2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part569

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:37:50.05 ID:eI/F4IqaM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て!!

100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ最後の戦い、激化する新章開幕!!
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
★放送情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:30~
MBS:10月7日より毎週金曜26:55~
BS11:10月7日より毎週金曜24:30~
アニマックス:10月8日より毎週土曜21:30~
ABEMA:10月7日より毎週金曜24:30~
Netflixにて第13話~第38話まで全世界独占先行配信中
Netflix他各種配信サイトにて第1話~第12話好評配信中。配信情報詳細→https://jojo-portal.com/anime/so/onair/

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):https://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):https://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):https://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):https://jojo-animation.com/
番組公式サイト第5シリーズ(6部):https://jojo-portal.com/anime/so/
番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン part568
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678002421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Fp8j):2023/04/01(土) 07:23:38.29 ID:nKEg8pD5d.net
>>74
生物は加速してないって言うてるやろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-tWME):2023/04/01(土) 07:29:17.90 ID:MZad1Fg90.net
どう見ても徐倫とエンポリオの潜水時間が長すぎて神父に殺される以前に溺死しなかったのが解せないのだが……

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-+2G9):2023/04/01(土) 07:30:56.32 ID:K6dz0R6q0.net
>>75
原作のほう途中から理解を諦めてたから流して読んでたわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f85-mEkL):2023/04/01(土) 07:31:58.52 ID:oHHjfItV0.net
来いプッチ神父はかっこいいシーンであると共に承太郎の後追いにも見えるのが辛い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-+2G9):2023/04/01(土) 07:33:02.40 ID:K6dz0R6q0.net
>>76
凄み、運命、ジョースターの血統で大抵のことはなんとかなる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-9bFa):2023/04/01(土) 07:40:55.83 ID:VwUlJF9J0.net
EDのイルカは伏線だったのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sp6J):2023/04/01(土) 08:08:37.66 ID:mF2YPlwur.net
来週は加速OPとSEOPになるのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-kVuH):2023/04/01(土) 09:08:30.53 ID:QXWP4DJE0.net
>>55
ガン見w

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-pBzT):2023/04/01(土) 09:10:22.34 ID:26kYggmT0.net
エンポリオの銃はスタンドだから弾丸が加速しなかったんだろうけど本物の銃だったら時の加速に合わせて弾丸も加速するからプッチは避けられなかったよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-1sX2):2023/04/01(土) 09:20:44.35 ID:GdiSjw+E0.net
>>50
見ながら同じことを考えていたが、原作連載時にもやっぱり話題になったのか
でも海面で死んだ承太郎たちは干からびず、むしろ水を吸って膨れることになりそうだ
しかし映像化されても何が起きたかよく分からないのに、漫画ではもっと理解が難しかったのではなかろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QeT/):2023/04/01(土) 10:37:28.13 ID:PeUmzs3H0.net
>>67
緑色の赤ちゃんが新生DIOになるはずだったんだけど神父に合体・吸収されてしまった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc7-0sW/):2023/04/01(土) 11:02:18.66 ID:u3qJD7Tq0.net
エンポリオは海の中でどうやって呼吸をしてたのか?涙も流してたからウェザーの能力で空気の塊の中にいたのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-T7pg):2023/04/01(土) 11:21:31.35 ID:x4jy3mmMp.net
>>83
銃弾は加速してもエンポリオが引き金を引く速度は神父からしたらゆっくりだからそれ見て動けば避けられるんじゃねえかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-Cn9/):2023/04/01(土) 11:27:34.44 ID:fJWBVV5c0.net
昼と夜が次々変わるシーンにひと言
後の京アニである(違)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-kVuH):2023/04/01(土) 11:45:06.72 ID:8+GaqScWM.net
>>86
それ以前にどうやって会話してたんだろうか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM53-kVuH):2023/04/01(土) 11:46:06.76 ID:8+GaqScWM.net
>>88
ロマサガ3のラストバトルはそんな感じでずっと昼と夜の背景がスクロールしてる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-tWME):2023/04/01(土) 11:55:18.20 ID:Twf4L2Bzd.net
>>89
スタンド使い同士は水中でもスタンドを通して会話ができる。
呼吸については知らん。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-BrP+):2023/04/01(土) 12:08:29.82 ID:PuaLrCnwa.net
最後のシーン、圧巻だったな
連載時はわかりにくかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 13:02:08.49 ID:26kYggmT0.net
>>45
徐倫がストフリを出さなかったら一手の遅れは回避できてプッチを倒せたかもな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 13:09:40.88 ID:7lnxbAzI0.net
連載時は1部知らなかったんだけど
1部から知って改めて見ると
ジョースター卿にならって我が子をナイフからかばってしぬがやりたくて
既婚設定ができたのかなと思った

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 14:54:19.45 ID:Ox24p/lR0.net
イルカ追いかけて何時間も泳ぎ続ける神父に草

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 14:56:14.44 ID:g/NJRxpl0.net
あの時の加速だと3日後の新月は過ぎてますよね!?と言うことはもう天国は完成されエルメェス姉さんのパンツもこの世の理を越えた存在になってしまったのでしょうか!?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 15:14:41.15 ID:uw1Q1Jcwp.net
イルカといえばヘルプ時に出てきた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 15:33:52.37 ID:QXg8GvlTM.net
>>89
それ以前に海流は時の加速で凄まじい勢いのはずだから、身体がズタズタになると思うんだが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 15:38:12.14 ID:mEl4OoLw0.net
この世の理どおりに風化

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 15:52:31.88 ID:rgduRpDt0.net
服が風化して○ンポリオになったちっぽけな小僧www

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 15:56:09.31 ID:rgduRpDt0.net
>>60
出てくる。
あの事件が無ければ画面で登場していたかもしれないのに…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:14:46.63 ID:yFaex6kKr.net
露伴は9部でハワイに別荘持ってるマンガ家として登場してる
強盗にダイヤ盗まれそうになってる
これでヘヴンズドア持ってたら動かないシリーズの何作かは7部以降の世界線が舞台になるのが確定する

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:21:13.82 ID:rgduRpDt0.net
>>102
ネタバレになるが7部以降は1~6部の並行世界なので…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:25:25.42 ID:3N3/5Jr4p.net
ジョジョのどこが人間讃歌なん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:26:06.98 ID:Mfzt/dj00.net
岸部露伴うごかないシリーズはジョジョ本編とは違うパラレルワールドじゃなかったっけ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:26:29.15 ID:mRECodXjM.net
来週のラストはwhat a wonderful worldになるんか
今迄通りでもいいけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:32:01.63 ID:hK9Eu/Gs0.net
>>39
DIOは願ってないんじゃなかったか

>>44
同じ様な世界をたどるなら服も着る運命

>>48
演出やん?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 16:36:15.55 ID:rgduRpDt0.net
>>105
初期のプロフィールには4部設定で描かれているし、
『JOJOVELLER』で当シリーズの世界観について「『ジョジョリオン』と
『岸辺露伴は動かない』は隣り合わせの世界」と発言している。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 17:13:55.25 ID:6/6yV8z80.net
ヘリは操縦するし、車は運転するし、拳銃は撃つし
何でもできる引きこもりのエンポリオさんは超人やで

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 17:24:39.00 ID:rpc0DllI0.net
メイドインヘブンの攻撃でジョルノはどうなったな
ジョルノのGERにスタンド攻撃は効かない、攻撃したら返り討ちにされるよな

メイドインヘブンは返り討ちにされた?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 17:34:35.92 ID:F/IJ9tx/0.net
ていうか体にペースメーカーとか機械入れてる連中は全滅やん
人類全体を幸福にするとは

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 17:41:00.03 ID:8+GaqScWM.net
>>111
今はその前の段階なので

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 18:06:19.17 ID:Twf4L2Bzd.net
少年のヌードって海外じゃ児ポなんだがもしかして海外版は修正されてるの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 18:13:03.10 ID:K6dz0R6q0.net
エンポリオって32歳くらいだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 18:36:09.47 ID:PTfE2mFQa.net
>>110
時はジョルノを攻撃していない
ただ加速し続けているだけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 18:36:18.31 ID:5SZRx3OT0.net
神父の高速移動が映画マスクの高速移動と被ってやたらはしゃいでるように見えてしまう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 18:49:26.84 ID:WJkRVwhB0.net
OPカッコいいのに楽器の音が小さすぎるわ
もっとギャンギャンドコドコ盛り上げろよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 19:04:42.10 ID:R9RgcbkHp.net
op変える必要なかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sp6J):2023/04/01(土) 19:24:07.83 ID:48gE5OUgr.net
>>111
別人が代わりに幸福になってくれるよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-vkwt):2023/04/01(土) 19:52:12.08 ID:gHnbzLKjd.net
>>117
それな
バトル描写も作画も音も遊郭編の譜面完全~撃破までくらいやって欲しい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-hxsP):2023/04/01(土) 20:11:39.17 ID:rCjd5SdD0.net
5部もだけど後期OPが微妙になる流れ何なのか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-kHQR):2023/04/01(土) 20:13:35.14 ID:2pLIPXBI0.net
>>92
どこがどう分からなかったんだ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-s8Dl):2023/04/01(土) 20:16:16.26 ID:MnKtnLMC0.net
>>108
隣り合わせって別の世界って事?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-s8Dl):2023/04/01(土) 20:19:51.60 ID:MnKtnLMC0.net
>>101
あの事件が起きる数年前にネトフリで制作してるから関係ないでしょ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-cvTD):2023/04/01(土) 20:22:09.34 ID:30XMfqw9p.net
op変えて無理にカッコつけようとするからダメなんだよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-lVaP):2023/04/01(土) 20:51:25.66 ID:a9Zep4+P0.net
え?今のop不評なのか
俺がズレてるのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kVuH):2023/04/01(土) 20:53:33.27 ID:5+NqEzVD0.net
時間の加速に人間はついていけないはずなのに
岸部露伴はついていけているってことは
露伴は人間じゃなかったの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-9JFt):2023/04/01(土) 20:54:19.61 ID:gayi71CO0.net
ヴェルサスの演技凄すぎだろw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-Cj3Z):2023/04/01(土) 20:54:36.83 ID:HGLpAlXN0.net
むしろ後期opの方が人気じゃない?5部も6部も

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe7-UqVw):2023/04/01(土) 21:07:24.57 ID:ppsJTCaf0.net
早人のチンポコはOKなのにエンポリオのポコチンはNGなのは納得いかんw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-lVaP):2023/04/01(土) 21:20:24.96 ID:4Klrq26ud.net
>>129
なんGだと5部前期opは不評だった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sp6J):2023/04/01(土) 21:39:27.64 ID:DjpzuEh6r.net
ここでも不評だったよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-vVE+):2023/04/01(土) 21:52:15.23 ID:iFD4kz3K0.net
>>120
劇場クオリティだぞあれw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-e+Zu):2023/04/01(土) 21:54:44.54 ID:0Zp1aFhGa.net
これだけやばくてじょーすけこーいち呼んでないのは不自然すぎるけど、らくらく勝っちゃうもんな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-cvTD):2023/04/01(土) 21:57:21.48 ID:kG/mW3mTp.net
仗助は入院中だしコーイチくんは二度目の結婚式で行けなかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-lghq):2023/04/01(土) 22:05:46.94 ID:KWvEkJ4y0.net
もうなにがなんだか
漫画家のところのコントいらんかったよね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-4Ny6):2023/04/01(土) 22:06:14.64 ID:dIXQ+eAK0.net
>>126
自分も後期OPの方が好きだから意外。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-+K5O):2023/04/01(土) 22:21:30.65 ID:/u9zKv3Q0.net
1、2は文句無しのアニソンって感じ3、4、5は後期opが駄目やったが6部はどっちも微妙

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-e+Zu):2023/04/01(土) 22:21:32.68 ID:0Zp1aFhGa.net
髪の毛の女いたなw神父もびびるだろあれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-Ai52):2023/04/01(土) 22:30:08.94 ID:2TlzRN1fM.net
しかし、これでもう過去キャラ出せなくなったのが残念
次からは違う世界になるから

特撮ヒーロー番組みたいに歴代JOJO全員集合とか見たかったけどね、ゲームとかはまた違うから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YuOQ):2023/04/01(土) 22:34:08.97 ID:pbpOrZXMr.net
てかウェザーのディスク忘れられてない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f71-UUpG):2023/04/01(土) 22:41:04.67 ID:JY47hNY10.net
>>131
パイちんぽ好きだったわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-lVaP):2023/04/01(土) 22:55:29.49 ID:vNHAQTnOd.net
>>142
ファイティンコーじゃないのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-lVaP):2023/04/01(土) 22:55:41.12 ID:vNHAQTnOd.net
ファイチンコ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sp6J):2023/04/01(土) 22:55:52.25 ID:DjpzuEh6r.net
>>141
来週エンポリオが神父倒すのに使うよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6c-b7n2):2023/04/01(土) 23:06:35.23 ID:8LCLtS950.net
30秒くらい時止めろや城太郎
グルドより短いじゃねえか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-vkwt):2023/04/01(土) 23:08:36.91 ID:gHnbzLKjd.net
>>133
でも遊郭編は劇場版無限列車編じゃなくて深夜アニメじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f59-vVE+):2023/04/01(土) 23:32:53.30 ID:iFD4kz3K0.net
>>147
その深夜アニメに劇場なみの情熱とリソース注ぎ込める
ユーフォーテーブルを他の制作会社と同じと思わない方がいい
現に遊郭編のラストから刀鍛冶の里編の1話の合体版をいま劇場公開して客呼んでるくらい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-w0D7):2023/04/01(土) 23:41:21.03 ID:PTfE2mFQa.net
遊郭編ってあれだろ?
過剰演出と無駄な引き延ばしで凡作以下に成り果てたアニメ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sp6J):2023/04/01(土) 23:57:58.77 ID:DjpzuEh6r.net
遊郭編は1話に原作3話ペースのハイスピードでまったく引き伸ばしてないんだけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sp6J):2023/04/01(土) 23:59:27.81 ID:DjpzuEh6r.net
1話に5話6話突っ込んでカット改変のアニメに慣れたなら引き伸ばしに感じるのかも知れんな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-oeHg):2023/04/02(日) 00:11:00.60 ID:pwIt3nLB0.net
>>84
水死体の画像を思い出してしまった…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-e+Zu):2023/04/02(日) 00:22:44.61 ID:GtyFBtKSa.net
驚いてばかりしてないでそうだウエザーリポートつかってみよぜ!っておもうじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-w0D7):2023/04/02(日) 00:23:37.28 ID:tiY8ryhza.net
>>153
運命は決まってるから使いたくても使えないんだよなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-kVuH):2023/04/02(日) 00:25:57.96 ID:7ryUpjGk0.net
承太郎がプッチ神父に殺されてショック
徐倫も死んだしBADENDだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-jZMH):2023/04/02(日) 00:40:42.08 ID:DoRkWhPN0.net
単純に内容がつまらないとか展開が好きになれないとかはいい
2、3話に1回ボス戦が無かったりとかするとドラゴンボールとかエンドレスエイト並みに話が進まないとか言われるとドラゴンボールまでバカにされてるみたいで腹が立つ
別のアニメで言われてた事ですいません

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-s8Dl):2023/04/02(日) 00:57:30.60 ID:t1KfKf8L0.net
この状況でまだ二話あるのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Kiox):2023/04/02(日) 01:00:07.84 ID:jfOO9f1da.net
アナスイが徐倫と実際に結婚できないとしても承太郎に結婚を認めるって言って欲しいて言うところ
原作読んだ時この気持ちなんかわかるってすごく気に入ったシーンだったのにアニメだとアナスイこんな時にうるせぇぞと思ってしまったw
アナスイも大好きだったのにどうしてこうなったんだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM63-eaUp):2023/04/02(日) 01:02:06.01 ID:kB2URjblM.net
空気読め!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-0kCX):2023/04/02(日) 01:50:09.11 ID:x1OU+eYr0.net
>>149
それ3部アニメじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-162J):2023/04/02(日) 01:52:24.34 ID:1JzW2Kzl0.net
>>127
あの時点なのと露伴は一筆一筆描かなくても描く技術があるから

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faa-162J):2023/04/02(日) 01:57:10.11 ID:1JzW2Kzl0.net
遊郭編って何の話してんの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-GJ23):2023/04/02(日) 01:59:09.59 ID:+sky58fa0.net
鬼滅だろうね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 02:23:04.55 ID:2Qk/xpBI0.net
仲間が全員死んでようやく主人公とラスボスの一騎打ちになったな
とりあえず主人公は早く服着て

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 02:28:52.75 ID:JTtGjoTw0.net
メイド・イン・ヘブン覚醒後に初めてスタプラ使うところ、
短い…時を止める時間が…ってなってたのにその後何事もなく5秒止められるのはなんでなん?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 02:48:17.64 ID:pwIt3nLB0.net
エンポリオの銃弾みたいにスタンドによる時間停止が生物側の判定になったんでない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 03:18:29.19 ID:pwIt3nLB0.net
銃弾じゃなくてシールを使った移動か
そいやメイドインヘブンで機械伯爵を思い出した
計器があちこちに付いてて松本零士リスペクトのようだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 03:40:27.70 ID:3hoyAvEjM.net
ミスタの実弾&ピストルズならプッチに相性良さそう(´・ω・`)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffd-y9uX):2023/04/02(日) 05:13:13.76 ID:nMpJivrd0.net
>>165
まともに考えても無駄
そもそもスタープラチナの時止め
「光速を超えたから時が止まった」とかいう原理も意味不明なので

相対性理論で時を止めるなら
それこそプッチ神父の能力こそ、最も時止めに向いてるんだよ
現実世界でも宇宙が生まれる前の
「重力が無限大」の特異点では、「時間が完全に停止する」から

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-jZMH):2023/04/02(日) 05:47:55.76 ID:DoRkWhPN0.net
今更だけど承太郎が時止めた後拳銃使えば倒せたかもしれないのか
流石のプッチも見てから避けられるほど人間辞めてないだろうし
でもよく考えたらジョジョの登場人物って発射されるの見てからスタンドで防いでるような気もするし本物の拳銃の弾って実は遅いのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM63-eaUp):2023/04/02(日) 06:17:53.41 ID:kB2URjblM.net
小野田寛郎少尉と植芝盛平は銃弾の避け方を教えているな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-+2G9):2023/04/02(日) 06:46:38.04 ID:EUt23DoB0.net
>>158
あんなもっこりシースルー男に娘さんをくださいって言われたら、一筋の光が見えても心中穏やかではないよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-rlgR):2023/04/02(日) 06:59:30.71 ID:+xqRAnG20.net
>>79
キッスで銃弾が一つに戻ろうとしてる時の会話も長い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kVuH):2023/04/02(日) 07:29:30.67 ID:1pPd+cN50.net
加速した時間の中で動ける神父 スタンドはメイド・イン・ヘブン
加速した時間の中でも締め切りを守る岸部露伴 スタンドはヘブンズ・ドアー

どちらも加速した時間に対応できてスタンドにヘブンがついている
岸部露伴とブッチ神父には何か関係がある?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200