2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3080

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 18:33:08.22 ID:2GWEeq0Z.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3079
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680341360/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:15:01.81 ID:gkUpoekt.net
>>735
余裕で一話切りでしたわ
ティンクル×2のパクリなのか知らんけど昭和の時代から使い古されたネタよね
最近でも女性ユニットに一人だけ男が混じってる漫画とか山ほど出てくるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:16:46.15 ID:5FM9TLM8.net
サマータイムレンダはリベンジ屋と同じで作り手がエンタメとしての辛気くさい場面と楽しい場面のバランス感覚を見失ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:17:33.71 ID:Lpww1sWG.net
渡航
このラノベ作家もラノベかくだけじゃなくて、
アニメの脚本も担当してたりするけど、原作ファン的にはどうなの?
アニメの仕事ばかりしてないではよ続編だせとかおこられたりするときあるよね
クオリディアコードとか絵はぱっとみかわいいけどなんか凡作になってしまったし

俺ガイルは2期以降重い雰囲気で合わなかった
ガーリッシュナンバーはよかった

てんてんのシリーズ構成、大半の脚本も担当してるんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:18:11.17 ID:gkUpoekt.net
>>746
と言うか純粋に4ウソの劣化互換
男の癖に胸の谷間強調してるし、設定が甘い
これぐらいやらないと面白くない
https://i.imgur.com/GssVcel.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:21:00.93 ID:nSwc8ibC.net
今アニメより何十年も前のジブリ映画の方がアニメとしての出来はいいから技術は全く進歩してない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:22:21.08 ID:gkUpoekt.net
>>749
ガイルは一期が至高だったから監督がまだ不慣れだった部分が大きいだろ
ガリナンに参加してるのは業界人だとなあなあにして踏み込めない部分があるから、自分が完全監修と言う事で責任を取らされる立場として参加したらしい
「有罪か死刑か」って自分で言ってた
特に金の流れの部分
声優の握手会が主収入とは言え、アニメの収支が超ガバガバなのが難解ながらに朧げに伝わって来た

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:22:22.59 ID:5FM9TLM8.net
>>751
背景や美術は凄く進歩してるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:22:56.02 ID:nSTLDuNR.net
一部だけだろ、全体としては上がってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:23:29.00 ID:gkUpoekt.net
>>751
それは世界に言ってやれ
ライオンキングがギリギリ作画面で比較になる次元

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:24:17.89 ID:gkUpoekt.net
>>753>>754
脚の動きは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:27:22.68 ID:ZrgW+taX.net
>>753
今のアニメの背景や美術は殆ど中国外注だよ
むしろ日本は背景描く人がいなくなって技術が失われつつある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:27:47.46 ID:FfKEqvdu.net
ゴミ中華アニメをわざわざ見るなんて
奇特な奴もいるんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:28:14.43 ID:5cNHaFOY.net
転生貴族は子供の頭がデカくて頭身が変なんだよ
コナンかよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:28:37.58 ID:z8hUofHw.net
今期は僧侶枠ねえの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:28:58.47 ID:vx9nBDU0.net
>>758
その中華のおかげでギリギリ生きていけるのが日本のアニメ業界だよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:29:15.13 ID:nSTLDuNR.net
>>756
cgかaiで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:29:47.87 ID:Ili0j43v.net
ジブリは映画なので別だが20年以上前のテレビアニメ作画悪くて見る気しない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:33:18.00 ID:gCT3bSJh.net
>>751
昔のジブリ映画は極めて特殊な奇跡のオーパーツだからそんなのを基準にしてはいけない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:33:31.70 ID:3fO4MRok.net
背景は一枚絵が殆どで多重スクロールもしていない、予算もなく海外の外注だろうから
例えば流れる空の雲の高低差が無く二重に流れていない一枚絵、森林の木の多重スクロールも無い
一枚絵にホコリや塵などの光に反射するエフェクトを付けて誤魔化しているだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:33:51.56 ID:Lpww1sWG.net
20年以上まえのアニメてセル画時代のであれば、フィルムの状態がよくてデジタルリマスターすればめちゃくちゃきれいだよ
フィルムなので4Kにすることも可能

なんちゃってデジタル作画時代のアニメはまだデジタルのノウハウ、見せ方がわかってなかったり、
SD画質なので全体的に画面がしろっぽく、荒い

セル画でやってたのって94年あたりまでが基本?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:35:20.80 ID:2pyR4fmD.net
ヴィンランド・サガ面白いって聞いたから見てみたけど、
1期でアシェラッドの子分だったバカ兄弟が用心棒として登場して来たのを見てご都合主義が過ぎると思って切ったわ。
春アニメのバーディウイングと魔法使いの嫁に期待!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:36:06.08 ID:Lpww1sWG.net
シャインポストみてたら農作業して、ナス、ピーマンの味噌炒めで食レポするロケなんだけど
金髪のりおが野菜苦手で食レポになってないんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:37:49.60 ID:qIQddbdR.net
今のテレビアニメ技術云々より人手不足で延期しまくってるじゃん
薄給長時間労働で新人は入ってこないしこれからどんどん深刻化するぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:40:52.04 ID:5FM9TLM8.net
>>757
そうだろうなあとは思ってたよ

アニメ業界がブラックなのが知れ渡ったいまアニメ職人になろうって有能な日本人は減り続けてるんじゃないかしら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:45:04.97 ID:6rwGT42q.net
>>769
制作会社によるだろ
ボンズとかufoが落としたなんて聞いたことねえもん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:46:31.68 ID:TM6hKbeg.net
>>723
むしろジョジョはスタンドが出てくる3部から見始めた人の方が多いでしょ
それだと5部があんなに盛り上がったことの説明がつかん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:48:16.30 ID:cBlvb1R+.net
とりあえず初回放送落とした水星は今期1番最初の敗北者だわな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:48:54.28 ID:TM6hKbeg.net
>>771
結局UFOは新規のアニメを断るっていう方針であのクオリティを維持してる会社だからな
ここら辺ボンズとかは安定してるイメージ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:50:34.09 ID:gCT3bSJh.net
>>773
落としたんじゃなくて初めから決まってた放送スケジュールだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:52:15.83 ID:iD9X5OW5.net
ボンズは男相手じゃ商売にならないから完全に腐女子御用達になったのが残念やなぁ
昔みたいに独特なオリアニ作ってくれよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:53:17.98 ID:2pyR4fmD.net
【実力派 四天王】声優界の演技力TOP4!

森川智之、種崎敦美、大塚芳忠、芹澤優。

https://youtu.be/N_l_CVhMX4c

そんな声優界の実力派四天王の1人である天才声優 芹澤優(代表作はアノ「上野さんは不器用」の上野さん役!)
この子、ウマ娘声優と違って病んでない(枕してない)し、整形してない、斉藤由貴の姪っ子である純潔サラブレッド声優!

今年から声優業に力入れることにしたのかメイン級のキャラの声当てバンバンするから皆アニメ見て応援してあげてな!!


https://i.imgur.com/RFSEqYG.png

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:56:06.50 ID:rrrZj+uX.net
>>764
やっぱセル画だろ
2005年くらいまでのアニメは黒が沈み込んで見えたけど今のアニメって黒でも白っぽく見えて雰囲気でないし
劇画調のアニメだと昔と比べたらほんと安っぽくみえる絵になっちまってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:57:36.49 ID:g5Nm7QHC.net
>>764
じゃあジブリじゃない愛おぼになら勝てる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:58:02.32 ID:pNYcgZ1+.net
4:3から16:9になったのもあるし
解像度が違うのもあるかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:58:25.82 ID:Lz149mtc.net
>>777
いまだに枕とかあるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:58:55.80 ID:TM6hKbeg.net
>>777
芹澤優は上手いんだけど役に恵まれない人
今んとこ賭ケグルイぐらしかすげーなっていうキャラがいない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:00:11.15 ID:TVyDrZVf.net
>>775
水星おじさん言い訳してて草

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:00:29.63 ID:SC4+bhg8.net
>>776
マッドハウスなんかも、おまんこ向けは可能な限り国内スタッフで制作するのに、
男向けは第一話から全力で韓国DRMOVIE以下海外丸投げだからなぁ…
そういう感じでまんこ向けと男向けで制作体制違うスタジオ多い

おまんこは作画に五月蝿いけど、その分まだ男よりは円盤に金落としやすいから仕方がないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:00:47.38 ID:rrrZj+uX.net
>>780
それも多少の影響あるよな
でもやっぱ色が違うわ
昔と比べると陰影の濃さが全然違う
黒が引き締まってて立体感や絵力で言動に説得力が増してみられる
発言一つに重みが感じ取れる黒味が強いと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:01:28.60 ID:FfKEqvdu.net
>>770
その手の話って30年ぐらい前から聞くけど
実際にはアニメの本数は増えてきたんだよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:02:06.96 ID:2pyR4fmD.net
>>781
【悲報】アニメ監督さん、制作Pと声優の枕http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-14956.html?sp営業を暴露する

【悲報】人気声優さん、枕営業の闇がスッパ抜かれる
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-32742.html?sp

【枕営業を暴露】ウマ娘女性声優の不穏ツイート・体調不良・消息不明が連鎖…「声優業界の闇」に注目集まる
https://web.archive.org/web/20221103111650/https://nordot.app/960556495992438784?c=768367547562557440

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:02:47.19 ID:Lpww1sWG.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1554599373388263424
https://twitter.com/dokumasan/status/1554762053575151616
ネガキャンすんなよな
(deleted an unsolicited ad)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:02:54.92 ID:2pyR4fmD.net
>>781
【悲報】アニメ監督さん、制作Pと声優の枕営業を暴露する
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-14956.html?sp

【悲報】人気声優さん、枕営業の闇がスッパ抜かれる
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-32742.html?sp

【枕営業を暴露】ウマ娘女性声優の不穏ツイート・体調不良・消息不明が連鎖…「声優業界の闇」に注目集まる
https://web.archive.org/web/20221103111650/https://nordot.app/960556495992438784?c=768367547562557440

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:03:18.39 ID:/87bngpq.net
>>777
芳忠さんはわりと何の役やってもすぐに芳忠さんって分かるイメージだわ
山寺さんとかのが入りそう感ある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:03:51.06 ID:kUlEaoQn.net
>>786
日本人アニメーターが減っていってるだけでアニメーターの人口は年々増えてるからね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:03.22 ID:rDdFsDxj.net
それは失礼した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:08.74 ID:2pyR4fmD.net
お前ら、四天王の一人が芹澤優って言い張ってる事に突っ込んでくれよ……ツッコミどころが的外ればかりでガクッってしてばかりで悲しいよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:28.26 ID:Lpww1sWG.net
http://choukadou-anime.com/
超可動ガールの主役の女性おばさん声優も枕の疑惑あるよね
演技下手だしモブしかやってないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:48.24 ID:gCT3bSJh.net
>>782
そういうや誰にでも通じるこれと言った分かりやすいキャラいないよな
個人的に異世界魔王のCMでDJ Kooと一緒に歌ってた光景が真っ先に思い浮かぶ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:06:31.27 ID:rrrZj+uX.net
内田真礼と高橋李依って顔の系統が弥生系で同種だよな
つまり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:07:46.86 ID:zc/oyhga.net
枕はなくならないだろ
実力じゃなくコネが全ての業界だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:11:45.55 ID:co2IqbWD.net
榎木淳弥とか棒演技の30半ばでこれから成長も見込めないのに主役ばっかりやってるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:11:51.96 ID:/87bngpq.net
>>793
種崎さんは納得だけど芹澤って人はイマイチよく分かってないので反論する材料がそもそもないw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:15:51.70 ID:pNYcgZ1+.net
デビュー時高校生だったのが気がついたらもう30歳とかになってると震える
いや、自分も年とったなぁと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:17:26.40 ID:qIQddbdR.net
新人ならしょうがないけど映画でねじ込まれてくる芸能人みたいな演技で主役やってる奴は嫌い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:18:26.52 ID:r6g5Hw86.net
そもそも声優レベルに枕されておまいら嬉しいか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:19:46.39 ID:/87bngpq.net
>>802
三宅さんとか稲田さん相手なら枕お願いしたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:21:00.11 ID:TM6hKbeg.net
>>793
普通に梶裕貴とかでいいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:21:05.44 ID:Lpww1sWG.net
芹沢優だっけ、親戚の人が女優の斎藤なんとかで多少そういう力で芸能界に入ったのは
声優としての演技、アイドルの能力が高かったのでよかったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:21:25.39 ID:/Rtknzge.net
>>802
○○の声でやってよって言えるから嬉しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:25:58.75 ID:g5Nm7QHC.net
>>802
仮に枕を受けられるような立場にいたら、そんなもん女なんかじゃなく、カネをはじめとする役立つものか便宜を寄越せと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:29:33.74 ID:pNYcgZ1+.net
亡くなった人だと藤原啓治さんや石塚運昇さんのような声が好きだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:29:36.80 ID:95FaEtkM.net
>>807
それは思う
若い女抱きたいなら風俗で用足りるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:30:38.95 ID:ProTBpyw.net
>>408
ツイッター古参・御意見番アニメーターが製作委員会にも問題はあるが、それが一番の問題ではない
とにかく金がないって言ってたが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:31:39.11 ID:Fc40hhKf.net
若い女ならなんでもいいおっさんは多いぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:31:49.51 ID:QC6JKdKO.net
天国
面白そうな雰囲気出してるだけで
退屈だったんだけど
3話くらいまでは我慢した方がええんか?
見てる目線が定まらんのも原因だと思うが
姉主人公ってことでええんかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:32:56.64 ID:rrrZj+uX.net
>>812
キャラが弱いな
マイホームヒーローの方がキャラが濃そう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:35:26.07 ID:FfKEqvdu.net
>>793
スマソ
そこ触れちゃいけないのかとオモタw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:36:19.94 ID:G+iapENd.net
声優は声優補正ないと写真集とかよく出せるなってレベルばかりだしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:37:00.43 ID:yCJoYYaL.net
マイホームヒーローはしんどいから見れないな
そういう話って実際有るからな
まあ殺すとかまでは知らないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:38:24.29 ID:Lz149mtc.net
>>789
やだねえ 男の性欲はキモいわね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:42:19.96 ID:gkUpoekt.net
>>771
今ゴッドイーターの話した?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:42:30.83 ID:rrrZj+uX.net
【鹿島】「岩政降りてこい!」チームバスが囲まれ警察も出動。昨年8月からホームで勝利なし
https://sakanowa.jp/topics/71045


こういうことを全国でやらないと駄目だよな
後進国化してる日本より先進国になっていってる国はどこもこういうノリでやってて国自体も成長してるし
やっぱ荒くないと国は成長しないよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:43:49.09 ID:rrrZj+uX.net
お高く止まってお上品ぶってるような綺麗事ほざいてる国ほど低迷しまくってるよな
日本みたいに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:45:12.97 ID:zc/oyhga.net
衰退してんのに外面とプライド保つために金ばらまいてる国だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:46:52.19 ID:pNYcgZ1+.net
ものを言うのと暴力肯定は違う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:47:46.98 ID:rrrZj+uX.net
>>821
むしろレス読めば分かるけど冷笑レスばかりで一般的な日本人が成長しない人間性になっていってる
こりゃ衰退国になるわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680437128/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:48:17.68 ID:kuqutGoU.net
グリッドマンユニバースめちゃおもしろかったわ
期待してたものがほぼ全部98%くらいぶっこまれてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:48:24.21 ID:pNYcgZ1+.net
フィクションはフィクション
綺麗事だろうとそこの区別は付けるべき

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:53:35.05 ID:rrrZj+uX.net
若者が血気盛んで粗暴なのは当たり前で昭和のベビーブームで子供が多かった時代も不良だらけだったが
成長率もしっかり伴っていた
そんなやつらが老いて限界を悟って冷笑系になってるんだよな
で、若者本来の精気を暴力的だとか不健全だとか言ってやる気を奪っているわけだ
これが今の日本に起こってる現象
アニメでもそうだ
若者には物足りない冷笑キャラだらけで年寄りに心地よい老害向けしかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:54:11.18 ID:XBANAg+X.net
というのをヒゲを剃るであったね
「このアニメはノンフィクションです。実在の人物と事件は関係あります。」と脳内変換して顔を真っ赤にしながら発狂して連投しまくってた糖質が

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:56:23.35 ID:uEm2Fv3r.net
>>767
>1期でアシェラッドの子分だったバカ兄弟が用心棒として登場

え?そうなの??

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:56:26.23 ID:8qf8dXOW.net
じゃあネットでイキっていないで街に出て暴れてこいよアゲキチ。
「「「「モール!」」」」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:56:58.62 ID:rrrZj+uX.net
態度が悪い、生意気だ
そう言われるような若いキャラが皆無でじじいが若者の態度に顔真っ赤にするそういったやり取り自体も作品自体からなくなった
完全に不抜けた老害向けのアニメしかなくなってるのが今の現状

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:59:41.75 ID:rrrZj+uX.net
@hirox246
LGBTでも障害者でも「弄ってはいけない」という雰囲気が出来る事で、何かあったら面倒だから呼ぶのをやめよう、、となったりします。
過剰に保護する人が、むしろマイノリティが社会に溶け込むのを妨げてるんですよね。
「やる気のある無能はクビにしろ」は正しい。
https://twitter.com/hirox246/status/1642499994128375808?t=S1X46s3UzP-rjSMB7YFhVg&s=19


こいつのこの話とも密接に繋がっていてさ、ようは過保護になりすぎてるんだよ日本人全体が
これを昔に戻して今成長してるような国のように後進国化してる日本人がどの面下げて民度が低いとか上から目線で言ってるような人間性を取り戻さないと衰退は加速する一方ってことよな
(deleted an unsolicited ad)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:03:03.04 ID:rrrZj+uX.net
ようは勘違いしてる日本人が民度が低いと感じられる人間らがワールドスタンダードで
そういう人間が多い方が成長するということだって話だよな
アニメじゃそういう日本人が思う民度が低い要素を間引いてるから
日本が衰退し続けるのを助長させてるわけだ
そういう感性を間接的に日本人に植え付けていってるわけで
今の流れを肯定している時点で日本はどうにもならないレベルになってる雁字搦め状態

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:03:09.70 ID:Hiwb5s9q.net
>>38
>>80
これって違うほうのアニメとわざと間違えてスベってるレス?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:04:45.51 ID:gkUpoekt.net
>>824
アカネ居ないって聞いたけどどうなの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:04:57.23 ID:8qf8dXOW.net
アゲキチ昼間の1時からここにいるけど普段仕事は何をやっているのか・・・・・・。
わたし、気になります!(千反田えるの顔で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:07:27.76 ID:8qf8dXOW.net
アゲキチとか昼間にIDを赤くしている奴らって毎日こんな感じなんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:08:13.94 ID:wNroiKQI.net
>>810
金は大量にある海外が死ぬほど金を出してくれる
だから今はこんなの大量に本数が作られている

海外は馬鹿みたいにお金出してくれるのに
資金を分散させられて発言権まで無い上に中抜きし放題


詳しくは内部告発の動画見ろ
>>403

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:10:28.50 ID:rrrZj+uX.net
>>403
問題を取り上げるだけの綺麗事だけで片付けるから駄目なんだよ
本当に問題に関心があるならアニメをボイコットしてそれを周囲にも広げないといけない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:15:42.05 ID:YUfZ/28T.net
大人のキス!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:16:27.95 ID:rrrZj+uX.net
アニメが声優にきれいなねーちゃんを集めるようになってきた
この時点で変わってしまったんだよこの業界自体が
悪貨は良貨を駆逐する
これと同じだ
悪貨が入り込んだ
ちょうどなろうあたりがでてきたのが終わりの始まりだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:20:33.12 ID:YUfZ/28T.net
声優なんかいのりんぐらいのレベルで良いんじゃないか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:21:26.29 ID:eISEd0RV.net
春だな~

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:23:26.43 ID:rrrZj+uX.net
【岸田朗報】フィンランド右派政権誕生へ スウェーデンに続いて 北欧で右傾化のドミノ現象か? [412620586]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680487826/

極左分断なろうアニメも終了間際だな
不寛容で保守的で閉鎖的な人間性が乗っかった作品が今後のトレンドになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:25:29.79 ID:rrrZj+uX.net
日本は極左方面に行きすぎた
男女完全分業制の昭和の価値観に戻るべき

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:25:54.10 ID:7auZu8Y0.net
ネトゲの奴、作画丁寧だし浅香監督だし一定以上のクオリティになるんだろうけど、
いまさらVRやネトゲ物はちょっともういいかな。そういえばドラクエ舞台にしたネトゲ出会い系のマンガあったっけ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:26:03.09 ID:M1/fxli5.net
>>837
見ませんよ
岡田は嫌いなんで

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200