2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 335

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 21:31:04.08 ID:AiadIN2iM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

      『その魔女は、ガンダムを駆る』

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、
無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 334
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680426181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:13:44.73 ID:DETdn44k0.net
>>601
処刑直前で何かしら4号を生かしておいた方が良い状況になったとかね
映像がブツッと切れて装置が作動したとは断言できない描写だからそこらへんは何とでも出来そうだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:13:53.50 ID:KX+i3Ws+r.net
4号が生きてたとしたらスレッタの目の前で死んでショック与える役とかかな
でも残り12話しかないならそこから立ち直るのに尺使ってられないんだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:14:08.78 ID:bsZl5ieA0.net
>>603
処分真っ只中でもまだ4BBA相手に命乞いしてたあの状況で処分する振りも何も出来そうもないと思うわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:14:56.86 ID:+K7InXnx0.net
あの状況から救い出せたとするとベルメリアが4BBAに食い下がってたのは演技で裏でプロスペラの手を借りてたぐらいかな
もしくはあれ単なる記憶消去装置の類だったとか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:15:42.94 ID:oX/ZYzpP0.net
>>497
動けなくなった仲間って事で引っ張って行った可能性も確かにあるけど
クエタ潜入部隊を置き去りにして撤収する組織だから
撤収命令に反応しないMSに手を貸したりするか分からんよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:15:58.05 ID:QMHTdeyU0.net
>>613
じゃあオリジナルが実は良いやつで助けたんや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:18:17.24 ID:vMWEd4N90.net
>>577
https://i.imgur.com/TB0iB7i.png

ガンダムやサンライズ公式チャンネルでもないところで、製作者呼び出して何いきなり言ってるんだこの69歳は

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:18:59.72 ID:EvHWKZhy0.net
バァーーーーーン
グチャッ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:19:20.08 ID:MN0r2e+v0.net
>>617
いきなり核心ついてるwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:20:12.17 ID:bHhqUBS1a.net
>>617
さすが三冠王

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:20:36.15 ID:OkB6HqIe0.net
>>617
ここめっちゃ笑った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:21:28.65 ID:8Q+2LOoW0.net
言うわけないやんw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:21:32.37 ID:d4QtaaTOa.net
落合ガンダムもいいけど中日に戻らない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:22:01.15 ID:QMHTdeyU0.net
>>617
怖いもんなしかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:22:13.92 ID:+K7InXnx0.net
>>617
現役や監督だったころもマイペースぶりでいろいろ言われてた人だけど相変わらずね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:22:21.38 ID:DETdn44k0.net
1話のサブタイトルまだなんだっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:22:35.26 ID:ggpkxwhe0.net
>>617
何も知らない人からしたら富野さんにみえそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:22:36.78 ID:8Q+2LOoW0.net
13話や

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:25:12.48 ID:i+jcniHV0.net
>>610
5号は健康体で全然被害受けてないからしばらく乗っても大丈夫だと思うわ
4号はファラクト前からボロボロで以前からデータストーム被害受けてたっぽい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:25:19.55 ID:0yFG8buY0.net
>>558
どんなの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:26:52.60 ID:dPg5LuPh0.net
以前から指摘されてきたことだが
「水星スタッフのガンダム知識はニワカ」というのが
>606で改めて確かめられたと思う

大河内氏以外はニワカだとすると、やっぱり宇宙世紀色はそんな濃くならないのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:30:08.11 ID:PvVBYlTu0.net
梶田さんご満悦
https://youtu.be/L7f76cZhduk?t=494

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:31:26.32 ID:zEBtatC/d.net
aa-のライブ感くんとうとう自分のレス自画自賛し始めてて草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:32:47.98 ID:+K7InXnx0.net
>>632
視聴者にどう伝わってるかの良いサンプルよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:36:14.94 ID:7nOnzUNF0.net
スレッタが、エアリアルのコクピットで話しかけてるのはAIじゃなくてエリクトで確定なら

プロローグでカルド博士が、ルブリスのコクピット内で「この子はまだ生まれたばかりなんだ」とか言って、
エリクトが話しかけてた相手も
別の誰かが取り込まれてると考えられるかも
歌詞でエアリアル(=ルブリス)は僕っ子だから男の子かな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:38:23.60 ID:Z5dGnkzz0.net
ガンダム好きなのはわかるがなぜここで落合投入なんだろなw
いまのとこかなりガンダムとは離れたガンダムなのに
おじさんにとっての肌触りはぼっちざろっくと変わらないはず、コメント求めるの心苦しくないのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:40:51.25 ID:LK5MWz/x0.net
最近のあには無駄にかわいいねん
それがだめなとこやな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:40:53.33 ID:PvVBYlTu0.net
>>636
投入ではないよ
https://www.youtube.com/watch?v=n1XDIGl5Rn8

落合さんは筋金入りだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:42:13.67 ID:TjBFM69I0.net
>>632
このチュチュパンマン何度見ても笑ってしまう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:42:17.59 ID:pvVU9gbu0.net
>>339
おでこの部分にいるのがスレッタの意識で手前にいるのがエリクトの入ったスレッタってのが有力な気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:42:17.83 ID:6zaV6wQv0.net
落合が水星に触れるのはこれが初めてではないぞ
放送前も放送中もコメントしてる動画があるはず

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:42:23.10 ID:dPg5LuPh0.net
ただ>606の番組はおかしいと思う所もあるかな

今の子供が本当に水星のように親との関係が悪いんだろうか?
以下の調査だと親より友人に悩んでる方が多いらしい

中学生の子どもが悩んでいること 2位は「友人関係が苦手」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/19/news012.html

高校生が今悩んでいることトップ5【日本の学校】
https://school.js88.com/koukousei/onayami/ranking

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:44:08.01 ID:Z5dGnkzz0.net
>>638
ああ前にコメントしてたのは知ってたよその上で2期前にみたいなとこ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:44:54.28 ID:oX/ZYzpP0.net
>>517
そう言えば
ヴィムとボブが一騎打ちしてる間、ヴィムの後から出撃したジェタークのMS3機は何してたんだろうね
ヴィムに加勢するでもなくナジの輸送船を攻撃するでもなく…
「この給料でそこまでCEOに付き合えねぇ」みたいな感じだったんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:45:46.72 ID:FGRQMVO3r.net
>>603
わかる助けるのはベルメリアさんしかいないと思う
ペイル社にとって4号の存在が非道の証拠だしパイロットとしてはもう使えないから真エランと4BBAが助けるのはメリットないんだよな
ペイル社の格は下がるけどベルメリアさんの格はめっちゃ上がる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:46:28.22 ID:qtnvOnNBp.net
落合さんは昔から家族でガンダムを見ていると有名な一家

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:46:38.35 ID:dPg5LuPh0.net
また>606は「水星は大河内主導」という見解みたいだが
ひそまそ、キズナイーバーとの共通点、
ゆりかごの星、小説版との齟齬から
水星は監督主導だと思う

監督に取材できてないようだし、監督の評価が過小評価されているんじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:46:47.16 ID:DpEtQavt0.net
>>644
少なくともディランザソル一機は破壊されてたよ
ヴィムの機体が攻撃受けたと勘違いしてる人が多そうだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:49:11.99 ID:dPg5LuPh0.net
>>603
そだねー
処分の部屋を4CEOがモニターで監視してるのも
「実は偽映像だった」でいけそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:49:47.38 ID:PvVBYlTu0.net
>>643
なんかレスするの嫌なんだけど
>おじさんにとっての肌触りはぼっちざろっくと変わらないはず、コメント求めるの心苦しくないのか
自分で反省して

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:52:45.71 ID:xBQb7byd0.net
>>635
それは流石にないというか
流石にヴァナディース機関もそんなことはしないと思うぞ、あとパーメットの性質は情報の共有で保存機能では無いぞ
後12話で完結だし、シャディクとミオリネの激突やら地球VS水星のガンダムバトルやらエランのコミュイベやらで回収大変だし
プロローグの件は襲撃が違法なの覆らないだろうからヴァナディース機関はただの政治的被害者で終わるんじゃ無いか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:54:40.65 ID:dPg5LuPh0.net
ただ「水星スタッフがSEEDの知識もあまり持っていない」というのも収穫かな

サンダーボルト、鉄血との類似点の数>SEEDとの類似点の数ということも
それを支持している

そうなら今後も鉄血・サンダーボルト路線なのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:56:33.21 ID:dPg5LuPh0.net
>>469
以前から指摘してるけど、ゆりかごの星は
「スレッタが1話で救助活動をしていたから
幼少期から救助活動をしていたことにしよう」という大河内氏の個人的解釈で
多分、本編側にそういう設定はないと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:57:36.26 ID:ukSSXsh00.net
>>640
EDにスレッタが赤い結晶にいるがエアリアルに閉じ込められ
ミオリネも同じように青い結晶に閉じ込められてしまうのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:57:37.38 ID:C/Rcu4iYa.net
また謎の決め付けが始まった
何が「知識もあまり持っていない」だよ馬鹿だろ
知識持ってたら作中にわかる形でそのまま出さなきゃいけないのかよ
ほんと頭悪いなコイツ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:57:41.28 ID:7nOnzUNF0.net
>>651
エリクトの精神のアップロード云々も無いということ?
ブルリスやエアリアルのAIに喋りかけてるとしたら
この世界のAIって
未来のAIにしては性能がしょぼすぎる気がする
現実の世界のChatGPTとか最近のAIの進化の速さを見るとそう思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:58:46.19 ID:7nOnzUNF0.net
>>656訂正すまん
ルブリス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:58:54.82 ID:Z5dGnkzz0.net
>>650
他の作品の名前出すのやめましょうねみたいななんとなくのマナーを言いたいの?
急にそんな姿勢でこられてもな…悪く言ったレスのつもりもないし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 22:59:24.38 ID:XHJquDfM0.net
なんで他のガンダムと無関係なのにしっておかなきゃならんのか
自分の作品だって知らないことあっても問題ねえのに
https://i.imgur.com/OK6Q9p2.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:00:04.73 ID:d4QtaaTOa.net
ベルメリアって良い人に見えるけど強化人士の存在を知っていて加担してる時点で悪人だよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:00:55.87 ID:xBQb7byd0.net
>>654
ED映像担当のインタビューでそんな意図はないことをきちんと説明してるから安心しろ
あと、ED映像は7話までの話を題材にしてるらしいからすでに終わってる話だぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:01:11.26 ID:8Q+2LOoW0.net
スレッタフィギュア
エアリアルロボット魂と値段変わらなくて草

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:02:04.50 ID:ukSSXsh00.net
>>660
悪人だと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:02:58.31 ID:Z5dGnkzz0.net
>>650
喜んでコメントされてるのだと言いたいのかな
それならわからなくもないが
この年齢の大御所に心苦しい面も無いことはないだろう一般論として

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:03:17.00 ID:dPg5LuPh0.net
>>635
上記のように、ゆりかごの星は大河内氏の個人的見解で作られていて、
それをベースにしてる祝福も同様だと思う

6話の字幕によるとエランがエアリアルと相互干渉して聞こえた声は
「女の子」らしいし、ビットAIが女の子なら
エアリアルAIも女の子ではないか

また水星の話はシスターフッド的みたいなので
例えAIだろうと男の子の力を借りる方向には話が進まない気がする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:03:22.46 ID:oX/ZYzpP0.net
>>648
あ、そうだったんだ?
全然気付いてなかったw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:04:50.40 ID:ukSSXsh00.net
>>661
でもおかしくね
赤い結晶の中にいるスレッタらしき人物
青いエアリアルに落ちていくミオリネ
ピッタリじゃないか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:07:15.58 ID:7nOnzUNF0.net
まあ、この世界のAIといえば、ダリルバルデがAIで自動操縦してたな
あと言語モデル搭載のAIといえば片言で喋るハロくらいか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:10:52.46 ID:Z5dGnkzz0.net
>>662
魂の8800円かあと確認してからスレッタのフィギュア探したけど
3300円くらいのしかみつけられん、なんて商品?転売の値付けのことかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:10:58.61 ID:T3DhQ6TG0.net
9話にて
シャディク「ガンダムなのかお前は・・・」
結局これなんじゃないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:12:01.02 ID:xBQb7byd0.net
>>668
ドローン戦争でAI任せはダメだと世論的になってMSなどにもスポットが当り発展してった社会だったって設定じゃなかったっけ?
だから、高性能なAIを作れる技術があっても安全性とかの関係で作らないんじゃないかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:12:16.58 ID:Rcww5P540.net
フィギュアーツだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:12:49.09 ID:8Q+2LOoW0.net
>>669
https://www.gundam.info/news/event/01_11026.html

これ
スレッタフィギュアと魂エアリアルが値段ほぼ同じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:13:02.74 ID:PvVBYlTu0.net
主従関係も分からない人にレスしても無駄だな

>>649 このひともしかしてオバサン?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:14:31.72 ID:ukSSXsh00.net
>>668
ダリルバルデは意思拡張システムなのに勝手に動いていたからおかしかった
ハッキングされていたか誰かに阻害プログラムでも入れられたかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:17:42.50 ID:FGRQMVO3r.net
>>660
清廉潔白ではないけど地球寮への面倒見の良さは本物だと思うから良い面もある悪い面もある普通の人かと
人間をモルモットみたいに扱うペイル社を告発するのって凄い勇気ないとできないと思う普通の精神だと大人しくしとこってなるんじゃないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:18:40.73 ID:xBQb7byd0.net
>>670
シャディクの発言っていくらバックに魔女がいる可能性があっても当てにならなくね
シャディク達世間の認識は量産型ルブリスだし、量産型ルブリス自体、オックスアースがヴァナディース機関に黙ってロールアウトした物だしエアリアルや白ルブリスたちと比べたら紛い物レベルに劣ってるものなんじゃ無いかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:20:05.19 ID:T3DhQ6TG0.net
普通の人ではないな
悪い事してるの理解しながら仕方なかったと自己肯定してるし
私は悪くない世間が悪いんだタイプだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:22:43.77 ID:tdRWcyLra.net
んな事言い出したら敵兵叩き潰したスレッタも「私は悪くない世間が悪いんだタイプ」になっちゃうだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:23:34.94 ID:ukSSXsh00.net
>>676
モルモット扱いしているのはベルも同じやん
エアリアルのビットの動きでこれは死ぬとか
エアリアルを調べたりしたい科学者として好奇心もあるやろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:25:00.12 ID:KX+i3Ws+r.net
>>676
なんか事実のように語ってるけど後半はただの願望だよな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:26:56.77 ID:vMWEd4N90.net
>>673
ドモンの出来悪いなと思ったら2008年製か
ここ10年ちょっとでいろいろ進化したな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:27:10.01 ID:NVnICEkZ0.net
ミリオネちゃんはノンケだろ?
やっぱレズは不謹慎だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:27:49.16 ID:Twfl79wfp.net
ベルメリアとニカは境遇や性格的にも似ているから2期で何か絡みがありそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:29:26.33 ID:MN0r2e+v0.net
>>679
正当防衛でテロリスト返り討ちにするのと非道な人体実験に協力してるのを同一に語るんか
というかスレッタは他人に責任押し付けるタイプじゃないだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:30:04.65 ID:EGfnIQb60.net
>>679
つってもスレッタのした事を悪い事にするのも何かおかしな話になるからな
相手はテロリストなんだしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:31:29.08 ID:dfrRdV8Za.net
ミオリネは最初の冗談めかした全然アリよ発言とか成り行きとか利害関係の一致とかで偽装と思わせておいて実際本当にどっちもいけるクチだったんだろ
そうじゃなかったらメール3回しろとか言わん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:33:06.92 ID:NVnICEkZ0.net
>>687
友達としてならアリだろ
あれでガチレズ認定するのもな
トマト事件もアルし心が離れてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:33:54.26 ID:YtG2YjAZ0.net
ノンケから腐女子に目覚めるなんてザラだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:39:17.56 ID:jB17L6Kya.net
>>685
ミオリネを守る為だからオールオッケーっていうと名目で非道な殺し方してんじゃん
あれが正当防衛で済むんならベルメリアだって同じだろ
同僚を皆殺しにされた後にペイル社に拾われてるんだから
ペイル社は平気で人体実験したり廃棄処分にしたりする所だって事はおそらく生殺与奪を握られている訳で、
普通に考えて逆らえば殺される状況下にあるんだから言う事聞く他無いだろ
緊急避難ってやつが適応される状況だよどう見ても

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:41:05.32 ID:GRy7unA4a.net
>>688
お前泣きながら友達に抱き着いてメール3回しろとか言うのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:43:33.53 ID:T3DhQ6TG0.net
プロスぺラのベルはヴァナディースの意志を継いだのねって発言も
35年前説ならプロスぺラはヴァナディースの意志を継いでないと妄想できたけど
35年前説が絶望的な状況の今はどういう事何だろうか?ヴァナディース機関が分裂していて
カルド派と何か派閥で内ゲバが原因なのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:48:39.04 ID:NVnICEkZ0.net
>>691
男同士の友情と女同士の友情はちゃうんやで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:51:01.75 ID:rEeQx6SRa.net
>>693
お前女の友人同士が泣きながら抱きついてメール3回しろとかずっと側にいてとか普通言うと思ってんの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:54:02.49 ID:dMBjVYHz0.net
ミオリネとシャディクに関しては発した言葉をそのまま受け取ってはダメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:54:23.39 ID:xBQb7byd0.net
>>692
どうなったのかは不明だけど
21年前だったとしても襲撃を受けた時点で2分されてる可能性はあるんじゃないかな
その場合、あくまで区分分けでプロスペラはベルに語っただけでプロスペラがヴァナディースの意志を継いでないとはならないんじゃ無いかな
明らかに敵対してるシャディク側のガンダムは兵器的側面が強いしヴァナディースの意志を無視してガンダムやガンドをスペーシアンへの復讐のために使ってるぼいし?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:54:38.30 ID:dPg5LuPh0.net
>>671
自分も当初はそんなAI嫌悪社会ではないかと思ってたんだが
小説版によると「フォールクヴァングの管理AIが乗っ取られている」
「ハロAIがロウジの会話を推測する」
「スレミオの実習で船体AIが提案してくる」とか
AIを十分に活用してる社会みたいなんだよな

だったらなんで主動操縦MSが主流な上に
パイロットのような肉体労働者がエリート扱いなのか理解できないが
まあ気にしない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:57:31.27 ID:PvVBYlTu0.net
ベルメリアは自嘲自虐気味に語るから、そこ割り引かないとね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 23:57:32.39 ID:dPg5LuPh0.net
そもそもドローン戦争はプラモ説明書にしかない設定だと思う

プラモはウルのビームサーベルの色を間違えていたり、
ウルの設定がアニメ公式サイトと矛盾してたりとか
プラモスタッフが本編の設定を理解してなさげで、
本編と完全な整合性があるのか怪しいんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:03:06.59 ID:4sS6mL8M0.net
死と隣り合わせの肉体労働者が底辺では誰もなりたがらないからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:06:12.58 ID:KjIsgE+A0.net
>>692
カルド博士が夢見たガンドの未来を諦めていないので
不本意な実験に加担してでも研究を続ける道を選んだのがベルメリアで
ガンドを個人的な目標を達成するための手段と割り切ってるのがプロスペラってかんじじゃね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:07:30.32 ID:uYB3NbLb0.net
ワッチョイ dfaa-9P2W
ライブ感の立ち位置がエラン好きババアだってわかったのは収穫だったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:10:48.93 ID:RkiMVZZq0.net
>699訂正

× プラモはウルのビームサーベルの色を間違えていたり、
〇 プラモは当初はウルのビームサーベルの色を間違えていたり、

ちなみに鉄血監督によると鉄血はそういうAI嫌悪社会らしい

https://febri.jp/topics/gundam_orphans_interview_2/
長井 『鉄血のオルフェンズ』では、過去に大きな戦争(厄祭戦)があって、
モビルアーマーという人型ではない大型兵器に支配された時代があったと。
そこから人間性を再獲得するために、人型ロボットのモビルスーツで戦ったという設定を考えました。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:21:01.15 ID:P/HuQor7d.net
4号は殆どの媒体で生死を暈してるから生きてるにしろ死んでるにしろどうなったかは本編で100%触れる
主人公であるスレッタと心を通わせた強化人間って時点で立ち位置的にフォウ、プル、マリーダ、フレイ、ユリンの系譜なのは明らかだし
このままスレッタに何の影響も与えないまま終わるのだけは絶対にない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:24:15.53 ID:aq7yWDb80.net
質問①:スレッタとエリィは同一人物ですか?
質問②:スレッタの母親はなぜ仮面を被っている?
質問③:グエルは今後どうなる?
落合の質問鋭い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:24:46.70 ID:qSSDyMQl0.net
そういやプロスペラが仮面枠なのが地味に確定したのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:26:20.85 ID:grus96MU0.net
>>704
問題はスレッタが背負うべき問題ではないということだよな
4号自身は6話で自己満足して救われるし
そもそも、実行してるペイルが悪いんだし、残りはマスターエランが背負うべき問題のような気もする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:28:41.25 ID:grus96MU0.net
>>706
ただ、歴代ガンダム作品だと仮面が復讐やってない作品もあったり仮面キャラが2人出てくる作品もあるから鵜呑みには出来ないね
プロデューサーの人もしきりに仮面をつける理由はいろいろあると言ってるし、今回は過去作にないパターンの仮面キャラなのかも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:36:13.58 ID:aq7yWDb80.net
ととのうSPで2期OPみてたけどその反応からOPだけでかなりわかることがあるみたいだな
コメントできないって反応多かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:37:52.23 ID:G8K9Tn2l0.net
プロスペラの仮面はなんか怪しい機能がついてそうなのよね
正体隠すだけにしては仰々しすぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 00:39:54.41 ID:F21XnnXMa.net
現状エランの事がバレたら一番被害被るのミオリネだよな
スレッタも今は怖いってイメージになってるけどそれが自分の知ってるエランじゃないって気づいたら流石に悲しむと思うわ
デートすっぽかされた理由が処分されてたからって怖すぎるよな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200