだが
なんで、ゆりかごでスレッタを地球圏オタクみたいに描いたんだろうか?

まあ設定変更なのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 01:13:21.41 ID:pVZhfg000.net
>>675
7〜12話からグエルは出番は10分もないやろ
総集編ではシャディクとグエルだったが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 01:18:00.37 ID:tBwPgkqq0.net
>>684
初期のスレッタ→ミオリネは完全に無自覚なアレだったから
そういう描写の可能性もあるし
エリーとの多重人格の可能性もある

結局分かったのは1クール目では(恋愛部分ですら)何も分からなかったという事だけ🙄

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-+kX4):2023/04/07(金) 01:32:01.78 ID:6JBFe8JC0.net
>>691
本編「水星に学校建てたい」↔ゆりかご「地球に憧れ」

灼熱の水星:赤↔水の地球:青

シェルユニットのパーメット元素の発光色
赤↔青
スレッタ↔エリクト

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gHFr):2023/04/07(金) 01:32:59.63 ID:tBwPgkqq0.net
ふむ…確かにスレッタがエランに対する感情を自覚して
ミオリネへも恋している事に気付いての(スレッタはミオリネに対して自分は脈無しだと思っている)
6話後半の声音な気がする(そしてそれを受け入れた)

いや6話の描き方的に小説とも合わせて考えると(多重人格で無い場合)
ずっと婿として仲良くしようと努めて来たけど冷たくされてて
とどめにエランへの応援みたいな事を言われて
完全に対ミオリネは脈無しだと思ってのその後に感じるなぁ

それさえ無自覚なら後者でもエランが初恋発言とは矛盾しない…か?
単純に二重人格の方が内容は簡単そうだ
今月26日までにその事が明かされるから小説4話以降もその後ようやく解禁なのかねぇ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Lbmd):2023/04/07(金) 01:33:16.16 ID:OoolUC6yd.net
>>685
元婚約者のユーシュラーが出てきた事でそれも怪しくなってしまったのがな…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-BuNE):2023/04/07(金) 01:42:28.28 ID:l+C3AEN90.net
幼馴染ではなさそうだなあシャディクは
ついでにミオリネは友達がいなかったという説明なので友達にカウントされるかも怪しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-ZwjV):2023/04/07(金) 02:34:28.93 ID:IeOuWOFpp.net
友達がいなかったとか勝手にまた妄想を公式だと思い込んでる…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K):2023/04/07(金) 03:44:16.07 ID:MaMubsP9r.net
>>685
公式がスレッタはエランが初恋ってあったけどミオリネは公式小説でユーシュラーと幼い頃に婚約してたから違う気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Hnz3):2023/04/07(金) 03:57:05.12 ID:WjDXK2FY0.net
ユーシュラー → 優秀だ
シャディク → ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-B/1U):2023/04/07(金) 05:30:34.52 ID:0BMI9WB80.net
社畜

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 06:44:53.57 ID:pVZhfg000.net
>>700
女装

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-sR1P):2023/04/07(金) 06:50:11.32 ID:0NxNd3+y0.net
シャディクって塵閣下みたいになりそう
シャディクガールズもエレメンツ感あるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-icd+):2023/04/07(金) 07:05:55.32 ID:NHzAvaGK0.net
落合チャンネル完全に宣伝だったけどなんか面白かった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UzHh):2023/04/07(金) 07:29:34.59 ID:bK12Jcmnd.net
いきなりスレッタ=エリクトですか?って聞いたところは面白かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 07:35:29.15 ID:1PkEnZnha.net
>>688
馬鹿?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-icd+):2023/04/07(金) 07:38:26.03 ID:1LALtA8C0.net
プロスペラ「ごめんねえ、とうとうバレちゃった。コナンは新一なの」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/07(金) 07:48:59.21 ID:1PkEnZnha.net
コナンって作中の時間経過どうなってんだ?
サザエさん時空でもあるまいし
もう毎日2、3回殺人事件に遭遇してないと計算合わんくらいなのと違うか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-oHUE):2023/04/07(金) 07:49:48.53 ID:M5qAYJs/0.net
ノートレットはエルノラの実姉。
デリングはエルノラの義兄。
プロスペラ「デリングお義兄様」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:01:45.83 ID:t+Ymq9zDd.net
>>699
ユーシュラー自身余命宣告されてる上で医療チーム立ち会いの元生命が削れる可能性があるにもかかわらず戦うおうとする感じだから約束とか誓いのような物だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM63-mT5O):2023/04/07(金) 08:17:59.66 ID:7L76VTZwM.net
小説2巻は6/26発売
ユーシュラーエピの続き読みたくなるようなTV最終回を期待したい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:22:16.03 ID:ogMJECNnd.net
>>697
デリングの元巣がグラスレーだから親戚もといいとこに近い関係なんじゃないかな
(ちなみにデリングは元々グラスレー社員として軍役に就いていたって設定らしい)
一応、過去に2人で企画書を作ってサリウスとデリング両方に怒られたって過去があるみたいだし
お互いの初恋みたいな感じなのもシャディク側は養子で血のつながりがないから親族関係から恋に近い物になったって感じだと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-I6A+):2023/04/07(金) 08:28:31.05 ID:HhupeFEG0.net
ラジオで「円盤特典で各キャラプロフィールがほしい 生年月日とかやりたいことリストとか」
つってたけど生年月日はスレッタのネタばれになるんじゃね?とか思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 08:33:35.95 ID:JjlGbUtya.net
チュチュ「あっ、逃げたギター」
https://i.imgur.com/EqfSodM.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 08:37:06.75 ID:pVZhfg000.net
>>712
それがミオリネは運が良かったら生き残れるさはなあ
今さら幼馴染みネタされても気持ち悪いよ
シャディクの態度の極端さもあるがミオリネに対し嫌悪感も感じるだよなあ
執着していたものなら自分で手を下すとかじゃないのか
不気味さというか気持ち悪さ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+):2023/04/07(金) 08:38:13.48 ID:pVZhfg000.net
>>711
幼馴染み同性婚おち?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-WzcB):2023/04/07(金) 08:38:53.24 ID:JjlGbUtya.net
エリクト「あっ、逃げたギター」
https://i.imgur.com/KwQhSIf.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 08:57:11.27 ID:Cvs7d4L+d.net
>>679
ただ、スレッタが4号の死等々の事実を知る展開にはならんような気がするんだよな
4号と交流してく中で唐突にマスターエランが出てきたし5号も12話ラストやキービジュで地球の魔女と何かあるフラグ立ってるし
5号がノレアと事を構えて無理のしすぎで死んだことを機にマスターエランが本格参戦する為の1つとして消化されそうな気がするのよな
なんか、マスターエラン回を追うごと首を突っ込んできそうな感じで舞台裏から見てるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-0sW/):2023/04/07(金) 09:01:42.86 ID:Cvs7d4L+d.net
>>715
あくまで恋心は9話までの話だし最後お互いに叶わぬ恋と割り切った感じで別れたから執着とは違うでしょ
そもそも、10話でデリングの命狙い始めた時点で親族感情のほうも霧散してるだろうし

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200