2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3080

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 01:47:55.26 ID:QfB2rBuj.net
今期もなろうばっかじゃねぇかいい加減にしろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 01:49:09.94 ID:DW4MglFX.net
今期のがむしろ多くね?なろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 01:50:31.97 ID:LgRNyYXO.net
転生貴族はテンポいいしキャラかわいいから観れそうだわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 01:54:11.44 ID:1krhXx9o.net
今期の彼女が見舞いに行った理由だっけ?ラブコメ枠だけど面白いんかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 01:55:40.59 ID:VNQ3n5gR.net
マイホームヒーロー1話
こういうサスペンス系ってアニメだと珍しいな
まあジャンル増えるのはいいことだ
異世界ばっかよりはな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:02:16.45 ID:eKUjftq0.net
俺たちの戦いはこれからだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:05:42.43 ID:QDaxIqnJ.net
冬はおにまい、冰剣、もういっぽんの3強だった
異論は認める

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:05:49.92 ID:BXCL3Ky7.net
実写向けなのをよくアニメ化したなと思う
まあ実写映画やりそうだけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:08:08.44 ID:TDEfIsjX.net
もういっぽん2期無いかぁー
2期見てぇなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:13:19.19 ID:YvvSU3Tf.net
もういっぽん!良かった
未知たちと違う強者同士の闘いも見応えあった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:24:36.37 ID:Q9EhEL+N.net
マイホームヒーロー、朝基まさし作品では初めてのアニメ化なんだよな。
TVドラマ化4作品しているけれど(銀狼怪奇ファイル、サイコメトラーEIJI、クニミツの政、シバトラ)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:33:33.41 ID:23WXoc5X.net
めっちゃ有名な作品ばかりじゃん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:34:59.44 ID:ag3c2FLQ.net
もういっぽん!は2期無さそうだな
今回も柔道人気復活は失敗に終わった感じだ
もうおしまいなのか柔道人気は

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:37:07.59 ID:dq5jR2N7.net
そもそも深夜帯のアニメオタク向けにやるアニメではなかったと思うよもういっぽん
夕方にやればなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:38:08.59 ID:knDsigH8.net
今期なんでこんな山田ばっかりなん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:38:09.73 ID:XFCqRTNw.net
>>388
NHKEテレ夕方枠だよねあれ
ほんとなんでこんな誰も見ないであろう時間なんだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:38:39.26 ID:0/Cmb9jK.net
>>382
アニメ化の後でドラマ化のパターンだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:41:12.44 ID:Q9EhEL+N.net
>>391
アニメ化を実写の前宣伝にする形式、今季の君は放課後インソムニアでやるけれど
上手く行くのかな…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:42:40.16 ID:0sruN5aJ.net
お隣に銀河はアニメドラマ同時進行か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:51:29.74 ID:Bc0ufU5I.net
>>389
このスレの住人の人生がヤマだ(山田)から

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 02:56:28.45 ID:wNroiKQI.net
>>375
本数が増えるのは製作委員会方式のせい

中国とか外国がとんでもない金額を出資してくれるけど
1つの作品に全部ぶっこまれると製作委員会の権力者の
発言権がなくなるので、そうなると困るから
大量の作品をアニメ化して資金を分散して
日本の権力者が多目に出資できる形にして
発言権を維持しているカラクリ

海外も本当は1つの作品に全部ぶち込みたいんだよ
でもそんなことするなら内の声優使わせないよとか
うちで放送できないよとか色々弱み握られているわけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:01:15.70 ID:nMpbfGaI.net
かぐや様おもんないのにいつまで続けるんや

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:05:08.55 ID:n0uaf4sy.net
事情を知らない転校生がグイグイくる。
これ、主人公は単なるガイジの様な気もするが、もしかしたら、
とんでもないナンパ師なのかも…w
西村さん、結構可愛いし。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:07:38.67 ID:ox3C0N35.net
夫婦以上恋人未満
星が全く勝てなさそうだから
どちらも選ばない俺たたエンドになるだろうな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:09:30.11 ID:ox3C0N35.net
みんな星勝つ勝つ言ってるけど、
どうやって星が詩織を倒せると言うのか。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:22:54.50 ID:fuR+zZBT.net
>>395
金だけ出させて口出させないって日本賢いやん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:25:43.19 ID:wNroiKQI.net
>>400
そのうち声優学校や配信会社まで
作り出して製作委員会の奴ら全滅させると思うよ
中国ならそれだけの資金力あるし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:30:33.02 ID:DjmkdrA+.net
>>401
お前は製作委員会を何だと思ってるんだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:30:35.85 ID:wNroiKQI.net
>>395の内部告発ソースはこれね
https://youtu.be/TEnfOr5d3g4
https://youtu.be/_vyJFgzOqOQ

ヤマカンとかがアニメーターが薄給の理由とか
製作会社が潰れる理由とか全部ぶっちゃけてる

まあこういう権力者の奴らが声優食っているんだろうなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:32:37.45 ID:DjmkdrA+.net
岡田斗司夫
ヤマカン

アニメ業界の最糞トップ2やんけ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:34:03.33 ID:gkUpoekt.net
>>403
製作じゃなくて制作じゃね?
製作専門が潰れたって例はあまり聞かないな
制作(チーム)は実績が出来るとすぐ独立して他者に自分らを売り込みに行く
そしてすぐ潰れる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:35:11.41 ID:gkUpoekt.net
>>404
そもそも岡田斗司夫が何をやったのかって言う
親がラコステのパクリ商品作ってその金をガイナ設立にぶっ込んだだけじゃん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:36:39.73 ID:DjmkdrA+.net
>>406
女に枕バラされてたやん
あと庵野から一人だけ結婚式ハブられたてのもポイント高い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:39:31.90 ID:wNroiKQI.net
利権利権とか政治の話題かよと思ったら
アニメ界隈にもとんでもない利権問題があるんだよね
それが製作委員会

これ潰さないとみんな不幸になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:41:02.87 ID:UkuJ6up+.net
暗黒兵士30代、便利屋斎藤、人間不信冒険者、英雄王…
前期で目立ったのは「悪役にも事情があるんだ!」という相対正義論

多分、海外勢に受けると思ってるから、やってるんだろうが
日本人の間ではそんなに流行らないだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:45:34.40 ID:DjmkdrA+.net
>>408
カネ出してくれるとこを潰してまわったら業界自体が消えてなくなるわ
だいたい委員会方式はただの方式であって単独出資にしようがおもちゃ屋やテレビをスポンサーにしようが制作が好き放題作れるようになるわけじゃないぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:46:17.08 ID:aVYRENaI.net
アニメというのは投入した金に大した違いがなくても
売り上げに簡単に数十倍数百倍の差が出てしまう
そのまま商売にするにはあまりにギャンブル過ぎる虚業
だから出来得る限り本数を増やしてリスクを分散するしかない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:46:49.73 ID:lKJLsqbi.net
錆かぶりとかまひるまひろましろとかややこしいの多いよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:47:41.71 ID:PxOw1rkA.net
>>409
日本人の方が敵に悲しき過去とか好きだろ
欧米こそ善悪二元論な価値観のイメージだわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:50:03.82 ID:PxOw1rkA.net
量産なろう系とかは低予算だから利益率で見ればそこまで悪くないのかもしれない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:54:25.39 ID:WE1ncZi7.net
かぐや様はかぐやが白銀に告白した。さすがにこれで終わりかな
かぐやも藤原も作画的には結構可愛い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 03:57:13.93 ID:FZ9hx8Wf.net
【速報】今期アニメ、現世で死んだ主人公が異世界の貴族の息子に転生してステータスオープンする [399583221]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680449609/

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:02:24.37 ID:0rPtjcQs.net
なろう系はソシャゲで回収できるのもデカい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:16:03.36 ID:o3ErlXdK.net
>>407
としお誰に抱かれたん?
スポンサーか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:18:12.78 ID:wNroiKQI.net
ジャニーズの件も他人事じゃないんだよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:25:40.27 ID:okMzj3vP.net
もういっぽんざっこ
負けた瞬間切ったわ
こんなんだから雑誌左遷されんだよ、エロなし百合なしつまんねぇ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:34:07.97 ID:PPF0a718.net
>>417
ホントに回収できてるの?爆死ばかりのような

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:40:38.36 ID:ProTBpyw.net
>>43
こういう風にクール前にステマする奴らの推し(笑)作品はどうなった?(笑)
転天
スパイ教室


はあああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・糞で描き爲井kい
そういう事だよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:43:08.91 ID:DjmkdrA+.net
>>418
「岡田斗司夫 枕」でググレカス

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:44:46.55 ID:cn+KYc1+.net
ただの期待作だから当たりはずれはあるだろう
ダイスターだってリコリコやぼざろになるかもしれん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:53:07.27 ID:DjmkdrA+.net
ストーリー原案 タカヒロ

解散!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:02:46.13 ID:OhJw5HZQ.net
>>420
YAWARAでも見てろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:19:06.00 ID:gkUpoekt.net
>>425
荒野を目指すを放り投げた過去は絶対に忘れない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:33:29.47 ID:TjTQXmC8.net
僕ヤバの主人公の奇行が耐えられんのだがずっとこんな感じ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:34:57.21 ID:27J5svGE.net
最初だけだから安心しろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:35:26.23 ID:d/8NKs6o.net
なにこの空前の山田ブーム
山田大杉

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:38:47.53 ID:SC4+bhg8.net
て、転生貴族は1話でちょっと視聴お休みさせてもらうから、面白くなったら教えてね!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:47:50.58 ID:EveO9In6.net
転生貴族なんて今期アニメがあったんだな
すごくありがちな名前だから過去作かと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:53:42.86 ID:gkUpoekt.net
またバディガイジが山田持ち上げてんのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 05:57:53.95 ID:SC4+bhg8.net
転校生はなんかアレだな、10年ぐらい前にスマッシュヒットした
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!を連想させるヒロインだな
そしてなぜか謎の彼女Xも思い出した、懐かしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:00:10.69 ID:wisnTTU9.net
>>395
馬鹿だろお前w奴らはその代わりすべての権利をごっそり持っていくわ
どういうアホに影響されるとこんなバカが生産されるのかほんま不思議

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:01:16.11 ID:P0AnCHbW.net
>>432
似たような名前なの暗殺貴族かな
まあどちらもなろうテンプレの塊のような作品で
独自性が皆無だから見なくて良い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:12:12.54 ID:f3U+NyVR.net
チェンソーマンが製作委員会方式の正しさを証明してしまったからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:13:34.82 ID:0HnrSDCS.net
Re:STARSは意外と面白いがなんで女声が出てるかわからん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:18:28.84 ID:xvEUqJim.net
山田と言われれば僕ヤバが一番に思い浮かぶが
L999以外にだれかおるんか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:19:58.85 ID:Zisab17j.net
>>403
馬鹿だなお前
給料が低いのはお前らが円盤買わないせいだろ
出資したところは儲かるが売れなかった場合は借金背負うリスクがあるから資金回収せざるを得ないのは商売では当たり前
ニートかお前はw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:21:22.48 ID:0HnrSDCS.net
転生貴族ってAIが作ったんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:24:08.09 ID:DjmkdrA+.net
>>441
AIをバカにすんなよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:26:08.78 ID:xvEUqJim.net
AIのほうがいい作品つくるんやで・・・・
だから生身の人間が書いてるんや・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:26:37.60 ID:35WJmnr8.net
今期は作画良いのが多いな
ただ1話観ただけで性に合わないのもハッキリしてるわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:28:03.53 ID:JBVINRYA.net
今の所はマイホームヒーロー、天国大魔境、僕やば、地獄楽の順に面白かったかな
転生貴族はいつものよくあるなろうか
ちょっと微妙だな
リスターズは中国語と字幕がしんどいから切るかもしれない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:33:04.48 ID:bVXtcR68.net
もういっぽん面白かった。朝起きて1番に見て正解
個人的には今期ダントツに覇権
2期やってほしいわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:37:31.76 ID:/87bngpq.net
地獄楽、天国大魔境、僕やばってそんなおもしろい?
この辺今はまだニコ生でやるかどうかわからんからスルー予定なんだが

地獄楽ってやけに期待されてるけど同作者の週刊ジャンプでやってた次回作あやしもんが
くっそつまらない打ち切り漫画だったから地獄楽も嫌疑の目で見てるわ
所詮ジャンプラ人気ってだけだったりしそうで

ジャンプラ出身で面白いのってチェンソーマンぐらいなんよな今のとこ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:38:43.28 ID:BD+yKnGi.net
異世界ばっかり
バカじゃないの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:38:59.53 ID:IzTeaitP.net
転校生もっとドロドロサスペンスかと思ったらただのいじめだった
早く転校生に捨てられる死神ちゃんが見たいぜ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:41:02.07 ID:DjmkdrA+.net
天国と地獄はまだ見てないけど僕やばは最後まで見れるくらいには面白かった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:42:03.43 ID:tNOzvoQZ.net
チェンソよりは地獄楽の方がおもしろかったぞアニメの1話の話だが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:46:28.07 ID:VNQ3n5gR.net
チェンソはジャンプラじゃなくてジャンプ本誌の出身やろ
2部はジャンプラだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:46:58.96 ID:/87bngpq.net
>>451
それは知ってるけどその後めちゃくちゃ盛下がるってとこまでセットなんよなうわさで聞いてるのは
チェンソーはアニメ範囲抜けたあとも1部最終回までガンガン盛り上がってめちゃくちゃ面白くなってくから
レゼ編、闇の悪魔、銃の悪魔、ラスボスと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:48:41.99 ID:/87bngpq.net
>>452
チェンソー作者はもともとジャンプラ作者よ
ファイアパンチって奴書いてた

地獄楽の人とか恋するワンピースの人とかタコピーの人とかジャンプラ勢が
週刊ジャンプに来て載せた作品どれも滑ってるからなぁ

今のとこジャンプラ出身で週刊で成功したのマジでチェンソーぐらいしか思い当たらない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:51:32.23 ID:VNQ3n5gR.net
ジャンプラならスパイが大成功しとるがな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 06:53:46.04 ID:/87bngpq.net
>>455
ジャンプラから週刊に来て成功した人ね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:10:07.09 ID:VNQ3n5gR.net
いうてもチェンソが成功したのって鬼滅のヒット受けて呪術も成功して次に来るかもって作品をが青田刈りされただけで
あの時期にたまたま本誌掲載してなかったらたぶんヒットしてないと思うぞ
エログロで人を選ぶ作品だしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:10:13.33 ID:Lz149mtc.net
>>329
ロリすぎる 全員ごちうさのあの子みたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:11:37.68 ID:gkUpoekt.net
エロっつーか下品なだけだし
パット入りの乳揉んで「んあーんあー」言ってるだけなのが本気でエロいと思ってんのか
小学生かよ
うんこ流さない女子とかアラレちゃんレベルだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:12:43.89 ID:ysHpGdt2.net
海外の今期期待度でアイマスU149が1%以下のぶっちぎりの最下位なのはなんか納得だわ
https://animecorner.me/spring-2023-most-anticipated-anime-rankings/

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:13:26.50 ID:gkUpoekt.net
>>329
不人気なのっておきょんだけで単に突き抜けて人気のキャラが2〜3人居るからだろ
理王さまは普通に人気キャラだわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:15:22.06 ID:/87bngpq.net
ジャンプラなら彼方のアストラはくっそ面白かったなあっちは週刊出身だけど
結局週刊買わずに読んでなくて無料ジャンプラ読んでる人が新連載知らずによくわからん漫画ばっかで週刊終わったみたいにいってるだけで
まだまだジャンプラの方が2軍なんよな

>>457
大ヒットになったのは鬼滅呪術の流れは確実にあるだろうけど
単純に話が面白いし別にその辺なくても打ち切りはなく中堅以上にはしっかりなってると思うぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:18:47.57 ID:mrYBXfZc.net
>>462
本当に彼方のアストラ面白かったね
SFと犯人探しのミステリーがうまく混在できてたし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:24:08.06 ID:28jYuX7Y.net
地獄楽評判いいっぽいがこれネット配信少ないなwやっちまったぜw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:30:28.40 ID:VNQ3n5gR.net
地獄楽はアマプラあるからまだいいけど
天国はディズニー独占とかマジで誰得だからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:32:37.44 ID:/87bngpq.net
独占はジョジョやゴルカムぐらい期待値高くないとみる気にならん
つっても独占元じゃなくて地上波でみるけど

新規アニメはコメント保険ないと基本みたくないけど青のオーケストラは気になって見ることにした
NHKだししゃーないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:41:30.61 ID:P0AnCHbW.net
>>465
ディズニー配信が赤字すぎて
ディズニーランドが割り食って人員整理始めてるらしいわ

独占配信なんて超強力な作品で
それだけのために加入してもいいってくらいでないと
単に視聴者から恨み買うだけで
じゃあ今後もディズニー配信には入らんわってなるだけ

下手に数作品囲い込みやっても無意味だって
何でわからないんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:42:55.23 ID:okMzj3vP.net
>>467
ポケモンがハード固定だからな
わかってない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:46:18.06 ID:1jCkr91r.net
アキバ総研つうとこの見たい春アニメ投票で絆のアリルとTiger&Burnyが文字通り桁違いの2強だったんだけど、これって組織票だよな?
2つとも聞いたことないんだけど、そんなに有名なのか?ただ俺が知らんだけなのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:53:59.55 ID:gkUpoekt.net
>>469
タイバニは超有名
アリルは知らん
多分組織票だろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:54:39.83 ID:IzTeaitP.net
タイバニは1期大ヒットしたやん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:54:49.67 ID:Og7XjxnS.net
春アニメ豊作だなぁ
あまり期待してなかった天国や地獄ですら高いレベルでめっちゃ面白い…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:55:21.30 ID:gkUpoekt.net
ああ、キズナアイか
大嫌いだから見ないわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:55:53.65 ID:5H+wfUir.net
>>460
まぁアイマスとかは1000人に1人の上客の為の作品だから視聴率は別にいいんじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:56:15.98 ID:bkK2wPIN.net
にわかは10年ROMってろ(死語

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:57:26.64 ID:q0uHqKPj.net
>>469
前者は知らん
後者は有名

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:58:00.46 ID:VNQ3n5gR.net
タイバニは一時期それなりにヒットしたやつ
ただし腐れ向け
絆のアリルは調べたらキズナアイ関連なのか
もうオワコンじゃね
3年ぐらい遅い気がする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 07:58:07.15 ID:eD/euz16.net
青オケは音楽の質次第だな、それさえ良けりゃもう許す
作画は日本アニメーションだし期待できん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:02:42.99 ID:gkUpoekt.net
>>477
主人公二人が女ウケだっただけで桂正和枠だから普通に男向けだぞ
まあこの頃からアメコミ意識したバタ臭い絵柄になってったが
Z-MANの読み切り版がまんまゴッサムシティ意識した画風だったな
ダグキリもタイバニ作風引き継いでるな
やたら男の全裸を強調してたけど、女は可愛かったな
メカだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:03:37.42 ID:3vTDQq7I.net
転生貴族のっけから昭和のアニメかよ演出がっ昭和のノリ古過ぎるw 人手不足で監督老害なんかな
もう一発一本終わってしまった・・2期きぼん氷蒲かってほしかった負けてばっかじゃなすっきりせんわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:05:44.62 ID:tsqLI9hD.net
青オケは良くも悪くも優等生って感じ
つまらないってほどじゃないけどイマイチ面白みに欠ける
NHKにはふさわしいかもしれん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:06:47.61 ID:dK2THIsI.net
クラシックTVで特集組んでたね
ピアノの森の系譜かな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:07:51.17 ID:nZIZpiMY.net
岸が頑張ってるそうだ
すっごい面倒臭いことやろうとしてるって

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:10:32.76 ID:Bc0ufU5I.net
天国大魔境1話

この1話を見て1話切りする奴はほぼほぼいないだろうと思う
それが正常だろう。1話きりした奴ははっきりいって人生やめたほうがいい

https://i.imgur.com/W6xLakF.jpg

脱いだらスゴイってやつでした。超絶爆乳です。
これを見せられて切るアホがいないことを願いたい。

新作は売りこむのが大変。なんとかして視聴してもらおうと懸命に頑張っている
この頑張りが実を結ぶことを願いたい
千本木彩花、この人はなかなか当たり役がない。色々挑戦しているのはわかっている
この努力が報われることを期待したい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:11:34.91 ID:jlcEeCn8.net
青オケはやはりNHKだったか
漫画も初期はよく読んでたけど最近は読んでないな
なんか盛り上がらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:14:34.99 ID:TCgg2XOQ.net
音楽漫画って音がないから盛り上がらんのよ
音があってなんぼだからアニメ向き

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:19:29.98 ID:jlcEeCn8.net
劇中演奏をN響がやるなら見てみる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:22:42.71 ID:z9iD139L.net
>>484
でもヒロインがNTRレイプされるんだろ?
https://livedoor.blogimg.jp/nurebacomic/imgs/d/d/dd5020ae-s.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:36:06.84 ID:g5Nm7QHC.net
>>485
ブルーピリオド、ブルーロックもNHKでやったほうがよかったのに
特に前者は
後者はアオアシもあるし難しいか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:39:08.71 ID:eISEd0RV.net
>>488
とりあえず無断転載で通報しとくわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:41:08.08 ID:/87bngpq.net
>>469
アリルはつづきみで見た感じキズナアイって超有名Vチューバーが伝説になってるアニメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:41:39.68 ID:3H5/FXm/.net
マイホームヒーロー1話からいきなり怖くてびびった
こういう話なのか
天国大魔境は謎だらけでまだよくわからないな
怪鳥がいるようなあんな荒廃した世界で女ひとりで旅館を営業してるとかいかにもあやしいんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:42:27.69 ID:/87bngpq.net
>>481>>482
のだめもピアノの森も琴の奴も好きだったし音楽系は期待だわ青のオーケストラ
つづきみで見た感じオーケストラ部分も気合入ってるっぽいし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:45:13.16 ID:/87bngpq.net
なんでNHKでやらなかったんだって疑問に思う奴だと火の丸相撲だな
しっかり作れば相撲を盛り上げるチャンスだったろうに

>>486
ソウルキャッチャーズとかアニメ化したらガラッと変わりそうなんだがな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:48:25.49 ID:yOWWgCVU.net
山田が普通におもしろい。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:51:37.00 ID:XY1eKxJq.net
転生貴族
スマホ太郎レベルの特級呪物

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:52:02.64 ID:Bc0ufU5I.net
山田くんとLv999の恋をする 1話

これは相当レベルが高いアニメです。覇権クラスと言ってもいいです。

https://i.imgur.com/8kjJL7z.jpg

ビールの泡と元カレとを被らせた演出
ビールの細かい泡が気になって見ていたんですがこうきたかって感じ
なかなか乙な演出をしてきます。
あといいのは声優ですね。水瀬いのりと内山昂輝
原作を更にパワーアップさせる見事な演技が続いています
同じ30分アニメ見るならこの作品。得する30分になります。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:55:16.30 ID:HLlo58Cr.net
ヴィンランドサガの作者のTwitterコメントが外人の山羊画像だらけになってるけど何があった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:59:36.91 ID:zEiPJ1pq.net
ヤギはスラング
GOAT

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 08:59:48.01 ID:RvNG2rLZ.net
>>497
巨匠浅香監督なので大外しはないよ
特に女性向け原作の成功率は極めて高い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:00:51.43 ID:kVgPn4xr.net
そういうことか
ググってやっと意味がわかったわさんき

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:13:08.25 ID:1497ne/t.net
地味にヴィンランドサガが今やってる中で1番面白いと思ってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:21:17.88 ID:gCT3bSJh.net
今期は意識高い系が大はしゃぎする大凶作

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:22:24.65 ID:21i3WPB8.net
あの、すずめの戸締まりのDVDは、何月発売?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:23:12.92 ID:ZfUCBRYN.net
ふーん、じゃあ露骨な萌え豚系でいいのはないんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:23:17.56 ID:IGWUdFtA.net
俺らはロリマスとワーダイあれば十分だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:25:09.12 ID:kPQpOEoo.net
>>506
判子顔大好きおじさん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:28:40.25 ID:bhZlq/+F.net
逆張りチギュクソアニメマイスターがまたなんか言ってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:32:47.97 ID:61pIOGQu.net
放送前にタイトル連呼くんのターゲットはワールドダイスターになったのかな
前期はスパイと転天だっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:36:07.93 ID:g5Nm7QHC.net
>>506
女神カフェ、転生貴族、スマホ、現実無双等々、今期はヒロインが多数出てくる作品は超豊作だぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:36:55.57 ID:hpa7g+d4.net
『同担拒否』の声優オタク、声優の前で殴り合いを始める。「あんさんぶるスターズ!!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680459002/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 09:38:35.91 ID:Bc0ufU5I.net
TIGER & BUNNY 2 1話

続編物に言えることだが1期よりは盛り上がらない印象
NHKだからエロも抑えられているし見所は限定的である

https://i.imgur.com/Kwx67d7.jpg

頑張れ!おっぱい!残念おっぱいもやり方しだいでは抜けます
それを極めてこそ真のクリエイターである
NHKだからキツイんだけどギリギリで攻めてほしいです

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:01:41.38 ID:yih40rGy.net
事情を知らない転校生

ロックなしの学園生活中心のきれいなぼっちざロックだろこれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:03:11.58 ID:g5Nm7QHC.net
>>513
なんでそんなイミフな方向につなげたがるん?
前にもいくつかあがってた通り、男女逆転した僕ヤバってほうがはるかに近いぞ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:09:16.72 ID:RvNG2rLZ.net
>>512
タイバニネトフリで見たけど面白かったぞ
特に2クール目が良かった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:12:11.27 ID:FkavGjte.net
僕ヤバあかん
主人公の奇行に耐えられんから切るわ
あとこれ中学設定無理ありすぎ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:12:14.94 ID:yih40rGy.net
どんなに孤独キャラ出しても後藤ひとり越えはできないという事実

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:13:55.37 ID:uEm2Fv3r.net
娘を守る父親のやつはどうでした?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:14:14.69 ID:IzTeaitP.net
>>517
人間やめた奇行と人間が出来る奇行を比べたら駄目さ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:17:09.03 ID:g5Nm7QHC.net
そんな無意味な勝ち負けを競いたがるのが特大級の駄目人間だけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:22:20.99 ID:yih40rGy.net
普通の孤独キャラ→過去に悲しいことあったから孤独貫きます、途中で過去のトラウマ蘇ります
後藤ひとり→なんもない

下が強すぎる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:28:05.74 ID:k44lWXkv.net
>>517>>521
もこっちと同じじゃん
ファッションぼっちという点も含めてもこっちと完全に一致

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:30:20.32 ID:Bc0ufU5I.net
転生貴族の異世界冒険録1話

出ました。いつものやつ。死んで→異世界転生→最強魔法使い
見るほうはキツイが作っているほうは案外楽しそうに作ってる感

https://i.imgur.com/sxYKmod.jpg

幼稚園児で攻めてきました。新作の売りこみ方考えてますわ

この手の作品は山ほどあって目が腐るほど見てきた
ポイントはノンストレスになってるかどうか?だと思う
グダグダグダグダとか前期の転天みたいにただ叫んでるうるさいだけとかダメダメだわ
いかにストレスフリーで作れるかである

主人公、ナンジョルノです。珍しいです。てか非常にいい演技です。
ベテランになると思うが実に聞きやすい言い回しです。ムカつくような言い方してません。
今のところ好発進ではないでしょうか。視聴継続。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:30:28.40 ID:pKhgZkRf.net
>>513
小学生じゃなくて高校生でやってほしかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:31:21.23 ID:uEm2Fv3r.net
僕ヤバのデカい女の子、ええやん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:32:51.46 ID:zc/oyhga.net
僕ヤバはNTRの為の素材

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:37:26.86 ID:dB28FSes.net
森泉岳土
@moriizumii

3月29日
ふつうに考えて「消費税廃止します、インボイス制度も中止です、原発廃止します、福祉を充実させます、夫婦別姓認めます、同性婚認めます、法人税上げます、最低賃金上げます、カルトも解散させます」という政府がいいと思いませんか。どれもやらないのが今の政府なんだけど。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:39:05.23 ID:uk9YMPds.net
水星スレ伸びてるけど始まってるのか?
特番?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:40:11.10 ID:g5Nm7QHC.net
ふつうに考えて、板ルールやスレタイが読めるユーザーがいいと思いませんか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:40:18.94 ID:uEm2Fv3r.net
昨日特番やってたねぇ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:44:40.77 ID:grhRUkpL.net
作画監督、総作画監督、チーフ総作画監督、作画監督補
作画監督っぽいものが大勢とかそういうの増えてきたな

マイホームヒーロー、OPから総作画監督に7人クレジット。分担してやんのか、1人1話か2話ずつ総作画監督なのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:54:47.37 ID:ZwMLESJO.net
>>528
特番あったのと定期的に売り豚やアンチが荒らしてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:56:14.34 ID:zc/oyhga.net
マイホームヒーローって偽なろうの100万のなんとかの作者の作品だろ?
期待できるのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:57:37.29 ID:cn+KYc1+.net
手塚は五等分1期で短スケジュール総作画監督一人体制の結果、逃げられて作画崩壊したので
それ以降は総作画監督大量動員でキャラ似せ死守するようになった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:58:22.35 ID:FkavGjte.net
魔法少女マジカルデストロイヤーズ

大化けするか大コケかどっちだ
声優は豪華だな、腐ってもTBSアニメ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 10:58:54.54 ID:Dtvgsukd.net
水星は特番ナレが30分シャアだったよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:01:27.15 ID:5zIZeaQL.net
シャーの人シャー以外ではぱっとしないのに
これだけの存在感シャーって偉大だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:02:24.98 ID:Dtvgsukd.net
青のオーケストラ興味あるけど日5水星の魔女の裏とかマジか……

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:04:32.99 ID:CNK82wlk.net
シャアの人はシャアのイメージが強くなりすぎて苦労したらしいけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:05:49.37 ID:yUgp7XNe.net
中国のスタジオが大量に外注請けて上がってくる原画動画がほぼ手直しが必要なレベルで酷いとかありそうな気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:06:30.05 ID:yUgp7XNe.net
いや妄想だけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:07:54.20 ID:nl6XQ3Kf.net
アムロの人はアムロのイメージで苦労しなかったんかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:12:46.40 ID:ICiZejGI.net
山田が意外に面白かったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:13:07.40 ID:3mugk8xo.net
どっちもコナンとワンピースに出ていてまんまシャアとアムロ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:13:53.63 ID:5zIZeaQL.net
>>542
アムロの前は星飛雄馬やぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:14:43.48 ID:5FM9TLM8.net
>>518
ダディバディの世界観に近いなあと思いました

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:15:38.02 ID:o2rNhZiq.net
>>542
今は若井おさむのイメージやもんな(´・ω・`)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:18:16.87 ID:L9DDvA30.net
古谷徹はアムロの声の時だけ微妙にビブラートかかったみたいな喋り方になるのは何でだ
あれわざとらしくて嫌いだわ
1stの時みたいに素直に声出せよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:21:01.70 ID:diJ4tR5G.net
まちカドまぞくのような質の高いコメディーが見たい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:22:43.47 ID:ICiZejGI.net
>>542
リナインバースから綾波レイの林原とどっちが落差デカイかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:27:52.91 ID:g5Nm7QHC.net
>>542
古谷徹は、
アムロの前にも星飛雄馬みたいに超メジャーな主人公やってるし、
アムロの後にも聖闘士星矢みたいに超メジャーな主人公やってるから、
アムロに固定されなかったんじゃね
カーグラとかもあるし

一方で池田秀一はほとんどシャアか、
デュランダルやフルフロンタルみたいにガンダムの縁で得た役ばっかだし、
ガンダムへの依存度が全然違う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:29:46.34 ID:Hy4hztU2.net
特撮になるけどいまだ円盤化されないレッドタイガーだな
第1話だけだったけど古谷さんの声

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:34:11.79 ID:5FM9TLM8.net
話題になってたんで古谷徹のWikipedia見てたんだけど
これムチャクチャあざといな

・2021年
名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story(2021年 - 2023年、降谷零)
・2022年
名探偵コナン ゼロの日常(安室透)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:37:54.85 ID:Lpww1sWG.net
>>542
アムロの古谷さんてほかの声、とかもいっぱいやってるじゃん
星飛雄馬とか、カーグラTVのナレーションとか
https://www.youtube.com/watch?v=5EySInX7V9A

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:44:13.46 ID:g5Nm7QHC.net
古谷徹の有名な役で、そういやタキシード仮面もやってたな…と思い出したところで、
主役のセーラームーンよりも脇役のミサトさんやマリュー艦長、
そして次回予告専門の声優として固定されてしまった三石琴乃がちょっと可哀想になった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:47:38.45 ID:Zm/BEn71.net
>>554
昔の話はしてないの!

>>555
あなたの感想だよね?笑

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:48:50.72 ID:QE0GaCZV.net
何やってもおんなじ声なのに突っ込まれる人とつっこまれない人いるね
古谷徹は前者かな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:48:55.16 ID:zn7aOgqV.net
次回予告って毎週必ず呼ばれるからギャラ的にオイシイ役だし裏山な若手声優は多そう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:52:18.39 ID:LsUCSqWW.net
いせれべってチーム蜘蛛なんだね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:52:44.81 ID:vAYqJLfN.net
>>542
アムロの人は星飛雄馬で有名になってイメージ着いちゃって売れなくなって
アムロでまたメジャーになれて感謝してると言ってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:53:29.04 ID:tvA5/x+K.net
グイグイくるは全国の小中学校の道徳で流すべきだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:53:47.74 ID:knXBioAF.net
>>559
えぇ…作画いいから期待してたけど一気に不安

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:55:02.40 ID:3mugk8xo.net
>>553
シャア役の人
名探偵コナン (赤井秀一 役)

なんで赤と秀一なんやろなぁ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:55:18.94 ID:vAYqJLfN.net
異世界貴族見たけど冒頭は1980年代みたいな絵だった
オープニングは動きが詰め込みすぎ+動かし方が下手で見ていられない

実力不足だなと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 11:57:09.13 ID:vAYqJLfN.net
>>553
あざといって意味がわからんけどアテガキなんだから当たり前

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:03:09.42 ID:Zm/BEn71.net
>>558
野沢雅子みたいに何役(悟空、悟飯、悟天)やってもギャラは一緒と野沢本人が言っていた
三石琴乃も同じだろw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:15:14.48 ID:xqYRjzJT.net
https://m.youtube.com/watch?v=Py8-bCpiCwA
マッシュルの広告力入ってて良さそうやなこれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:18:12.83 ID:Lpww1sWG.net
三石さんはうちくるのナレーションでイメージ
サンジの声の中井さんはアッコにおかませのナレーションしてるんだよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:18:29.41 ID:5OmjOUns.net
>>328
GYAOが生きている世界線の人ですか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:19:40.73 ID:tvA5/x+K.net
僕ヤバは高身長巨乳ヒロインてだけで評価できる
そして主人公は隠キャキモオタ厨二低身長
これだけ男の理想が入ってて女性作者、完璧だ

何かに縛られたようにヒロインの背を主人公より低くする作品が多すぎるんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:20:14.67 ID:/d34mzRU.net
>>569
GYAOとかでって言ってるだけで
Abemaとかでもいいぞ
ちょうどこのスレ見てたから即レス出来たわ
ずっと張り付いてるわけじゃないわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:21:42.18 ID:diJ4tR5G.net
身長高い女の子はいいよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:21:46.46 ID:Lpww1sWG.net
怪傑ゾロリって児童向けのアニメがあるけど
あれってアントニオバンデラス主演のマスクオブゾロのパロディなの?
https://www.youtube.com/watch?v=ZZ7iVkfxr-o

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:23:10.51 ID:/d34mzRU.net
>>570
それな
高身長女子ってだけで何をするにもセクシーに見えてポイント高いわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:23:21.25 ID:gkr1uV+6.net
僕ヤバの主人公はショタコン女受けする見た目だろ
人気投票も女票でヒロイン押しのけて1位だぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:24:42.13 ID:3mugk8xo.net
クラスの人気者、巨乳、天然系食いしん坊、本のモデルやってる設定
陰キャの主人公は着せ恋の二番煎じやん

着せ恋はエロ有り、五条君という陰キャでも女から人気あるのに比べて
僕ヤバはなぁ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:27:57.12 ID:ejW14G+b.net
高身長女と低身長男のカプの元祖ってなによ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:28:53.42 ID:gkUpoekt.net
>>577
theかぼちゃワイン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:29:32.27 ID:Lpww1sWG.net
そらかぼちゃワインだろ
ワイが子どものころは
地方の他県のテレビ局からの電波で早朝にかぼちゃワインの再放送やってたよ

昔の民放って早朝や夕方にアニメ再放送やってよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:31:07.16 ID:+v5IltoW.net
>>563
赤い彗星

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:31:25.47 ID:/d34mzRU.net
ぶっちゃけアニメ特番は1.25倍で見てるわ
声優さんのゲームコーナーは1.5倍で見るわ
出演声優さんがアニメを語るのを聴きたいだけでバラエティには興味無いからな
アニメは絶対倍速しないけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:33:10.48 ID:Hy4hztU2.net
ショタなら今年は男子プリキュアでしょうな
おまいら向け同人サークルが寄ってたかって男どもがキュアウイングを・・・
あ、クロスデイズは忘れてくれw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:33:16.14 ID:gkUpoekt.net
>>577
もるも1/10
https://i.imgur.com/7bwDAEt.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:34:57.25 ID:/d34mzRU.net
異修羅ってアニメ面白そうだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:35:46.89 ID:kZvzOZD/.net
ゴルカム復活か
何話まで放送されたっけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:36:13.74 ID:LRySh9hd.net
>>372
スマホ太郎より酷い異世界モノが存在するのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:38:09.77 ID:ejW14G+b.net
>>583
つむぎと長手も含まれますか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:38:31.26 ID:/d34mzRU.net
>>585
42話までやった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:42:44.68 ID:JBVINRYA.net
>>538
青のオーケストラはNHKだから再放送あるぞ
木曜日の19時20分かららしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:43:01.30 ID:jvEI9Qzo.net
転生貴族がシリーズ累計300万部もある世の中やべーな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:43:20.24 ID:yUgp7XNe.net
進化の実…うっ…頭が

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:43:56.91 ID:wNroiKQI.net
>>581
興味ないなら見ないって選択肢はないのか🙄

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:44:27.33 ID:kZvzOZD/.net
>>588
さんくす
今日37話だから6週再放送ですね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:47:09.03 ID:tvA5/x+K.net
青のオーケストラがユーフォにまさってる点てどこ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:47:31.08 ID:xqYRjzJT.net
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/4/b/4b9c91af.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/4/2/42cfd18f.jpg
アニメ地獄楽監督「原作の魅力を最大限に引き出す。我は出さないよう意識してます」

ラストの我を出さないように意識 
MAPPAの監督やっぱりチェンソー引きずってるのか?これ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:49:34.85 ID:iEcXF3nN.net
私たちなら殺れます、には違和感w

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:50:21.53 ID:8wKkV5QN.net
原作知らないけどあの盛り上がりにかける1話は原作通りなのか
よく打ち切られなかったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:51:14.86 ID:/d34mzRU.net
>>592
それは思うわ
でもアニメは声優さんの特番まで見たって完成する所があるわ
ラジオまでは聴かないんだけどな
切れない性格だからアニメも毎クール30本以上見てしまうわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:52:12.94 ID:q0uHqKPj.net
>>595


600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:54:36.74 ID:l0D9Z2l9.net
>>594
弦楽器

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:54:39.02 ID:3mugk8xo.net
>>595
無難な受け答えだな
ドラゴンみたいにイキるなと注意受けたのかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:54:41.86 ID:g5Nm7QHC.net
>>594
コントラバス以外に弦楽器がある
というかむしろ主役が弦楽器

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:55:26.04 ID:DxWSHDV0.net
地獄楽1話は丁寧にやり過ぎてて逆に少し退屈だったな
ムダな拷問シーンの尺を削って忍術を発動した戦闘シーンを見せてくれても良かったのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:56:28.35 ID:NH+Y1fL8.net
ユーフォニアムずっと見逃してたけどやっと見れる
どんなアニメ好きな人におすすめ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:58:06.48 ID:g5Nm7QHC.net
>>603
そもそもなんで捕まってたのかが不明なんだよなぁ
忍びの里とやらは、幕府の役人を始末のために使嗾させられるくらいえらいのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:58:38.07 ID:g5Nm7QHC.net
>>604
京都というアニメ好きな人におすすめ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:58:52.53 ID:diJ4tR5G.net
ユーフォニアムも四月は君の嘘もよかった
音楽アニメは名作しかない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 12:59:53.84 ID:2lLv1ven.net
かぐや様、またやるのか。
4期でいいのかな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:04:10.40 ID:3mugk8xo.net
少年ジャンプ+細野編集長「令和の大ヒットは『ライブ感の醸成』で決まる」
https://ascii.jp/elem/000/004/126/4126364/2/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:04:10.68 ID:xYFahwZy.net
>>604
エッなメガネの先輩が好きな人

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:05:25.61 ID:g5Nm7QHC.net
>>610
つまり映画版フィナーレはゴミだということですね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:25:03.01 ID:rrrZj+uX.net
艦これ批判したやつはビギナーすぎるしアニメ卒業するべきだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:26:21.19 ID:T5HpBqsu.net
>>604
ユーフォはほぼすべての人に勧められる
子供にはすすめないけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:26:22.69 ID:gkUpoekt.net
>>595
明らかに原作再現を要求されてるシーンで独特の間を持たせようとした結果があの無意味な動きだったからな(ぶっちゃけイリヤツヴァイヘルツの喋ってる間ずっと意味なく回避してるアニオリも酷かったです)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:26:48.21 ID:wcJB9ESi.net
>>612
あの艦娘というのは機械なのか?人なのか?あるいはイマジナリィな何かなのか?
ここら辺からわからんかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:27:15.58 ID:gkUpoekt.net
>>604
原作ファン以外なら誰にでもお勧め
原作者ファン以外にならお勧め

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:29:20.08 ID:gkUpoekt.net
>>615
コスプレでしょ
・艦娘=戦艦の魂を宿して人に生まれ変わった転生体
・ウマ=競走馬の魂を宿して人に生まれ変わった転生体
だいたい全部常にこんな感じ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:30:40.58 ID:T5HpBqsu.net
ユーフォって普通に良作だよな
これから見る人がうらやましい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:30:44.85 ID:ErWc2KOn.net
なろうアニメばかりなんでこんなに面白いんだ?実は文句言いつつ、めちゃくちゃ力入れてんのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:31:07.58 ID:wNroiKQI.net
声優に自分の名前を呼んでもらうんか🙄🙄


丹下桜(50)が名前を呼んで起こしてくれる「目覚まし時計」が発売。価格は76,780円 [738130642]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680495963/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:31:19.65 ID:gkUpoekt.net
>>617
あーでも「艦載機の妖精さん」とか「整備の妖精さん」とかあの謎のマスコットだけは最後までイミフだった
誰か止めろよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:31:27.63 ID:d+Rid5Hp.net
>>615
飲用重油とかが置かれてる世界
人間ではないね
機械か生物かは知らん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:32:08.79 ID:lzG1wjpZ.net
>>620
丹下なら俺の隣でずっと寝てるよ(起こしてくれない)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:32:52.94 ID:gkUpoekt.net
>>622
一期にはそんなんなかったぞ
高速修復薬はあったけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:33:37.40 ID:wNroiKQI.net
>>623
お前が起こすんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:35:24.48 ID:6xH/PyrN.net
>>625
起きねえんだよ!逆ギレされるんだよ!可愛いんだよ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:36:02.57 ID:ErWc2KOn.net
それとも、なろうアニメじたいもテンプレ化していて過去なろうアニメ参考にして作りやすいのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:37:59.82 ID:gCT3bSJh.net
>>604
学校でいつも見かけたけど中身がどうなってるかよく分からん
ブラック部活が見たい人

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:39:43.70 ID:UkuJ6up+.net
今期アニメを適当に分類してみたぞ

〇2023年春アニメ分類

・海外向けなろう系・異世界(10)
転生貴族、くまクマ2、いせスマ第2期、いせれべ、このすば爆焔
カミカツ、まほよめ2、勇者が死んだ、ワンターンキル姉さん、いせにど

・海外向けカップル固定系(8)
山田くんLv999、僕ヤバ、事情を知らない転校生、スキップとローファー、トニカワ2
おとなりに銀河、公爵邸、インソムニア

・国内外ライト層向け有力少年誌・青年誌原作(9)
・ジャンプ系…地獄楽、ゴルカム 4、Dr.STONE NW、カワクラ、マッシュル、鬼滅の刃刀鍛冶
・マガジン系…EDENS ZERO2、マイホームヒーロー、女神カフェ

国内男性マニア向け(6)
わたゆり、BIRDIE WING2、江戸前エルフ、絆のアリル、六道の悪女たち
マジカルデストロイヤーズ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:40:14.91 ID:gkUpoekt.net
>>628
なんです?それ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:41:24.33 ID:tvA5/x+K.net
チェンソー監督を叩いてるのって円盤爆死の理由を何かのせいにしたい原作勢ってことでおけ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:41:27.49 ID:VnD20GIv.net
ジャンプ+編集長「サマータイムレンダは独占配信だから人気が広がらなかった」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680493051/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:41:38.12 ID:UkuJ6up+.net
相変わらず、なろう系、カップル固定系、ジャンプ系といった
海外向けが強い印象かな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:41:47.72 ID:rrrZj+uX.net
ひろゆき
@hirox246
LGBTでも障害者でも「弄ってはいけない」という雰囲気が出来る事で、何かあったら面倒だから呼ぶのをやめよう、、となったりします。
過剰に保護する人が、むしろマイノリティが社会に溶け込むのを妨げてるんですよね。
「やる気のある無能はクビにしろ」は正しい。
https://twitter.com/hirox246/status/1642499994128375808?t=S1X46s3UzP-rjSMB7YFhVg&s=19


まあこの状況は弱者にとって心地よい世界になってるという裏返しでもあるよな
だからこの意見に批判するやつの傾向というのはアニオタのような存在が圧倒的多数ということになる
ひろゆきのこの発言は弱者である自分を守護する聖域を破壊しにきてるわけだから反感感情マックスになるというわけだ
(deleted an unsolicited ad)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:42:51.34 ID:UkuJ6up+.net
>>632
「独占配信はコンテンツを殺す」というのはもはや常識かと思ってたわ
原作終了後のアニメ化だし、大して期待してないものかと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:44:20.65 ID:T5HpBqsu.net
大谷は多分才能や環境に恵まれたんだけどやはりかなり努力したんじゃないかと思う
でも野球やる人間がすべてそこまで努力して成功したいわけじゃあない
勝利も確約してないけどやるのかどうかは個人の考え次第

そこのところの話

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:45:58.75 ID:rrrZj+uX.net
>>636
結局、極論で話すとこの10年でアニメがこれだけ日本で市民権を得るように変わったというのは弱者にとって凄く良い傾向ということになる
弱者にとってとても好ましく生活しやすい環境になっていると

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:47:49.88 ID:gkUpoekt.net
>>631
普通にチェンソのアニメ自体が叩かれてるだけじゃん
理由なんか求めてなくて事実としてクソ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:48:56.11 ID:CNK82wlk.net
>>615
元ネタの建造資材から考えるにアンドロイドじゃないかと思うけど
建造されるのは艤装だけで背負ってる女の子は生身の人間とかだったら業が深い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:49:48.13 ID:rrrZj+uX.net
>>638
弱者の逆鱗に触れる作品だったのかもな
アニメは完璧に弱者向けだから弱者の内向的な心理に反するものだとそうなるという見本
おそらく弱者が許容できるDQN要素を超えてしまったんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:50:06.94 ID:gkUpoekt.net
>>634
LGBTってのは障害なのけ?
変態ってのは才能じゃなかったのけ?
https://i.imgur.com/s8FGCTJ.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:51:20.44 ID:Zu1R4OAX.net
>>63
独占配信だと、録画かぶりで終わりだからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:51:41.58 ID:5OmjOUns.net
>>613
ほう…、GYAOで氷菓観て京アニを再評価できたから観てみようかな

作画が良いのは分かってるんだけど作画アニメって退屈なのが多くてね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:53:05.96 ID:rrrZj+uX.net
>>641
たとえばこのスレでも駅伝目指すアニメで万引きをしたという事実を持ってるキャラがでてくると鬼のように叩く傾向があった
描写はなくてもそういう設定がついてくるというだけで負の感情が爆発しやすいわけだ
昔からヒロインは処女じゃなければ駄目という話とも関連性が高く密接に繋がってくるわけだ
ようはアニオタは完璧に弱者なんだw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:53:11.69 ID:YJazrRAp.net
>>640
うんこ流さない女とかゲロチューとかが弱者と関係あると思ってるオツムが臭

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:54:27.84 ID:cgDxbgKv.net
>>604
パワハラ教師の下でドロドロギスギスの人間関係を送るのが好きな層向け

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:54:42.16 ID:T5HpBqsu.net
個人の感想
ユーフォは主人公と周りの人の思惑があってそれが揺れ動いて
見てる人の価値観が問われる
残酷でもある
純粋にキャラに投影は出来ないけどなにか心に来るものがあると思うがネタバレになる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:55:21.50 ID:YJazrRAp.net
>>612
艦これ一期は爆売れしたもんな
2は一期なら5分で済ませる程度の内容

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:55:43.90 ID:QE0GaCZV.net
LGBTは障害でしょ
だから他者にああしろこうしろと強要してくる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:56:05.48 ID:rrrZj+uX.net
>>645
わかりやすいDQNの形やろ
女っ気がない品もない暴力罵声DQN女
その手のタイプで野郎のイメージでいえばドテン系人間
弱者が一番に嫌う存在よな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:57:23.59 ID:N9TOBT7Y.net
>>604
LGBT差別で炎上してたからLGBT嫌いな人向けかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:57:26.51 ID:ZXL+qMNk.net
鬼滅8.3%か
フィルムレッド地上波初放送したらさすがに超えるかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:58:46.16 ID:AcJlSIGL.net
>>629
マイホームヒーローはライト層向けじゃない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:59:00.68 ID:rrrZj+uX.net
あと学もないも付け足しで中卒の鑑みたいなキャラのオンパレードがチェンソーマンだったなw
そりゃずっと他者から威圧される属性で逃げ回ってきた側の弱者は嫌がるわw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:59:31.13 ID:5zIZeaQL.net
広告で転スラのリムルのフィギアが目に入ったんだが
リルムって♂扱いやろ
まさかのおとこの娘だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:59:33.71 ID:bT/9bMf3.net
>>650
強者だったらうんこ女嫌わないのか
そんな特殊性壁を自慢げに語られてもアホかとしか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:59:46.64 ID:Bc0ufU5I.net
>>632
馬鹿だよな、こういうこと考えてるからジャンプはダメなんだわ
普通に面白い奴つくれば売れるんだよ

「で面白いやつってどんなやつ?」

ジャンプはこれを100万回唱えろ。朝、会社出勤したら
社長以下全員起立して「面白い」「面白い」「面白い」って100回言ってから仕事しろ

おもしろい、お も し ろ い、面  白  い

一語一語噛みしめて全社員に言わせろ。まず面白いって日本語の意味から訓練しろ
面白くないから売れないんだわ、サマレンなんて面白くないんだよ
どこが面白い??はあ??グダグダグダグダグダグダグダグダ・・・・
見てるほうはイライライライライライライライラ・・・・するんだよ

あとジャンプは昔からそうだが女がブスばっかなんだよ、全然可愛い女がいない
きららに全員正座して出向して可愛いとは何か?そこから訓練しろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:01:39.82 ID:thiTY+QQ.net
マイホーム見てたら冷たい熱帯魚思い出したわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:02:04.55 ID:rrrZj+uX.net
>>656
嫌悪の度合いが違うんだよな
DQNほど色んなDQNを見慣れてるから耐性ついててあっけらかんとなる
たとえば劣悪な国の住人とかいつも見てりゃ許容範囲が移動して何も感じなくなるのと同じで環境に人は影響されるわけよ
DQNは割かし酷いものをいつも見てきてるやつが多めだから慣れるんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:02:37.59 ID:T5HpBqsu.net
>>657
編集が漫画家に女キャラがかわいいと言う条件を課してるのはサンデーだけだよ
ストーリーメイン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:02:59.07 ID:Lpww1sWG.net
ユーフォ2期みてないわ
BDレコーダーを買ってから数年はBD-Rに保存しておこうみたいな脳だったけど
いまとなっては
いかに今期のアニメをためずにみるか、
作品の選球眼をやしなうか、見る作品を精選する方向なので
ためたままのアニメはよくない

プリキュアシリーズもみてないのがおおいわ
今期のやつとか
もう6年分くらいみてないはず
GOプリはみた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:03:02.38 ID:bT/9bMf3.net
>>659
完全に矛盾した文章で草

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:03:47.92 ID:Lpww1sWG.net
丹下桜さんって声はかわいいけどもうおばあちゃんだよね
ぼうふりのイベント告知、説明をするガオーってマスコットの声やってたけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:04:04.43 ID:rrrZj+uX.net
>>662
あっけらかんじゃなくあっけなくの間違いな
まあお前が完全にDQNからほど遠い存在と自己挨拶してるのはこのスレの連中は誰もが理解してるだろう
つまり弱者の鑑のような存在と認知されたわけだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:04:23.32 ID:T5HpBqsu.net
週刊少年誌は女性キャラを出すなが基本ロジック
女性キャラを書くとこれは男性に出来ないのかと何度もなんども詰められる

少年は女性を異質なものととらえるのでなるべく女性キャラは減らせと詰められる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:04:31.17 ID:Zu1R4OAX.net
じゃあ、トニカワ見るか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:04:37.83 ID:gCT3bSJh.net
>>655
ベースは男だと思うけど
平然と女湯入って周囲を気にも留めてないあたり限りなく中性だと思われ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:05:34.83 ID:gh8gCxrb.net
>>607
ピアノの森と言う珍作もハズレじゃ無いと?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:05:49.18 ID:T5HpBqsu.net
スライムは分裂で増えるので性別はない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:05:55.46 ID:Lpww1sWG.net
https://twitter.com/syo1com/status/1218424234034094080/photo/2
ぼうふりのドレッドってキャラってだれ?と検索してしまった
アサシンとか迷彩柄の服きてるスピード系キャラらしい
山崎たくみってたまこマーケットの鳥とかネオフランス代表のジョルジュやってる人なのね
(deleted an unsolicited ad)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:06:12.29 ID:MURCnvYI.net
和服着た黒人の身体障害者がホモセックスしたからリコリスリコイル売れた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:08:30.44 ID:Zu1R4OAX.net
リコリコとか2クール前じゃないか、本当に円盤売れないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:08:51.45 ID:bT/9bMf3.net
>>664
お前botだろ?
人間的知性が感じられん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:09:04.61 ID:T5HpBqsu.net
ましろのおとも面白かったけど続編はないんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:09:36.43 ID:Lpww1sWG.net
>ジャンプ+編集長「サマータイムレンダは独占配信だから人気が広がらなかった」
これは事実じゃないの?
ツイッターでもディズニープラス独占から
ほかの配信サイトへの格落ちしたからツイッターでトレンドになったのもあるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:10:32.49 ID:T5HpBqsu.net
この音とまれ!も面白かった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:11:04.17 ID:TCgg2XOQ.net
ディズニー独占アニメで人気が広まった作品を知らない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:11:07.81 ID:Lpww1sWG.net
https://www.youtube.com/watch?v=bi9HSqpDomk
りくとも独占配信やめろっていってる
まあ独占配信だから録画してでもみるか、っていう動機にもなるんだけどね
異世界のんびり農家はアマプラかどこかの独占配信なので律儀に録画してみた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:11:12.54 ID:VnD20GIv.net
【画像】人気声優「水も油もいらない餃子を焼いたらフライパンが大惨事になってワロタ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680495599/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:11:22.10 ID:QE0GaCZV.net
>>675
事実だと思うよ
ネトフリやアマプラならともかくディズニーアベマ独占はユーザー数と使い勝手で逆ついてない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:12:51.55 ID:Zu1R4OAX.net
独占配信だから人気出るとは限らないがマイナスなのは確か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:13:26.48 ID:JTHuMFXz.net
>>678
ここで宣伝やめてください

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:13:51.13 ID:Lpww1sWG.net
https://www.youtube.com/watch?v=uJAYkdUh2QM
ユーチューブのアニメまとめ系のチャンネルでおすすめってある?
どくまさんとりくとのはみてる
おもったよりも落としたアニメ群って深刻なんだな

シャインポストはちゃんとおわったのでよかったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:14:25.91 ID:T5HpBqsu.net
サマータイム連打は最後の方、三分の一が不要
ジャンプ作品だから引き伸ばされたんじゃないかと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:15:00.53 ID:Lpww1sWG.net
>>679
こういうのはもえぴとか人気、美人声優がスマホを水没させるから
うおーってなるのであって無名声優がこういうニュースやると自演乙っぽいよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:17:18.92 ID:Lpww1sWG.net
https://lovelive-you.blog.jp/archives/8623756.html
もえぴさん美人なんだけどスタイルもよすぎてなんかオタクとしては推しにくい感あるよね
おもしろいからギャップがあってすき

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:17:57.90 ID:gCT3bSJh.net
>>669
スイちゃんと違ってリムル様の分裂攻撃は見た事ないな
デコイ作って逃げた事はあったけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:17:59.78 ID:5OmjOUns.net
>>675
ネトフリも駄目らしいね

若者は地上波で放送中にツイで実況するのが楽しいという
それでトレンドになって宣伝になるから興味を持つ人が出る
それで配信も視聴者が増える

MXでもいいから地上波放送を取るのが大事らしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:18:29.72 ID:Zu1R4OAX.net
夏連打は実質敵が一人しかいないんだもん、ダメだわあれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:19:01.82 ID:TCgg2XOQ.net
ジョジョ6部も全く話題にならなかったしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:19:14.26 ID:fDtLnr2R.net
サマタイは独占配信じゃないとあんなクオリティにならなかったろうし、独占配信批判は無意味な仮定という意見多いんだよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:19:44.43 ID:Lpww1sWG.net
ネトフリとBSフジって資本的に密接な関係にあるの?
BSフジのウルトラ?って枠があるけど
萌え系アニメはほとんどやらないし、合わない
ネトフリってウルトラマンのやつとかリアルなアニメばかりあつかってて対象外

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:20:02.01 ID:Zm/BEn71.net
>>620
カードキャプターさくらの人か
BBAの声はいらん
https://www.smashcore.com/type_you_93.html

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:20:26.44 ID:Lpww1sWG.net
サマレンって褐色の子がパンチラしてる初期のほうがたのしめたよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:22:13.10 ID:T5HpBqsu.net
>>694
途中からめんどくさくなるのが悪い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:22:30.01 ID:Zm/BEn71.net
>>690
しなかっただけだろ
時間の流れがエグいくらいに描かれてて良かった
最終話が楽しみだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:23:02.22 ID:5OmjOUns.net
サマレンは面白いけど既視感がすごすぎて観たらもういいって感じになる
何かに似てる作品なんていっぱいあるんだけど
寄せ集めたようにいろいろ似てるんだよな

それが気にならないくらいキャラにハマれるとか
突出した人間ドラマがあるとかじゃないと気になって仕方ない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:24:33.97 ID:T5HpBqsu.net
サマレンはでもなんやかんや行っても大体のやつは最後まで見てるんだよな
でも時間返せとも思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:27:10.34 ID:5OmjOUns.net
>>698
途中で3回挫折したけどgyaoで何回も配信されて暇な時にとうとう完走してしまった
あちこちの配信サイトでプッシュされてたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:27:34.50 ID:Lpww1sWG.net
サマレンは黒い影の物体?
みたいのがでてきたり
コピーの孫みたいなやつは
そのままコピーできないとかルールについて把握できてなくて
ここの説明を頼りにみてたわ
18話くらいまではみた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:28:12.06 ID:gCT3bSJh.net
色々な作品の要素の寄せ集めでグランベルムを思い出した

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:29:34.53 ID:GQ0eTIll.net
>>691
独占じゃないスパイが高クオリティでやれたんだからそれこそ意味のない仮定だろ
独占はクソ
違法サイトにエサやってるだけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:31:43.00 ID:Zu1R4OAX.net
配信は放送の枠を超えた横の広がりだからね、GyaOが消えたのは痛い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:32:41.61 ID:T5HpBqsu.net
サマレンはなぜか文句が言いにくいんだよな
でも時間返せとは言える

脱落した人には見なくてもいいよと自信を持って言える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:35:02.07 ID:nAyk3Lxw.net
サマレンはタイムリープ物として先に東リベのタケミッチの糞ムーブにイライラしていた事もあって
シンちゃんの立ち回りで加点というか評価にプラス補正がかかった部分もある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:35:39.89 ID:tvA5/x+K.net
独占配信は制作費の回収はできるけど誰に見てもらうためにアニメを作ってるのかという1番大事なところを見失ってるから本末転倒なんだよな

客と製作の都合どっちをとるかの話

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:37:32.74 ID:wObhKB6m.net
出来の良いひぐらし卒

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:38:16.52 ID:MpwcGIWq.net
ネトフリ独占などもあるけど放送もされるなら独占ではなく単独だね
テレビ放送で見ればいい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:40:22.33 ID:T5HpBqsu.net
ジョジョ6部は逆に最後あたりだけは見とけと思うわ
ラストが嫌いだけど見る意味はなんやかんやであると感じる

見て文句言うためにあるような気がするしなろうじゃこんな話は作れない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:40:32.45 ID:qIQddbdR.net
金も払わずタダで見ながら文句言う客は要らないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:40:57.40 ID:Ili0j43v.net
>>631
円盤売れないの監督のせいじゃないよね
オタクに受けるタイプの作品じゃないから誰がやっても大して変わらなかったろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:41:40.30 ID:Zu1R4OAX.net
独占配信からの劇場ハードル高さ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:43:05.93 ID:/87bngpq.net
ニコニコなら月2000円とかでも課金してもいいけどコメント機能もないネトフリやアベマやディズニーに興味ない
アマプラは配達で、YouTubeは基本って感じでニコニコと併せてこの3つは常に課金してるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:45:52.45 ID:Zu1R4OAX.net
チェンソー原作もダメだろうな、アニメで爆売れ軌道から外れた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:46:16.64 ID:Ili0j43v.net
でも独占配信でヒットした作品1つもないね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:48:05.77 ID:T5HpBqsu.net
最終回に向けてだんだん気持ちが高揚する作品が今は壊滅してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:48:26.06 ID:KhBCTFvh.net
タダで寄ってくる客は質の悪い客ばかり

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:50:09.17 ID:syw0ssJm.net
サマレン バトルよりヒロイン潮のスク水着と妹の澪の縞パンツが印象に残ったな
覇権にはもう一歩二歩足りない感じだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:50:36.83 ID:4MZTXkO8.net
天国大魔境見てみたけど期待外れだった
30分が長く感じた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:51:04.03 ID:KhBCTFvh.net
>>715
1話切りしたわwwwとか言ってる人間が大量にいる日本で今時そんな作品は売れないよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:51:22.05 ID:Lpww1sWG.net
かつて在籍していた声優
國府田マリ子(1994年 - 1999年)
野田順子(1999年 - ?)
小坂りゆ(2000年 - 2006年)
桑島法子(2000年 - 2003年)
田村ゆかり(2001年 - 2006年)
後藤沙緒里(2005年 - 2008年)
福井裕佳梨(2007年 - 2008年)
小林ゆう(2007年 - 2008年)
片岡あづさ(2007年)
コナミって昔は声優事務所、アニメやってたの?
大昔セイントオクトーバーっていうローゼンメイデンっぽいファッションの女の子が探偵ごっこするアニメがあって
絵はかわいいのでみたけどクソつまんなかった
この3人がセイオクのOP歌ってたわ
https://www.youtube.com/watch?v=Q9IzUJt19z0
大橋さんがレジェンドアイドルの螢役やってるな
ソロアイドル、アイカツのみつきちゃんみたいなポジションだったら多忙な大橋さんでもできるね
シャインポストはおきょんの蟹沢って声優がなんか声の演技がイマイチ、ルックスはいいらしいけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:51:35.40 ID:T5HpBqsu.net
サマレンとジョジョ6部
最後は非常に似てる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:55:49.94 ID:/BDq8v0T.net
ジョジョは評価高いSBRもネトフリ独占配信で盛り上がらなさそう
まあここまで来たら一部のファンしか見ないだろう
ジョジョとか長すぎて大体は3部までしか見てない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:55:54.58 ID:T5HpBqsu.net
>>718
妹のお風呂シーンしか覚えてないわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:56:27.68 ID:Jb7kW5nu.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌


https://i.imgur.com/jnFcDbv.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:57:27.37 ID:/BDq8v0T.net
>>702
スパイなんかは原作売れてるから金出してもらえる
サマレンは売れてないから独占配信じゃないとああはならない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:57:56.44 ID:rrrZj+uX.net
マイホームヒーロー見始めたけどDQN四人で歩いてる風景良かったな
こういうキャラがなろうじゃ出てこないもんな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:58:49.67 ID:Lpww1sWG.net
https://ckworks.jp/animeradar/matome/6394/581741
シャインポスト4話で大橋さんが演じる螢のライブをみるときに
色がかわる棒あるじゃん、あれをおキョンはもってなくて、
こんなに素晴らしい棒だとは、ってセリフがあるんだけど
声優が若干棒演技なのとダブルの意味になっててやばい
https://pbs.twimg.com/media/FZK6jRXVUAAJtYz.jpg
ピクルスは抜きでもオーダーできるゾ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 14:59:19.00 ID:T5HpBqsu.net
>>723
SBRは序盤と中盤の聖骸関連と大統領の下りとラストだけ見ればいいわ

ウエカピポの妹の夫とか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:00:15.36 ID:XTt3Zs+K.net
>>725
画像ぼやけ過ぎ見やすいの使いなよ
https://i.imgur.com/xI7sQzk.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:00:31.37 ID:Lpww1sWG.net
ブラックロックシューターの新作のやつってなんでSF設定になったの
もともとは心理世界、イメージ世界でのバトルものだったけど
ブラックロックシューターってコンテンツで、
アニメの内容はすきかってやっていいですかって許可とれたからか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:01:43.74 ID:gDVG/GIG.net
ア ニ メ で 草

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:02:06.10 ID:lDMypPa0.net
>>721
ジャッジメントw懐かしいなwまさか小林ゆうだけが生き残るとは思わなかったよ😂

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:02:24.72 ID:A5lY5yBz.net
山田lv99てなのこれ
また女作家だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:03:06.90 ID:rrrZj+uX.net
リスターズってやつ見始めたけど色が派手で綺麗だな
これが本当のデジタル彩色だろ
他のアニメもこのアニメの塗りを見習えよ
大半が10年前からなんも成長してなくて色味が汚えんだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:04:06.76 ID:4MZTXkO8.net
転生貴族つまらないね
1話切りするわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:07:12.31 ID:UkuJ6up+.net
>>653
でもヤングマガジン原作テレビアニメが
マニア受けして円盤が売れたケースって歴史上少ないでしょ
ヤングマガジンのヤンキー臭がアニメファン受けしない

マイホームヒーローもライト層=ヤンキーが好むアウトロー物みたいだしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:08:25.76 ID:rrrZj+uX.net
マイホームヒーローはDQNをDQNらしく描けてる
なろうはDQNの実態を理解できてないから悪人の描き方がなってない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:08:56.99 ID:LOY/hUYD.net
>>735
それ最先端の中国アニメだよ凄いよね
30年全く経済成長しなかった日本と日本のアニメ業界も同じで作業の簡略化は進んでも技術はなにも発展してない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:09:07.69 ID:Lpww1sWG.net
シャインポスト4話みてたら脚本が駱駝って人で検索してみたら
おれすきのラノベの原作者で、
シャインポストのラノベも書いてる人なんだな

ラノベ作家がアニメの脚本、シリーズ構成をしたり、
アニメの作家がラノベ作家デビューしたりがけっこうおおいね

エロゲがオワコンになってプレイム髙橋 龍也とかがアニメにきた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:10:04.70 ID:rrrZj+uX.net
リスターズってゴミはなんで中国語なんだよ
誰が見るかよこんなもん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:12:10.72 ID:7U4SO53D.net
君たち大学生か何か?
平日の昼間からアニメ見れるなんて羨ましいね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:12:13.51 ID:PGRyWi19.net
>>675
サマータイムレンダは何週遅れか知らんけどアニマックスでやってなかったか?
ていうか、途中まで見てたけど人気が出なかったのは多分そこじゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:13:38.45 ID:jvEI9Qzo.net
転生貴族は今期のダークホースだな
お前ならイセスマに勝てるかもしれない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:13:47.66 ID:JFo1m9np.net
>>739
4年前とかのアニメだしただの中華アニメだったぞ
青ブタの後に見たから落差で余計酷かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:14:12.65 ID:rrrZj+uX.net
>>739
塗りはいいけどラジオ感覚でアニメみてるのに字幕で見せる時点で駄目だな
作業しながらアニメみてるのに画面ずっと見続けないといけない時点で視聴意欲が落ちる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:15:01.81 ID:gkUpoekt.net
>>735
余裕で一話切りでしたわ
ティンクル×2のパクリなのか知らんけど昭和の時代から使い古されたネタよね
最近でも女性ユニットに一人だけ男が混じってる漫画とか山ほど出てくるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:16:46.15 ID:5FM9TLM8.net
サマータイムレンダはリベンジ屋と同じで作り手がエンタメとしての辛気くさい場面と楽しい場面のバランス感覚を見失ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:17:33.71 ID:Lpww1sWG.net
渡航
このラノベ作家もラノベかくだけじゃなくて、
アニメの脚本も担当してたりするけど、原作ファン的にはどうなの?
アニメの仕事ばかりしてないではよ続編だせとかおこられたりするときあるよね
クオリディアコードとか絵はぱっとみかわいいけどなんか凡作になってしまったし

俺ガイルは2期以降重い雰囲気で合わなかった
ガーリッシュナンバーはよかった

てんてんのシリーズ構成、大半の脚本も担当してるんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:18:11.17 ID:gkUpoekt.net
>>746
と言うか純粋に4ウソの劣化互換
男の癖に胸の谷間強調してるし、設定が甘い
これぐらいやらないと面白くない
https://i.imgur.com/GssVcel.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:21:00.93 ID:nSwc8ibC.net
今アニメより何十年も前のジブリ映画の方がアニメとしての出来はいいから技術は全く進歩してない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:22:21.08 ID:gkUpoekt.net
>>749
ガイルは一期が至高だったから監督がまだ不慣れだった部分が大きいだろ
ガリナンに参加してるのは業界人だとなあなあにして踏み込めない部分があるから、自分が完全監修と言う事で責任を取らされる立場として参加したらしい
「有罪か死刑か」って自分で言ってた
特に金の流れの部分
声優の握手会が主収入とは言え、アニメの収支が超ガバガバなのが難解ながらに朧げに伝わって来た

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:22:22.59 ID:5FM9TLM8.net
>>751
背景や美術は凄く進歩してるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:22:56.02 ID:nSTLDuNR.net
一部だけだろ、全体としては上がってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:23:29.00 ID:gkUpoekt.net
>>751
それは世界に言ってやれ
ライオンキングがギリギリ作画面で比較になる次元

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:24:17.89 ID:gkUpoekt.net
>>753>>754
脚の動きは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:27:22.68 ID:ZrgW+taX.net
>>753
今のアニメの背景や美術は殆ど中国外注だよ
むしろ日本は背景描く人がいなくなって技術が失われつつある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:27:47.46 ID:FfKEqvdu.net
ゴミ中華アニメをわざわざ見るなんて
奇特な奴もいるんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:28:14.43 ID:5cNHaFOY.net
転生貴族は子供の頭がデカくて頭身が変なんだよ
コナンかよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:28:37.58 ID:z8hUofHw.net
今期は僧侶枠ねえの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:28:58.47 ID:vx9nBDU0.net
>>758
その中華のおかげでギリギリ生きていけるのが日本のアニメ業界だよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:29:15.13 ID:nSTLDuNR.net
>>756
cgかaiで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:29:47.87 ID:Ili0j43v.net
ジブリは映画なので別だが20年以上前のテレビアニメ作画悪くて見る気しない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:33:18.00 ID:gCT3bSJh.net
>>751
昔のジブリ映画は極めて特殊な奇跡のオーパーツだからそんなのを基準にしてはいけない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:33:31.70 ID:3fO4MRok.net
背景は一枚絵が殆どで多重スクロールもしていない、予算もなく海外の外注だろうから
例えば流れる空の雲の高低差が無く二重に流れていない一枚絵、森林の木の多重スクロールも無い
一枚絵にホコリや塵などの光に反射するエフェクトを付けて誤魔化しているだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:33:51.56 ID:Lpww1sWG.net
20年以上まえのアニメてセル画時代のであれば、フィルムの状態がよくてデジタルリマスターすればめちゃくちゃきれいだよ
フィルムなので4Kにすることも可能

なんちゃってデジタル作画時代のアニメはまだデジタルのノウハウ、見せ方がわかってなかったり、
SD画質なので全体的に画面がしろっぽく、荒い

セル画でやってたのって94年あたりまでが基本?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:35:20.80 ID:2pyR4fmD.net
ヴィンランド・サガ面白いって聞いたから見てみたけど、
1期でアシェラッドの子分だったバカ兄弟が用心棒として登場して来たのを見てご都合主義が過ぎると思って切ったわ。
春アニメのバーディウイングと魔法使いの嫁に期待!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:36:06.08 ID:Lpww1sWG.net
シャインポストみてたら農作業して、ナス、ピーマンの味噌炒めで食レポするロケなんだけど
金髪のりおが野菜苦手で食レポになってないんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:37:49.60 ID:qIQddbdR.net
今のテレビアニメ技術云々より人手不足で延期しまくってるじゃん
薄給長時間労働で新人は入ってこないしこれからどんどん深刻化するぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:40:52.04 ID:5FM9TLM8.net
>>757
そうだろうなあとは思ってたよ

アニメ業界がブラックなのが知れ渡ったいまアニメ職人になろうって有能な日本人は減り続けてるんじゃないかしら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:45:04.97 ID:6rwGT42q.net
>>769
制作会社によるだろ
ボンズとかufoが落としたなんて聞いたことねえもん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:46:31.68 ID:TM6hKbeg.net
>>723
むしろジョジョはスタンドが出てくる3部から見始めた人の方が多いでしょ
それだと5部があんなに盛り上がったことの説明がつかん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:48:16.30 ID:cBlvb1R+.net
とりあえず初回放送落とした水星は今期1番最初の敗北者だわな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:48:54.28 ID:TM6hKbeg.net
>>771
結局UFOは新規のアニメを断るっていう方針であのクオリティを維持してる会社だからな
ここら辺ボンズとかは安定してるイメージ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:50:34.09 ID:gCT3bSJh.net
>>773
落としたんじゃなくて初めから決まってた放送スケジュールだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:52:15.83 ID:iD9X5OW5.net
ボンズは男相手じゃ商売にならないから完全に腐女子御用達になったのが残念やなぁ
昔みたいに独特なオリアニ作ってくれよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:53:17.98 ID:2pyR4fmD.net
【実力派 四天王】声優界の演技力TOP4!

森川智之、種崎敦美、大塚芳忠、芹澤優。

https://youtu.be/N_l_CVhMX4c

そんな声優界の実力派四天王の1人である天才声優 芹澤優(代表作はアノ「上野さんは不器用」の上野さん役!)
この子、ウマ娘声優と違って病んでない(枕してない)し、整形してない、斉藤由貴の姪っ子である純潔サラブレッド声優!

今年から声優業に力入れることにしたのかメイン級のキャラの声当てバンバンするから皆アニメ見て応援してあげてな!!


https://i.imgur.com/RFSEqYG.png

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:56:06.50 ID:rrrZj+uX.net
>>764
やっぱセル画だろ
2005年くらいまでのアニメは黒が沈み込んで見えたけど今のアニメって黒でも白っぽく見えて雰囲気でないし
劇画調のアニメだと昔と比べたらほんと安っぽくみえる絵になっちまってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:57:36.49 ID:g5Nm7QHC.net
>>764
じゃあジブリじゃない愛おぼになら勝てる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:58:02.32 ID:pNYcgZ1+.net
4:3から16:9になったのもあるし
解像度が違うのもあるかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:58:25.82 ID:Lz149mtc.net
>>777
いまだに枕とかあるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:58:55.80 ID:TM6hKbeg.net
>>777
芹澤優は上手いんだけど役に恵まれない人
今んとこ賭ケグルイぐらしかすげーなっていうキャラがいない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:00:11.15 ID:TVyDrZVf.net
>>775
水星おじさん言い訳してて草

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:00:29.63 ID:SC4+bhg8.net
>>776
マッドハウスなんかも、おまんこ向けは可能な限り国内スタッフで制作するのに、
男向けは第一話から全力で韓国DRMOVIE以下海外丸投げだからなぁ…
そういう感じでまんこ向けと男向けで制作体制違うスタジオ多い

おまんこは作画に五月蝿いけど、その分まだ男よりは円盤に金落としやすいから仕方がないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:00:47.38 ID:rrrZj+uX.net
>>780
それも多少の影響あるよな
でもやっぱ色が違うわ
昔と比べると陰影の濃さが全然違う
黒が引き締まってて立体感や絵力で言動に説得力が増してみられる
発言一つに重みが感じ取れる黒味が強いと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:01:28.60 ID:FfKEqvdu.net
>>770
その手の話って30年ぐらい前から聞くけど
実際にはアニメの本数は増えてきたんだよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:02:06.96 ID:2pyR4fmD.net
>>781
【悲報】アニメ監督さん、制作Pと声優の枕http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-14956.html?sp営業を暴露する

【悲報】人気声優さん、枕営業の闇がスッパ抜かれる
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-32742.html?sp

【枕営業を暴露】ウマ娘女性声優の不穏ツイート・体調不良・消息不明が連鎖…「声優業界の闇」に注目集まる
https://web.archive.org/web/20221103111650/https://nordot.app/960556495992438784?c=768367547562557440

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:02:47.19 ID:Lpww1sWG.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1554599373388263424
https://twitter.com/dokumasan/status/1554762053575151616
ネガキャンすんなよな
(deleted an unsolicited ad)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:02:54.92 ID:2pyR4fmD.net
>>781
【悲報】アニメ監督さん、制作Pと声優の枕営業を暴露する
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-14956.html?sp

【悲報】人気声優さん、枕営業の闇がスッパ抜かれる
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-32742.html?sp

【枕営業を暴露】ウマ娘女性声優の不穏ツイート・体調不良・消息不明が連鎖…「声優業界の闇」に注目集まる
https://web.archive.org/web/20221103111650/https://nordot.app/960556495992438784?c=768367547562557440

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:03:18.39 ID:/87bngpq.net
>>777
芳忠さんはわりと何の役やってもすぐに芳忠さんって分かるイメージだわ
山寺さんとかのが入りそう感ある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:03:51.06 ID:kUlEaoQn.net
>>786
日本人アニメーターが減っていってるだけでアニメーターの人口は年々増えてるからね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:03.22 ID:rDdFsDxj.net
それは失礼した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:08.74 ID:2pyR4fmD.net
お前ら、四天王の一人が芹澤優って言い張ってる事に突っ込んでくれよ……ツッコミどころが的外ればかりでガクッってしてばかりで悲しいよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:28.26 ID:Lpww1sWG.net
http://choukadou-anime.com/
超可動ガールの主役の女性おばさん声優も枕の疑惑あるよね
演技下手だしモブしかやってないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:05:48.24 ID:gCT3bSJh.net
>>782
そういうや誰にでも通じるこれと言った分かりやすいキャラいないよな
個人的に異世界魔王のCMでDJ Kooと一緒に歌ってた光景が真っ先に思い浮かぶ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:06:31.27 ID:rrrZj+uX.net
内田真礼と高橋李依って顔の系統が弥生系で同種だよな
つまり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:07:46.86 ID:zc/oyhga.net
枕はなくならないだろ
実力じゃなくコネが全ての業界だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:11:45.55 ID:co2IqbWD.net
榎木淳弥とか棒演技の30半ばでこれから成長も見込めないのに主役ばっかりやってるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:11:51.96 ID:/87bngpq.net
>>793
種崎さんは納得だけど芹澤って人はイマイチよく分かってないので反論する材料がそもそもないw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:15:51.70 ID:pNYcgZ1+.net
デビュー時高校生だったのが気がついたらもう30歳とかになってると震える
いや、自分も年とったなぁと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:17:26.40 ID:qIQddbdR.net
新人ならしょうがないけど映画でねじ込まれてくる芸能人みたいな演技で主役やってる奴は嫌い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:18:26.52 ID:r6g5Hw86.net
そもそも声優レベルに枕されておまいら嬉しいか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:19:46.39 ID:/87bngpq.net
>>802
三宅さんとか稲田さん相手なら枕お願いしたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:21:00.11 ID:TM6hKbeg.net
>>793
普通に梶裕貴とかでいいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:21:05.44 ID:Lpww1sWG.net
芹沢優だっけ、親戚の人が女優の斎藤なんとかで多少そういう力で芸能界に入ったのは
声優としての演技、アイドルの能力が高かったのでよかったけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:21:25.39 ID:/Rtknzge.net
>>802
○○の声でやってよって言えるから嬉しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:25:58.75 ID:g5Nm7QHC.net
>>802
仮に枕を受けられるような立場にいたら、そんなもん女なんかじゃなく、カネをはじめとする役立つものか便宜を寄越せと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:29:33.74 ID:pNYcgZ1+.net
亡くなった人だと藤原啓治さんや石塚運昇さんのような声が好きだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:29:36.80 ID:95FaEtkM.net
>>807
それは思う
若い女抱きたいなら風俗で用足りるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:30:38.95 ID:ProTBpyw.net
>>408
ツイッター古参・御意見番アニメーターが製作委員会にも問題はあるが、それが一番の問題ではない
とにかく金がないって言ってたが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:31:39.11 ID:Fc40hhKf.net
若い女ならなんでもいいおっさんは多いぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:31:49.51 ID:QC6JKdKO.net
天国
面白そうな雰囲気出してるだけで
退屈だったんだけど
3話くらいまでは我慢した方がええんか?
見てる目線が定まらんのも原因だと思うが
姉主人公ってことでええんかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:32:56.64 ID:rrrZj+uX.net
>>812
キャラが弱いな
マイホームヒーローの方がキャラが濃そう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:35:26.07 ID:FfKEqvdu.net
>>793
スマソ
そこ触れちゃいけないのかとオモタw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:36:19.94 ID:G+iapENd.net
声優は声優補正ないと写真集とかよく出せるなってレベルばかりだしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:37:00.43 ID:yCJoYYaL.net
マイホームヒーローはしんどいから見れないな
そういう話って実際有るからな
まあ殺すとかまでは知らないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:38:24.29 ID:Lz149mtc.net
>>789
やだねえ 男の性欲はキモいわね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:42:19.96 ID:gkUpoekt.net
>>771
今ゴッドイーターの話した?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:42:30.83 ID:rrrZj+uX.net
【鹿島】「岩政降りてこい!」チームバスが囲まれ警察も出動。昨年8月からホームで勝利なし
https://sakanowa.jp/topics/71045


こういうことを全国でやらないと駄目だよな
後進国化してる日本より先進国になっていってる国はどこもこういうノリでやってて国自体も成長してるし
やっぱ荒くないと国は成長しないよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:43:49.09 ID:rrrZj+uX.net
お高く止まってお上品ぶってるような綺麗事ほざいてる国ほど低迷しまくってるよな
日本みたいに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:45:12.97 ID:zc/oyhga.net
衰退してんのに外面とプライド保つために金ばらまいてる国だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:46:52.19 ID:pNYcgZ1+.net
ものを言うのと暴力肯定は違う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:47:46.98 ID:rrrZj+uX.net
>>821
むしろレス読めば分かるけど冷笑レスばかりで一般的な日本人が成長しない人間性になっていってる
こりゃ衰退国になるわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680437128/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:48:17.68 ID:kuqutGoU.net
グリッドマンユニバースめちゃおもしろかったわ
期待してたものがほぼ全部98%くらいぶっこまれてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:48:24.21 ID:pNYcgZ1+.net
フィクションはフィクション
綺麗事だろうとそこの区別は付けるべき

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:53:35.05 ID:rrrZj+uX.net
若者が血気盛んで粗暴なのは当たり前で昭和のベビーブームで子供が多かった時代も不良だらけだったが
成長率もしっかり伴っていた
そんなやつらが老いて限界を悟って冷笑系になってるんだよな
で、若者本来の精気を暴力的だとか不健全だとか言ってやる気を奪っているわけだ
これが今の日本に起こってる現象
アニメでもそうだ
若者には物足りない冷笑キャラだらけで年寄りに心地よい老害向けしかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:54:11.18 ID:XBANAg+X.net
というのをヒゲを剃るであったね
「このアニメはノンフィクションです。実在の人物と事件は関係あります。」と脳内変換して顔を真っ赤にしながら発狂して連投しまくってた糖質が

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:56:23.35 ID:uEm2Fv3r.net
>>767
>1期でアシェラッドの子分だったバカ兄弟が用心棒として登場

え?そうなの??

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:56:26.23 ID:8qf8dXOW.net
じゃあネットでイキっていないで街に出て暴れてこいよアゲキチ。
「「「「モール!」」」」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:56:58.62 ID:rrrZj+uX.net
態度が悪い、生意気だ
そう言われるような若いキャラが皆無でじじいが若者の態度に顔真っ赤にするそういったやり取り自体も作品自体からなくなった
完全に不抜けた老害向けのアニメしかなくなってるのが今の現状

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 16:59:41.75 ID:rrrZj+uX.net
@hirox246
LGBTでも障害者でも「弄ってはいけない」という雰囲気が出来る事で、何かあったら面倒だから呼ぶのをやめよう、、となったりします。
過剰に保護する人が、むしろマイノリティが社会に溶け込むのを妨げてるんですよね。
「やる気のある無能はクビにしろ」は正しい。
https://twitter.com/hirox246/status/1642499994128375808?t=S1X46s3UzP-rjSMB7YFhVg&s=19


こいつのこの話とも密接に繋がっていてさ、ようは過保護になりすぎてるんだよ日本人全体が
これを昔に戻して今成長してるような国のように後進国化してる日本人がどの面下げて民度が低いとか上から目線で言ってるような人間性を取り戻さないと衰退は加速する一方ってことよな
(deleted an unsolicited ad)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:03:03.04 ID:rrrZj+uX.net
ようは勘違いしてる日本人が民度が低いと感じられる人間らがワールドスタンダードで
そういう人間が多い方が成長するということだって話だよな
アニメじゃそういう日本人が思う民度が低い要素を間引いてるから
日本が衰退し続けるのを助長させてるわけだ
そういう感性を間接的に日本人に植え付けていってるわけで
今の流れを肯定している時点で日本はどうにもならないレベルになってる雁字搦め状態

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:03:09.70 ID:Hiwb5s9q.net
>>38
>>80
これって違うほうのアニメとわざと間違えてスベってるレス?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:04:45.51 ID:gkUpoekt.net
>>824
アカネ居ないって聞いたけどどうなの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:04:57.23 ID:8qf8dXOW.net
アゲキチ昼間の1時からここにいるけど普段仕事は何をやっているのか・・・・・・。
わたし、気になります!(千反田えるの顔で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:07:27.76 ID:8qf8dXOW.net
アゲキチとか昼間にIDを赤くしている奴らって毎日こんな感じなんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:08:13.94 ID:wNroiKQI.net
>>810
金は大量にある海外が死ぬほど金を出してくれる
だから今はこんなの大量に本数が作られている

海外は馬鹿みたいにお金出してくれるのに
資金を分散させられて発言権まで無い上に中抜きし放題


詳しくは内部告発の動画見ろ
>>403

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:10:28.50 ID:rrrZj+uX.net
>>403
問題を取り上げるだけの綺麗事だけで片付けるから駄目なんだよ
本当に問題に関心があるならアニメをボイコットしてそれを周囲にも広げないといけない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:15:42.05 ID:YUfZ/28T.net
大人のキス!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:16:27.95 ID:rrrZj+uX.net
アニメが声優にきれいなねーちゃんを集めるようになってきた
この時点で変わってしまったんだよこの業界自体が
悪貨は良貨を駆逐する
これと同じだ
悪貨が入り込んだ
ちょうどなろうあたりがでてきたのが終わりの始まりだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:20:33.12 ID:YUfZ/28T.net
声優なんかいのりんぐらいのレベルで良いんじゃないか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:21:26.29 ID:eISEd0RV.net
春だな~

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:23:26.43 ID:rrrZj+uX.net
【岸田朗報】フィンランド右派政権誕生へ スウェーデンに続いて 北欧で右傾化のドミノ現象か? [412620586]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680487826/

極左分断なろうアニメも終了間際だな
不寛容で保守的で閉鎖的な人間性が乗っかった作品が今後のトレンドになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:25:29.79 ID:rrrZj+uX.net
日本は極左方面に行きすぎた
男女完全分業制の昭和の価値観に戻るべき

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:25:54.10 ID:7auZu8Y0.net
ネトゲの奴、作画丁寧だし浅香監督だし一定以上のクオリティになるんだろうけど、
いまさらVRやネトゲ物はちょっともういいかな。そういえばドラクエ舞台にしたネトゲ出会い系のマンガあったっけ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:26:03.09 ID:M1/fxli5.net
>>837
見ませんよ
岡田は嫌いなんで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:27:46.16 ID:v25N5glX.net
没落アニメ貴族のなれ果てがなろうアンチとは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:28:12.30 ID:rrrZj+uX.net
DVやパワハラと弱者が騒ぐとなんとかしてもらえる弱者の心に合わせた社会をとっとと止めるべきだ
言葉の暴力くらい我慢しろ
殴られないだけありがたいと思え
これが昭和の価値観で誰もが当たり前に感じていたものだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:29:13.22 ID:2MM9SCrm.net
>>403
へえ面白いな
製作委員会が製作会社を苦しめて
製作側が海外に逃げているのも
全部製作委員会のせいだったのか

言及されていないけど声優食ってるのも
製作委員会とかいうスポンサーだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:31:45.12 ID:RvNG2rLZ.net
>>840
演技がそこそこ出来るブスよりも
イベントで客呼べる下手糞な可愛い子
世の中甘く無いんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:32:38.81 ID:rrrZj+uX.net
昭和のドラえもんをみろ
ジャイアンの態度やのび太の両親が昭和の人間性と家庭のスタンダードだ
あまりにも極左ポリコレ過保護主義がいきすぎた
なろうみたいなゴミがその頂点のようなものだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:34:37.93 ID:M1/fxli5.net
ドラえもんって昭和と令和でそんな変わったのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:36:56.96 ID:Si8r4y9m.net
>>849
せめて製作と制作の違い知ってからレスしろよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:37:27.97 ID:2MM9SCrm.net
製作委員会が声優に枕させてることを突っ込まなかったのは
自分たちやってたからなんやろなあ
お前もやろって言われるのが怖いんやろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:37:30.03 ID:ersgx9Ed.net
アメドラのバカ今は上げキチとか言われてるのかw
このキチガいは劣等生オバロの頃から生息してるからもう8年ぐらい住み着いてるキチ外
社畜とか改行もいなくなってキチガイとしては最古参に近いんじゃないかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:38:29.45 ID:rrrZj+uX.net
>>852
めちゃくちゃ変わった
平成中期にはもう別物になってた
ジャイアンも自殺させるまで追い込んでやるよみたいな凄みも消えたしめちゃくちゃマイルドになりまくってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:39:59.94 ID:M1/fxli5.net
>>856
感情論で言われても分からん
詳しいなら具体例で説明してくれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:42:16.93 ID:UTZ/bAce.net
確かに
老害は集団自決させる方向で追い込むべきだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:43:53.03 ID:rrrZj+uX.net
>>857
とりあえず見ろよw
今のドラえもんは起伏がない
常に軽快なノリでノンストップだから虐められた後の落ち込んでる状態とか
そういうのがすげーあっさりで虐められたのかさえ分からないような感じになってる
昭和のドラえもんはのび太が負けたりやられた後が鬱屈したダウナー系になってお通夜みたいに重苦しくなりやすい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:44:39.07 ID:uk9YMPds.net
AV出演して紅白行った人もいるんだろ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:47:07.54 ID:Hwnnl8W5.net
>>823
何故突然サッカーのニュースが国の話になるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:47:42.70 ID:UTZ/bAce.net
老人に鞭を打て
殴り続けろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:48:17.32 ID:ytNaKuZR.net
>>831
西村のツイとか見てる奴は馬鹿ですw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:49:12.47 ID:UTZ/bAce.net
昭和のメンタルなら美徳の我慢で耐えられるはずだしね今の老人達は

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:49:55.61 ID:rrrZj+uX.net
>>861
日本人の現代人の人間性が如実に顕されてるスレだったからな
自分達は民度が高いと勘違いしてて粗暴なことは土人がやることといって悦に入ってる
そんなやつらが日本の衰退ぶりに関して別物として捉えて見ないふりをする面白いスレだぞ
日本人が思う土人民度のやつらの行動理念の方がはるかに成長してるという皮肉

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:53:28.67 ID:pNYcgZ1+.net
そろそろ嫌儲に帰れ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:56:58.45 ID:UkuJ6up+.net
弱虫ペダル、入間くん、吸血鬼すぐ死ぬ、もういっぽん、僕ヤバ…

なんか最近チャンピオン原作アニメを多く見る気がするんだが
いずれも「癖が強い」という印象かな

マイナー誌ほどメジャー誌の隙間需要を狙うので
マニアックになるしということか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:57:42.43 ID:rrrZj+uX.net
結局は結果が全てなんだよな
日本人が思う正しい考え方で結果がでなかったんだよ
逆に日本人が見下してる考えを持った人間の集合体の国ほど成長していってる
これもう今の日本人の価値観全部間違ってるでFAやん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:59:03.30 ID:Lpww1sWG.net
ここのアニメ上級者をなのってるやつでらくだい魔女みてるやついないの?
グリッドマンみたいな軟派なアニメみてないでみてこいよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 17:59:54.01 ID:Lpww1sWG.net
>>867
チャンピオンは女性キャラがかわいくかける作家すくないよね
明日のよいちかいてた女性作家さんはかわいい女の子かけるけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:02:09.85 ID:rrrZj+uX.net
結局今の日本って社会的弱者的な意見が多数派みたいになっちゃってるんだよな
だからDVやパワハラや男女差別がどうたら騒ぐ
弱者が騒いでるんだよこれ全部
弱者の意見を通せ、弱者の価値観が日本人の価値観だとなるように扇動していってるんだよな
そりゃ終わるわこの国
アニメだって弱者のコンテンツだし、それがここまで大きくなったら弱者に迎合しまくった国になってるって証左でしかないよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:05:24.65 ID:M1/fxli5.net
>>869
グリッドマンよりポプラ社原作の絵本アニメの方が硬派になるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:07:42.31 ID:rrrZj+uX.net
「だって、子どもと年寄り以外は自転車なんか乗らないもん」
自転車に乗る大人というのはときとして奇妙がられる。
同じコンビニで30代の男性がママチャリに乗ってきた。初めて遭遇したので声を掛けると気さくに応対してくれた。
「いや、これ職場の自転車なんです。昼飯買いに来たんで。ヘルメットですか? 普段は自転車なんか乗りませんからね。駅前ならともかく、この辺でいい年した男がママチャリなんかこいでたら不審者ですよ」
筆者も関東の田舎出身なのでよくわかるが、そもそもが「大人が自転車」がありえないという生の声を多く頂いた。筆者が駅前のレンタルサイクルで借りていたので、それを見て言われたのかもしれない。もうヘルメットどころではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/844005fa668fbf7849d853b79ebe87ad2574b134?page=2


ネット弱者たちが発狂しそうな内容w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:11:28.03 ID:q8FYZESm.net
ポールプリンセス来たぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:12:28.22 ID:rrrZj+uX.net
いい年した20代でアニメやなろう小説なんか見てたら不審者案件や
右傾化しててこういう昭和の価値観の社会が戻ってくるのも時間の問題やな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:15:01.79 ID:Lpww1sWG.net
シャインポストでよく黄色く光る演出あるけどあれなに?
7話みたらゆきもじも含めてティングスが5人グループだったって
お話の説明があった
ラノベ版のやつも3巻まであるけど
どの話までを小説でやってるんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:16:26.06 ID:Lpww1sWG.net
https://twitter.com/honobonosky/status/1552261422545240064
シャインポストなんだけどウソのセリフだとひかるの?
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:17:04.20 ID:rrrZj+uX.net
左傾化進めてきた欧米が弱体化して今後は時代の振り戻しがくるのは間違いないだろうけどさ
お前ら昭和の人間に戻る覚悟できてるか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:21:13.81 ID:o3ErlXdK.net
またキチガイ爺が暴れてんのかよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:24:05.16 ID:zzh5ENmz.net
なんでダンバインがトレンドになってるんだ、パチンコの話だろうとは思うけど

完成度の高いロボットアニメだからリメイクしてほしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:24:21.98 ID:rrrZj+uX.net
欧米の弱体化で年齢相応の行動が厳格に求められる時代に戻るぞ
年齢で段階的にやっていいことが決めらる市民合意された社会に戻ると
アニメとゲームは長くて中学生の年齢まで
自転車に乗ってもおかしくない男は高校生程度まで
年相応の行動を心がけるように
そういう道徳が極まった常識ある社会に回帰寸前やで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:30:19.58 ID:/87bngpq.net
>>867
もういっぽんってチャンピオンなんだ
チャンピオンとマガジンは頭おかしい漫画ばっかりと思ったらまともなのもあるんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:30:49.62 ID:Lpww1sWG.net
ダイナゼノンみてないけどあんまりどういうものなのかわかってないわ
グリッドマンにでてくる敵ヒーローだか仲間のヒーローみたいなものか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:32:46.18 ID:22TXowqc.net
なんかおじいちゃんか発狂しとるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:32:47.28 ID:jvEI9Qzo.net
ポールプリンセス 7話
プラネタリウムでの発表会当日、ヒナノちゃんは会心の演技でスランプ脱出おめでとう!
次は全国大会か(そんな大会あるのか)、どんなライバルが待ち受けているか楽しみだ

キャラ別ポールダンスPVの印象
スバル>ミオ>リリア>ヒナノ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:33:18.72 ID:ndSkxCi5.net
>>870
まあ刃牙がずっとある雑誌ですし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:34:58.81 ID:M1/fxli5.net
>>880
ダンバインはガンダムを抜いた好きな富野アニメランキングで1位とってたね
最近永野護がビルバインのデザインコンペで書いたスケッチ見たけど
普通にかっこ悪くてがっかりしたよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:36:58.57 ID:klF+ynPS.net
ポールプリンセスはカレイドスター以来の傑作だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:40:10.51 ID:Lpww1sWG.net
広橋涼って声はかわいいけど年齢のせいか消えたね
ワーキングの山田とかが最後のかがやきだったとおもう
クラナドの姉のほうもイノシシ飼ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:43:00.13 ID:5FM9TLM8.net
>>854
全TV局が枕やジャニーズのにだんまりなのもそういう構図なんやろね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:43:54.81 ID:Lpww1sWG.net
トゥットゥルーのアイドルけっこう問題あるよな
自分の推しのファンの子に入場禁止です、と出禁の冗談いって驚かせてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:44:35.43 ID:bWnVXvX/.net
>>830
自分向けのアニメが増えたんなら良かったじゃねえか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:45:19.42 ID:yJwKOvdB.net
新海誠さん、世界一のアニメ監督になる「すずめの戸締まり」中国で公開10日で興行収入100億円😂
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680506683/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:45:54.88 ID:5FM9TLM8.net
>>866
彼は嫌儲じゃなくて統一教会系ネトウヨだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:50:50.84 ID:T5HpBqsu.net
>>887
異世界召喚ものだよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:51:39.39 ID:nO+sqRsF.net
前期が不作すぎたせいか?
https://pbs.twimg.com/media/FsxyVgRaEAEiLfB.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:52:24.90 ID:POWBc/yN.net
>>761
中国に依存し過ぎたせいで万策尽きたアニメ続出してるやん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:52:53.27 ID:Lpww1sWG.net
公開10日で興行収入100億円
これすごくない?
中国なので人口が8倍くらいあるとはいえ

まあ自分はみてないです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:54:28.54 ID:ProTBpyw.net
>>441
ttps://i.imgur.com/CkOPzKZ.png
ttps://i.imgur.com/0Z8iBAx.png
AI 
  
   
 

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:56:20.43 ID:Lpww1sWG.net
これなんのパロディ?シンフォギアかな
https://pbs.twimg.com/media/Fb_LE1ZacAAdDUc.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 18:58:45.26 ID:kuqutGoU.net
>>834
どうかと聞かれればいる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:01:07.63 ID:Lpww1sWG.net
900だけどステ立てられない
>>920
お願いします

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:02:43.61 ID:tbwNv5BF.net
平日の昼間にレス数40超えてるのいるけど知的障害者なの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:06:10.04 ID:eISEd0RV.net
春だね〜

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:08:21.81 ID:JjEsZpf7.net
リスタートってアニメみたんだけど俺韓国人になったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:10:37.13 ID:g5Nm7QHC.net
中国アニメを見て韓国人になるとは不思議な人だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:13:26.87 ID:Lpww1sWG.net
中華アニメもレベル高いからな
魔道祖師
天官賜福
時光代理人
たくさんある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:15:09.00 ID:wpZsgEiy.net
いつも中国びいきって韓国人みたいなこと言ってんな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:15:19.04 ID:XBANAg+X.net
それよりも今日のロボコ
チョコレートプラネットの松尾の今回の「ん?」
これでギャラ発生するんだろうかねw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:16:05.75 ID:JjEsZpf7.net
昨日のリスターズ、マイホーム、転生がどうとかってやつ安心して全部切れるから好感が持てる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:16:27.91 ID:bVXtcR68.net
マイホームヒーロー1話面白かったけど、この後胸糞展開が増えそうだや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:17:31.55 ID:Bc0ufU5I.net
マイホームヒーロー1話

いいと思います。まず視聴継続決定です。
で、この手のアニメは実際は盛り上がらないことが多いんです
ちょっと前に「殺し愛」ってアニメがあったんだけど
個人的にはすごく評価したけど全然トレンドにもならずダメでした
ひそかに2期を期待していますがどうなるでしょうか?

非常にクオリティーは高いアニメです

https://i.imgur.com/riJ8ltu.jpg

サーロインステーキです。娘が注文した奴。
この場面0.5秒ですわ。一瞬です。この一瞬にこのひと手間かけていますからアニメとしては気合はいってます
ただ、売れないんだわ。それだけですわ。

現実社会で毎日のようにプレッシャー掛けられて、ストレスあって
家帰ってきてまたストレスたまるようなアニメはみたくない
そういうことなんだろうと思うけど、それは置いといて、普通にアニメ作品としてはよくやってる奴だと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:17:57.80 ID:XBANAg+X.net
中華ならいきなり放送決定の電撃発表したジーズフレームを忘れてはいけないよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:18:10.67 ID:JjEsZpf7.net
地獄楽って人気あるの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:18:25.78 ID:nAyk3Lxw.net
>>907
霊剣山ェ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:19:36.45 ID:42L4VdDS.net
転生貴族
原作者のクレジットOPEDで探しても片隅にしかないって
なろう原作だと制作に舐められてるね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:21:40.31 ID:5OmjOUns.net
>>766
ほとんどが1999年までセル画
2000年からデジタル

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:21:52.04 ID:ProTBpyw.net
>>581
今期、前期で実写0話あった?
かぐや様が0話でわいわいやっていたのは覚えている

というか昔は13話+0話をどうやって1クールで流していたんだっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:23:11.30 ID:ProTBpyw.net
>>616

 ・
  ん
   ・
    で
     ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:24:16.83 ID:OttAIflJ.net
おとなりに銀河はアニメとドラマ両方やるんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:25:51.86 ID:JjEsZpf7.net
転生も貴族に転生するの好きだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:28:32.31 ID:HEqNc3ou.net
貴族かどうかでも元から金とコネと女とかがあるか
都合よく現代の知識で大金得るかの違いくらいしか無いだろ
すぐ貴族になる事も多いしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:28:59.03 ID:bWTwZpI9.net
>>907
おまえのレベルが低すぎるだけだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:29:59.64 ID:JjEsZpf7.net
くまくまという人気出そうで出なかったアニメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:30:42.15 ID:gHX9PicM.net
これ田舎あるあるだよなぁ

https://twitter.com/takapon_205/status/1642490029330292739?s=46&t=wtf5E5F4hAz5qrHQgI2IlA
タカポン@TAKAPON205
今日また田んぼの周りで変な奴と遭遇しました😓
#田舎こわい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1642488983774171136/pu/vid/1280x720/VR6xTFtoFHlx7H1W.mp4?tag=12
(deleted an unsolicited ad)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:32:09.49 ID:bVXtcR68.net
エデンズゼロは初期シーズンで何で切ったんだったかな
数話は見たはずなのに全然覚えてない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:35:17.34 ID:P65Y/i65.net
>>900
キモ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:38:04.05 ID:tc7dRbYA.net
スマホ太郎楽しみだなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:41:16.11 ID:JFo1m9np.net
>>920
次スレよろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:42:15.28 ID:BqVsUtPE.net
進化の実を見終わったら冬アニメはひと段落。全体的にはまあまあだったかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:50:00.47 ID:JjEsZpf7.net
魔界天国みたいなのは毎回最初だけ面白い感じがする
結局人間同士の争いになるのかなこれも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:51:31.80 ID:Na8MmmPB.net
>>900
またお前踏んだのかよ立てれないなら踏むなや

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:52:17.31 ID:Zm/BEn71.net
>>902
いい加減にしろ、スレ立てできないで断るの何度目だ?!
(立てるが気ない)立てられないなら踏むなボケ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:53:41.62 ID:qfmSRHis.net
https://i.imgur.com/I3kvulS.jpg
https://i.imgur.com/BeE98AM.jpg
https://i.imgur.com/HgduahG.jpg

春アニメあったまってきたなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:54:17.55 ID:bWTwZpI9.net
池沼に怒っても・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 19:56:12.25 ID:/lFPU0rI.net
うーすガイジキモい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:00:16.27 ID:KvsSGnnD.net
>>934
これが今期のチェンソーマン枠か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:00:24.47 ID:xvEUqJim.net
俺の心の支えのバーディーウィングまだ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:02:13.91 ID:Lz149mtc.net
放送スケジュールカレンダー貼ってくれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:05:27.71 ID:Bc0ufU5I.net
僕の心のヤバイやつ1話

これはいいアニメです。しかし絵が不安定なところがあります。
スタッフ気合入れて頑張ってほしいです
原作も恐らくいいやつなんであとはスタッフの頑張りだろう

https://i.imgur.com/pnLT8gT.jpg

この身長差。これを見て思い出したアニメがある。
「かぼちゃワイン」です。昔あったんだわ、ほんといいアニメで切なくてもラブロマンス。
東の横綱がうる星やつらなら西の横綱はかぼちゃワイン、そんな感じ
OPはかぼちゃのほうがよかった。今でも歌えるわ

https://i.imgur.com/u8xmIv7.mp4

LはLoveのL、LはLipのLなんだわ・・・お前らよく覚えておけよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:05:55.68 ID:Yo9+CFwI.net
>>824
胸元谷間丸出し新コスでおっぱいプルンプルン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:06:36.49 ID:9l8H48wY.net
今期の派遣アニメは青春ブタ野郎というアニメだろうなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:08:07.29 ID:xEI+pmEw.net
くまくまベアー2期が月曜覇権か(´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:09:16.86 ID:+kPCqfLb.net
>>934
推しの子はこれ賭け枠か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:10:52.71 ID:2KyQ1W2W.net
推しの子始まるのおせーな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:11:43.03 ID:5OmjOUns.net
>>940
かぼちゃワインって女がでかすぎない?

僕ヤバはまだいいけどかぼちゃワインは巨人に見えて怖いんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:12:04.73 ID:W4UEmSY9.net
>>834
最高の形(衣装)で登場

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:14:56.31 ID:xEI+pmEw.net
俺も若い時はかぼちゃワインのエルちゃんみたいな大きい女子に憧れたな
だっておっぱいデカいんだよな 今はゴツいだけの女はノーサンキューだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:15:16.78 ID:g5Nm7QHC.net
>>946
マックスとミリアのサイズ差に比べたらLと春助のサイズ差なんて些細、些細

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:15:27.75 ID:jvEI9Qzo.net
>>940
じじい乙

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:15:56.79 ID:/87bngpq.net
推しの子って推してる子って意味かと思ってたらPVみたら
推しの子供ってことなのね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:16:30.71 ID:0IEx7OEn.net
くまさんはよ見たい
頭空っぽでいける
これぞ深夜アニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:16:33.74 ID:xEI+pmEw.net
>>949
マイクローンになれるんだから問題ないだろw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:17:58.65 ID:T5HpBqsu.net
身長高い子を好きになったことがあったけど
その子は身長高いことを気に病んでるんだよなあ
ずっと前かがみで歩いてる

利点なのになあ
自分はその子より身長は高かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:18:01.36 ID:W4UEmSY9.net
かぐやspから拡大版と話題性出そうとしすぎて食傷気味になりそうな推し
ダレた頃にちょうどロリマス1話だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:18:17.83 ID:Zm/BEn71.net
>>936
ngしてろや!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:20:09.74 ID:Zm/BEn71.net
>>943
全アニメ出揃ってから言えガイジ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:23:45.74 ID:jvEI9Qzo.net
今期マイホームヒーローあると僕ヤバのヤバさが霞むな
夫よより冷静な妻怖いわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:23:55.56 ID:ugyTq6qu.net
スレ立てもできないゴミしかいないのかこのスレは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:24:15.60 ID:xEI+pmEw.net
>>957
ネタにマジレスするやつとかおるんか・・・(´・ω・`)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:25:53.37 ID:jvEI9Qzo.net
くまクマはユナが穿いてる絶対に汚れないパンツうらやましいわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:26:17.75 ID:Bc0ufU5I.net
>>954
いいこと言ってるわ、それよそれ
身長高い女子ってコンプレックスなのよ
それがかえって女の子らしい性格を7形成するんだわ

エルがまさにそれで、切ないんだよ、すごいいい娘なんだわ
そういう女に告白されて男なら断るわけいかんやろっていう
ほんといい話でいいアニメなんだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:29:00.32 ID:ZO4jcR9o.net
アリス・ギア・アイギス Expansion
21:00〜
最速放送:dアニメストア
25:05〜MX

くまクマ熊ベアーぱーんち!
22:00〜
最速放送:AT-X
22:30〜MX

ゴールデンカムイ 第四期
23:00〜
最速放送:MX

異世界はスマートフォンとともに。第2期
23:30〜
最速放送:AT-X
26:00〜 テレ東

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜
24:00〜
最速放送:FOD
※TV最速放送は4月6日(木)24時30分〜TOKYO MX

絆のアリル
25:30〜
最速放送:テレ東

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:40:33.14 ID:XBANAg+X.net
浪人持ってないからスレ立てられないのよ
やってもまたのご利用をお願いしますで無理

>>936 スレチ質問おじさんおっすおっす、今日も胃もたれしました

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:42:29.01 ID:TM6hKbeg.net
>>963
芹澤優と上坂すみれがイセスマに出ると聞いて震えてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:45:16.94 ID:tc7dRbYA.net
クマは普通につまらなかったのに2期やれるほど儲かったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:45:41.55 ID:kuqutGoU.net
>>941
本当最高ですわ
立花の太もももさらにパワーアップしてるしチセの脇もグイグイくるし
ムジナさんだけが心残りよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:46:26.80 ID:g5Nm7QHC.net
>>965
リーン(上坂)は1期から出てたが?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:47:16.78 ID:TM6hKbeg.net
>>968
マジで仕事選んでくれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:51:04.00 ID:QK+6quj0.net
>>604
百合好きなら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:54:27.59 ID:g5Nm7QHC.net
>>969
キャスト自体はリーン(上坂)もヒルダ(芹沢)も、アニメ1期より前にドラマCDで決まってたしなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:55:17.07 ID:nO+sqRsF.net
覇権決まりましたね
http://n.picvr.net/2303252301460284.jpg
http://n.picvr.net/2303252301465618.jpg
http://n.picvr.net/2303252301470654.jpg
http://n.picvr.net/2303252301475292.jpg
http://n.picvr.net/2303252301488023.jpg
http://n.picvr.net/2303252301493323.jpg
http://n.picvr.net/2303252301498908.jpg
http://n.picvr.net/2303252301503463.jpg
http://n.picvr.net/2303252301508135.jpg
http://n.picvr.net/2303252301513292.jpg
http://n.picvr.net/2303252301517543.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:56:45.74 ID:HnoSIIqh.net
アイマスってだけで見る気が失せる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:56:57.79 ID:XBANAg+X.net
グリッドマンついでにセイザーXもアニメ化頼むわw
出演男性声優を調べて意味がわかるよ、トリガーにも出てたから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:57:01.45 ID:R+IqNbwt.net
>>972
ほう🥰

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:58:41.55 ID:/87bngpq.net
あー今期ゴールデンカムイもあるんか
危ない計算に入れず見るアニメ決めるとこだった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 20:59:51.12 ID:tc7dRbYA.net
絆のアリルはキズナアイ関連なのか
止まることができなかったプロジェクトって感じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:02:35.96 ID:E8BdQskT.net
年間覇権クラスと呼び声高い推しの子がはやく見たいー!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:02:52.93 ID:jvEI9Qzo.net
>>972
薄い本では大活躍しそうだなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:06:02.22 ID:uH2QaoYU.net
アニマスが薄い本で活躍するのはいつものことだし…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:08:14.78 ID:rrrZj+uX.net
結局アニメも音楽も浜崎の全盛期の頃が尖ってて一番面白かったよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:09:25.64 ID:ZXX3QrW4.net
ステマ覇権の子

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:13:18.78 ID:JzbakStI.net
引き際を間違えたコンテンツ
アイドルマスター
ラブライブ
ガルパン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:19:53.48 ID:grhRUkpL.net
ノブナガ枠もマサムネ枠もなくなって山田枠か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:25:05.14 ID:TM6hKbeg.net
>>983
艦これ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:41:46.98 ID:bVXtcR68.net
今日は今期覇権のアリスギアアイギスやるじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:42:53.84 ID:IHkawO/W.net
>>980
いおりがアナル犯される本にはお世話になってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:46:58.39 ID:CStvBk4A.net
アベマでスマホ太郎一期見てるが
太郎はハーレムを受け入れててさすが元祖だと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:56:49.27 ID:2wj4993e.net
あの流れのなろうやそれに類似するラノベアニメはその前後からもあったんだろうけど
なんかあれだけ妙にネタにされてたな
それが一周回って特徴になろうとは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:57:29.33 ID:Lz149mtc.net
>>972
おいおいおいおいおいおいおい
日本の未来は明るいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 21:57:45.32 ID:TQ6yU680.net
くまクマ楽しみやな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:04:53.17 ID:yMWPxQEJ.net
マッシュル、ジャンプ力入れてるなこりゃ
https://i.imgur.com/GLvusrK.jpeg
https://i.imgur.com/cFce1uz.jpeg
https://i.imgur.com/xOZdrQ7.jpeg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:06:33.09 ID:RvNG2rLZ.net
転生貴族見たけど導入の作画が適当だし
作品全体のテンポと言うかノリが全くついていけないな
漠然とつまらないよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:07:19.71 ID:gItIvHxV.net
マッシュルはまじでアニメ化前の評価が鬼滅なんだよなあ
看板ではなくただの中堅で他に比べたら機体はされてないけど制作サイドの気合いは入ってるという

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:09:30.99 ID:FPL+y0d1.net
地獄楽マイホームヒーロー天国大魔境見たが今んとこあたりは天国大魔境っぽいな
つかマイホームヒーロー火力ないおっさんのゼロ距離掌底タックルからの炊飯器アタックまでひたすらグヘッてるとか描写雑過ぎて草よ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:11:45.17 ID:Dtvgsukd.net
>>604
JK達が目標に向かってがんばる青春もの好き向け
女子同士の熱い絆と友情みたいなの好き向け
JK達がギスギスした末さわやかに解決して報われるの好きな人向け
音楽アニメ好き向け(55人の吹奏楽演奏を本格的に京アニが作画)

よりもい かげきしょうじょ! 映像研 ラブライブ!
あたり好きな人かな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:17:42.67 ID:oHgxm/VG.net
>>994
A-1がガチってもなんか期待薄いわ
ブランド力皆無だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:23:09.66 ID:W4EU0gcT.net
ブルーロックは伸びたけどね
マッシュルはなんとなく原作も伸びなさそう
やっぱ今期は推しの子よ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:23:54.92 ID:WcixmJHn.net
>>995
あれ金的じゃないの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 22:24:24.57 ID:/87bngpq.net
くまもスマホも逃走中もアイマスも王様ランキングもトニカクカワイイも1期みてないし一挙もやってないのでスルーだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200