2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3080

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 18:33:08.22 ID:2GWEeq0Z.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3079
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680341360/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:53:46.04 ID:/87bngpq.net
>>455
ジャンプラから週刊に来て成功した人ね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:10:07.09 ID:VNQ3n5gR.net
いうてもチェンソが成功したのって鬼滅のヒット受けて呪術も成功して次に来るかもって作品をが青田刈りされただけで
あの時期にたまたま本誌掲載してなかったらたぶんヒットしてないと思うぞ
エログロで人を選ぶ作品だしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:10:13.33 ID:Lz149mtc.net
>>329
ロリすぎる 全員ごちうさのあの子みたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:11:37.68 ID:gkUpoekt.net
エロっつーか下品なだけだし
パット入りの乳揉んで「んあーんあー」言ってるだけなのが本気でエロいと思ってんのか
小学生かよ
うんこ流さない女子とかアラレちゃんレベルだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:12:43.89 ID:ysHpGdt2.net
海外の今期期待度でアイマスU149が1%以下のぶっちぎりの最下位なのはなんか納得だわ
https://animecorner.me/spring-2023-most-anticipated-anime-rankings/

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:13:26.50 ID:gkUpoekt.net
>>329
不人気なのっておきょんだけで単に突き抜けて人気のキャラが2〜3人居るからだろ
理王さまは普通に人気キャラだわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:15:22.06 ID:/87bngpq.net
ジャンプラなら彼方のアストラはくっそ面白かったなあっちは週刊出身だけど
結局週刊買わずに読んでなくて無料ジャンプラ読んでる人が新連載知らずによくわからん漫画ばっかで週刊終わったみたいにいってるだけで
まだまだジャンプラの方が2軍なんよな

>>457
大ヒットになったのは鬼滅呪術の流れは確実にあるだろうけど
単純に話が面白いし別にその辺なくても打ち切りはなく中堅以上にはしっかりなってると思うぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:18:47.57 ID:mrYBXfZc.net
>>462
本当に彼方のアストラ面白かったね
SFと犯人探しのミステリーがうまく混在できてたし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:24:08.06 ID:28jYuX7Y.net
地獄楽評判いいっぽいがこれネット配信少ないなwやっちまったぜw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:30:28.40 ID:VNQ3n5gR.net
地獄楽はアマプラあるからまだいいけど
天国はディズニー独占とかマジで誰得だからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:32:37.44 ID:/87bngpq.net
独占はジョジョやゴルカムぐらい期待値高くないとみる気にならん
つっても独占元じゃなくて地上波でみるけど

新規アニメはコメント保険ないと基本みたくないけど青のオーケストラは気になって見ることにした
NHKだししゃーないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:41:30.61 ID:P0AnCHbW.net
>>465
ディズニー配信が赤字すぎて
ディズニーランドが割り食って人員整理始めてるらしいわ

独占配信なんて超強力な作品で
それだけのために加入してもいいってくらいでないと
単に視聴者から恨み買うだけで
じゃあ今後もディズニー配信には入らんわってなるだけ

下手に数作品囲い込みやっても無意味だって
何でわからないんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:42:55.23 ID:okMzj3vP.net
>>467
ポケモンがハード固定だからな
わかってない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:46:18.06 ID:1jCkr91r.net
アキバ総研つうとこの見たい春アニメ投票で絆のアリルとTiger&Burnyが文字通り桁違いの2強だったんだけど、これって組織票だよな?
2つとも聞いたことないんだけど、そんなに有名なのか?ただ俺が知らんだけなのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:53:59.55 ID:gkUpoekt.net
>>469
タイバニは超有名
アリルは知らん
多分組織票だろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:54:39.83 ID:IzTeaitP.net
タイバニは1期大ヒットしたやん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:54:49.67 ID:Og7XjxnS.net
春アニメ豊作だなぁ
あまり期待してなかった天国や地獄ですら高いレベルでめっちゃ面白い…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:55:21.30 ID:gkUpoekt.net
ああ、キズナアイか
大嫌いだから見ないわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:55:53.65 ID:5H+wfUir.net
>>460
まぁアイマスとかは1000人に1人の上客の為の作品だから視聴率は別にいいんじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:56:15.98 ID:bkK2wPIN.net
にわかは10年ROMってろ(死語

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:57:26.64 ID:q0uHqKPj.net
>>469
前者は知らん
後者は有名

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:58:00.46 ID:VNQ3n5gR.net
タイバニは一時期それなりにヒットしたやつ
ただし腐れ向け
絆のアリルは調べたらキズナアイ関連なのか
もうオワコンじゃね
3年ぐらい遅い気がする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:58:07.15 ID:eD/euz16.net
青オケは音楽の質次第だな、それさえ良けりゃもう許す
作画は日本アニメーションだし期待できん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:02:42.99 ID:gkUpoekt.net
>>477
主人公二人が女ウケだっただけで桂正和枠だから普通に男向けだぞ
まあこの頃からアメコミ意識したバタ臭い絵柄になってったが
Z-MANの読み切り版がまんまゴッサムシティ意識した画風だったな
ダグキリもタイバニ作風引き継いでるな
やたら男の全裸を強調してたけど、女は可愛かったな
メカだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:03:37.42 ID:3vTDQq7I.net
転生貴族のっけから昭和のアニメかよ演出がっ昭和のノリ古過ぎるw 人手不足で監督老害なんかな
もう一発一本終わってしまった・・2期きぼん氷蒲かってほしかった負けてばっかじゃなすっきりせんわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:05:44.62 ID:tsqLI9hD.net
青オケは良くも悪くも優等生って感じ
つまらないってほどじゃないけどイマイチ面白みに欠ける
NHKにはふさわしいかもしれん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:06:47.61 ID:dK2THIsI.net
クラシックTVで特集組んでたね
ピアノの森の系譜かな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:07:51.17 ID:nZIZpiMY.net
岸が頑張ってるそうだ
すっごい面倒臭いことやろうとしてるって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:10:32.76 ID:Bc0ufU5I.net
天国大魔境1話

この1話を見て1話切りする奴はほぼほぼいないだろうと思う
それが正常だろう。1話きりした奴ははっきりいって人生やめたほうがいい

https://i.imgur.com/W6xLakF.jpg

脱いだらスゴイってやつでした。超絶爆乳です。
これを見せられて切るアホがいないことを願いたい。

新作は売りこむのが大変。なんとかして視聴してもらおうと懸命に頑張っている
この頑張りが実を結ぶことを願いたい
千本木彩花、この人はなかなか当たり役がない。色々挑戦しているのはわかっている
この努力が報われることを期待したい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:11:34.91 ID:jlcEeCn8.net
青オケはやはりNHKだったか
漫画も初期はよく読んでたけど最近は読んでないな
なんか盛り上がらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:14:34.99 ID:TCgg2XOQ.net
音楽漫画って音がないから盛り上がらんのよ
音があってなんぼだからアニメ向き

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:19:29.98 ID:jlcEeCn8.net
劇中演奏をN響がやるなら見てみる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:22:42.71 ID:z9iD139L.net
>>484
でもヒロインがNTRレイプされるんだろ?
https://livedoor.blogimg.jp/nurebacomic/imgs/d/d/dd5020ae-s.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:36:06.84 ID:g5Nm7QHC.net
>>485
ブルーピリオド、ブルーロックもNHKでやったほうがよかったのに
特に前者は
後者はアオアシもあるし難しいか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:39:08.71 ID:eISEd0RV.net
>>488
とりあえず無断転載で通報しとくわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:41:08.08 ID:/87bngpq.net
>>469
アリルはつづきみで見た感じキズナアイって超有名Vチューバーが伝説になってるアニメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:41:39.68 ID:3H5/FXm/.net
マイホームヒーロー1話からいきなり怖くてびびった
こういう話なのか
天国大魔境は謎だらけでまだよくわからないな
怪鳥がいるようなあんな荒廃した世界で女ひとりで旅館を営業してるとかいかにもあやしいんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:42:27.69 ID:/87bngpq.net
>>481>>482
のだめもピアノの森も琴の奴も好きだったし音楽系は期待だわ青のオーケストラ
つづきみで見た感じオーケストラ部分も気合入ってるっぽいし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:45:13.16 ID:/87bngpq.net
なんでNHKでやらなかったんだって疑問に思う奴だと火の丸相撲だな
しっかり作れば相撲を盛り上げるチャンスだったろうに

>>486
ソウルキャッチャーズとかアニメ化したらガラッと変わりそうなんだがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:48:25.49 ID:yOWWgCVU.net
山田が普通におもしろい。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:51:37.00 ID:XY1eKxJq.net
転生貴族
スマホ太郎レベルの特級呪物

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:52:02.64 ID:Bc0ufU5I.net
山田くんとLv999の恋をする 1話

これは相当レベルが高いアニメです。覇権クラスと言ってもいいです。

https://i.imgur.com/8kjJL7z.jpg

ビールの泡と元カレとを被らせた演出
ビールの細かい泡が気になって見ていたんですがこうきたかって感じ
なかなか乙な演出をしてきます。
あといいのは声優ですね。水瀬いのりと内山昂輝
原作を更にパワーアップさせる見事な演技が続いています
同じ30分アニメ見るならこの作品。得する30分になります。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:55:16.30 ID:HLlo58Cr.net
ヴィンランドサガの作者のTwitterコメントが外人の山羊画像だらけになってるけど何があった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:59:36.91 ID:zEiPJ1pq.net
ヤギはスラング
GOAT

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:59:48.01 ID:RvNG2rLZ.net
>>497
巨匠浅香監督なので大外しはないよ
特に女性向け原作の成功率は極めて高い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:00:51.43 ID:kVgPn4xr.net
そういうことか
ググってやっと意味がわかったわさんき

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:13:08.25 ID:1497ne/t.net
地味にヴィンランドサガが今やってる中で1番面白いと思ってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:21:17.88 ID:gCT3bSJh.net
今期は意識高い系が大はしゃぎする大凶作

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:22:24.65 ID:21i3WPB8.net
あの、すずめの戸締まりのDVDは、何月発売?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:23:12.92 ID:ZfUCBRYN.net
ふーん、じゃあ露骨な萌え豚系でいいのはないんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:23:17.56 ID:IGWUdFtA.net
俺らはロリマスとワーダイあれば十分だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:25:09.12 ID:kPQpOEoo.net
>>506
判子顔大好きおじさん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:28:40.25 ID:bhZlq/+F.net
逆張りチギュクソアニメマイスターがまたなんか言ってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:32:47.97 ID:61pIOGQu.net
放送前にタイトル連呼くんのターゲットはワールドダイスターになったのかな
前期はスパイと転天だっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:36:07.93 ID:g5Nm7QHC.net
>>506
女神カフェ、転生貴族、スマホ、現実無双等々、今期はヒロインが多数出てくる作品は超豊作だぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:36:55.57 ID:hpa7g+d4.net
『同担拒否』の声優オタク、声優の前で殴り合いを始める。「あんさんぶるスターズ!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680459002/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:38:35.91 ID:Bc0ufU5I.net
TIGER & BUNNY 2 1話

続編物に言えることだが1期よりは盛り上がらない印象
NHKだからエロも抑えられているし見所は限定的である

https://i.imgur.com/Kwx67d7.jpg

頑張れ!おっぱい!残念おっぱいもやり方しだいでは抜けます
それを極めてこそ真のクリエイターである
NHKだからキツイんだけどギリギリで攻めてほしいです

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:01:41.38 ID:yih40rGy.net
事情を知らない転校生

ロックなしの学園生活中心のきれいなぼっちざロックだろこれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:03:11.58 ID:g5Nm7QHC.net
>>513
なんでそんなイミフな方向につなげたがるん?
前にもいくつかあがってた通り、男女逆転した僕ヤバってほうがはるかに近いぞ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:09:16.72 ID:RvNG2rLZ.net
>>512
タイバニネトフリで見たけど面白かったぞ
特に2クール目が良かった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:12:11.27 ID:FkavGjte.net
僕ヤバあかん
主人公の奇行に耐えられんから切るわ
あとこれ中学設定無理ありすぎ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:12:14.94 ID:yih40rGy.net
どんなに孤独キャラ出しても後藤ひとり越えはできないという事実

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:13:55.37 ID:uEm2Fv3r.net
娘を守る父親のやつはどうでした?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:14:14.69 ID:IzTeaitP.net
>>517
人間やめた奇行と人間が出来る奇行を比べたら駄目さ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:17:09.03 ID:g5Nm7QHC.net
そんな無意味な勝ち負けを競いたがるのが特大級の駄目人間だけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:22:20.99 ID:yih40rGy.net
普通の孤独キャラ→過去に悲しいことあったから孤独貫きます、途中で過去のトラウマ蘇ります
後藤ひとり→なんもない

下が強すぎる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:28:05.74 ID:k44lWXkv.net
>>517>>521
もこっちと同じじゃん
ファッションぼっちという点も含めてもこっちと完全に一致

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:30:20.32 ID:Bc0ufU5I.net
転生貴族の異世界冒険録1話

出ました。いつものやつ。死んで→異世界転生→最強魔法使い
見るほうはキツイが作っているほうは案外楽しそうに作ってる感

https://i.imgur.com/sxYKmod.jpg

幼稚園児で攻めてきました。新作の売りこみ方考えてますわ

この手の作品は山ほどあって目が腐るほど見てきた
ポイントはノンストレスになってるかどうか?だと思う
グダグダグダグダとか前期の転天みたいにただ叫んでるうるさいだけとかダメダメだわ
いかにストレスフリーで作れるかである

主人公、ナンジョルノです。珍しいです。てか非常にいい演技です。
ベテランになると思うが実に聞きやすい言い回しです。ムカつくような言い方してません。
今のところ好発進ではないでしょうか。視聴継続。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:30:28.40 ID:pKhgZkRf.net
>>513
小学生じゃなくて高校生でやってほしかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:31:21.23 ID:uEm2Fv3r.net
僕ヤバのデカい女の子、ええやん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:32:51.46 ID:zc/oyhga.net
僕ヤバはNTRの為の素材

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:37:26.86 ID:dB28FSes.net
森泉岳土
@moriizumii

3月29日
ふつうに考えて「消費税廃止します、インボイス制度も中止です、原発廃止します、福祉を充実させます、夫婦別姓認めます、同性婚認めます、法人税上げます、最低賃金上げます、カルトも解散させます」という政府がいいと思いませんか。どれもやらないのが今の政府なんだけど。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:39:05.23 ID:uk9YMPds.net
水星スレ伸びてるけど始まってるのか?
特番?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:40:11.10 ID:g5Nm7QHC.net
ふつうに考えて、板ルールやスレタイが読めるユーザーがいいと思いませんか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:40:18.94 ID:uEm2Fv3r.net
昨日特番やってたねぇ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:44:40.77 ID:grhRUkpL.net
作画監督、総作画監督、チーフ総作画監督、作画監督補
作画監督っぽいものが大勢とかそういうの増えてきたな

マイホームヒーロー、OPから総作画監督に7人クレジット。分担してやんのか、1人1話か2話ずつ総作画監督なのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:54:47.37 ID:ZwMLESJO.net
>>528
特番あったのと定期的に売り豚やアンチが荒らしてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:56:14.34 ID:zc/oyhga.net
マイホームヒーローって偽なろうの100万のなんとかの作者の作品だろ?
期待できるのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:57:37.29 ID:cn+KYc1+.net
手塚は五等分1期で短スケジュール総作画監督一人体制の結果、逃げられて作画崩壊したので
それ以降は総作画監督大量動員でキャラ似せ死守するようになった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:58:22.35 ID:FkavGjte.net
魔法少女マジカルデストロイヤーズ

大化けするか大コケかどっちだ
声優は豪華だな、腐ってもTBSアニメ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:58:54.54 ID:Dtvgsukd.net
水星は特番ナレが30分シャアだったよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:01:27.15 ID:5zIZeaQL.net
シャーの人シャー以外ではぱっとしないのに
これだけの存在感シャーって偉大だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:02:24.98 ID:Dtvgsukd.net
青のオーケストラ興味あるけど日5水星の魔女の裏とかマジか……

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:04:32.99 ID:CNK82wlk.net
シャアの人はシャアのイメージが強くなりすぎて苦労したらしいけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:05:49.37 ID:yUgp7XNe.net
中国のスタジオが大量に外注請けて上がってくる原画動画がほぼ手直しが必要なレベルで酷いとかありそうな気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:06:30.05 ID:yUgp7XNe.net
いや妄想だけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:07:54.20 ID:nl6XQ3Kf.net
アムロの人はアムロのイメージで苦労しなかったんかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:12:46.40 ID:ICiZejGI.net
山田が意外に面白かったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:13:07.40 ID:3mugk8xo.net
どっちもコナンとワンピースに出ていてまんまシャアとアムロ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:13:53.63 ID:5zIZeaQL.net
>>542
アムロの前は星飛雄馬やぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:14:43.48 ID:5FM9TLM8.net
>>518
ダディバディの世界観に近いなあと思いました

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:15:38.02 ID:o2rNhZiq.net
>>542
今は若井おさむのイメージやもんな(´・ω・`)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:18:16.87 ID:L9DDvA30.net
古谷徹はアムロの声の時だけ微妙にビブラートかかったみたいな喋り方になるのは何でだ
あれわざとらしくて嫌いだわ
1stの時みたいに素直に声出せよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:21:01.70 ID:diJ4tR5G.net
まちカドまぞくのような質の高いコメディーが見たい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:22:43.47 ID:ICiZejGI.net
>>542
リナインバースから綾波レイの林原とどっちが落差デカイかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:27:52.91 ID:g5Nm7QHC.net
>>542
古谷徹は、
アムロの前にも星飛雄馬みたいに超メジャーな主人公やってるし、
アムロの後にも聖闘士星矢みたいに超メジャーな主人公やってるから、
アムロに固定されなかったんじゃね
カーグラとかもあるし

一方で池田秀一はほとんどシャアか、
デュランダルやフルフロンタルみたいにガンダムの縁で得た役ばっかだし、
ガンダムへの依存度が全然違う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:29:46.34 ID:Hy4hztU2.net
特撮になるけどいまだ円盤化されないレッドタイガーだな
第1話だけだったけど古谷さんの声

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:34:11.79 ID:5FM9TLM8.net
話題になってたんで古谷徹のWikipedia見てたんだけど
これムチャクチャあざといな

・2021年
名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story(2021年 - 2023年、降谷零)
・2022年
名探偵コナン ゼロの日常(安室透)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:37:54.85 ID:Lpww1sWG.net
>>542
アムロの古谷さんてほかの声、とかもいっぱいやってるじゃん
星飛雄馬とか、カーグラTVのナレーションとか
https://www.youtube.com/watch?v=5EySInX7V9A

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:44:13.46 ID:g5Nm7QHC.net
古谷徹の有名な役で、そういやタキシード仮面もやってたな…と思い出したところで、
主役のセーラームーンよりも脇役のミサトさんやマリュー艦長、
そして次回予告専門の声優として固定されてしまった三石琴乃がちょっと可哀想になった

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200