2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 157

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 09:35:25.92 ID:Y/s42pu8.net
実質今年の誕生日回はドラえもんオンリーか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:16:21.07 ID:Ropp5r6D.net
>>980
できたとしてもゴールデンは難しくなりそう、去年でも3%台だったし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 12:23:03.58 ID:2GGQ1eyQ.net
じゃがいも小僧、来年の映画のテーマは恐竜みたいだな
ドラえもんの代表的なテーマを使うのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 16:37:28.31 ID:cJE4eOWk.net
会社で上司がドラえもん書きました

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 19:25:00.48 ID:cJE4eOWk.net
メタバースでスネ夫がしんのすけとひろしと共演します

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 20:40:54.61 ID:JBUgP/Lq.net
クレしん今日からか
地球交響楽の予告流れたのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/04(金) 21:33:53.17 ID:VLq14rK+.net
>>985
まだ早い
おそらく1月の末くらいからかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/05(土) 13:40:14.35 ID:X3HlP9hf.net
>>970
蚊を殺しただけで地獄に落ちるって「キテレツ大百科」でもあったけど、本作にもあったけ?

植物はその通りだと思う。先週のAパートは

・バレーボール(どうでもいいけどバスケとかサッカーとかのボールでバレーって出来るのかな?)をやってた、しずかちゃんたちに、
普段はしずかちゃん達にはあまり意地悪しないジャイアンが露骨に意地悪でちょっと違和感。

・のび太が拾ったのは令和元年発行の10円玉。「クレしん」だと小銭の発行年が書いてある時と書いてない時があるけど、本作だと常に書かれているのかな?
ちなみに、10円玉くらいで交番なり駅員なりに届けると、かえって迷惑である(駅や電車内で拾ったら駅員に届けるだろうが、特に駅員に届けた場合はかなり迷惑)。

・「一度出したらしまえない」とドラえもんが言ってたが、
え、じゃあもしジャイアンが(偶然だが)破壊しなかったら、どうなっていたんだ。

・のび太が「ただいま」と言わなかったからパトカーが来たのか。クツを揃えてないことかと思った。
(国によっては「ただいま」を言う文化がない国もあると思うが、そういう国だとパトカーはどうなるのだろう)。

・スネ夫は立ち読みしてたとはいえ、本を買うつもりだったよね。というか、買う前に中身をちょっと確認してからってのは普通だし。
本屋に「立ち読み禁止」と貼られまくっていたが、あの程度では立ち読みというより中身確認だと思うが・・・。

・その本屋の隣にあった不動産屋が気になる。

・安雄が空き缶をゴミ箱から外したままなのは、これだけパトカーに同情できた。
どうでもいいが、最近はペットボトル飲料がほとんどだから、缶自体が珍しい。

・スネ夫とのび太が共闘してパトカーをやっつけようとして、パトカーはスネ夫だけ追いかけたが、
これってスネ夫がのび太が裏切ったのが悪いからと思ったが、
単純にパトカーがのび太(とドラえもん)を見つけられなかったんだね。なんで見つけられなかったんだろう。
つか、この時、そもそもなんでジャイアンとのび太のところにパトカーが来たんだ?パトカー破壊を試みたから?(とするとドラえもんは対象外か。一緒に逃げてたけど)。で、ジャイアンが電柱から落下してパトカー壊して終了。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/05(土) 13:48:59.86 ID:X3HlP9hf.net
bバートは、
再放送だと思うけど、
22世紀に戻るのにドラえもんが荷物たくさん持っていたが、4次元ポケット使えよw

ドラえもんとドラミは別々のタイムマシンで行くのな。

スネ夫の子孫は「スネ夫の子孫」で、ジャイアンの子孫は「ジャンボ」って名前があるのはなんやねん。
(エンディングロールは確認しなかったが、作中の字幕でそうなってた)。

ドラえもんは22世紀に戻る(帰省)する前、のび太に「ジャイアンやスネ夫にイジメられたら…」の後、なんて言おうとしたんかね。

ドラミちゃんはメロンパンを掲げてるのかと思ったら、メロンパン柄のバッグか。

テレビ取り餅を使ったらその番組はその後どうなるのだろう。
(あと今回の話ではないが、生放送ではないであろう戦隊モノで、なんか平和にする道具を使ってムテキマンが「平和になったから戦う必要なくなったので最終回」
とか言ってるのがあって、録画放送なのになんでそんなことなるんだよ。まあギャグ漫画に突っ込むのも野暮だが)。

時限バカ弾で踊っていたのって、セワシ君のロボットと、あともう1体はスネ夫子孫とジャンボ、どちらのロボット?

見直して気づいたが、ドラえもんが22世紀でテレビを見てた時、ドラえもんの手のところになんか来ている。
DMなのかな?リモコンなのかな?

これもギャグで深い意味はないから突っ込んではダメだが、
考察してみると「暗記パン薄型、ただし効果は2分の1」ってどういう意味だろう。

薄くなっても縦横比は変わらないから、パンに書ける文字数は変わらないはず。
だとすると、「従来の2分の1の両しか覚えられない」という意味ではなく、
「覚える力が2分の1だから、半分は自分の努力が必要」ってことだろうか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/05(土) 14:12:23.40 ID:FyYBKxz5.net
983
いつ?
自動録画だと映画含め録画されないことがある。
で、今やってるNHKの
しずかちゃんとパパ
とかいう土スタは拾ってる、、、

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/05(土) 15:29:23.29 ID:X3HlP9hf.net
賞味期限や消費期限や分かる所にに解り易くく書き
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1561435577/l50
最近は缶が少ない。ちなみにポカリスエットは缶版とペットボトル版では製造所が違う。
さらに言えば確かペットボトルでもmlによってはさらに製造所が違ったような?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/05(土) 15:32:50.54 ID:X3HlP9hf.net
http://daylight.starfree.jp/190729_185635_2_lb.jpg
「22世紀で夏休み」
<暗記パン2分の1の場面>
2019年7月19日放送放映
40周年スペシャル
(Cパートまであるが、他のパートが短かったのか、1時間スペシャルだったのかは不明)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/05(土) 17:53:32.45 ID:xANI743P.net
ドラスペシャル今年は9月2日(土)のゴールデン時間帯放送と告知あり
アンチさんの筋書き通りにはなりませんでしたw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 06:06:56.30 ID:3sIM+Z5H.net
ドラえもん 158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691269601/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 06:12:04.89 ID:THXjaglG.net
誘導

ドラえもん 158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690904260/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/06(日) 06:15:32.52 ID:u6JQrnDO.net
>>994
早漏が建てたスレなんか使わなくていいよ
こっちだろ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691269601/

総レス数 995
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200