2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女マジカルデストロイヤーズ part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 19:02:31.77 ID:OukwOWz00.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、奪われた文化を取り戻すべく
OTAKU COUNTER CULTUREを巻き起こせ!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠他にて2023年4月7日(金)放送開始!
MBS/TBS:2023年4月7日より毎週金曜25:55〜 ※初回は4/7(金) 26:25〜より放送
BS-TBS:2023年4月7日より毎週金曜26:30〜 ※初回は4/10(月) 27:00〜より放送
AT-X:2023年4月8日より毎週土曜21:00〜
【リピート放送】毎週月曜28:30〜 毎週土曜6:00〜
○ABEMA/DMM TVにて地上波放送直後より最速配信決定!
ABEMA:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
DMM TV:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
ニコニコ生放送:2023年4月8日より毎週土曜22:30〜 他

■関連URL
・番組公式サイト: https://magical-mad.com/
・公式ツイッター: @magical_mad
・公式Instagram: https://www.instagram.com/magical.mad/

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 19:03:34.04 ID:OukwOWz00.net
〇CAST
オタクヒーロー:古川 慎    アナーキー:ファイルーズあい
ブルー:愛美           ピンク:黒沢ともよ
狂太郎:楠木ともり        SHOBON:斉藤壮馬
スレイヤー:芹澤 優       ニック:興津和幸
オールドリーダー:杉田智和 ミリオタ:間島淳司
ゲーオタ:子安武人       鉄オタ:奥村 翔
自衛隊オタ:兼政郁人     アニオタ:稲田 徹
ドルオタ:石谷春貴       プロレスオタ:高橋伸也

〇STAFF
原作:MAD ミルクポット markets  原案:JUN INAGAWA
監督:博史池畠            副監督:川瀬まさお
脚本・シリーズ構成:谷村大四郎  キャラクターデザイン:沢友貴
コンセプトアーティスト:紺野大樹 プロップ設定:杉村絢子
美術監督:坂上裕文(ととにゃん) 美術設定:加藤 浩(ととにゃん)浅見由一(ととにゃん)
色彩設計:歌川律子         撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)
編集:武宮むつみ           音響監督:本山 哲
音響効果:白石唯果         録音:伊東光晴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:羽柴 吟             アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

〇主題歌
OPENING THEME:「MAGICAL DESTROYER」愛美
ENDING THEME:「Gospelion in a classic love」 The 13th tailor

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 20:02:20.03 ID:5O1evr8eM.net
何か弾圧されたオタク達が立ち上がるみたいな
設定のアニメを割と最近に見たような

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff57-neNV):2023/04/01(土) 23:32:21.49 ID:7BU+X5rI0.net
逆転世界ノ電池少女か

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-HBHE):2023/04/01(土) 23:42:46.61 ID:ED87QfEY0.net
コボゴボ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-w2vf):2023/04/01(土) 23:47:29.54 ID:XckzercR0.net
電池少女のせいでおもしろそうな気がしねえ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcb-C3+6):2023/04/02(日) 21:12:17.36 ID:2romUBlq0.net
反乱物ですか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5b-3UFx):2023/04/03(月) 15:33:06.32 ID:Tf2Io/UZ0.net
また秋葉原なのん?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-rgVF):2023/04/04(火) 12:31:28.58 ID:VP8PU4jx0.net
こういうやつが当たったりするんだよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM03-wbSN):2023/04/04(火) 21:17:02.45 ID:1DMTO5OZM.net
まだ見てないけど見た事ある

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-kVuH):2023/04/05(水) 14:57:47.25 ID:2SPH0bxz0.net
今期アニメスレのほうで話題に出てたけどBS-TBSのほうは、EPGのジャンルが未指定らしく、
ジャンル「アニメ」で検索すると引っかからないようなので、BS録画組は気を付けて

※地上波は普通に「アニメ」になってます

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-btU2):2023/04/07(金) 13:32:24.99 ID:Xc63BKcx0.net
今日配信日のソシャゲまだ出来ないんですけどアニメ放送終わるまで始まらない感じかな?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-/5V9):2023/04/07(金) 13:50:16.48 ID:d2LO2Ea0a.net
まどマギとフリクリ足して
シュタゲで割った感じ
既視感まみれ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-eLv3):2023/04/07(金) 23:58:28.75 ID:YS0D/ymYd.net
一瞬ハヤテのナギが書いてた漫画のタイトルかと思ったけど調べたらあっちはマジカルデストロイだったわw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-QZiB):2023/04/08(土) 02:34:24.62 ID:wm6CzTQN0.net
なんか絵柄が古い

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8650-/aea):2023/04/08(土) 02:38:58.91 ID:cBayQ6cP0.net
           ∩  
    /二 (´・ω・`)ノ
    U  |   /  
       ( ヽノ  
       ノ> \__ 
   三  レ  \/

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-EbvO):2023/04/08(土) 02:50:22.63 ID:l/LaEDI70.net
来週からの予約切りますね…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-Ay2p):2023/04/08(土) 02:51:00.20 ID:BLlTSzip0.net
勢いで押し切れるほどでもないし
既視感しかなかったな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ea-Ay2p):2023/04/08(土) 02:51:16.48 ID:7tFiQ1sf0.net
これが電池少女の2期か

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-dkRe):2023/04/08(土) 02:51:24.50 ID:ees+S0h60.net
ファイルーズあいって少し前にも
オタクが迫害された世界のアキバかなんかで戦うアニメ出てなかった?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-7OFn):2023/04/08(土) 02:51:35.23 ID:vGfBHnZgr.net
一年前くらいに日テレ系でやってたヲタクアニメにスッゴい似てるな
千葉繁がラーメン屋のオヤジやってたやつ
あれ程濃いヲタネタやらない素人臭さが誰向けに作ってるかわからんけど
ただ暴れ作画がここまでみた中で今季一だしもう少し見るか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9193-Ay2p):2023/04/08(土) 02:53:13.78 ID:uSNsBwh10.net
2000年代初頭の懐かしい感じはした

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d53-/aea):2023/04/08(土) 02:53:13.83 ID:ZtoSTznH0.net
図書館戦争とかアキバズストリップの終盤思い出した

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Rzwh):2023/04/08(土) 02:53:41.27 ID:i3xaI55s0.net
アナーキーちゃんパンチラくらいしてくれんか
ブルー見た目好みだったけどビッチ設定でブヒれそうになくて困った

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe5-s2/d):2023/04/08(土) 02:53:47.37 ID:T9qxtGhWK.net
>>20
電池少女のメインヒロイン

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9193-Ay2p):2023/04/08(土) 02:54:01.91 ID:uSNsBwh10.net
中国では絶対流せないアニメだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd22-ohv4):2023/04/08(土) 02:54:41.22 ID:QFccdUGsd.net
ツイッターによくある漫画を30分のアニメにした感じ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Ay2p):2023/04/08(土) 02:54:59.84 ID:6xi8YQmE0.net
終わった時代を引きずってるのはただの時代遅れっていうんだよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-7Zlf):2023/04/08(土) 02:55:05.84 ID:9F91TXCLM.net
PVのようなものを延々見せられた気分

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-T3ne):2023/04/08(土) 02:55:07.16 ID:RNxVVRg60.net
作画力は凄いんだけど独りよがり感というか
同人感というか何かが足りないというか・・・乗り切れなさが勿体無いな
とりあえずカフェテラスとかいうのと時間を入れ替えてほしい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-udcE):2023/04/08(土) 02:56:43.19 ID:XCwjvVvX0.net
このまんがが、電池少女のぞくへんなんか?ん?(´・ω・`)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-dkRe):2023/04/08(土) 03:01:24.95 ID:ees+S0h60.net
オリジナルだしどう転ぶか分からんから見る
とりあえずアルスみたいなぶん投げはやめてくれ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8650-/aea):2023/04/08(土) 03:07:23.04 ID:cBayQ6cP0.net
           +
           ソ´````\ ☆
         /       \  ☆
 ☆      |i          l|
        \ |  ´・ ω ・`|
         し|         |
        (  / \__/l  )
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /                     ', ヽ
 l                    ',i'   l
',        l              /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ              /    /
../     /  ヽ        l  | ∧    ヽ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-E7b6):2023/04/08(土) 03:07:32.95 ID:AVeo6ULd0.net
懐かしいな絵柄

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Cc66):2023/04/08(土) 03:42:24.84 ID:n9eJhkn+0.net
カフェテラスとエルフは有能だが
こいつはなんか電池少女の焼き直しだな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-izbf):2023/04/08(土) 04:00:21.67 ID:QhtVI26D0.net
もうアキバにはオタクを惹き付ける吸引力はないんだよな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-P3kV):2023/04/08(土) 04:05:19.52 ID:tYOTCmKFd.net
もう秋葉=オタクって構図が古すぎる気がするわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a937-X5Lt):2023/04/08(土) 04:11:25.96 ID:Fi2NHCLf0.net
アキバももうオタクの街ではなくビジネス街だしな

街というか電子部品や掘り出し物漁りに来るようなオタクが消えた
みんな家でアマプラ見て同人誌は通販か電子

外国人観光客向けもコロナでけっこう消えた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8222-R2kX):2023/04/08(土) 04:20:12.89 ID:gQJ9uaW20.net
>>19
いいえアキバズトリップ3期です

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-Rzwh):2023/04/08(土) 04:20:20.44 ID:rsNOgQDW0.net
世間が徐々にオタクを許容したからね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd0-Rzwh):2023/04/08(土) 04:56:01.42 ID:p9UKfkUy0.net
電池少女をTRIGGER風にリメイクしてみたよ(´・ω・`)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d10f-Ay2p):2023/04/08(土) 04:58:16.86 ID:zMoPXbPj0.net
これはちょっとヤバい感じ
設定が飛んでるのに古い感じ
アクションの作画は頑張ってるんだろうけど、キャラ魅力が低くて興味を持てない
あとEDがなんか気持ち悪かった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Rzwh):2023/04/08(土) 05:06:08.39 ID:i3xaI55s0.net
2010年前後はよかったなぁと懐古モードに入ってしまう
個人的にはこの頃が一番楽しかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-hy+8):2023/04/08(土) 05:32:11.48 ID:PrmrWC6Qa.net
たまにこういうアニメやるけどパヨのガス抜き?
革命とかつまらん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8259-eXpw):2023/04/08(土) 05:34:19.22 ID:busYy2AA0.net
ちょっと前にもこんなんあったなもうタイトル忘れたわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-k+0N):2023/04/08(土) 05:49:08.13 ID:8MOn7M7A0.net
多数が視聴後ほぼ同じリアクションだろうがまたこういう企画かあ
尽くうまくいかないんだよな
ファイルーズだから当面は見るけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a937-X5Lt):2023/04/08(土) 06:01:56.59 ID:Fi2NHCLf0.net
2007年とか年代入れた方がレトロ感出て良かったんでは?
冥途戦争は逆に古すぎてメイド喫茶ないやろと思ったがまぁあのメイドは大正からずっとあるヤの設定だったし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4687-FZU8):2023/04/08(土) 06:29:46.48 ID:bUgNAlbZ0.net
OP凝ってるな
海外の方がウケが良さそう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4122-/aea):2023/04/08(土) 06:32:28.39 ID:0c7N0FVB0.net
前も権力がオタクを弾圧する「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」があったしあれはけっこう面白かった
俺はネトウヨじゃないからオタクVS体制のコンセプトは別にいいんだけど、このアニメはいろいろ雑で戸惑うわ
オリアニだから一応視聴はするが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-izbf):2023/04/08(土) 06:43:35.40 ID:DJMBfGb9d.net
一話だとよくあるオタクが虐げられた並行世界物だなぁという感想
スマホゲーのおこぼれアニメだとそこまで突き抜けられないか
2011年ってもしかして震災をネタに・・さすがにやらないか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdc6-Rjqv):2023/04/08(土) 08:04:06.52 ID:6/cd+l0S0.net
2000年代臭は確かに作画とかに出てるが空回ってる感半端ない
今こうする必然がそのうち解るのか?
まあ続けて観てはみるけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c574-Vuq7):2023/04/08(土) 08:27:59.62 ID:LE1AK2hU0.net
令和の今この時代に、秋葉原とかヲタク保護とかさぁ…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869b-Ay2p):2023/04/08(土) 08:29:39.09 ID:0nHYiwvu0.net
寒!久々にこんな寒いアニメ観た気がする
オタクヒーローとかのネーミングもダサいし
自暴自棄から持ち直しと飛行船登場までのなんの脈略もないし
脚本はゴミだろう
ノリさえ良ければ他はどうでもいい系

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-GTsm):2023/04/08(土) 08:30:41.17 ID:+iWIA8j+0.net
電池少女は(作画以外)良作だったと思い知らされる
いや、まだこっち始まったばかりだからわからんけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-Ay2p):2023/04/08(土) 08:34:11.18 ID:LvjOhbhs0.net
こりゃ無理

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22e-9/Ql):2023/04/08(土) 08:35:35.99 ID:WMVyKgwx0.net
キルラキルみたいだな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-GTsm):2023/04/08(土) 08:37:03.49 ID:+iWIA8j+0.net
杉田が足りない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-gcO8):2023/04/08(土) 08:45:56.70 ID:DNujZMQD0.net
なんかすごく古い感じ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-NgCT):2023/04/08(土) 08:52:46.55 ID:+1GXAiXP0.net
わざと古臭い感じのノリなのかもしんないけど色々とキッツイなー
こういうの2000年代なら普通に見れたんかな?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466f-7nZV):2023/04/08(土) 08:53:47.63 ID:e68Ncura0.net
絵柄がキルラキルっぽい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-Q04w):2023/04/08(土) 09:09:16.95 ID:b8GVrXck0.net
この手のヤツで面白かったと記憶に残ってる作品が無い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-9MoB):2023/04/08(土) 09:16:38.37 ID:KjWY4Qwz0.net
キルラキルのスタッフが作ったのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:18:53.59 ID:3U+whdutM.net
思い出したのはDEAD LEAVESかな
2004年の今石洋之監督のやつ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:33:34.20 ID:uSNsBwh10.net
>>59
小麦ちゃんとかがやっていた頃なら凄いウケただろうね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 09:50:02.81 ID:grqLp+gHM.net
まどマギから12年とかこえーな
敵がショボーン顔のせいで緊迫感もなんもないのがな
折角声優や作画いいのに終わってるわ
3話から化けるの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 10:01:58.53 ID:+iWIA8j+0.net
この作品を叩き台に電池少女が再評価されて二期が作られ…ないな多分

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Rzwh):2023/04/08(土) 10:04:43.21 ID:Zp9xIgGW0.net
10年位前のアニメの再放送やってるんだと思った

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-Sznt):2023/04/08(土) 10:07:39.48 ID:tLDMy8Ql0.net
15年くらい前のアキバをイメージしてつくってるのか?
冥途の方が現実に近いぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-eXpw):2023/04/08(土) 10:09:57.13 ID:CZHzo8OyM.net
何でオタクを弾圧する側が(´・ω・`)ショボンなんだよ
どっちかと言うとオタク側だろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Rzwh):2023/04/08(土) 10:13:22.48 ID:Zp9xIgGW0.net
二話か三話をいきなし見せられた感じ何がなんだかさっぱりわからない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa16-Dimi):2023/04/08(土) 10:20:40.37 ID:dEHEN5gya.net
電池少女は完走できたけどこっちはもうめげそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-GTsm):2023/04/08(土) 10:25:35.34 ID:+iWIA8j+0.net
>>71
アッチはネタっぽく見せてなんだかんだで人物描写がハッキリしてたし世界観の構築も結構気合が入ってたからな
あとオタクならピンとくる小ネタをちょいちょい挟んでいたり
コレは勢いで押し通そうとしてる感がどうしても拭えん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-dCtZ):2023/04/08(土) 10:49:56.71 ID:1Hr8KJnz0.net
いや電池少女はヒロイン回を数話かけて延ばしてるのがだいぶテンポ悪いのきつかったよ
その割に掘り下げのためって感じでもなく冗長だったし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-BTTw):2023/04/08(土) 10:57:24.82 ID:6p/AWwDY0.net
なんかローリング★ガールズ思い出したわ
それとEDビックリした

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-eXpw):2023/04/08(土) 11:18:48.35 ID:skDUGSMi0.net
視聴者おいてけぼり(´・ω・`)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-5qaT):2023/04/08(土) 11:26:00.11 ID:ZF9/i6yk0.net
こういうのでも良いけど
魔法少女が可愛くないと見れないなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef8-+jay):2023/04/08(土) 11:33:35.22 ID:IUB+uXB00.net
芹澤優(i☆Ris)@iRis_s_yu

ぎゃー!!!OPかっこいい!!映像も曲も素敵すぎる❤‍🔥❤‍🔥ちゃんとスレイヤーいるのもめちゃくちゃ嬉しい。1話からとばしまくりでした。ありがとうございました!! #魔法少女マジカルデストロイヤーズ
https://twitter.com/iRis_s_yu/status/1644497895838851072
(deleted an unsolicited ad)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9245-cbNn):2023/04/08(土) 11:37:24.12 ID:k1z315dh0.net
ファイルーズ「これ電池少女だろ」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-IDQ9):2023/04/08(土) 11:43:13.43 ID:af6qWh850.net
JUN INAGAWAインタビュー 過去の自分を肯定した、無限の思考の広がり。DIESEL ART GALLERY「BORN IN THE MADNESS」 |Tokyo Art Beat
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/jun-inagawa-interview-202212

INAGAWA:オタクが禁止されて、みんな七三分けのサラリーマンみたいになって生きてる時代が舞台です。
でも自我をもって洗脳されなかったオタクたちがかろうじて生き残っていて、
「好きなものは好き」と言うために立ち上がるというストーリーです。初見の人は「なんだこの話?」って戸惑うでしょうけど

戸惑いません、「ああ、よくあるパターンの奴ね」で終わりです

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-GTsm):2023/04/08(土) 11:54:20.15 ID:PPUEkmu8p.net
>>78
アナーキーよりリンちゃんの方が可愛い
まだわからんけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-ic/Q):2023/04/08(土) 11:56:27.38 ID:XCzUrj95M.net
なんかもう全てが酷いな
トリガーに憧れたセンス足りてない素人集団が作ったみたいな出来だわ
ただのクソ作画になっとるし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-hy+8):2023/04/08(土) 12:02:49.87 ID:4tAF07BAa.net
>>79
安保爺世代のノスタルジー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XHvF):2023/04/08(土) 12:02:50.04 ID:dgSsae3Ad.net
古いし独りよがり

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e7-udcE):2023/04/08(土) 12:09:02.55 ID:PoPejm7r0.net
これ多分海外で覇権取るぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-9MoB):2023/04/08(土) 12:16:11.24 ID:KjWY4Qwz0.net
なんか微妙だな…
どの層が観るんだ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Rzwh):2023/04/08(土) 12:24:10.10 ID:Zp9xIgGW0.net
半年後にはク〇アニメってことでゆっくり解説に一票

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd74-Kd9x):2023/04/08(土) 12:24:17.73 ID:659TmnFb0.net
何か前にもこんなの見たけど需要あんのかね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-eXpw):2023/04/08(土) 12:25:53.13 ID:CZHzo8OyM.net
>>78
そういやファイルーズは電池少女でも
ヒロインだったんだよなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-xIOj):2023/04/08(土) 12:51:01.81 ID:YrHoSX6u0.net
電池少女ってこんなかんじなん?
ズヴィズダーのタバコ回思い出した

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-aOiA):2023/04/08(土) 12:55:25.87 ID:o8PGFlYxa.net
1話でやる内容ではないよね
まさに視聴者置いてきぼりってかんじ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-QGEt):2023/04/08(土) 12:57:02.08 ID:gWhpwY0Rd.net
提供のキングレコードを見て凄く納得した

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-T3ne):2023/04/08(土) 12:57:39.53 ID:RNxVVRg60.net
映画動員トップ10がアニメだらけの時代に
虐げられてるオタクの反乱とか時代感覚ズレてんのよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Rzwh):2023/04/08(土) 12:58:47.15 ID:Zp9xIgGW0.net
>>92
だから2011年設定にしてんのかね?どっちみち古臭いテーマだけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-GTsm):2023/04/08(土) 13:07:52.98 ID:SgUmCgYbp.net
>>89
数段マシだぞ
オタク文化の弾圧にも色々お堅い並行世界からの侵略っていう理由づけがされてるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-Bi9X):2023/04/08(土) 13:15:27.89 ID:2lHLl1580.net
キャラデザ酷すぎてPV切り
電池少女2期やれ
https://i.imgur.com/bO6oELf.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-sclN):2023/04/08(土) 13:45:54.66 ID:Y4kTU45F0.net
ビーチク

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-BePx):2023/04/08(土) 13:54:24.35 ID:fxjJbCQRa.net
アナーキーちゃんの顔の作画が崩れてるのはキャラデザのせい?
それと最後の一生発射ミサイルの軌道がダサすぎてがっかりしたけど
ああいうの描けるアニメーターはモブサイコ3期で確認してるからまだ生き残ってるよな
テーマが古臭過ぎるけどまあ一応見るわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ryhy):2023/04/08(土) 13:56:05.35 ID:M8wz9fcrr.net
とっつきやすいように擦られまくったテーマをピックアップしたら古臭すぎたって感じ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-IDQ9):2023/04/08(土) 13:58:35.82 ID:af6qWh850.net
オタクとは何か――21歳のアーティストJUN INAGAWAの姿勢 - TOKION
https://tokion.jp/2020/12/25/defining-otaku-with-jun-inagawa/

偉大な先達の猿真似をするだけじゃダメだぞ
今のところどの要素も過去の有名作品の借り物って感じ
ネイバーフッドとコラボしたイラストレーターだからなんだってんだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d905-Pllv):2023/04/08(土) 14:10:51.38 ID:EupJPNT60.net
怪談の朗読は良かったのに……
稲川淳二のファン辞めます!

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200