2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 16

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba4-gp61):2023/08/14(月) 02:19:12.18 ID:Tt1gCw2V0.net
ルーグは既にザ・ルーグ似だってわかってるのにエポックの方の顔を隠す意味は何なんだろうか
エポックがタイガー似って事か?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-G7r6):2023/08/14(月) 07:28:04.86 ID:b0cg0+QH0.net
>>734
エポックの声優さんはタイガーと同じ人だしタイガー似は確定
でも髪の色も髪型も面影なさそうだし顔のパーツだけ同じは
霧島家と同じタイプのコンパチかな
いつかは楽姫使って欲しいんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd5a-Tdb/):2023/08/14(月) 10:35:19.19 ID:6S3KstKQd.net
お前らいつポイント稼いだんだ?ってやつばかりだな
納得いくのは暇してそうな時間の長い遊飛くらいだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa7-xbxm):2023/08/14(月) 11:19:09.95 ID:8MLySr590.net
あの眉というだけで遺伝子は充分だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-gp61):2023/08/14(月) 14:51:01.12 ID:pWHwgiCCd.net
フェイザーとトレモロの名字りゅうぐうかと思ってたらりゅうきゅうって読むのかよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-WEpC):2023/08/14(月) 15:07:14.02 ID:mv2jE5M3r.net
ふつうにりゅうぐうフェイザーって呼ばれてなかったっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-CyVu):2023/08/14(月) 15:45:53.71 ID:wQcTV4t10.net
>>735
中の人同じだったんだ。全然声違うじゃん。声優さんて凄いな。

ゴーハ・ユウナの名前が出てきたときはてっきりユウカと同じ人だろうと思ってたが違ったのよな
6兄妹全員の祖先だからあえて違う人にしたのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-gp61):2023/08/14(月) 17:16:58.25 ID:/lL78ptZd.net
>>739
あれ?そうだったっけ?じゃあwikiが適当書いてるのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-G7r6):2023/08/14(月) 19:49:52.59 ID:b0cg0+QH0.net
>>740
脳内会議の6人のユウナを見る限り普段表に出てる
金髪ユウナはユウオウポジだから女体化みたいなもんだし
ユウカの声優にはやらせられなかったんだろうな
そもそもゴーハ6兄弟はゴーハのコンピューターが選んだ
社長に最適な人材って言われてるから多分血縁はない
今となってはユウナに似た要素を持った子供が選ばれたのかもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa7-xbxm):2023/08/14(月) 20:22:03.15 ID:8MLySr590.net
なんでこんなに改行見づらいんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-DXLR):2023/08/16(水) 04:42:29.43 ID:u6gb8Yg50.net
シューバッハカッコ可愛いし
バスター・ブレイダー元々好きだったから活躍してくれるなら嬉しいな
ダークネス・バスター・ブレイダーが出るとしたら
OCGみたいに相手フィールドのモンスターをドラゴン族とかに変更とかしてくれんのかなぁ楽しみ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wrvK):2023/08/16(水) 11:22:56.25 ID:bKzJ/i/R0.net
スピードモンスターをくれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-CyVu):2023/08/16(水) 15:48:18.66 ID:F1nld+JC0.net
歯車飲みこんじゃったし、何か起きるんだろうねシューバッハ
しかしそろそろカッパやスカイの二戦目も見たいところ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be7f-epl3):2023/08/16(水) 17:56:52.91 ID:90LdGY4L0.net
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。

https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html

https://w.atwiki.jp/kizuna1999/

https://www.nicovideo.jp/watch/so36847474

https://yugioh-wiki.net/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-G7r6):2023/08/16(水) 19:06:42.07 ID:sSHKE4OR0.net
>>746
歯車飲んだからシューバッハはデュエル回ありそう
脇役にも出番はあるけどデュエル出来るのは
ほんの一握りというかイツメンだけだもんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-RPJz):2023/08/17(木) 19:30:32.56 ID:0MoT6IkXd.net
今回でドラゴン認定永続効果持ち出て来そうだな
その場合2戦目も遊飛の可能性出てくるけど敵側の時点で負け確定だし2回遊飛に負けさせる事は無いだろうし
予選終わってるから海竜のフェイザーや幻竜のアサカかOPで目立ってるユウナの運営組になるかもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-36/i):2023/08/17(木) 19:52:25.35 ID:EVz7l/o/0.net
公式のあらすじくらい読めよ
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-gorush/episodes/#trailer

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-G7r6):2023/08/17(木) 20:32:05.65 ID:xc5BJ8KU0.net
>>749
遊飛は流れ的に決勝戦でユウディアスと戦う予定だから
決勝トーナメントでは決勝まではストレートだと思う
もちろんユウディアスもね
勝敗分かってる2人より他のキャラのデュエルの方が面白そう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-CyVu):2023/08/18(金) 13:50:18.56 ID:L4mBWBMq0.net
決勝メンバーの紹介は次回にしてくれるんだろうな
しかしズウィージョウ良く勝負してもらえたな
強いのも勿論だけど、あのリアルアタック見てたらダッシュで逃げたくなりそうだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-gp61):2023/08/18(金) 18:29:13.50 ID:aoEbXdEyd.net
負けてばっかの雑魚遊飛ユウディアスと戦っても負け確定ですね面白くないはい終了

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b1b-G7r6):2023/08/18(金) 20:23:40.72 ID:ob+A9M9/0.net
>>752
パン屋の姿で予選やってたのかもな
決勝トーナメントには何人残ってるんだろう?
6クール目はあと1ヶ月ちょいでラスト2戦は章ボス戦だから
そんなに多く残らせないとは思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-yIPs):2023/08/19(土) 15:45:33.43 ID:eELFnY1Td.net
ユウディアスと遊飛の出来レースとか面白くないよなぁ
ユウディアスが遊飛に敗死して世界が滅ぶとか言う展開になったらスタッフを褒め称えちゃうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/19(土) 16:21:48.27 ID:fR7Mh3KU0.net
単なる親善カップにぶっ飛んだ展開があるわけねぇだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-yIPs):2023/08/19(土) 17:13:01.29 ID:Pi0UXAr9d.net
>>756
親善大会の最中に侵略者が現れたドラゴンボール・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-SP/B):2023/08/19(土) 18:19:54.82 ID:LFSS9LoJ0.net
決勝じゃなくてもいいからユウディアス対遊飛は諸々の問題を解決させてから何のしがらみもなくやって欲しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-l8kz):2023/08/19(土) 19:12:16.37 ID:xvn0yyfQd.net
でもそれをやるには今週入れて4話でダークネスカードの出所特定して歯車の件解決しなきゃいけないぞ
下手したら遊飛に歯車ユウディアスにダークネスのしがらみだらけの決闘になるかもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/19(土) 19:45:20.80 ID:BIUyZ01i0.net
>>758
多分今回は何らかの邪魔が入ってしがらみなしのデュエルは
ガチの最終回かその直前にやるんじゃないかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/20(日) 07:58:17.61 ID:f2FBRWCV0.net
大会とダークネス絡みの陰謀と平行してるのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/20(日) 08:12:26.83 ID:yPpTcxeU0.net
この地下で没シュートエリアがセブンスでヘイブンになるのかな
ズウィージョウが詐欺野郎じゃなくてみつ子がとんでも勘違い女
なだけだったな
ズウィージョウは何も騙すような事を一度も言ってないしさ
ズウィージョウはダークネスを知ってる&調べてるし
やっぱユウディアスにダークネスは残ってたな
ダークネスを使うと忘れてた過去を思い出すなら
ユウディアスは何かヤバイ過去を思い出しそう
次回の対戦は合羽井対アサカ、ロヴィアン対ユウナ、
遊歩対ニャンデスターで面白そうだけど3戦まとめてなら
ダイジェストか?
これ残り考えると1回戦はユウディアス対遊飛なのでは…
決勝戦で会おうどころではないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-l8kz):2023/08/20(日) 08:26:14.61 ID:ZizuHIa/d.net
8人くらいなのでいくらでも増やせる
そこにシューバッハやスタディ総帥を受け入れたマナブが参戦するかもしれん
今週はミツ子への全力の作画と遊歩の寝巻きで内容に頭が着いてこなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/20(日) 08:36:41.97 ID:yPpTcxeU0.net
しかしアサカとユウナは主催者なのに参加してるのか
フェイザーは参加せずにまだ機織中か?
侵食ってタイトルだし6人全員にダークネス出現しそうだな
問題は一度使ってヤバイ物だと知ってる遊歩が使うかだな
これで使うようなら中毒性あるしユウディアスもヤバイ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d0-Nsp1):2023/08/20(日) 08:56:53.69 ID:3RpzoOac0.net
アサカとカッパの関係は気になってたから説明あると良いな

>>762
でも散々世話になったのにみつ子になにも言わず消えたのは良くなかったと思うぞ
しかし最後の方のみつ子デカすぎない?
顔が1メール位あったぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/20(日) 09:29:38.97 ID:yPpTcxeU0.net
>>765
今回見る限りズウィージョウ視点では世話になってた感覚ないし
一応「さらばだ」とは言ってるからこれ以上はないだろうな
ストーカー女が勝手にあれこれ世話焼いてただけみたいな
認識だろうしさ

ディノワは自称右腕で家具になっても横から出てくるのに
もう一人の自称右腕のミューダは影薄いよな
まだパン売ってるのかな
次回遊飛の前にズウィージョウが現れるのも気になる
デュエルじゃないだろうしユウディアスでないのも
何か訳があるんだろうな
アースダマー持ちだからダークネス効かないとかかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/20(日) 10:07:42.98 ID:f2FBRWCV0.net
ミューダのカード来ないと鳥獣が足りん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d0-7wIC):2023/08/20(日) 12:02:56.55 ID:3RpzoOac0.net
エポックはダークネス化した遊歩を見てるけど、別に怖がってないんだよな
一瞬黒くなりかけただけのユウディアスの何がそんなに怖いんだろう
(執事を家具にされたショックを足したとしても)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a4-yIPs):2023/08/20(日) 16:10:45.16 ID:H340mmKy0.net
ダークネスを使った方が負けるとか販促したいのか何をしたいのかよくわからんな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-DSbM):2023/08/20(日) 17:25:17.40 ID:zzTFm71wa.net
>>768
いやいやめちゃくちゃ怖がってたぞ
デュエル中ドアップ遊歩に怯えるエポックのシーン忘れたのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/20(日) 19:11:32.57 ID:yPpTcxeU0.net
>>769
ユウディアスはダークネス使って勝ったじゃん
勝敗よりもダークネス使うとおかしくなるって方が
話的には見せたい部分なんだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-6/tf):2023/08/20(日) 19:47:40.11 ID:f2FBRWCV0.net
セブンスのダークネスが放置されてること自体なんとかしてくれよ
闇魔法使い組ませる気ねぇのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d0-Nsp1):2023/08/20(日) 21:42:13.90 ID:3RpzoOac0.net
>>770
それは覚えてるけど、その後は遊歩を怖がってないから

信頼していたユウディアスだからショックが大きいだけかもしれないけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-17EC):2023/08/20(日) 21:43:51.95 ID:sYOorpTTa.net
でもみつ子はダークネス使わなくてもおかしいし今のところ遊歩以外はおかしくなった感あんまないな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/21(月) 01:32:53.43 ID:TwfQI6dm0.net
みつ子の空耳と思い込みは蘭世アイズを思い出すな
蘭世も治らなかったしみつ子もこのままだろ
王道双子がどんどん遊我に似てきてるのが怖い
皆の為になるけど皆を悲しませる所まで似ないでくれよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-x7df):2023/08/21(月) 07:07:03.67 ID:xlYem9P/a.net
ユウディアス
遊飛
遊歩
カッパ
ロヴィアン
ニャンデスター
みつ子
ズヴィージョウ

次回は遊歩vsニャンデスターっぽいから残りは遊飛vsロヴィアン、ユウディアスvsカッパか?
8人ぐらいとか言ってたから追加メンバーが入って全然違う組み合わせになるかもだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/21(月) 07:18:28.94 ID:TwfQI6dm0.net
>>776
次回はあらすじ見る限りダイジェストで3戦まとめてだと思う
遊飛はズウィージョウと遭遇してるから今回でまだ判明してない
参加者がユウディアスの対戦相手かもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-7wIC):2023/08/21(月) 11:41:00.28 ID:0nan2SqT0.net
予選1位2位は誰なんだろうな(ユウディアスではないだろう)
シューバッハは来ないのかな
本当にフェイザーの反物が賞品になった場合、喜ぶのは彼だけかもしれないのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/21(月) 20:49:48.03 ID:TwfQI6dm0.net
>>778
遊飛はほぼ満タンだったからトップ3には入ってそう
遊飛以外に真面目に最初から参加してたのはロヴィアンか
4位以外の残りは全員仕事や研究しながらの参加だから
割と混戦なのかも
ユウディアスはギリギリって言われてたから最下位だろうけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-Bd5+):2023/08/22(火) 12:46:56.63 ID:WMQuPqin0.net
みつ子回は妙に作画が良くなるよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-7wIC):2023/08/22(火) 14:33:02.91 ID:9jT/Ikmb0.net
スタディ総帥も荒稼ぎしてたから、1位の可能性はあるな(棄権してるけど)

コラボカフェが開催されるのであるが、コースターからムツバ一族を外すとは赦せんぞ運営

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-yIPs):2023/08/24(木) 18:25:02.45 ID:05cyuhJvd.net
ムツバ一族って誰だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11b-pbVE):2023/08/24(木) 23:16:57.04 ID:V6yIS2kM0.net
>>782
アサナとアサカだろ
どっちもグッズからハブられてたし
アサカはともかくアサナはあの面子で1人だけハブられるのは
流石に可哀想だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a7-80BG):2023/08/25(金) 01:26:14.66 ID:IBje8ten0.net
ムツバ一族というのは、ムツバの一族ということです

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a4-yIPs):2023/08/25(金) 06:27:58.35 ID:3XG5AENF0.net
ムシバの一族みたいだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151b-u1T+):2023/08/27(日) 08:11:47.23 ID:Z5dDIvRZ0.net
ユウディアス以外はダークネスに勝てないってことだな
そのユウディアスも生まれた時から創造主の支配下だから
パッと見変わらないだけって可能性もある
創造主=オーティス=遊我だから科学力で遊歩達が勝てる
わけがないからまあこの展開は予想通りだな
次回のユウナはずっとロヴィアンと百合ごっこしてたけど
男(遊我)を好きになったせいで違和感感じてしまって
気持ちを清算する為のデュエルって何か生々しいな
あと反物織ってるフェイザーが最終的に生き残って優勝は
普通にありそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Je4R):2023/08/27(日) 08:25:51.81 ID:iSyeNnr+d.net
もう2年目の9話目だし遊我がそろそろこんな事もあろうかとって対策しにくる時期だな
とりあえずダークネス自体に意識あるみたいだし準々決で残り3人になった後ダマムーみたいに人間体になって4人で仲良く準決勝2戦目かな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fed0-hOQT):2023/08/27(日) 08:48:57.62 ID:VYu//2hg0.net
ユウナvsロヴィアンがちゃんと一話有るようで良かった
できればダークネスにも来て欲しくないが

他の二戦も省略かと思ったら背景含めてしっかりデュエルしてたな
内容的濃くて面白かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fed0-hOQT):2023/08/27(日) 09:42:33.90 ID:VYu//2hg0.net
>>786
ユウナにとってロヴィアンは推し、遊我は恋という事で両立してるもんだと思ってたらそうでも無かったんだなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151b-u1T+):2023/08/27(日) 11:08:22.01 ID:Z5dDIvRZ0.net
そういや5クール目のフェイザーの行動は遺跡に操られてた
って確定のノリで進んでるけど違和感あるんだよな
遊歩達みたいに緑目になって緑オーラ纏ってたとかなら
分かりやすく操られてるって分かるけどフェイザーは
そんなのなくて普通に素に見えたからさ
2年間も悪行してた割に特にお咎めなしで味方側に来てるし
その理屈付けの操られ認定なのかもしれないけど
それならそうとちゃんと5クール目で描写しとけって思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-FmU/):2023/08/28(月) 13:37:41.10 ID:tpt5sJ/n0.net
カードにされたMIKの人たちは楽しく猫ライフしてたみたいだけど、家族とかはたまったもんじゃないよな
宇宙人を排斥するというのは、正しい仕事ともいえるが

しかし今クール内に家具化とダークネス問題片付くんだろうか?
ダークネスは次クールに持ち越しでも良いが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151b-u1T+):2023/08/28(月) 22:07:09.46 ID:347H0yVz0.net
>>791
6クール目はあと1ヶ月だしダークネスは持ち越しだと思う
家具化解除はシューバッハさえ来てくれたら何とかなるから
こっちは6クール最終話でどうにかなりそう
カード(猫)化も次クールまでは引っ張らなかったしね

ダークネスとアースダマーが同じ禍々しい緑色なのは
根っこは同じ力なのかな
ダマムーはラッシュデュエルが好きなくせに2年経っても
自分のデッキ作ったり自分でデュエルしないから
その内嫌なタイミングでエグイデッキ作って敵に回りそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Je4R):2023/08/29(火) 03:16:02.94 ID:Yf27u2b4d.net
予選の残りの試合は遊飛vsフェイザーでユウディアスvs歯車シューバッハかな
ただでさえ強いフェイザーにダークネス加わったら遊飛勝てそうに無いが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-HJCG):2023/08/29(火) 05:28:30.57 ID:jLYrbYKE0.net
ゴーラッシュもヴァンガードも最近は女キャラがよく闇落ちしてるな
このうち、ヴァンガードのウララは闇落ちを経験した以降に
新しい正統進化系切り札カードを使うのがブースターパックで確定してるが
遊歩もいずれその道を歩むのか、そうなるとしてそれがいつになるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5n8j):2023/08/29(火) 05:31:59.04 ID:1CfKSDPTa.net
もうすぐ8月も終わるのに水着回がないのはどういうことだ?
ロミンちゃんはしっかり脱いでくれたというのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-fXtB):2023/08/29(火) 06:41:22.19 ID:oTsvF9yl0.net
ロヴィアンとユウナのドスケベ水着が見たい!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-J/SQ):2023/08/29(火) 08:08:53.98 ID:uzbokd5Kd.net
一年目エンディングで我慢してもろて…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ab4-vHpx):2023/08/29(火) 18:09:59.82 ID:8MG5SoTd0.net
ロヴィアンとユウナのうち勝った方が次の試合で闇堕ち予想

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-hOQT):2023/08/29(火) 19:14:30.15 ID:EcJHM3oa0.net
>>797
遊歩はラッシュガードでさえ無かったがな

ユウナ達、流石に小学生の時と何にも変わって無いのはどうかと思うぞ
遊歩位のマイナーチェンジはしようよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Je4R):2023/08/29(火) 20:38:29.37 ID:Yf27u2b4d.net
ロヴィアンはルーグにもマナブにも負けてマキシマム編は傍観者そろそろ勝たないと章ボスとしての立場無い
ユウナはスタッフに愛されまくってOPでめちゃくちゃ目立って今後のパックでも強化確定してる
マジでどっちが勝つか解らんけどダークネス化したロヴィアンって限界モードと変わらない気もする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151b-u1T+):2023/08/29(火) 22:18:54.34 ID:rAnh/yWU0.net
メタ的にロヴィアンは我慢が限界モードあるからダークネス化は
ユウナの方じゃないかな
主催者枠は全員洗脳されそう
ロヴィアンもユウナもずっと連敗してるからどっちもそろそろ
勝てよって感じなのでマジ勝敗読みにくいな
ダークネス化して勝った後のデュエリストはどうなるかも
まだ分からないしね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-r2Uj):2023/08/30(水) 04:52:47.38 ID:vv8fa+lI0.net
弱気になる遊歩も新鮮だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5n8j):2023/08/30(水) 06:31:39.98 ID:LA9ia+mCa.net
ユウナが負けたのってマナブ戦だけじゃね
ルーグ戦は途中交代だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-fXtB):2023/08/30(水) 14:00:01.76 ID:NKrs5eprr.net
ロヴィアンはデュエルも全然してくれないし全然勝てないからそろそろ勝たせてあげてほしい...
ただ物語的にはユウナが勝ったほうが後々ユウディアスのリベンジマッチとかvsアサカとかでおいしい展開が作れそうだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151b-u1T+):2023/08/30(水) 14:14:41.06 ID:pRUz0oGN0.net
>>804
ロヴィアンはユウナ以外の人間関係薄いから勝っても
その先の因縁とかが広がらないんだよな
従兄のロンドンとはほとんど絡みないし部下はユウナは社長、
麺ジャブ郎は遊飛の子分や司会と自分の道を進んでいったし
ロヴィアン盗賊団自体も終わってるもんな
あと宇宙ポエムの通訳キャラが必須なのも面倒な所だと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Je4R):2023/08/30(水) 18:37:10.12 ID:/6H8zuOgd.net
装備型サイキックのフュージョンが新しく作られるより光魔のフュージョン先が増える方がプレイヤー的にも嬉しいんだよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa7-YN0k):2023/08/30(水) 19:21:06.45 ID:/rw4xp/j0.net
もうちょっと分かりやすくできるよな、ポエム

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9aa-u3rU):2023/08/30(水) 23:40:45.50 ID:H7Z/pKTh0.net
今は配信や録画があるからいいけど本放送見ただけじゃロヴィアンが何言ってるか全部理解できん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-FmU/):2023/08/31(木) 16:29:05.93 ID:0DHQflqq0.net
今のところ、ユウナ以外に通訳できるのはダマムーとスカイか
ロヴィアンが普通に話せば済む事だが(学校ではどうしてたんだろ)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-QSTl):2023/08/31(木) 17:45:05.68 ID:JFDr4Ms3M.net
最近ちょっと盛り上がりに欠ける印象

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Je4R):2023/08/31(木) 20:26:44.22 ID:oiDpY+esd.net
遊歩の可愛さは右肩上がりだけどもデュエルシーンがちょっと手抜き感あるからな
負け確試合なのは仕方ないけどニャンデスターは遊歩にバーストドラゴンあるの知ってるはずなのに下級猫二体並べるのは悪手過ぎる
そして河童の手札は流石にトップ含めて事故だろと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-W9vh):2023/08/31(木) 20:51:28.38 ID:VTG6IqIM0.net
そもそも操られてて本人の意思じゃないしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-rSpU):2023/09/01(金) 16:14:38.70 ID:k8HOsDXgd.net
ダマムーは初めから敵だろ敵でなければ遊歩操ったり怖い顔してぺらーんとか言ったりしないわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151b-u1T+):2023/09/01(金) 20:07:42.05 ID:SwNG8Mpw0.net
ダマムーは最初は生まれたばっかで善悪の区別がつかない幼児
って認識だったけど2年間も王道家で育って精神的な成長が
全くないからもうこういう生き物なんだろうな
善悪の区別ないから面白そうなら平気で創造主側につきそう
そうでなくても最終的には遊飛の中に統合されそうだけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-Qxty):2023/09/02(土) 09:30:02.16 ID:nApDzcvCF.net
ふと思ったんだけどセブンスってデッキにカード加わる時ってちゃんと描写されてたんだよな
隕石衝突したりプリンセスGがキャンD忍ばせたりそういう描写無くダークネスが追加されてるって事は何らかのカードが引いた瞬間に書き変わってるんだろうか
今んとこ感染者の共通点フュージョンくらいしか無いんだけどダークネスが全員フュージョン内蔵だったらフュージョンが書き変わってるのかも知れなかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-z+Uy):2023/09/02(土) 11:24:35.31 ID:uaykSpZx0.net
デュエル終わると無くなるし、書き換えの方かな
特別なデッキケースに入っている間は無事だったのかもしれないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/02(土) 11:50:19.66 ID:2irPC7RY0.net
ザイオンが蒲鉾食おうとした瞬間にダークネス歯車と
入れ替えしてるから創造主はバトルが始まった瞬間入れて
終わった瞬間抜いててもおかしくないな
創造主っていうくらい何でもアリな存在だろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-57vP):2023/09/02(土) 15:10:04.44 ID:rnU4wz5zd.net
ダマムーは早く氏ね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-c424):2023/09/03(日) 07:58:15.70 ID:9D3tvscE0.net
カルティオス計画?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Qxty):2023/09/03(日) 08:08:29.08 ID:GUfO7LQFd.net
シューバッハの歯車がどうなるかは来週か
名前的にカルネアデスの板関連かな?緊急避難で相手を殺しても罪に囚われませんのあれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Qxty):2023/09/03(日) 08:09:55.84 ID:GUfO7LQFd.net
カルティオスかカルしか合ってなかったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f62-aK+6):2023/09/03(日) 08:20:12.47 ID:ha2L7OOR0.net
完全にユウディアスの顔しとるわ
カルティオスってカルトゥマータの亜種みたいな感じなんじゃないか?
創造主何作ってんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d0-z+Uy):2023/09/03(日) 08:32:34.84 ID:IQn/CGGy0.net
横槍は入ったけど、ロヴィアンとユウナのデュエルがちゃんと決着付いて良かった

我慢の限界モードに初めて説得力があったし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/03(日) 08:35:36.04 ID:gevWbcbZ0.net
ユウナのロヴィアン卒業デュエルは最初から水差されるし
オチは綺麗に纏まったのに最後の金髪ユウディアスが全部
持って行ったのが不幸だったな
しかし会場から出たら失格ルールを必死で隠そうとする
運営は酷いと思った
いつかユウディアスと遊飛に決勝戦やらせる為だろうけど
ユウディアスの予選突破といいそこまで強引に場を整える
流れにするのは見苦しい
6クール目はそういうの多いな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Qxty):2023/09/03(日) 09:03:06.03 ID:GUfO7LQFd.net
普通にかてきょしながらデュエルしてましたで良いし
遺跡が会場にワープしてたって事にすれば良いんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f62-aK+6):2023/09/03(日) 09:12:55.93 ID:ha2L7OOR0.net
寧ろ視聴者は失格ルール知らなんだし、
司会他二人と違ってダークネスの異常事態を察知したランランが
機転利かせて隠してくれるのいい展開だと思ったけどな それだけの大事が起きてると

対カルトゥマータ光線が遺跡に備わってたり
ダークネスに侵されたアサカや遊歩がガヴィルチャージャー装備してたり
新キャラの装備してる剣がベルギャー人のと全く同じだったり
やっぱりカルティオス計画?がカルトゥマータに関係してそうな予感あるな
カルタ+オートマタでカルトゥマータって話出てたがカルタ+カオスとか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d0-z+Uy):2023/09/03(日) 10:30:46.92 ID:IQn/CGGy0.net
記憶がない遊歩とアサカまで失格になるのも気の毒だしな

しかし金色ユウディアスもどき明るい表情してるなあ
やってる事はえぐいが、本人に悪気はないのかな
エポックがあんなに怖がっているのはユウディアスの中にも邪悪を感じたのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb8-zRXj):2023/09/03(日) 12:06:04.45 ID:z3fIvUSr0.net
操られや横槍多すぎるな
自分の信念のもと全力でデュエルして決着まで完走ってパターンかなり減ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/03(日) 12:59:57.25 ID:gevWbcbZ0.net
金髪ユウディアスはユウディアスと同じ顔なんだけど
成長した遊我っぽくも見えるんだよな
金髪&緑目のせいかな
最初ズウィージョウとユウディアスのフュージョン体っぽくも
見えたけど創造主の新たな駒なら過去の作品(駒)から
色々要素を掛け合わせてる可能性もあるか
ユウディアスのオリジナルなのかそれともコピーなのか
どういう存在なのか気になるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-y9Zq):2023/09/03(日) 14:52:03.33 ID:nuyKUxB60.net
アタクシのロヴィアン様ちょっと負けすぎ...!?と思ったけどよく考えたらユウナも初白星だった
この二人に勝ってるマナブ強すぎる
にしてもダークネス見たときのロヴィアンのポエムに対して「うるさい」はひどすぎw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Qxty):2023/09/03(日) 17:17:29.87 ID:GUfO7LQFd.net
>>830
ユウナは初登場時セブンスランスでユウディアスにワンショット決めてルーグ戦の途中交代も勝ちに入れると3勝1敗戦績は相当良い方
マナブは元々強かったけどフェニックスが装備魔法含めて最強クラスだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/03(日) 19:04:36.84 ID:gevWbcbZ0.net
ロヴィアンは1勝4敗で初戦以外ずっと負けてるもんな…
正直もう強キャラのイメージはないな
マナブは扱いこそ悪いけどデュエルの腕前は本物だよね
いつの間にマグトのことを兄さん呼びする程仲良くなったんだ
何か協力技も編み出してるしさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-FYyi):2023/09/04(月) 07:30:08.67 ID:/QV+4prX0.net
遊戯王のファンって戦績気にするよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-+GqY):2023/09/04(月) 10:52:50.60 ID:CrJIwGRK0.net
今セブンス見直してるけど神おもしろいな。
リアルタイムで見てた時より面白い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-57vP):2023/09/04(月) 12:37:43.65 ID:wccRdTTid.net
ダマムーの糞はまじで氏ねよ何でこのゴミが運営にいるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/04(月) 13:00:16.92 ID:5asFTrXV0.net
青髪と金髪がフュージョンしてパーフェクトユウディアス
とかにならんか心配だな
完全別個体であって欲しい
しかしザイオンの株が上がる回は今後あるのだろうか…
前作メインキャラのコンパチで1番アレな奴になってしまった
漫画版みたいにルーグの忠実な臣下で彼の暴走を止めたくて
改心後もずっと一緒に贖罪の旅を続けてる善人キャラでは
駄目だったのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-57vP):2023/09/04(月) 17:19:44.18 ID:rjymwoVId.net
ダマムーとかユウディアス一行に味方してるかと思えばズウィージョウがいるとしれっと必ずあっちについてるしなんなのこの尻軽野郎

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-c424):2023/09/04(月) 17:23:08.57 ID:ge/xWV8I0.net
敵味方とかなく面白いかどうかで行動するキャラって嫌われるよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-z+Uy):2023/09/04(月) 17:56:22.77 ID:2JYh1hfk0.net
>>836
ザイオン色々と不遇なキャラではあるが、使用モンスターは文句なく格好良かった
ダークネスが無かったらユウディアスが勝つのは大変そうだったし

彼もまた地球に居つく筈だが家具屋をやるんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-JMG2):2023/09/05(火) 10:04:21.61 ID:8x36T+gSd.net
ザイオンとか皮膚の色が気持ち悪いしどうでもいい
ドラゴンボールでピッコロ大好きとか言ってるのと同じ人種かな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/05(火) 12:03:35.03 ID:TNOwhmIV0.net
>>840
ザイオンは普通の肌色じゃん
エアプかよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-zNhZ):2023/09/05(火) 12:27:28.39 ID:nhdOi+QLd.net
宇宙人やら出る話でここまでコテコテの時代錯誤な発言久しぶりに聞いたwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-avQJ):2023/09/05(火) 17:16:55.99 ID:26E4OtSh0.net
これだからロリコンは!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-JMG2):2023/09/05(火) 17:17:14.37 ID:L4WcuDqSd.net
ザイオンって肌色か?薄い緑じゃねぇの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/05(火) 19:15:31.48 ID:TNOwhmIV0.net
>>844
ザイオンは服の色は緑だけど肌は少し血色悪いくらいの肌色だろ
あれが薄緑に見えるならマジで眼科に行った方がいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-F3H0):2023/09/05(火) 21:15:26.99 ID:iSLHdQyL0.net
日本人の男は20人に1人の割合で軽度の色覚異常があるらしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/05(火) 22:51:41.45 ID:+kidz7HO0.net
クソどうでもいい話題で草
サイバース族語れないエアプかよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a4-57vP):2023/09/06(水) 18:21:40.22 ID:EUlGPRUn0.net
ほんとどうでもいいわとりあえずダマムーは氏んどけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-F3H0):2023/09/06(水) 19:02:45.35 ID:VoVG3QhZ0.net
彼の感情はきっと俺がマイメロをぶぎゅって潰したい感情と似ているんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/08(金) 06:10:22.02 ID:LiY/sJOYp
5ch 規制されちゃった

遊戯王、原作よりは良くなってるね。
長い目で見守る事にする。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d0-VbTR):2023/09/06(水) 21:58:12.62 ID:Acat70ID0.net
シューバッハには変化が無さそうだが、歯車消化しちゃったんだろうか(化石喰う奴だしなあ)
マグトがマグロ喰おうとしてたが、それは共食いでは無いのか

ルーグ達が人間に戻れるのは何時なんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:52:50.21 ID:CO7WfsWL0.net
大量のダークネスモンスター出てきてるけど
商品化はずっと後なんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/06(水) 23:05:02.65 ID:2CT5qnLl0.net
>>851
家具化は長引いても仕方ないから今月中には解除じゃないかな
カード化も次の章まで引っ張らなかったしね

>>852
ダークネスは公式が推してる気がする
11/11の闇黒のレッドリブート辺りで収録されそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 23:19:38.67 ID:CO7WfsWL0.net
>>853
リブートで来るのどうせ遊歩のだけだと思ってさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831b-fQyo):2023/09/07(木) 10:50:52.17 ID:KDvlC3FH0.net
ダークネスの言葉は金髪ユウディアスの言葉だったのなら
金髪はかなり性格悪いな
ユウディアスにすら辛辣な物言いだったしユウディアスの
そっくりさんだけどユウディアスが嫌いなのかもしれん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-zNhZ):2023/09/07(木) 11:06:25.05 ID:GJmJDQcnd.net
やあ僕だよ!?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-57vP):2023/09/07(木) 17:32:40.89 ID:ghFf5TZDd.net
OPで女の子は4人組で仲睦まじくやってるのにどうして男陣営は遊飛とゴミムーしかおらんのだ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-y9Zq):2023/09/07(木) 20:40:09.71 ID:LWK9LxfR0.net
ていうか本編にロヴィアンの制服+ジャージの格好は出ないのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-57vP):2023/09/07(木) 21:05:07.07 ID:UbIHxTWPd.net
負けてばっかの糞雑魚遊飛くんにはゴミムーしか友達がおらんのやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/07(木) 21:11:02.90 ID:fjDiQ2Bh0.net
いい加減アンチスレへ帰ってくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/07(木) 21:17:04.75 ID:fjDiQ2Bh0.net
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652866756/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-57vP):2023/09/08(金) 14:26:12.33 ID:TZMkBheMd.net
>>860
うるせぇぞゴミムーおまえが帰れ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Lvl2):2023/09/10(日) 07:55:16.99 ID:9m1cvqXT0.net
なんだねこの前代未聞のオリカは…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/10(日) 08:13:07.60 ID:KPGB7Bw1d.net
ユウディアスは操れるけど操って無かっただけか
来週で二年目1クール終として今回はユウディアスが章ボスっぽいが
ユウディアスの手札はバニラのみだから罠カードが手札捨てるカードじゃ無い限りターン回る事は無いな
木村昴がゴーラッシュの実質的ラスボスになるのかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-5LBh):2023/09/10(日) 08:50:31.45 ID:Xqa/63J+0.net
ここで遊飛に交代かー!熱いぜと思ったらズウィージョウかいっ
まあこれも興味深いが

ところでイッカクの着ぐるみ着たモンスター可愛いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 08:51:40.54 ID:KOqzfqoE0.net
>>864
次の7章ボスがクァイドゥール、ラスト8章が創造主オーティス
でゴーラッシュを〆るんじゃないかな
この流れで3年目はなさそうだし

でも流石に今回は今までの伏線の決定打弱すぎて妙に察しのいい
双子が全部台詞で説明してくれましたって感じだったな
ナレーションが追加キャラなのはキングオージャーっぽい
ただ操らずに操るってユウディアスの主人公特性を利用する
ってのが今までにない悪役だったな
ユウディアスだけ蚊帳の外でクァイドゥールに誘導されてるのに
気付かないまま周囲は負けろと囃し立てるのは地獄だな
でもカード効果でプレイヤー交代は今までになくて面白い
絶対カード化しなさそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 09:29:54.83 ID:KOqzfqoE0.net
>>865
交代するなら遊飛でここで事実上の決勝戦するかと思った
でも1年目でユウディアスがズウィージョウの心を救ったから
その逆を2年目でやりたいのかもな
フェイザーとズウィージョウは今回の為に打ち合わせしてたし
デッキもそれように共用調整してるだろうしさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-huws):2023/09/10(日) 09:52:19.31 ID:R+nNWWnC0.net
ユウディアスに似てるのは特に触れられなかったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/10(日) 11:31:25.47 ID:KPGB7Bw1d.net
デッキそのままだから海竜とは言え初のズウィージョウのマキシマム召喚が見えるな
そしてユウディアスついに二敗目か前作に比べるとえらい長かったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 11:41:22.05 ID:KOqzfqoE0.net
フェイザーがユウディアスが操られてるのに確信持ってたのは
自分も意思が残ったまま正気で狂わされてた経験からか?
でも5章で王道は滅ぼさねばならん!って言ってたのは
王道双子の子孫から遊我(オーティス)が生まれて
ラッシュデュエルの繁栄の為に無限ループの世界になるから
ここで全部止めようってことだったのかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-rlb/):2023/09/10(日) 13:38:04.49 ID:Xqa/63J+0.net
>>869
ドッチ・ニーショウにも負けてるから次に負けたら3敗目
(モブ星人に負けてる描写もある)

しかしMIK、マグロや机や炬燵がいて絵面がヤバいな
遊歩は家具化も同じ奴の仕業の様に感じてたけど、どうなんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 13:50:08.56 ID:KOqzfqoE0.net
>>871
ダークネスの力を持った歯車はクァイドゥールの仕業だと思う
今歯車が体内にあるのはシューバッハだから治せるのは
アイツだけだけど丁度ディノワ達と一緒にいるから
ひょんなタイミングであっさり治りそう
流石に次のクールまで家具化は引っ張らないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba4-Lf50):2023/09/10(日) 15:05:50.85 ID:ZQ3agEOQ0.net
スタッフ「遊飛に活躍させる気はありませーん!こいつは最後までかませなんで残念でしたー!!」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba4-Lf50):2023/09/10(日) 15:58:14.27 ID:ZQ3agEOQ0.net
かつてのラスボス軍団が現ボスに利用されている主人公と戦うのはアークファイブオマージュかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 21:43:26.62 ID:KOqzfqoE0.net
カード化の時も思ったけど主人公トリオとして売ってる割に
双子間のみ情報共有してユウディアスをハブるよな
今回もユウディアスにもプランA〜Cを話しておいて
ダークネスカードが来た場合の対処を共有すべきだった
何も教えてないし説明もしてないのにいきなり外野から
ワーワー言ってもそりゃ聞き入れないだろ
UTSは報連相がなってないのが駄目

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-6jLp):2023/09/10(日) 21:55:43.11 ID:TC+eNHvq0.net
なんで創造主オーティスって分かったん?断定できる証拠ってそろってたっけ…
あと黒幕の行動の時系列がよく分からんかったわ
色々試した(カード化、カード混入)のが最近のわりに、ユウディアスを利用した計画は2年以上続けてきたの?
ユウディアスは別目的で泳がせてたけど利用しようと決めたのが最近ってこと?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/10(日) 22:40:04.52 ID:KOqzfqoE0.net
>>876
双子の持ってる情報だとオーティスは遊我と戦った敵で
ゴーラッシュ時代よりもっと過去に飛ばされてると予想されてる
ラッシュデュエル考案者の遊我が作る前よりラッシュデュエルを
知ってる人物ってことでオーティス=創造主になったのかな
何か急に決め付けだしたから謎だった
フェイザーも兆候もなしに操られてた設定になってたしさ

クァイドゥールは事前に複数の試作をやってて
ユウディアスも2年前から仕込まれてたのを今になって
計画のメインに組み込んできた感じかな
カード化もフェイザーを操る前からニャンデスターで
試作してたみたいだしさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-6jLp):2023/09/10(日) 23:38:03.98 ID:TC+eNHvq0.net
計画を予想したのも正解だったし双子が察し良すぎて不自然なんよなw
オーティスも急に決めつけられたけどこの勢いだと勘違いでしたってことにはならなさそう

ベルギャー星人から見れば2年はそんなに長くないか〜とも思ったけど
よく考えたら第一話時点より以前にベルギャー星団で戦いしてた期間もあるんだよな
その頃を考えれば英雄計画の中心はズウィージョウになりそうだからやっぱ急に思いついたんだろうか
せめてクァイが今まで出てこなかった(遺跡に封印されてたのか隠れてたのか)理由がハッキリすればいいんだけど

ゴーラッシュファンは「うおおすげえ最初から計画通りだったのか!!」って絶賛してるけど
自分の理解が悪いのか後付け感が強くてどうもモヤってしまうわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/11(月) 01:24:37.25 ID:eStsD6pv0.net
クァイドゥールがカルトゥマータ1号で色んな力を持ってて
今まで暗躍してきたってのは分かった
でもユウディアスが対カルトゥマータ光線が効かないとか
バリバリベルギャーの起動キーになるとか特殊な存在の
説明がまだないけど創造主製の2号だったりするのかな
1号が作った同胞達はモブだけど創造主製は特殊能力持ちとかさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-rlb/):2023/09/11(月) 11:27:38.84 ID:/7gMSlRN0.net
>>878
クァイドゥールは遺跡の中に居たんじゃないかな
デュエル中にマキシマム使うと急に現れるのも彼の意思だろう

2年分の大まかなプロットは決めてから脚本書いていると思うのでクァイが木村昴の声で登場するのも規定路線だと思う
ゴーラッシュ自体がいわばセブンス続編で、後付け設定なのは確かだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-j9ND):2023/09/11(月) 12:41:21.62 ID:fa9dSGkDd.net
木村昴に対する悪感情はまったく無いんだけど、声質からどうしても骨太系というかゴツいキャラを連想してしまうから、ユーディアス似の線の細いクァイドゥールには声が合ってないような気がしてしまった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-4gFD):2023/09/11(月) 13:07:30.59 ID:WVavfU3m0.net
結局オーティス=遊我の全部筋書き通りなのかね
セブンスのオーティスはゴーラッシュ時代経験済み臭いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa7-nJ8H):2023/09/11(月) 13:47:04.72 ID:rvBL3kML0.net
タイムパラドックスはどうなってんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-bHE1):2023/09/11(月) 17:50:25.53 ID:XEmlLRgRd.net
つうか家具になった奴らは何で元に戻らんのだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/11(月) 20:08:26.87 ID:eStsD6pv0.net
>>882
遊我だけ無限ループに入ってて止めたいとは思ってるけど
ラッシュデュエルの繁栄が諦められなくて止まれないんだろうな

セブンス最終決戦で遊我はゴーラッシュ時代に飛ばされて
オーティスはそれより遥か昔に飛ばされた
遊我はゴーラッシュ時代でラッシュデュエルを作るけど
未来への一時帰還でその内ゴーハデュエルに取って替わられる
事実を知ってゴーラッシュ時代に留まってオーティスとなって
セブンス時代の小5の自分にラッシュデュエルを発明させて
デュエルの王に導いてまた最終決戦に辿り着いてワープを
繰り返しをしてるんだと思う
ラッシュデュエルが未来永劫繁栄するか遊我がゴーハデュエルを
認めてラッシュデュエルを諦めるかのどっちかが達成されたら
遊我はループから解放されるんだと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2NRD):2023/09/12(火) 04:26:19.66 ID:1gMd2gHma.net
タッグパートナーを入れ替えるカードはGXで出たけど第三者と交替するカードは前代未聞だな
でも互いに手札0の状態かつドローした5枚がモンスターだった場合とか条件厳しすぎる……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/12(火) 07:51:58.05 ID:TLk1VL8S0.net
先週チラっと出ただけで視聴者は金髪ユウディアスって
ユウディアスにそっくりな外見に騒いでたけど
本編だと誰もユウディアスに似てることに言及しないのが
不思議で仕方ない
作品内では似てない扱いなのか?
似てることに意味がある設定とかありそうなのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-rlb/):2023/09/12(火) 16:16:09.50 ID:2JPXPoXf0.net
あれだけ似てるんだから、皆、驚きそうなもんなのにな
ところで「これがし」っていう一人称は実在するんだろうか
検索すると和菓子しか出て来ないのだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/12(火) 16:42:06.45 ID:PowduQX+d.net
遊我とユーガが名前もシルエットも何処と無く似ているのに
正体判明後は誰も何も言わなかった前例あるからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-rlb/):2023/09/12(火) 16:53:16.50 ID:asn1G7cv0.net
>>879
>>でもユウディアスが対カルトゥマータ光線が効かないとか
バリバリベルギャーの起動キーになるとか特殊な存在の
説明がまだないけど

対カルトゥマータ光線が効かないのはアースダマーの力で本物の生命体に
なったからだと思う
バリバリベルギャーの起動キーは条件を満たせば
ベルギャー星人なら誰でもよかったけど
ラッシュデュエルを心から楽しむという条件をクリアできそうなのが
ユウディアスしかいなかったのと実際に起動させたのがユウディアスだから
そういう言い方になっただけという可能性もある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/12(火) 18:28:35.73 ID:TLk1VL8S0.net
>>888
一人称でコレガシってのは聞いたことないな
ソレガシ(某)の別読みでナニガシ、クレガシってのはある
コレガシは作品のオリジナルなのかもね

>>890
ユウディアスがアースダマーで生命体化したってのは
まだ作中では明言されてないから何とも
それで何とかなるならダマムーはズウィージョウに
バラされそうだな
他のベルギャー星人と違うのもクァイドゥールにそっくりで
早い段階から干渉を受けていたことも考えると最初から
特殊個体として作られてる可能性も高いからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/12(火) 21:21:51.29 ID:YIDVNZg/0.net
オープニングここ照れてるの堪らんな
https://i.imgur.com/lSYVhvm.png

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-6P5Z):2023/09/12(火) 22:07:45.49 ID:TLk1VL8S0.net
しかし全人類をカルトゥマータにする為にユウディアスを
誰からも好かれる英雄にするってのが正直よく分からんな
ユウディアスを好きになったら強制的に操られる技術なのか?
カード化(猫化)は行動不能にするだけでダークネスカードは
一度に一人しか操れないだから不完全なのは分かるけどさ
あのイメージ画像だとユウディアスを英雄として持て囃すと
カード化してモンスター化するみたいに見えたから
そういう機械でも作ってあるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-wztz):2023/09/13(水) 00:55:00.84 ID:KJRAKKzta.net
その辺は次回辺りでわかりそうなもんだが、あくまでダークネスがキーになってんのかね
ユウディアスがダークネスを使って優勝すること(ダークネスに人々の興味関心がいくこと)に意味がありそう

あと一度に一人ではなさそうじゃないか?
遊歩とアサカはニャンデスターカッパ相手にデュエル同時に行ってたし、
遺跡前で襲って来る時もどちらも操ってたことになると思うんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-bHE1):2023/09/13(水) 09:38:13.40 ID:OKJxygXWd.net
何も魅せてくれない自動販売機に生まれ変わった方がましなゴミアニメ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Lvl2):2023/09/13(水) 11:17:45.23 ID:JIKNPWNi0.net
巣に帰れ

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュアンチスレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652866756/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d0-5LBh):2023/09/13(水) 12:01:23.93 ID:6SXP/tfY0.net
>>892
最初見たときは違和感有ったけど、遊我を応援してたんだね
ユウディアスにデレる訳では無かった

というか遊戯王初の誰にも惚れられない主人公になるんじゃないだろうな
エポックは今の所は良い雰囲気だけどさあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-bHE1):2023/09/13(水) 15:10:25.15 ID:0s/k+s5Rd.net
このアニメからは終末のファンファーレが聞こえてくるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/13(水) 22:00:04.63 ID:+ntUVN80d.net
このクールに入ってから遊我一切出てないから次クールは木村昴さっさと倒して
オーティスと同じ考えになると言うかループに組み込まれる寸前の遊我がボスで最終クールは大会仕切り直してゴーラッシュ終になるかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/14(木) 02:40:10.56 ID:jN8QxK7k0.net
遊我がアサカ抱いたら、アサナは遊我の子孫って事になってしまうのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d0-rlb/):2023/09/14(木) 14:23:30.54 ID:D59bNn4z0.net
マグトは一発キャラだと思ってたけど、準レギュラー化するの?
だったら、誰か中の人についてツッコんでくれよ
ところで、声優と語尾が同じ間黒はマグトの子孫なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-jQ91):2023/09/14(木) 22:20:45.98 ID:6I2enevNa.net
ジャイアンの棒読み下手すぎて笑うわ
あいつほんと演技過剰で成長せんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2NRD):2023/09/15(金) 00:53:46.16 ID:6ZFH6zMwa.net
草薙さんは普通に聞けたしキャラが合ってない感はあるな
まあそのうち慣れるでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-5Tzm):2023/09/15(金) 01:31:32.19 ID:0DshxsTE0.net
ズウィージョウが電波塔でどうこうするときといい、竹内脚本で王道兄妹が大胆予想を立てるときはそれが正解ってことにして良いのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-bHE1):2023/09/15(金) 13:03:12.19 ID:Tu11wH0Id.net
ユウディアスを自動販売機に変えて最終回でいいよもう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-kK/0):2023/09/15(金) 18:37:09.10 ID:a6BxzhFH0.net
じゃあついでに遊飛と遊歩の近親相姦で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/16(土) 07:25:30.41 ID:dizJsojb0.net
>>904
遊我と双子の推理はほぼ正解でいいと思う
王道双子はヒント足らないはずなのに妙に察しがいいし
双子以上の存在っぽいから自浄用の創造主の端末とか
そういう存在なのかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-68M3):2023/09/16(土) 10:40:45.12 ID:otOgeWR80.net
>>903
まだキャラがつかめてないのかもね、ある程度先の展開も聞いてるんだろうけど
津田さんだって1話の海馬瀬人は堅かったし
(しかしジャイアンて今木村さんだったのか)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-ZgsN):2023/09/16(土) 15:13:40.92 ID:a9jk7PVmd.net
ジャイアンの歌でユウディアスが死んで終わりでいいよもう
世界はダマムーに支配されました

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa7-bJ3d):2023/09/16(土) 19:15:07.36 ID:FWheFA+P0.net
おまえは何を焦っているのだ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f59-4x/I):2023/09/16(土) 20:45:08.09 ID:4NAPEDe40.net
セミなんでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/17(日) 08:09:33.39 ID:+SlU1BX90.net
だいたいオーティスのせい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-s4B/):2023/09/17(日) 08:11:45.87 ID:onVgdvB9d.net
正直レクイエムとイケメンの融合は読めんかったわ更にここから遊飛に変わるのも読めなかったしかもライナックまでダークネス化するし
ズウィージョウターンしか行動してないのにめちゃくちゃ満足感有る話だった
そんで1デュエル3話構成はラッシュ入ってから初めてだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa7-bJ3d):2023/09/17(日) 08:15:13.84 ID:lL1pXRcg0.net
ズウィージョウのやろうとしたことはけっしてくだらなくなんかないぞズウィージョウ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/17(日) 08:39:34.42 ID:c29SHnp+0.net
結局ほとんどの悪行はクァイドゥールのせいってことだな
創造主=オーティス=遊我にはあまり罪は着せないつもりか
しかし創造主と同じ権能持ってるくせに移動は密航とか
かなりマメにユウディアスを誘導してたり努力が凄い章ボスだな
でもあの場面もこの場面もお前がいたのか…って感じだな
倫欠の好奇心でニャンデスターはかなり酷い目にあったな
本人が覚えてないのがまだ救いだったけど
しかしエポックがユウディアスを救う最後の鍵になりそうだな
それにしてもやっぱセブンスとゴーラッシュって世界線違うっぽいな
蒼月と七星の関係が違いすぎる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Hm67):2023/09/17(日) 08:59:06.01 ID:/dmm93T10.net
世界線違うんかね?ところどころセブンスに繋がる描写が見られるから同じ世界線の気もするが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-tKYu):2023/09/17(日) 09:02:51.31 ID:tTfmxQNZ0.net
ところどころしかないからミスリードなんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-voC+):2023/09/17(日) 09:07:21.56 ID:T1h14Hzz0.net
>>915
ランランはナナホの方の七星の家系かもしれないし

クァイが黒ベルギャーに化けもせずに宇宙船に乗り込んでる姿はシュールだったな
しかし最終章でもないのに粗方謎が説明されてしまったなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-voC+):2023/09/17(日) 09:26:58.16 ID:T1h14Hzz0.net
優勝商品が実質使えない限定カードというにはリアルにあるよね

ルーグ、マッサージチェアだけど早いの?
セバスチャンも大して早く無かったけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/17(日) 09:34:59.11 ID:c29SHnp+0.net
>>918
裏七星は特定の主君を持たずに人を惑わし乱世に導く一族だから
ランランが裏七星家だと今みたいな性格になってないと思う

七星家は戦国時代から蒼月家に仕えてるけど今回でその過去すら
ゴーラッシュではなかったことになったからやっぱ同一世界とは
思えないんだよな
あれだけ王道家に忠誠誓ってる田崎家が今後六葉家に寝返るのも
何か腑に落ちないしさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-bJ3d):2023/09/17(日) 10:54:12.15 ID:8h1GkM+sd.net
完全に同一な宇宙ではタイムパラドックスを説明できないからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-ZgsN):2023/09/17(日) 15:37:38.75 ID:XtMIM5rP0.net
ゴミムーいい加減うぜぇなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-S+gb):2023/09/17(日) 15:40:15.82 ID:7eOKE8WnH.net
このアニメで一番かわいいぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-TTQM):2023/09/17(日) 15:44:11.64 ID:yRswho7x0.net
声はね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-4x/I):2023/09/17(日) 15:53:53.71 ID:IfiUsp+qd.net
あのキャラにむかつく人がいるとしたら同年代か思考回路が同じかだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-68M3):2023/09/17(日) 16:29:20.18 ID:T1h14Hzz0.net
>>920
創造主がこれだけやらかしてるのに、セブンス次元が何も変わってなかったって事は平行宇宙の可能性が高いとは思う
田崎は王道家と六葉家が婚姻関係になれば移動してもおかしくないけど

次週家具化も一緒に片付くのだろうか
持ち越しの可能性も出てきた気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/17(日) 19:51:39.51 ID:c29SHnp+0.net
家具化解除はシューバッハがキーマンなのに本人含めて
誰も気付いてないのが厄介だな
来週が6クール目最終話なのに決勝戦とクァイドゥールの他に
オーティス探索班まで出す尺なさそうだ
決勝戦はメタ的に遊飛の勝ち確定だから巻くかもしれないけどさ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-TTQM):2023/09/17(日) 19:53:36.33 ID:yRswho7x0.net
シューバッハはただの腹ぺこキャラになっちゃったからな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/18(月) 01:27:19.04 ID:T55JGJFv0.net
双子が予想してたクァイドゥールはカルトゥマータであることを
悲観してるとか他の生命体を憎んでるってのはハズレだったな
カルトゥマータは良い物だと思ってるし他の生命体は玩具みたいな物と
より酷い奴だったけどさ
創造主を憎んでそうもないし終始楽しそうで底が見えないキャラだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-KPoF):2023/09/18(月) 10:14:11.38 ID:9eAhxGxG0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族に教えて、加えて¥4000を入手可能
https://i.imgur.com/DQXC8qx.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-sJDB):2023/09/18(月) 11:41:47.12 ID:Fl7nreRR0.net
>>930
とっくにアマギフに換えてるぞ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/18(月) 12:19:26.15 ID:ysVEtclf0.net
キチガイスパム野郎は氏ね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 19:53:39.23 ID:yRJmKYaiJ
日本、店舗の閉店多すぎ。

もう海外へ羽ばたこうかしら
国内なんて食えない爺・婆ばっかりだから
居る必要もなくなってきたし。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/18(月) 21:21:04.72 ID:T55JGJFv0.net
しかしクァイドゥールは色んな計画試してたけどアースダマーには
手を付けなかったのが気になる
アレは二次元を三次元化出来るし色々応用出来そうなのにな
今回出てきたミラーユニバースのカード絵が3つの宇宙なんだな
鏡像宇宙なら2つだしこれだと多元宇宙に見える
多分遊我=オーティス=創造主が干渉しなかった世界もありそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-voC+):2023/09/18(月) 22:12:03.58 ID:wuDRcPUvH.net
ズウィージョウは全地球人がアースダマーを持っていると思ってたけど、クァイはそうではないと知ってたのかな
創造主と王道家の関係は如何に

改めて1話から見直すと色々伏線があって面白いわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-zVaH):2023/09/18(月) 22:44:37.86 ID:wlCaPuXpa.net
>>934
そもそもクァイドゥールは宇宙人も六葉町の住民も駒にしようとしてるし
アースダマーで本物にするか否かはまっっったく興味がないと思われる
だからズウィージョウの計画もつまらんって吐き捨てたわけだし
アースダマーが逆に三次元を二次元する効果なら目つけてたのかもな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-s4B/):2023/09/18(月) 23:31:57.77 ID:jFZBmmnGd.net
正直ナレーション担当が重要人物として参戦してくるのが
ほぼ同タイミングで特撮と被るとは思わなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbf-GPV6):2023/09/18(月) 23:55:12.01 ID:HqtxLvIg0.net
>>930
コスパ良いよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/19(火) 07:11:33.62 ID:WsqDqQoE0.net
>>937
特撮の方もだけどナレーションが参戦すると1話(それ以前)から
主人公達を見てたぞってことになるから大物感が増すよな
クァイドゥールは予想以上に関わってたけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-s4B/):2023/09/19(火) 21:37:38.59 ID:kC5cVBRtd.net
そういや画伯戦でレクイエム使わなかったのはこの為だったんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/19(火) 23:39:19.92 ID:WsqDqQoE0.net
>>940
みつ子戦の時既にエース含む主力をフェイザーのデッキに混ぜてたから
火力不足を補う為にディノワのカードを借りてたんだよな
そう考えるとズウィジョウは決勝トーナメントは他人のデッキとの
混合デッキばっかで戦ってたから大変だったろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-ZgsN):2023/09/20(水) 01:27:32.22 ID:P5pmhTVL0.net
誰だよズウィジョウって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-h7Zm):2023/09/20(水) 14:39:38.27 ID:6Arm65zM0.net
所々見逃してるせいもあるかもしれんけど遊戯王にしてはなんか話が難しいな
とりあえず遊飛がカッコよく見えたの初めてかもしれん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-4x/I):2023/09/20(水) 15:09:09.29 ID:wGlzHU+Yd.net
シチュエーションだったり過程が異なるけど
大会編で主人公が実質章ボスになったり
プレイヤーを交代するのも前作リスペクトかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Y9qv):2023/09/20(水) 15:09:32.49 ID:gbmxrSUDd.net
難しい・・・?どこが?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe2-h7Zm):2023/09/20(水) 15:30:44.31 ID:6Arm65zM0.net
>>945
「前のアレはこういうことだった~」みたいなのが多いっていうか
「あんま覚えてねぇ、いつのコト・・・?」ってなる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-kmYm):2023/09/20(水) 19:39:25.42 ID:r6mlK1ror.net
>>940
使わなかったけど、終盤に上級まみれの手札の中にレクイエムもいたぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/20(水) 21:48:55.71 ID:crdqWU1M0.net
>>946
同じ章内かせめて1つ前の章の伏線なら覚えてるだろうけど
半年〜1年前とかの1シーンが伏線回収されても熱心な視聴者以外は
覚えてなくても仕方ない
セブンスの頃からこんなんだしな

予告で創造主が作ってたの何なんだろ
人型っぽくも見えるがカルトゥマータはカードで作ってるから
また違う何かなんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4b-voC+):2023/09/20(水) 22:03:41.62 ID:JMGFgcWu0.net
色々見返したいのでニコ動便利

みつ子も記憶喪失になってたような描写はどうなるのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-Y9qv):2023/09/21(木) 00:01:37.04 ID:LevSEq5X0.net
ユウディアスは一刻も早く自動販売機に生まれ変わるべき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-A5lE):2023/09/21(木) 13:56:06.43 ID:GUkDd3wy0.net
クァイドゥールは答えなかったけど悠久の時を生きてきて
何故この時代(タイミング)で動き出したかってのにヒントがありそう
1番ありそうなのがアースダマー持ちが誕生したからとかかな
未だに全容がハッキリしないけど強大なエネルギーだし
所持しなくても恩恵があるとかかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-mbMR):2023/09/21(木) 14:14:43.96 ID:Z3T2Vx1u0.net
遊我がこの時代にタイムスリップしてくるのを知ってたからという事はないかな?
何回かやり直しをしている次元になるけど

デュエルリンクスにラッシュ来るの楽しみ〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-ZgsN):2023/09/21(木) 17:19:21.87 ID:F8ZMpVKTd.net
>>952
コンマイ「DMのカードは使えないんで全て新規購入してくださいね」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa5-voC+):2023/09/21(木) 20:57:25.00 ID:Z3T2Vx1u0.net
ジェムも目一杯貯めてるし、数年ぶりに課金もしまくるよ~

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Y9qv):2023/09/21(木) 21:18:48.08 ID:cs5J1q2xd.net
>>954
DMのジェムはラッシュには使えませんwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f54-HrGy):2023/09/21(木) 21:50:12.96 ID:wuKW95kf0.net
Switchとか買えなかったし
マジでリンクス参戦ありがたい涙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM23-oxu0):2023/09/22(金) 08:01:43.77 ID:mfIYGdNhM.net
>>955
カウントダウンキャンペーンやってるし、共通なんじゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 08:27:03.49 ID:5zC0fjHs0.net
今Switch買えないはないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-voC+):2023/09/22(金) 11:57:18.34 ID:HG8iVak80.net
switchも持ってるけどソフトの入れ替えとかめんどいのでやっぱりスマホが便利
初期メンバーは4人組だろうけど、そこから誰が追加されるか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-TTQM):2023/09/22(金) 12:10:02.95 ID:nsGgyGrid.net
DL版無料じゃなかったか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-4x/I):2023/09/22(金) 12:36:03.54 ID:lerkiep4d.net
マナブの中の人もDL版無料って言ってたから無料だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3b-9C00):2023/09/22(金) 12:48:46.52 ID:I1siIOga0.net
来月から環境がドラギアスになってたら草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-GVgD):2023/09/22(金) 18:18:52.99 ID:PQ9s2Dyf0.net
いや有料版ソフト買う人間だって居るわ

ストラクチャーデッキとか出るかなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f04-Y9qv):2023/09/22(金) 18:32:13.62 ID:QFvEGtBy0.net
有料版ゴーラッシュは無料版があるせいで店によっちゃ1000円以下の捨て値で売られてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-TTQM):2023/09/22(金) 18:35:15.66 ID:5zC0fjHs0.net
特典カード付き1000なら即買いだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-s4B/):2023/09/22(金) 19:29:17.50 ID:NlTGYLUXd.net
実際大嵐とマジヴァルが強いしな特典

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de57-pmhP):2023/09/23(土) 00:16:46.70 ID:cqk7Xibg0.net
オーティス=遊我なら
オーティスはゴーラッシュ時代も経験してる可能性高いからなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/23(土) 08:14:09.47 ID:TOm7s0Bd0.net
遊我=オーティスはほぼ確定だけど何故若い姿のまま生きてこれたのか
そこはまだ謎だよな
でも永遠の命のカルトゥマータを生み出せる技術があるなら
自分の体も永遠仕様に改造してそう
必要とあれば人外になるのも厭わないのが遊我だもんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-nhcX):2023/09/24(日) 08:03:51.04 ID:NrYykc3wd.net
遊飛の声がかわってしまったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 08:12:16.70 ID:s7fK4AUw0.net
一章で完結しなかったのも初めてだな
エポック…お前が正ヒロインだ
ラストの遊飛の声は女の声みたいだった
これってダマムーに乗っ取られかけてるんじゃないの?
何かダマムーの声みたいだった
7章はユウディアスでなく遊飛がクァイドゥールの駒になるのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-DUYm):2023/09/24(日) 08:12:49.60 ID:mBxVQXkI0.net
ダークネス編終わらねぇじゃん…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a09-PB4I):2023/09/24(日) 08:43:17.82 ID:qRuarEkl0.net
後に映画化とかする時遊飛の声どうすんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a09-PB4I):2023/09/24(日) 08:59:45.91 ID:qRuarEkl0.net
次スレへ

遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695513497/l50

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 09:14:27.50 ID:s7fK4AUw0.net
>>973
スレ立て乙

フェイザーのデッキにジョインテック入ってたのは先読みにしても
やりすぎだろって思った
でもこれもクァイドゥールが次に遊飛を操ることを想定して
またフェイザーを誘導してジョインテックを入れた可能性もあるな
あのカードは実はダークネスだったわけだしこれで遊飛も
手駒の1つになった
それにしても創造主がオーティスのアースダマーなら
オーティス本体は今どこにいるんだろうな
結局そっちも探さないとどうにもならないだろうしさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464b-K7p2):2023/09/24(日) 09:26:36.26 ID:pMvv4MYy0.net
>>973
ありがとう!

創造主が分離したアースダマーだったって事はオーティス=遊我の可能性は消えてないな
次回、ルーグ元に戻ってたけど何故だ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 09:42:49.82 ID:s7fK4AUw0.net
ダマムーの存在がきな臭くなってきたな
元々心無い発言も多々してきた奴だけどさ
ダマムーは遊飛のアースダマーじゃない可能性もある
カラーリングは遊飛と同じだけどオーティスとも同じなんだよな
オーティスのアースダマーを遊飛に入れてたのかもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-nhcX):2023/09/24(日) 10:19:03.37 ID:NrYykc3wd.net
>>973

大会で何故か遊飛が優勝者に選ばれた理由考えたんだが
フェイザーとユウディアス以外フィールド離れてその時点で失格してたのでアレが事実上の決勝戦になってたって事か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 11:05:42.78 ID:s7fK4AUw0.net
アースダマーって地球人ならそこそこ持ってる物なのか?
唯一無二の物ならオーティス=遊飛のラインも出てくるな
遊我に似てるのも血縁だから遊我の思考を理解出来るのも
ゴーラッシュ時代に遊我を知ってるからでいける
遊我がゴーラッシュ時代に残らずセブンス時代に戻って
遊飛が遊我の意思を継いでオーティスになってラッシュデュエルを
再び誕生させる為に暗躍するとかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8662-+EvS):2023/09/24(日) 12:22:00.96 ID:svfMOLW10.net
>>978
少なくとも51話のズウィージョウは「地球を征服しアースダマーを持つ地球人から吸収する」
って話をしてるから何人かいることの目星はついてるんじゃないだろうか

今回も滅茶苦茶濃かったな、謎が解けたかと思えばまた新しい謎が出てくるしラストも気になる引き
ユウディアスの生まれ方は特殊なのかどうかとか
アースダマーを取り込んでいるクァイドゥールは本物の生命となっているのかとか
全宇宙人を駒にしたところで何がしたいのかとか
ダークネスの関係性とかエポックのルークを思わせる能力とか遊飛の違和感とか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 12:36:56.55 ID:s7fK4AUw0.net
>>979
今回作りかけのユウディアスが出てたけど明らかにクァイドゥールや
他のベルギャー星人と作り方が違った
多分特別製なのは間違いないけど他とどう違うのかはまだ不明だな
アースダマーことダマムーも人間に取り付いて動かしてたし
能力的にはダークネスと同じなんだよな
問題はクァイドゥールは自分の意思でやってると思ってるけど
実際は取り込んだ創造主に操られてる可能性もある
アースダマーってそういうヤバいもんだしさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-d1Oo):2023/09/24(日) 12:45:49.37 ID:h1q0nabVM.net
>>972
無いと思うけど、中学生でずっと行くんじゃない?
リンクスに参戦するときとかは音声使いまわせそうだけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:55:10.86 ID:Ap8Gkzq8M
ってか、TV東京には低評判で申し訳ないけど、
普通に遊飛も遊歩も主人公として×だろ。

何?新章の時の遊飛のあの腐り方。オマエ、いつからそんなに偉くなったんだ?
(まだUTS社員の下積み段階だろ)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a6-0ioK):2023/09/24(日) 16:15:35.43 ID:pMvv4MYy0.net
>>977
遊飛もズウィも本来なら失格だが、主催者のフェイザーが優勝するのも何だから譲ったかな
3人とも布っぽい物を商品に持ってたけどフェイザーの織物?
プリ崎さんにあげたら喜ぶのかもしれないが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a4-AgR7):2023/09/24(日) 18:17:21.45 ID:2EDbe8nD0.net
ユウディアスとエポックがくっつきそうな流れになってるのにエポックはルーグとくっつくのか?よくわからんな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb00-uvVH):2023/09/24(日) 18:50:16.09 ID:tcF8XUBm0.net
次の世代でくっつけばいいんじゃない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b59-P3Sq):2023/09/24(日) 19:01:10.98 ID:rz61e/bO0.net
師弟愛と恋愛は別なんじゃない?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-nhcX):2023/09/24(日) 19:09:47.27 ID:NrYykc3wd.net
フェイザーのデッキ構築の高さとか考えるとやっぱ登場人物の中で頭一つ抜けてる感有る
明らかにごちゃ混ぜデッキをしっかりと形にしつつ
光使いの多い決勝戦で有能なレクイエムと蘇生効果のジョインテックを手札交換の多い海竜で纏めリアルでも十分通用する構築かもしれない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 19:59:39.02 ID:s7fK4AUw0.net
上城家のパウリエフェクトは宇宙人(ルーグ)と交わったことで
開花した能力かと思ってたけど普通に使ってたな
あとクァイドゥールは本音ではラッシュデュエル嫌ってそう
先生が自分よりも選んだ物だから憎いけど素晴らしい物でないと
それに負けた自分が惨めだから良い物であって欲しいと思ってそうだ
記憶も戻ったからラッシュデュエル消滅路線に切り替えても
おかしくないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-K7p2):2023/09/24(日) 21:45:29.37 ID:D1WCXO0d0.net
>>987
でもダークネスに繋がるジョインテックを入れている辺り、自分の意志だけなんだろうか

「確かなものが何にもないよ~」状態だわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/24(日) 22:43:57.78 ID:s7fK4AUw0.net
今回は騙し方がかなり巧妙だった
作中のキャラも視聴者も前回でフェイザーのデッキにズウィジョウの
カードが混じってるの知ってるからここで知らないカードが
入っててもそういう策略だと思ってしまう
フェイザーにしろズウィジョウにしろクァイドゥールに操られた
経験があるから知らずにまたやられてても気付かないしな
今までみたいにダークネスと表示されてないから警戒もしないから
何の躊躇もなく使ってしまうしでクァイドゥールの思う壺だったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/25(月) 18:17:31.39 ID:PTkNdeCU0.net
EDが次回から変わるのか
正直今のEDって辛気臭いし全然学校行ってないのに学生服だしで
あんま合ってないなーって思ってたから変更は嬉しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e6-K7p2):2023/09/25(月) 20:45:22.44 ID:G18aMK4M0.net
ED変わるのね
今のも嫌いじゃ無いんだけど、まったく変化がないのは寂しい
1年目みたいに時々絵が替わると楽しいんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e6-K7p2):2023/09/25(月) 20:50:00.80 ID:G18aMK4M0.net
次スレDAT落ち?!
すぐ書き込まないといけなかったのですね、すみません

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/26(火) 07:19:08.66 ID:FsOepubS0.net
決勝戦はユウディアス対フェイザーだったのにカード効果で
交代した遊飛が優勝扱いなのおかしくね?
3人チームとして勝利ならまだしもフィニッシャーの一人勝ちだと
漁夫の利すぎんか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcd-sSxs):2023/09/26(火) 13:11:31.82 ID:XkJOTh/r0.net
ダークネスモンスターだから名前にダークネス付いてると完全に思い込んでたからアナグラム使ってくるとは思わなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-YVwM):2023/09/26(火) 17:08:06.59 ID:m+UuLRTh0.net
ジョインテックなのに闇属性なんだと思いつつ
フェイザーとズウィージョウのデッキが闇属性だから
それに合わせたんだろうと勝手に納得していたらまさかの展開に

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-j351):2023/09/26(火) 21:04:33.17 ID:FsOepubS0.net
エポックに関しては消化不良だったな
何故ユウディアスに干渉してるクァイドゥールに気付けたのか
ユウディアスのやろうとしてる事が正確に分かったのか
上城家の人間が腕時計を付けることで発動するパウリエフェクトを
腕時計なしで発動出来るのは何故なのか
特にパウリエフェクトは前作見てない人には不親切すぎる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-nhcX):2023/09/26(火) 22:10:29.26 ID:s0D1dWDgd.net
>>996
ジョインテックは地の機械しか居ないのに闇属性
そんでネストの意味が入れ子で暗示させて並び替えてダークネスジョインテックタイラントって凄いネーミングセンスだよな
ここ最近のカードゲームでも名前だけならトップクラスかもしれん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e38-CQly):2023/09/26(火) 23:46:59.63 ID:zvBfjlS10.net
フェイザーは入れた覚えのないジョインテックみて
何故ドヤ顔決めてたんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aa7-uvVH):2023/09/27(水) 00:04:12.74 ID:hpSe5pNB0.net
フェイザーが入れたは入れたんじゃないか?
クァイドゥールが裏で手を回して

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a56-DUYm):2023/09/27(水) 02:46:15.26 ID:7QM5z0950.net
次スレ
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695750357/

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-DUYm):2023/09/27(水) 02:48:43.82 ID:t03K0k2g0.net
セブンス

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-DUYm):2023/09/27(水) 02:48:54.61 ID:t03K0k2g0.net
ゴーラッシュ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200