2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リコ&ロイ編】ポケットモンスター 2023年版 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8c-uluY [121.117.10.48]):2023/03/29(水) 11:31:02.98 ID:rkiSyJx70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55~19:25テレビ東京系列にて放送
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「 ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式twitter
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-pQry [106.133.112.6]):2023/04/08(土) 07:05:27.23 ID:93ULmRu5a.net
何か明確なものや
ポケモンならではのものがないから
半年かもって1年くらいで終わりそうな話なんだけどな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 07:07:59.15 ID:40L5vVnz0.net
今までなら映画でやってたような事をテレビでやるって感じかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 07:10:06.45 ID:40L5vVnz0.net
>>526
ドーラ一味をやりたいんじゃないかな
むしろキャプテンがドーラの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zrsm [106.133.123.183]):2023/04/08(土) 07:14:59.42 ID:8SG6ZkGWa.net
>>535
映画はハリウッドにお任せするのかな
まさかネトフリやつべに移行するとか止めて
株ポケがネトフリと組んだからもう映画やるかどうか怪しいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8SyL [61.192.57.149]):2023/04/08(土) 07:25:08.25 ID:rzM0H6V20.net
せめて今やってるクソつまらねえひろがるスカイプリキュアよりは面白くしてくれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-pQry [106.133.112.6]):2023/04/08(土) 07:34:36.45 ID:93ULmRu5a.net
映画はマジでもうやらないかやるなら
ゲームの販促絡めてサトシでやると思うぞ。
ゲームが出る度にやるとかの形で。
多分アルセウスの時にアマゾンプライムでやったのが
元々今後の映画の布石で
手応え感じたから主役交代しつつサトシもまた出来る形で終えたんだろ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-pQry [106.133.112.6]):2023/04/08(土) 07:41:33.74 ID:93ULmRu5a.net
あとレギュラーが結構多いけど
そのポケモンを誰がやるか、特にニャオハが重要になるけど
ポケモンの声はモブキャラは今までとほぼ変わらない感じがするし
寺崎さんもまたポケモン役もやるだろうけどどうするんだろうな。
今まではこういう要のキャラは
それならの格の人を呼ぶか
林原三木うえだだったけど。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8546-Oqbz [202.247.205.233]):2023/04/08(土) 08:04:43.63 ID:GFaP9XmX0.net
舞台があの学校じゃないからミジュマル子ちゃんもう出てこないんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-ohv4 [49.98.173.180]):2023/04/08(土) 08:11:54.19 ID:gvvGP3KAd.net
原作で男女主人公が選べるゲームで
アニメ化やコミカライズの際に女主人公の方を中心にするのはある種の恥だからな

完全オリジナル主人公なら別に女主人公でOK

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-eIdF [36.12.213.138]):2023/04/08(土) 08:22:45.07 ID:I/y26dJ70.net
コニアの声優さん海外ドラマグリムのせいでイメージ最低だけど大丈夫かな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 08:24:22.03 ID:40L5vVnz0.net
>>539
スタートレックがカーク世代を映画に回したみたいにかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 08:30:38.24 ID:40L5vVnz0.net
>>541
なんか定番のルームメイトっぽいな
とにかく配役が気になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zrsm [106.180.3.155]):2023/04/08(土) 08:42:47.24 ID:50GQvZWaa.net
>>539
来年やるであろう映画がそんな感じかな
来年ならサトシでも入りそうだね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 09:19:44.25 ID:40L5vVnz0.net
>>546
まずは今年の紅白かな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-pQry [106.133.112.148]):2023/04/08(土) 09:38:53.77 ID:KQR2lDvea.net
特別編というか
映画やアマゾンプライムとかの
有償で販促絡める内容なら
サトシでやる方がやりやすそうだし
アルセウスは基準になると思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-Zega [121.118.166.201]):2023/04/08(土) 09:43:01.21 ID:sx0/p3Nd0.net
>>539
サトシが主役の映画があれだけ滑ってんだから2度と起用する事なんて無いだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-NO7/ [49.98.228.163]):2023/04/08(土) 09:44:50.06 ID:brY5xd57d.net
どんだけサトシに幻想抱いているんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb58-eWK2 [111.90.124.113]):2023/04/08(土) 09:50:47.36 ID:pHigR6gg0.net
>>526
シリーズ構成の人がエウレカセブンのシリーズ構成もやってて
そこでも自分探しをしてる主人公が事件に巻き込まれて空賊に拾われるという展開を序盤数話でやってたり
ボーイミーツガールの物語なので、それを意識してそうではある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df1-s8Wd [118.108.233.224]):2023/04/08(土) 09:50:47.46 ID:+u48HK8U0.net
>>550
ポケマスでサトシ参戦したときに軽く炎上するくらいにゲームのファンからは嫌われてる存在なのにな
参戦したときのいいねの数が人気ないって馬鹿にされてた剣盾男主人公のマサルに負けてるくせに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-R1Ox [106.130.220.9]):2023/04/08(土) 10:57:19.91 ID:Jrrk7COba.net
ゲームのファンからしたらサトシがいたせいで男主人公出れなかったって考えるんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-zTO3 [49.104.22.139]):2023/04/08(土) 11:12:36.49 ID:q/WNYomxd.net
>>553
ルビサファ辺りから原作ファンにずっと恨まれてるよ
今じゃロクに声も聞かなくなったが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zrsm [106.180.3.155]):2023/04/08(土) 11:14:32.55 ID:50GQvZWaa.net
マリオみたいに原作主人公でハリウッドで映画化して見ろってんだ
サトシがいなくなったから映画は自由に作れるぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-uc2h [106.129.71.202]):2023/04/08(土) 11:16:38.48 ID:pT8I8J8/a.net
でもまぁリコロイ編は放送開始直後は新鮮さから「キャラ一新して正解だった!」って絶賛されるけど
2ヶ月も経たないうちに慣れちゃって後は特に刺激もなく、毒にも薬にもならない内容の空気アニメになる気がするよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db9-QY3l [36.240.120.8]):2023/04/08(土) 11:29:27.43 ID:HxTpUBsE0.net
リコロイ編がどんだけ面白くても話題性がないと難しいのはあるよな
注目が集まる1-3話でどれぐらい引き込めるのかって感じな気はする
サトシですら過去キャラとの絡みやリーグ関連でしか注目浴びなかった部分あるし
ペパー、ナンジャモ、チリ、アオキとSVもキャラ人気は健在で
新無印みたいな逆張り的な事をしないならコケないとは思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF03-pH+W [49.106.188.201]):2023/04/08(土) 11:32:31.39 ID:3gLvAkLEF.net
>>556
それで良いんだよ
サトシが居た頃とプラマイゼロなら大成功だよ
交代して脚本の自由度を得るのが目的だから
これで今後は主人公を変更しながら続けられる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 11:38:21.99 ID:40L5vVnz0.net
今までサトシが長期化した方が異例の異常というべきだからな
一応最初は旅立ち編だがその後は反響次第で決まりそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-pH+W [49.104.33.87]):2023/04/08(土) 11:41:47.47 ID:navGbLHOd.net
>>555
逆だよ、小学館側しかサトシを使う権利を持ってないんだよ
小学館テレ東以外がポケモン映画を作る場合は原作主人公かオリキャラでしかポケモンの映像作品を作れない
だから名探偵ピカチュウも原作主人公だったろ。肌黒いけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd1-Ay2p [182.168.186.154]):2023/04/08(土) 11:41:59.07 ID:9qfbE5ek0.net
主人公交代制について制作側のメリットばかり取沙汰されているが
視聴者にとってはデメリットになりかねないことは理解しているんかね
制作側が26年間の負債・積み残しの責任をサトシに押し付けて降板させたように
今後も視聴者の不満・不平の責任を主人公に押し付けて首切りすることで
制作側の責任回避が可能となる仕組みが出来上がったようなもんだぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-m12W [59.138.184.159]):2023/04/08(土) 12:06:19.77 ID:UZ2gvfif0.net
>>558
サトシの頃もかなり自由だったけどね…
オリジナルタウンだったりオリジナルジムだったりあったし…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-IzBB [60.70.175.101]):2023/04/08(土) 12:06:50.87 ID:KU63wop70.net
>>553
ハルカだけ中途半端に出してユウキミツル出さない代わりにマサトってどう考えても不自然だったよね
あとなぜかカスミだけ降板してタケシ残すのも意味不明だった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-Rzwh [121.117.10.48]):2023/04/08(土) 12:07:23.30 ID:s7QWCOJj0.net
プリキュアのバレはツイッターで公開されたのにポケモンは来てないね
オールシークレットとは考え難いが…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-uc2h [106.129.153.106]):2023/04/08(土) 12:19:13.39 ID:+Ve+BkGSa.net
>>562
原作無視のキャラや設定バンバンやってたもんな
これでキャラ人気出なかったらプラマイ0どころかマイナスにしかならん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-pC+n [60.71.35.197]):2023/04/08(土) 12:20:52.61 ID:9wkW8cNt0.net
リコロイのグッズ出始めたけど、マスターズエイトのグッズって本当少なかったな
マスターズエイト勢揃いした時の盛り上がりで出せばめちゃくちゃ売れただろうに
ガリガリ君の抽選アクスタの高騰は凄かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-uc2h [106.129.153.106]):2023/04/08(土) 12:25:02.20 ID:+Ve+BkGSa.net
もう終わる作品のグッズよりもこれから始まる作品のグッズに予算をかけるのは特撮ヒーローと同じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8daa-hq/O [14.10.33.33]):2023/04/08(土) 12:30:02.05 ID:UFHw+PP20.net
ポケ謎とかいう誰得をやめてポケ問題みたいなのぐるみん&クワッスでやってほしいわ
https://img.pokemon-matome.net/poke/191013/1571581052-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGyq7hLU0AA56BW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E08vG4gUYAQMNWl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4fmbM-UUAENKyY.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 12:40:57.02 ID:40L5vVnz0.net
>>565
まあ最後は勝てば官軍だよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8daa-hq/O [14.10.33.33]):2023/04/08(土) 12:43:19.86 ID:UFHw+PP20.net
>>566
フリード&キャプピカ入れるならぐるみん&クワッスのシール作ってくれ
https://pbs.twimg.com/media/FtFHYMzacAEd5h9.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 12:51:22.98 ID:40L5vVnz0.net
ぐるみん&クワッスが真っ先に登場とは

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-Rzwh [121.117.10.48]):2023/04/08(土) 13:05:02.64 ID:s7QWCOJj0.net
クワッスは御三家の中で一番空気だし、TMR西川に似てるだの言われてるし
多少の優遇は無いと困るっしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8daa-/aea [14.9.72.128]):2023/04/08(土) 13:08:51.83 ID:kfPDTQby0.net
涙目敗走してサトシに縋るまでカウントダウン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e302-Xcz4 [61.206.14.39]):2023/04/08(土) 13:16:53.81 ID:mnN6cDHr0.net
原作ゲームとアニメヒロインのキャラが違って実質オリキャラみたいになってて
何故かゲームキャラよりアニメヒロインのが印象に残って食われる現象があるから
アニメは見た目含め完全オリキャラでいい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-IzBB [60.70.168.232]):2023/04/08(土) 13:18:40.33 ID:fQ1BVRc40.net
ぐるみんって途中で正体明かされるのかな
オリキャラだったら最初から青山吉能の声でリコの身の回りにいるってオチにするよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8546-Oqbz [202.247.205.233]):2023/04/08(土) 13:39:30.26 ID:GFaP9XmX0.net
22番道路とかって道路の名前出てくるの結構久しぶりな気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-pH+W [49.104.33.87]):2023/04/08(土) 14:23:48.35 ID:navGbLHOd.net
>>561
無理矢理サトシを押し付けられたのは制作側だけどな
そのせいで出来た負債ならサトシの責任も大きかろう

それに最初から主人公が3年4年で降りる予定で制作してりゃ皺寄せなんて生まれてないわけで
リコロイを延長させず今世代で降りればサトシみたいにはならん

>>566
そもそもアニポケの「人間グッズ」自体そんなでもない
アニポケのグッズはポケモンパンとかお菓子コーナーの玩具とかそんなんだからな
原作が売れてりゃ売れるしアニポケの人気には左右されない。だからサトシ人気が落ちてもスポンサー居続けたんだよ、売れるから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF03-zTO3 [49.106.192.179]):2023/04/08(土) 14:54:56.13 ID:3XIueHAvF.net
そろそろテンプレにサトシの話題は禁止って入れようぜ
>>573みたいなサトシおじさんに居座られちゃ敵わん
サトシに出番がある妄想やリコがサトシに惚れる自己投影オナニーは↓でやれ
ポケットモンスター旧作総合【サトシ無印,AG,DP,BW,XY,SM,新無印】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1680056651/

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:14:17.81 ID:gvvGP3KAd.net
人間キャラメインのグッズなんてポケセン内以外で売られないんだから
アニメ主人公がサトシで無くてもいいのと同様に原作主人公で無くてもいい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:22:44.72 ID:navGbLHOd.net
アニポケのライセンスは要するにピカチュウやリザードンの描かれたお菓子を売る権利だからな
ゲームソフト発売で盛り上がってるタイミングでお菓子や文房具を販売すれば売れるというだけ
サトシとかリコとか関係ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:34:05.73 ID:hXmBxA0V0.net
人間キャラクターで売れる商品はポケカの女キャラとか
女主人公とかリーリエ、フウロとか一部の女キャラのフィギュアぐらいだからな

やっぱり人間じゃなくてグッズはポケモンだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 15:37:22.90 ID:kmJgu8rCd.net
リコロイの声優ってまだ発表されないのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:10:40.32 ID:sx0/p3Nd0.net
リコとロイの声優ならとっくに判明してるだろアホんだら
と一瞬思ったけど即座にリコロイ編の残りのメンバーの声優という意味だと気付いて言葉を引っ込めた俺偉い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:34:14.01 ID:ehHteiJR0.net
>>577
無理矢理サトシを押し付けられたという話も不思議だな
株ポケとOLMは親子関係の会社同士ではないのだから双方合意の上でアニポケ制作の契約をしているわけでしょ
発注者から提示された制作条件では面白いアニメが作れないのであれば契約しなけりゃいいじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:36:15.25 ID:UZ2gvfif0.net
前作の主人公と比較するのはシリーズではよくあることなのにそんなに嫌がることか?
始まってから変なレスが増えたらまだしも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:44:21.85 ID:oJBQr9KQ0.net
サトシが作られた時株ポケは設立されてない
むしろ全盛期ポケモンが人気すぎてライセンスの管理が必要ってなったのが株ポケ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:53:24.18 ID:oJBQr9KQ0.net
>>577
元々制作側は当初は1年半の放送を目処にサトシの物語に区切りをつけて金銀に合わせて主役交代するのに前向きだった
当時アニメは夕方枠で1年以上続けるノウハウがなくてどうしてもそれ以上続けるってなったらガンダムやタイムボカンみたいに代替わりするしかない
ただ当時上層部が目指していたのはポストタイムボカンシリーズではなくポストドラえもんだった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 16:59:30.83 ID:ehHteiJR0.net
― 新無印企画時 ―
依頼主「この条件&このくらいの予算で面白いアニメを作ってくれ」
OLM「分かりました」

― 新無印終了後 ―
OLM「その条件では面白いアニメはできませんでした、予算も足りなかったので手抜きで乗り越えました」
OLM「でも次のシリーズも契約させてください」

舐め腐った会社やでホンマ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:14:02.35 ID:gbnebOR1a.net
>>588
お前の勝手な妄想ソースで代弁されてもな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 17:31:51.09 ID:5YKK1sWMa.net
>>560
ならマリオみたいにイルミネーションで映画作れるな作って欲しいよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-ohv4 [60.112.74.172]):2023/04/08(土) 17:44:50.32 ID:GcscLe6x0.net
早く動くホゲータみたい
ニャオハ優遇されてていいなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 17:45:30.72 ID:40L5vVnz0.net
>>587
ドラえもんは一話完結であって連続じゃないからな
アニポケは基本的に連続ストーリーを二年以上も続けたのが驚異的だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 17:46:31.51 ID:40L5vVnz0.net
失礼。二十年以上でした

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 17:48:15.66 ID:40L5vVnz0.net
>>591
やはりキャラ的にピカチュウ級になれそうなのが大きいかな
鼠の次は猫だって

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMe3-p5MZ [153.140.46.38]):2023/04/08(土) 17:49:43.68 ID:YyFE5C+TM.net
御三家
過去1番のかわゆいデザインだからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed70-EtA1 [222.6.39.98]):2023/04/08(土) 18:20:44.98 ID:kJSztEQ20.net
>>595
何言ってるかわからない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5c-ohv4 [39.111.153.207]):2023/04/08(土) 18:56:00.11 ID:Zz902kux0.net
所詮御三家なので世代が変わったらお役御免だし
ポッチャマ程度のポジションにしかなれん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed70-96p0 [222.227.246.19]):2023/04/08(土) 18:56:25.53 ID:681l24Bm0.net
>>596
クワッス ホゲータ ニャオハが歴代の御三家でも一番かわいいってことだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 19:19:32.09 ID:40L5vVnz0.net
>>597
やはりデザインと反響の高さが今回の構成を後押しした感じかな
少なくとも今回のレベルでなければ次回の代替わりは出来ないぞって

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1f-QfmG [111.216.82.78]):2023/04/08(土) 19:29:58.09 ID:VM3S16OR0.net
バトルがやたら強いニャオハとか嫌だが、マスカーニャに進化したらトレーナーも強くて悪くなるのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8546-Oqbz [202.247.205.233]):2023/04/08(土) 19:31:42.33 ID:GFaP9XmX0.net
ニャオハの場合進化後も人気だけどマスコットとしてはデカくなるとどうしても邪魔だからそのままかなぁ
ゴウのエースバーンの悲劇

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 19:34:07.97 ID:40L5vVnz0.net
>>601
アニメでは一時進化かもしれないな
いわばイナズマン方式で危機が去ったらニャオハに戻るとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5c-ohv4 [39.111.153.207]):2023/04/08(土) 19:34:40.78 ID:Zz902kux0.net
リコロイ両方手持ち6匹だと消化が大変そうだから
3匹づつくらいになりそう
リーグ目指さないなら6匹じゃなくていいし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-ohv4 [27.143.184.226]):2023/04/08(土) 19:38:52.14 ID:40L5vVnz0.net
>>601
林原が声なら三代それぞれを上手く使い分けてくれそだし
ニャローテはヒーローっぽいがマスカーニャは色っぽくとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-uc2h [180.15.7.184]):2023/04/08(土) 19:56:49.76 ID:QpT2ybTD0.net
進化すると可愛くなくなるから進化しない方がいいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-m12W [59.138.184.159]):2023/04/08(土) 20:00:17.92 ID:UZ2gvfif0.net
>>591
新無印のCパートで動いてたよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4574-JCwQ [106.157.247.181]):2023/04/08(土) 20:26:50.79 ID:hXmBxA0V0.net
フォッコとテールナーとかうまかった林原さん
ニャオハ 林原さん(メス個体)
ホゲータ 犬山さん(マキバオーみないにホゲ〜って感じで)
クワックス 三木さん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1f-QfmG [111.216.82.78]):2023/04/08(土) 20:32:27.21 ID:VM3S16OR0.net
ラウドボーン「ニャーンてにゃ」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-IzBB [60.70.173.90]):2023/04/08(土) 20:35:51.88 ID:NWLWpYEE0.net
>>607
ホゲータとクワッス逆のイメージだった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256f-cokS [58.85.33.4]):2023/04/08(土) 21:30:23.06 ID:egxQv6fq0.net
>>525
サトシと対照的に大人しいタイプの男主で良かったのに
ハルトとか見るからにピッタリだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5c-ohv4 [39.111.153.207]):2023/04/08(土) 22:07:26.66 ID:Zz902kux0.net
おとなしい男なんてそれこそ男児アニメで価値はないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr19-6LKx [126.161.1.158]):2023/04/08(土) 22:11:15.54 ID:Pcirv59pr.net
とくべつなニャオハらしいね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e359-Q7W4 [59.85.140.16]):2023/04/08(土) 22:20:32.00 ID:jtv7Qg2h0.net
そもそも今の子は男児アニメ見てるイメージないわ
女児もそうかもしれないが子供向けアニメなんて目もくれずネットで鬼滅やスパイや東リベ楽しんでそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb1-o9Fg [153.131.88.108 [上級国民]]):2023/04/08(土) 22:40:49.59 ID:kCaCwepu0.net
大人しいタイプの男主は多分女主より受けは悪いだろうし動かしにくいだろうからな
クール系主人公ならアランが一応いたけど結局ライバルだしコロコロでクール系はやっぱりライバルが王道だもんな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-pQry [106.133.139.187]):2023/04/08(土) 22:48:57.31 ID:zNoJFkdva.net
今までのパターンだと
今回の御三家は
ロケット団に演じてもらいそうな感じなんだけどは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8daa-hq/O [14.10.33.33]):2023/04/08(土) 22:58:22.02 ID:UFHw+PP20.net
パルデア御三家は声もだけど性別も気になる所
個人的に、ニャオハはセレナやスイレンの御三家みたく♀で来てほしいけど、♂ならそれはそれでリコとの絡みが気になるし
ホゲータは公式の解説文的に♀な感じはするけどどうなんだろう(まぁゴウのヒバニーは最初凄く♀っぽい仕草をしてたけど♂だったが)

クワッスは…そもそもどの程度の出番になるか分からんから図りかねるなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db9-QY3l [36.240.120.8]):2023/04/08(土) 23:10:16.00 ID:HxTpUBsE0.net
>>601
女性キャラだと最初進化までいったのはハルカとスイレン位で
ハルカも最終回だからね
後は四足歩行のラウドボーンは特に動かしにくいと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-IzBB [60.70.166.40]):2023/04/08(土) 23:11:29.25 ID:wLkXDlIX0.net
それよりもニャオハはマスカーニャまで進化するのか気になる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-eIdF [36.12.213.138]):2023/04/08(土) 23:12:58.58 ID:I/y26dJ70.net
仮にスマブラが出たりするんならマスカーニャに進化しそうな気も

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db9-QY3l [36.240.120.8]):2023/04/08(土) 23:33:24.53 ID:HxTpUBsE0.net
悪複合御三家って意味でもゲッコウガ、ガオガエンが既にスマブラ居るかありなんだよね
マスカーニャ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-IzBB [60.70.166.40]):2023/04/08(土) 23:34:31.29 ID:wLkXDlIX0.net
>>620
炎→水ときたら次草悪でマスカーニャ来てもおかしくない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-eIdF [36.12.213.138]):2023/04/08(土) 23:46:05.45 ID:I/y26dJ70.net
>>621
そういやスマブラに参戦してる御三家って悪タイプついてるよな
ゲッコウガ:水悪タイプ
ガオガエン:炎悪タイプ
マスカーニャもこの二体同様悪タイプあるから仮にスマブラが出るんならワンチャン有り得るかも(というか来てくれ)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5c-ohv4 [39.111.153.207]):2023/04/09(日) 00:17:39.12 ID:W5RYDdLN0.net
2年に10話しか進まないアニメなんてそれこそポケモンの仮想敵ではないわ
6年前の妖怪レベルの影響は無い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-7OFn [49.98.239.62]):2023/04/09(日) 00:20:03.01 ID:7G3YTy5dd.net
ニャオハ♂「リコちゃんのおまんこペロペロ(=^ω^=)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-Zega [121.118.166.201]):2023/04/09(日) 00:52:32.96 ID:8BcAVlx60.net
>>623
1人のエピソード終わるのに26年かかるアニメが言える立場では

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-fwpb [126.67.115.117]):2023/04/09(日) 01:53:41.70 ID:BXW7kEA10.net
リコ大人しめのタイプかぁやっぱり主人公は明るいキャラのがいいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-Zega [121.118.166.201]):2023/04/09(日) 01:56:37.93 ID:8BcAVlx60.net
それがロイでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd6c-Ay2p [182.168.186.44]):2023/04/09(日) 02:05:31.41 ID:qdxDlkIh0.net
しばらく飛行機が墜ちる系の話はできないかもしれんなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df1-s8Wd [118.108.233.224]):2023/04/09(日) 02:36:38.88 ID:bw7VcB8y0.net
そもそもポケモンはゲームが強いからアニメで販促する必要ないよな
スプラもゼルダもアニメやってないけど人気あるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db9-qQRi [60.79.181.186]):2023/04/09(日) 02:48:26.21 ID:vnSGOjxl0.net
もうマリオが世界でとんでもないヒットしたし
ポケモンは小学館や東宝にコンテンツ託しすぎてイメージ落としたのが悪い
石原がお人好し過ぎたから次のトップは揚げ足取るような連中とは早々見切りつけて世界で勝てる企業と組んでほしい
日本にはないかもね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-os5K [124.142.183.155]):2023/04/09(日) 05:12:04.60 ID:XbMgDInx0.net
昨日ふと思ったんだがリコの学校の教師としてサトシが登場する…なんて展開は流石にないかな。
そもそもリコが学校通うのは序盤だけですぐ休学しそうと言うか、
学校関連の設定はあっという間に形骸化しそうだし。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-os5K [124.142.183.155]):2023/04/09(日) 05:20:51.02 ID:XbMgDInx0.net
実際は謎の組織に追いかけられて逃げ回っていただけなのに「リコも姦賊の一員である」と誤解されて、
リコが学校側から退学処分を言い渡される場面で第1話は幕を閉じたりしてね。
最近は初回から衝撃展開やるアニメも多いし。
復学するチャンスを得るための試練としてライジングボルテッカーズに所属しフリード博士の研究を手伝うことがリコに課せられる、てな感じで繋げるのも面白いかも。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zrsm [106.180.6.235]):2023/04/09(日) 07:43:42.02 ID:r7DsSDiNa.net
>>630
映画やればマリオになれるポテンシャルあるのにさ
アニポケじゃない映画作ってくれ頼む

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-zrsm [106.180.6.235]):2023/04/09(日) 07:45:24.97 ID:r7DsSDiNa.net
株ポケはネトフリでクレイアニメやるけどこれ映画化するのかな
映画化しても上映館数めっちゃ少ないだろう

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200