2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 332

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 08:20:05.57 ID:B/cnHkZZd.net
>>734
ノートレットがカルドの娘でガンダムの呪いを知ってヴァナディース事変を起こしたとか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 08:40:38.01 ID:U/vKPUNK0.net
外伝のプロローグの描写、本編からすこし補完してる部分があって
<可能な限り小惑星フロントからの脱出を試みろ!!>
<投降しても命の保障はない!!!>
<抵抗するか否かは各自の判断に任せる!!>
このあたりで、脱出者の存在をより強く匂わせ外伝へ繋いでいる

<僕が足止めしてる間に退路を確保してくれ>
この部分はアニメでもあったので行動内容はとくに変わりはないが
ぱっとセリフを一場面に盛れる漫画の特性になってる
(プロローグは基本本編の再現なので、たんに時間の関係でカットされたセリフの可能性もあり)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 08:44:41.47 ID:U/vKPUNK0.net
>>722
これ、ないとは思うけど壮絶な親子ケンカ説やね
けっきょく壮絶な親子ゲンカだったという物語はけっこうあるしね

母さんは僕のことには構わず研究を続け家庭を捨てた…
こんなデリングは嫌だシリーズが、できてしまう()

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 08:57:28.06 ID:C6dqZg8t0.net
結局デリングとプロスペラが手を組んでる理由が分からないからなんとも
というかもう来週放送かよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:03:24.88 ID:uJtpsrdN0.net
物語のモチーフにリア王が入っているという話も聞くからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:07:20.86 ID:B/cnHkZZd.net
ノートレットはカルドの娘でプロスペラの親友だったらスレミオにも繋がっていい感じだと思います

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:15:18.69 ID:nkrKkjl30.net
>>745
そうなるとノートレットは自分の母親を殺したデリングとの間にミオリネを作ったことになるが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:21:40.61 ID:d8XJPrMn0.net
>>725
水星関係者まで何も分からんかったら
水星を今後どう展開するかも決められんでしょ
なにがしかの評価はしているはずだ

「全世界の10代を…獲得するための展開に注力する」とした放映前と比べて
「若者や女性などの新規ファンも獲得」と、表現が後退したのは
海外ファン・10代ファン獲得が芳しくないと評価をしたんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:23:30.35 ID:uJtpsrdN0.net
子が親を殺す物語はいくらでもあるのだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:24:08.73 ID:B/cnHkZZd.net
>>751
自分の親がヤバい研究してて止めようとしたって割とある話では

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:26:05.94 ID:U/QcnD3N0.net
>>751
判断した後自害したとかはありがち

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:41:50.50 ID:ZXUWi+qxa.net
>>752
水星関係者でも何でもないお前が言っても単なる妄想に過ぎないんだから
毎日毎日馬鹿みたいに同じ事書かんで良いよ
鬱陶しいだけだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:47:33.33 ID:4RkcALn+0.net
>>752
いや若年層とも言われてるが
若年層=15~24、15~34

つまりバンナムは水星で10代獲得できたとしてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:47:57.27 ID:Hc6tH62t0.net
カルド博士ってプロスペラの命の恩人だから
もしノートレットの母ならミオリネやデリングは復讐対象から外れるのでは?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:52:24.31 ID:B/cnHkZZd.net
流石に恩人と夫殺されたら憎くならんかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 09:56:12.81 ID:/jolp0wYa.net
後継者作りたくて無理矢理ノートレット犯してミオリネを産ませたデリングのクズ展開もありえる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:01:42.99 ID:B/cnHkZZd.net
生存率の高い方が〜って件あるから無理やりはどうだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:02:58.22 ID:+ihaDxQXd.net
ノートレットがガンダム開発で重要人物で利用されそうだったからガンダムそのものを潰したとかかな
シーズン2で解明されるかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:07:56.81 ID:bcCeREU60.net
カルド博士がルブリスを特別視していた事と「お前たちが奪うのはガンドが救うであろう未来だぞ!」が引っかかるんだよな
単に医療用技術が潰されるってだけならあそこまでの言い方しないんじゃないか
もっと壮大な野望があった可能性も

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:15:39.90 ID:3c8ALsyAd.net
デリングは人類の宇宙進出反対派か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:19:50.08 ID:d8XJPrMn0.net
水星公式tiktokアカウントの動画の再生数が
放映当初は数千だったのが、今では1万を越すようになったみたいだ

多分それはtiktokの10代新規ファンによるものだと思うが
その程度では関係者の期待は下回っているんだろうな

>>752
tiktok、GEM配信ランキング、アニメ誌など
10代人気が反映されるもので調べても
水星の10代人気が特に高くないことは明らかでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:22:56.27 ID:f6wqEhKkM.net
ガルド博士もソレスタルビーイング作ればこんな事には!
環境悪化や人口増加による戦争予見してたとか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:30:26.26 ID:4RkcALn+0.net
>>765
高いとは思わんが、獲得できてることも確かだからそれで良し

今後も残るかどうかはこれから次第
てかガンダムはある程度売れれば商品なりゲームなり定期的に出されるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 10:33:23.20 ID:SgGAdbNjd.net
いい加減aa-のライブガイジはアンチスレ行けよいつも長文投下してきて邪魔なんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:01:01.40 ID:BBF3Sl0S0.net
https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=r4mmfkmvieh5w4iye6zx8e51g

なんかやるみたい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:03:28.41 ID:SgGAdbNjd.net
沼!?グエルくんのようにズブズブにするのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:05:00.61 ID:Ofn4jgTo0.net
>>769
いいね、情報ありがたい
TikTokの人だね。沼に引き込もうスペシャルっていうタイトルおもしろい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:08:14.74 ID:Bx7HK9kM0.net
dmmとfanzaの違いにまだ慣れないぼく、なにかエッチなパロディ商品でも出たのかと思いこむ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:14:09.28 ID:Hc6tH62t0.net
>>769
公式からまだアナウンスされてないけど
エロいなイメージしかないDMMだけなのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:14:47.95 ID:Ofn4jgTo0.net
今はもうdmmといえばガンプラのイメージ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:22:31.93 ID:SgGAdbNjd.net
周遊ツアーのミオリネの台詞は切り抜くとちょっとえっちだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:30:02.64 ID:f6wqEhKkM.net
ソフィとノレアがコラボで
退魔忍ならヨシ🥳

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:35:24.19 ID:BBF3Sl0S0.net
ガンダムってエイプリルフールネタやった事あるっけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:41:31.83 ID:m8fY1S9+M.net
見た記憶はないな
水性の間男とかやってくれてもいいぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 11:47:28.46 ID:uJtpsrdN0.net
やるならグエキャン当たりになりそうな気が

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:07:17.88 ID:Hc6tH62t0.net
またスレッタ編集忘れッタ系でもいいぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:09:23.88 ID:rhgX3pOfM.net
>>773
AVの方はFANZAに変えただろ!いつまで言っている

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:09:27.95 ID:cOqTE0y4d.net
>>766
カルド博士が予見してたとしたら
本編でアーシアンとスペーシアンの対立が世紀末レベルに悪化してることでは?
ウェンディとかナディムとかスペーシアンをあまり良く思ってない人も間近にいたし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:12:16.77 ID:mO3N0Oec0.net
DMM版水星の魔女
どういう内容を想像する?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:12:42.93 ID:wV9tSwy80.net
>>779
たまに経済DVや虐待ったら言われるけどグエキャンネタを公式はやってくれそうだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:22:33.54 ID:f6wqEhKkM.net
コラボ頼むぞ!パーメットスコア3000倍?

https://i.imgur.com/2hkcOit.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:36:59.82 ID:DjlLhvyad.net
2クール目で見たいのは、スレミオvsプロスペラの親子、嫁姑喧嘩とグエルvsラウダの兄弟喧嘩だな。これだけ見せてくれれば納得する。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:41:34.59 ID:DjlLhvyad.net
ラスボスはプロスペラにしてほしいね。シャディク、エラン+ペイル社は役不足な感じがする。
スレッタが主人公なんだし、プロスペラを倒すことが1番納得する感じだし。女性のラスボスキャラもハマーン、カテジナぐらいしかいないし。
プロスペラは今のところは大物感があるし。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:43:17.42 ID:4OD206Hua.net
現状はスレミオvsじゃなくてミオリネvsプロスペラの嫁姑の間で揺れるスレッタしか想像できない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:44:01.08 ID:BbsUh1QMa.net
どっちかっつうと、スレッタは母親から明らかにアレな影響を受けているから
構図としてはまずミオリネ対スレッタ・プロスペラからのミオリネ・スレッタ対プロスペラになる気がするんだが
邪悪なキキララとかはその周辺でぐるぐるする
グエルもその周辺でグルグルしようとするんだけどラウダにとっ捕まって二人でぐるぐるする
エランは何かやるぞ、やるぞやるぞと思われたまま大した事はせずに退場する
シャディクは結局ミオリネを諦め切れずに威勢よく突っかかっていこうとしたところをサビーナに刺される

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:44:33.55 ID:lEE+yyPva.net
プロスペラがラスボスはだれもが想定するパターンだから、ひねくれ者の監督と大河内はむしろやらない可能性も大いにあり得る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:45:38.33 ID:tqrgaUroM.net
役不足警察だ!👮

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:46:49.34 ID:Hc6tH62t0.net
>>783
「体力おばけとの28日旅行」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:49:47.75 ID:zd2IFjCad.net
つまりシャデクとエラン&ペイル社はラスボスなんて枠じゃ勿体ないから大大大ラスボスにしろってこと?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:58:48.00 ID:U/vKPUNK0.net
フォルドがテロリストというけど
地球側の組織、地球議会連合(仮称)の汚れ仕事を請け負う装置なのかもしれない

あとニカが何者なのかも、お父さん役はナジらしいけど
推薦企業はリモート含めて全員出席ぽいから、ふつうに考えるとグループの中に
裏切り企業がいることになる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 12:59:49.34 ID:f6wqEhKkM.net
グエルがフォルド夜明けリーダーに成り
一身に全て肉染み集めて討たれる🤔

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:00:29.06 ID:/PL5eR6Xa.net
エラン様は何者なんだろうな?
6話から出てるのに性格悪くて寝顔が汚いって情報しかない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:04:42.86 ID:cOqTE0y4d.net
>>787
プロスペラがラスボスは流石に無理よ
そもそも、あらすじでガンダムの呪いをピックアップされてる時点でデリングがラスボス内定してる
それに、プロスペラの役って言動や行動的に恐らく視聴者を真実から背けさせる狂言役だからラスボスは無理ゲー
あと、そもそもプロスペラはスレッタ同様ガンダムの呪いに囚われてる側の人間だからメタ的に無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:04:54.76 ID:U/vKPUNK0.net
ニカはほかの地球寮生徒とくらべても大人だし
ソフィノレアとは、言ってはなんだがなんか育ちが違う感じ
そもそもナナウラっていう名前がナジと一致してないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:08:06.78 ID:iuwSiC5c0.net
>>796
有力な政治家の息子とかじゃね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:09:08.99 ID:5CdktMWg0.net
グミ一箱捌くのに半年かかってた
置けといわれてるんだろうがオーナー側はワゴンで捌いてやっとだと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:10:15.49 ID:5CdktMWg0.net
立てれん
>>850

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:17:56.11 ID:bcCeREU60.net
心配しなくても放送前だから次スレは>>950

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:24:05.96 ID:U/vKPUNK0.net
>ファラクトを渡せるわけないよなぁ
>俺たちのことがバレたらそれこそ大騒ぎだ

ファラクトがガンダムだってことはバレてるけど
これは何が言いたかったのか
(まあだいたい強化人士のことなんだろうけど)

エラソは、ばあさんたちって言ってるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:24:25.90 ID:6BRwmsChp.net
>>798
ソフィやノレアとかの孤児の子供たちのお姉さん役をしていたからニカが大人っぽい説はあると思います

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:27:41.38 ID:DjlLhvyad.net
デリングがラスボスになるんかな?
フォルドの夜明けに襲撃されて意識不明の重体だし。ミオリネと和解したり、庇ったりして良い人感じを演出してるけど。ここから敵キャラになることなんかある?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:40:40.33 ID:DZSzwvCCM.net
デリングはダグラムで例えると
ドナンの立場

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:44:33.91 ID:A8JBvfEOM.net
>>806
むせる、ってことしか知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 13:57:35.08 ID:DZSzwvCCM.net
諸悪の根元でありながら主人公の一番の理解者
最期は退場していく

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:00:53.26 ID:d8XJPrMn0.net
〇tiktok再生数(2023/3/31現在)

・10代に人気のアニメ(円盤があまり売れてないが10代の配信人気がある)
2.1B #ブルーロック
1.7B #スパイファミリー

・大人主導のアニメ(円盤が売れている)
219.9M #リコリス・リコイル
201.5M #ラブライブ
145.4M #ぼっちざろっく

38.7M #水星の魔女

やはり10代人気はないのか
10代人気があってもtiktok人気が出ないこともあるかもしれないが…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:06:57.20 ID:KwsaAGht0.net
ガンダムが浴衣着る時代かと思ったら違った
https://i.imgur.com/0IrVVxT.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:12:52.10 ID:1fykfN/jr.net
>>787
悪役っぽい立ち位置でプロスペラが1番大物感あるよな底しれないないというか
真エラン エランガールズ シャディクとかは慌てふためく姿が想像できる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:18:32.27 ID:EVrcv/920.net
つかシャデクが孤児とかアーシアンとかバレはやすぎない?
もっとあとかから驚きの展開にした方がよかったやろ
シャアもセイラもジオン家てバレするの後半だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:22:20.21 ID:EVrcv/920.net
宇宙連号組合だっけ?
あれがラスボスやろ
結局あれがバナディーズ事件に1枚噛んでてアーシアンとスペーシアンが共闘て展開や
あとソフィにはラーメン大好き小泉さんの大澤悠ちゃんくらいサイコストーカーキャラになってほしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:22:21.18 ID:59TedeNT0.net
水星の魔女は若い子には人気ないのか
ガンダム=敷居高い(古臭い?)の認識はなかなか覆らんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:31:50.24 ID:f6wqEhKkM.net
ソフィは声優的に、グエルさんに6層位の呪いで
地球から戻れないの期待してます。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 14:35:34.67 ID:uJtpsrdN0.net
宇宙議会連合だ
けどあれは子供だけでは解決できそうにない問題をフォローするための舞台装置な気がしないでもない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:01:12.57 ID:wV9tSwy80.net
映画ドラえもんのタイムパトロール的な

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:10:29.61 ID:+PjpabXya.net
>>809
若者大人気アニメと比べると流石に無理がある
ぶっちゃけ20年前くらいでガンダムSEEDが若者人気あるガンダム復活って言ってもワンピースやナルトとかには歯が立たないからな
水星はガンダムファン以外でもTwitterなんかで新規で観てる人多そうだけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:10:33.81 ID:TmhO24CW0.net
>>806
まあ、政治のラスボスと戦闘のラスボスは別だろうな、今回

むしろ今回ばかりは大人の話は大人がケリ着けろと。主人公連中が独立系武装ゲリラの人間ですら無いんだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:16:51.32 ID:cOqTE0y4d.net
>>805
あくまでミオリネに対していい人って感じだしてるだけで普通に暴君よ(ミオリネも暴君適正あるけど)
それに、小説等々どの媒体でもプロローグの虐殺は確実に違法行為だったのは確定
肩書きもガンダムを禁忌(呪い)にした英雄って時点でミオリネがスレッタを救うため、ガンダム呪いを解くには避けて通れない敵になるのは避けられんのよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:17:42.90 ID:FikiNUiA0.net
宇宙議会連合はむしろデリングの救済措置じゃないかな
宇宙側に他になにもないと独裁に成功したザビとかでしかないだろあいつ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:18:55.68 ID:Id1q+8Goa.net
>>809
人気ある言うほどじゃなくても、取れてりゃいいと思うわ

昔からガンダムなんて少数で客単価高いコンテンツだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:20:11.34 ID:d8XJPrMn0.net
>>818
1stも同時期の流行のジャンプアニメ(ドクタースランプ)に、
10代人気で負けていたと思うので
おそらく水星関係者も織り込み済みだと思う

(水星の作風が少女漫画風味なのも
少年漫画勢が取りこぼしたファンを取ろうという「隙間戦略」だろう)

ただそれでも1st・SEEDも10代人気の2位、3位くらいは取れてたと思うし
それくらいは水星も取れないと長期コンテンツになれないのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:22:58.70 ID:wV9tSwy80.net
>>819
そういう考え方だと子供が親に影響を与えてその親が政治的をやるみたいな構図になりそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:25:28.83 ID:Bc8rE4NP0.net
"【成功か】水星の魔女の人気を分析するスレ【失敗か】"でもたててやったほうがいいのでは?
人気がない人気がない目論み通りにいっていないほらこれがデータだデータは雄弁だフフフなんてのがアンチでないとは思えないし
自分は「なんだこれつまらねえな」みたいに思う部分があっても水を差すので本スレでは言わないようにしている
10代人気がないないと連呼すると本当に無くなるものだよ、それを狙ってるように見えてしまう
スレでもたてて喧々諤々やったらいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:26:32.55 ID:U/vKPUNK0.net
>>825
あたまのおかしな人なのでとにかくスルーで
相手にしても意味ないです

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:27:32.02 ID:wV9tSwy80.net
デリングが自分で作ったガンダムの呪いを止める、スレッタが自分の意思で動くってシチュエーションだとやっぱりミオリネが魔女として断罪されそうになるとかかな
何でデリングが自分で作ったルール変えるんだよって話だけどダブスタクソ親父だからで通りそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:30:46.45 ID:cOqTE0y4d.net
>>821
救済措置というより、司法機関的な動きをする組織なんじゃないかな
ガンダムの呪いを解くにはミオリネがデリングを倒して襲撃事件の犯罪を捌いて事変の裏で不正に私腹を肥やした元MS評議会連中に制裁課さないとダメなんだろうし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:34:13.89 ID:ZaDe7u0p0.net
デリングは敵になるんじゃなくて、ミオリネがプロスペラと対決する時に助ける役回りな気はするけどな。
リア王のように、虐殺の報いで失脚することにはなるだろうけど。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:36:40.81 ID:ZuspSb8D0.net
https://i.imgur.com/5hXQ9Dk.jpg
いきなりあぼーん3連は草

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:40:51.99 ID:d8XJPrMn0.net
>>822
1stガンダムの企画自体が
「30万から40万の熱狂的なファンをつかむ」と
マニア狙いだったけど、水星もそうだろうか?

熱心なアニメファンを狙うなら
アニメファンの少なそうな渋谷でやるべきではないし、
tiktokにアカウントを作る必要も、YOASOBIを主題歌にする必要もないと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:43:06.02 ID:CfgPTfpY0.net
>>830
2chGearかー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:43:51.18 ID:4RkcALn+0.net
>>831
そんなもん知らん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:51:14.30 ID:u61VGBrta.net
周遊ツアーのステッカーもらってきたけど
やっぱ関東は渋谷のしかもらえないんだね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:52:07.45 ID:+K4aPCCE0.net
スズキさんも燃料電池をやめて交換式電動バイクへ
バーグマンさんどうして....
https://i.imgur.com/Rz99Iy7.jpeg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:55:15.46 ID:FikiNUiA0.net
悪として暴力的に排除されないのならまさに救済措置だろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 15:57:24.72 ID:1fykfN/jr.net
>>834
だとしたら沖縄の人羨ましいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:03:18.58 ID:J0SWj6f/0.net
>>831
どうでもいい
関係者にお便りでも出しとけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:07:58.86 ID:qbRiQC5X0.net
>>823
そもそも10代だけが見るわけでもないし、20代も濃いファンになりうるから10代だけが全てではない
長期コンテンツになるには10代とかよりも、いかに魅力的なキャラとかMSを生み出すほうが大事だからそこ失敗したら10代取り込んでも長期コンテンツにはならない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:08:15.80 ID:1M+rvc4rp.net
何度でも言いますけど
最終的に持てる全てを尽くすスパダリシャとそれをちゃんと愛情として受け取れるデレミオのシャディミオを夢を見てる…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:12:56.48 ID:bcCeREU60.net
>>840
文体がTwitterくせぇなと思って検索したら案の定コピペして無断転載か
随分と陰湿な真似するんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:20:06.78 ID:/WYdStMT0.net
>>818
たかが知れてるけどなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:29:45.48 ID:D5s1w6LE0.net
水星ってアーシアン野蛮すぎない?
SEEDのブルコスと同レベルで野蛮やろ
実弾使って宇宙汚すなよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:32:11.83 ID:EVrcv/920.net
評価としてはアニメとしては普通くらいだろ
正直最近のアニメに似せてるけどそのネタにしたアニメの方がやっぱおもしろいわけでガンダムとしてはやっぱ若年向けに作ったエイジより少しいいくらい
やっぱアナザーではgガンにかなわないけどわいは水星はバックもキャラもしっかりしてるからWと同じくらいの評価

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:36:40.58 ID:wV9tSwy80.net
>>843
確かに
飯の上にガム吐いたりMSに細工して嫌がらせしたり頭の上に水かけるスペーシアンはお上品だと思う
てのは冗談だけどザフトとブルコスお互いジェノサイド思考よ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:39:13.32 ID:bcCeREU60.net
学生新聞で「地球寮には販売しなきゃいいのにな」とサラッと発言してたモブは無自覚に差別意識やべぇ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:43:36.44 ID:EVrcv/920.net
00もSEEDもちょっとカッチリしてて真剣に作りすぎなんだよな
突っ込み所がないというかそういう意味であまりおもしろくない
Wは毎回爆笑シーンのオンパレードで常に突っ込みながら見るアニメだからおもしろかった
水星もそういう意味では良い意味でグチャグチャのカオス感はあってよかった
ユニコーンくらい完璧だとまた違うんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:48:22.87 ID:wV9tSwy80.net
>>847
グエルのケツ叩いたらデデン!ってWみたいなBGMが流れるとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:49:34.72 ID:n56irLoJ0.net
>>846
販売を止められてもニカの実家にじゃがいもがたくさんあるからよ
ニカのパパがたくさん仕送りしてくれるはず

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:49:49.55 ID:p1p1vwu7d.net
>>843
墜ちろ宇宙のバケモノ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:55:39.57 ID:nkrKkjl30.net
>>837
おれは鳥取のが欲しかったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 16:56:55.15 ID:1fykfN/jr.net
>>840
俺がフォローしてる人かも!
水星のカプファンって女性多いから文体がここと違いすぎるな

水星のファンの反応みたいから色んな人フォローしたおかげで刀剣乱舞とヒプノシスマイクとツイステの知識がどんどんついてきたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:02:13.18 ID:D5s1w6LE0.net
>>847
墜ちろ水星女はかなり好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:12:16.65 ID:dQ2jhXRY0.net
シャディ助はミオリネごとデリング殺そうとしたからアウト
凄惨に死んでほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:17:21.37 ID:ncB+QJKS0.net
「運が良ければ生き残るさ」は逆に清々しさすら感じる
「出来ればミオリネは生き残って欲しい……」の方が中途半端過ぎて微妙なキャラになってたわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:24:49.56 ID:1fykfN/jr.net
水星ってシャディミオ民には優しくないよな
「運が良ければ生き残れるさ」もシャディミオ民ダメージ受けてたけど幼い頃に婚約したユーシュラーの登場もダメージくらってたな
ユーシュラーはミオリネとシャディクの恋を応援してた存在っていう解釈して平穏を保ってた人もいた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:28:07.15 ID:iuwSiC5c0.net
大物ぶってるけど情けない男が好きなんでシャディクはどんどん悪行積んでけ
そして死の間際にミオリネの名前を叫んで欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:35:10.11 ID:Bc8rE4NP0.net
ナムコってワードを単独で久々に聞いた気がするわ
https://i.imgur.com/xrld85V.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:47:36.16 ID:1nwHmF/60.net
>>844
俺は鉄血からガンダム観て鉄血水星もどっちも楽しく観てるんだけど鉄血は差別問題と水星は差別環境問題と入れてるんだけど鉄血はクーデリアが革命の乙女として鉄華団が担ぐことでシナリオが進むけど水星は今のところ差別や環境問題などはあんまり要らない気がして物語を無理に難しくしなくてもいいと思うんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:47:44.60 ID:CXIPL6PNa.net
シャディクがグエルを強引に押し倒してるのは多いイメージかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:50:53.97 ID:IoTQhzSNa.net
シャディクの拭えぬ小物感

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 17:54:24.24 ID:ID4tNX6id.net
>>829
デリングにそれを期待するのは筋違いだと思うぞ
そもそも、デリングにプロスペラが付き従ってる理由がガンダムの呪いの解呪のためでデリングもプロローグの虐殺の責任を取るため解呪をこころみて動いてるって感じかもよ
その場合、デリングをプロスペラが支援しミオリネをスレッタ支援する形で戦うって感じになると思うが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d4-AcKh):2023/03/31(金) 18:08:13.15 ID:wV9tSwy80.net
>>860
ミオリネにはヤマアラシだけどグエルには気に入ってるって言えちゃうから…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-j2tN):2023/03/31(金) 18:11:45.75 ID:ncB+QJKS0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1641727035658870785

今日の周遊ツアーのスレッタしれっと凄い事言ってないか
公式に「水星に学校を作る」よりもミオリネが上回ってる可能性が示されてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4668-wMve):2023/03/31(金) 18:14:15.93 ID:3dNaT5wD0.net
今回のセリフは本編とのリンクが強いけど脚本は誰が書いてるんだろうな
大河内はそんな暇なさそうな気もするけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 18:15:06.29 ID:bcCeREU60.net
水星に学校作るって忘れ去られてる要素かと思ってたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-ttLo):2023/03/31(金) 18:15:34.19 ID:b2Scdasm0.net
これが真のスパダリかあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO):2023/03/31(金) 18:16:55.40 ID:U/vKPUNK0.net
マジ出島

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-pl5F):2023/03/31(金) 18:17:45.60 ID:iuwSiC5c0.net
マイホームどころか町か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN):2023/03/31(金) 18:24:51.31 ID:ooHjzLBU0.net
街を作るってプロポーズより重くないかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e47-PPvd):2023/03/31(金) 18:25:29.64 ID:/WYdStMT0.net
>>843
宇宙は気にしてないから問題ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 18:26:57.27 ID:bcCeREU60.net
明日水星の魔女はエイプリルフールネタやるかどうか
どこも毎年気合い入ってるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-CRcv):2023/03/31(金) 18:31:59.60 ID:0c0RB2ooM.net
今度は家の数だけ子供を作りましょう!
パコパコパコパコパコパコパコ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-r6oz):2023/03/31(金) 18:33:06.43 ID:1fykfN/jr.net
>>864
婚約者のために会社を作る女と街を作る女か…スケールがでけえや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN):2023/03/31(金) 18:40:59.17 ID:ooHjzLBU0.net
ミオリネ=スレッタのために会社を作る
スレッタ=ミオリネのために町を作る

愛が重すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-Obxx):2023/03/31(金) 18:41:27.41 ID:f6wqEhKkM.net
水溶の魔女!
溶ケッタと遊星からの物体Xネタ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42fe-VSKE):2023/03/31(金) 18:46:41.22 ID:nkrKkjl30.net
>>864
スレッタは結婚する気満々だね
誕生日まで負けませんはミオリネと結婚するため

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8929-O3BM):2023/03/31(金) 18:51:11.52 ID:Ub7BLhLR0.net
ニコ生一挙やで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 18:53:59.48 ID:bcCeREU60.net
今日か忘れてた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-VSKE):2023/03/31(金) 19:05:16.19 ID:hTOIR/tWa.net
>>864
これ沖縄行ったらガチでプロポーズするんじゃねーのスレッタ
それで本編のミオリネさんの誕生日まで負けませんに繋がるのでは?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:08:01.20 ID:+KqPZ6cia.net
デリングは別に悪人じゃ無い
廃人作成MSを安全性担保せずに売りまくる外道な連中を成敗しただけ
嫌ならルブリス量産売らなきゃ良い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 19:12:54.26 ID:nxYfybKQM.net
その止め方が全員虐殺だから外道って言われてるんだと思うんですが…
止めたきゃ開発中止、販売禁止にすりゃいいだけだろ

そこに何か理由があったとしてもエルノラは納得しないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/31(金) 19:13:14.92 ID:jyJ2aQC10.net
非戦闘員まで皆殺しにして悪人じゃないは草

プロスペラに殺されるか、より大きな目的の為の捨て駒にされるだろデリングは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-6fji):2023/03/31(金) 19:13:53.71 ID:uYQZhRK5d.net
子供は道具を体現した学校を運営し
戦争を助長する兵器開発で私腹を肥やし
虐殺を良しとする程度の微妙な悪人だよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-8gIR):2023/03/31(金) 19:14:07.00 ID:xACRFfONa.net
確かに
虐殺する必要は無いよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 19:16:46.24 ID:bcCeREU60.net
元々サリウスたちは開発中止&凍結で済ませる気だったのに虐殺してるからデリングが善人ってのは無理あるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-+msU):2023/03/31(金) 19:18:48.83 ID:jtPgkEav0.net
実弾兵器は条約違反らしいけど0話でべギルベウ実弾兵器使ってない?
ケナンジがウェンディやる時

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:21:04.69 ID:+KqPZ6cia.net
善人とは言わん
兵器売ってるのはデリングもオックスアースも一緒
デリングはまだ覚悟が有るがオックスアースは企業の利益だけで味方のパイロットですら殺す

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-Obxx):2023/03/31(金) 19:23:07.79 ID:f6wqEhKkM.net
ノリと勢いで殺しました~
非人道兵器ですら無いのにw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d4-AcKh):2023/03/31(金) 19:24:59.47 ID:wV9tSwy80.net
>>887
ベギルベウの武器?
ビームガンユニットだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/31(金) 19:26:08.38 ID:jyJ2aQC10.net
>>888
中二病か何かか?
何が覚悟だよ馬鹿
覚悟で許されたら警察は要らねえんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-Obxx):2023/03/31(金) 19:30:13.20 ID:f6wqEhKkM.net
まあレビル将軍も和平交渉駄目にして結果
総人口の半分殺したのに、特に何も言われないしw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 19:31:17.93 ID:nxYfybKQM.net
>>888
デリングの本当の思惑もオックスアースの目的や方針も
カルドに何か襲撃されるだけの理由があったのかとかも何一つわかってないのに覚悟がどうとかよく言えるな

プロローグでの演説も信用に値しないのに、何をもってそう言えるんだ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:34:28.21 ID:+KqPZ6cia.net
>>891
デリングの演説百回聴け
俺はそれを支持する
お前は兵器生産企業にプラカード掲げて青臭いこと言ってこいガキ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-uzwI):2023/03/31(金) 19:34:33.03 ID:x8at6UKCd.net
>>881
まぁでも期日作ったんだからそれまでは待つべきじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2544-3uzD):2023/03/31(金) 19:34:34.25 ID:C6dqZg8t0.net
今のところ模擬戦出力の黄色ビームしか飛び交ってないけどプラモに付属してる青ビームエフェクトがこの先使われるのか心配

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8929-O3BM):2023/03/31(金) 19:35:04.60 ID:Ub7BLhLR0.net
デリングの老け方理由あるんかなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Ih0p):2023/03/31(金) 19:35:40.98 ID:2OoJTZsoa.net
デリングのプロローグの演説って聞けば聞くほど何が言いたいのかサッパリわからんからな
大概の視聴者は「全てのガンダムを否定します」っていうキャッチーなフレーズに釣られてあんまり気にしていないみたいだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-G2gY):2023/03/31(金) 19:37:22.34 ID:BBF3Sl0S0.net
歳取るごとに若返るヤツもいるからな
ジョジョの作者とか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d113-diV0):2023/03/31(金) 19:37:37.57 ID:VXBS8sgV0.net
プロローグのデリングの動機
自律ドローン兵器への憎悪から白ルブリス完成を懸念した説が今のところ一番しっくり来てる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:37:40.13 ID:+KqPZ6cia.net
>>893
お前は何も解っていない
デリングの思惑とか関係無い
演説内容は至極真っ当
人殺しに覚悟の話ならルルーシュに聞いて来い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/31(金) 19:37:53.22 ID:jyJ2aQC10.net
>>894
お前がガキだろw

お前の言ってるのは、例えば911とかで実行犯は覚悟があるから悪人じゃない、被害者にむしろ非がある、って言ってるのと同じだぞ馬鹿

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:37:56.39 ID:+KqPZ6cia.net
>>895
売らなきゃ良いだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+msU):2023/03/31(金) 19:38:31.38 ID:iKjKwwgXa.net
ヴァナディースは武装はしてたが、評議会の決定には従うつもりだったように見える
デリングが虐殺した理由はいつか明らかになるんだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:39:25.53 ID:+KqPZ6cia.net
>>902
善人は居ないぞ?
悪人同士なら最低限の覚悟持てってデリングは言ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:41:17.08 ID:+KqPZ6cia.net
>>902
後、他人をガキ呼ばわりする奴がガキって言われて切れるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/31(金) 19:42:15.96 ID:jyJ2aQC10.net
>>905
戦闘員が非戦闘員まで皆殺しにしている時点でそんな話は通用しないんだよ
頭悪いなおまえは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/31(金) 19:44:44.90 ID:exEI9a1ua.net
>>906
お前がガキ呼ばわりされるのはお前の言動が完全にガキなんだから当然だろ
本当の事を言われてキレ散らかすのは見苦しいぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:45:32.01 ID:+KqPZ6cia.net
>>907
人殺しのマシン作って一般人も糞も無い
敵国から兵器工場破壊されて一般人殺すなって言う国が有るか🍀

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-4YnY):2023/03/31(金) 19:46:09.70 ID:Bc8rE4NP0.net
デリングにそれなりの理があったかはまだ作品として描かれてない
あった風ではあるなというだけ(でないとただの癇癪おやじ)
あれこれいってもしょうがない
ミオリネが思ってるより凄い「呪い」とはなにか?が「理があった風」なとこで
ノートレットが死んでるんだからそれも関係あるんでしょってくらいか予想できるのは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:46:17.83 ID:+KqPZ6cia.net
>>908
見苦しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+msU):2023/03/31(金) 19:46:55.28 ID:iKjKwwgXa.net
>>909
あれは不良品問題だからね。戦争ではないからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM39-AcKh):2023/03/31(金) 19:47:32.66 ID:PQGSXoXcM.net
このスレはスペーシアンとアーシアンが争っててアドステラの世界か何かしら

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/31(金) 19:48:03.11 ID:mGmM2TMfa.net
>>911
見苦しいのはお前だよアホ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:49:25.52 ID:+KqPZ6cia.net
>>910
あの時点ではガンダムに乗ったパイロットの惨状はわかっているのでは?
それを受けての発言だから俺は認める
別に認めない人が居てもおかしくは無い
俺と意見が違うだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/31(金) 19:50:42.91 ID:jyJ2aQC10.net
>>909
敵国でもなければ兵器工場でもないし、
デリング側はただの企業で国でもない
だからプロローグでも「企業の分を超える」って言ってたんだろ
どこに目をつけているんだおまえは
もう少し考えて物を見た方が良いぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+msU):2023/03/31(金) 19:51:36.52 ID:iKjKwwgXa.net
デリングにはMS評議会とは別のとこから政治的な圧力があったんじゃないかと
その褒美としてMS業界で出世したんだけど、妻も死んで本人が老境にさしかかって、過去を反省するところがあったんじゃなかろうか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:51:39.53 ID:+KqPZ6cia.net
>>914
アホとかガキとか・・・
煽らなきゃ話せ無い奴は誰にも相手されんぞ
俺ぐらい頭の悪い奴は除くがな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/31(金) 19:53:44.14 ID:lZ+dNqxca.net
>>918
いきなりガキとか言い出してるのはお前の方なんだが……
頭大丈夫かよまじで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-Obxx):2023/03/31(金) 19:54:02.84 ID:f6wqEhKkM.net
一般には乗る人間が死ぬ欠陥兵器程度?
ジェット戦闘機では良く有る~
未亡人製造機と言われたF-104とか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712b-E5qX):2023/03/31(金) 19:55:02.53 ID:hyYclg3j0.net
デリングの思惑っぽい描写は鼻チューブおじさんの「やはり認めたかガンダムを」てセリフぐらいかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-4YnY):2023/03/31(金) 19:56:23.52 ID:Bc8rE4NP0.net
>>915
あの酸素吸入器つけたようなのって
そういえばテレビの伝えるとこによればガンドアームの被験者か
まともならその過失を表で裏で問い詰めその政治力で封殺できるはず、だけど皆殺しにした
よっぽどの理由(呪い)がないと「皆殺しも仕方ないか」とはならない
それに呪いが確かなら主人公スレッタの側がなんか悪人みたいにもなってカルドナボやその文脈が陳腐化するような…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 19:57:25.26 ID:+KqPZ6cia.net
>>916
国はわかりやすく例として出しただけ
両方兵器産業だぜ?
ヴァナディーズは研究費の為にオックスアースに技術売った同犯者

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 19:58:15.64 ID:nxYfybKQM.net
>>901
あれを本音で言ってると思ってるならかなり素直だなお前
ネットワークビジネスとかに騙されないように気をつけろよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/31(金) 20:00:41.45 ID:jyJ2aQC10.net
>>923
だから、それが例えになっていないって話だろ
わからん奴だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+msU):2023/03/31(金) 20:00:49.92 ID:iKjKwwgXa.net
カルドが裏で人体実験とかあくどいことしてた説は以前からあるが、それならなおのこと政治で解決できるからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d4-AcKh):2023/03/31(金) 20:02:26.55 ID:wV9tSwy80.net
>>922
プロローグのニュースでこのMS増強は地球サイドに軍拡の口実を与えてアーシアンとスペーシアン間の緊張を加速させるかもしれないってあったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 20:04:32.23 ID:+KqPZ6cia.net
>>922
国よりも企業が強い世界観で有るのでデリングが何かに従う必要は無いのでは?
MS開発協議会の立場としては
とサリウス無視しただけ
できっちりサリウスより上に立った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/31(金) 20:05:40.86 ID:xEIdUywVa.net
こういう覚悟がどうのって言い出す自己陶酔的な奴って、
勝手な理屈で無関係な人間を包丁で刺したりしそうだよな
そして取り調べで「両方悪だから」とか訳のわからん事言いそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d46-JrEV):2023/03/31(金) 20:05:46.15 ID:ZUXICC5s0.net
>>904
サリウス達すら戸惑うような描写しといてなんの説明もなかったらさすがに酷いわ
なぜ虐殺したのか、そしてなぜ今はガンダムを受け入れ怪しい計画を進めているのかは
ストーリーの重要な部分になるはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+msU):2023/03/31(金) 20:06:21.57 ID:iKjKwwgXa.net
>>928
あの当時のデリングは評議会の一員でないでしょ
勝手に発言すんなって怒られてたじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 20:12:28.41 ID:+KqPZ6cia.net
>>929
全然例えが合ってない
アニメの登場人物の主張の話だろ?
何故現実の俺の話になる?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-j2tN):2023/03/31(金) 20:14:01.33 ID:ncB+QJKS0.net
スレッタって最初はやりたい事リストに拘っていたけど
今はミオリネが「好きかも」と呟いただけで即座に「私が作ります」と言ってるの
控えめに言ってもミオリネそのものがスレッタの夢になってるよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/31(金) 20:14:15.42 ID:NgPlCIrka.net
>>932
お前の主張を現実のお前に当て嵌めるとそういう結論になるから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d6-aN0h):2023/03/31(金) 20:17:21.82 ID:J5O9yxqX0.net
変態ヲナミって人が特定キャラで4545ナナニイしてただけだったこんなゴミアニメ2期やらなくていいでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b9-TUaC):2023/03/31(金) 20:19:10.94 ID:c20Ft75S0.net
>>933
あくまでただのイベント事だから本編と混同しない方が良いと思うぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-h1a4):2023/03/31(金) 20:19:22.65 ID:+KqPZ6cia.net
>>930
サリウスがベネリットグループ傘下に居るのは?
デリングの主張が受け入れられ無いので有れば排除すれば良い
今更排除に動いたのはヴィムであってサリウスでは無い
しかも21年後に

ヴィムもサリウスも堂々とその件を持ち出して失脚させれば良いのに暗殺しようとした
あの時点でのデリングを苦々しくも受け入れたからガンダム廃止で一致したのでは?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-4YnY):2023/03/31(金) 20:19:57.65 ID:Bc8rE4NP0.net
誰だよ変態なんとかって検索したらかかるのか?私怨か?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad75-3uzD):2023/03/31(金) 20:24:52.97 ID:xVckkcI60.net
スレッタのやりたいことリストにスカートめくりはないのかい?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 20:27:21.10 ID:nxYfybKQM.net
>>938
MSのスカートアーマーならしてもいいぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 20:27:40.51 ID:nxYfybKQM.net
>>939宛てだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-4YnY):2023/03/31(金) 20:28:59.28 ID:Bc8rE4NP0.net
いまのとこドムやジオングのようなスカートMSいないな水星

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-j2tN):2023/03/31(金) 20:30:16.01 ID:ncB+QJKS0.net
>>936
魔女ラジで市ノ瀬ちゃんの言った「未来の二人の姿」の可能性を信じてる 俺は

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42fe-VSKE):2023/03/31(金) 20:31:54.60 ID:nkrKkjl30.net
沖縄ではミオリネさんを幸せにしたいですとか言うんかねスレッタ
なんか西日本エリアに来てからスレッタのミオリネに対する感情がかなり大きくなってる気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-VSKE):2023/03/31(金) 20:37:40.28 ID:Df7uk7rWa.net
今回スレッタがハッキリとミオリネさんのためにって言ってるのは、かなり大きいと思うけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e52-Pyui):2023/03/31(金) 20:38:11.05 ID:qU+Fr0FK0.net
あんなに幸せそうなのに本編は「人殺し…」で止まってるんだぜ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN):2023/03/31(金) 20:40:22.67 ID:ooHjzLBU0.net
“私が” “ミオリネさんのために”

アムロ「愛だよそれは」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 20:44:27.02 ID:nxYfybKQM.net
>>946
この企画を心底楽しんでいる人達は温度差に苦しみそうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2f-g+VZ):2023/03/31(金) 20:44:40.29 ID:X0VGwohw0.net
>>938
変態ヲナミなんていう人物は存在しない
あるスレ民に粘着しているようだが変態でもないスレ民を変態とでっちあげてあちこちのスレで荒らし回ってるだけでな
本当に迷惑な話だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2f-g+VZ):2023/03/31(金) 20:47:22.57 ID:X0VGwohw0.net
>>935←さっそくスレ民に突っ込まれてんな
変態ヲナミなんていう存在しない人物をでっちあげて荒らす口実にするのはいい加減やめたらどうだ?
既にあちこちのスレで気持ち悪がられてるのが気付かんのか?
お前のそのゴミレスが変態でしかないから変態ヲナミはお前自身と言う事も出来る
実際はモデル()が居てもそいつはここのスレとかでお前の言う変態な書き込みはしてなかったはずだからな

こいつは以下の通りあちこちのスレでこの手の変態気持ち悪いゴミレスを拡散していて粘着質の異常者なので通報していこう
http://hissi.org/read.php/anime/20230331/SjVPOXl4cVgw.html

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-ibq9):2023/03/31(金) 20:49:18.59 ID:CfgPTfpY0.net
ミオリネさん、助けに来たよhttps://i.imgur.com/mqFqYWE.gif

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 20:49:37.88 ID:nxYfybKQM.net
>>950
よくわからないけど、通報の前に次スレのお時間だ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-6Hrx):2023/03/31(金) 20:49:46.97 ID:yQlbCAaJp.net
踏み逃げしそうな奴が踏んだなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 20:51:35.91 ID:bcCeREU60.net
もうこれわざとだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ec4-p04H):2023/03/31(金) 20:53:39.98 ID:PF5DggSG0.net
スレッタの為に会社作ったミオリネとミオリネの為に町をつくると言うスレッタ、愛のスケールがデカすぎるお似合いカップルやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-r6oz):2023/03/31(金) 20:54:38.12 ID:1fykfN/jr.net
「ミオリネさんのために」がトレンド入りしてるじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 20:56:02.27 ID:bcCeREU60.net
>>956
入ってないが
おすすめトレンドでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 21:04:09.65 ID:nxYfybKQM.net
立ててみる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-a99E):2023/03/31(金) 21:07:37.32 ID:nxYfybKQM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 333
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680264364/

立てたった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-G2gY):2023/03/31(金) 21:09:33.77 ID:BBF3Sl0S0.net
>>959
スレッタ乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 21:10:13.02 ID:bcCeREU60.net
縦乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-4YnY):2023/03/31(金) 21:11:13.17 ID:Bc8rE4NP0.net
>>959
やるな、だが坊やお前の腕でスレが立ったのではないぞ
5ちゃんねるのスレ立て機能のお陰だということを、忘れるなっ!乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-IZw4):2023/03/31(金) 21:29:31.65 ID:pr4xl4Th0.net
ソフィやレノアが80年代アイドル風髪型とよく言われるがスレッタも沢田研二が元ネタなんだろうか
髪型とか1話でききわけのないグエルのケツを張り倒しているし口癖の進めば2つ逃げれば1つというのもカサブランカダンディの歌詞を彷彿とさせる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad75-3uzD):2023/03/31(金) 21:32:54.10 ID:xVckkcI60.net
ノレアは髪の色と長さのせいで最初はカミーユの女の子版かと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4278-CRcv):2023/03/31(金) 21:36:53.18 ID:K7ff4YKd0.net
ノレア?…何だ女か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d4-AcKh):2023/03/31(金) 21:38:34.80 ID:wV9tSwy80.net
グエルが何だ女かと言って殴られる予感しかしない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-4YnY):2023/03/31(金) 21:38:50.76 ID:Bc8rE4NP0.net
魔法使いサリーのパパがスレッタみたいな髪型だったような薄い記憶

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-fkKz):2023/03/31(金) 21:53:36.64 ID:Bc8rE4NP0.net
https://i.imgur.com/0gahRGE.jpg
まったく違った…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f2-GZw4):2023/03/31(金) 21:54:26.77 ID:929X73B00.net
>>915
偏向報道もあるぽいし、馬鹿なYOUTUBERがリミッター外してチャレンジした結果なのかも知れないない。

調査した結果が正当な開発中止であって、製造に関わった全員の殺処分はどう考えても社会的ルールから外れてるし。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8996-bhOV):2023/03/31(金) 21:57:26.57 ID:bcCeREU60.net
>>968


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO):2023/03/31(金) 21:58:14.89 ID:U/vKPUNK0.net
ノレア・ナナウラ(偽名)
こういうのどうだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-qRs8):2023/03/31(金) 22:00:33.40 ID:86S5U5sOp.net
レノア、ミカ、ソファ

間違えるよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO):2023/03/31(金) 22:07:15.33 ID:U/vKPUNK0.net
高める高める高める高める
https://i.ytimg.com/vi/TCnuf9GB9OI/hq720.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-G2gY):2023/03/31(金) 22:12:29.51 ID:BBF3Sl0S0.net
復讐じゃなくてよかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO):2023/03/31(金) 22:23:37.52 ID:U/vKPUNK0.net
テレビで放送するのとタイトル違うけど別番組なのかな?
マフィア梶田の出るのとは違うみたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-BA9n):2023/03/31(金) 22:26:12.83 ID:U/QcnD3N0.net
>>909
非戦闘員相手の無差別殺傷なら場所がどうであれ現実でも戦時国際法違反だな。守られない事が殆どだけど
兵士による殺人が認められる国際法上の条件って割と厳しいんだよ。戦争にもルールがあるし、戦時国際法は戦争になってない状況でも課せられるルールの一つ。なので襲撃時の指揮官であるデリングが戦争犯罪者ってのは間違いではない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-Wj3L):2023/03/31(金) 22:39:24.74 ID:9c7Y7QFU0.net
噂でしか聞いたことなくて見たことないんやけどSEEDかなんかで主人公がラスボスになる展開あるらしいけど今作もそれな感じなんかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-BA9n):2023/03/31(金) 22:41:40.81 ID:U/QcnD3N0.net
>>977
主人公が主人公から降ろされて倒された、なら種死で合ってるけど、あれラスボス扱いされたの声が赤い彗星な議長だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-a99E):2023/03/31(金) 22:43:35.38 ID:lnmjjRaIM.net
>>977
簡単に言えば、SEED DESTINYは新主人公のシンがいたのに
SEEDの主人公であるキラがシンを押しのけて主人公に復帰したんだわ
シンからすればキラがラスボスに見えるって話だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 22:51:04.55 ID:1fykfN/jr.net
ニコ生の一期をスレミオ民グエスレ民シャディミオ民4スレ民の反応見ながら見てるけどやっぱ良いなあ早く2期始まらないかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 22:58:38.31 ID:tNMyxhXf0.net
4スレだと4BBAとスレッタのカップリングに見えるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:19:52.64 ID:bcCeREU60.net
種は主人公が降ろされたんや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:21:42.63 ID:D5s1w6LE0.net
ラスボスはプロスペラのクローンスレッタとかコピーエアリアルとかにはなるんかな?
流石にないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:22:26.99 ID:jK9griAX0.net
>>982
種死って厳密にはシンが主人公から降格するのは最初から決まってたらしいけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:23:55.92 ID:yOkxrX3t0.net
青く光る機体は登場したけど
青く光るキャラも絶対に本編でも登場すると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:29:52.78 ID:qbRiQC5X0.net
種死は女性キャラが素晴らしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:30:18.05 ID:jK9griAX0.net
>>983
そもそも、プロスペラから離れて思考しないと駄目
水星の魔女本編の実質的な主人公ってミオリネだし、スレッタはあくまでアニメとして主人公してる比重の主人公だからな
ミオリネは本編前はずっと自分の運命や宿命から逃げ続けてたんだしデリングや御三家、アーシアンとスペーシアンの融和を拒む勢力辺りがラスボスになるのが妥当でしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:33:36.68 ID:D5s1w6LE0.net
>>987
デリングはラスボスにならんやろ
地球ぽっと出のやつがラスボスやったら歴代最弱のラスボスになりそうやな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/31(金) 23:42:10.02 ID:jK9griAX0.net
>>988
そこは微妙なとこなのよ
呪いを作り上げた張本人だし、ミオリネに対して父親としての不器用なとこも見せるけど、ミオリネが総帥の娘としての運命に立ち向かえるよう厳しく接してる

だから下手すると次期総帥の器にまで成長したミオリネに自分を失脚させるためにどえらいことを起こして敵対する可能性があるんよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:01:49.19 ID:5iXHOVQop.net
もうこのデリングラスボス連呼の人ずっと同じ奴だろ…
しつこいわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:07:14.91 ID:nf8xrpuVd.net
世界の謎に迫ってるからニコ・ロビンが主人公!って言ってるようなものだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:07:30.25 ID:v/onDlBE0.net
そういや種の劇場版って、あれからさっぱり音沙汰ないなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:11:46.78 ID:uNAwl8TF0.net
まあ西川兄貴が言及してたしいつかやるやろ
というかハサウェイはまだかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:12:02.47 ID:vUUIEgLZ0.net
ようやく最終話や

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:17:20.38 ID:wzq8Phvya.net
https://imgur.com/aoQcDzE.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:26:04.33 ID:D2k2Sn9m0.net
シードの映画はつい最近あらたな予定表には出てた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:30:41.99 ID:orS+lxRd0.net
>>992
もう2024年にやること決定したぞ
監督もストフリ撃墜?の作画を作ってる最中だと話してる
情報アップデートしていこう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:32:33.93 ID:p9/JtUO00.net
さっさと使い切っとけよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:32:48.97 ID:p9/JtUO00.net
ガンダム

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:32:55.32 ID:p9/JtUO00.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 333
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680264364/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200