2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸前エルフ 1代目

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 22:56:51.48 ID:pB5ET13e.net
全然キャラクタ増えないし多分男キャラも出てこなかった気がする
4人くらいでずっと回る

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 22:58:29.09 ID:scMIEQC7.net
>>457
個人的にどんな内容だろうが
「面白ければ」良い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 22:59:04.43 ID:owt9eV4j.net
オープニングのダークエルフとのお付きのショートカットお姉さんの巫女も気になる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:09:33.83 ID:F0y1C/g7.net
今紀伊国屋の電子版が二巻まで無料だから読んでみ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:14:19.19 ID:Uu1+M/U5.net
>>459
それとそのあとカットに出てくる綺麗系駄目エルフと巫女さんが準レギュラーかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:28:41.66 ID:owt9eV4j.net
>>461
エルダと別エルフなのかあれ
エルダがコスプレしてるのを撮られてるのかと思った
エルフ天国じゃねーか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:51:36.43 ID:2BQafAyC.net
戦国末期の謎の召喚ブーム

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:42:20.47 ID:5N+3X/1T.net
すごい作画だな
髪の毛に肌色透けてるのアニメでやってるのなんかはじめて見た

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:52:52.87 ID:Ca4XHyym.net
>>457
江戸前エルフのライバルとして上方エルフというのが出てくると聞いたけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:55:16.45 ID:rY02Ak0W.net
>>465
ライバルと言ってもしょーもないレベルでの争いやでw
未読の人たちが考える10倍はくだらん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 01:50:08.89 ID:w54iVADx.net
凄く面白かったわけでもないけどもう1回見たくなってきた
エルダかわいいよエルダ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 03:23:32.90 ID:H9EqOIaz.net
>>444
そもそもグランプリの鷹とスーパーカー世代が
もろ被りじゃん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 04:32:12.81 ID:ZlY2stp2.net
サンスタースーパーカーコレクション77♪

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 06:29:23.20 ID:x4maWveh.net
VRヘッドセットに涙流して頬ずりするエルダがぷにぷにしてカワイイよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 06:30:43.09 ID:LxTS6bIs.net
>>464
原作がSクラスの作画だから仕方ないんだよ
これ業界が食う為に仕事作ってるマッチポンプ糞アニメ枠じゃなくて
宣伝目的の正統派枠だから出来の最低水準がどうしても高くなる

その分声優の予算で削ってる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 06:39:57.69 ID:cO3idlGo.net
言うほど安い声優使っとるか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 06:40:00.76 ID:u663ZBGa.net
月島はリングにかけろの車田正美先生の出身地でもあったんですね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:10:39.30 ID:UR85CRPu.net
お腐れの聖地だったのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:17:09.95 ID:wZdokX8k.net
もうこれ自宅に居るおまえらじゃん
https://i.imgur.com/7iXOQ3F.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:22:26.87 ID:cO3idlGo.net
おまえらがこんなかわいいわけねえだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:31:39.41 ID:gy+rWSrO.net
塗装ブース設置してエアブラシ出来るの本当に羨ましい
今のアパートの環境じゃ塗装できない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:38:49.55 ID:UR85CRPu.net
エルダ 蘭学は知ってそうだな VR作るときのタダのソフトはそこの国のでしょー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 08:07:08.44 ID:kgCVXuOG.net
>>468
DVD出てるから、その世代じゃなくても
見ている奴がおるんよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 08:42:56.54 ID:I7l/rmRR.net
石油王elf様の偉業を讃えるのならアリだがelf様と関係ない昔話はどうでもいい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:31:23.32 ID:DFHbm/ta.net
>>347
海の際の土地なんて元々そんなもん。
ウォーターフロントなんて言って持て囃す様になったのは
ホントに近々の話。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:44:26.38 ID:N+BCQw0P.net
>>430
忘れてた!ほっちゃんと脳内で入れ替わってたなんかw
つかプリキュアとコードギアスな時代もあったし
つかウヘヘな演技はあんまみたことないなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:44:52.16 ID:sJRJPzl1.net
家康くんの二つ名なー とーしょーだいごんげんだもんな
わたしだって にーとーだいごんげんくらいたてまつられてもおかしくない?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:19:19.72 ID:qA/fhiub.net
毒にも薬にもならない感じだった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:30:50.46 ID:gy+rWSrO.net
異世界メシのロスで寂しかったけどグータラモデラーエルフで補えそう
何も目的はなく修行してランクアップするわけでもなく強大な敵を倒すわけでもなく
ただただ毎日オタクライフw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:32:00.61 ID:rY02Ak0W.net
次回から江戸蘊蓄語ってくれるぐらいかなあ
ここをどう表現するかで評価も決まりそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 11:44:30.06 ID:LWfp5eXd.net
今見たけど普通に面白いなー
エルフさん演技うまいなーと思ってたら
小清水かよさすが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 11:50:24.19 ID:79c8u8qI.net
でも一応女神扱いなのに神秘的な声ではないと思う
それでいいのだろうか
思い出の白い美女はしゃべらないから構わないのかもだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 11:58:50.70 ID:l8U1zOvC.net
ご神体になっただけでただの転生者だろ
しかし神社に怒られないのかなこれw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:00:29.82 ID:LWfp5eXd.net
なんか異世界おじさんの男女逆転版みたいな雰囲気

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:00:54.27 ID:I7l/rmRR.net
とりあえず転生と転移の区別くらい付くようになってから書き込もうか
異世界系好きにとってはそこは非常に大きなファクターだから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:05:57.40 ID:Duth9c1c.net
架空の神社だしローカルな神様を祀ってると考えれば問題なかろ
実在の神社を使ったら怒られるかもしれんけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:10:43.43 ID:/kOlmbcX.net
>>488
しゃべってただろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:19:52.15 ID:rY02Ak0W.net
>>489
てかこれ召喚ものになると思うが
転生では決してない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:23:18.47 ID:l8U1zOvC.net
>>492
そういう問題じゃなくて神道を馬鹿にしてると解釈されかねないんじゃ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:23:22.97 ID:raB1xEtU.net
もんじゃなんて駄菓子屋の裏口でちびちゃんラーメンを自慢しながら食うもんだ
名物だの高級食材化などあってはならない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:25:24.21 ID:I7l/rmRR.net
>>495
そんなんで怒るなら真っ先に氷川神社がフルボッコされてるよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:26:05.32 ID:Qx0n45hZ.net
あちらからこちらへ召喚って何やらかしたのか徳川くん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:31:57.26 ID:l8U1zOvC.net
>>497
なんでフルぼっこにされるの?
伝統的な神を祀ってるだけじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:33:48.08 ID:xvEGS0r3.net
あれだけメンタル弱いのに震災とか空襲よく生き延びられたな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:40:31.83 ID:tpj7aIRk.net
東日本大震災にも驚いてそうだけど流石に使えないだろうな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:45:06.64 ID:l8U1zOvC.net
確認くらいとってるだろうし視聴者が心配することじゃないな
この作品好きだし叩き屋と思われても困る

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:48:08.31 ID:LWfp5eXd.net
神道ってほんとおおらかだよ
世界中で類をみないほど
ていうか一神教の人たちにもちょっとは見習ってほしいほど
そういうところが俺は好き

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:50:21.35 ID:xvEGS0r3.net
この作品が好きなやつ、邪神ちゃんやメイドラゴンも好き説

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:57:21.56 ID:sJRJPzl1.net
いろいろ イキュラス・キュオラ せずにはいられない
地震火山噴火大火事戦争…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:02:09.50 ID:I7l/rmRR.net
>>503
ギリシャ神話とかもゆるいぞ?
神々が身近にいた系のゆるい古式宗教は、その大半が他者攻撃が大好きなアブラハムの宗教に根絶されてしまっただけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:07:59.68 ID:sJRJPzl1.net
雑誌に載ってた「整備の神様」の見出しに「神様なんているわけない」とキレるヤツ
そーかそーかとあきれて見てた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:09:19.14 ID:BIdqRsHs.net
>>495
お前が一番神道をわかってないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:11:56.98 ID:Ca4XHyym.net
でもエルガさんが異世界から召喚されてご神体として奉られるまでの間にはおそらくいろいろあったんじゃないか
関ヶ原の戦いではナウシカのクシャナ姫みたいに三成軍に対して「薙ぎ払えッ」とかやっていたかもしれないし、
徳川時代になっても金地院崇伝や天海僧正とかと表面上はニコニコしながら裏では激烈な宗教バトルを繰り広げていたかもしれない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:22:23.97 ID:rY02Ak0W.net
>>509
ないからw
他のエルフ召喚したの秀吉と利家だし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:22:45.29 ID:l8U1zOvC.net
猫神やおよろずや仙狐さんはそれっぽいだけだから
なんとなく違うような気がしてちょっと気になった
抗議しないだけであまりいい気持ちはしてないと思うぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:40:57.03 ID:EatzeMaH.net
神道は畏れ多いものを祀っているだけで教義がないからいわゆる宗教と衝突しない
だから天皇が仏教徒になれる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:41:26.22 ID:xlmcmNWC.net
>>495
聖☆おにいさん 「大丈夫」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:45:17.40 ID:gL9f5GPl.net
道産子エルフvsエルフんちゅ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:46:02.61 ID:gL9f5GPl.net
>>512
だが国家新党はソレ定めちゃったんだよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:51:06.80 ID:VfL1QuYp.net
テルマエエルフ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:54:33.91 ID:MrBW7+h4.net
神社 屋根に鰹木のせてるのか 格式高いのな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:09:07.23 ID:Y0cxwy+/.net
>>517
シャチホコ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:23:13.51 ID:6VTj3Mxm.net
肉魚パクパク食ってたけどエルフってベジタリアンちゃうの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:24:38.66 ID:rY02Ak0W.net
鯱鉾(しゃちほこ)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:26:06.58 ID:rY02Ak0W.net
>>519
別に肉食わんわけじゃないやろ
なんのために弓が上手かったりすると思う?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:26:20.55 ID:CwPtXotw.net
Comments/エルフ - 中つ国Wiki
https://arda.saloon.jp/?Comments/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:29:01.82 ID:Y0cxwy+/.net
>>519
タンパク質は重要よ
>>521
狩猟だよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:32:18.51 ID:I7l/rmRR.net
森を荒らすゴブリンやニンゲンをマンハントするためだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:36:12.62 ID:CwPtXotw.net
マサイだってライオンやサイ、バッファローを狩るがそれらの肉を喰うわけじゃないからな
喰うのは家畜のウシだけだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:39:40.73 ID:8+xGSpao.net
鯰クッションはなんらかの功績があった故なのかもね
要石的な

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:43:14.63 ID:xlmcmNWC.net
>>519
のんびり農家でそんなことはないって言ってたよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:50:35.47 ID:BIdqRsHs.net
助けたエルフが「エルフ、肉、×」と言って食わなかったんで食えないと思ってたら、送り届けたエルフの里ではみんな肉食ってた、なんてなろう作品があった
まあ、架空の生き物の生態にぐちぐち言うのは的外れってことだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:11:11.84 ID:JkEhQh6y.net
そもそも1話でよくあるエルフ設定耳長い以外は合ってないなって話したしな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:18:36.42 ID:Ts4DrLp8.net
エルフが肉食わないっての小妖精のエルフと種族としてのエルフ混同してんじゃね
あと耳長いのは長耳族(プーチ)なんだけど出渕がエルフの耳長くしちゃったから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:25:57.01 ID:rY02Ak0W.net
>>530
ダークエルフの乳をでかくしたのも出渕w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:26:27.98 ID:dvVl99AZ.net
エルフがどうとかいう話をすると
トールキン原理主義者がやってきてスレを壊滅させるので
ほどほどにしておいたほうが🤗

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:27:34.88 ID:VCirE9n8.net
異世界食堂のせいで肉食わないと思ってたわ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:41:29.93 ID:gL9f5GPl.net
エルダ(実はバルカン人)「長寿と繁栄を」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:49:37.29 ID:YO8fupZy.net
小清水と尾崎の組み合わせはいいね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:09:50.34 ID:NDwyPZDx.net
>>495
日本の神道舐め過ぎ
折れた針すら祀る神道に祀れぬ神様なんていない

ちょっと変わったモノや思い入れあるなら
全部祀っとくか程度でOKなのが神道だぞ

外国の神様だろうとなんだろうと
神道ってのは取り敢えず祀っとくのよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:10:35.12 ID:mgja+gu1.net
エルフは長寿というだけの設定と不老不死という設定が作品によって違うよな。
もっとも不老不死という設定の作品はさすがに少なくて人間の数倍の寿命と言うのが多いが。
寿命400年くらいとか。
しかしこの作品はそうじゃないんだな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:12:05.18 ID:mgja+gu1.net
しかしこの話、神社はエルフの正体を外部に隠しているのかと思ったら
町の人全部事情をよく知ってるんだな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:13:59.33 ID:NDwyPZDx.net
>>537
エルフとハイエルフって区別もあるぞ
エルフは千年くらいで
ハイエルフは寿命無しってされてる話も多い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:22:22.27 ID:AxvPL8gf.net
日本は誰でも神様にして祀るからなあ
菅原道真や平将門とかちょー有名
近代に入っても明治神宮筆頭に東郷神社や乃木神社もある
平成に入ってからもTBS近くの赤坂にある氷川きよし神社や
つい最近でも村上様が

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:25:51.34 ID:fgOZ6Bey.net
タカミミヒメノミコトって言うと結構神様っぽく聞こえるな
しかしなんで神道では神様の名前にミコトって付くんだろう?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 16:38:24.17 ID:gL9f5GPl.net
ゴルゴ松本「みこと!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:00:04.53 ID:I7l/rmRR.net
>>541
尊=尊い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:05:49.45 ID:CwPtXotw.net
ミコト 日本神話の神や貴人に付けられる尊称。

陛下とか殿下、閣下、猊下みたいなもので名前ではない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:16:40.44 ID:TYIm/ONJ.net
日本の感覚だと不老不死の存在なんて普通に現人神として祀られて当然じゃね?って思うが
これを怒るとかよくわかんない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:17:53.05 ID:79c8u8qI.net
神の祀り方が意味わからなかったが、
単に等身大の人間を想定していたのか
ほぼ王様の待遇と似たようなものなのだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:20:25.22 ID:rY02Ak0W.net
>>537
つってもエルダ達600〜700歳だから
不老不死設定だとこいつらみんな若造ということになるなw
しかもみんな日本で暮らしてる時間の方が長いし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:24:48.86 ID:CwPtXotw.net
異世界とか魔界とかアストラル界、カクリヨとかから召喚されるのはだいたい幽霊だったり悪魔だったりで
エルダは召喚の代償を受け取ってちゃんとした取り引きだったのか、無理やり異世界から拉致されてもう元の世界に戻れないから諦めてるだけなのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:26:20.01 ID:ltUddamF.net
まぁ不老不死だし、故郷にもいつか帰れるだろうさ。や る 気 をだせば

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:28:04.98 ID:I7l/rmRR.net
>>548
引きこもりには元の世界も今の世界も関係ないと思います

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:29:00.45 ID:fgOZ6Bey.net
ミコトってそういう意味だったのか
回答してくれた人たちサンクス(・∀・)ノ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:31:21.10 ID:rY02Ak0W.net
エルダ達元の世界には未練なんてないやろ
どいつもこっちにどっぷり染まって生きとるし
て言うか元の世界の話なんて出てきたことないし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:43:45.82 ID:ltUddamF.net
帰る方法を確立しててそれでも帰ってない可能性もあるよな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:46:33.25 ID:YT+waBAj.net
よその作品のエルフだと日本の食べ物にハマって太った結果重量制限で元の世界に帰れなくなっていたなあ
エルダとかはそういう事無さそうだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:51:21.11 ID:xJv+I1QE.net
エルガかわいいよエルガ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:52:53.21 ID:l8U1zOvC.net
エルダちゃんみたいな生活したいよな
うまいもん食って好きなことだけしてゴロゴロとか極楽じゃんか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:54:01.10 ID:BIdqRsHs.net
転生ものだとだいたい最初に元の世界に帰るのは諦めるが、なんとか戻るパターンもあるな
召喚だと戻りたがる主人公と元の世界なんか二度と戻りたくない主人公で行動指針が変わったり
ノーゲーム・ノーライフを見て「元の世界に戻ろうとしないのはおかしいっ!」とか言ってた奴は「最初から見直せw」と言われてたw
ゼロ魔のサイトなんかは使い魔召喚の時に元の世界のことを考えないようにする暗示がかかってたんだったか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:55:30.77 ID:l8U1zOvC.net
ゼロ戦で帰ろうとしてたような気がするが記憶違いか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:59:15.20 ID:mgja+gu1.net
Dog Daysなんかは、召喚した姫様が「一度召喚すると帰せない」ことを知らなかったというお笑いだったな。
でもあの話はその後で、やっぱり帰せるけど、帰ると二度と戻ってこられない⇒やっぱり戻ってこられると
設定が二転三転してgdgdになったが。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:04:59.30 ID:gy+rWSrO.net
>>511
ぬこ神やおろずはOPだけキョーレツに覚えてる
シャンシャンシャン!
つか結構見てた人いるんだなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:18:14.83 ID:79c8u8qI.net
エルダのことをスザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガ
って書くのはやめろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:23:18.13 ID:W49y5MPl.net
動物園育ちの動物が野生で生きられないみたいに
エルダもエルフ的自然と共生生活は無理なんかもね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:23:20.01 ID:TUU96Ap3.net
>>560
まさか猫神からダーウィンズゲームが出てくるとは思わなかったよな
あと日本の神々って、だいたい俗世的で、今居てもおかしくないよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:27:08.79 ID:9HWMhRna.net
なんか魔法使えるわけでもないんやな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:28:58.59 ID:79c8u8qI.net
>>564
精霊魔法でドリンクを頼んでいた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:29:15.70 ID:I7l/rmRR.net
男なら600年も引きこもってたら魔法使いになれるけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:37:01.40 ID:99PsOS+9.net
最近のエルフなら

ベルに4期1話で完落ちしたエルフ
ベルに4期最終回で完落ちしたエルフ
おじさんにツンデレやらヤンデレやら忙しいエルフ

これくらいかねえ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:39:00.64 ID:9HWMhRna.net
>>565
あれきいてたのかw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:40:02.21 ID:gy+rWSrO.net
>>563
どんな内容のアニメなのか全然思い出せず録画したファイル再生したら
異世界おじさんでもお馴染みのサターンパッドが出てきたw
こっちの駄目エルフはサターンのゲームもしてたんだろうか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:01:39.64 ID:l8U1zOvC.net
猫神やおよろずが好きならこのはな奇譚もおすすめなのだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:04:15.61 ID:CuvpaZ7e.net
大人買いしてきたよ電子版。
原作絵、思った以上に綺麗で読みやすかった(= '艸')

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:11:33.54 ID:TUU96Ap3.net
>>571
エルダのセリフを折笠にしてみると良い
すげーしっくりくるから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:13:00.31 ID:BIdqRsHs.net
>>558
アニオリ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:14:56.56 ID:BIdqRsHs.net
>>570
猫神やおよろずとダーウィンズゲームの作者が同じだと知った時は驚いたが、よーく見ると女の子の顔の描き方同じなんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:15:32.03 ID:l8U1zOvC.net
>>573
原作までおいかけるとかすげぇな
アニメすら2期でお腹いっぱいになってしまった
いつかは見るけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:17:04.35 ID:W49y5MPl.net
コミック1巻がアンリミテッド入り&6割引だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:19:31.31 ID:0OCofkBw.net
エルダの耳しゃぶりたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:20:26.29 ID:l8U1zOvC.net
今回は199円だったわunlimited
99円の条件なんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:27:06.46 ID:PuJDFs3G.net
原作の販促アニメとしては合格な出来栄えだわ
むしろアニメ単体の商品価値まである

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:34:39.86 ID:/cK3cUWa.net
BSは今日だけど見るのは明日だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:41:23.24 ID:6sw/2U3/.net
1話見たけど可もなく不可もなく
これ百合物?今期あまりにも見るものがなかったら継続しようかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:50:05.99 ID:ltI8GoBI.net
>>581
定義理解できない害虫しね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:05:37.34 ID:rY02Ak0W.net
>>581
そんな要素はかけらもない
そもそもヨルダは性別も怪しいw
女性確定なのは金沢のやつぐらい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:06:54.05 ID:rY02Ak0W.net
間違い、エルダ
大阪のと混じったw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:26:36.13 ID:PuJDFs3G.net
>>580
地上波は放送時間いっぱいまでed流れてたらしいから
録画時間に要注意だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:42:05.55 ID:TUU96Ap3.net
ホイットニー・ヒューストン「エルダァァァァァァァァ~ いやぁぁぁぁぁぁぁ!!」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:42:08.87 ID:BIdqRsHs.net
巫女がいて最新グッズとかオタアイテムを通販で買ってるって、くまみこのナツに通じるもの感じる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:11:36.14 ID:w54iVADx.net
小糸とのやり取りを楽しむ作品なんだろうけど
エルダのぐうたらライフを終始眺めていたくもある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:45:54.63 ID:Ca4XHyym.net
>>585
放送時間は他のアニメと変わらんよ
本編の前に2分間もCMを入れた上に、途中で3分くらい連続で延々CMが流れた
正直嫌がらせでやったとしか思えない。その前のアニメ2本は放送時間の1分前に本編が終了しているんだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:51:33.93 ID:H/Hk6hpM.net
面白かったけどこのあと何するんだ
結局東京観光?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:57:39.07 ID:rY02Ak0W.net
>>590
ヲタライフと大阪&金沢から来客

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:13:50.78 ID:fpQIklqU.net
イコー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:28:09.78 ID:jvCBBGUr.net
家康くんも江戸の未来がこんな美少女大好きオタク達がはびこるようになるとは思わんかったやろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:41:15.36 ID:t8Je6mhm.net
まあ江戸時代から浮世絵の美人画とかあったし
家康の時代にあったかは知らんけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:42:51.68 ID:I7l/rmRR.net
家康君は、とりあえず敵対勢力を滅ぼした時点でやり切った感に浸れたのか満足して死んじゃったので
江戸の未来とかなんも考えてなかったんじゃね?
江戸がダメだったところで、駿府にも尾張にもそれなりに基盤作ってきたから、どっちかで改めて開府すりゃ良いじゃんくらいな感覚だったかと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:51:17.54 ID:HrQjiMQt.net
江戸時代なんてエログロだぞ
美化はよくない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:57:37.53 ID:CwPtXotw.net
元禄文化とも化政文化とも今のオタク文化はつながってないとは思うけど、萌え絵のルーツとか以前に日本で凄い画家って北斎くらいしかいないから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:10:16.41 ID:CuvpaZ7e.net
いつの間にかApplemusicにop配信されとった…
ついでにたぬきopあったから一緒に聴いてる♪
どっちもフルサイズイイね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:28:31.57 ID:1o6yJB62.net
そもそも江戸幕府なんて成立過程からしてロクなもんじゃない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:42:32.96 ID:RN45kH3E.net
巫女よ
巫女よ
今日は観たいアニメが深夜三時半からなのでレッドブルを
レッドブルを頼むぞ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:52:33.35 ID:F5xSrB6D.net
あの時代に庶民が役者絵や美人絵を買ってたのは日本ぐらいだし
まあ紙が安かっただけという話もあるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:56:15.51 .net
江戸前フリーレンかと思ってたけど、ずいぶん趣が違ってた。
江戸前ガヴリールだった。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:00:09.98 ID:HW75/Xd6.net
>>599
明治政府もクズ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:00:16.46 ID:Ls2ebUvY.net
>>600
拷問のような時間設定

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:07:07.61 ID:H6pN93wd.net
>>604
地上波放映時に完録失敗した層にとって、今回のBSは失敗できない保存用だし、
録画任せにして寝ることもためらわれてしまう鬼畜ゲー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:10:14.38 ID:h+Qj9Hbj.net
この内容なら土曜早朝アニメでいいじゃんっていう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:18:48.38 ID:4nQCtzRi.net
>>606
ゲームやプラモに溺れ堕落したエルフを
子供に見せるわけにはいかないのでダメですw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:52:42.77 ID:tSe1a6cH.net
>>600
3時からマジカルデストロイヤーズもあるじゃん
がんばれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 01:05:19.93 ID:D6ADqZxQ.net
このOP曲ってよくyoutube動画とかで使われてるBGM素材に似てるよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 01:30:40.01 ID:xpoEddDA.net
あれ、聞いたことある声だと思ったら
明日のナージャだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 01:42:01.78 ID:HW75/Xd6.net
ナージャ引っ張り出す奴は叩きたいくせにたいして知識ない奴だと思ってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:09:02.55 ID:CgpfRZrO.net
急にどうした
ナージャ可愛くて好きだったぞ俺は
当時小6だったなあ懐かしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:31:51.52 ID:XRvVRGLi.net
エルダって何かいつも困ったような下がり眉なんだよね
あれが微妙ににおかしいw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:35:02.25 .net
あの表情、ハンターハンターのサダソなんよな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 03:26:32.32 ID:5YOvzc/C.net
関西だけどEDの途中で録画切れてたな
関西テレビも木曜深夜アニメはEDの途中で切れるけどなんでだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 03:35:37.02 ID:tSe1a6cH.net
TBSはEDギリで次のCMの頭が入った。
2:23から30分10秒の設定だから30分ギリギリなら切れるかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 03:57:24.12 ID:HOGy1E9I.net
寿司屋で板前しているエルフアニメかとおもた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 04:00:58.62 ID:S8egB2Wf.net
エロゲに出てきそうなエルフ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 04:11:36.35 ID:pg6SX95T.net
なんでレッドブルだけ実写なんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 04:15:50.26 ID:hSel3qDh.net
ナージャでイジられてなかったら
知名度も無く早々に消えてたかも知れないな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 06:54:10.69 ID:aGnfPyhB.net
>>603徳川のクズっぷりに比べりゃ明治政府なんてかわいいもんだよ(笑)
徳川は自分の蛮行を棚に上げてすぐ薩長ガーとか被害者ムーブかますけどよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:34:33.38 ID:mlTTQD2K.net
尾崎さんええな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:03:02.88 ID:wvV6PiBI.net
うか様を思い出すアニメだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:26:46.00 ID:C880a3vv.net
エルダが可愛いすぎてたまらん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:28:51.43 ID:6r8TkbSj.net
なまず神社の御神体ぐーたら日記

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:35:47.54 ID:tc3QmX8k.net
今週日曜日晴れたら月島を散歩しに行こうかしら

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:43:48.03 .net
肉のたかさごで焼き豚買ってきておくれ・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:11:45.24 ID:h2A7DUAF.net
551の蓬莱って関東まで進出してないんじゃなかったっけ?
これ関東進出する気か?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:18:11.51 ID:Npq/S2Mh.net
んー
外に出たがらない理由は何となく分からなくもないなー

本人がそうなのかは知らんけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:21:13.01 ID:4nQCtzRi.net
>>628
おみやげ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:21:43.90 ID:LumWMba+.net
ゴンゲムの中華ガンダム感

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:39:05.96 .net
おみさげ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:44:40.72 ID:Vy5nhgbs.net
>>595
江戸の町を、の、の字を描きながら増やせる様に基本設定しり、
五色不動を配したりとかなり未来思考で造成しとる。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 10:32:10.31 ID:iatGFzs6.net
>>633
あの巻貝が成長するように伸びていく都市設計はフランスのパリと同じなんですよね
この構造は天海僧正が決定したのでしょうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 10:51:33.93 ID:76q1sB9P.net
なんか絵柄が古臭い感じやね
プリキュアっぽいというかなんというか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 11:06:17.43 ID:sfyWMW98.net
ちょっとベルダンディを思い出すな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:29:56.22 ID:n8TWyqCH.net
耳がピコピコするのが気になる
兎じゃあるまいし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:34:42.72 ID:Npq/S2Mh.net
エルフの耳は動くんだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:36:18.93 ID:QNIW5siN.net
EHエリックだって動くじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:37:28.72 ID:oaDnLa0X.net
耳長くね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:40:07.41 ID:Hrau3OfN.net
人間でも耳をピコピコ動かせる人がいるからなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:48:56.72 ID:Ga9Ql7O/.net
EDにスタッフの愛を感じたので良い作品になる予感がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:00:32.04 ID:2pJAHWG3.net
江戸知識オタクバトルになるのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:06:32.66 ID:lQs+BO0F.net
なんか合わないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:19:03.50 ID:4nQCtzRi.net
耳ピコは先の話の伏線になる
そこまではやらんと思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:19:44.35 ID:Npq/S2Mh.net
実は外れるのか(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:28:47.69 ID:H6pN93wd.net
最近はバンパイアにエルフの地位を脅かされるようになったから、独自の活路を模索するのに大変なんだろうな

尖った耳、美しい容姿、不老不死、強力な魔法使いなどなど元来からあったファクターに加えて、
ディウォーカーたらいう昼間でも活動できるなんちゃってバンパイアが増え、
さらに血を吸わなくても生きていけたり、流水やニンニクや十字架などの弱点、鏡に映らない、影ができないなどの特性がガン無視されるようになり、
バンパイアとはなに?八重歯がちょっと大きいだけのエルフの上位互換?みたいなのばかりになった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:50:25.23 ID:Xhuy0la1.net
>>579
原作スレは超絶過疎なんだけど
原作ファンなんて都市伝説だと思ってた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:57:13.80 ID:9pgrZ44L.net
漫画のスレそもそもないよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 13:59:44.23 ID:4nQCtzRi.net
>>649
原作者スレなら上の方にあった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:00:29.64 ID:Hrau3OfN.net
まぁマイナー誌+5chの衰退が原因だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:11:57.11 ID:SgSB9Va8.net
このアニメ敗因は何だったのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:26:40.90 ID:54jssA6/.net
1話面白かった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:38:02.62 ID:UydFuzwI.net
>>643
江戸しぐさの知識を競うんですね…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:39:49.32 ID:Ju0QFZEO.net
アニメ消化で忙しい中、時間取って見るほどのものじゃないなとaパート途中で切った
尾崎はいい意味でも悪い意味でも全く成長してないね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:52:02.83 ID:ZOuswPMB.net
>>655
日常系はまったりして見るもので
急いで消化する人には向いてないからね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:20:54.60 ID:VkYnJrjb.net
>>655
アニメ視聴を作業化してる時点で何を楽しんでいるのか理解出来ない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:21:17.78 ID:Zrb+IKXt.net
今期の癒やし枠やろなこのアニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:25:09.53 ID:2pJAHWG3.net
エルガのマンガでも読むか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:26:44.47 ID:5z9lcg+N.net
江戸っ子虐殺説を信じてるピュアな人いそうだよねここ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:13:06.92 ID:6r8TkbSj.net
>>641
俺も耳動くなEHエリックほどじゃないけど
だからマスクすると無意識にヒモを引っ張ってしまい耳の筋肉が痛くなるんだこれホント

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:25:51.93 ID:C880a3vv.net
エルダに膝枕されてヨシヨシされたい…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:28:50.35 ID:Hrau3OfN.net
むしろ、よしよししたい。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:34:58.49 ID:sYVVQqns.net
飛鳥エルフが推古天皇の代わりに即位したら
どっかで殺されるかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:40:03.75 ID:OBjDG2q9.net
氏子によしよしされながら生きてきただろあの駄エルフは

666 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/04/11(火) 17:41:12.48 ID:N8X4zOFf.net
なんか公式で OTAKU ELF って小さく書いてあるんだが 言うほどオタクか???

OPの旗指物 見難いなって思ったら ゴンゲムの足元に小さく書いてあった

エルダ           小糸
もっと寝たい        しっかりやれ
小遣いアップ        文句言うな
週休七日          ちゃんとして
ひきこもり最高       朝起きろ
エナドリ一日二本     会話しろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:51:19.10 ID:Npq/S2Mh.net
>>397
遅レスだがいすゞエルフが異世界召喚される物語もあるぞ
https://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1903/02/news022.html

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:55:24.42 .net
江戸オタクエルフ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:58:02.10 ID:H6pN93wd.net
現代でも居場所も役割もあるトラック野郎なんかより、
今風な目線で見てもチョーカッケーのに役割がなくなってしまった、
フレームレス片軸受けなエルフモトのバイク達を異世界で使ってやって欲しい

つーかそんなことよりBS-TBSはなんで曜日も時間も移すんだ
相変わらずノンジャンルだからアニメ/特撮で検索すると箸にも棒にもかからんし、
そんなにこの番組見てほしくないのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:06:40.59 ID:4nQCtzRi.net
>>669
マジカルデストロイヤーズも一緒にノンジャンルだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:27:21.51 ID:tSe1a6cH.net
マジカルの後に江戸エルフ見ると
江戸エルフがすごい名作に見える

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:29:52.23 ID:Npq/S2Mh.net
>>669
異世界に行ったらモヒカン連中が乗り込んでヒャッハーしそう

というか初回はマスターズゴルフやってたからズラさざるを得んかったんや(´・ω・`)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:32:11.58 ID:HaPiZ2LD.net
初回はゴルフだかなんだかのせいでズレただけで、いつものBS枠や
次回は14日深夜

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:58:28.70 ID:DeQocspt.net
江戸前留奈…

そうだ、瀬戸の花嫁観よう(´・ω・)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:01:17.58 ID:PK6TTd64.net
>>654
すれ違う時に相手側の肩を引くってのは現代でもいい作法だと思う
無理やり自分の肩を先に通そうとするからぶつかる
元々は刀差してると鞘が当たるからとか聞いたが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:16:12.71 ID:et8zPf2g.net
>>669
初回はゴルフの特番あったからの特別編性だよ、今週からはいつもの金曜の深夜だよ
なぜTBS・MBSと同時にしないのかは謎だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:24:16.04 ID:sYVVQqns.net
松前エルフ(昆布臭い)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:29:22.58 ID:QNIW5siN.net
>>677
ネバネバしてそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:30:19.74 ID:H6pN93wd.net
松茸エルフ(茸臭い)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:35:39.01 ID:Tqlwvs3g.net
松しげエルフ(黒い)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:37:04.96 ID:Npq/S2Mh.net
松重エルフ(うぉぉん)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:47:55.90 ID:sYVVQqns.net
なぜ「前」じゃないんだw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:50:58.81 ID:H6pN93wd.net
さあ?京都から遠かったんじゃない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:54:04.57 ID:sYVVQqns.net
駅前エルフ(どっちも耳が長い)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:08:48.49 ID:Hrau3OfN.net
島津家がオーク召喚してそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:22:27.30 ID:Npq/S2Mh.net
西郷隆盛がオークの末裔とな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:24:25.03 ID:avNFru/+.net
ニコニコのタグで『廃エルフ』てあって、ちょっと上手いなと思ったw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:43:22.49 ID:yTPY64JB.net
1話見た
キャラみんな可愛いから視聴決定

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:46:59.56 ID:cjhNB3g+.net
百合アニメでええんやろ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:03:30.97 ID:4nQCtzRi.net
>>689
あとで見続けて「こんなの百合じゃない、騙された」とか言うなよなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:31:13.11 ID:PK6TTd64.net
例の基地外呼び込みたいのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:38:24.67 ID:F7+8Kj/J.net
本当に異世界から来たのか?
日本のエルフ像そっくりな生物が存在するとかおかしいし
実は人造人間とかじゃないよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:00:07.64 ID:dk+f50zU.net
>>692
むしろこのエルフがエルフの絵姿の元になったんじゃないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:00:55.24 ID:cf/66T0z.net
ロブスターの変異種です

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:05:50.29 ID:su0X4WKs.net
https://i.imgur.com/bxHgFxn.jpg
これはコラではない
実際に午前5時に奉納される飲み物である

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:08:37.36 ID:4nQCtzRi.net
Abemaは今日の23:30からか
これが1番見やすい時間帯ではあるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:10:20.66 ID:sYVVQqns.net
>>694
そんなアクティブじゃない、正体はホンビノス貝

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:15:08.63 ID:sYVVQqns.net
海ザリガニは、脱皮の度にテロメアリセットしてるから
危険を伴う脱皮が連続して成功すれば死を回避できるけど
あれ美味しいから、海の生き物に常に狙われてるし、まして人間も美味しいと認識してるからな

でも、エルダが定期的に脱皮してたら、抜け殻御神体の価値が怒髪天

ホンビノスは、たまたま生きてた環境が変わらなければ自動的に1000年生きられる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:18:11.35 ID:Npq/S2Mh.net
青天井やないんか
どっから怒髪天出て来なすった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:41:17.87 ID:NW7+7/fv.net
正規の時間でも2時半開始だから終わりまで観たら3時になると言う…
そして続けてBSも観ると3時半に…
もうレッドブルを飲み続けるしかないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:47:38.01 ID:RYDjWdO1.net
今どき、町の電気屋とか生き残ってるのか

702 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/04/11(火) 22:53:28.71 ID:N8X4zOFf.net
徳川次郎三郎源朝臣家康 君さんが正式名称

703 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/04/11(火) 22:59:20.94 ID:N8X4zOFf.net
あしたのファミリア とかアニメ化しねーかな?

デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い とかもいいが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:05:46.02 ID:4nQCtzRi.net
うちの商店街、確か3件あったけど全部潰れた>電気屋

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:09:51.75 .net
佃の当たりは島として孤立してるから外へ家電買いに行くより中でどうにかしたほうが手軽なんだよね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:13:45.59 ID:su0X4WKs.net
日曜日に巡礼がてらもんじゃ食いに行くんだけど、お勧めの店ある?(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:29:05.96 ID:PK6TTd64.net
日暮里とか鶯谷辺りも電気屋けっこう残ってるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:36:45.51 ID:3ZlBeYFf.net
我慢できなくて原作買っちゃった
まったり読めて面白い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:58:17.53 ID:CgpfRZrO.net
2話はよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:06:02.24 ID:ZiQFU3Oy.net
>>701
それなりに大きかったところは大手のフランチャイズに入って生き残っていたり(元の店名と大手の店名両方入ってたりするね)
小売だけじゃなくてテナントや建築の時の家電設置や電気工事受注を一手に引き受けて生き残っていたりするところはあるね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:07:51.34 .net
しかし佃の場合、ヤマダ電機が撤退するくらいの島国だから、
ああいう町の電気屋さんが残っていても何ら不思議ではないな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:26:48.40 ID:WxsBa3Us.net
>>708
ぜひ原作スレでアニメ以降の展開についてレス投下してやってくれ
続編はたぶん厳しいからアニメ以降の話はそっちで捗る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:53:58.14 ID:KxpkhgHo.net
巫女装束ってさ
えっちだよな…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:13:21.98 ID:+1hMP8Zi.net
巫女装束を見ると清らかな心持ちになります
不埒な考えなど微塵も湧いてきません

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:21:26.66 ID:o3pYJNnu.net
おざぴゅあ何やってもサーバルちゃんだったのに演技力成長してるやん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:23:46.57 ID:kfOWmksD.net
原作スレ?とか思ったら結構前から立ってる作者スレか
自分の書き込みもまだ残ってたw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:42:14.72 ID:sQrKrnrn.net
レッドブル推しが凄い笑
つか、551蓬莱も協力してるみたいだけど、どこかで出てた?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:50:28.21 ID:0MXqwp7f.net
弘前エルフ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:52:52.41 ID:7uXG4TXT.net
ハチ公前エルフ
亀有公園前エルフ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:55:25.21 ID:tfwWGfcL.net
気になっていたけど、地上波見そびれてBS-TBSもスルーしてた...と残念がっていたらTVerでMBSの見逃し配信か始まったのに気づいた。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:03:32.65 ID:kfOWmksD.net
>>717
551蓬莱が出てくるのは関西エルフのところかな
石川県とか北陸云々は金沢エルフだろうな

>>720
ABEMAも無料で見れるで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:31:59.86 .net
スキローも石川県推してるけど花いろで味占めたんだろうか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:36:54.69 ID:0ik7c4GA.net
日常ギャグかな?
シリアス来ないでほしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:38:25.53 ID:0ik7c4GA.net
尾崎由香かも?って思うときがあったけどやっぱりそうだったか演じ分けができるようになったのか

725 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2023/04/12(水) 04:10:22.53 ID:NwjZGUZI.net
実際の商品はどこまでOKなんだ??? メーカーが承諾したらそれでいいのか???

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:25:15.91 ID:y1fEXDll.net
2話の放送時間が土曜日深夜になっててしかもアニメジャンルになってない
HDDレコが追従できてないわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:26:08.97 ID:0k9+9lCe.net
アニメじゃなかったらなんなんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:57:26.51 ID:V7XNn36A.net
アニメじゃない アニメじゃない 本当のことさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 05:14:45.49 ID:AvpUAhQG.net
しんみりする系の日常アニメええな🤗

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 05:58:16.67 ID:8JGVegeL.net
>>693
出渕さんがエルダ見たことあったのかもしれん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 06:53:10.46 ID:fvL2f0j9.net
ニコ動配信版の米でなぜか小糸製作所のステマ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 06:57:59.85 ID:fvL2f0j9.net
レッドブルが協賛してるから、コラボパッケージとか出たりして

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:13:43.31 ID:afgm+cKl.net
月島って勝どきの近くかまあまあ都会だろつか東京が実家の時点で勝ち組だよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:24:50.26 ID:iVa3smh3.net
>>723
最大にシリアスだったのが
小糸を迎えに行ったところかなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:26:25.47 ID:tfwWGfcL.net
>>721
どうもです。
ABEMAは公式でも紹介されてましたね。
TVerは載っていない....と思ったのだけど、MBS動画イズムがそれかなのかと見直して気づいた。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:30:01.10 ID:UFewtU1B.net
そういえば母が10年くらい前に亡くなったということは、高耳神社は小糸が継ぐまで巫女が不在だった?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:30:07.82 ID:WFn3H7Gs.net
小糸ちゃんサーバルちゃんの人か
全然気づかなかった
すごい進化してるけどあの声が聞けなくなるのは悲しいかもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:36:55.90 ID:/qssMl/w.net
ライバルにスタンレー登場

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:50:56.38 ID:oEElSirO.net
本気出せば美人だから
商店街のおっさんからのエルフ人気は解る
https://i.imgur.com/jTVnDr3.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:52:40.27 ID:MgdfDeNl.net
>>739
何か「ぐへへ」な事させてくれるなら
いくらでもヤシなう
ゲームだってやらせるし美味しい物も食べさせる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:04:25.98 ID:6p1tHcP0.net
面白かった
こういうほのぼのギャグ好きだな
憧れの謎の人はもっと引っ張るのかと思ったらあっさり回収したね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:37:51.98 ID:UFewtU1B.net
もしやこの作品の世界での日本最古のエルフ好きは、家康公?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:44:47.60 ID:CfZko3tW.net
ざーさんも棒、棒言われてたが今は立派になったしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:45:59.46 ID:/NRljk5u.net
フルフロンタルエルフ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:15:41.19 ID:tp3Jjtxq.net
基本ギャグだけど時々ちょっといい話みたいなやつかな
こういうの好きだわ、ギャグ面白いし視聴確定

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:16:07.11 ID:tnoaNuUD.net
>>743
ということはこのエルフもいつかは立派になるのかな
1000年後くらいに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:16:57.71 ID:XAWSdqez.net
>>742
家康は新しい物好きでエゲレス人のウィリアム・アダムスから数学や幾何学を学んだりしてた
耳長エルフも変な異国人程度にしか思ったなかったかもw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:57:34.41 ID:y25PLUMg.net
ガリバーも来てるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:17:20.65 ID:7x8qmmEP.net
僕の股間もガリバーです

750 :オナマンティーヌ:2023/04/12(水) 10:34:49.28 ID:i8z9EUYO.net
喋り方メイベルっぽい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:39:41.57 ID:2zh1Ke/5.net
通販でソフト買いそうだけどそこまではネット使いこなせてないのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:39:43.85 ID:4bWn7Z2n.net
作画が良い
小清水さんの演技はリコリコのミズキと転剣のアマンダぐらいしか知らなかったから凄く新鮮
こんな可愛い声も出せるんだぁって
ファンになりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:45:54.08 ID:iVa3smh3.net
>>751
Amazonで買いまくってるのに
ゲームはシマデンで買う律儀さよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:05:40.22 ID:KJABvhuu.net
異世界おじさんの逆パターンみたいで面白いなこれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:29:18.53 ID:Rn5M2ris.net
聖地って波除神社なの?住吉神社なの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:59:24.36 ID:UBGl3XKo.net
>>755
波除の方
地図見ると月島駅から離れてんだね(´・ω・`)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:03:09.17 ID:tnoaNuUD.net
>>747
神社作ってあげたんだから神さまと思ってたんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:05:41.02 ID:Ziy02A1E.net
コマちゃんはもっと男っぽくかっこいい顔で来ると思った

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:11:01.23 ID:Ziy02A1E.net
話の組み立てから原作の雰囲気の再現度、キャラの再現度まで完璧じゃん
1話でどこまでやるかなと思ったけどちゃんと白いお姉さんの下りと400年前の話まで入れて30分以内に収めた
スタッフ陣優秀だわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:14:28.66 ID:OOzX3nIJ.net
演出構成って大事だよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:17:15.93 ID:kZ4R34DL.net
英語タイトルオタクエルフって身も蓋も無さ過ぎて草

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:28:18.86 ID:2GxM5kMo.net
召喚される以前は何してたんだろ
その頃からメンタルよわよわヒキニートだったんかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:31:53.19 ID:YXa0iduc.net
江戸前エルフの実写を日本語ペラペラな金髪外人でやればワンチャン面白いんじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:32:46.74 ID:UFewtU1B.net
>>757
家康公が晩年、エルダが長命な種族と気がついて、急いで神社を建てさせたのかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:34:04.50 ID:iVa3smh3.net
>>763
外見はともかくヒキ弱ニートぽい演技が難しそうやな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:40:55.33 ID:xkMPUwUf.net
>>761
チガウヨ アレハ 大田区エルフ ダヨ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:41:51.56 ID:jVRwdMhi.net
引きこもってるのは中央区のようですが?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:51:04.34 ID:2GxM5kMo.net
隣町に異世界から召喚された神様がいるらしいですの
私だって名前に神が入ってるのに祀られないのはおかしいですの
許せませんの殴り込みに行きますの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:55:56.76 ID:jVRwdMhi.net
ごめん難しくてよくわかんない
原作ネタなのかも知れないけど原作知らないし、特にネタバレ忌諱はしないけど反応ができない
カミサマネタなら、アニメでも既に関連が明らかにされてる東照大権現くらいわかりやすいネタにして?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:58:13.82 ID:Ziy02A1E.net
>>769
大丈夫
原作ほぼ読んだ俺にもさっぱり分からん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:00:01.82 ID:7/TLbH19.net
尾崎も関根もいいなあ
2人ともイマイチいい役が最近なかったけど良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:10:37.30 ID:SD1P+4zt.net
江戸エルフじゃなくて江戸前なのは
海からやって来たんかな
ラッシャー江戸前エルフ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:14:40.00 ID:aphq1bbx.net
>>768
邪神を祀るのは邪教だから…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:18:39.19 ID:kfOWmksD.net
家康と秀吉が競い合ってエルフ神社を作った
次あたりで関西エルフ出てくるのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:19:53.49 ID:jVRwdMhi.net
神様の後見付きでアキバvs日本橋の東西オタクバトルやるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:20:20.01 ID:7/TLbH19.net
江戸前は元々はあのあたりを指していたらしい

江戸前は、海域ではなく漁場を示す言葉であり、江戸城の前の漁場のことで江戸時代に存在していた「江戸前島」もしくは「佃島」周辺を指していた。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:21:26.62 ID:Ziy02A1E.net
>>775
やらない
オタクなのはエルダだけ
西のエルフも違うジャンルのオタと言えばオタかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:25:37.27 ID:jVRwdMhi.net
まあ沿岸域ではマグロなんて獲れんから、マグロを神聖視する江戸前寿司から察するに漁場なのは当然すな
江戸湾の埋め立て諸事情は都民な俺でもよう知らんけど
江東区とか昔はほとんど海だったとか、誰かから聞きかじった話しかわかんね
歴史系で盛り上がるのってだいたい戦国と幕末に偏ってるから江戸繁栄史とかざくっと抜けるんだよなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:31:58.72 ID:6BF/SpB2.net
>>768
祀るというと語感がいいですけど実際は封印なんですよ
現に月島エルフは社殿に引きこもって殆ど外に出てこないでしょう。祀られるとああなるんですよ

あなたもゆりねの部屋の外には何十年も出られなくなりますけど、本当に祀られたいですか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:38:02.84 ID:7/TLbH19.net
でも七福神なんかかなり異教の神だよね

大黒天
インドのヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラ神。
毘沙門天
元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神。
弁才天(弁財天)
七福神の中の紅一点で元はインドのヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティー神。
福禄寿
道教の宋の道士天南星、または、道教の神で南極星(カノープスのこと)の化身の南極老人

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 13:44:20.41 ID:DPfAt7Mb.net
>>778
江戸時代はここ15-20年くらいで再評価されてきているけど、それまでは長らく扱い良くなかったからね
まあ明治以降の政治的な関連とかがあるからだけど

あと、平和で繁栄している江戸時代よりは、己の武力、才覚で成り上がったり敵を退け国を整えていく戦国時代や明治時代の方が人気が出やすいのかもね
それこそ異世界もので、のんびりスローライフや内政系よりも、チート能力で他を圧倒して強者に勝ったり国や世界を平定するものの方が人気が出やすいのと似たような感じで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:05:04.90 ID:E5vJ5Ja4.net
>>3
サーバルちゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:20:00.02 ID:9vjR3iuu.net
>>782
あの事件で上を批判してから、ずっと干されていたけど復活第一弾がこれとか持っているな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:38:55.31 ID:mXs1xGTY.net
とりあえず男はいらないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:40:45.96 ID:0MXqwp7f.net
アニマエールもバンドリもマギアレコードも出てるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:42:44.92 ID:jVRwdMhi.net
>>780
布袋様と戎様がいればいいじゃない
国土面積的には唐天竺と比べたら芥子粒みたいな島に2/7も神がいるんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:50:44.40 ID:sqU8072Q.net
これサーバルだったんか全然わからんかった
うまくなったなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:51:33.22 ID:YXa0iduc.net
尾崎は、サーバルでめっちゃ声優の才能があるってなったのに頭おかしくて、アイドルとして売ろうとしてたから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:53:13.38 ID:F6IyktXb.net
>>787
逆にいえばサーバルの素人っぽさは二度と出せなくなったということだ
ちょっとせつない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:54:22.86 ID:sqU8072Q.net
>>789
なついなあの抑揚のない演技w

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:56:18.48 ID:YXa0iduc.net
本人以外はアイドルより声優やれよって思ってたけど
やっと本人も声優でってなったのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:57:54.23 ID:YXa0iduc.net
ま、マクロスのミンメイの人みたいに、声優なんてやんね!!アニオタきも!!って海外逃亡して離婚して子持ちで帰国とかにならなくてよかったけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:58:34.84 ID:sqU8072Q.net
見た目はSSS級だもんな
まあ何があったのかまではよく知らんが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 14:59:38.27 ID:F6IyktXb.net
>>790
能面みたいなCGと絶妙にマッチしてたんだよね
あれは奇跡だった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:04:52.60 ID:UFewtU1B.net
OPにいた黒エルフが関西の神社にまつられてるエルフか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:07:34.60 ID:iVa3smh3.net
>>779
でも引きこもってるのエルダだけなんだよなあw
大阪と金沢のはそれぞれ己の趣味であちこち出回っとる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:10:31.99 ID:+AaBq4if.net
原作組の俺がにっこりするいい出来
OPもいいね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:13:47.61 ID:5boeNtx+.net
エルフ・・・困り眉・・・ヒーラー・・・ダメだ何も思い出せない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:21:26.18 ID:89fZmiSY.net
何気にEDの曲と映像が良い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:27:40.61 ID:kfOWmksD.net
神社の紋章が困りエルフなのがぷりちーやな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:47:10.08 ID:R/1JFVWj.net
>>781
このスレでも江戸時代ほめると変なのに絡まれるぞー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 15:47:38.44 ID:mZjIGK++.net
あれ御朱印にしてくれたら巡礼するわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:03:33.69 ID:7WhR0oBl.net
>>798
こいつかぁ~?

https://pbs.twimg.com/media/FQjNzz1UYAMZGJN?format=jpg&name=900x900

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:22:16.59 ID:6jI3I+o3.net
商店街の供物奉納はお気に入りのVにスパチャする感覚やなw
正しいアイドルの姿と言える(偶像的な意味で

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:24:11.30 ID:TyucWmh0.net
なんか作画の雰囲気がささみさん@がんばらないを思い出すな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:24:45.20 ID:7WhR0oBl.net
OPのこれ、どう見ても狛犬ではなくガーゴイルだよな。
エルダも牧師服のストラ風の十字架下げてるし……

https://i.imgur.com/oGLQa6y.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:34:01.25 ID:6BF/SpB2.net
>>806
あれガーゴイルなの?グリフォンだと思っていた
でも嘴がないし、蛇の頭みたいなのもあるし、何だろうね。まさかドラゴンじゃないだろうし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:40:55.78 ID:yNYZuaIB.net
>>725
もちろん企業が許諾すれば使用可というか許諾されないと使えない
だがしかしでのガリガリ君とかまんがでもアニメでも許諾されず

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:51:19.90 ID:6jI3I+o3.net
60年前は娯楽は白黒テレビくらいだし、その時はまだアクティブだったか
その辺を神様が散歩してるのはステキやん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:57:12.23 ID:dUbAJ1nd.net
行事では外に出てるそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 16:58:04.34 ID:kfOWmksD.net
>>806
原作もそうなってるね
読んでて一度も気が付かなかったわ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:04:35.21 ID:7WhR0oBl.net
>>807
ごめ、グリフォンだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:12:10.39 ID:/Mp0vpVF.net
あのエルダが作っていた黒いロボットプラモちょっといいよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:14:44.83 ID:0MXqwp7f.net
グリフォンつったらコレだぞ?

https://i.imgur.com/r2xNLYz.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:15:18.45 ID:XLk2Bn/N.net
グリフォンは上半身が鷲で下半身がライオンだから違うと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:24:48.26 ID:RwRd/hJ6.net
原作全然知らんけどエルダさんのサービスシーン期待していい?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:26:47.34 ID:KxpkhgHo.net
レッドブルは心が広いな
モンエナをモジッてたら間違いなく訴えられていたであろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:27:18.99 ID:h/YsrcQE.net
エロ・百合は皆無だ
憧れ程度

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:32:32.86 ID:5boeNtx+.net
一人称が「わっち」だったらどうしようかと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:34:04.52 ID:jVRwdMhi.net
あちきとか花魁系な言葉はやめて欲しいわな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 17:41:05.57 ID:fH/N8sU9.net
ちっこいダークエルフは関西エルフか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:00:18.06 ID:7WhR0oBl.net
OPでもシーン出てきてるけど、
関西エルフ(ボケ)とその巫女(ツッコミ)との女流漫才おもろい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:02:29.48 ID:F6IyktXb.net
江戸前といえば寿司だから
江戸前エルフと言われるとどうしても女体盛りを思い浮かべてしまう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:04:36.93 ID:iVa3smh3.net
>>823
女体盛りの発祥の地は石川県だそうだから
金沢エルフの担当になるかなあw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:06:38.81 ID:F6IyktXb.net
まじかよ石川県民えっろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:08:38.14 ID:6BF/SpB2.net
>>808
>企業が許諾すれば使用可というか許諾されないと使えない
使えないという根拠は?法的には何も問題がないでしょ
不正競争防止法に引っ掛かるという人がいるけど、よほどネガティブな扱いをしなければ大抵の場合は問題ないんだ
世の中にあるデザインが許諾なしでは全て使用不可能なら、自動車も電車も航空機も船も住宅もビルも電柱も何もかも描けなくなる
これってどんなディストピアだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:08:43.45 ID:V3NQERQb.net
これってそんなに話すことないんじゃない?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:10:04.14 ID:tnoaNuUD.net
エルダだって最初は歩きまわってたけどトラウマで引きこもりになっちゃったんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:16:25.13 ID:XAWSdqez.net
>>806
ムコーダさんが料理しそうな素材じゃな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:22:16.15 ID:6jI3I+o3.net
クソガキ呼ばわりは口悪くて笑うw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:33:22.79 ID:bWK3Z21x.net
本殿に風呂は無いんか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:37:41.19 ID:ZcHiszTX.net
江戸前(えどまえ)とは、東京湾で取れた魚介類のこと。 転じて、上方に対して江戸の流儀、やり方のことをいう

エルダさんのライフスタイルが特に江戸の流儀って感じはしないですね
ただの引きこもり気味のオタクじゃないですか

美しい そして恋しい
そう君さ そう君さ
美しい そして恋しい
そう君さ そう君さ
さあ 終わりまで突っ走ろう



お姉ちゃんは江南スタイル
江南スタイルなんだ
お、お、お姉ちゃんは江南スタイル
江南スタイルなんだ
お、お、お兄ちゃんは江南スタイル



あーーーセクシーな女!
お姉ちゃんは江南スタイル
あーーーセクシーな女!
お、お、お

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:53:18.71 ID:Up2nfviU.net
レッドブル飲んだことないんだけどどんな味なの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:54:30.27 ID:YpvBt3Xx.net
>>801悪い面を指摘しただけで絡まれただとか、ちょっと被害妄想じゃないかなぁ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:03:07.57 ID:R/1JFVWj.net
ガーゴイルのWikipedia読むと面白いぞ
アニメやゲームの知識だけじゃ不十分だとよくわかる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:03:13.24 ID:FFvoRr4G.net
とんスキに負けたアニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:24:21.92 ID:oz7MwFof.net
尾崎由香ってアニマエール以来見てなかったけど
これからも頑張ってほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:25:50.99 ID:H32qQn/2.net
秀吉エルフはなにわエルフか
信長のエルフは赤味噌エルフか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:40:23.30 ID:ezMEOaE1.net
>>826
普通に商標権の侵害で怒られたらアウトだろアホか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:42:14.03 ID:XAWSdqez.net
信長秀吉家康は名古屋県の三英傑と八十亀ちゃんが言ってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:43:27.15 ID:iVa3smh3.net
>>838
残念、信長ではなく前田利家でした

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 19:45:31.90 ID:uDSBq7sd.net
なんだ、フランシスコ・ザビエルフじゃなかったのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:01:55.46 ID:Zm+mnqCg.net
エルダ「どうする?家康くん」(後の大河)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:07:42.88 ID:6BF/SpB2.net
>>839
何がアウトなんだ?君は商標法の条文を読んだことがないだろ。法的根拠も何もないのに勝手に怒っている無法者なんて無視すればよろし
もし相手が訴えてきたら訴訟権の濫用を理由に反訴すればいい
法律を何も知らない者がデマを飛ばしてクリエイターを無用に委縮させることの方が問題だと思わないか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:08:04.58 ID:Wwewaktp.net
>>768
神保町駿河台小川町だな
駿河台じゃやっぱり家康くんじゃねーかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:09:00.49 ID:Ziy02A1E.net
よく分かんねーけどハイスコアガールズみたいに揉めたくないから普通やんないよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:13:52.09 ID:89fZmiSY.net
エルダ、寿司握ってくれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:16:25.77 ID:Wwewaktp.net
>>806
それ日本橋にいるやつか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:23:05.00 ID:Dd8yHImv.net
「使えない」を
使用することができない
使おうとは思えない
どちらの意味もあって前提が噛み合ってないだけだろ

どちらにせよお前らのどうでもいいマウントの取り合いこそいらないアウトだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:24:15.49 ID:ZcHiszTX.net
新作PCゲーム背景に人気洋菓子店外観が無断使用されていたと神戸新聞が報道、著作権上では問題はないがゆずソフトは背景差し替えを発表 - Togetter
https://togetter.com/li/1433612
ケーキ屋「エス・コヤマ」エロゲー無断使用 建物に著作権はない?
https://honjitu.net/tatemono-chosakuken

建物に著作権はないのだがこうなった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:26:32.95 ID:ezMEOaE1.net
>>844
商標法による独占的な使用権を一方的に侵害している
お前本当にバカだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:29:39.70 ID:Y9ybWPPX.net
>>850
それこそなんの権利もない外野が騒いだ結果だろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:31:37.49 ID:Wwewaktp.net
麒麟と獅子の狛犬…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:32:00.19 ID:0rdHK3Qv.net
>>850
使われる作品のイメージ次第という所もあるよな
エロ系とかアンダーカルチャー系なら
会社や商品のイメージを悪くするからなかなか許可は降りんでしょう
著作権と言うより会社イメージを守ろうとしたんだろうな

協力していると誤解されたらたまったんもんじゃない

江戸前エルフはどうだろうな
お堅い所なら多分断られると思うけどたいてい大丈夫じゃないのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:42:37.64 ID:wmVeZEyi.net
これは気楽に見れる良いアニメだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:51:06.08 ID:uDSBq7sd.net
エロゲの聖地にされてエロゲーマーが大挙して押しかけてきても迷惑だろうしなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 20:56:54.12 ID:wmVeZEyi.net
主人公の憧れの人って…絶対エルフちゃんじゃんw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:03:05.36 ID:Wwewaktp.net
>>854
中央区ネタでも四目屋とか出さない限りは…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:07:34.24 ID:Wwewaktp.net
(エルダさま 私たち夫婦にかわいい赤ちゃんをお授け下さい)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:12:38.33 ID:H32qQn/2.net
エルダの声優で他に知ってるのが
キルラキルとレールガンの麦野だけなので
そのうちドスの効いた罵声を叫びそうでドキドキする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:20:34.42 ID:K2zGEqDx.net
>>860
巫女繋がりで浅間を思い出すわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:23:47.89 ID:fdMp1jxC.net
面白かった
ダークホースだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:24:47.22 ID:KxpkhgHo.net
「完成だー!」からの人の気配を察知してプラモがコテンって倒れるところまでの流れ好き

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:38:12.13 ID:XAWSdqez.net
>>863
あそこ良いよねコミュ障エルフw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:54:25.24 ID:89fZmiSY.net
そこ何度も繰り返し見ちゃうわ
引きこもりのくせに俊敏な動きしやがる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 21:59:17.56 ID:VQhXtWp7.net
声だけ聴いて、エルダは上田さんだと思ってたらが小清水さんだった
こんな私は難聴でしょうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:06:28.65 ID:Zusv8Ux7.net
上田だともっと声が高くなりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:09:44.31 ID:KxpkhgHo.net
難聴ではない
まだ声豚に染まりきれていないだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:24:01.89 ID:2WleSB95.net
上田

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:25:57.44 ID:kfOWmksD.net
聞いてて違和感があるかどうかだけ気にしてるから無問題だな
巫女よ…巫女よ…レッドブルを…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:47:56.82 ID:CIIXT0Yh.net
敢えてモンエナを持っていく

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:48:44.76 ID:jVRwdMhi.net
日本人ならオロナミンCにしとけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:52:08.76 ID:CIIXT0Yh.net
「あー、オロナミンCかー小糸、牛乳ちょうだい。それか生卵」
「どうするのよそんなもの」
「もちろん混ぜるの♪ オロナミンミルク、オロナミンセーキ♪」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:52:32.58 ID:yl3fZ/8H.net
エルフ可愛すぎ
作画も良い素晴らしいぞ
次回にも期待

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:53:39.07 ID:jcYsBGfZ.net
モンエナのレモンティーをお供えしたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 22:56:35.51 ID:kfOWmksD.net
最初の方でボンカレーのホーロー看板出てたな
オロナミンCは分からんけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:09:32.39 ID:mXs1xGTY.net
なんでそんなにスレが伸びてるんだ?
そこまで面白かったか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:12:30.64 ID:WTrMHIcW.net
面白エルフ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:13:21.96 ID:tp3Jjtxq.net
1話の密度結構濃かったぞ
語りたいところ見どころがたくさんあったんでそりゃスレも伸びるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:16:04.59 ID:WFn3H7Gs.net
そんなに面白いとは思わなかったけどエルダさんがぎりぎりおばさんぽくてかわいい
ほっこりかわいいだけで見れる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:17:01.76 ID:ooRhSkRz.net
駄女神が出るということは名作になってしまうのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:17:25.17 ID:NRX5eYQA.net
エルダの困り眉とにへらって感じの口の表情好き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:28:10.19 ID:6g691X99.net
>>873
そのネタ、小糸にはまったく理解できないだろ

884 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/04/12(水) 23:32:22.64 ID:iSfMb4oN.net
>>872
時代はオロポンなのでは?(笑)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:44:54.87 ID:6jI3I+o3.net
エルダ『ベリーが浦賀に来た時は若干焦った〜』

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 23:55:04.75 ID:J+sX9NX+.net
序盤の段階で、
いなりこんこん恋いろは?
と思った…ら俺だけではなかったようだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 00:36:44.45 ID:v2yVLRkC.net
山田エルフ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 00:39:16.61 ID:9UxaDmQO.net
始まってから約一週間経ちそうな所で気付いた

一話見逃した…。何故見落としたのか今季いっぱい録画するのあったけど、これ割りと楽しみにしてたのに何やってんだ俺

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 00:43:08.52 ID:M/TOcCfd.net
ふつーにアマプラとかAbemaで見りゃええやん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 00:53:05.41 ID:BOJSDJJM.net
この際見るのやめて円盤買って応援してやれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 01:15:28.56 ID:JOTWiFQz.net
長年アニヲタやってるのにまずニコ動をチェックするって発想が出てこないのはどうなんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 01:17:09.88 ID:8YfG/aV8.net
すみませんコメント大嫌いだしコメント除くと画質ゴミだから全く選択肢にカケラほども出てきません

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 01:19:20.85 ID:b7nX8Zuz.net
最初の巫女よ…のとこで誰かが「シャミ子よ…」とかコメントしててワロタ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 01:23:52.65 ID:JOTWiFQz.net
通常時間に戻っても深夜二時半からとか僻地すぎて笑えて来るよな・・・
毎クール火曜日は空いてるのに何でそっちにしてくれないんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 01:50:30.69 ID:nRNaVFnh.net
>>893
転校生がグイグイでもシャミ子の中の人が「これで勝ったと思うなよー」と言われていたし、
まちカドまぞくは放送が終わっても存在感があるな
このスレにも突然>>887みたいな書き込みがあるし(中の人がごせんぞ)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 02:04:00.24 ID:HQq2LoWz.net
精霊がご先祖っぽいのはある。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 02:31:57.51 ID:wU9F8qBG.net
>>877
作画が今期1.2を争うレベルでクオリティ高い
OP、ED、演出、テンポ、演技、全部安定してる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 03:00:15.87 ID:IqBpUFzi.net
小清水さんの、ここまで声に力入ってない力演初めて聴いた。新鮮で感動してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 03:13:17.22 ID:JgBsD2+w.net
上田麗奈かと思ったら小清水だった…
最近、能登と早見も聞き分けられないし歳かな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 03:21:24.90 ID:G4fm0WnP.net
>>893
いいね!w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 06:15:07.72 ID:WbINVUyv.net
ニコニコは無料会員だと1.25倍までしか見れないのがね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 07:20:21.92 ID:e217D9MP.net
上田麗奈さんだったらみゃー姉か
よく考えたら、小清水さんはみゃー姉の母か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 07:32:26.50 ID:qWVMfuaS.net
なんか小清水下手だな
やっぱシリアスな役じゃないと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 08:31:31.22 ID:iUxViTNI.net
これぎんぎつねみたいな神道アニメだと思って良いの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 08:34:14.77 ID:aX+C7Fdq.net
>>903
分かったから、どこがどう下手なのか説明してみて?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 08:37:19.00 ID:uDuzyeid.net
次スレはタイトルはエナドリ2杯目かな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 09:15:24.69 ID:yXmw3Xii.net
引き篭もり2年目とか
って400年に全然追いつけないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 09:31:41.40 ID:9DYzw9vi.net
じゃあ402年目とか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 09:32:01.01 ID:wU9F8qBG.net
>>904
東京の歴史振り返り系アニメ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 09:37:09.49 ID:Hdva8r0W.net
>>908
スレ番分かりにくすぎるから流石に勘弁

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 09:52:53.99 ID:8YfG/aV8.net
ソート順がおかしくなるのと自動スレ立てが若干面倒にはなるけどスレ番の数字は漢数字のほうがワフーっぽい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 10:13:09.53 ID:T4Pf35wF.net
奉納2本目とかかなぁ

朝のお勤めで神職が三方に魚を乗せてるの見たな
神様に捧げるんだろうけど、アレの名称あるんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 10:17:29.93 ID:nRNaVFnh.net
小糸の家族だけどこれで合ってる?なお原作は見ていない

・小糸 高校1年生。3カ月前から15代巫女に就任。エルダのお世話係
・小糸祖父 名前不明。高耳神社の神主。老齢のためにエルダのお世話係を小糸に引き継ぐ
・小糸祖母 存在不明。おそらく死亡
・小糸父 存在不明。生死不明。現在高耳神社には同居していないと思われる
・小糸母 名前不明。10年前に死去。おそらく14代巫女と思われる
・小柚子 名前はこゆずと読む。小学生高学年。エルダ他の料理係

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 10:28:29.17 ID:xVCuQ4Dh.net
エルフが1代目2代目とかはなんか違うしなあ
2ニートでいいだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 10:34:31.43 ID:e5EF+MMC.net
月島が舞台なんだし、1もんじゃ2もんじゃ でいいんでね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 11:01:32.57 ID:oEw5v6uS.net
>>915
原作ではもんじゃかどうかで揉める話があったけどどうするの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 11:14:59.14 ID:J2LMl3cK.net
巫女よそろそろPS5も捧げるのです
steam deckとかいうゴミは要りません

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 11:20:36.07 ID:N30LOkUw.net
あと どら焼きとあんぱんも捧げるのじゃ よいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 12:14:51.72 ID:sFu5Y/GW.net
小清水は天才だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 12:28:00.72 ID:WbINVUyv.net
柚子は俺のママになってくれるかもしれない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 12:29:46.95 ID:HOtE/sTR.net
尾崎由香ってけもフレのサーバルか
すっごーいBOTで有名な

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 12:43:19.27 ID:DDzDXCB9.net
奉納で

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 13:19:17.79 ID:M/TOcCfd.net
その尾崎の小糸インタビュー

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1681294017

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 13:20:38.83 ID:M/TOcCfd.net
間違えた
インタビューはこっち

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1680854022

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 13:55:55.35 ID:uDuzyeid.net
>>920
小柚子な

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:00:34.08 ID:b7nX8Zuz.net
小糸
小柚子
小清水

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:02:50.81 ID:xViiyOEH.net
家康くんが江戸に左遷されただいたい1590年くらいがすたーとでいいの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:27:37.80 ID:UdkjoeYC.net
>>848
日本橋にいるのは麒麟だよ
国の重要文化財にも指定されてる

有名ではないけど現実にも狛麒麟がいる神社とかあるしアニメのも多分そうだと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:27:44.11 ID:Akmm1NOj.net
アニメ見たら普通に面白かったな
それにしても思い出の白い人は、外見は美しいのに声は特に美しくなかったな
なんだか予想外の展開

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:29:34.73 ID:6m9D1l2t.net
次スレは2杯目を捧げよがいいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:31:57.48 ID:UdkjoeYC.net
>>912
神饌(しんせん)だね
祭壇に捧げる物全て神饌でおけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:34:33.81 ID:7I5xi/Id.net
スレタイよりも荒らしのアホを防ぐためにIP付きにしないと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:35:32.54 ID:jdNvL8Zs.net
力士が食べるものはすべてちゃんこ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:37:25.04 ID:M/TOcCfd.net
>>927
いいんじゃないかな
秀吉と利家の残り寿命考えたら
残り10年もないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:45:00.04 ID:nRNaVFnh.net
OPに出てくる褐色ちびエルフの情報を探しているんだけどどこにもない
アレが何者なのか無料の範囲(このスレに書ける範囲)での情報はないだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 14:50:01.36 ID:b7nX8Zuz.net
AMAZONで原作2巻の説明を読め

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:01:51.29 ID:nRNaVFnh.net
>>936
レスありがとう。無料の情報はないのか。残念

そこでAIに聞いてみた
Q:アニメ「江戸前エルフ」にチビで褐色のエルフが出てくるようですが、彼女は何者なのでしょうか
ChatGPT:
残念ながら、私は人工知能のChatGPTであり、アニメ「江戸前エルフ」のようなフィクション作品のキャラクターについては情報を持っていません。
長い耳や細身の体型、美しい容姿が特徴的です。チビで褐色のエルフという描写から、そのキャラクターがどのような特徴を持つのか、
またその役割や背景については作品を視聴する必要があると思うかとされます。
Bing:
アニメ「江戸前エルフ」は、月島の高耳神社に祀られるエルフと巫女の日常を描くコメディです1。
チビで褐色のエルフは、エルダという名前で、ご神体のエルフの妹です2。
彼女はおどるひかりという謎の生き物と一緒に暮らしています3。

あの褐色チビの方がエルダで、皆がエルダだと思っているのはその姉だったのか。それとあの謎の光は生き物だったのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:10:43.05 ID:Akmm1NOj.net
アマゾンの説明は無料

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:10:56.47 ID:23kEf6YB.net
>>634
決定はあくまで家康でしょ?
天海は何処まで行ってもアドバイザー。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:20:36.17 ID:6m9D1l2t.net
Amazon2巻まで無料で読めるじゃねーか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:22:28.23 ID:M/TOcCfd.net
>>937
褐色はヨルデ、エルダより一つ年上、中身は幼児
関西弁を喋る、ドルヲタでツアー追っかけまくってる
専属巫女は小日向向日葵

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:23:57.71 ID:ifO1QNxO.net
あのタイミングで召還されたということは江戸幕府初期の権威付けにオタクエルフが利用されたのかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:25:05.97 ID:Akmm1NOj.net
やっぱギャンブル狂が光るよね
笑いごとではすまない感じが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 15:36:08.40 ID:b7nX8Zuz.net
まだ佃島と石川島しかなかった時代やんね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 16:04:21.43 ID:T4Pf35wF.net
>>931
へーそう言うのね、ありがと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:10:15.80 ID:k7l4SpvB.net
次スレタテマクモカシコキ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:12:28.05 ID:02+wkjhF.net
巫女の女の子、サーバルちゃんだったのか、全然わからなかった
長いこと声聞いてなかったけど、上手くなったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:13:13.36 ID:xVCuQ4Dh.net
声優思いっきり踏み台にしようとしてたけど現実は厳しくて
舞い戻ってきた感じかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:18:48.68 ID:brxAip6p.net
小清水亜美が素敵。この世代の声優が活躍しているのは嬉しくなるね。
劇団の先輩である飯塚雅弓に影響されて声優になったという系譜もロマンを感じさせて良い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:45:49.78 ID:M/TOcCfd.net
このペースなら970とかでもいい気がするが
立ててこよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:47:57.48 ID:M/TOcCfd.net
あ、タイトル変え忘れた

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681375617/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:51:40.76 ID:WyB/mhjq.net
なら970に変えとけよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 17:52:30.06 ID:Kwk3DNH8.net
IP入れ立て荒らしだな他のスレもやられた
別のスレ立ててもらおう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:01:01.02 ID:fJpbNcsN.net
ワッチョイならともかくIPは要らんな
>>970建て直しよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:01:46.26 ID:M/TOcCfd.net
立て直すならipとタイトル決めて>>970に変更か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:06:43.30 ID:aJG2ps2H.net
突然インターホンが鳴ったときの俺やん
https://imgur.com/e0cERai.gif

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:08:00.79 ID:+gDGLZtH.net
いやこのスレ結構速さあるぞ950でいいよ
970や980は1日以上書き込み無いスレとかならともかく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:10:00.23 ID:+gDGLZtH.net
あとサブタイはレッドブル関係なら○本目でいいと思う
杯はなんか違う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:17:13.94 ID:Fr3TQymM.net
ぎゃんぶらぁ耳長長命派

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:19:21.34 ID:qt6ELnGY.net
暇なんで立ててみるよ
ワッチョイいれて950で何本目でやってみる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:23:46.30 ID:RU9Nm2BK.net
どうだい?推しの子に勝てそう?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:25:16.73 ID:xVCuQ4Dh.net
そんなステマ全開のアニメと比べてもな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:26:15.69 ID:aJG2ps2H.net
年齢か耳の長さとかけたほうが良くない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:30:32.52 ID:7+DOOzFW.net
960だけど立てられた

江戸前エルフ 2本目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681377874/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:44:07.34 ID:nRNaVFnh.net
>>941
レスありがとう。巫女は小日向ひまわりなのか
豊臣秀吉をよく演じる俳優に小日向文世がいるけど、もしかして関係あるんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:46:53.29 ID:38HVE0Zc.net
>>964


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:47:30.93 ID:/OWWEaSJ.net
○本目にするならそれだけじゃよく分からんから最初に言われてたみたいにエナドリ○本目にしとけば良かったのに
アニメのタイトルも短いからかなり文字数的には余裕があるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:52:38.56 ID:s93WjrBb.net
見た人なら1発で分かるしこれでいいんじゃないかな
あれだけ映像で推してるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:55:48.79 ID:qD1d30XN.net
スレが思ったより早く進んだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 18:56:03.65 ID:xVCuQ4Dh.net
正直レッドブルなんかより第2類医薬品ドリンクで100円以下のがあるんだよなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:01:44.24 ID:M/TOcCfd.net
>>965
小日向が秀吉やったの真田丸ぐらいでは?
複数回秀吉やったのは竹中直人だと思う(ゲームとか含め通算5回とかある)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:05:14.71 ID:252CWVKC.net
>>964
レッドブルを捧げよう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:40:07.59 ID:aJG2ps2H.net
久しぶりにレッドブル買ったけど、そんなに美味しくないしカフェインも少ない
200円もするならモンエナかZONEのほうがいいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:42:59.20 ID:Fr3TQymM.net
聞こえますか… ボスカフェインを買ってくるのです……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:43:46.26 ID:Fr3TQymM.net
エスタロンモカ(アンプル)でも良いのです……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:48:15.34 ID:peRoVbXV.net
エルダが家康に召喚されたのは家康が関東に移封させられた後か?
それとも前なんか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 19:53:16.17 ID:DMlJtKyv.net
朝鮮の神を招いた稲荷神社系列も実在するのだからエルフ招いても問題なかろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 20:57:58.77 ID:flOOppHc.net
駄エルフでエルダ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:00:06.36 ID:jdNvL8Zs.net
>>970
やっぱりチオビタだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:02:40.84 .net
あれだけ長く生きてるのであればヒロポンも経験済みなのだろうなぁ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:04:59.70 ID:6m9D1l2t.net
江戸の頃から続けてるのは浮世絵集めと瓶集め

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:46:52.34 ID:hWlFeSxa.net
エルダの気の抜けたような声に癒されるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:52:22.11 ID:WBqm5SNF.net
正直もっとだらしない声想像してたエルダさん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:54:55.93 ID:Zlqalaa7.net
>>980
注射が怖くて試さなかった可能性

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 21:57:36.81 ID:0m9qMLeo.net
小糸と口論してるときもあんな声だからニヤけてしまう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:10:30.57 ID:Lc2WJg1S.net
>>973
自分はぷよぷよプレイヤーなんだけど、そこの大会の配信者とかが
レッドブル協賛だぜ、レッドブル飲もうぜっていうものだから
義理で買って飲むようにしている。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:21:29.48 ID:252CWVKC.net
エルダに耳元で囁かれたいよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:27:42.54 ID:hWlFeSxa.net
エルダ目覚まし「巫女よ……起きるのです……起きてエネドリを捧げるのです……」

うん起きられない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:29:09.85 ID:aJG2ps2H.net
原作2巻まで無料今日までだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:31:20.88 ID:UdkjoeYC.net
>>948
踏み台というか子役からキャリアあるのにジュニア契約でお金払って貰ってなかったから声優業界に不信感あったみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:47:42.32 ID:Vp73pQQA.net
暇つぶしに初見で見たんだけどレッドブルで吹いたw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:50:03.37 ID:zKlgnrlF.net
エルダが現在やってる大型儀式……例えば富士遥拝とかは現在のエルフ三柱?共通の神事なんかしら

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:56:25.01 ID:DqNZIXv8.net
原作みてから語れやゴミども

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 22:59:11.78 ID:tv0BhEC2.net
>>973
ゴールデンハンマーがレッドブルの味で一本50円くらいでこれでいいんじゃねと思ったときあった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 23:02:22.57 ID:BOJSDJJM.net
ここはアニメスレなんだから許してたもれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 23:05:48.18 ID:ya0aSfew.net
早く使いきれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 23:10:55.23 ID:hWlFeSxa.net
巫女よ……原作の単行本を捧げるのです……アニメの続きが読みたいのです……

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 23:13:42.81 ID://EA8b7N.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/13(木) 23:18:21.30 ID:b7nX8Zuz.net


1000 :名無しさんの野望:2023/04/13(木) 23:31:08.88 ID:6XNfAnVU.net
うま

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200