2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-JJXI):2023/04/04(火) 18:19:05.17 ID:eUl2Khs1r.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(日7:30~8:00放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 https://sora.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>970が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-gorush/

◆前スレ
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663073553/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 13:50:08.56 ID:KOqzfqoE0.net
>>871
ダークネスの力を持った歯車はクァイドゥールの仕業だと思う
今歯車が体内にあるのはシューバッハだから治せるのは
アイツだけだけど丁度ディノワ達と一緒にいるから
ひょんなタイミングであっさり治りそう
流石に次のクールまで家具化は引っ張らないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba4-Lf50):2023/09/10(日) 15:05:50.85 ID:ZQ3agEOQ0.net
スタッフ「遊飛に活躍させる気はありませーん!こいつは最後までかませなんで残念でしたー!!」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba4-Lf50):2023/09/10(日) 15:58:14.27 ID:ZQ3agEOQ0.net
かつてのラスボス軍団が現ボスに利用されている主人公と戦うのはアークファイブオマージュかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 21:43:26.62 ID:KOqzfqoE0.net
カード化の時も思ったけど主人公トリオとして売ってる割に
双子間のみ情報共有してユウディアスをハブるよな
今回もユウディアスにもプランA〜Cを話しておいて
ダークネスカードが来た場合の対処を共有すべきだった
何も教えてないし説明もしてないのにいきなり外野から
ワーワー言ってもそりゃ聞き入れないだろ
UTSは報連相がなってないのが駄目

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-6jLp):2023/09/10(日) 21:55:43.11 ID:TC+eNHvq0.net
なんで創造主オーティスって分かったん?断定できる証拠ってそろってたっけ…
あと黒幕の行動の時系列がよく分からんかったわ
色々試した(カード化、カード混入)のが最近のわりに、ユウディアスを利用した計画は2年以上続けてきたの?
ユウディアスは別目的で泳がせてたけど利用しようと決めたのが最近ってこと?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 22:40:04.52 ID:KOqzfqoE0.net
>>876
双子の持ってる情報だとオーティスは遊我と戦った敵で
ゴーラッシュ時代よりもっと過去に飛ばされてると予想されてる
ラッシュデュエル考案者の遊我が作る前よりラッシュデュエルを
知ってる人物ってことでオーティス=創造主になったのかな
何か急に決め付けだしたから謎だった
フェイザーも兆候もなしに操られてた設定になってたしさ

クァイドゥールは事前に複数の試作をやってて
ユウディアスも2年前から仕込まれてたのを今になって
計画のメインに組み込んできた感じかな
カード化もフェイザーを操る前からニャンデスターで
試作してたみたいだしさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-6jLp):2023/09/10(日) 23:38:03.98 ID:TC+eNHvq0.net
計画を予想したのも正解だったし双子が察し良すぎて不自然なんよなw
オーティスも急に決めつけられたけどこの勢いだと勘違いでしたってことにはならなさそう

ベルギャー星人から見れば2年はそんなに長くないか〜とも思ったけど
よく考えたら第一話時点より以前にベルギャー星団で戦いしてた期間もあるんだよな
その頃を考えれば英雄計画の中心はズウィージョウになりそうだからやっぱ急に思いついたんだろうか
せめてクァイが今まで出てこなかった(遺跡に封印されてたのか隠れてたのか)理由がハッキリすればいいんだけど

ゴーラッシュファンは「うおおすげえ最初から計画通りだったのか!!」って絶賛してるけど
自分の理解が悪いのか後付け感が強くてどうもモヤってしまうわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/11(月) 01:24:37.25 ID:eStsD6pv0.net
クァイドゥールがカルトゥマータ1号で色んな力を持ってて
今まで暗躍してきたってのは分かった
でもユウディアスが対カルトゥマータ光線が効かないとか
バリバリベルギャーの起動キーになるとか特殊な存在の
説明がまだないけど創造主製の2号だったりするのかな
1号が作った同胞達はモブだけど創造主製は特殊能力持ちとかさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-rlb/):2023/09/11(月) 11:27:38.84 ID:/7gMSlRN0.net
>>878
クァイドゥールは遺跡の中に居たんじゃないかな
デュエル中にマキシマム使うと急に現れるのも彼の意思だろう

2年分の大まかなプロットは決めてから脚本書いていると思うのでクァイが木村昴の声で登場するのも規定路線だと思う
ゴーラッシュ自体がいわばセブンス続編で、後付け設定なのは確かだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-j9ND):2023/09/11(月) 12:41:21.62 ID:fa9dSGkDd.net
木村昴に対する悪感情はまったく無いんだけど、声質からどうしても骨太系というかゴツいキャラを連想してしまうから、ユーディアス似の線の細いクァイドゥールには声が合ってないような気がしてしまった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-4gFD):2023/09/11(月) 13:07:30.59 ID:WVavfU3m0.net
結局オーティス=遊我の全部筋書き通りなのかね
セブンスのオーティスはゴーラッシュ時代経験済み臭いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa7-nJ8H):2023/09/11(月) 13:47:04.72 ID:rvBL3kML0.net
タイムパラドックスはどうなってんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-bHE1):2023/09/11(月) 17:50:25.53 ID:XEmlLRgRd.net
つうか家具になった奴らは何で元に戻らんのだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/11(月) 20:08:26.87 ID:eStsD6pv0.net
>>882
遊我だけ無限ループに入ってて止めたいとは思ってるけど
ラッシュデュエルの繁栄が諦められなくて止まれないんだろうな

セブンス最終決戦で遊我はゴーラッシュ時代に飛ばされて
オーティスはそれより遥か昔に飛ばされた
遊我はゴーラッシュ時代でラッシュデュエルを作るけど
未来への一時帰還でその内ゴーハデュエルに取って替わられる
事実を知ってゴーラッシュ時代に留まってオーティスとなって
セブンス時代の小5の自分にラッシュデュエルを発明させて
デュエルの王に導いてまた最終決戦に辿り着いてワープを
繰り返しをしてるんだと思う
ラッシュデュエルが未来永劫繁栄するか遊我がゴーハデュエルを
認めてラッシュデュエルを諦めるかのどっちかが達成されたら
遊我はループから解放されるんだと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2NRD):2023/09/12(火) 04:26:19.66 ID:1gMd2gHma.net
タッグパートナーを入れ替えるカードはGXで出たけど第三者と交替するカードは前代未聞だな
でも互いに手札0の状態かつドローした5枚がモンスターだった場合とか条件厳しすぎる……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/12(火) 07:51:58.05 ID:TLk1VL8S0.net
先週チラっと出ただけで視聴者は金髪ユウディアスって
ユウディアスにそっくりな外見に騒いでたけど
本編だと誰もユウディアスに似てることに言及しないのが
不思議で仕方ない
作品内では似てない扱いなのか?
似てることに意味がある設定とかありそうなのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-rlb/):2023/09/12(火) 16:16:09.50 ID:2JPXPoXf0.net
あれだけ似てるんだから、皆、驚きそうなもんなのにな
ところで「これがし」っていう一人称は実在するんだろうか
検索すると和菓子しか出て来ないのだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/12(火) 16:42:06.45 ID:PowduQX+d.net
遊我とユーガが名前もシルエットも何処と無く似ているのに
正体判明後は誰も何も言わなかった前例あるからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rlb/):2023/09/12(火) 16:53:16.50 ID:asn1G7cv0.net
>>879
>>でもユウディアスが対カルトゥマータ光線が効かないとか
バリバリベルギャーの起動キーになるとか特殊な存在の
説明がまだないけど

対カルトゥマータ光線が効かないのはアースダマーの力で本物の生命体に
なったからだと思う
バリバリベルギャーの起動キーは条件を満たせば
ベルギャー星人なら誰でもよかったけど
ラッシュデュエルを心から楽しむという条件をクリアできそうなのが
ユウディアスしかいなかったのと実際に起動させたのがユウディアスだから
そういう言い方になっただけという可能性もある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/12(火) 18:28:35.73 ID:TLk1VL8S0.net
>>888
一人称でコレガシってのは聞いたことないな
ソレガシ(某)の別読みでナニガシ、クレガシってのはある
コレガシは作品のオリジナルなのかもね

>>890
ユウディアスがアースダマーで生命体化したってのは
まだ作中では明言されてないから何とも
それで何とかなるならダマムーはズウィージョウに
バラされそうだな
他のベルギャー星人と違うのもクァイドゥールにそっくりで
早い段階から干渉を受けていたことも考えると最初から
特殊個体として作られてる可能性も高いからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/12(火) 21:21:51.29 ID:YIDVNZg/0.net
オープニングここ照れてるの堪らんな
https://i.imgur.com/lSYVhvm.png

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/12(火) 22:07:45.49 ID:TLk1VL8S0.net
しかし全人類をカルトゥマータにする為にユウディアスを
誰からも好かれる英雄にするってのが正直よく分からんな
ユウディアスを好きになったら強制的に操られる技術なのか?
カード化(猫化)は行動不能にするだけでダークネスカードは
一度に一人しか操れないだから不完全なのは分かるけどさ
あのイメージ画像だとユウディアスを英雄として持て囃すと
カード化してモンスター化するみたいに見えたから
そういう機械でも作ってあるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-wztz):2023/09/13(水) 00:55:00.84 ID:KJRAKKzta.net
その辺は次回辺りでわかりそうなもんだが、あくまでダークネスがキーになってんのかね
ユウディアスがダークネスを使って優勝すること(ダークネスに人々の興味関心がいくこと)に意味がありそう

あと一度に一人ではなさそうじゃないか?
遊歩とアサカはニャンデスターカッパ相手にデュエル同時に行ってたし、
遺跡前で襲って来る時もどちらも操ってたことになると思うんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-bHE1):2023/09/13(水) 09:38:13.40 ID:OKJxygXWd.net
何も魅せてくれない自動販売機に生まれ変わった方がましなゴミアニメ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Lvl2):2023/09/13(水) 11:17:45.23 ID:JIKNPWNi0.net
巣に帰れ

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652866756/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d0-5LBh):2023/09/13(水) 12:01:23.93 ID:6SXP/tfY0.net
>>892
最初見たときは違和感有ったけど、遊我を応援してたんだね
ユウディアスにデレる訳では無かった

というか遊戯王初の誰にも惚れられない主人公になるんじゃないだろうな
エポックは今の所は良い雰囲気だけどさあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-bHE1):2023/09/13(水) 15:10:25.15 ID:0s/k+s5Rd.net
このアニメからは終末のファンファーレが聞こえてくるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/13(水) 22:00:04.63 ID:+ntUVN80d.net
このクールに入ってから遊我一切出てないから次クールは木村昴さっさと倒して
オーティスと同じ考えになると言うかループに組み込まれる寸前の遊我がボスで最終クールは大会仕切り直してゴーラッシュ終になるかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/14(木) 02:40:10.56 ID:jN8QxK7k0.net
遊我がアサカ抱いたら、アサナは遊我の子孫って事になってしまうのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d0-rlb/):2023/09/14(木) 14:23:30.54 ID:D59bNn4z0.net
マグトは一発キャラだと思ってたけど、準レギュラー化するの?
だったら、誰か中の人についてツッコんでくれよ
ところで、声優と語尾が同じ間黒はマグトの子孫なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-jQ91):2023/09/14(木) 22:20:45.98 ID:6I2enevNa.net
ジャイアンの棒読み下手すぎて笑うわ
あいつほんと演技過剰で成長せんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2NRD):2023/09/15(金) 00:53:46.16 ID:6ZFH6zMwa.net
草薙さんは普通に聞けたしキャラが合ってない感はあるな
まあそのうち慣れるでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-5Tzm):2023/09/15(金) 01:31:32.19 ID:0DshxsTE0.net
ズウィージョウが電波塔でどうこうするときといい、竹内脚本で王道兄妹が大胆予想を立てるときはそれが正解ってことにして良いのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-bHE1):2023/09/15(金) 13:03:12.19 ID:Tu11wH0Id.net
ユウディアスを自動販売機に変えて最終回でいいよもう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-kK/0):2023/09/15(金) 18:37:09.10 ID:a6BxzhFH0.net
じゃあついでに遊飛と遊歩の近親相姦で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/16(土) 07:25:30.41 ID:dizJsojb0.net
>>904
遊我と双子の推理はほぼ正解でいいと思う
王道双子はヒント足らないはずなのに妙に察しがいいし
双子以上の存在っぽいから自浄用の創造主の端末とか
そういう存在なのかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-68M3):2023/09/16(土) 10:40:45.12 ID:otOgeWR80.net
>>903
まだキャラがつかめてないのかもね、ある程度先の展開も聞いてるんだろうけど
津田さんだって1話の海馬瀬人は堅かったし
(しかしジャイアンて今木村さんだったのか)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-ZgsN):2023/09/16(土) 15:13:40.92 ID:a9jk7PVmd.net
ジャイアンの歌でユウディアスが死んで終わりでいいよもう
世界はダマムーに支配されました

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa7-bJ3d):2023/09/16(土) 19:15:07.36 ID:FWheFA+P0.net
おまえは何を焦っているのだ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f59-4x/I):2023/09/16(土) 20:45:08.09 ID:4NAPEDe40.net
セミなんでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/17(日) 08:09:33.39 ID:+SlU1BX90.net
だいたいオーティスのせい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-s4B/):2023/09/17(日) 08:11:45.87 ID:onVgdvB9d.net
正直レクイエムとイケメンの融合は読めんかったわ更にここから遊飛に変わるのも読めなかったしかもライナックまでダークネス化するし
ズウィージョウターンしか行動してないのにめちゃくちゃ満足感有る話だった
そんで1デュエル3話構成はラッシュ入ってから初めてだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa7-bJ3d):2023/09/17(日) 08:15:13.84 ID:lL1pXRcg0.net
ズウィージョウのやろうとしたことはけっしてくだらなくなんかないぞズウィージョウ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/17(日) 08:39:34.42 ID:c29SHnp+0.net
結局ほとんどの悪行はクァイドゥールのせいってことだな
創造主=オーティス=遊我にはあまり罪は着せないつもりか
しかし創造主と同じ権能持ってるくせに移動は密航とか
かなりマメにユウディアスを誘導してたり努力が凄い章ボスだな
でもあの場面もこの場面もお前がいたのか…って感じだな
倫欠の好奇心でニャンデスターはかなり酷い目にあったな
本人が覚えてないのがまだ救いだったけど
しかしエポックがユウディアスを救う最後の鍵になりそうだな
それにしてもやっぱセブンスとゴーラッシュって世界線違うっぽいな
蒼月と七星の関係が違いすぎる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Hm67):2023/09/17(日) 08:59:06.01 ID:/dmm93T10.net
世界線違うんかね?ところどころセブンスに繋がる描写が見られるから同じ世界線の気もするが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-tKYu):2023/09/17(日) 09:02:51.31 ID:tTfmxQNZ0.net
ところどころしかないからミスリードなんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-voC+):2023/09/17(日) 09:07:21.56 ID:T1h14Hzz0.net
>>915
ランランはナナホの方の七星の家系かもしれないし

クァイが黒ベルギャーに化けもせずに宇宙船に乗り込んでる姿はシュールだったな
しかし最終章でもないのに粗方謎が説明されてしまったなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-voC+):2023/09/17(日) 09:26:58.16 ID:T1h14Hzz0.net
優勝商品が実質使えない限定カードというにはリアルにあるよね

ルーグ、マッサージチェアだけど早いの?
セバスチャンも大して早く無かったけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/17(日) 09:34:59.11 ID:c29SHnp+0.net
>>918
裏七星は特定の主君を持たずに人を惑わし乱世に導く一族だから
ランランが裏七星家だと今みたいな性格になってないと思う

七星家は戦国時代から蒼月家に仕えてるけど今回でその過去すら
ゴーラッシュではなかったことになったからやっぱ同一世界とは
思えないんだよな
あれだけ王道家に忠誠誓ってる田崎家が今後六葉家に寝返るのも
何か腑に落ちないしさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-bJ3d):2023/09/17(日) 10:54:12.15 ID:8h1GkM+sd.net
完全に同一な宇宙ではタイムパラドックスを説明できないからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-ZgsN):2023/09/17(日) 15:37:38.75 ID:XtMIM5rP0.net
ゴミムーいい加減うぜぇなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-S+gb):2023/09/17(日) 15:40:15.82 ID:7eOKE8WnH.net
このアニメで一番かわいいぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-TTQM):2023/09/17(日) 15:44:11.64 ID:yRswho7x0.net
声はね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-4x/I):2023/09/17(日) 15:53:53.71 ID:IfiUsp+qd.net
あのキャラにむかつく人がいるとしたら同年代か思考回路が同じかだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-68M3):2023/09/17(日) 16:29:20.18 ID:T1h14Hzz0.net
>>920
創造主がこれだけやらかしてるのに、セブンス次元が何も変わってなかったって事は平行宇宙の可能性が高いとは思う
田崎は王道家と六葉家が婚姻関係になれば移動してもおかしくないけど

次週家具化も一緒に片付くのだろうか
持ち越しの可能性も出てきた気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/17(日) 19:51:39.51 ID:c29SHnp+0.net
家具化解除はシューバッハがキーマンなのに本人含めて
誰も気付いてないのが厄介だな
来週が6クール目最終話なのに決勝戦とクァイドゥールの他に
オーティス探索班まで出す尺なさそうだ
決勝戦はメタ的に遊飛の勝ち確定だから巻くかもしれないけどさ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-TTQM):2023/09/17(日) 19:53:36.33 ID:yRswho7x0.net
シューバッハはただの腹ぺこキャラになっちゃったからな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/18(月) 01:27:19.04 ID:T55JGJFv0.net
双子が予想してたクァイドゥールはカルトゥマータであることを
悲観してるとか他の生命体を憎んでるってのはハズレだったな
カルトゥマータは良い物だと思ってるし他の生命体は玩具みたいな物と
より酷い奴だったけどさ
創造主を憎んでそうもないし終始楽しそうで底が見えないキャラだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-KPoF):2023/09/18(月) 10:14:11.38 ID:9eAhxGxG0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族に教えて、加えて¥4000を入手可能
https://i.imgur.com/DQXC8qx.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-sJDB):2023/09/18(月) 11:41:47.12 ID:Fl7nreRR0.net
>>930
とっくにアマギフに換えてるぞ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/18(月) 12:19:26.15 ID:ysVEtclf0.net
キチガイスパム野郎は氏ね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 19:53:39.23 ID:yRJmKYaiJ
日本、店舗の閉店多すぎ。

もう海外へ羽ばたこうかしら
国内なんて食えない爺・婆ばっかりだから
居る必要もなくなってきたし。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/18(月) 21:21:04.72 ID:T55JGJFv0.net
しかしクァイドゥールは色んな計画試してたけどアースダマーには
手を付けなかったのが気になる
アレは二次元を三次元化出来るし色々応用出来そうなのにな
今回出てきたミラーユニバースのカード絵が3つの宇宙なんだな
鏡像宇宙なら2つだしこれだと多元宇宙に見える
多分遊我=オーティス=創造主が干渉しなかった世界もありそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-voC+):2023/09/18(月) 22:12:03.58 ID:wuDRcPUvH.net
ズウィージョウは全地球人がアースダマーを持っていると思ってたけど、クァイはそうではないと知ってたのかな
創造主と王道家の関係は如何に

改めて1話から見直すと色々伏線があって面白いわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-zVaH):2023/09/18(月) 22:44:37.86 ID:wlCaPuXpa.net
>>934
そもそもクァイドゥールは宇宙人も六葉町の住民も駒にしようとしてるし
アースダマーで本物にするか否かはまっっったく興味がないと思われる
だからズウィージョウの計画もつまらんって吐き捨てたわけだし
アースダマーが逆に三次元を二次元する効果なら目つけてたのかもな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-s4B/):2023/09/18(月) 23:31:57.77 ID:jFZBmmnGd.net
正直ナレーション担当が重要人物として参戦してくるのが
ほぼ同タイミングで特撮と被るとは思わなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbf-GPV6):2023/09/18(月) 23:55:12.01 ID:HqtxLvIg0.net
>>930
コスパ良いよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/19(火) 07:11:33.62 ID:WsqDqQoE0.net
>>937
特撮の方もだけどナレーションが参戦すると1話(それ以前)から
主人公達を見てたぞってことになるから大物感が増すよな
クァイドゥールは予想以上に関わってたけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-s4B/):2023/09/19(火) 21:37:38.59 ID:kC5cVBRtd.net
そういや画伯戦でレクイエム使わなかったのはこの為だったんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/19(火) 23:39:19.92 ID:WsqDqQoE0.net
>>940
みつ子戦の時既にエース含む主力をフェイザーのデッキに混ぜてたから
火力不足を補う為にディノワのカードを借りてたんだよな
そう考えるとズウィジョウは決勝トーナメントは他人のデッキとの
混合デッキばっかで戦ってたから大変だったろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-ZgsN):2023/09/20(水) 01:27:32.22 ID:P5pmhTVL0.net
誰だよズウィジョウって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-h7Zm):2023/09/20(水) 14:39:38.27 ID:6Arm65zM0.net
所々見逃してるせいもあるかもしれんけど遊戯王にしてはなんか話が難しいな
とりあえず遊飛がカッコよく見えたの初めてかもしれん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-4x/I):2023/09/20(水) 15:09:09.29 ID:wGlzHU+Yd.net
シチュエーションだったり過程が異なるけど
大会編で主人公が実質章ボスになったり
プレイヤーを交代するのも前作リスペクトかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Y9qv):2023/09/20(水) 15:09:32.49 ID:gbmxrSUDd.net
難しい・・・?どこが?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-h7Zm):2023/09/20(水) 15:30:44.31 ID:6Arm65zM0.net
>>945
「前のアレはこういうことだった~」みたいなのが多いっていうか
「あんま覚えてねぇ、いつのコト・・・?」ってなる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-kmYm):2023/09/20(水) 19:39:25.42 ID:r6mlK1ror.net
>>940
使わなかったけど、終盤に上級まみれの手札の中にレクイエムもいたぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/20(水) 21:48:55.71 ID:crdqWU1M0.net
>>946
同じ章内かせめて1つ前の章の伏線なら覚えてるだろうけど
半年〜1年前とかの1シーンが伏線回収されても熱心な視聴者以外は
覚えてなくても仕方ない
セブンスの頃からこんなんだしな

予告で創造主が作ってたの何なんだろ
人型っぽくも見えるがカルトゥマータはカードで作ってるから
また違う何かなんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4b-voC+):2023/09/20(水) 22:03:41.62 ID:JMGFgcWu0.net
色々見返したいのでニコ動便利

みつ子も記憶喪失になってたような描写はどうなるのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-Y9qv):2023/09/21(木) 00:01:37.04 ID:LevSEq5X0.net
ユウディアスは一刻も早く自動販売機に生まれ変わるべき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/21(木) 13:56:06.43 ID:GUkDd3wy0.net
クァイドゥールは答えなかったけど悠久の時を生きてきて
何故この時代(タイミング)で動き出したかってのにヒントがありそう
1番ありそうなのがアースダマー持ちが誕生したからとかかな
未だに全容がハッキリしないけど強大なエネルギーだし
所持しなくても恩恵があるとかかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-mbMR):2023/09/21(木) 14:14:43.96 ID:Z3T2Vx1u0.net
遊我がこの時代にタイムスリップしてくるのを知ってたからという事はないかな?
何回かやり直しをしている次元になるけど

デュエルリンクスにラッシュ来るの楽しみ〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-ZgsN):2023/09/21(木) 17:19:21.87 ID:F8ZMpVKTd.net
>>952
コンマイ「DMのカードは使えないんで全て新規購入してくださいね」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa5-voC+):2023/09/21(木) 20:57:25.00 ID:Z3T2Vx1u0.net
ジェムも目一杯貯めてるし、数年ぶりに課金もしまくるよ~

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Y9qv):2023/09/21(木) 21:18:48.08 ID:cs5J1q2xd.net
>>954
DMのジェムはラッシュには使えませんwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f54-HrGy):2023/09/21(木) 21:50:12.96 ID:wuKW95kf0.net
Switchとか買えなかったし
マジでリンクス参戦ありがたい涙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-oxu0):2023/09/22(金) 08:01:43.77 ID:mfIYGdNhM.net
>>955
カウントダウンキャンペーンやってるし、共通なんじゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 08:27:03.49 ID:5zC0fjHs0.net
今Switch買えないはないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-voC+):2023/09/22(金) 11:57:18.34 ID:HG8iVak80.net
switchも持ってるけどソフトの入れ替えとかめんどいのでやっぱりスマホが便利
初期メンバーは4人組だろうけど、そこから誰が追加されるか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-TTQM):2023/09/22(金) 12:10:02.95 ID:nsGgyGrid.net
DL版無料じゃなかったか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-4x/I):2023/09/22(金) 12:36:03.54 ID:lerkiep4d.net
マナブの中の人もDL版無料って言ってたから無料だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3b-9C00):2023/09/22(金) 12:48:46.52 ID:I1siIOga0.net
来月から環境がドラギアスになってたら草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-GVgD):2023/09/22(金) 18:18:52.99 ID:PQ9s2Dyf0.net
いや有料版ソフト買う人間だって居るわ

ストラクチャーデッキとか出るかなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f04-Y9qv):2023/09/22(金) 18:32:13.62 ID:QFvEGtBy0.net
有料版ゴーラッシュは無料版があるせいで店によっちゃ1000円以下の捨て値で売られてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 18:35:15.66 ID:5zC0fjHs0.net
特典カード付き1000なら即買いだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-s4B/):2023/09/22(金) 19:29:17.50 ID:NlTGYLUXd.net
実際大嵐とマジヴァルが強いしな特典

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de57-pmhP):2023/09/23(土) 00:16:46.70 ID:cqk7Xibg0.net
オーティス=遊我なら
オーティスはゴーラッシュ時代も経験してる可能性高いからなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/23(土) 08:14:09.47 ID:TOm7s0Bd0.net
遊我=オーティスはほぼ確定だけど何故若い姿のまま生きてこれたのか
そこはまだ謎だよな
でも永遠の命のカルトゥマータを生み出せる技術があるなら
自分の体も永遠仕様に改造してそう
必要とあれば人外になるのも厭わないのが遊我だもんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-nhcX):2023/09/24(日) 08:03:51.04 ID:NrYykc3wd.net
遊飛の声がかわってしまったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 08:12:16.70 ID:s7fK4AUw0.net
一章で完結しなかったのも初めてだな
エポック…お前が正ヒロインだ
ラストの遊飛の声は女の声みたいだった
これってダマムーに乗っ取られかけてるんじゃないの?
何かダマムーの声みたいだった
7章はユウディアスでなく遊飛がクァイドゥールの駒になるのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-DUYm):2023/09/24(日) 08:12:49.60 ID:mBxVQXkI0.net
ダークネス編終わらねぇじゃん…

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200