2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3078

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 13:05:29.43 ID:8lJseFB+.net
※今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3076
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1680000665
今期アニメ総合スレ 3077
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680090005/

おいこらって何だろう?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:46:36.58 ID:kpJi9GRh.net
今日は地獄楽見て陰陽師でシメる花守ゆみり祭りだね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:47:17.52 ID:iKWYh0Wt.net
昨日250mlのコーラ、三ツ矢サイダーを飲んでねたら
お腹がくるしかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:48:05.14 ID:L4gPBa6q.net
>>633
最後まで変わらぬクソ男ラッシュでした
主人公以外は女もクソ女だけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:48:14.29 ID:e6YwO3BS.net
>>631
あの広告しまくりなアニメをNHKでやっていいのかねホント

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:48:31.05 ID:ANpudlOd.net
早々にスレが埋まってアニメ2に引っ越せるアニメって人気ある方だよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:49:18.11 ID:ZPEwqcvm.net
>>609
あなたはもう忘れたかしら

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:49:53.89 ID:e6YwO3BS.net
アニメ2でのスレ番が3ってことはアニメ板でのスレ消費数は2なんだから人気があるとはさすがに…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:51:36.14 ID:L4gPBa6q.net
>>642
ファンとかいないからな
専スレで語る事なんて何もない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:52:49.14 ID:cGIqA5+O.net
>>639
全部消されちゃうんだろね
始まる前に1期再放送もできなかったし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:53:25.11 ID:ANpudlOd.net
品評会の作品
ミスりルリッドポッドの羽根
精製した銀砂糖とシャル

もはやパターン化レベルで毎回何か盗まれてるけど2期では何を盗まれるのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:55:51.72 ID:vZXTrTYA.net
>>638
少女漫画としては良い引きだったろ、もうこうなりゃ女の戦いだろ、戦闘妖精の獲得競争よ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:57:33.90 ID:iKWYh0Wt.net
タイバニ2ってもうみなくていいよね
1期みたけどすごくおもしろいわけじゃなかったし
そこそこみれるかな、ってレベル
劇場版もみてないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:00:33.89 ID:dSWnYuEu.net
タイバニ特番やってたけど見てないな
今日からなのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:14:18.45 ID:iKWYh0Wt.net
タイバニって2期でてこいれで新キャラだしても
声優、キャストがおじさんおばさんばっかじゃん
伊瀬まりやってわりとルックスもよくて萌えアニメでも主役とってたのに
あっさり結婚出産したよね


竜騎士ドラグナーて萌えアニメはみてた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:20:00.89 ID:L4gPBa6q.net
>>645
「あなたの心です」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:21:23.49 ID:e6YwO3BS.net
>>645
納品予定のマスター

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:31:35.45 ID:dSWnYuEu.net
シュガーは大事な目的の前に色ボケしてるアンのビッチぶりが胸糞だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:41:30.05 ID:iKWYh0Wt.net
歯をみがかずに寝たのでおきてを歯をみがいたけど
鏡で確認するとしっかりとみがいても磨き残しがあって
そこは追加でみがいた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:41:53.42 ID:H0S7SoUs.net
今日から春アニメ色々始まるな
取り敢えず内容全く知らないけど天国大魔境と地獄楽を見てみるわ
タイバニは前作見てないからスルーでも良いか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:52:51.43 ID:1LHTMqZ8.net
>>653
毎日気持ち悪いレスどんな顔して書き込んでるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:53:28.10 ID:1LHTMqZ8.net
>>637
ここはあなたの日記帳ではありません

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:54:27.47 ID:1LHTMqZ8.net
>>629
ほんやにいってこくごのかんじドリルかったほうがいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 09:59:17.45 ID:C0qrffEK.net
今日からの春アニメが楽しみすぎてやばい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:07:58.71 ID:E72E4pwl.net
わいわいがやがや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:08:20.85 ID:ANpudlOd.net
面白そうな新規春アニメある?ないよね?
続編頼みの春アニメはおしまい!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:10:39.34 ID:5SZRx3OT.net
https://www.nicovideo.jp/watch/so41996126
ギアスきた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:15:29.57 ID:BTVc8l0p.net
>>660
マイホームヒーロー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:16:38.14 ID:nDuDMUSF.net
>>606
原作単行本持ってるけど物凄く面白い
主人公が最後まで全くブレなくて
シリアスとエロギャグのバランスが取れてる
序盤の主人公は屑すぎだがそれ含めて面白い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:20:08.72 ID:QjJMm0QO.net
進化の実 ラスボスの世界を壊そうとする動機が弱すぎる
ドラクエ8のドルマゲスより弱いだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:27:37.83 ID:KFdz91qg.net
>>660
天国大魔境

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:27:41.36 ID:e6YwO3BS.net
もっとクソな、ラスボスがただの愉快犯って超長編がなろうにはフツーにあるので
具体的には無職とか盾とかありふれとか

それに比べたらデストラ君は「この支配からの卒業」を目指してるナイスガイだ
立派だよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:32:22.37 ID:9baFD0es.net
転スラのユウキみたいな
目的が世界征服とかいう
まんまショッカーなラスボスも忘れるなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:35:16.55 ID:HuVFWjej.net
いよいよ冬期も終わって今日から春期だね

前期はみるものが結構あってやや豊作気味だったけど
仕事が忙しくて結局いつもどおり1クール3本程度まで絞ってしまった(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:35:29.61 ID:RrpG7uXQ.net
>>606
ニコニコでコメ有りなら楽しく見れる系
テレビでシラフで見たら一話完走も怪しい感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:37:35.65 ID:kpJi9GRh.net
まだ陰陽師ともういっぽんが残ってるよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:39:30.98 ID:HuVFWjej.net
今期はやや微妙か?

見たことないけど
久保さんとマイホームはどういう作風なのか知らないので期待
このすばのはSAOみたいな番外編ってことでええんか?
かぐや様は…今どうなってるのか時系列がわからない。まぁ見る予定
スマホ太郎は0話切り。
ベアーも前シーズン完走したからとりあえず見てみるか
神様活動、ワンターンキルはコミック版が面白かったから見てみるか

こうやって羅列するとそこそこ豊作か
このすばのやつがずっとめぐみんだけ映してる過去編なんだったら
まぁ早々に切りそうやな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:39:39.56 ID:nkA30oVu.net
タイバニ楽しみ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:41:17.55 ID:kpJi9GRh.net
微妙って言ってるヤツのチョイスがそもそも微妙

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:42:01.03 ID:GBkJ7G9d.net
神活の原作は面白い部類だが
アニメではどうなるか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:43:12.86 ID:2/DAJz2i.net
4/1
22:00 天国大魔鏡 MX
23:00 地獄楽 テレ東
0:00 TIGGER & BUNNY 2 NHK総合
0:30 山田くんとLv999の恋をする MX
0:55 EDENS ZERO 日テレ
1:30 僕の心のヤバイやつ テレ朝

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:44:09.44 ID:kpJi9GRh.net
でもワンキル姉はダークホースだと思っているよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:44:13.72 ID:HuVFWjej.net
>>673
んで?お前のチョイスは?w

俺はあまり「みんなが見てるからこれは良作!!」とか
そういう系の判断じゃないからねw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:46:33.36 ID:HuVFWjej.net
神様活動は結構カルト宗教が問題になってる現実世界で
カルト宗教がメインの話だからなw

関係ないけど漫画の番外編のやつで
大川隆法がボコボコにされてたけど
それからしらばくして本人が死去してしまったなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:49:33.14 ID:vVMhJ9vK.net
ラスボスは自民と統一

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:51:57.31 ID:kpJi9GRh.net
>>677
ワイは監督と脚本で今期は開幕前は判断してみる
天国大魔鏡だよね、チームPSYCHO-PASSだから
で山田くんが監督ノゲノラ脚本かぐや様シリーズで、あと僕ヤバもそこそこ良い
マージナルサービスが監督脚本慎重勇者コンビだから期待してる
推しの子もね監督イカ娘脚本ゆるキャンだから固いよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:55:49.01 ID:sw6PiVzB.net
地獄楽は鬼滅総集編丸被りとか始まる前から終わってんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:57:45.99 ID:6Pg3SyRt.net
https://pbs.twimg.com/media/FsjZPJ6acAMVemO?format=jpg&name=large

見ろ
推しの子のヒロイン
覇権取りそうじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 10:58:48.29 ID:HuVFWjej.net
>>680
ほーん、意外とちゃんと考えてるんやな

僕ヤバはコミック版を少し読んだけど
なんか不愉快だったから即切りしてしまった。
ああいうの好きな人もいると思うけど、俺は嫌いなやつ(´・ω・`)

推しの子系は類似物がいろいろあるけど
どれもいまいち面白くないからジャンルとして敬遠してるな

それと本筋とは関係ないけどサイコパスって
ほとんど一発ネタレベルの「ノリと勢い」の世界観だから
シリーズが続くとちょっと微妙感が増してしまう。
初代無印と最初の劇場版は好きだったけど、あとは微妙だな
今は主人公も交代してるんだろ?プリキュアかよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:03:35.47 ID:tPs8uth1.net
>>683
いやいやProduction IG舐めんなよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:03:40.07 ID:u/ZRGQ5H.net
>>682
画像貼るならちゃんと貼れよ
https://pbs.twimg.com/media/FsjZPJ6acAMVemO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsjZPJ6acAMVemO.jpg:orig

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:09:11.97 ID:HuVFWjej.net
>>684
どれのことかわからんかったw

制作会社がどうというより、脚本的な不備だよ
サイコパスシリーズは基本的に世界観が吹っ飛んでるわけだけど
その吹っ飛んだ世界でどうやって生きていくのか。というのが
魅力の一つでもありメインだと思うけど…

シリーズをタラタラ続けてしまうと世界観の説明が必要になる。
つまり、物語感に深みが必要となってきてしまう。
「まぁそれはそういうものだから」っていう勢いでゴマかせなくなる
ああいうのはぱっとやってパッと撤収するから輝けるんであって
定番シリーズみたいにダラダラ延ばされると
「は?それおかしくね??」ってのがどんどん増えて熱が冷めちゃうんだよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:12:44.56 ID:e6YwO3BS.net
>>684
やったね天国大魔境大ヒットや

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:12:54.40 ID:HuVFWjej.net
あの世界の元・東北民って差別されてるの?とか
犯罪係数システムガバガバなのになんで批判が起きないの?とか
そもそも爆発させる意味なくね?とか
なんで厚生労働省に管轄移行したの?とか
じゃあそれこそサイコパスで感情動かない人は無敵の人なの?とか
まず犯罪係数ってなんだよ。とか
刑事の犯罪係数が上昇する傾向ってその時点で欠陥品じゃん。とか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:15:14.45 ID:tPs8uth1.net
>>687
いやディズニー独占だからそれは無理

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:18:18.91 ID:B6lBwWUE.net
>>660
君は放課後インソムニア
文化系の部活やっていたなら、確実に刺さるだろう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:20:07.20 ID:iu4eU7iG.net
異世界TENGA ~転生したらシリコン製の筒だった件~

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:23:06.91 ID:zVhbDv52.net
女神のカフェテラスはブラパンツ枠か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:26:21.97 ID:8+GaqScW.net
ジョジョは久しぶりに見たけど画面が美しいな
話も盛り上がって来てる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:29:26.20 ID:e6YwO3BS.net
富野、ガイエ、庵野に続く、第四の皆殺しクリエイター荒木が爆誕する瞬間だから盛り上がるのは当然

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:35:02.89 ID:L4gPBa6q.net
>>693
ガキンチョの全裸描写に定評のある荒木飛呂彦

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:36:10.60 ID:8+GaqScW.net
残念ながらここからはつまらない
貯めもなく主要キャラ全部あっさり死んじゃった跡に何が残ったかと言えば全部なかったことになっただけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:39:40.80 ID:8+GaqScW.net
時間を止められるのに負けてしまう主人公グループ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:43:01.59 ID:7878qi2Y.net
ジョジョの人でもジャンプ連載止めるには皆殺ししないといかんのか
鬼滅の人は劣化再生品を産み続ける悲しい機械にならないため闘ったのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:47:57.72 ID:TMEqhU3V.net
【速報】声優の高野麻里佳さん、交際報告
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680316421/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:51:42.97 ID:8+GaqScW.net
ジョジョ6部は中間がくそつまらんから何度もリタイアした
始めのところ
面会室
外出
懲罰房
赤ちゃん

そしてナメクジ

リタイアポイント多すぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:52:11.25 ID:AfZ0+p6B.net
>>606
勇者が死んだと来期のヘルクは連載終了から数年たっても読者人気があってアニメ化決まった作品
知名度は低いが屈指の名作

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:52:58.75 ID:e6YwO3BS.net
というか、ジョジョは5部も6部も有名なのはラスボス戦というかラスボスの技ばっかだったし、
正直この頃には既に多くの読者は飽きてたんだよな

そして6部でタイトルがジョジョじゃなくなり、女主人公になり、
極めつけに主人公が負ける全滅エンドを経ることで、完全に儲の選別が完了した

ぶっちゃけSO以降のSBRやジョジョリオンは、評判を聞く限りではとても人気作のように聴こえるが、
実際には読んでない奴からは見向きもされない、でんでん型の閉じコンになっただけなんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:54:50.81 ID:WZ5pM3qv.net
おまえら恋あまは買ったのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:56:38.98 ID:8+GaqScW.net
7部はジョジョシリーズじゃなかったけど結局ジョジョシリーズになった
俺はスタンドは万能兵器すぎて嫌いだったからSBRは大歓迎だった
でもコケてテコ入れで結局スタンドが出てきてジョジョシリーズになった

8部は編集の意向を無視して自分の好きなように書いて青年誌向けの内容になった

誰のために書いてるかと言えば信者じゃなくて作者のために書いてる作品

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:59:35.75 ID:8+GaqScW.net
個々の作品じゃなくて作者が好きで作者から生み出されるものについていくスタイル
作者も信者向けにかみ砕く必要すらない

だから自分は脱落した
さようなら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 11:59:37.69 ID:AbK5aX+J.net
9部は第5部に近いな
8部よりは面白くなりそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:00:33.97 ID:L4gPBa6q.net
>>697
時間を止めれるのは承太郎だけだし老化が進んで
「スター、プラチ…ええっとなんじゃったかのう」
「じいさん!スタープラチナ、ザ・ワールドだよ!」
「そうじゃった!スタープラチナ、ざわーるど!………ええっと、何をするんじゃったかのう…」
こんな感じ
DIOの肉体が活動を停止してジョースター家のスタンド能力も相当下がってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:01:15.50 ID:8+GaqScW.net
8部は作者のオナニー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:11:08.78 ID:m6948eqK.net
今日から春アニメ開始1発目は「僕の心のヤバイやつ」

https://i.imgur.com/wHZHqLl.mp4

PVを見る限り、恋愛もの+自分探しの旅みたいな感じだろうか
結局のところ、おっぱいに殻をぶち破ってもらうってことだろう
いわゆる「おっぱいが幸福をもたらす」みたいなやつじゃないだろうか
好きな人はハマるはず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:11:23.02 ID:jRtSHLiR.net
だいたいストーンオーシャンの承太郎何であんなに痩せてんだよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:13:37.01 ID:iqLHjZrV.net
大谷が鶴瓶に弟子入りするって

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:14:31.75 ID:Q5evX3Gw.net
今期の冬アニメは、どれが一番面白かった?
やっぱりスパイ教室?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:15:35.96 ID:AbK5aX+J.net
2クール目の陰実が一番マシだった
豚はおにまいでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:16:31.33 ID:L4gPBa6q.net
>>710
何ヶ月も意識なくて半病人だったからな
嫁ともなんかストレス多そうだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:19:35.35 ID:ilJI5+Ad.net
もういっぽん モノノケ ろうきん おひい様はそこそこ楽しめた
継続モノだとブルロ、シャドーガーデン、東リベ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:20:43.02 ID:L4gPBa6q.net
>>715
モノノケって何だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:21:41.07 ID:8+GaqScW.net
>>712
冬アニメなんてなかったんだと思うよ
本当に実感ないし一か月後には何が放送されてたかも思い出せないと思うわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:23:37.67 ID:b2EMrW/x.net
ノケモノともののどっちの事だろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:23:56.83 ID:ilJI5+Ad.net
>>716
もののがたりだったわ ノケモノたちと混ざってたw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:24:54.09 ID:e6YwO3BS.net
2作混ざるとジブリに化けるのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:25:46.34 ID:8+GaqScW.net
モノノケはノイタミナで昔やってたアレだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:25:59.01 ID:L4gPBa6q.net
>>719
混ざっても良作にはならんと思うけど…?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:26:00.61 ID:qSnU5VEX.net
>>699
こういうの言外に「同性なんてあり得ないでしょ?だからエイプリルフールね!」って言ってるみたいでよろしくないやつ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:26:44.19 ID:L4gPBa6q.net
>>721
ホモノケ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:28:48.76 ID:ilJI5+Ad.net
>>722
俺的にはもののがたり割と面白かったんだけどな
制作良かったら呪術くらい人気出ても良さそうなもんなのにって思った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:30:11.47 ID:e6YwO3BS.net
似たような名前の最強陰陽師くらいには人気出たからいいじゃないか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:31:22.07 ID:6Pg3SyRt.net
昭和から続き、今も人気があるビックリマンが令和版アニメとして新ストーリーで新登場!
キャラクター原案武井宏之による“ヤマト”のイラストを使用したビジュアルを公開!
シールでお馴染みのヤマトや牛若、ジャック、フェニックスといった面々が登場する
完全オリジナルストーリーの令和版アニメとなっています。

https://i.imgur.com/iUZHqLK.png

ビックリマン再アニメ化
キャラデザはシャーマンキングの武井先生

いけるか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:32:55.76 ID:e6YwO3BS.net
ビックリマンシールは、タバコの焦げ跡や猫の足跡など原点回帰しようよ
キャラシールになってからなにがビックリなのかさっぱりだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:42:25.63 ID:mcC1sz3o.net
ビックリマンならテレビ東京でもやってたっけな
オープニング歌ってるのが「お前なんか女じゃねえこのトミコー」でお馴染みの松崎しげるの2000が

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:53:19.38 ID:bg/XT3g8.net
神かみいいね!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:54:07.63 ID:bg/XT3g8.net
目が生き生きしてる目はいい美しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:56:05.01 ID:egKEgnMJ.net
2期https://pbs.twimg.com/media/FslzXcFacAANt34.jpg
https://twitter.com/310manga/status/1641970394856050688
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 12:59:21.31 ID:cm9LqMY3.net
>>727
BUKKAKE MENに見えた…

ハピラキは好きだったけどこれはどなた?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 13:00:05.14 ID:ilJI5+Ad.net
>>732
まほいくの方をやって欲しいんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 13:09:16.22 ID:L4gPBa6q.net
>>734
男死んだんだっけ
>>732
男生きてるんだっけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 13:11:17.84 ID:Dp4WD/Ml.net
>>732
こっちの続きは後でいいから
魔法少女オブジエンド
の方をアニメ化しろよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200