2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワイスギクライシス #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 15:31:45.92 ID:WcDgze1w.net
うちの子のかわいさ銀河に届け――!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/WEB配信情報 2023年4月より放送開始
TOKYO MX:4月7日(金)22:30-23:00
BS朝日:4月7日(金)23:30-24:00
関西テレビ:4月9日(日)26:29-26:59
1st先行配信
4月7日(金)24:00〜DMM TV、U-NEXT
2nd先行配信
4月12日(水)24:00〜Lemino、アニメタイムズ 
他見放題サービス 4月14日(金)24:00〜

●関連サイト
公式:https://kawaisugi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kawaisugicrisis
ジャンプ+:https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496392436053

●前スレ
なし




.
(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:21:04.62 ID:AvtKluC9.net
そういえばムツゴロウさん死んでた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:23:26.07 ID:CZHzo8Oy.net
>>97
ヤメレ
トニカワと頭がごっちゃになる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:41:55.68 ID:UE0Bwz/3.net
ゆみりの低音ボイス好きにはたまらない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:43:48.21 ID:jz8tVJ2S.net
>>99
ヨウムあたりまで
以上 とうもろこしっ!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:48:46.50 ID:TR1FbZ+b.net
もうちょっとうまい声優使えねーの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:49:29.47 ID:pL0VeGAD.net
これ主人公の自分の星の生物disが鼻について原作切ったんだよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:08:39.50 ID:oNcv1G8F.net
前々から疑問に思っていたこと
深夜アニメには猫がよく出てきてキャラに可愛がられてる描写があるけど、
現実世界には猫好きってそんなに多くないような気がする

むしろ犬派の方が多いはずだが犬好きのアニメキャラは少ない印象なのが謎だ
最近だと今冬の犬アニメのヒロインぐらいか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:11:59.15 ID:muE3zUaJ.net
動物物なら最低でもおにまいエンディングの猫レベルの作画をするべきだ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:20:47.62 ID:MZo44nZH.net
動物はもうちょい可愛く描いてくれたほうが良かったな
あんま可愛くなかった
変にリアル寄りにするよりいい感じにアニメちっくにしたほうが良かったんじゃないだろか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:23:30.02 ID:58sQIzAm.net
>>106
数話後に考え改めるから安心しろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:23:55.69 ID:CZHzo8Oy.net
捨てられてた猫は子猫にした方が良かったんじゃなかろうか
子猫の可愛さは破壊的だからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:25:16.82 ID:e68Ncura.net
動画投稿サイトでも再生数稼ぎの為に子猫使うことよくあるもんな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:35:35.91 ID:/DEKQFX3.net
パンダ見て表紙にやべーのがいる!幻獣か!?
で笑う
この感覚を人間で例えると可愛い系のポケモンが実在する感じだろうか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:45:50.22 ID:CvVttDob.net
親猫箱に入れて捨ててもすぐ出ていなくなるよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:49:16.32 ID:2RqBnCCC.net
子猫がメインネタの回もあるから
アニメでそこやるかわかんが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:51:05.71 ID:J1BozLuX.net
もっとギャグ演出派手にして良かったような?
あとショートアニメ向きじゃねこれ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:52:14.71 ID:m3lKgiFY.net
何だろうか猫の動きが全然猫の動きになってない
おにまいのEDの猫を見習ってほしい
原作もあんま猫の作画は上手くないんだけどそれをわざと踏襲してんのかね
話は面白いから期待してるんだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:17:14.68 ID:Lrbva4n7.net
面白いと思ったけどショートアニメでも十分なテンポ感だな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:24:27.36 ID:/DEKQFX3.net
ここかわいしゅぎる!
https://i.imgur.com/9n90rf4.jpg

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:32:11.42 ID:b+/7g34o.net
宇宙動物のタコみたいなのかわいいけどな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:46:07.97 ID:daejoKpl.net
動物をしっかり描けるアニメーター少ないんだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:02:16.43 ID:sKYiXrOO.net
>>107
猫は嫌ってる人も多い
放し飼いして人様の庭や家に糞するし、物凄く臭いから

アニメ、漫画とか好きな人は猫好きの傾向があるのかもね
よく出てきて、エサとかやったりととんでもないことしてるシーンも描かれる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:12:14.03 ID:YSpwhMuP.net
もったいないなぁ
宇宙人の演技もうちょっとどうにかならんかったんか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:18:37.90 ID:/DEKQFX3.net
でも実際両方飼ってると分かるけど犬の方が体臭は臭いんだよな
体臭 犬が臭い
ウンチ 犬が臭い
おしっこ 猫が臭い
こんな感じ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:27:55.55 ID:m3lKgiFY.net
>>124
それな
俺はだから猫派
犬のあの臭いがどうしても好きになれない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:33:06.47 ID:NAE7yWNA.net
今期のアニメの中でいまのところ一番おもしろかった
ただ猫がかわいくて宇宙人が悶えるだけってこんなマンガあったんだな
非常に癒やされていい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:53:20.54 ID:CZHzo8Oy.net
つまらなくはないけど
10分アニメで良かったような

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:54:51.09 ID:j3j26WGn.net
枠あれば夕方向きなのが惜しい
個人的には猫好きだけどレオパよりはアガマテグー寄りな爬虫類派なんで、中型以上の爬虫類に出てほしい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 15:17:17.80 ID:TNuaj2uk.net
>>120
それな
ディスるほど酷くないと思うんだが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 15:40:51.41 ID:DOB5KRDc.net
導入部である現状は、宇宙人が突然のカルチャーギャップで感覚が狂って大げさに騒いでるだけで
地球人の感性からすれば、あちらの動物はゆるかわやキモかわ、あるいはデフォルメされたぬいぐるみ等に抱く可愛さに近いっていうのが作中の扱いよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 15:54:41.01 ID:sxgcM2iV.net
>>129
原作ではだんだん可愛さが明かされるんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:17:51.43 ID:8+G4GcYZ.net
暇じゃねえんだよがよかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:51:46.67 ID:sxgcM2iV.net
最初、猫カフェに入ったときのニャンニャンニャンのBGMは、視聴者の脳を溶かしに来てる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:58:34.86 ID:lnkNx33B.net
このアニメはなんて呼べばいいんだ
カワクラ?カワイス?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:40:00.34 ID:rz4TFfxY.net
>>134
カワクラでいいと思うけど、ジャンプスクエアやジャンプ+のスレではカワイスギで統一されてるな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:19:26.69 ID:7DHCz1YW.net
宇宙人設定の適当な受け流し具合とかユルさがええわ
勢いだけで乗り切るスタイル嫌いじゃない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:21:28.32 ID:7DHCz1YW.net
>>107
飼育数とか含めても犬派と猫派はかなり前から逆転してるよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:55:18.08 ID:vWHYPHGw.net
>>116
原作読者だけど30分枠って知って「正気か?」って思ったよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 18:59:24.19 ID:qlFX0yRCH.net
癒しアニメだな~☺

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:05:44.78 ID:whXjzldT.net
体感15分アニメの感覚で見れたからテンポは良いと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:11:27.36 ID:/DEKQFX3.net
確かに体感短かった
脳を溶かされた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:27:12.47 ID:4S9HfDQE.net
地球に関する情報はある程度事前に収集してるのに犬猫とかの情報知らんの突っ込んじゃあかんのかw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:37:35.68 ID:4HrkczPA.net
1話観た感じはアリだったけどこの内容で12話までもつのだろうか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:45:18.93 ID:ZOKXaRLp.net
トニカクカワイイと紛らわしいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:47:06.74 ID:Y4QIW810.net
そうか会沢さん2期続けて犬飼ってるのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:22:37.98 ID:Cspe38dO.net
1話Aパートでリタイア

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:24:46.17 ID:xT5bFSD0.net
>>142
そもそもこいつら他の星を侵略して何がしたいのっていう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:31:05.19 ID:hCg+THrQ.net
この猫の耳が変だな、奇形か?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:33:07.44 ID:4S9HfDQE.net
>>147
侵略というより序盤の会話から察するに資源だけが目当て?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:34:39.36 ID:qZ7PzEIX.net
新しい猫種は奇形から

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:40:47.00 ID:gQJ9uaW2.net
>>148
https://i.imgur.com/y2L7Asr.jpg
https://i.imgur.com/Aa1aqys.jpg

そういう種類。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:11:26.23 ID:VaKxsUMH.net
>※本作品の収録は完了しております。

ってわざわざ注釈があるのはなんで?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:13:32.74 ID:UFyYQeB/.net
4話くらいまではとっ散らかるかもな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:16:44.88 ID:14vy0zHW.net
>>151
この手の作った種類の猫はもう売買しちゃ駄目になったんだよね確か

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:23:01.68 ID:GwCC4MLg.net
>>149
ただの調査隊なんだけど、アニメのサイトがキャラ紹介で侵略に来た宇宙人って間違った説明になってる
アニメはそういった設定で行くのかもしれないが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:32:15.41 ID:/L6TWb7P.net
>>139←あちこちのスレで下ネタ中傷拡散し回ってる基地外注意
http://hissi.org/read.php/anime/20230408/cWxGWDB5UkNI.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230408/RWFEdTdGcEk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230408/K0laTFdCdVA.html

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:36:25.99 ID:HxG9aGLR.net
全体的に金はかかって無さそうだな
なんだこのにゃんにゃんBGM
カスミの声がやたらとセクシー
フィアナすげえ美人だけどOPの時点で順々壊れてて草

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:38:35.28 ID:vWHYPHGw.net
原作の猫のカワイスギに衝撃受けちゃって昔自分が飼ってた生物ディスちゃうシーン
後の大切なセリフに繋がる部分でもあるからカットされたのは悲しい
あそこが不快って意見も結構多かったけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:44:37.62 ID:+DiZsjvH.net
猫カフェの店員が犬派だと?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:50:57.62 ID:/DEKQFX3.net
>>151
実在する猫だったのか
このタイプ初めて見た

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:51:00.85 ID:58sQIzAm.net
>>158
マヌルー出てくる回でまとめてやるんじゃないかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:05:18.28 ID:gQJ9uaW2.net
>>160
アメリカンカールって猫種ね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:07:14.14 ID:JCYwriaF.net
1話面白かったけどこのネタで1クール持つのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:13:18.43 ID:fIDm7Can.net
グルメ漫画の動物版だからよゆーよゆー(適当

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:14:08.09 ID:BnQubCRB.net
原作7巻まで出てるしいけるっしょ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:19:27.41 ID:A88LtUGp.net
何故侵略するのかはケロン星人も全てのフィクションの侵略宇宙人にも言えるw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:26:08.13 ID:Fw68EMOw.net
視聴開始10分もたずで一旦中止・・・ まだ続けて見てない
大丈夫かなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:26:24.85 ID:cRPyoSkE.net
ショートで良かったろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:29:09.84 ID:kk6YArZC.net
>>152
最近途中で力尽きるアニメが多いから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:42:36.39 ID:LF3+7JZb.net
花守ゆみりの演技だけで持ってるようなアニメだな
それもちょっとうるさいレベルだし
肝心の動物もそんな可愛くない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:48:20.91 ID:nkflLiAC.net
面白い 今期覇権では? 

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:49:10.90 ID:cpnlCV2+.net
途中まで読んでたな
宇宙生物のタコみたいな奴とトーテムポールみたいな奴が好きだった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:52:57.59 ID:76sMutKC.net
これ面白いわ
リザも可愛いし他のキャラも期待してしまう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:59:31.30 ID:2+evPfIP.net
安心して見られる他愛ないアニメ枠だから
どれぐらいの評価になるかは人それぞれ

テンプレなろうよりは遥かにましだと個人的には思ってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:02:14.54 ID:/DEKQFX3.net
>>162
なるほど
これは品種改良じゃない猫っぽいな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:19:02.04 ID:9LGS22p6.net
原作知らんかったけど面白いなこれ
OPがミスマッチ過ぎて何かの間違いなのかと思った

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:32:03.53 ID:A3941qG9.net
>>168
出落ちって感じで同じパターンのネタずっとこすってるから1話にしてすでに飽きてたな
ショートアニメならちょうど良かったかもしれないね。これフルで12話とか何するんだって不安になる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:42:18.45 ID:fY+n0ncT.net
ネタバレするとこのメインキャラみたいな顔してる男は通りすがりの変態ポジションの人です

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:50:17.97 ID:RnU6hU50.net
>>152
宮本侑芽が活動制限中にキャスト発表されたから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 00:15:21.23 ID:3nufha8X.net
>>58
声優がいないのと緒方さんの声で育った人がキャスティングできる地位になったのもあるかと。
一時、音響監督メインでやっていた千葉繁も声優で色々と出てるのもそのパターンかと。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 02:11:38.44 ID:+laf/YFX.net
面白かったよ

姉がどうとか言ってる異世界転生の方は、ゴミだった
しかし、こっちのアニメは面白かった
今後も期待できる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 02:19:30.77 ID:kTyEaJEF.net
>>169
収録は完了していても、作画や撮影なども完了しているとは限らない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 02:31:01.01 ID:+Pr+aXaG.net
肝心の猫の作画が可愛くないのは致命的じゃないか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 03:25:48.98 ID:9U0twYcm.net
>>166
あいつ他所のアプリゲーにコラボで登場した時もそこを侵略するとか言って何事も無く終わってたぞw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 03:26:17.72 ID:Sn7pdh/j.net
原作レビューからして動物の可愛さよりも人が可愛がるシーンをやりたい漫画って一蹴されてるもんな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 03:38:37.35 ID:risvojnO.net
クセになるなにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 05:11:17.10 ID:QETrPRq+.net
なんだよ猫の作画可愛くねえじゃんと冒頭思わせといてメインの猫を仕上げてくるとはあざといやろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 06:52:58.90 ID:ksakonIb.net
賛否両論が凄いな
本当に動物がもっと可愛く描けてたら違っただろうに
OPかEDに出てたウサギなんか原作だと結構可愛く描いてるのにアニメだと粘土細工にしか見えない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:31:50.90 ID:503Quf79.net
動物の可愛さはリアルの方が圧倒的に可愛いからそこは良い
蕩けるリザに作画全振りしてくれ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:39:26.64 ID:WXIZ4VL2.net
原作好きだから期待して見たけど、なんか演出が退屈。
話はほぼ原作どおりなので、何をどうすりゃ良かったんだろ?
大地丙太郎に監督やって欲しかった。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:53:09.95 ID:OeRRGT04.net
>>106
作者からしてなるべくディスりやすい見た目で異星のペット書いてるような

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:55:08.60 ID:OeRRGT04.net
>>188
人間から見てはふつうでいいんだよ
宇宙人から見てカワイスギルのがおかしいんだから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:22:02.72 ID:EUz/DGca.net
もしやずっと動物可愛いがるだけ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:22:59.14 ID:H4b5sVQB.net
そう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:50:47.29 ID:7KmWP6fd.net
笑えた笑えた
いいアニメだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 12:36:33.27 ID:HV9eHd/3.net
>>193
可愛がるっていうか大体宇宙人連中のオーバーリアクションがメイン

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 12:40:50.25 ID:RiEXgkxM.net
>>191
異星のペット、正直可愛いんだよなぁ…
見慣れた地球産より可愛いまである。
変なキャラがウケてる今なら、視聴者もそう思う人多そう。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 12:54:03.40 ID:OeRRGT04.net
宇宙人の地球のペットに対するオーバーリアクションを愛でるアニメかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 12:57:22.18 ID:VNjyB8dj.net
これは斉木楠雄ノリのギャグアニメだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 12:58:39.87 ID:503Quf79.net
猫カフェ男店員の顔が斉木に出てきそうな感じするしな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:05:32.05 ID:qQpd6mXv.net
この先特に展開が変わるとも思えんのだが
犬猫可愛い気持ちはわかるし見ていて面白かった
次も見ようと思う

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200